【社会】 “「北京の段ボール肉まん」報道など影響” 横浜の中華街悲鳴、「中国食品は危ない」という風評被害に苦しむat NEWSPLUS
【社会】 “「北京の段ボール肉まん」報道など影響” 横浜の中華街悲鳴、「中国食品は危ない」という風評被害に苦しむ - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/10/15 10:43:23 0
・年間2000万人が訪れる横浜市の中華街が「中国食品は危ない」という風評被害に
 苦しんでいる。中国産品の安全性を疑う報道が出始めた今年4月ごろから売り上げが
 落ち始め、7月には中華街全体で前年同月比で約20%減まで落ち込んだという。
 客足は戻りつつあるというが、売り上げは6カ月連続で前年比マイナスとなっている。

 約340店が加盟する横浜中華街発展会協同組合の林兼正理事長(65)は「厚労省
 などの検査を通った安全な中国食品まで毒扱いされている。自分たちのせいでは
 ないのに半年近く風評被害にやられている」と嘆いた。食中毒が発生したときなど
 一時的な落ち込みはあっても、中華街全体がこれほど影響を受けるのは過去に
 経験がないという。

 中国産品の危険性を指摘する報道が出始めた今年4月ごろから、売り上げが
 落ち始めた。「豚肉に段ボールを混ぜた肉まんが北京で売られていた」との報道が
 あった7月には、中華街にある駐車場の利用台数が前年比16%減、中華街全体の
 売り上げは前年比約20%減まで落ち込んだ。まんじゅうや干物などを扱う物販店
 では前年比40%減の店もあり、影響は小規模店ほど大きかったという。

 客足も売り上げも回復傾向にあるというが、「9月は前年比10%弱の減少、10月は
 それよりは少し戻った」という程度にとどまり、売り上げの前年比減は続いている。
 林理事長は「正しい情報が広がれば、年明けには売り上げが戻ってくるのではないか。
 我慢のしどころ」と話す。

 林理事長が社長を務める「萬珍楼」で使う食材の9割は国産。中華街の料理店で
 使われる食材は国産が多いという。9月には食の安全に関するセミナーを開いて
 「生産者の顔が見える食材を使う」と確認した。客の求めに応じて、生産者や農薬の
 使用量などの情報を提供する店も出ている。

 食の安全を意識し、今後、これまでは各料理店が個別に仕入れていた食材を、組合が
 直接契約する農家から一括して買い付ける、新しい取り組みも始める予定。林理事長は
 「中華街は進化し続ける。このピンチはチャンスになる」と、災いを転じ福となす考えだ。
 URLリンク(www.nikkansports.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch