【著作権】「ダウンロード違法化」「iPod課金」──録音録画補償金問題、意見募集始まるat NEWSPLUS
【著作権】「ダウンロード違法化」「iPod課金」──録音録画補償金問題、意見募集始まる - 暇つぶし2ch620:名無しさん@八周年
07/10/18 16:23:27 UrXOxSA+O
>>392
【視聴者はこれまで以上に、『いつ、どこで、どのようにお気に入りのエンターテインメントを楽しむか』を、
『自分でコントロール』したがっている】

【ネット】 YouTube、4大音楽大手と著作権について合意へ…人気アーティストのPVが楽しめることに スレリンク(newsplus板)
■さらに、YouTubeはアップルと提携し、「iTunes→appleTV」でテレビ視聴ができるようになった。
 iTunes storeでは今や音楽だけでなく、前週のドラマなども販売している。
 つまり…
 YouTubeで楽曲、ドラマ、映画PV(プロモーション)
 →音楽の場合…そのまま iTunes storeでその番組の曲を購入 →iPodで毎日イエーイ
 →映像の場合…そのまま iTunes storeでドラマ・映画を購入 →appleTV(大画面出力も)を利用し、家で、家族やカップルがドキドキ
 →Appleウマー、レコード会社ウマー、ドラマ・映画制作会社もウマー
 利便性、利回りも良いビジネスモデルができ、川上から川下までが《輪》になっていて、未来的。
【PC】アップル、ミニタブレットデバイスを開発とのうわさ--AppleInsider報道[07/09/27] スレリンク(bizplus板)
26: 2007/09/27 21:51:24 P+W5d7jL
iPhoneという名のミニタブレットデバイスでNewtonは復活済みじゃないの?
と思う一方で、ジョブズは来年「史上最高のMac」を出すって言い切ってるしなぁ…。
これがそうなの?よくわからん。

しかし「AppleがUNIXベースの新OS、Mac OS Xを発表!」なんて言ってた頃には
まさか組み込み用(使ってるのAppleだけだけど)として大化けするなんて、夢にも思わなかったな。
アメリカじゃMac OS X+Safariで使えないサービスなんてナンセンスって感じだし。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch