07/10/16 07:20:59 aCJFjqIT0
>>314
あまりこういうことをいいたかないんだが
映画って黎明期が輝いてるよね。
何も「駅に列車が到着したシーン」とか「月にミサイルで~」みたいな頃じゃなくて
なんていうか…
映画よく見るならこの「面白いの多いよね、この年代」みたいなのが伝わるかと思うんだが…
「面白いものだけが残ってるから、昔の方がいい作品が多いように思える」ってのもあるだろうけど
それを差し引いても最近の不作はありえない。
岡田が「アニメはエヴァともののけで終わった」って言ってたけど
こういうのってひょっとしてある程度の段階まで進むと頭打ちになって
天才が降臨するまで打開なんか出来ないんじゃないかと思ってしまう。