07/10/16 19:42:21 wXqhs3id0
>>803
つか今回は児童ポルノ云々じゃなくて「インドネシア・バリ島で撮影」ってのが
問題にすべきじゃないのか?パスポートとかどうしたんだ?
>>777追加
埋煮血はマジでイカれてるもんな。
ネット君臨:識者座談会(その2) 情報倫理の確立急げ
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>竹花氏 法規制とは別に、インターネットの利用者として子供たちを痛めつける
ような画像や動画は見たくないと主張する権利があると思う。
>別所氏 児童ポルノに関して世界的に処罰が厳しくなっている中で、刑罰が甘い
と日本に集まってしまうという現実がある。世界水準で対応すべきだ。日本は今の
単純所持の件で遅れているうえ、もう一つの論点としてアニメやマンガの問題がある。
やっぱ↓は事実らしいな。要はネット潰しが目的だろうね。
大変です!インターネットが規制されそう!!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
>参考 極右評論 ネット規制 背後にTBS、毎日も