07/10/14 13:37:21 FQ1e+Zj+0
欠陥エンストの例
ノア、ヴォクシーなど 16車種のサービスキャンペーン
URLリンク(toyota.jp)
1AZ-FSEエンジンにおいて、
(1) 長時間のアイドル運転等を繰り返すと、スロットルバルブ部にカーボンが
多量に堆積するものがあります。そのため、アイドル吸入空気量補正が不十分となり
アイドル回転が不安定になったり、エンジンが停止することがあります。
(2) 短距離運転等を繰り返すと、EGRパイプの端部に結露した燃焼ガスの硫黄分の影響で
錆が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると錆が
進んで錆の一部がはがれ、EGRバルブに噛み込みエンジン不調に至ることがあります。
(3) ハンドル据え切りでの急発進等を繰り返し行なうと、補機駆動用ベルトに過大な張力が
加わり発電機のプーリの取付に弛みを生じることがあります。そのため
当該プーリにガタや異音が生じ、または、警告灯が点灯することがあります。
(4) 腐食促進性が高い融雪剤散布地域または台風による高潮等の冠水道路を走行された場合に、
フューエルインジェクタのハウジング部に付着した腐食成分で錆が発生することがあります。
そのため、そのまま使用を続けると、錆による微小なクラックが生じることがあり、
燃料が滲み出ることがあります。