【マスコミ】 「TBS、当初から“初音ミク”に興味なし」「誘導されたコメント使われた」 ソフト会社、TBS批判&ユーザーに謝罪★14at NEWSPLUS
【マスコミ】 「TBS、当初から“初音ミク”に興味なし」「誘導されたコメント使われた」 ソフト会社、TBS批判&ユーザーに謝罪★14 - 暇つぶし2ch257:名無しさん@八周年
07/10/18 01:22:11 iuneB3jm0
 とりあえず3日経っても謝罪の気配が無いので、偉大なるTBS様に質問状を送ることにした。
 でも、文才が無いのでなかなか納得いくのがかけなくて困ってるから、できれば誰か助けて欲しい。下記がとりあえず書いてみたやつ。
書き込みの都合上、本来段落になっていない部分を改行のみしている場所もあります。
 メールフォームからなので宛てと自分の名前(HNでも可らしい)は省略で。

 貴社のTV番組「アッコにおまかせ」内にて先日行われました初音ミクの特集について質問をさせていただきます。
 同特集につきましては、貴社にも既に苦情のメールが多数寄せられたことと思います。
開発者の公式ブログにも、「今回の特集は許せない」というコメントが500件近く寄せられ、「TBSはミクをダシにオタクを叩いて視聴率を稼ごうとしただけ」という見方もあります。
 そのような意図があったかどうかは私の知るところではございませんが、一般に言う「オタク」やVOCALOIDユーザー、開発者、そして多数の初音ミクのファン、ひいてはVOCALOIDという製品自体に対し、非常に偏見的な報道をしたことは事実です。
また、VOCALOIDユーザーや購入を検討していた方に対し、その創作意欲を著しく低下させる行為であったことも事実です。
 これまでも貴社のTV番組ではたびたび、オタクに対する偏見に満ちた差別的な報道がされており、そのたびにインターネットの掲示板には不満が溢れていました。
今回も、「ソフト自体とは無関係なオタクをおもしろおかしく取り上げるテレビの印象操作にうんざりだ」という失望の声が多く挙がっております。
また、今回の件につきましては、本来最大の被害者であるはずの開発者様が「ミクのファンや関係者に申し訳ない」と謝罪をするという事態も発生しております。
このような状況の中で、貴社の偏った報道でイメージを著しく傷つけられたVOCALOIDやその開発者、ユーザやファンに対し謝罪の意思があるのかどうか、その意思の有無を今一度確認させていただけませんでしょうか。
 誠意ある回答をお待ちしております。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch