【論説】 「アニメ世界につかった若者は、複雑な現実より単純化キャラに親近感…小泉元首相のときも同様」…東京新聞at NEWSPLUS
【論説】 「アニメ世界につかった若者は、複雑な現実より単純化キャラに親近感…小泉元首相のときも同様」…東京新聞 - 暇つぶし2ch106:名無しさん@八周年
07/10/17 13:00:02 RsQpbEci0
これは本当だ。
小泉のように人前で大笑いし、泣き、はしゃぐような奴は薄っぺらいんだ。心にわだかまりがないからね。
それに較べて二階さんなんかどうだ。あの人の笑った顔を見たことあるか?
あの人のキャラは複雑だ。あの人はいつも心配している。自分の行動の是非についてではない。
自分が刺されはせぬか、検察に捕まりはせぬかということをだ。
これこそが生身の人間であり、人間的政治家なんだ。
バラ撒きでいいじゃないか。それこそ人間のための政治である。生活第一だよ。
これこそが、「複雑な現実」 だよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch