【マスコミ】 「TBS、当初から“初音ミク”に興味なし」「誘導されたコメント使われた」 ソフト会社、TBS批判&ユーザーに謝罪★5at NEWSPLUS
【マスコミ】 「TBS、当初から“初音ミク”に興味なし」「誘導されたコメント使われた」 ソフト会社、TBS批判&ユーザーに謝罪★5 - 暇つぶし2ch464:名無しさん@八周年
07/10/16 05:19:59 uR5/UUb10
最近TBS批判が多いから、この騒動はTBS批判をする人間はきもい
オタクって雰囲気の映像を何らかの形で撮るための撒き餌じゃないかと
思う。
「TBSを批判する人間=キモオタ」の構図を作ることができたら、
TBS批判の封殺にはかなり有効ではないだろうか。


465:名無しさん@八周年
07/10/16 05:20:55 mXZhWQdN0
>>462

それは言いすぎwwあることないこといってると訴えられるぞww

しかし最後の一行以外はまったく同意。

466:名無しさん@八周年
07/10/16 05:20:56 4i/7uYnU0
■TBSが「アッコにおまかせ!」番組内でいじめをしています●「ご立派ですね、TBSさん」

■アッコにおまかせ! 初音ミク ↓
URLリンク(www.vsocial.com)

ナレーションがこのユーザーに対し「普段は何を」と質問。

ユーザーが「コンビニでアルバイトを」と返答すると

「ふーん、ご立派ですねえ」  ←●注目● 明らかにフリーターを馬鹿にしてる(;´д⊂)

とナレーションが悪意に満ちた発言を返して特集ビデオは終了した。

今回の場合問題点は
・職業差別コメント
・極端なユーザーを見本に使うことによって、商品に対する悪いイメージを与えた
の2点なわけだから、明らかにTBSに非がある

■初音ミク制作会社もTBSに対して怒っているぞ!!
10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び
URLリンク(blog.crypton.co.jp)

■「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

■ソフト会社がTBS批判 「初音ミク」番組巡る「アッコ」祭り問題
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2007/10/07(日)
TBS系「アッコにおまかせ!」のスポンサー変動
新規・・・タマホーム、NTTコミュニケーションズ(NTTグループ)、アスカコーポレーション(提クレ自粛)
撤退・・・モビット、ヤマダ電機ほか

467:名無しさん@八周年
07/10/16 05:21:20 oZNsO2Sy0
ユーザーはBPOに訴えろ!!

468:名無しさん@八周年
07/10/16 05:21:48 ZG9LAOP40
ソフト会社の人が未だにマスゴミ信用してて糞ワロタw

469:名無しさん@八周年
07/10/16 05:22:17 1bIz6m6r0
ビートルズ聴く奴は不良
軽音楽やる奴は不良
みたいなレッテル張りは健在だな。
出演したキモヲタは貼られて当然だがw

470:名無しさん@八周年
07/10/16 05:22:21 Zu7+zuz+0
>>464
その程度のことでTBS批判を止めるなら、そもそもそいつは他人を批判するほどの
見識が無かったと言うこと。

君の分析が当たってるなら残念な話だね。

TBS批判してる奴はTBSと同じ程度の屑て証明になるから。

471:名無しさん@八周年
07/10/16 05:22:59 yaIhQlEL0
つーかね、アッコにおまかせを見てる一般人(非ヲタ)は、翌日にはもう忘れてると思うよ。
まして興味がなければなおさら。

いじめられっ子はいじめられた事を覚えていても、いじめっ子や傍観者は忘れてるのといっしょ。

472:名無しさん@八周年
07/10/16 05:23:13 4i/7uYnU0
■初音ミクは可能性を秘めているんだ… こんなことでつまづかない…

素人が集まってこれだけのものが作れるんだ
TBSには、そういうことを紹介してほしかった

3D初音ミクに01_balladeを歌わせてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

初音ミク 3D開発者たちへの讃歌
URLリンク(www.nicovideo.jp)

Packaged
URLリンク(www.nicovideo.jp)

true my heart -VOCALOID 2 special edit- feat.初音ミク
URLリンク(www.nicovideo.jp)

恋スルVOC@LOID 
URLリンク(www.nicovideo.jp)

みくみくにしてあげる♪
URLリンク(www.nicovideo.jp)

473:名無しさん@八周年
07/10/16 05:23:35 enU2zpOgO
スポンサーのNTTコミュニケーションズが年金問題の仕事を受注して国民の税金が彼らに払われるのに反対!
厚生労働省はわかってるな?

474:名無しさん@八周年
07/10/16 05:23:51 uifn8o380
>>461
YAMAHAにとってはライセンスの一つかもしれないが、音楽文化にとっては偉大すぎる一歩だよ
アマチュアでもミクに歌を歌わせられるんだから
そしてそれをネットに上げることも出来る
どれくらい凄いことか、どれほどの影響があるか
これからどんどんボーカロイドと動画系サイトがが進化していくにつれ、
固定化されていた音楽のあり方そのものが変ってくるよ、これ

475:名無しさん@八周年
07/10/16 05:24:16 v+bFuVtC0
ユーザなんだけども
開発の一端を担ってるし
掲げる目標の目下の成果としてミクがあるYAMAHA陣営は
あまり無関係と思ってはいないと思う
ただ今回の1件を深刻に考えてはいないとも思う
クリプトンの人はケーキもって報告にいかなきゃならんと思うが

476:名無しさん@八周年
07/10/16 05:24:39 8Ht9EY9M0
オタクは被差別層に位置付けられちゃってるから解同や総連みたいな
恫喝団体でも作らない限りこういう扱いはなかなか無くならないのかもな。
現実問題としてこれも結局実際にTBSがヤバさを感じるほどの圧力は
どこからもかからないで終わっちゃいそうだし見下し嘲笑するする対象を
求める需要は無くならないんだから絶対にやり返してこないやつを
ネタにするのが一番楽だわな。

477:名無しさん@八周年
07/10/16 05:24:49 sGq26iMp0
>>448
よくあることだからって泣き寝入りするのが正しいと思ってるの?
不二家でも証拠掴んで絶対に勝てる裁判起こす体制が整ったのを見てやっと謝罪というか
お茶を濁す程度のことをしたんだぞ。
何でもそうだけど基本は目には目を歯に歯を。これができないから舐められるんだよ。
イジメとかもそうだけど自分が我慢すればいいとかいろんな理由をたてて何もしない奴が多いけど
それは優しさや大人の対応じゃなくて臆病なだけ。
殴られたら殴り返してもいいってことを認識しないといけない。

478:名無しさん@八周年
07/10/16 05:25:21 Hg8TG5NZ0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\ 「初音ミクを叩く」工作員募集会場はここですか?
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l          カチカチ  | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

479:名無しさん@八周年
07/10/16 05:25:38 JpDvahlL0

実数は1万3037人。何と、9倍近くの水増し。

【捏造多発?!情報戦争最前線】11万6000人結集報道・実際は1万3037人【熊本大学GJ】
URLリンク(jpn.nanjingpedia.com)


480:名無しさん@八周年
07/10/16 05:27:32 IJa8FY1P0
>>474
論点がずれてないか?
VOCALOIDはミクだけじゃないから問題無いってことだろ?

481:名無しさん@八周年
07/10/16 05:28:00 Zu7+zuz+0
>>474
だから、偉いのはヤマハなんで有って、
ミクでも、クリプトンでもないわけ。

ようは、CDと言う機材と倖田來未の関係みたいなもので、
倖田來未が大ヒットしたからと言って、CD=倖田來未には
ならないだろ。倖田來未がCDでリリースしただけの話だ。

最初から読みを間違ってる。



482:名無しさん@八周年
07/10/16 05:29:37 uu+S6X1d0
亀田に初音ミクとTBSはここのところ絶好調ですね

483:名無しさん@八周年
07/10/16 05:29:53 yyZuZtSH0
>>480
いやいや、初音ミクはVOCALOIDの全体にとって非常に重要な存在でしょ
ファミコンで言えば、スーパーマリオが出てきたようなもんだよ
スーパーマリオ売れなかったら、他のソフトも売れないでしょ。

484:名無しさん@八周年
07/10/16 05:29:53 ng1knIxf0
TBSテレビは観ないしどうでもいいがTBSラジオは無法地帯で面白いぞ
おそらくマスコミでいま一番熱い

テレビから独立したので
ここ数年TBSテレビを小馬鹿にしてる節さえある

485:名無しさん@八周年
07/10/16 05:29:59 XCw8I9My0
そういえば、寝てからふと思ったんだが初音ミクって
URLリンク(www.nicovideo.jp)
とか巧く歌わせられたりするんじゃね?詳しいことはわからんが高音域使うのは得意だろうし
なんとなく

486:名無しさん@八周年
07/10/16 05:31:15 uifn8o380
>>481
ああ、いや、ミクを過大評価してるなんて事言ってたからな
技術が存在する事が大事なわけじゃないんだよ
より多くの人の手元に存在する事が革命的なんだ

487:名無しさん@八周年
07/10/16 05:31:55 81om4nUT0
VOCALOIDそのものはもう4~5年前には製品化されていた訳でしょ?
ミクがブレイクしたのは、声優の声を使ったこと、「初音ミク」という命名、アニメっぽい萌えキャラという
3つの要素の組み合わせで成立したパッケージ戦略の勝利だと思うんだよ。
これがもし「青空歌子」で紅葉の帯かなんか巻いたおばさんだったら、売れたわけ無い。

488:名無しさん@八周年
07/10/16 05:32:39 XCw8I9My0
>>412
あー11とかはもう次元が変わっちゃったじゃんw超遅レスだが
その前あたりの天野からの間のキャラ絵ね

489:名無しさん@八周年
07/10/16 05:33:10 K7bhzK4a0
>>477
何もしない奴が多いというけど君はこれから何をするの?

490:名無しさん@八周年
07/10/16 05:33:12 8P4KwfDt0
おまえら亀田家をいじめとるやないか!!!!!!!!!!!!!!!!!
それじゃ、いじめっ子と同じちゃうか?  
内藤はテレビで亀田批判しとるけど、こんどは、内藤が亀田をいじめてるじゃねえか!!
まだ18のガキやないか! 33歳のおっさんが18のガキをいじめていいんか?
おまえらも、同類や!!! 18のガキをいじめとるやいか!!!  亀田がかわいそうや。
もうこのスレ消去しろや!!!!!!!!!!!!  ほんま、いいかげん亀田批判やめろや!!!!!

おまえら目を覚ませや!!!!!!!!!!!!




491:名無しさん@八周年
07/10/16 05:33:21 sGq26iMp0
>>484
ラジオはかなりぶっちゃけてるね。アクセスが急先鋒かな。
亀田戦の実況もTBSなのにいいのか?とか思ったけど独立してたんだね。

492:名無しさん@八周年
07/10/16 05:33:30 Zu7+zuz+0
>>483
そう言う意味では重要なプレーヤーでは有るけどもだ。


493:名無しさん@八周年
07/10/16 05:33:53 9dfRfiZw0
>>461
ん。
ま、YAMAHAの対応を見守るしかないけど。
期待しすぎるのもアレだしw

>>478
脳内設定「キモオタ」を叩く工作員募集会場です。

494:名無しさん@八周年
07/10/16 05:34:24 IJa8FY1P0
>>487
あとはニコ動の隆盛でオタに音声配信環境が整ってたってところか

495:名無しさん@八周年
07/10/16 05:34:25 jM3+ayXs0
>>465
裁判ね。
裁判上等だがな。
TBSの悪行を裁判で非難できるなら重畳この上ない。
ゴネてゴネてゴネまくって批判しまくってやるよ。

最後の一行こそ真骨頂だろうに。
TBSはオウム真理教に味方して、
オウムに与えてはならない情報を流し、坂本弁護士一家皆殺しに与したんだ。
この事実は変わらない。



496:名無しさん@八周年
07/10/16 05:35:33 WRBGFuPP0
>>487
実際内容的に使いやすくなった事と
微妙な調整がしやすくなった事、
より歌ってるようになった事、
そしてソフトの値段として入手しやすくなった事が
大きいと思う。

いくら声優やアニメっぽくても使えない高いでは売れないよ。

497:名無しさん@八周年
07/10/16 05:35:49 Osglhezi0
TBS叩いているけど、ヲタ共はTBSでアニメやったら喜んで見るんだろ?
「TBSとか関係ない」「楽しんだ方が勝ち」とか言ってさ・・・。馬鹿だろ。

498:名無しさん@八周年
07/10/16 05:36:28 mXZhWQdN0
ちょっとスレ違いになってしまうかもしれませんが
こんなのもあります

URLリンク(jp.techcrunch.com)
スレリンク(newsplus板)l50


>今回の件は、世界的女優にとってさえ、デジタルダウンロードとP2P音楽共有の時代には、
>もはやレコード会社は必要とされていないということを物語るものだ。

その上歌う人すら不要となったら、テレビ局の大好きな既得権益構造の崩壊だ
ミクの特集なんてまともにできるわけがない。
挙句の果てにはネットを叩くだろうな、いつもにもまして。


499:名無しさん@八周年
07/10/16 05:36:38 9dfRfiZw0
スレチなのでこれだけ言うけど・・・

>>490
悪い事をした奴に悪い事をしたと言って相応の罰を与えて何が悪い?

>>495
TBSが存続する限り、永遠に言われ続けるよな・・・<坂本弁護士一家殺害に荷担


500:名無しさん@八周年
07/10/16 05:37:16 Zu7+zuz+0
>>487
ようは、声優さんの権利間関係が緩いところを上手く突いたわけで、
さらに権利関係の緩いニコニコでブレイクってのが、なんともねー。

という問題があるんだけど、それだからってTBSがあんな風に叩いて良い問題じゃないし、
TBSはバカだからそう言う問題意識も持てなかったんだと思う。

10年前から声優か女優歌手の声をサンプリングできたら良いんだけど、って話は
有ったわけで、んだからYAMAHAもライセンシーという道を選んだわけだし。


501:名無しさん@八周年
07/10/16 05:37:28 9dfRfiZw0
>>497
自分が悦んで見てるからって、他人が同じ事をしてると思うなよ?

502:名無しさん@八周年
07/10/16 05:37:39 WRBGFuPP0
>>497
ここ数年アニメ見てないのに一緒されてとても不快なんだけどな。

503:名無しさん@八周年
07/10/16 05:37:47 XCw8I9My0
とにかく、この件については
なんだかんだキミらはテレビを馬鹿にしてるわりには、
テレビに初音ミクが取り上げられるってんでwktkしちゃってたんだろ? しかも「アッコにおまかせ」なんかに
その時点で負けてると思うよw

504:名無しさん@八周年
07/10/16 05:37:56 81om4nUT0
>>496
そりゃもちろんそうだ。
でも性能向上の点にはあえて触れなかった。
4年もあれば性能向上は当然だから。

505:名無しさん@八周年
07/10/16 05:38:09 v+bFuVtC0
作る人、見る人聞く人の輪が出来たというのは単純に凄い

506:名無しさん@八周年
07/10/16 05:38:38 ng1knIxf0
>>491
アクセスもいいがバトルがウザイ 

ダントツで熱いのはストリームだ
平気で放送禁止やタブーに切り込む
滅茶苦茶だしレベル高いし深い ポッドキャスティングで聞けるから聴いて観れ


507:名無しさん@八周年
07/10/16 05:38:57 9dfRfiZw0
>>503
何処を斜め読み?(AAry

>>505
激しく同意。


508:名無しさん@八周年
07/10/16 05:39:41 han1Y5AoO
所詮クズ局だからな

509:名無しさん@八周年
07/10/16 05:39:51 s+05OcF80
>>497
お前の身の上相談なんか誰も興味ないが?

510:名無しさん@八周年
07/10/16 05:41:44 mXZhWQdN0
>>495
TBSサイドが直接手をくだしたんじゃなかろうに。
確かに関与があったのは間違いないのは認めるが。
皆殺しにしたという表現はいかがなものかと。

それでは今回の「初音ミクレイプ事件」となにもかわらないではないか。

511:名無しさん@八周年
07/10/16 05:41:44 sGq26iMp0
>>489
俺はこれに関しては何もしないよ。俺が殴られたわけじゃないしね。
メーカーがHPで反撃してるしそれに関してTBSがなにか言ってきたら面白くなるとは思ってる。
取材された人がブログで反撃してるけどそれは殴られたその人の反撃。
職場のパワハラとか学校でのイジメとかで悩んでるひとに殴られたら殴り返しても悪くないって事を
1人でも多くのいじめられっこに伝えてあげたいだけ。
俺も高校のときにいじめられたけど社会に出てそれなりの経験つんだあとになぜか同窓会に呼ばれたんだよ。
その場でいじめっ子だった奴が舐めた口をきいてきたから〆たって話。
我慢する必要はないって高校時代に知ってればあんな奴に何もされなかったのにな。
〆たあとに回りの奴らは驚いてたけど俺は当たり前のことをしただけ。
当時の担任もそこにいたけどホントちっぽけな人間にみえたなぁ。

512:名無しさん@八周年
07/10/16 05:41:54 a78Pn08O0
>>505
テレビにとっては脅威以外の何ものでもないじゃん

あ、なるほど、だから小さい芽のうちに摘んでおこうってことで
潰しにかかったのか?

513:名無しさん@八周年
07/10/16 05:42:26 Mq/Su5vn0
もういいだろう。ねらーの総力上げてTBS潰そうぜ。

514:名無しさん@八周年
07/10/16 05:44:12 HwdZWgQh0
>>513
VIP辺りで人集めてTBSで篭城でもするのか?

515:名無しさん@八周年
07/10/16 05:44:22 hKlhHsi0O
歌手に次々サンプリング拒否られたらしいし
お株を奪われたくないんだろうな

516:游民 ◆Neet/FK0gU
07/10/16 05:44:53 L52fBjZu0
>>513
是非頑張ってくれ

517:名無しさん@八周年
07/10/16 05:45:05 XYivrHXP0
すみません、03:41:01から05:38:57までの間に34回レスされているID:9dfRfiZw0さん。
>>256
>家に閉じこもってないで、自分の足と目で調べてみろ。
とエスパーされレッテル貼りされた244ですが、
確かに私は無知でしたので、仰るとおり調べました。

キモイ 名誉毀損  キモイ 裁判     名誉毀損 判決   キモイ 訴え          
キモイ 判決     キモイ発言 訴え  名誉毀損 まとめ  名誉毀損 判例
名誉毀損 裁判   キモイ 名誉毀損

などで1時間ほど調べてみました。
私は個人同士や赤の他人同士が一言キモイと罵った場合という意味で伺いましたので、
検索用語に「個人」や「知人」や「他人」を追加したり名誉毀損を名誉毀損罪などに変えてたり
名誉毀損 判例 調べる など
色々語句を変えて調べてみましたが私の探し方、検索の仕方が悪いのか、
特定の個人にキモイ等罵詈雑言を粘着して名誉毀損や侮辱していた場合に下った判例サイトの他は、
ネットによる侮辱・名誉毀損に関する判例集(個人情報掲載や特定個人に粘着での判例)と
特定対象に対する悪質な捏造や暴言の繰り返しによる逮捕しか発見できず、
結局店員がネット上で客の写真付きキモイ発言が問題になった件以外に
私の発言の元になっている>>149さんの発言の
>キモイ奴にキモイって言って何が悪いの?
の例、粘着以外で、個人が個人に対して一言『キモイ』と発言して訴えた、訴えられたという
決定的な判決下ってる事例を紹介してるサイトがみつからないんですが
判例載ってるサイトか調べる方法ご存知みたいですし、お手数をおかけしてしまいますが
個人が個人に対して一言『キモイ』と発言して訴えた、訴えられたという
判例がわかる方法紹介していただけませんか?

「DQN」は名誉毀損で云々というのはたくさんみかけたんですが…。

518:名無しさん@八周年
07/10/16 05:45:49 Hg8TG5NZ0
         ____
       /      \     今日も朝から、時給100円で「キモオタwww」って
      /  ─    ─\   コメ付ける仕事が始まるお…。
    /    (○)  (○) \  まだ初音ミク買うお金貯まらないお…。
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l          カチカチ  | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

519:名無しさん@八周年
07/10/16 05:47:03 b0F7m6zDO
>>513
今回は誰にいくら振り込めばいいの?

520:名無しさん@八周年
07/10/16 05:47:32 81om4nUT0
この先、テレビ発ではない流行はますます多くなり、
テレビはあとからのそのそ付いて行くしかなくなっていく。
するとますます焦って、更にとんちんかんな報道を連発するのだろう。
哀れな奴等だなあと、笑って見ていればいいんじゃないかね。

まあ俺はテレビ見ないが。

521:名無しさん@八周年
07/10/16 05:47:33 jM3+ayXs0
>>510
直接手を下してないから許せるとでも言うのか。
一家皆殺しに関与したんだ。

どうして、そんなものが許せるのか。
あの時、TBSは公共の放送局として存在意義を失ったというだけに留まらない。
あってはならない、存在してはならない放送局だ。
むしろTBSを放置する事の方が問題だ。
要するに初音ミクは、「またか」という機如だと言う事だ。

522:名無しさん@八周年
07/10/16 05:48:00 k/0HfpXdO
>>496
ミクは、ソフトってより楽器の音源に近いと思う。

523:名無しさん@八周年
07/10/16 05:48:11 9dfRfiZw0
>>517
お疲れ様。茶でも飲んでくつろいでくれ
つ「暖かいほうじ茶といちご大福」

524:名無しさん@八周年
07/10/16 05:48:35 6tDMvYjI0
TBSネタは回転が速いな

525:名無しさん@八周年
07/10/16 05:49:06 Au/iSpOz0
マスコミの取材って怖いね
いつ社会的に抹殺されるか分かったもんじゃねぇ

しかも、今回みたいに計画的に
面白半分に

526:名無しさん@八周年
07/10/16 05:49:49 8Ht9EY9M0
URLリンク(www.crypton.co.jp)

VOCALOID商品一覧
Kaito 男声(汎用日本語ポップシンガー)
Meiko 女声(汎用日本語ポップシンガー)
Miriam 英国人女声(ヒーリング系)
Lola 英国人女性(セッションシンガー)
Leon 英国人男声(セッションシンガー)

VOCALOID2商品一覧
Sweet Ann 女声(汎用英語ポップシンガー)
初音ミク 女声(日本人アニメ声優)  ←オタク向け商品はこれだけ

527:名無しさん@八周年
07/10/16 05:53:48 k/0HfpXdO
>>526
ネットユーザーとやらが、オタク向け以外スルーしてる時点で…

528:名無しさん@八周年
07/10/16 05:54:10 uifn8o380
>>526
表現力の豊かさのために声優を登用ってことか
歌手よりも声優のほうがボーカロイドに向くという判断であって、断られたわけじゃないのか?

529:名無しさん@八周年
07/10/16 05:54:13 HwdZWgQh0
パソコン製品とヲタク向け志向って相性が良いんだよね
パソコンにこだわる時点で既にヲタクだから、ソフトもそういう人を対象にしたほうが当然売れる
で、どっちも分からない奴がとんちんかんなことを語ると

530:名無しさん@八周年
07/10/16 05:55:06 POTSnP2e0
>>481
一瞬「來未來未にしてやんよ」とか想像したじゃないかw

まあ>>486みたいに革命的とまでは言わないが
売れたソフトとしての形を作ったこと自体は評価に値するよ。

531:名無しさん@八周年
07/10/16 05:55:45 D+ajF+aw0
>>526
声のバリエーションとしてロリ声も入れてみたってだけで
クリプトンはヲタク向けに商売してるわけじゃない事の証明だね

その顧客代表としてキモヲタを連れてきたのはやっぱりマズい

532:名無しさん@八周年
07/10/16 05:56:06 WRBGFuPP0
>>526
値段を調べてきたら。



533:名無しさん@八周年
07/10/16 05:56:20 Tw8fQboG0
新エンジンで日本語対応してるのが初音ミクだけなんだよ。
SWEET ANNは日本語で歌わせるのは難しいよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

534:名無しさん@八周年
07/10/16 05:56:50 LQQXv4ZW0
>>527
ミク効果でmeikoも売れてきてる。
男性シンガー買う奴は少ないw

535:名無しさん@八周年
07/10/16 05:58:11 uifn8o380
>>527
ニコニコでMEIKOを検索してこい、ミクより古くから作られてるから
というかMEIKOのパッケ絵とミクのパッケ絵の大きな違いが分からんぞw

536:名無しさん@八周年
07/10/16 05:58:35 WRBGFuPP0
>>534
カイトは限定品では?

537:名無しさん@八周年
07/10/16 05:58:49 k/0HfpXdO
>>534
若本で売り出せば売れるんじゃね?

538:名無しさん@八周年
07/10/16 05:59:38 HwdZWgQh0
>>537
若本が引き受けねーよww

539:名無しさん@八周年
07/10/16 05:59:51 v+bFuVtC0
>>529
パソコンでオタ批判なんだから時代の流れはなんというべきか

540:名無しさん@八周年
07/10/16 06:00:10 81om4nUT0
TBSに取材を申し込まれたら?
『お断りします』

食い下がられたら?
『お断りしますと言ったけど聞こえなかったかな?』

どうして取材拒否かと訊かれたら:
『そんなことおまえに説明する義務はない』

なお食い下がって来たら遠慮なくキレましょう。
『あ?とっとと失せろ。目障りだ』

最後は動物扱いで。
『あっち行け。シッシッ』


541:名無しさん@八周年
07/10/16 06:00:37 Jv3c3klh0
今週のルーキーワード、「日立2.5テラハードディスク」&「ビリーズブートキャンプ」!


「日立から通常の5倍のデータを記録できるメディアが発表だそうです」
「さっそく利用者のお宅を取材してみましょう」
「これ一個の中に1000時間分のアダルトビデオが!全部P2Pで仕入れたものですかぁ」
「コンビニバイトなんかやりながらwinny三昧ですか、ふう~ん、ご立派ですねぇ~」


「ここスポーツ用品店では誰もが知ってる、ビリーズブートキャンプとは?」
「ボディービルダーBong-Gさんのお宅に来てみました」
「お部屋の中にはプロテインが山のように…おっと、これはホモビデオ?」
「定職にも就かず、一日5時間もこんなトレーニングですか。ふう~ん、ご立派ですねぇ~」

542:名無しさん@八周年
07/10/16 06:00:59 jM3+ayXs0
>>534
男性シンガーはこれからでしょ。
初音ミクがきっかけになればいいのだがな。
ヴォーカロイドによる創作が定着すれば、当然出てくるし、
聞いてみたいものだと思うけれど。


543:名無しさん@八周年
07/10/16 06:01:26 8Ee3fblW0
>>537
若本はエロゲとか出演しまくりなんだぞ。
悪ノリとか大好きなおっさんなんだ。

544:名無しさん@八周年
07/10/16 06:01:41 8Ht9EY9M0
>>536
売れないから限定にしたんじゃねえの?>>526のKaitoのデモ聞いたら出来は悪くない

545:名無しさん@八周年
07/10/16 06:01:44 POTSnP2e0
>>526
元々は声優じゃなくてアイドル系の声をさがしてたってエピソードが有った筈だが。
ただアイドルやミュージシャンは当たった所が全部却下でその後声優にしたって流れだったと記憶してる。

546:名無しさん@八周年
07/10/16 06:01:50 v+bFuVtC0
立派ですねぇ~はさすがに流行らないかw

547:名無しさん@八周年
07/10/16 06:02:38 uifn8o380
>>546
似たようなフレーズが氾濫してるからなあ
「だっておwwww」とか

548:名無しさん@八周年
07/10/16 06:03:13 81om4nUT0
白石の声なら物好きが買うんじゃないか

549:名無しさん@八周年
07/10/16 06:03:14 LQQXv4ZW0
っていうか"歌わせる"系って何もミクだけで盛り上がったわけじゃないんだよな。
ディレイ・ラマは既に人気高かった。
そこで追い討ち気味にミク発売でむちゃくちゃ盛り上がったんよ。
>>536
いや、普通に入手可能。

550:名無しさん@八周年
07/10/16 06:03:19 v+bFuVtC0
>>545
逆にそれでいいと思うよ
ノーブランドのスペックで下から突き上げてきた方が面白い

551:名無しさん@八周年
07/10/16 06:03:19 k/0HfpXdO
>>542
まあ、ヴォーカロイド使うより、ネット声優に依頼した方が
使いかっては遥かにいいんだけどな。

552:名無しさん@八周年
07/10/16 06:03:21 9RyE/Trr0
>>540
テキトーに質問を繋がれて
最後にオタクが悪態ついたように編集される


553:名無しさん@八周年
07/10/16 06:03:28 mGUS7Cks0
前に日テレのインタビュー受けてテレビに映ったことあるけど
インタビュー終わった後に「TBSのインタビューだったら受けなかったよ」って言ったら

日テレのスタッフ「でしょうねー」とか言ってたwww


同業にも嫌われてるTBSwwwwwwwwww

554:名無しさん@八周年
07/10/16 06:04:29 8Ee3fblW0
さぁて、どうやってTBSを潰そうか。

指先から一ミリずつカンナで削り取るような潰し方がいい。
中の奴等が断末魔の悲鳴をあげる中 じわりじわりと時代が、世代が変わって居場所がなくなるのがいい。

555:名無しさん@八周年
07/10/16 06:05:09 v+bFuVtC0
「取材を・・・」
『お断りします』
『お断りしますと言ったけど聞こえなかったかな?』
『そんなことおまえに説明する義務はない』
『あ?とっとと失せろ。目障りだ』
「どうして取材拒否を?」
『あっち行け。シッシッ』

556:名無しさん@八周年
07/10/16 06:05:43 WRBGFuPP0
>>549
入手可能みたいだね・・・

初音ミク出た頃なぜか商品説明消えてたんだけど・・・
なんにしても入手可能になってよかったw

メイコよりもカイトが欲しかったんだよね~


557:名無しさん@八周年
07/10/16 06:06:08 P9xck6Z/0
>>554
三木谷にとっとと買い取ってもらうのがいいのかな

558:名無しさん@八周年
07/10/16 06:06:23 Tw8fQboG0
KAITOはパッケージのイメージと実際の声質が乖離しすぎてるw
それからすると初音ミクのパッケージデザインは優秀だわ

559:名無しさん@八周年
07/10/16 06:07:03 IJa8FY1P0
>>531
そりゃコミュ管理人がキモオタだったんだからしょうがないだろ。
問題は報道趣旨を偽って取材した点であって。

ちょうど亀田祭りのすぐあとのTBSネタってことですんなり盛り上がれそうなところを
ミクオタが必死にオタ向け否定するせいで焦点が呆けちゃったな。
煽る方もそれが分かってるからキモオタ連呼するし……せっかくのいい燃料だったのに。

560:名無しさん@八周年
07/10/16 06:09:02 DITnmUgw0
一体全体、何が凄いんだか、さっぱりわからない。どうせ一部の馬鹿が騒いでるだけだろ。
声のカワイイ女の子を連れてきて、伴奏に合せて歌わせたほうが早いじゃん。

561:名無しさん@八周年
07/10/16 06:10:08 WRBGFuPP0
>>560
自分の言ってる事がどれだけ難しいか分かってないんだな・・・

562:名無しさん@八周年
07/10/16 06:10:18 sGq26iMp0
>>560
早いけど一万五千円でこっちが納得いくまでリテイクさせてもらえる奴はいるのか?

563:名無しさん@八周年
07/10/16 06:10:55 Nf6WrV5s0
560みたいなやつを馬鹿っていうんだな

564:名無しさん@八周年
07/10/16 06:11:38 jM3+ayXs0
>>560
そうだな。
フォトショップいじるより、絵描きに絵描かせた方が早いな。
うん、わかった。

いいから早く寝ろ。


565:名無しさん@八周年
07/10/16 06:11:42 k/0HfpXdO
>>561
世界には、ネット声優という人もいてな。

566:名無しさん@八周年
07/10/16 06:11:51 Qp8ctjbOO
>>560
ばっかじゃねー
しんじゃえばいいよ

567:名無しさん@八周年
07/10/16 06:12:16 81om4nUT0
>>554
そりゃ「見ない」を広げていくのが一番だろうww
仮に見ない人が今100人しか居ないとしても、半年で倍になり続けると、
およそ9年でどう頑張っても経営が成り立たなくなるはずだ。
2^18*100≒2600万人。

568:名無しさん@八周年
07/10/16 06:12:18 Tw8fQboG0
>日本人は"否定"の代わりに"包含"していく知恵を持っているのだと思います

569:名無しさん@八周年
07/10/16 06:12:38 1bIz6m6r0
>>560
金とコネがあるならなw
打ち込みレベルでボーカル使えるなら無理な音程で歌える。
誰でもイオシスレベルのボーカル使えると思ったら大間違い。

570:名無しさん@八周年
07/10/16 06:14:14 NUmNT/cfO
『在日 TBS』でググれ!
TBSの真実がわかる。
URLリンク(naganaga.daa.jp)


571:名無しさん@八周年
07/10/16 06:14:16 b+SKVNAd0
Amazon.co.jp: TBS「報道テロ」全記録
URLリンク(www.amazon.co.jp)
◆TBSの引き起こした全事件・疑惑を徹底追及!!
◆偏向・捏造報道、印象操作、やらせ・八百長疑惑、不適切取材、視聴者被害、
カネ・下半身不祥事...etc

572:名無しさん@八周年
07/10/16 06:14:56 D255re9W0
初音ミクにもののけ姫を歌わしてみました。 (STEREO)
 URLリンク(jp.youtube.com)

573:名無しさん@八周年
07/10/16 06:15:42 Osglhezi0
Vocaloidは他人に歌わせるではなくて、自分が声を変えて歌うという感じじゃねーの
ニコニコでミク登場以降は「歌ってみた」が無くなったし。

574:名無しさん@八周年
07/10/16 06:15:46 Gd0pUTn80
新橋のそばの職場だから、たまに駅前でインタビュー求められるよ。
局名を聞いて(たいていは先に相手が名乗るか、機材のロゴで分かるけど、
わざわざ「どこの局ですか」って聞く)、相手がTBSだと名乗ったら、
「ああ、あのデタラメばかり流してる嘘つきTBSですか、
協力なんかするわけないじゃないですか(プ)」みたいな感じで断ってる。
過去3回くらいそれやった。動揺してるアナウンサーがマジ受ける。

575:名無しさん@八周年
07/10/16 06:16:28 2M/QDLP10
   ┌――┐   そこのあなた!
    |____|    今すぐSecurityGuard(セキュリティーガード)に登録しないと大変です!
   =|=========|== SecurityGuard(以下SG)に登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の
   | \  /│   情報が他人に見られてしまう恐れがあります!
  ┌|-(・)-(・)-|┐
  └|    〇   .|┘  SGは誰も利用していて、最早2ちゃんねるでは常識となっています。
    | __|||||_ |   2004年度での2ちゃんねる統計記録によりますと実に90%以上の
    | \__/ |   利用度を誇っています!あなたも今すぐSGに登録する事をお勧めします。
   |    |||||   |
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン(フュジャネイザン)と読みます。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

576:名無しさん@八周年
07/10/16 06:16:44 LQQXv4ZW0
>>573
歌ってみた、が減ったのは自演騒動があったからだろ。

577:名無しさん@八周年
07/10/16 06:16:47 8Ee3fblW0
>>574

GJ!!!

578:名無しさん@八周年
07/10/16 06:16:49 Lv6jGchL0
てかこの会社もキモオタに使われて悲惨だよなw
それだけでその会社まで変な目で見られるからな
すこしキモオタは自粛しろよ

579:名無しさん@八周年
07/10/16 06:18:02 ufq88yBy0
これ15000本も売れてるのかよ、すげーな
どっかで見た時はこういう類のソフトは1000本売れれば大ヒット、
3000本売れた時点でありえない数字とか言ってたのに15000本とは・・・
凄すぎじゃんw

580:名無しさん@八周年
07/10/16 06:18:38 GqSt8noi0
KAITOは最初パケ絵だけ見てカルロストシキみたいな声を出すものだと思っていた
実際に聞いてみると和尚だった

581:名無しさん@八周年
07/10/16 06:19:11 0pXlLNKp0
【TBS】亀田問題の余波で『ガチンコ・ファイトクラブSpecial(仮)』の収録中止へ【梅宮涙目w】
スレリンク(infection板)


582:名無しさん@八周年
07/10/16 06:21:48 Jv3c3klh0
>>580
和尚ってw


583:名無しさん@八周年
07/10/16 06:23:56 JEU4sVZr0
また形だけの謝罪か

584:名無しさん@八周年
07/10/16 06:25:58 8Ht9EY9M0
まぁDTMやってるやつなんて9割以上が男だもんな
そりゃ女声商品ばっかり増えるわ

585:名無しさん@八周年
07/10/16 06:26:36 N4ROguAe0
ソフトと放送内容が殆ど関係ないもんなw

586:名無しさん@八周年
07/10/16 06:26:42 /65DHmabO
印象操作はTBS

587:名無しさん@八周年
07/10/16 06:28:23 k/0HfpXdO
正直なとこ、ボーカロイドを「100%人工的に」作れない限り
あんまし意味がないんじゃないのか?って気がする。

588:名無しさん@八周年
07/10/16 06:28:46 IJa8FY1P0
ま、オタ向けソフトを取材させる時は相応の扱われ方を覚悟しとけってことだな。
特にTBSみたいな所には。

589:名無しさん@八周年
07/10/16 06:29:28 Zu7+zuz+0
傍から見てオタクも痛いの多すぎだがネタが下衆
T豚Sだから仕方ねえか

590:名無しさん@八周年
07/10/16 06:30:57 WRBGFuPP0

>ネギを掲げた女神の後に楽器を手にした義勇兵達の姿が……。


・・・( ゚Д゚ )

591:名無しさん@八周年
07/10/16 06:31:44 8Ee3fblW0
>>587
たとえば半導体工場設備って職人芸なんだぜ?
それも否定するかい?


592:名無しさん@八周年
07/10/16 06:31:49 Zu7+zuz+0
おおIDが同じ奴いるじゃんw
いきなり赤いw

593:名無しさん@八周年
07/10/16 06:31:50 aP61cG0N0
今でもインストだけの同人音楽は山ほどあるし、
ニッチとはいえ固定客もいるのを考えると、
この値段で永久に拘束できるボーカルを雇えるのは大きいな
ただ、ミクだけじゃあまりに・・・もっとバリエーションが必要だわ

個人的には、歌が下手な声優の声で上手に歌わせてみたいがw
歌で勝負かけてる声優以外なら、けっこう話に乗ってくれそうだが、さて

594:名無しさん@八周年
07/10/16 06:33:21 jM3+ayXs0
>>587
んー
まずは、多種の個性としてキャラが増えるのが第一段階かなと。
次には自分や他人の声のサンプリングでオリジナルの歌声で歌えるようになると
全く違う段階に入るかと。
自然さや簡便性は次第にステプアップするのが前提として。

さらに次の段階で、全くオリジナルな音声のユーザーレベルでの創作があるんじゃないかな。



595:名無しさん@八周年
07/10/16 06:33:30 Bf9F6yj1O



普通興味ねえよ

596:名無しさん@八周年
07/10/16 06:34:47 Gd0pUTn80
ただネットやってるやつでさえ、かなりの2ちゃんヘビーユーザーや
保守系ブログのファンでもなきゃ、石原都知事発言捏造事件とか、
731部隊報道安倍写り込み事件とか、つい最近のはにかみ王子盗聴事件ですら
知らない人が多いんだよね。

もっともっと、彼らの悪行を晒して「TBSは嘘つき」っていうイメージを
一般に浸透させなきゃならんね。

597:名無しさん@八周年
07/10/16 06:34:57 LvPYcaECO
初音ミクってあれだろ?トキメキメモリアルみたいなもんだろ?

598:名無しさん@八周年
07/10/16 06:35:19 HwdZWgQh0
>>593
江戸川コナン


599:名無しさん@八周年
07/10/16 06:35:39 D+ajF+aw0
>>559
キモヲタは基本消費者だから、シーケンサ+楽器のVOCALOIDなんかキモヲタ用じゃないよ
そこがわからないで絵柄がキモいとか初音ミク=エロ同人みたいなキモヲタ用って
買った人は全員キモヲタみたいな叩き方するからボケるんだよ

クリプトンが被害者でTBSがキモヲタを利用してツールである初音ミクを貶めた
番組に登場したのはキモヲタでも、初音ミクを使うクリエイターの人々はキモヲタとイコールじゃないっての

600:名無しさん@八周年
07/10/16 06:36:37 nDWK4DtM0
新聞では「アサヒ」 で TVでは「TBS」が本当にどうしようもない所だって事は最近の事でよく分かったよ。
しかしいつまでマスメディアの不正を野放しにしているのかね?
初音ミクはどうでもよいが、嘘や偽造放送を垂れ流してるマスメディアは本当に影響力がある分、へたな犯罪より悪質だと思う。

601:名無しさん@八周年
07/10/16 06:36:57 Zu7+zuz+0
>>589>>592でそれより前の同じIDは別人なんでヨロ
書くほどのことでもないけど断っておかないと気分よくないんで

602:名無しさん@八周年
07/10/16 06:37:42 k/0HfpXdO
>>591
じゃなくて、実在する人頼りになっている辺り
以外と先は見えてしまってるんじゃないか?と。

正直、もう技術的に、人工的に声優を産み出せるようになってて
しかもそれを、ボタン一つで、若本から能登から千葉繁まで
自由に変換できるとこまできてるのかと思ってたけど
パソコンの技術もまだまだだったのか。

603:名無しさん@八周年
07/10/16 06:40:25 ykWdY9LI0
>>600
バスジャック事件をはじめ、多数の犯罪を誘発してるネットの某掲示板群は?w

604:名無しさん@八周年
07/10/16 06:41:47 uifn8o380
>>603
ゆうはつ?

605:名無しさん@八周年
07/10/16 06:43:03 y2dhUZP60
おい、おまえら 

   キモオタのクセに生意気だぞ

606:名無しさん@八周年
07/10/16 06:43:03 g9E5t6430
>>602
まぁその辺は機械の限界だろうな、人間こんにちはの一言だって
そりゃもの凄いパターンがあるわけだしな、機械任せより人間の力の方を持ってした方が
新しい可能性とか開けると思う。
まぁ失われた声優達の声を復活させては見たいが

607:名無しさん@八周年
07/10/16 06:43:07 8Ee3fblW0
>>602
カテナが読み上げソフトやってたりIBMとか富士通とか音声合成はやってるんだよ。
ミク以前はヒットらしいヒットもないからねぇ。。。
企業の論理でいくと、お金が落ちない分野なんだよ。

今回のヒットは画期的。
お金が落ちる分野だっていう認識になれば、人声を基にしない、ゼロからの音声合成の研究も進むんじゃないかな。

608:名無しさん@八周年
07/10/16 06:43:35 81om4nUT0
ミクがニコ動組曲を全部歌うやつはかなり圧巻だった。
考えてみると、ああいう生身の人間では実現困難な、
単調でやたら長いとか、リズムが異常に複雑とか、超早口とか、
音域はみ出てるとか、そういう変なものにも広い応用範囲があるなこれ。
俺もともとノイズ系の活動とかしてたし。買おうかな。

609:名無しさん@八周年
07/10/16 06:44:37 N4ROguAe0
利権の上に胡坐を掻くような奴等はロクなもんじゃないからな


610:名無しさん@八周年
07/10/16 06:46:34 +xFiKfbW0
ホールで歌わせても、
思った以上に響かないとか、そんな事はとりあえずはどうでも良いのでw

611:名無しさん@八周年
07/10/16 06:47:40 qFBT/z700
オタク気持ち悪い・・・とだけ思いました

612:名無しさん@八周年
07/10/16 06:49:55 g9E5t6430
>>611
何故そう思うか。それが放送局の狙いだから
やべぇきもいとおもいつつも見せ物パンダを見て喜ぶような感覚を経験したはずだ
やべぇきめぇ、俺なんかの方が全然上じゃんって言う満足感
これが放送局の今回の売り物

613:名無しさん@八周年
07/10/16 06:50:29 1bIz6m6r0
>>597
>>605
>>611

一~二行レスとはいえ、スレタイ位読んで欲しい

614:名無しさん@八周年
07/10/16 06:50:38 VcCI496AO
TBS廃止目指してローゼン麻生タソに直訴しよう。

615:名無しさん@八周年
07/10/16 06:51:04 9LV6FWJ30
今回に関して言えば放送局に加えてtaskが効果的に花を添えたけどな

616:名無しさん@八周年
07/10/16 06:51:36 aP61cG0N0
ミクはインスタントラーメンだと思う
そのままじゃそれなりだが、具や調味料を加えると、結構手軽に美味いもんが食える

これも単体でそのまま使うのは素人のお遊びだけど、他のソフトでさらに加工とかするんでしょ?

617:名無しさん@八周年
07/10/16 06:51:44 k/0HfpXdO
>>614
どうでもいいが、ローゼンメイデンはTBSだぞ

618:名無しさん@八周年
07/10/16 06:51:58 sY6ROfWk0


今週の週刊プレイボーイ(集英社)の「ニコ動画職人」の挿絵も悪意に満ちていたよな



619:名無しさん@八周年
07/10/16 06:53:05 ZsgPOdHX0
つーか
前から思ってたけど

こいつらのセットの
色使いとか、カタチとかのほうが
よっぽどキモい。

620:名無しさん@八周年
07/10/16 06:53:26 xgRWOU2FO
ピックルお疲れ様

621:名無しさん@八周年
07/10/16 06:54:40 sY6ROfWk0

TBSの存在価値

・ローゼンメイデン
・子会社にMBSがある

             以上

622:名無しさん@八周年
07/10/16 06:55:26 ojQWPP3n0
TBSも糞だがVIPPERの癖にTBSの取材をホイホイ受けちまう作者が一番のアホ。
テロ朝とTBSの手口くらいわかってるだろが馬鹿が。

623:名無しさん@八周年
07/10/16 06:55:51 gUZJe8GA0
ここで騒いでるぐらいならなんか行動起こしたら
まあどうせ何にもできないけどwww

624:名無しさん@八周年
07/10/16 06:56:08 eEB/yVxHO
TBSは「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」以来、見ていない。

625:名無しさん@八周年
07/10/16 06:56:29 qFBT/z700
いやしかしあのキモヲタは
初音ミク使ってる奴のイメージ通りで吹いたわ

626:名無しさん@八周年
07/10/16 06:56:54 g9E5t6430
AIR KANON CLANNAD GUN道 けよりな これらを産んだのもまたTBSである
つまりこれはアニメ部門とバラエティー部門との壮大な戦いの序曲である

627:名無しさん@八周年
07/10/16 06:58:12 oGTr7y480
URLリンク(www.bpo.gr.jp)

いつも思うんだが、この手の事件で絶対通報対象先にしようぜといわれないBPO。
多くの人が苦情を出せば、CM流せるくらい力持ってるんだし、動いてくれるんじゃね?

628:名無しさん@八周年
07/10/16 07:01:34 qJ1oezS80
おはようさん。
昨日の夜はスレ乱立+カキコ大杉+工作員+脊髄反射ですごかったので
ROMもあきらめた。

今回ばっかりはTBSに何か具体的な行動起こしてもらわいといけない
と感じたな。

629:名無しさん@八周年
07/10/16 07:01:58 sY6ROfWk0

「ふーん、(キモオタなのにニートじゃないんだ)ご立派ですねえ」

            って言ってる風にしか聞こえないw


630:名無しさん@八周年
07/10/16 07:02:48 +yrq9eJo0
別に嘘じゃないんだからいいじゃん。
初音ミクやってる奴の一人が実際にキモイやつだった。
ただの事実。
必死に擁護してるやつは何なの?
自分もキモイってこと自覚してんじゃないの?

631:游民 ◆Neet/FK0gU
07/10/16 07:02:54 L52fBjZu0
>>627
そこはアニメの規制でもうるさい団体だから
ヲタにとっては諸刃の剣

632:名無しさん@八周年
07/10/16 07:03:02 1bIz6m6r0
>>627
BPOはスポンサーへの抗議を減らす為の御用組織だから無駄
NTTコミュニケーションへ抗議にした方がマシ

>>622
彼は被害者面しているだけで、ほとぼり冷めるまで逃げようとしている確信犯

>>623
>>625
2行ですか

633:名無しさん@八周年
07/10/16 07:04:04 +p+w39r7O
そら番組スタッフがイメージ通りの人間を用意したんだから当たり前だろ
実際に持ってる人間さがすなんて手間を踏んだとは思えん

634:名無しさん@八周年
07/10/16 07:04:10 8Ht9EY9M0
>>630
>>176

635:名無しさん@八周年
07/10/16 07:04:46 Hg8TG5NZ0
         ____
       /      \     今日も朝から、時給100円で「キモオタwww」って
      /  ─    ─\   工作コメ付ける仕事が始まるお…。
    /    (○)  (○) \  まだ初音ミク買うお金貯まらないお…。
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l          カチカチ  | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

636:名無しさん@八周年
07/10/16 07:05:16 uifn8o380
六時半からなのかな

637:名無しさん@八周年
07/10/16 07:05:23 v+bFuVtC0
>>587
自分はミクがほどほど域に達してるから良かったんじゃないかと欄外的なものを考えてる
つまり職人の腕でヴォーカロイドのキャパを80%90%に伸ばすのが感覚的にツボったと

638:名無しさん@八周年
07/10/16 07:05:31 PdBGwagY0
また捏造放送がばれたTBS

639:名無しさん@八周年
07/10/16 07:05:59 RS45VAwt0
なんでTBSはこれだけ捏造しまくってるのに免許停止にならないの?

640:名無しさん@八周年
07/10/16 07:06:35 1bIz6m6r0
>>630
うん、事実だね。
でも取材意図を曲げられたクリプトンにTBSは謝罪していない。
スレタイ読めよ。

641:名無しさん@八周年
07/10/16 07:07:44 3+Of8hxV0
だんだん客観的な意見が増えてきてよかったよ。
ミクそのものを最先端技術や新しい芸術手法の尖兵のシンボルとして
まるで神のように崇め奉る極端な意見はだいぶ減ってきたようだ。

642:名無しさん@八周年
07/10/16 07:08:25 Tq3otdaC0
ミクの発売元って北海道なんだよね
道民のくせにでしゃばるからこうなった
天下の東京放送にはむかうなんて
万死に値する

643:名無しさん@八周年
07/10/16 07:08:35 sY6ROfWk0

アサヒるTV局や企業が多いお陰でピックル商売繁盛だなw


644:名無しさん@八周年
07/10/16 07:08:58 OhM14OOTO
TBSでもラジオの方ならちゃんと取材して話題として生かしただろうに…
特にバツラジあたり、スタンバイもありかも

645:名無しさん@八周年
07/10/16 07:08:59 Hg8TG5NZ0
>>630
 ウソの番組趣旨の説明で取材対象を騙し、公共性の無い事実関係で

会社の製品を貶める行為が正当だというのか?

646:名無しさん@八周年
07/10/16 07:09:32 il3jPuWuO
ヲタきめえー

647:名無しさん@八周年
07/10/16 07:09:55 jcguiMZG0
初音ミクの製品を製品内容とまったく違う形で紹介されるとは、
不愉快です。
たとえば自分がせっかく買った車やバックに対して、侮辱されているような
ものです。
これからは、TBSのスポンサーをしている企業は、信頼できない会社と
考えるようにします。

648:名無しさん@八周年
07/10/16 07:10:02 +p+w39r7O
いるのか?そんな奴

649:名無しさん@八周年
07/10/16 07:10:12 ngkamxViO
>>623
だろうな
T豚Sが2ch叩きしまくってもおそらく2chは苦情が限界
滝川の事件でわかる権力に叶わないネットの無力さ
豚はカスどもめがと笑って調子に乗るだけさ



650:名無しさん@八周年
07/10/16 07:11:40 Rz/iu/yP0
TB●「あれっ、なんであの会社があやまってるの?番組で何かおかしいことしたかなあ?」

651:名無しさん@八周年
07/10/16 07:11:51 Osglhezi0
>>645
>ウソの番組趣旨の説明で取材対象を騙し、公共性の無い事実関係で

こんなの前から分かっていたことだから、安易に取材受けたほうも悪いよ。
認識不足だったと認めていることだけど。

652:名無しさん@八周年
07/10/16 07:12:10 v+bFuVtC0
教育TVでミク使ってDTM講座やってくれるよう働きかければいいw

653:名無しさん@八周年
07/10/16 07:12:24 LOUATBSN0
昨日のフジテレビでもオタクたたきっぽいのやってたな
フジもたたきが目立つ気がするがTBSもかよw

654:名無しさん@八周年
07/10/16 07:12:52 ZsgPOdHX0
2ちゃん叩きとか
アホか。
そんなもん放送局の仕事じゃないだろwwwwwwwwwwww
こいつら
言論叩きって
国家転覆とか考えてる集団なの?wwwwwwwwwwwwwwww

655:名無しさん@八周年
07/10/16 07:12:55 Hg8TG5NZ0
>641 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/16(火) 07:07:44 ID:3+Of8hxV0
>だんだん客観的な意見が増えてきてよかったよ。
>ミクそのものを最先端技術や新しい芸術手法の尖兵のシンボルとして
>まるで神のように崇め奉る極端な意見はだいぶ減ってきたようだ。

         ____
       /      \     今日も朝から、ありもしないコメントがあったかの
      /  ─    ─\   ような印象操作をする仕事が始まるよお…。
    /    (○)  (○) \  まだ初音ミク買うお金貯まらないお…。
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l          カチカチ  | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

656:名無しさん@八周年
07/10/16 07:12:57 81om4nUT0
急にスレ速度が速くなってワロタ
本当に6時半くらいからなんだな。

657:名無しさん@八周年
07/10/16 07:14:28 4mXS4YJF0
俺はテレビ見ない(笑)

658:名無しさん@八周年
07/10/16 07:14:47 W21iZ3s30
なんかパッケージのキャラから
オタをターゲットにした商品と思ってるヤツがいるけどそりゃ違うと思うな。

だっていわゆる「アニメオタク」や「エロゲオタク」とかをターゲットにした
ところで曲とか普通作れないし!!

あれはいわゆるアニメ調な絵だけど
あくまでDTMっていうちょっと堅くて難しいイメージを
払拭して間口を広くするイメージ戦略つーだけで、
オタクをターゲットにしたわけではないだろ。

アニメ声なのはその方が技術的に可能だったからってことでしょ。
(普通の声だと不自然だったとかなんとか?)

で、そのキャラとアニ声と、時代(ネットで自由に公開できる)と
視聴者(ニコニコ厨)の趣向がたまたま奇跡的に上手くかみ合わさった
ので大ブレイクしたわけだ。

まぁもちろん
趣味で曲を作って歌作って初音ミクにちゃんと歌わせる
環境と技術があるだけで十分DTMオタだけどな。

でも「いわゆるヲタ」にターゲットを絞ったモノじゃないと思うよ?


659:名無しさん@八周年
07/10/16 07:15:08 Hg8TG5NZ0
 今日も朝から、工作員の情報操作が始まりました。

>641 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/16(火) 07:07:44 ID:3+Of8hxV0
>    だんだん客観的な意見が増えてきてよかったよ。
>    ミクそのものを最先端技術や新しい芸術手法の尖兵のシンボルとして
>    まるで神のように崇め奉る極端な意見はだいぶ減ってきたようだ。

>642 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/16(火) 07:08:25 ID:Tq3otdaC0
>    ミクの発売元って北海道なんだよね
>    道民のくせにでしゃばるからこうなった
>    天下の東京放送にはむかうなんて
>    万死に値する

660:名無しさん@八周年
07/10/16 07:15:13 9UI9eO3N0
ところで、注目!!馬鹿マスゴミが伝えない、真実の情報だよ。


●民主党の沖縄政策や憲法提言について、西村幸祐が解説!!
     ↓
驚愕!恐るべき民主党の売国「憲法提言」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

または
URLリンク(www.youtube.com)


●集団自決のあった沖縄、トガシキ島からは一人も集会に行かなかった!!
     ↓
体験者が語る集団自決の真実―沖縄県民は潔く戦った1 of 3
URLリンク(jp.youtube.com)


661:名無しさん@八周年
07/10/16 07:16:07 9RyE/Trr0
TBSと言えば
また同じ通行人だったりして

662:名無しさん@八周年
07/10/16 07:16:17 MEC8qf3x0
まぁしょうがねえよな
ニコニコでちょっと人気出たからって調子乗ってTBSなんかの取材受けちゃったほうが悪い

663:名無しさん@八周年
07/10/16 07:17:09 x2fMq2T+0
権力って暴力装置なんだよ。
いまやテレビは絶対権力、第一権力の地位にある。
一国の首相を恣意的な報道で辞任まで追い詰めることまで
できるようなになった事でまさに証明されてるじゃないか。
そしてそれを彼ら自身では検証することもしない。
むしろ自分達の手柄だと思ってる。

そうした暴力装置が、その正体を見せ、一般人に向けられた
ときどのようになるのか、その一例を見せているにすぎない。

この世界では、テレビに目をつけられたら終りということだ。
今まさに、「ビッグブラザーは君を見ている!」


664:名無しさん@八周年
07/10/16 07:17:20 3+Of8hxV0
>>645
よーするにミクをメインにしてもおもしろくないと判断したんだろう。
当事者のblogにもあるように、取材側はクリプトンに対しても、
task氏らに対してもミク中心の取材や撮影はしている。
DTMがどういうものなのかわかっている人間からみれば普通にありそうな事態なのに、
その事実を受け入れられないミク信者が
陰謀説や歪曲報道説を半狂乱になってぶちまけてるだけのこと。

665:名無しさん@八周年
07/10/16 07:17:44 vfXpy2P90
>>658
クリプトンが発表した初音ミクの公式絵が3枚しかない

後はすべて二次絵描き自作だってのにね


666:名無しさん@八周年
07/10/16 07:17:50 AGkOGC+V0
次スレからアッコにおまかせ!のスポンサー、テンプレにしてくれ
微力ながら不買するからよろ

667:名無しさん@八周年
07/10/16 07:18:02 ZUCRvAyq0
アッコ放送まで
       ____
     /_ノ ' ヽ_\        ミク可愛いお!ミクは俺の嫁!!
   /(≡)   (≡)\    俺のPCのミクフォルダにまた一枚追加!!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   冬コミはミク本を買い漁るお!
  |     |r┬-|     |  喘ぎ声も作っちゃうし
  \      `ー'´     /   エッチな言葉もいっぱい言わせちゃうお!

アッコ以降
       ____
     /_ノ ' ヽ_\        ミク可愛いお!ミクは俺の嫁!!
   /(≡)   (≡)\    俺のPCのミクフォルダにまた一枚追加!!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   冬コミはミク本を買い漁るお!
  |     |r┬-|     |  喘ぎ声も作っちゃうし
  \      `ー'´     /   エッチな言葉もいっぱい言わせちゃうお!

これ現実

668:名無しさん@八周年
07/10/16 07:18:16 SJJp12If0
16歳のアマチュアゴルファーの肉声を盗聴したくて
一緒に周るゴルファーに盗聴器を持たせようとした
アンモラルTV局がいっちょまえにヲタク叩きとは

「ふーん、ご立派ですねえ」


669:名無しさん@八周年
07/10/16 07:18:25 etmJXhFz0
そういえば、ビックカメラでもミクは売り切れてたな。
ソフトなんか、いくらでみ増産できるのに、DTMソフトの域を超えた売上だな。


おそらく、80%以上の購買者が本来の機能を使いこなせないと予想orz

670:名無しさん@八周年
07/10/16 07:18:31 uifn8o380
>>664
つまり期待権の侵害を犯したというわけだな

671:名無しさん@八周年
07/10/16 07:18:44 Hg8TG5NZ0
>>664
>よーするにミクをメインにしてもおもしろくないと判断したんだろう。

要するに、取材対象を騙したんだろ。

672:名無しさん@八周年
07/10/16 07:18:45 K2js5B+r0
J-CASTニュース : TBSまた「印象操作報道」疑惑 「事前の打ち合わせと全然違う」2007/10/15
URLリンク(www.j-cast.com)
>TBSは今回の事態をどうとらえているのか。J-CASTニュースが取材すると同社広報は、
>「現時点で抗議があったとか、ネットで話題になっているという情報は広報に来ていません」
>ということだった。

情報を扱うTV局が、ヤフーやMSNでもトップに載り
mixiニュースでも1400件以上日記を書かれ上位に来てるこの件を
知らないんだってさ。


673:名無しさん@八周年
07/10/16 07:18:53 8Ht9EY9M0
>>658
>>526

674:名無しさん@八周年
07/10/16 07:19:08 Wm+pMKWk0
>>662
ホントそう思う。
前科ありまくりの放送局に良識期待して馬鹿じゃないのかと。

675:名無しさん@八周年
07/10/16 07:20:22 aqKwI7VO0
キモヲタがキモイのは仕方ないが
そんなくだらんヲタ叩きをわざわざ公共の電波使ってやってる時点で亀田一家アワレ

676:名無しさん@八周年
07/10/16 07:20:26 oGTr7y480
個人的な解釈だが、
一番叩いても無害であり視聴者の関心を集められるヲタ叩きな内容を制作会社のほうがVTR編集し、
それをTBSが放送したんだろうなあと思った。
それはもう、空気吸って吐くくらい何も考えず。

でだ、この中でどこが問題だろうか? と考えるとだ、
制作会社の間で「オタク=変人奇人、もしくは珍獣」と同じような雰囲気でとらえられており、
それを叩くように編集することになんの疑問も躊躇もないという点だと思う。

電車男以降、オタクを番組のネタにすることが多くなってきてはいるが、なんつうか誰も圧力かけないからなあ。

結局、弱者の特異なところを面白おかしく紹介するのが一番視聴率取れるって頭の業界だし、このままこれが改善されなければまた二の舞になるんじゃねと思う。

何かしら、政治圧力みたいな手があればもしかしたらこの体質を改善できるかもしれないんだけどなあ。
何かいい案ないかなあ? やっぱりスポンサーに通報が一番なのかなあ?

677:名無しさん@八周年
07/10/16 07:20:38 uifn8o380
>>673
KAITOとMEIKOを見て言ってるのか?
それともこの二つとミクは全然違うとでも?

678:名無しさん@八周年
07/10/16 07:21:11 Hg8TG5NZ0
         ____
       /      \     
      /  ─    ─\   工作コメをしても、祭りが進行するお…。
    /    (○)  (○) \  依頼主から怒られるお…。
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l          カチカチ  | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

679:名無しさん@八周年
07/10/16 07:21:43 81om4nUT0
カルト教団と結託して弁護士一家を死に追いやったテロリスト共が
いまだに電波を垂れ流し続けている事に底知れぬ恐怖を感じる。

680:名無しさん@八周年
07/10/16 07:22:31 qFBT/z700
テレビカメラの前でセーラー服着るやつ擁護してどーすんだよお前らwww

681:名無しさん@八周年
07/10/16 07:22:45 3+Of8hxV0
>>658
おれは昨日から別のVocaloidのMEIKOのが汎用性が高いといってる。
同調してくれる人もけっこういるんで、あながち偏った主観でもないと思う。
ミクの商業的な成功は技術的理由がメインではないと思う。

682:名無しさん@八周年
07/10/16 07:22:56 a7nAS9/F0
たまたま録画していたのを今見た
たしかに途中から急にオタをバカにしたいだけの展開になってんのな
初音ミクじたい初めて知ったけど、あのナレーションと構成は悪意みえみえで酷いと感じたわ

しかしTBSってこんな問題ばかり起こしてる気がする

683:名無しさん@八周年
07/10/16 07:22:59 4mXS4YJF0
2ちゃんねるで不買運動(笑)

684:名無しさん@八周年
07/10/16 07:23:12 zqZJQPnM0
>>658
今回の騒動はあきらかにT豚Sを批判したいけど、

>普通の声だと不自然だったとかなんとか?
公式でそういう話があったならそのソースを示せばいいんじゃないか?
あやふやな記憶で書くのは感心できないな。

685:名無しさん@八周年
07/10/16 07:23:21 9DZsgoCH0
和田あきこそのものが低俗

TBSは見ない

686:名無しさん@八周年
07/10/16 07:23:49 8Ht9EY9M0
>>677
ミクはオタク向けでしょ。実際アニソンとかばっかだしアニメ声優起用してるし。

687:664
07/10/16 07:23:54 v+bFuVtC0
ごめん。修正する。

よーするにミクをメインにしてもおもしろくないと判断したんだろう。
当事者のblogにもあるように、取材側がクリプトンに対しても、
task氏らに対してもミク中心の取材や撮影をしていると思っていた。
DTMがどういうものなのかわかっている人間からみれば普通にありそうな事態なのに、
その事実を受け入れられないTBSが
正当性や開き直りを半狂乱になってぶちまけてるだけのこと。

688:名無しさん@八周年
07/10/16 07:23:59 mRDRSXRI0
あの番組よりこのスレの方がオタクのキモさがロコツに表れてると思う。
朝から嫌なスレ見ちゃった。
なんていうのかなー、マスコミ批判には2種類あるわけよ。
一般人のマスコミの性質を知った上での社会常識に基づいた批判と
世間知らずで自尊心だけ根拠なく高いガキオタによる無知のくせに
自分だけが「ネットで真実を知ってる」と妄信して社会を見下す
ことに端を発する中2論理のマスコミ批判。

ごっちゃにするなよ、キモイから。

689:名無しさん@八周年
07/10/16 07:24:08 Tq3otdaC0
TBSの正式社名をしらない糞道民の言い訳が聞き苦しい
「日本国民の社会科教師」和田アキ子様がおっしゃったなら
従うしかないだろ

690:名無しさん@八周年
07/10/16 07:24:18 NPBmjI0k0
もうTBSはラジオのスタッフに全部任せろよ

そうしたらほとんどの問題が解決するぞ

でも草加枠は作らんでよし



691:名無しさん@八周年
07/10/16 07:24:37 Wm+pMKWk0
>>676
スポンサーってタマホームとNTTコミュだっけ?
タマはTBSと同類。NTTはクレームを相手にしてくれるのかな。
クレーム入れた奴いるのか?

692:名無しさん@八周年
07/10/16 07:24:47 uifn8o380
>>681
それはただ単にお前がMEIKOの声質が好みなだけじゃねえかw
パッケージコンセプトに差が見られない以上、技術的、もしくは声質的差としか考えられん

693:名無しさん@八周年
07/10/16 07:24:48 JTfO6v9JO
さて不買運動でもしましょうかね
スポンサーどこだったかな…

694:名無しさん@八周年
07/10/16 07:25:05 JP6iUdCr0
>>7
この番組、疋田さんが関与してるの?

695:名無しさん@八周年
07/10/16 07:25:26 9UI9eO3N0
>>663
ビッグブラザーかww

西村幸祐が書いてるな。今の日本は報道ファシズムの世界で、オーウェルの1984
を思い出すってさ。


URLリンク(nishimura-voice.seesaa.net)

696:名無しさん@八周年
07/10/16 07:25:28 ssNZjBM+0
>>689
今度は地方叩きか。

どこまでも差別的だな。お前終わってるよ。

697:名無しさん@八周年
07/10/16 07:25:40 K2js5B+r0
しかし、ミクとMEIKOとカイト以外のボーカロイドはマイナーだよなぁ
一応、ボーカロイドは10種類以上いるんだが
オタ絵で声優のミクのみが目立っている

698:名無しさん@八周年
07/10/16 07:26:23 3+Of8hxV0
>>692
うん。パケの絵柄はずいぶん違うよ。

699:名無しさん@八周年
07/10/16 07:26:24 zqZJQPnM0
>>680
あいつらを擁護する気は微塵もないぞwwwww

700:名無しさん@八周年
07/10/16 07:26:28 Hg8TG5NZ0
>>680
>テレビカメラの前でセーラー服着るやつ擁護してどーすんだよお前らwww

「セーラー服姿はメインじゃないから」などと騙してセーラー服着せられたと取材対象が

弁明しています。報道趣旨じゃないと騙し撮りしたことについてなにも問題じゃないと?

701:名無しさん@八周年
07/10/16 07:27:00 ZsgPOdHX0
つーか
いつも後ろで直立不動の女が意味不明。
新人タレントだろうけど
やな感じ。
なんか
イジメをされてる感じ。


702:名無しさん@八周年
07/10/16 07:27:12 uifn8o380
>>686
だから、KAITOとMEIKOもオタ向けだろ?
パッケージがどう見ても音ゲーオタを狙い撃ちしてる
実際アニソンばかりだしアニメ声だ

703:名無しさん@八周年
07/10/16 07:27:37 qJ1oezS80
TBSは天下の放送事業認可事業様
健全な民主主主義を維持するには「建設的な批判能力を持つ国民=主権者」の
存在が不可欠。 そためには「言論の自由」を担保することが民主主義の健全
性を保つためには必要不可欠。

まあ、TBSは存続して良い。ただしたまたまチャンネル合ってて、「TVで
やってるからふーん、そうなのね」的な視聴者が残念だな

704:名無しさん@八周年
07/10/16 07:28:14 tqej19p10
>>670
URLリンク(ja.wikipedia.org) だな
裁判しないの?

705:名無しさん@八周年
07/10/16 07:28:34 mRDRSXRI0
>>672
オタクのプライドを傷つけられて涙目ガキの論理飛躍ってすごいな。
「広報に着てない」=知らない
すげーや。



t豚sの捏造がもっとひどい、とか言いたいんだろ?
あほか。お前が言うな、捏造オタが。

706:名無しさん@八周年
07/10/16 07:28:44 Tq3otdaC0
>>696

ヒント

ミクの発売元は札幌



707:名無しさん@八周年
07/10/16 07:29:20 uifn8o380
>>698
絵柄は違うけど、どちらもいわゆるオタ絵じゃないか?
むしろミクのほうがリアルさが際立っていると感じる

708:名無しさん@八周年
07/10/16 07:29:33 f0+RjdNN0
スレリンク(ms板)
基地外在日の巣窟。いいか?絶対荒らすなよ!

身分格差の象徴とかwwwwワロスwwwww

なんて書き込んだらだめだからな?絶対だめだからな!!

709:名無しさん@八周年
07/10/16 07:29:50 +xFiKfbW0
しかし既に釣り針引っ掛かって潜伏中なんですよね…
あんまり放置しすぎると、自分自身も忘れますよね?

個人的には頑張って欲しいなあ…

710:名無しさん@八周年
07/10/16 07:29:59 QBasY3cGO
新聞、テレビ、フリージャーナリスト

取材される側の気持ちがそのまま届くなんて
有り得ない

711:名無しさん@八周年
07/10/16 07:30:07 qFBT/z700
けっきょくTBSに洗脳されてるのってお前らだよな・・・
まさかセーラー服着るとは思わなかったわw

712:名無しさん@八周年
07/10/16 07:31:05 Hg8TG5NZ0
>>705
広報がTV局の代弁機関だということを知らないのか?『「広報に着てない」=知らないと看做す』だよ。

713:名無しさん@八周年
07/10/16 07:31:07 JTfO6v9JO
地デジのチャンネル登録からTBSを抹消しちゃったw
あぼーん登録と一緒だなwww

714:名無しさん@八周年
07/10/16 07:31:08 POM91knN0
スポンサーどこだっけ
うちの団地で不買運動しちゃるわ

715:名無しさん@八周年
07/10/16 07:31:31 1bHV8CF4O
>>700
マジ?TBSの幹部は亀田一家と一緒に腹ぶった切って内臓飛び散らせて小学生にいじめられるカエルみたいに悶えながら死ね

716:名無しさん@八周年
07/10/16 07:31:42 K+J1ZJJ50
>>705
はいはいテレビを見るようなオタクたたきしか能のない下等生物の貧乏人はさっさと奴隷労働の支度しろよww

717:名無しさん@八周年
07/10/16 07:31:49 ssNZjBM+0
>>706
>>642のレスの補足的意味合いしかないレスだな。

お前のレス全部読んだ上で言ってるんだよ。
それで?


718:名無しさん@八周年
07/10/16 07:32:15 oGTr7y480
個人的に、面白いやり方だなあと思うのはこれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

勿論くくりをオタクだけとかにすると、相手にされないだろうけどさあ、
それを例えば「社会的弱者や趣味に関する差別をなくす会」とかなら大丈夫そう。

何が一番いいかといえば、放送されなければいいんだ。
結局、マスコミがほめたたえるときって大体銭貰ってるとき。
それ以外は叩くか奇異なものとして報道。
その体質全体が改善されないなら、タブー化でもいいからこういう風に動いてみるのもありなんじゃねと思う。

オタクとマスコミとは絶対相容れない関係だと思うしね。

719:名無しさん@八周年
07/10/16 07:32:24 8Ht9EY9M0
このスレを見てもわかるように「オタクは馬鹿にしても許される」という空気が
こうやってTBSなどのテレビによって助長されてるわけですわ。
大人社会でそんなことしてたらそりゃ子供のいじめも増えるってもんだ

720:名無しさん@八周年
07/10/16 07:32:35 1bIz6m6r0
>>700
いや、彼は承知でやっているからwww
田代動画やCDってどんだけ売名なんだか。
要するにTBSと出演したtask氏は共犯、被害者はソフト会社

721:名無しさん@八周年
07/10/16 07:32:50 b0F7m6zDO
話題騒然 初音ミク 3次元に興味無し 俺の嫁
スレリンク(ms板)l50

20:可愛い奥様2007/10/15(月) 21:38:16 ID:gAxezAx80
主婦静観しすぎわらたwww

21:可愛い奥様2007/10/15(月) 22:00:02 ID:QWfbAely0
主婦ってバカだからこの技術の凄さが分かんないと思うよ

22:可愛い奥様2007/10/16(火) 04:39:15 ID:zliR6Vhh0
気持ち悪いw


722:名無しさん@八周年
07/10/16 07:33:03 b685JqczO
オタク特集って安定して視聴率とれるんかな?

723:名無しさん@八周年
07/10/16 07:33:59 sM8LCbrR0
T豚の番組でクオリティー高いなと思ったことが一度もない。
社長も頭おかしいしこんな会社ほっといても潰れるよw

724:名無しさん@八周年
07/10/16 07:34:38 HIeceBdDO
過去の通信履歴から携帯自体は破損していても送ったメールの内容は分かりますか?

725:名無しさん@八周年
07/10/16 07:34:46 UK6Z4f3m0
みのの会社「ニッコク」が談合している証拠

URLリンク(72.14.235.104)
05111102.pdf+%E6%B0%B4%E9%81%93%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%AB%87%
E5%90%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%AF&hl=ja&ct=clnk&cd=26&gl=jp

726:名無しさん@八周年
07/10/16 07:35:00 UYB7tg7W0
まあこのスレでくらい叩かせてあげればいいんじゃね?w
頭の悪い貧乏人はオタクを叩くくらいしか見下せる相手がいない下等生物なんだから見逃してやれwww

727:名無しさん@八周年
07/10/16 07:35:08 Hg8TG5NZ0
>>715
 三時間も初音ミクの操作と作曲シーンを撮らされて、説明受けた報道趣旨はこっちが

メインだった。ところが蓋を開けたら、環姉は俺の嫁とかセーラー服がメインだった。

だから、取材対象が怒っている。

728:名無しさん@八周年
07/10/16 07:35:16 3+Of8hxV0
>>722
放送された時間帯と番組考えて
まじめにDTMソフトを紹介するコーナーが視聴者に受けるものなのか
見てる人たちが理解できるように2~3分の放送で紹介しきれるものなのか
考えてみるといいよ。

729:名無しさん@八周年
07/10/16 07:35:34 9N4qbiQ3O
「ご立派」ナレーション、何度聞いても不快。あれをOAする神経が信じられん。

730:名無しさん@八周年
07/10/16 07:35:49 H+ghn4iE0
>>669
なあに、そこらへんはペンタブも一緒
裾野が広がったことをまず喜ぶべきさ

731:名無しさん@八周年
07/10/16 07:36:44 a78Pn08O0
>>688
2chで国士気取りってコイツみたいな奴さすんだろうなw
頑張ってせいじwの話でもしてろよ

732:名無しさん@八周年
07/10/16 07:36:49 UK6Z4f3m0
★携帯使用料がテレビ局の資金に!?

日本の電波の周波数帯域のうち、UHF帯は主にテレビと携帯電話などに割り当てられている。
帯域の9割がテレビが使用しており、携帯電話は1割程度。
帯域を使うには電波利用料を事業者は政府に支払う必要がある。

2005年の電波利用料669億円のうち、テレビ局全体が支払ったのは30億円。全体のわずか4.6%だ。
一方、携帯電話利用者と事業者の負担額はなんと552億円。実に全体の82.4%にあたる。
あまり知られていないが携帯電話を契約すると1台につき年間420円の電波利用料払っており
これが電波利用料の主要財源となっている。

この電波利用料の主な使い道は、テレビ局の地上波デジタル化だ。
電波利用料の4割近くが地デジ化のために使われており、2005年だけでも202億円投資されている。
テレビ局の地デジ化のために携帯電話利用者が資金を負担させられているわけだ。

ちなみに海外のテレビ局ではどうなってるかというと、フランスではテレビ局への電波利用料は
免除されているが、かわりに目的税等として380億円徴収されている。
またイギリスでは放送事業免許料として538億円徴収されている。
一方、日本ではテレビ局1局あたりの電波利用料はわずか3億円。
公共の財産である電波を独占的に利用して、5千億円以上の売上があり、平均年収1500万円の
テレビ局が国に払ってる電波利用料はたったの3億円なのである。

総務省 電波利用料の区分別収納済歳入額の推移
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
総務省 電波利用料の歳入・歳出状況
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
総務省 電波利用料額表
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
総務省 電波利用料制度の見直しについての基本的な考え方
URLリンク(www.soumu.go.jp)


733:名無しさん@八周年
07/10/16 07:37:09 Qpd2Ob0D0
お仲間のキモオタの生態を全国に晒されて傷付いちゃったんだね君たちは。
まーいいじゃん。どーせお前らも同類なんだからさぁー(^^
元気出せよw

734:名無しさん@八周年
07/10/16 07:37:13 4mXS4YJF0
取材対象はドキュメンタリーでも撮って欲しかったの?
2時間摘むところ無しに?
何様wwwwwwwww

735:名無しさん@八周年
07/10/16 07:37:32 qJ1oezS80
>>719
 釣りか? そもそも「ヲタク」なんて定義もはっきりしない曖昧な言葉を
特定の人物に強制的にマッチさせて、公共の電波で流した、てのが問題だろ。
 まあ、あれはバラエティーだからまだ許容範囲だけど、「報道」と銘打ってる
番組でも最近多くなってる。 ただ「線引き問題」は当然難しいけどな。

736:名無しさん@八周年
07/10/16 07:37:46 8Ht9EY9M0
>>728
じゃあ最初から紹介しなきゃいいんじゃねえの?

737:名無しさん@八周年
07/10/16 07:38:18 K2js5B+r0

(前略)
 一つ心配というか気がかりなことは
 今回の件を機に今後ネット住人の間で初音ミクが反TBS(あるいは反テレビ)の
 旗印になったりはしないかということです。

 既にニコニコ動画にはTBSを批判する動画もアップロードされています。
 (不謹慎ながらも爆笑してしまいましたが)

 さすがに自分でも考え過ぎとは思いますが
 事後のあまりの反響の大きさに思わずドラクロワの絵画
 「民衆を導く自由の女神」が脳裏を過ぎりました。

 ネギを掲げた女神の後に楽器を手にした義勇兵達の姿が……。

 忘れてはならないのは、我々が手にすべきは楽器であり
 武器ではないということかもしれません。
(後略)

738:名無しさん@八周年
07/10/16 07:38:24 Hg8TG5NZ0

         ____
       / >>733\     
      /  ─    ─\   工作コメをしても、祭りが進行するお…。
    /    (○)  (○) \  依頼主から怒られるお…。
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l          カチカチ  | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

739:名無しさん@八周年
07/10/16 07:38:26 dLdrYNjM0
>>733
まあ下層階級の貧乏奴隷のお前とは同類にされたくない罠w

740:名無しさん@八周年
07/10/16 07:38:31 v+bFuVtC0
>>723
世界不思議発見は好きなんだけどな
地デジ対応前に限ってだけど
あとロシア人のおっさんがいた時期のブロードキャスター
あの人のコメントは逐一好きだった

741:名無しさん@八周年
07/10/16 07:38:33 t8KpcXlcO
初音ミクより歌の下手な歌手のほうをなんとかしてくれ。

742:名無しさん@八周年
07/10/16 07:38:43 QNgVdICfO
>>728
だから嘘ついて言いって事でもないんじゃね?

743:名無しさん@八周年
07/10/16 07:38:53 UK6Z4f3m0

■ ロッテ 異物混入で約56万個回収  ロッテ「パイの実」にビニール片(2007/02/03 00:49)

URLリンク(www.sankei.co.jp)
↑同時期のこちらの不祥事は全く取り扱わなかったTBS。 どうして? どうして?



URLリンク(www.lotte.co.jp)
ああ、なるほどね・・・。 それじゃあ報道できないわな。



744:名無しさん@八周年
07/10/16 07:38:55 /IDoIEc4O
俺の嫁ってなんなの?
たかが絵に
おたくじゃない人からしたら衝撃の強い言葉だよね

745:名無しさん@八周年
07/10/16 07:39:03 H+ghn4iE0
>>681
そらミクのほうがアイドル系に向いてるように作られてるからだろ
開発者もこれから、第2弾はかわいらしくパワーのある声質で、リスナーが元気になるようなアイドル、第3弾はクールなアイドルになる可能性が高いといってる
それぞれの分野に向いたのが作られてくんだろ
それにこういったアイドル系以外も作ってク予定って言ってるし、男声もいろんなVerでそうで楽しみだな

746:名無しさん@八周年
07/10/16 07:39:14 ZsgPOdHX0
つーか
ここの男性アナって
チビッこいのとか、ホストぽいのとか
そんなのばかりでキモい。


747:名無しさん@八周年
07/10/16 07:39:30 +AbnHYck0
>>700
TBSの糞さと、taskのウッカリバカっぷりは切り離して考えるべきだと思うが。
そもそもコピペで貼られてるtaskの弁明ってどこで見られるの?


748:名無しさん@八周年
07/10/16 07:39:33 D+ajF+aw0
>>672
知らないつーか、まだ会議で取り上げてなくて
局としての方針が決まってないんだろ

TBSって機動力ないのな

749:名無しさん@八周年
07/10/16 07:40:05 W5H4p8XNO
ニコ厨キモすぎ

750:名無しさん@八周年
07/10/16 07:40:37 Gcw5X4E00
TBS「報道テロ」全記録(晋遊舎)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

◆TBSの引き起こした全事件・疑惑を徹底追及!!
◆偏向・捏造報道、印象操作、やらせ・八百長疑惑、不適切取材、視聴者被害、カネ・下半身不祥事...etc

【第一章】「捏造」----視聴者を欺く「印象操作」報道
【第二章】「偏向」----検証!『筑紫哲也NEWS23』
【第三章】「暗部」----終わりなきTBSの深い闇
【第四章】「審判」---- そしてTBS崩壊が始まる


751:名無しさん@八周年
07/10/16 07:40:45 zqZJQPnM0
>>700
メインじゃなくても取材で着たの撮られたら、世間にその姿がさらされるって一瞬でも
考えなかったのかねぇ。
ヲタが自分の趣味嗜好に自信を持つこと自体はいいけどさ~
断ればいいだけじゃん。企業でもない一個人なんだからネガキャンも関係ないだろうし。

752:名無しさん@八周年
07/10/16 07:40:56 UK6Z4f3m0
  TBSは人殺しの電波泥棒

 ■ 日本の放送事業者に対する 電波利用料は英国の1/60! 余りに安すぎ。

     国費212億円に対してわずか32億円の支払

  つまり、私たち国民がマスコミの経費を毎年200億円近くも立て替えさせられている。


URLリンク(d.hatena.ne.jp)

電波利用料の総額が諸外国に比べて極めて小さい事が分かるが、
放送局に対する電波利用料がわずか 7億円 というのは破格である。

 暫定的に地上波デジタルへの移行に伴うアナアナ変換対策事務のための
追加的電波料30億円が発生しているが、それを合わせてもわずか38億円であり、

TV広告市場規模が日本(188億ドル)の1/3の62億ドルしかない英国と比べても
1/20以下という激安特価である。

仮に英国と同水準の負担を放送局に求めるとすると、現行の60倍強の2,500億円程度の
電波利用料を徴収してもおかしくない





753:名無しさん@八周年
07/10/16 07:41:03 zITlBO5l0
>>672

また捏造か・・
>>1
恥x知らず
・TBS「サンデーモーニング」は石原都知事の発言を音声編集
・TBSまた不祥事 2ちゃん映像「捏造」
 掲示板はインターネット上には存在せず、実際は担当ディレクターが作成していた。
 2ちゃんそっくり掲示板に桜庭選手を批判する書き込み
・TBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の不二家報道
・TBS「サンデーモーニング」で石原都知事の日韓併合発言を捏造報道
・また捏造か? TBSの街頭インタビュー いつも同一人物出演の怪

754:名無しさん@八周年
07/10/16 07:41:20 1bIz6m6r0
>>727
taskの擁護は止めてくれ。
彼は結局TBSを擁護している

755:名無しさん@八周年
07/10/16 07:41:32 oGTr7y480
つうわけで、おじさんは個人的に結論としてこうまとめとこうかなと思う。

1.何が問題なのか?
商品の紹介ではなく、個人的嗜好並びに趣味、職業に対して攻撃を加える偏見報道がなされた。

2.どうすればいいのか?
テレビ局側に抗議する、スポンサーに抗議する、圧力団体に抗議するなど。

3.こういうことが起こらないようにするにはどうすればいいか?
①個人的嗜好、趣味などを叩くこと自体タブーにしてしまう
②業界に弱者、特異な嗜好叩きで視聴率を稼ぐという体質改善を促す
③テレビ見なくする

こんな感じだと思うけど、問題点あったら突っ込みちょうだい

756:名無しさん@八周年
07/10/16 07:41:41 K2js5B+r0
だがTBSがないとCLANNADやらシャナやら
色々なきんもーっ☆.オタクアニメの放映に
困難が出るのも事実だ。BSでもいいが


757:名無しさん@八周年
07/10/16 07:41:44 fThNuYLN0
>>706

唐突過ぎてお前が何を言いたいのかさっぱり分からん。
空気が読めていない馬鹿はミクアンチにとっても迷惑だから消えてくれ。

758:名無しさん@八周年
07/10/16 07:41:47 OynFrvyY0
劇場版ケータイ刑事なんてみると「いやいや作っている感」が丸出しで、TBSのサブカルチャーに対しての姿勢がよくわかるよ。

759:名無しさん@八周年
07/10/16 07:42:16 a78Pn08O0
彼女にどっちがバレたら嫌かっていったら

2ちゃんねる>>>>>オタク

オタクのがまだ市民権ある
ねらーバレたら振られるかも

これが現実wヒッキーにはわからないのな

760:名無しさん@八周年
07/10/16 07:42:23 3+Of8hxV0
>>727
想定した内容が、事前の予想と違っていたから
取材対象(と言っても今回はっきり怒ってるのはソフト会社だけ)
が怒るのは分かる。が取材中にこの内容で放送しても受けないだろう
と判断するのは珍しいことではない。
番組自体ドキュメンタリーや報道番組でもないただのバラエティだ。
task氏の説明でも、このままじゃインパクトが薄いから
セーラー服を着て演奏してくれと頼まれたことになってる。
しかもこれらはきちんと承諾を求めた上で撮影している。

761: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/10/16 07:43:02 Qpd2Ob0D0
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))  
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  ~
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  ~ モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      ~
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

762:名無しさん@八周年
07/10/16 07:43:17 +i1L87TFO
ティー豚Sの取材に応じると、ロクな事が無いと言う教訓だね!


763:名無しさん@八周年
07/10/16 07:43:50 P4fu61jsO
気持ち悪い2ちゃんねらーが気持ち悪い仲間をかばってるだけでしょ。



コンビニの仕事立派じゃん。
自分やってた時あるけど。
24時間いついっても当たり前に開いてるコンビニ。
店員のことなんか誰も気に留めないだろうけど当たり前のことを当たり前にするのに自分は頑張ってると思ってやっていたし。夜とかも。
具合悪いって助け求めてくる人もいたし。



764:名無しさん@八周年
07/10/16 07:44:15 ZsgPOdHX0
人様に向かって指をさすな。

765:名無しさん@八周年
07/10/16 07:44:26 1bIz6m6r0
>>747
VIPのスレに降臨したtask氏の全発言まとめ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
task氏数の売名行為
2ちゃんねるぷらすで田代にインタビューした
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ヒキ板で15歳処女とセックスもした
スレリンク(hikky板:588番)
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」でCDデビューもした
URLリンク(sound.jp)
バンド組んでライブもやった
URLリンク(2-dimension.net)
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

766:名無しさん@八周年
07/10/16 07:44:41 dLdrYNjM0
>>763
携帯で2chするような中毒者に言われてもなw

767:名無しさん@八周年
07/10/16 07:44:52 wAg5w9AX0
テレビ局に騙されて取材を受けたのが悪い。
テレビ屋を信用することが、そもそもの間違いなのに。

768:名無しさん@八周年
07/10/16 07:45:01 H+ghn4iE0
>>759
俺のときとまったく逆だな
2ちゃんねる行った事あるのすご~い、とかなんか凄いハッカーみたいに勘違いされた
いまやアングラでもないのになあ

769:名無しさん@八周年
07/10/16 07:45:08 In/HIr9WO
>>744
「俺の嫁」なんて「好きだ」の婉曲表現だろ。
字義どおりにしか読めないのか、お前は。

770:名無しさん@八周年
07/10/16 07:45:25 SlkNY1jC0

TBSは民間放送じゃなくて民族放送なのかな?

771:名無しさん@八周年
07/10/16 07:45:39 UK6Z4f3m0
みのもんた(御法川法男)
ニッコク経営者、芸能人

2003年、水道メーター談合疑惑で談合にかかわったとされるメーカーとして家宅捜索を受けた。
それ以前も摘発を受け処分[2]されていたが、その後も談合をくりかえしていたとして公正取引委員会から排除勧告を受けている。

2005年、東京都水道局の入札に関する水道メータ談合事件に係る課徴金納付命令に伴う談合企業を東京都水道局が発表。
再びニッコクが談合に関与していた件で東京都から13,941,018円の損害賠償請求(第二次請求)を受けることになった。

2006年、神奈川県の川崎市水道局で2000年から2002年の間に過去実施された、
水道メーター入札に関する談合事件に係る企業を刑事告発しニッコクを含む8社に損害賠償請求がおこなわれた。

772:名無しさん@八周年
07/10/16 07:45:44 8Ht9EY9M0
オタクの客観力の無さを利用された感じだな。普通の人なら恥ずかしい格好して
テレビに出てくれって言われたらその姿でテレビに映ってる自分を想像して断る。
オタクは客観力が無いからこうやってキモい絵が全国に流されて初めて気づく。

773:名無しさん@八周年
07/10/16 07:45:50 Qpd2Ob0D0
そもそも議題が無理があるのに必死になってる奴は頭おかしすぎ。
ヲタクをキモく報道した?差別だ?
キモイ、差別されてると断定して主張しているのはあなたの主観じゃない。
印象操作?セーラー服とかタペストリーは置いたままなのはこの人の判断でしょ。別にこの人は差別もなんとも思ってなかったということ。
周りが差別されてる迫害されてると煽るのはお門違い。この人をネタにしてるだけじゃない。セカンドレイプだよこれじゃ。

774:名無しさん@八周年
07/10/16 07:45:59 qFBT/z700
>>769
キモヲタってすごいんだなwww

775:名無しさん@八周年
07/10/16 07:46:15 E4w+TZl7O
つーかあれだろ?内藤亀田戦で反則指示の映像を真っ先に広めていったのがニコニコとようつべで、その映像を見たマスコミが亀田叩きの材料に使ったんでTBSも支え切れなくなったんだろ。で、TBSが復讐とばかりに、ニコニコで流行っている初音を叩きはじめたんだろ。

776:名無しさん@八周年
07/10/16 07:46:19 yZa0sQDY0
●亀田大毅のボイストレーニング費用をTBSが負担していた!?

先日、内藤との世界戦でダーティな反則を繰り返し、世間から散々批判
されている亀田大毅。本人は今後もボクシングを続けるような意味の
コメントを発表しているが、試合前は「負けたら歌手でビュー」という
シナリオが用意されていたという。(中略)
 これに関しては今まで亀田家をバックアップしてきたTBSが全面的に
協力する構えで、「ボイトレの費用もTBSが負担している。さらには
大毅の歌手デビューまでの道のりを密着取材した番組を制作する計画も
あった」(実話ナックルズ)という。
 TBSは”アーティスト亀田”を強調した番組の制作を依頼したものの、
制作会社からは「スポンサーがいるわけでもなく、予算が確保されている
わけでもないので断りました」とオファーが断られる始末。
 困ったTBSは同局の「アッコにおまかせ」「サンデージャポン」などの
番組に大毅の企画を持ち込んだが、「ボイトレ費用を番組制作費から捻出
するという点がネックになり番組プロデューサーのゴーサインは出なかった」
 現チャンピオンの興毅ならまだしも、今の大毅には30~40万円のボイトレ
費用すら出す価値もないということだ。今まで散々亀田寄りの放送を続けて
きた身内のTBSからもこんな扱い。ということは今後の大毅を引き取る人
はもう誰もいないかもしれない。いっそのこと、亀田家を離れてヒール役
として違う格闘技でもやった方がいいのでは。今だったらハッスルか!?


777:名無しさん@八周年
07/10/16 07:46:35 TvHGhQ2K0

TBS 亀田 ヌル山 不正 反則 誘導 故意ではない
TBS 亀田 ヌル山 不正 反則 誘導 故意ではない
TBS 亀田 ヌル山 不正 反則 誘導 故意ではない


778:名無しさん@八周年
07/10/16 07:47:37 dLdrYNjM0
>>773
時代遅れのAA貼ってる奴って頭おかしいですよね(爆笑)

779:名無しさん@八周年
07/10/16 07:47:39 okPJXb+cO
TBSの取材は請けてはいけない。TBSは自分の会社のことは取材拒否する卑怯な会社です

780:名無しさん@八周年
07/10/16 07:47:43 UK6Z4f3m0

■テレビ界一大タブー 2003年の「花王ショック」って知ってるか?

花王は広告宣伝費のうちテレビCMなどに費やすメディア費を半分にした。
そのぶんスーパーなどの現場キャンペーンや販促に資金を流したわけだ。
そうしたところ花王は最高益を記録した。

それ以降各企業ともマス宣伝費を減らしてるんだよな。
テレビなどで宣伝するのは効果が薄い方法、現場に力を入れるのがよい。

◎テレビに広告出すのは、ただの馬鹿か、テレビ局に弱みを握られた犯罪常習企業





781:名無しさん@八周年
07/10/16 07:48:03 H+ghn4iE0
おっ、そろそろ活動時間か
また、オタクキモイんだから黙ってろが増えてきたな

782:名無しさん@八周年
07/10/16 07:49:02 HenstfMW0
客観的に見ればみんなコレだから
URLリンク(www2.big.or.jp)

783:名無しさん@八周年
07/10/16 07:49:17 Qpd2Ob0D0
職業差別だとかいってるが、結局ヲタを馬鹿にした報道に
火病起こしてるだけだろ。哀れだなw

784:名無しさん@八周年
07/10/16 07:49:43 4ldMrwAPO
>>759
2ちゃんの母集団とオタクと呼ばれる母集団では
2ちゃんの方が無茶苦茶多いんだけどねぇ
俺も彼女も2ちゃんねらだし

785:名無しさん@八周年
07/10/16 07:49:51 UK6Z4f3m0



          1985/8 病死を殺人事件として扱い、
        岐阜県在住の男性を殺人者として報道する。
  
      男性は、誤報道への抗議の遺書を残して自殺した。

            彼はTBSの報道で「殺された」        




786:名無しさん@八周年
07/10/16 07:50:43 +AbnHYck0
>>765
ありがとう。
つかVIP降臨って・・・
VIPに降臨してる暇があったらmixiの自分の運営コミュで弁明すればいいのに。
あっちでもすごい批判されてるのに完全沈黙なんだよな。
mixiにも来てるくせに。

787:名無しさん@八周年
07/10/16 07:50:46 uifn8o380
>>784
オタクの母集団の方が多いと思うぞ
国民の7割は何らかのオタクだろう

788:名無しさん@八周年
07/10/16 07:51:03 iOu5cW8M0
またTBSか
亀田プロデュースもTBSか

789:名無しさん@八周年
07/10/16 07:51:22 LYMmzuhGO
TBSの取材には問題がつきものだよなぁ。
若者の愛国心特集とか四つ子とか。
不祥事が多すぎる。

790:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
07/10/16 07:51:26 7LNw3+vI0
問題の焦点をキモオタに持っていこうとする奴は何なの?
問題はTBSの印象操作や傲慢な体質にあるんだろ。qqqqq

791:豚角煮 ◆Ffg2o973P6
07/10/16 07:51:28 rH2xHYKQ0
だってTBSだもの


792:名無しさん@八周年
07/10/16 07:51:41 kYToBqdf0
主なTBS問題一覧
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
・1989年10月 オウム真理教による坂本弁護士一家殺害事件発生直前の89年、坂本弁護士インタビュー。
 未放送映像をオウム早川、上祐、青山に視聴させる。坂本一家殺害の引き金になる。
・1994年6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第一通報者を犯人に仕立て上げる。
・1995年5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入。
・1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) でオウム村井刺殺事件のTBS関与が疑われる。
 TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、かなり前から徐をアップで追い回し、
 アタシュケースから包丁を取り出すまで延々と続いていた。
------------------
それ以前にTBSは確実にオウムと繋がってたカルト殺人局…。
そこまで追求できなかった警察や政府もどうしょうもないクズだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch