07/10/18 21:52:46 /TeIziMk0
シビリアンコントロールを嫌った売国政府・防衛省の醜態だと思う、今回の事件。
憲法の前文後半や第九条1項などを有名無実化する暴挙のスタートを切った
と言え、国民を冒涜し利益を著しく損ねているのではないだろうか。
戦争と憲法、武力行使と憲法9条、いづれも相反し対立しているはず。日本の
秩序は憲法や憲法9条に目標を置く世界でも稀なる平和憲法であったはず、
それが今「戦争」と「武力行使」を目的とする秩序に組み込まれ、その目的は
国際社会であるというよりも隣国アメリカの利益のため・・・なんだか明るい
見通しが日本にどのようにもたらされるのか、是非わかる人、説明お願い。
353:名無しさん@八周年
07/10/18 21:54:53 T7bO4xEV0
航海日誌廃棄したんだったら功績簿書きようがないぞ・・。
銭湯記録別につけてるなら話は別だが・・。
354:352 『秩序』について
07/10/18 21:59:25 /TeIziMk0
>>352で自分は「秩序」というものが
異質な諸部分がおのおの適所を得て、ある一目的のもとに配列された状態
と理解した上でことばを使っています。給油がどうこうであることよりも大事な
こととして『武力行使』を目的として日本は配列され秩序を受け入れて良いの
かと問うているのです。見識ある方は、武力行使そのものと給油とに関わらず
近隣諸国の軍事作戦に参加することの是非について憲法とのつながりで説明
して下さい。お願いします。
355:名無しさん@八周年
07/10/18 22:01:07 e9ZThoel0
あほや
こんなことしちゃいかんだろ
356:名無しさん@八周年
07/10/18 22:10:21 fRzc+1OZ0
報ステめちゃくちゃキラーな報道してる
357:名無しさん@八周年
07/10/18 22:15:36 ZxlP5DDV0
>>351
総理、官房長官、防衛小の校長、法務、害務、沖縄担当、金融担当
世襲の偽ばっか。
358:名無しさん@八周年
07/10/18 22:17:12 TjYFJONk0
またかよ。
破棄した奴、クビにせよ。
359:名無しさん@八周年
07/10/18 22:23:11 ydMffp9PO
誤って捨てちゃったのかー
じゃあ、しょうがないね。
ドンマイ^ ^
360:名無しさん@八周年
07/10/18 22:52:01 D5u7qU5v0
日誌はなくても記録は残ってますよね?
それもと日誌が無いとどういう航海があったのか
説明がつかないようでは軍艦なんてもつ資格なし。
艦長が指示系統外れてプライベート航海しちゃいますよw
361:名無しさん@八周年
07/10/18 22:56:05 Km/uQnW90
勿論これも作戦の一部なんだよ、暗号は「ニイタカヤマアサヒレ」
362:名無しさん@八周年
07/10/18 23:01:20 i4Hol4ON0
報ステでえらいこと暴露されてたぞ。
キティーホークはイラク戦のためだけに派遣され、
アフガン戦には一切関与していないと
イラク戦の司令官が証言してたお。
363:名無しさん@八周年
07/10/18 23:40:02 /TeIziMk0
どこで戦うかよりも何故戦うかを分析して国民にも当該地域の諸国民にも
知らしめることの方がずっと必要なことだ。戦いに向かわせているものは何か、
脅し・入れ知恵・そそのかし・過去の記憶・専制・教育・宗教・歌・詩・リーダーシップ
我々の想像力をフルに働かせて彼らを「戦わせている」背景の真実をエグリ出
していかないと、事件や問題なんて「怖いねえ」だけの茶番だよ。
364:名無しさん@八周年
07/10/18 23:46:25 jzy0oRtX0
石破は丁寧な言葉で嘘をついていただけか
365:名無しさん@八周年
07/10/18 23:47:09 e0oS4rXP0
小沢氏が慎重姿勢に転じる テロ新法民主対案
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
自衛隊員を国際協力機構(JICA)へ出向させたり、(略) ・・・(1)
民主対案、外国の警備会社活用 文民警護、自衛隊を敬遠 ・・・(2)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
↑
上記の(1)と(2)を矛盾の無いように成り立たせるとすると、
小沢の理想のアフガンISAF派遣案が完成する。
「米民間警備会社ブラックウォーターに護衛されている、JICAに出向した丸腰の陸自隊員」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが (AA略)
366:名無しさん@八周年
07/10/18 23:48:30 B2+bhsZK0
保管担当者自決しないと・・・
航海日誌は船の魂
367:名無しさん@八周年
07/10/18 23:50:06 v9KOgWRT0
なんかキモイ民主党信者がいっぱい沸いていますねw
368:名無しさん@八周年
07/10/18 23:58:47 GO4XPoKS0
そういうのはもう通じないんだよ。参議院選でさんざんだったろw
369:名無しさん@八周年
07/10/19 00:03:48 RHm6Q1Fx0
>367
オマエガ・キモッ!
370:名無しさん@八周年
07/10/19 00:08:15 4uwcU3tWO
これは酷い
あからさまな証拠隠滅じゃないかw
しかもイラク戦争開戦中の日誌を誰かが保存義務期限前に破棄するなんて都合よすぎ
これだから信用したくても信用できない
371:名無しさん@八周年
07/10/19 00:09:05 jUbP3XZn0
艦長証人喚問希望
372:名無しさん@八周年
07/10/19 00:17:41 QHyTxZcq0
この逆風国会でしらじらしくこんな答弁するとは…自民は自滅したいのか?
373:名無しさん@八周年
07/10/19 00:19:17 4uwcU3tWO
これは、日誌が無くなりましたすみませんでは済まない問題だから、新法は無理かな??
アメリカも「油を自由に使えないならもういい」ってとこじゃないの
374:名無しさん@八周年
07/10/19 00:28:32 hPAh6XpC0
赤福なみだな
375:名無しさん@八周年
07/10/19 00:29:16 WYyXm6KU0
うそをついて、国民を欺いてまで
戦争に加担するのはやめてください
376:名無しさん@八周年
07/10/19 00:29:36 RZwnJC/t0
>>368
参院選直後の朝日の調査では、自民が議席を減らした理由は「年金の問題」が44%でトップ、
民主党の政策に「期待出来る」が9%、、「小沢代表がよい」は4%、
民主党に期待していることについては「与党の政策を改めさせる」が37%、、「期待していない」は33%だったけどね。
377:名無しさん@八周年
07/10/19 00:31:16 BcYlQ3510
>>376
アサヒってんじゃねーよ
378:名無しさん@八周年
07/10/19 00:39:19 RZwnJC/t0
>>377
読売の調査では、自民党が議席を大幅に減らした理由は「年金」が67%でトップ、
民主党が議席を伸ばした理由については「安倍首相や自民党への批判」が68%、
民主党の政権担当能力については「ない」が46%だったからね。
国民が民主党の政権を期待してるとは読めないよ。
379:名無しさん@八周年
07/10/19 00:39:30 7nUTgQHB0
ある日のテレビニュースで
「とうとうアメリカとイランが戦争を始めました。・・・・・
新しいニュースが入りました。未確認情報ですが自衛隊も参戦しているとのことです。
繰り返します。自衛隊も参戦しているとの・・・・」
自民党政権がこのまま続くと、そのうちこういうことが起きる。
380:名無しさん@八周年
07/10/19 00:46:15 RHm6Q1Fx0
「自民はダメだが、民主もダメ」
両方ダメというなら、どっちを選ぶか
当然、民主だろ。 ダメさの質において自民の方が遥かに醜悪だ。
381:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
07/10/19 00:48:51 87YzhGZB0 BE:102222926-2BP(34)
民主党こそ保守本流。正統派。本物。良識派。ガチ。鉄板。中庸の徳。国民を愛す。温情主義。
民主党こそが真の国士であり、自民はもはや売国・亡国・棄民の輩である。
382:名無しさん@八周年
07/10/19 00:49:02 RZwnJC/t0
>>379
小沢が何て言ってたか、自民がISAF参加について何て言ってたかもう忘れた?
383:名無しさん@八周年
07/10/19 00:49:37 EeDEo2KrO
日本に自国益論理である経済構造改革を強要した米国と実行した小泉政権。アラブでは米国の内政干渉と実力行使で民族宗教闘争として恒久的な世界不安であるテロ拡散を成した米国。不安の創作と自国益論理の強要で軍事的にも経済的にも独走するこの国を止める事は出来ない。
384:名無しさん@八周年
07/10/19 00:51:54 RZwnJC/t0
>>380
政策遂行に責任のない立場ですら党内意見をまとめることも出来ない民主がねぇw
385:名無しさん@八周年
07/10/19 00:56:18 BnMGF9JQ0
権力持ってるからまとまってるだけじゃん自民
386:名無しさん@八周年
07/10/19 00:57:43 /OtPvuBA0
いよいよトルコもイラク争奪戦に参加するようです
高騰を続ける石油利権を押さえるために
一刻も早く、わが国も軍隊を
油田確保に送っておくべきでしょう
387:名無しさん@八周年
07/10/19 01:01:18 7nUTgQHB0
>>382
話のテーマは自民党が国民にこっそり隠れて何をやってるか
わからないということだから。w
それに中露はイラン攻撃に反対するから、国連の意見もまとまらないよ。w
388:名無しさん@八周年
07/10/19 01:02:55 RHm6Q1Fx0
>384
>385
俺、自民党に政権担当能力あると思ってないから
あったら、こんな無様な国にしてないだろ。
800兆の借金を政府に返させてからでかい口たたけよ>384
民主は政権を担ったことが無いだけで、今から必要以上に批判される筋合いはない。
手あかで染まった自民は捨てて、国民は民主党を育てればいいだけの事。
389:名無しさん@八周年
07/10/19 01:08:44 RZwnJC/t0
>>385
さあどうだろうねw
>>388
民主だったら余計悪くなるかもよw
それに国民が民主党を育てなければいけないわけじゃないし。
390:名無しさん@八周年
07/10/19 01:10:42 BcYlQ3510
海自提供の燃料が対アフガン作戦以外に使用された可能性を示唆-米国防総省声明
って話が出てきてるみたいだけどどうなるんだろうねw
391:名無しさん@八周年
07/10/19 01:11:11 RZwnJC/t0
>>387
自民が改憲を主張してたの忘れたの?
自民が何をやったら武力行使に直接参加することになるのかな?
392:名無しさん@八周年
07/10/19 01:11:53 F/F3DU8T0
この問題に関わった奴らは、第3艦橋勤務とする。
393:名無しさん@八周年
07/10/19 01:12:22 RHm6Q1Fx0
>>389
もう、十分悪いから問題ない。
おまえは育てんで邪魔してればいいから。
394:名無しさん@八周年
07/10/19 01:12:31 0Wv2b3cs0
久本雅美さん(タレント)
URLリンク(jp.youtube.com)
395:名無しさん@八周年
07/10/19 01:14:48 RZwnJC/t0
>>393
十分悪いというのはキミ個人の考えでしょw
396:名無しさん@八周年
07/10/19 01:17:00 hl6aOjPH0
サクラサクラって打ってこなかったか?
397:名無しさん@八周年
07/10/19 01:17:09 RHm6Q1Fx0
>395
ねちっこい性格のようだな。
398:名無しさん@八周年
07/10/19 01:17:44 4uwcU3tWO
>>390
アメリカは、もう日本の茶番に付き合い切れないってことでは?
福田が優柔不断だから、そのうち油イラネって言い出すだろうなw
399:名無しさん@八周年
07/10/19 01:18:57 477PmpuI0
まぁ日本も国内のテロ組織”創価学会”と戦うんで許してちょ
400:名無しさん@八周年
07/10/19 01:21:25 RZwnJC/t0
>>397
じゃあ消えるね。
このスレの住人の方がねちっこいようだけどねw
この時期にこんな動きをする社民は、民主に愛想がつき始めたもかもよw
URLリンク(www.nikkei.co.jp) 13102007&g=P3&d=20071014
401:名無しさん@八周年
07/10/19 01:24:19 RHm6Q1Fx0
>>400
ネチネチ君が退場しまーす。
402:名無しさん@八周年
07/10/19 01:28:40 u42sXDhG0
>>398
「油イラネ」で環境破壊もちょっとだけ遅れるかもよ。人類が数日でも数ヶ月
でも長生き出来ればそれはそれで滅亡早めるより良し、じゃないの?
403:名無しさん@八周年
07/10/19 01:30:31 uMrjftEA0
日本はこんな神微生物いるけどな
「水とCO2使い軽油作る微生物―海洋バイオ研、温泉から発見。」
水と二酸化炭素から軽油を作り出す微生物=写真=が、国内の温泉から見つかった。発見
したのは新日本製鉄、大成建設、キリンビールなど二十三社が出資する海洋バイオテクノロ
ジー研究所(岩手県釜石市、沢田靖士社長)。重油を作る微生物は見つかっているが、軽油
を作り出すのは世界で初めてという。今後、プラントで人工的に軽油を作る研究を進め、
実用化を目指す。
新たに見つかった微生物は、単細胞の藻類で「シュードコリシスティス」と名付けた。
草履のような形をしていて、長さは三―四マイクロ(マイクロは百万分の一)メートル、
幅は一―二マイクロメートル。中性の培養液中で光を浴びると、軽油を作り、体内に蓄積
する。微生物の重量の二〇―二五%までためることが可能。微生物を回収してすりつぶす
だけで、簡単に軽油を取り出すことができる。
重油を作る微生物に比べると、二倍以上の速度で増殖するので、生産効率が高いという。
二十日から千葉県木更津市で開かれる日本微生物資源学会で発表する。
日本経済新聞 6月17日朝刊
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
URLリンク(64.233.161.104)
関連情報
株式会社海洋バイオテクノロジー研究所
URLリンク(cod.mbio.co.jp)
日本微生物資源学会
URLリンク(www.jscc.nig.ac.jp)
日本微生物資源学会第12回大会 P-4 炭化水素を産生する新規微細藻類の収集および解析
○関口弘志,熱海美香,佐藤朗,土橋幸子,松田諭,足立恭子,藏野憲秀(海洋バイオテクノロジー研究所)
URLリンク(www.jscc.nig.ac.jp)
404:名無しさん@八周年
07/10/19 01:30:36 pffnx6t20
バレたぞ。
米空母の元参謀長「100%イラク」
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
2007年10月18日
海上自衛隊が提供した燃料のイラク転用問題で、当時、アメリカ軍の空母「キティホーク」に乗って艦隊を指揮していたホセ・コーパス氏(52)が、
報道ステーションの取材に対して「我々の任務はイラク作戦のみ」と断言した。
2003年2月25日に給油を受けたキティホークは、その直後にペルシャ湾に入っていたが、日本政府とアメリカの国防総省はこれまで
「キティホークは、アフガニスタンでのテロとの戦いに関連する海上阻止活動への支援を行っていた」と説明。
しかし、コーパス氏は「ペルシャ湾に赴いた目的は完全にイラクだけ。アフガニスタンでは一切何の業務にも就かなかった」としている。
そんな中、民主党は18日、イラク特措法の廃止法案を参議院に提出した。衆議院では与党側が新テロ特措法案の内容を説明し、
今週中の審議入りを求めたが、野党側はこれを拒否。結局、政府が転用疑惑などで回答することを条件に、
来週23日から法案審議に入ることで合意した。
405:名無しさん@八周年
07/10/19 01:39:18 PK2iD7Lm0
「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」
「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」
「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」
「誤って破棄」「誤って破棄」「誤って破棄」
406:名無しさん@八周年
07/10/19 01:44:51 RHm6Q1Fx0
石破~
407:名無しさん@八周年
07/10/19 01:53:01 yPf/juLP0
誤って破棄されたと言ってる航海日誌は
戦後初日本が戦争に参加して多国籍の海軍と
協同作戦した時の第1級資料だぜ
あらゆる角度から検討を加えて
教訓を資料にして高級将校全員に
教育してるぜ
次に行く予定の補給艦の艦長や司令は
当然航海日誌のコピー持ってるぜ
でなきゃ次行けないだろww
408:名無しさん@八周年
07/10/19 02:50:01 PzFbDSkj0
日誌なんかなくても
詳細な資料はいくらでも出せる
紛失したので不明とか言ったら
形勢不利になる。
409:名無しさん@八周年
07/10/19 02:55:14 4uwcU3tWO
>日本政府とアメリカの国防総省はこれまで「キティホークは、アフガニスタンでのテロとの戦いに関連する海上阻止活動への支援を行っていた」と説明。
>しかし、コーパス氏は「ペルシャ湾に赴いた目的は完全にイラクだけ。アフガニスタンでは一切何の業務にも就かなかった」としている。
空気読めない艦長だが正直なのは良いことだ
もっともイラクに油が転用されていても米軍には何の責任も科されないから、発言してるのだろうが
410:名無しさん@八周年
07/10/19 02:58:52 0xjLLPLZ0
胡散臭い国だ、とくにここ数年。
極東三馬鹿をいよいよ嗤えなくなってきた。
411:名無しさん@八周年
07/10/19 03:19:45 c5J9ph6q0
防衛省も露骨に自民党援護か
完全にトワダ
412:名無しさん@八周年
07/10/19 03:22:28 OVCVY/9O0
これは面白いなぁ