【宗教】比叡山延暦寺「千日回峰行」で6年ぶりの「堂入り」…32歳の僧侶が「生き葬式」に臨む 滋賀・大津★2at NEWSPLUS
【宗教】比叡山延暦寺「千日回峰行」で6年ぶりの「堂入り」…32歳の僧侶が「生き葬式」に臨む 滋賀・大津★2 - 暇つぶし2ch1:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
07/10/13 23:27:12 0
延暦寺 千日回峰行で堂入り

大津市の比叡山延暦寺に伝わる荒行「千日回峰行(せんにちかいほうぎょう)」に
挑んでいる僧りょが、13日から9日間にわたって断食などを行う「堂入り」を始めました。

「千日回峰行」は1000日間にわたって比叡山の山中で行う荒行で、13日は、これまでに
700日間の修行を終えた大津市の大乗院の住職、星野圓道さん(32)が白装束姿で、
およそ50人の僧りょとともに食事を取る「斎食(さいじき)」と呼ばれる儀式が行われました。
このあと、星野さんは、およそ300人の参拝者が見守る中、緊張した面持ちで明王堂に入り、
「堂入り」を始めました。「堂入り」は「千日回峰行」の最後の難行といわれ、9日間、食事も
水も絶ち、眠らずに真言を唱え続けます。「堂入り」が行われるのは平成13年10月以来
6年ぶりで、今回は、今月21日の未明が堂入りを終える満行となります。

NHKニュース 
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

※画像※ URLリンク(www.nhk.or.jp)
      URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

※動画※ WMP 56K:URLリンク(www.nhk.or.jp)
       WMP 200K:URLリンク(www.nhk.or.jp)

※前スレ※(★1の立った日時:2007/10/13(土) 19:41:57)
【宗教】比叡山延暦寺「千日回峰行」、32歳の僧侶が最難行の「堂入り」のため明王堂に入る 6年ぶり 滋賀・大津
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch