【秋田】皇太子さま:乗車中の公用車がエンスト けがはなし[10/13]at NEWSPLUS
【秋田】皇太子さま:乗車中の公用車がエンスト けがはなし[10/13] - 暇つぶし2ch693:名無しさん@八周年
07/10/14 13:00:38 sjQ5a9h80
> エンストで怪我するの?

エンストするとパワーステアリングもブレーキアシストも
利かなくなる。
要するにハンドルが切れなくなってブレーキも利かなくなるってこと。
スピードが出てれば事故るだろ。

694:名無しさん@八周年
07/10/14 13:01:36 A60eWdHP0
>>450
庶民ながらに思うのは、公務の方が面倒だと思うぞ。

695:名無しさん@八周年
07/10/14 13:02:24 Q5EKeyxS0
>>692
予算の問題
それに旧型機とは言えそれなりの実績があるんだから安心も出来る
飛行履歴の少ない最新型に載せる方が怖い

696:名無しさん@八周年
07/10/14 13:04:02 eEFGPsGa0
クルマが古すぎなんだよw
何十年前の年代物をいつまで使うつもりなんだ

トヨタが新型公用車作るんじゃなかったのか?
まだ出来てないのか

697:名無しさん@八周年
07/10/14 13:04:27 iaPSG5WG0
こういう車もコストカットの餌食か。

698:名無しさん@八周年
07/10/14 13:06:08 NOjVtd5U0
なんだ、火薬の爆発があったのと、皇太子の車がストップしたのと、
同じ時刻だったのか。それじゃあ、15分後に、そこを通る、ってんで、
急いで調べなきゃならないから、火薬を仕掛けた犯人とか、あと
大丈夫か、で、「ちょっと、エンコした、ということにして、停まってて
くらはい!」ってことだったんだ。

しかし、段々大胆になってきた?
狙われてそう。あー、だから、両陛下よりもガードが固いのか?

699:名無しさん@八周年
07/10/14 13:06:15 Me65jhut0
>>13>>344
プリウスの後席の恐るべき狭さを知らんのか

700:名無しさん@八周年
07/10/14 13:08:36 ImoGeONh0
>>696
いや、とっくに買い替えてるよ。
その買い換えたトヨタの最新センチュリーが壊れたの。

701:名無しさん@八周年
07/10/14 13:10:42 /FH0Js/j0
飛行機も国産に乗れよ。

702:名無しさん@八周年
07/10/14 13:12:28 8dhif58O0
>>699
プリウス、いいんじゃね? ここは「環境に優しい皇太子」で、傷ついた皇室の
イメージ挽回を狙うべきだ

703:名無しさん@八周年
07/10/14 13:13:00 Kpbf2kN20
これってMI6の無線操作のやつだろう。
テレビでやっていたから絶対だ。


704:名無しさん@八周年
07/10/14 13:14:19 9SdodpZq0

つうかちゃんと整備しろよwww
整備担当者が悪いだろこれはwww


705:名無しさん@八周年
07/10/14 13:14:30 Azx1I2Ju0
>>696


706:名無しさん@八周年
07/10/14 13:15:37 kiGh11aT0
>>692
747-400だから古くないよ。JALやANAが777に置き換えているのは747-200・300など製造後20年近くたっており、
コックピット3人で運行するタイプのジャンボ。747-400は燃費も改善されており、2名運行できるのでまだ置き換え
対象にはなっていない。

>>693
>要するにハンドルが切れなくなってブレーキも利かなくなるってこと。

重くなるだけでどちらもちゃんと効きますから。片手でハンドル、ふんぞり返ったドラポジのDQNならたちまち
運転不能でしょうけど、公用車の専属運転手レベルならきちんと止められて当たり前ですよ。

>>700
それは「センチュリーロイヤル」。今回故障したのはただの「センチュリー」。ベースは同じだが「センチュリーロイヤル」は
専用設計で一般向けには製造していない。

707:名無しさん@八周年
07/10/14 13:15:43 OcqhHuIPO
>>699
プリウス憧れていたけど、
後席に乗ったら頭が天井に着いて一気に夢から覚めた。

まぁ実際は、後席に乗る機会なんてほとんど無いだろうけど…。

708:名無しさん@八周年
07/10/14 13:16:03 ktKv//kJ0
それはそれは・・・大変でございましたね( ̄- ̄)

709:名無しさん@八周年
07/10/14 13:16:40 wwnJ9m1i0
もう良いよw

浩宮、ヤクザ御用達ブランド、セルシオに乗り換えろw

710:名無しさん@八周年
07/10/14 13:17:08 onzzChy20
売日ってこんなくだらないニュース記事にして何がしたいんだ?

711:名無しさん@八周年
07/10/14 13:19:18 l5EHH9i9O
>>691
なんだ 壊れたセンチュリーは復活しなかったのか?

トヨタ悪行のつけが出てきたな…。

フランス資本が入ったからとか言わずに日産にしとけば良か
ったのに。

ところで、911テロの時、首相官邸前の車が全部(正確には
一台だけベンツ)日産車に切り替わったの覚えてる人いる?
この国のハザードマップには、危険度高い時にトヨタは禁忌
とあるんだろうな。
普段、センチュリー、セルシオ、クラウンばかりの首相官邸
が、プレジデント、シーマ、古いセドリックセダンになって
いる絵は、なんか異様だった。

因みに自民党の長老、野中広務は大のトヨタ嫌いでトヨタに
は絶対乗らないらしい。自分の前走るパトカーがトヨタだっ
た時、「あのマーク邪魔だ!どかせ!」とえらい剣幕だった
そうだ。
しかし、車に疎い野中はトヨタかどうかは後ろのトヨタマー
クで確認するので、トヨタマークがついていない(TOYOTAの
ロゴは入っているのに)センチュリーはトヨタ車と認識しな
いらしい。

これ豆知識な。

712:名無しさん@八周年
07/10/14 13:20:24 KCZeYq3U0
vipの乗った車がエンストとかどんだけだよトヨタ

713:名無しさん@八周年
07/10/14 13:21:12 LBoz3/Jd0
私は働く30代の働く女性です。北海道の帯広市に住んでいたとき、大雪で
こちらは長靴を履いて雪を掻き分けながら、職場まで向かいました。
駐車場の除雪をすませた後です。あとから皇太子殿下、雅子妃殿下が
帯広にいらしていたことを、同僚から聞きました。帯広市の中心街は
舐めるように除雪されていたそうです。コンビ二のおばさんからも聞きました。以上。

714:名無しさん@八周年
07/10/14 13:22:18 8dhif58O0
>>711
> 野中広務は大のトヨタ嫌いでトヨタには絶対乗らないらしい。

どうしてだろう。幹事長やっていたときに政治献金を断れらたことでもあるのかな

715:名無しさん@八周年
07/10/14 13:22:52 eEFGPsGa0
>>711
ID:l5EHH9i9O 携帯から必死すぎw 

716:名無しさん@八周年
07/10/14 13:23:58 +773UFRa0
>>602
リコールされたのであった
どのメーカ信用すればいいのかな?

717:名無しさん@八周年
07/10/14 13:24:07 0kiFcomS0
ATでエンストって何て俺のコロナ?

718:名無しさん@八周年
07/10/14 13:25:25 KEbsBTjh0
秋田県警はテロの可能性を疑え
電磁波放射によってエンジンストップした可能性がある
皇族の車なんて簡単に止められるという脅しだ
またこれでどこぞの国に譲歩するんだろう
新幹線のレールボルトが緩められたときのように

719:名無しさん@八周年
07/10/14 13:26:45 3Cb4ZeKN0
TOYOTAの品質(笑)

皇室断絶を画策する売国奥田の切腹はまだですか?

720:名無しさん@八周年
07/10/14 13:28:59 V4GUt+8f0
>>706
>重くなるだけでどちらもちゃんと効きますから
ハンドルは、ある程度操作できるけど
ブレーキはヤバイ・・・びっくりするくらい利かなくなる。

721:名無しさん@八周年
07/10/14 13:29:59 VqH+HZ060
エンスト・エンコなんてしばらく聞かない言葉だった
最近は外車にしか使わない言葉

722:名無しさん@八周年
07/10/14 13:30:23 gLqt0+95O
なんか、壊れたのが古い日産車だとか書き込みしてる奴って、トヨタの工作員なのか?
テロとかの話題に持ってこうとしてる奴も、なんかトヨタの工作員っぽいし。


欠陥なんだろ?

723:名無しさん@八周年
07/10/14 13:33:02 M9BFR4wY0
またリコール放置してたん?

724:名無しさん@八周年
07/10/14 13:33:14 eMf0XJhp0
>>703
実験だよ
本番は雅子も乗ってる時

725:名無しさん@八周年
07/10/14 13:33:33 wwnJ9m1i0
まあ、F1スカトロGPを主催するトヨタだからなあ

皇太子さんだろうが、敬意も減ったくれも無いはず
皇太子さんが乗って知名度を上げてもらって
トヨタが儲かればそれで良いってスタンス

726:名無しさん@八周年
07/10/14 13:33:50 l5EHH9i9O
>>714
トヨタ労組とのいきさつだそうだよ。
トヨタ労組がどっかの政党に肩入れしたのでドータラコーたら
(因みに、労組とはいえ、当時の社会党でも、共産党でもない。失念)

727:名無しさん@八周年
07/10/14 13:34:26 4QYOd/In0
>>718
横を通ったダンプのCB無線で・・・


728:名無しさん@八周年
07/10/14 13:37:21 FQ1e+Zj+0
欠陥エンストの例


ノア、ヴォクシーなど 16車種のサービスキャンペーン
URLリンク(toyota.jp)

1AZ-FSEエンジンにおいて、
(1) 長時間のアイドル運転等を繰り返すと、スロットルバルブ部にカーボンが
   多量に堆積するものがあります。そのため、アイドル吸入空気量補正が不十分となり
   アイドル回転が不安定になったり、エンジンが停止することがあります。
(2) 短距離運転等を繰り返すと、EGRパイプの端部に結露した燃焼ガスの硫黄分の影響で
   錆が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると錆が
   進んで錆の一部がはがれ、EGRバルブに噛み込みエンジン不調に至ることがあります。
(3) ハンドル据え切りでの急発進等を繰り返し行なうと、補機駆動用ベルトに過大な張力が
   加わり発電機のプーリの取付に弛みを生じることがあります。そのため
   当該プーリにガタや異音が生じ、または、警告灯が点灯することがあります。
(4) 腐食促進性が高い融雪剤散布地域または台風による高潮等の冠水道路を走行された場合に、
   フューエルインジェクタのハウジング部に付着した腐食成分で錆が発生することがあります。
   そのため、そのまま使用を続けると、錆による微小なクラックが生じることがあり、
   燃料が滲み出ることがあります。

729:名無しさん@八周年
07/10/14 13:39:22 OruYgOL10
戦前・戦中なら責任者は切腹ものだな

730:名無しさん@八周年
07/10/14 13:41:14 0R10c6n40
妻の祭祀拒否を容認してる皇太子だから、何があってもおかしくない。

731:名無しさん@八周年
07/10/14 13:41:14 3Cb4ZeKN0
奥田と亀田の切腹祭りまだですか?

T豚Sの独占生中継なww

732:名無しさん@八周年
07/10/14 13:42:21 ZorVdMvOO
MTだったとか?
単なるクラッチミスだったら笑って許す。

733:名無しさん@八周年
07/10/14 13:42:46 eEFGPsGa0
>乗っていた車はセンチュリーE-GZG50(現行皇太子車)センチュリーE-VG45(旧皇太子車)
>でもセンチュリーロイヤルGZG 51(平成18年7月7日登録)でもありません。

販売開始年月 1997年4月 10年落ち 

最新型買えよヽ(`Д´)ノ

734:名無しさん@八周年
07/10/14 13:44:27 l5EHH9i9O
>>714
更に豆知識

四国のどっかを、野中がトヨタ車と認識出来ずセンチュリー
に乗って移動中なにかの弾みで(フロアマットかサンバイザ
ー?)今乗ってるのがトヨタ車と気付いたそうだ。

真夏の炎天下直ぐに降りて、代替車がくるまで二時間近く、
後の予定もうっちゃり待ち続けたそうだ
四国はトヨタが強く、なかなか他社車両の手配がつかず、よ
うやく、自民党後援会の土方社長のシーマだかセドリックだ
か見つけたそうだ。
ソースは多分朝日新聞社のAERAか東洋経済




735:名無しさん@八周年
07/10/14 13:45:54 cgKupICNO
流石にエンストで怪我したら、スペランカーってレベルじゃないだろw

736:名無しさん@八周年
07/10/14 13:46:47 d1Nw5jP10
>>165
AT免許のせいでヘタクソでも免許取れるようになって交通マナーが著しく低下したわけだが

737:名無しさん@八周年
07/10/14 13:47:48 oy4eFPSJ0
>>733
予算は奥方がグルメで浪費してるからナイ。
皇太子も近頃は吊るしの服着てる。

738:名無しさん@八周年
07/10/14 13:48:33 6xsRO1AW0
トヨタはレクサスブランド以外手を抜いてると感じる

739:名無しさん@八周年
07/10/14 13:48:34 p05Dn/850
>皇太子さまにけがはなかった。

馬鹿みたいな一文だな。
エンストでケガの心配するのなら毎晩セックスでケガがなかったか
心配しろよ。エンストより危険なんだからw

740:名無しさん@八周年
07/10/14 13:53:55 RCC9xWG70
皇室に納入した車がこの品質なら高級ブランド
レクサスの品質なんて知れてる罠ww
スズキとかにつくらせたほうがトヨタより信頼性あるんとちゃう???

741:名無しさん@八周年
07/10/14 13:58:46 R1hdZO8i0
トヨタやっちまったなw

742:名無しさん@八周年
07/10/14 13:59:20 pJ6SJ6qc0
トヨタwww



743:名無しさん@八周年
07/10/14 14:01:25 moEnvAbH0

殿下の公用車も「静養」が必要ということか?

殿下の公用車も「静養」が必要ということか?

殿下の公用車も「静養」が必要ということか?

殿下の公用車も「静養」が必要ということか?

殿下の公用車も「静養」が必要ということか?

殿下の公用車も「静養」が必要ということか?

殿下の公用車も「静養」が必要ということか?

殿下の公用車も「静養」が必要ということか?

殿下の公用車も「静養」が必要ということか?


744:名無しさん@八周年
07/10/14 14:01:35 po85VnDNO
>>735
スペランカーワロタ

745:名無しさん@八周年
07/10/14 14:04:22 pJ6SJ6qc0
戦前においては、わずかなトラブルでさえもその社会的制裁は家族を含めて一生付き纏うものであった。
実際、トラブルが元で自殺した鉄道職員がいた。
1911年11月11日に門司駅(現在の門司港駅)構内でお召し列車の車輪に幌の紐が絡まったため故障し、
明治天皇の休憩時間が5分の予定が1時間になる事態が発生した。
そのため、同駅の構内主任が責任を取る遺書を残して鉄道自殺した。
余談だが、この事件は明治天皇の耳にも入り、不問にした他、
遺族を哀れみ300円を送ったという。

746:名無しさん@八周年
07/10/14 14:05:35 ckTZ/l5B0
>911テロの時、首相官邸前の車が全部(正確には
>一台だけベンツ)日産車に切り替わった

別に否定したいわけじゃないんだけど、単に爆破や細工を警戒して入れ替えただけじゃない?検査もしたかっただろうし。

747:名無しさん@八周年
07/10/14 14:07:36 7mB38gLu0
皇族は人間じゃないって聞いた

748:名無しさん@八周年
07/10/14 14:07:38 l5EHH9i9O
そうやって考えると40年間もの長い間、トラブル無しの
「日産プリンス ロイヤル」
の偉大さがわかるな。
まぁ開発メインは今は無きプリンス自動車らしいが…


749:名無しさん@八周年
07/10/14 14:08:24 nerrBJ+n0
>>738
レクサスも、店員の対応は慇懃無礼だし、おまけテンコ盛りなだけで、手抜きは一緒だよ。

750:名無しさん@八周年
07/10/14 14:08:32 oy4eFPSJ0
昭和天皇は晩餐会でタコ糸が混入していたのを隅によけていた。料理人が
お詫びに飛んでいったらお客様にこの皿が行かないでよかったで不問。

さて皇太子はどう対応するか。

751:名無しさん@八周年
07/10/14 14:09:00 K9MeVSvYO
たった三百円じゃ、コーヒーも飲めないな。

752:名無しさん@八周年
07/10/14 14:09:25 y95+/PvO0


さすが亀田を応援している大企業

亀田と一緒でメッキがはがれたな




753:名無しさん@八周年
07/10/14 14:10:18 Ht/0co+N0
>>745
昭和天皇の行幸でも車両が故障したことがあって、
昭和天皇が「気にしないように。」と周辺を気遣ったことが
ありましたね。

754:名無しさん@八周年
07/10/14 14:10:47 eEFGPsGa0
>>745
今なら、運転手と、整備士は、減棒くらいか?
トヨタの担当者は左遷?

つーか、クルマ買換え予算獲得の為の話題づくりだったりしてw

755:名無しさん@八周年
07/10/14 14:11:08 l5EHH9i9O
>>746
なるほど、それもあるかもね。

只、日産の高級車って、デザインがエグいと言うかヤクザっ
ぽいでしょ?

公邸前に黒塗りの日産の高級車ばかり並ぶと、ヤクザの親分
襲名みたいで異様だったよ。



756:名無しさん@八周年
07/10/14 14:11:32 JIMjtLPqO
>>739

歴史を知らないなwww

暗殺や襲撃は事故を装った足留め・攪乱から始まる事が少なくない。ソースは自分で探してね。余りの愚言に耐え兼ねて、こちとら携帯からのカキコだから。

757:名無しさん@八周年
07/10/14 14:12:29 K8kSUyRMO
トヨタならよくあること。


758:名無しさん@八周年
07/10/14 14:13:53 52ZW0SSdO
トヨタはもうダメだな

759:名無しさん@八周年
07/10/14 14:17:41 Tj9V75Ac0
>>751
つ、ヒント、
当時の1円は、結構いい値段。

760:名無しさん@八周年
07/10/14 14:19:13 G17TiDnvO
センチュリーとカローラだけは認めてたのに…

761:名無しさん@八周年
07/10/14 14:19:32 LmUKkOp70
こういう事故はMASA子が一人で乗ってる時におこせよ

762:名無しさん@八周年
07/10/14 14:19:46 inJ8qgQFO
>>737
レストランで1500円のランチ食ったくらいで東宮予算はなくならん
つーか御料車の購入は別だし。宮内庁費だ

763:名無しさん@八周年
07/10/14 14:21:06 ycN41/uv0
たまにありえないことで怪我する虚弱な人がいるからな

電車が5分停車しただけで病院に運ばれる奴とか・・・

764:名無しさん@八周年
07/10/14 14:23:56 HsPBkNwa0
ここの一家の法則は強力すぎる。
恨み、そして祟りだよ。
水俣ではないが熊本鹿児島の県境付近に住んでいた父のお姉さんは
水俣病の風評で、新婚数カ月の嫁ぎ先から
子供が出来ないうちにと別れ帰された。
当時は風土病、地域の奇病、遺伝する、という認識が広がっていたらしく。
病気と本当に関係のある地域の出身ではなかったけど熊本県南と言うことで。
マサコさんと結婚が決まった時に、おばさんは、それこそ「チッソの・・・!」と
心底失望し倒れかねないような感じだったらしい。
そういう時代だった、といえばそれまでだけどな
皇族として上から手を振っているマサコさんそして皇太子を
許せない目で見ている人たちはまだ恨み世界にもそして祟りの側にも、いるんだよ。

765:名無しさん@八周年
07/10/14 14:27:50 lAc6chUd0
皇室の菊紋より上に位置するヨタのマーク

ヨタて何時から皇室より偉くなったんだ

766:名無しさん@八周年
07/10/14 14:30:03 3Cb4ZeKN0
>>765
ここは、チョ与太ミンス主義人民共和国ですがww

この国の繁栄はすべて奥田将軍様のおかげです。


767:名無しさん@八周年
07/10/14 14:30:16 Tj9V75Ac0
>>762
レストランで1500円のランチって、
めちゃくちゃ安いだろ?
私がたまに行くところだって、
1500円前後だけど、
普通の庶民が入って居る店だよ。
あの手の上流階級の人のランチは、
最低3000円前後から高くても1万円ぐらいじゃないか?
ちなみに、中国の上海あたりだと、
ランチでも、1500円以上するらしい。
ユーロ圏内は、ユーロ高なので、
めちゃくちゃ高い。

768:名無しさん@八周年
07/10/14 14:30:58 31tICndGO
エンストなんかではしゃぐなよ
オレなんか今日もエンストさせてきたぞ

769:名無しさん@八周年
07/10/14 14:33:53 Azx1I2Ju0
>>765
経団連で日本を牛耳ってから

770:名無しさん@八周年
07/10/14 14:37:00 yE9wE6gI0
「幸吉の行燈」思い出した


771:名無しさん@八周年
07/10/14 14:39:22 aeuhe6Mx0
こういう車は普通改造してるもんじゃねーの?
防弾ガラスと貫通しない車体、銃弾を受けてもパンクしないタイヤ
それだけ車体と足回りが変われば当然エンジンだっていじるよな


772:名無しさん@八周年
07/10/14 14:40:26 cBxiJqLw0
>>767
オフィス街のレディースランチでも1200円とか1600円とかあるな
ホテルのランチだったら3000円~5000円くらいが相場だろう

773:名無しさん@八周年
07/10/14 14:40:59 6K31B9bX0
>>772
「マンダリンオリエンタル東京」SENSE
ハイライト メニュー

・海鮮3種 海老・ホタテ・ハタと中国野菜の炒めオレンジの香り

・センス特製北京ダック 3種のスタイルで

・フレッシュ大ホタテの煎り焼き 広東レモンの塩漬け薬味ソース

・和牛のカットステーキ ブラックビーンズソース 野菜ときのこ添え


774:名無しさん@八周年
07/10/14 14:41:58 MN56cGA00
御料車までコストカットか?
流石欠陥メーカーだな

775:名無しさん@八周年
07/10/14 14:42:30 inJ8qgQFO
>>764
おばさんの嫁ぎ先を恨めばいいんじゃない?
本当に愛してるなら「そんなの関係ない!」って旦那が言うんじゃないの
そーゆー薄情な相手を選んだおばさんのミスもあるな

776:名無しさん@八周年
07/10/14 14:42:59 F47lpTwS0
秋田県側の職員の誰かが処分去れるんだろうな

777:名無しさん@八周年
07/10/14 14:44:24 cBxiJqLw0
>>773
ホタテも北京ダックも好きじゃないなあ
和牛カットステーキは良いが
ブラックビーンズ('A`)キライ

778:名無しさん@八周年
07/10/14 14:45:37 ROoSVg0DO
こんなんニュースになるほどのネタか?

779:名無しさん@八周年
07/10/14 14:50:05 9+1eAMDP0
エンストしても事故を回避できたとか以前にエンストこくこと自体が大問題だから

780:名無しさん@八周年
07/10/14 14:50:12 d/kv6Ub90
>>773
9月は具合悪かったっていって休みまくってたはずなのに元気なオバサンだよな

781:名無しさん@八周年
07/10/14 14:54:36 +N4epCyD0
>>773
4品で2万くらいかな

782:名無しさん@八周年
07/10/14 14:56:18 +RXzSjj7O
>>1
>予定より数分遅れて到着した

って公道走るのも秒刻みでスケジューリングしてあるんだね。

一度展示会で皇室(天皇じゃなくて名前知らない皇室の人)をアテンドしたことあるけど、マル秘のスケジュール表がすごかった。
歩く場所まで緻密に決められててしかも時間が秒刻み!
あの地図とスケジュール表を作るだけで膨大な人件費が使われてると思う。

皇室ってホントに自由がなくて大変だと思った。

金ないけど行動が自由な自分を幸せに思えた経験でした。

783:名無しさん@八周年
07/10/14 14:56:42 inJ8qgQFO
>>771
防弾・ノーパンク仕様じゃないと思う
少なくとも昭和時代は確実だ
平成になって改造されたとは聞かん

784:名無しさん@八周年
07/10/14 14:57:13 Tj9V75Ac0
>>773
HPで見たけど、
>メニュー:
>ランチコース
>3,800円より(平日)
>5,000円より(土曜・日曜・休日)

バンコクのマンダリンオリエンタルよりは、
宿泊料金が高いようだな。

>58,799円より
>シーズナル・チョイス

>ご朝食が含まれたプランをご用意いたしました

インターネット特別料金なら5万円を切るね。


785:名無しさん@八周年
07/10/14 15:00:54 inJ8qgQFO
>>776
宮内庁所有の車両で整備も宮内庁がしてんのに秋田県の職員が処分されるいわれは、ねーな

786:名無しさん@八周年
07/10/14 15:07:08 U8d+QXVR0
>>771
そういう話はないが、仮に外装を強化することがあったとしても
エンジンをいじることはありえないだろ

787:名無しさん@八周年
07/10/14 15:07:32 oy4eFPSJ0
無駄遣い、仕事サボってる奥さん一人きちんと制御できない皇太子が
車の整備不良で部下を処分するなんて理不尽。

わが身を正してこそ部下もついてこようというもの。


788:名無しさん@八周年
07/10/14 15:09:21 nIVU8pFaO
>>787
皇太子にそんな権限ないから

789:名無しさん@八周年
07/10/14 15:09:56 Moef8CjkO
また秋田か

790:名無しさん@八周年
07/10/14 15:10:21 mPhUlgeK0
昔、ミラに乗ってたとき、良くエンストしたな。ATなのに。

交差点でエンストするとむっちゃ怖いよね。

791:名無しさん@八周年
07/10/14 15:16:16 0gx3Yw0i0
>>11
それは役員経験者全員にして欲しい

792:名無しさん@八周年
07/10/14 15:19:07 GcX3VpWe0
オートマ車がエンストか・・・・、メーカー名晒せや

793:名無しさん@八周年
07/10/14 15:32:57 rLGzSxfM0
整備不良だな。整備士よ、切腹しろ

794:名無しさん@八周年
07/10/14 15:34:05 W4qpXOeUO
1台5000万円の
トヨタ自動車製【センチュリー・ロイヤル】か…


795:名無しさん@八周年
07/10/14 15:34:09 cGusPOPX0
>>782
ボタン操作の場合、ボタンの触る順番や
操作盤の前の立ち位置まで決められてたね。
道程の段差とかも極力無くすように指示されてたり。

796:名無しさん@八周年
07/10/14 15:36:03 ZspACIc20
というか、突然止まる車に皇族をお乗せするの自体国辱ものだと思わないか?>奥田

797:名無しさん@八周年
07/10/14 15:36:13 Tj9V75Ac0
皇室の経費って、
200億円とか300億円とか言うけど、
1台5000万円だとすると、
諸経費を入れたら、
200億円じゃ足りないだろ?

798:名無しさん@八周年
07/10/14 15:36:32 TWUCzHIk0
愛子さまの運動会に出られていた皇太子さまと雅子さま。。。
愛子さまに関してはニコニコしていて、初めて子供らしくてカワイイと思った。
その後ろに映っていらした皇太子さまも愛子さまを微笑ましく見つめられて
思わず顔がほころんだ。

その横で大口あけてわらっていた雅子さまを見て心底怖くなった。

799:名無しさん@八周年
07/10/14 15:37:47 5KCzMuNu0
馬車なら故障しないよ
たまに暴走するけど

800:名無しさん@八周年
07/10/14 15:37:55 d/kv6Ub90
>>798
カメラを構えてシャッター押す「フリ」だけしてたってのはマジなのかな

801:名無しさん@八周年
07/10/14 15:42:12 01kg5Q3+0
センチュリー・ロイヤルって言っている香具師は、一体何を考えているんだろ?
・・・と思ってたら、>>1のソースに詳しいコトが書かれていないのね。
他のソース見ると、「随行員が乗っていた同型の乗用車に乗り換え」と言うのがあるから、
ロイヤルである可能性は無い。
ってか、ロイヤルが使われるコトなんて天皇でも希で、皇太子のこういった地方の公務には、
普通クラウンやフーガ(セド・グロ)クラスが使われるね。(センチュリーは天皇の時に使用)

802:名無しさん@八周年
07/10/14 15:49:18 W4qpXOeUO
>>797
一気に4台納車致しました。


803:名無しさん@八周年
07/10/14 15:51:24 6H12FZu1O
また秋田か

804:名無しさん@八周年
07/10/14 15:54:43 wwnJ9m1i0
>>794
走行距離どれくらいなんだろうねw
しかし、5,000万円の価値無い車確定ですね
スカトロGPで一躍脚光を浴びた、セーフティーカー
あれも値段的には一緒なんだけど、あの悪天候の中
素晴らしい走りを見せたベンツ車って、やっぱり凄いんだね

やっぱり、スカトロGPでも思ったんだけどトヨタ車は二度と
買わないことに決めたよ。三菱や日産の方が良いよ

805:名無しさん@八周年
07/10/14 15:56:41 jLPtUdiD0
マジな話、皇族はLAVにすべきじゃないか?

806:名無しさん@八周年
07/10/14 16:03:15 2RmGKwMu0
ホントに分刻みのスケジュールなんだな

807:名無しさん@八周年
07/10/14 16:03:39 oy4eFPSJ0
国体の開会式からずっと入れ替わり立ち代り皇族が秋田入りしているから
車置きっぱなしなんじゃないの?

808:名無しさん@八周年
07/10/14 16:15:25 HAfykrGkO
早急に日産に2代目プリンスロイヤルつくらせた方がいい。

809:名無しさん@八周年
07/10/14 16:16:45 gLqt0+95O
自然破壊とボッタクリの哀・恥窮吐
世界のモタスポファンをガッカリさせ、不手際による大失態で観客に酷い仕打をした富士F1GP。
数々のリコール隠しと情報隠蔽操作。
大企業のみが利益を上げ、一般庶民の奴隷化を進めようとするかのような経団連の政策。
新潟地震では、被災地の人々のライフラインである水道を止めてまで工場の操業を優先させる非道さ。

そして、今回のリコール隠し低品質ローコストボッタクリ車メーカーの車のエンスト。


どこぞの会社が、日本をダメにしていく姿が少しづつ一般国民にも見えて来ましたね。

810:名無しさん@八周年
07/10/14 16:16:54 ZD+/IBCd0
>>40

前に栄の某所で信号待ちしてたら、
・信号が変わるが通させてくれない。
・交差点4つ角すべてに、制服警察官
・一般車がまったく通らなくなる

しばらくしたら、デモの団体が
シュプレヒコールをあげながら通り過ぎていった。


制服警察官が「お待たせしました」って謝ってたけど、謝られても困る…。

811:名無しさん@八周年
07/10/14 16:23:18 8y0YcgDh0
>>808
まず最初にあのレバノン人をクビにしない限り絶対に無理。

812:名無しさん@八周年
07/10/14 16:49:14 qL7UuEVM0
>>726
春日一幸、佐々木良作の民社党

813:名無しさん@八周年
07/10/14 16:49:52 Tj9V75Ac0
あれ、フランス人じゃなくて、レバノン陣だったんだね。

814:名無しさん@八周年
07/10/14 16:51:59 gY4h/FxKO
いまどきエンスト

815:名無しさん@八周年
07/10/14 16:58:44 Tj9V75Ac0
レバノン人の社長って、違和感がある。

816:名無しさん@八周年
07/10/14 17:07:27 egByuGBi0
>>543
雅子の都内遊び歩きは、皇室無関心層であるはずの車雑誌にまでスクープされとるからな。

(写真)
ベストカー 07年8月26日号
URLリンク(www.yuko2ch.net)
雅子妃殿下マイバッハでお買い物 
日本橋高島屋のVIP専用口でマイバッハに乗り込む療養中のはずの雅子妃殿下を発見!


817:名無しさん@八周年
07/10/14 17:12:40 M6gBpBn70
魔狭枯は亀田にも劣るな。

818:名無しさん@八周年
07/10/14 17:12:43 sV/oL+K+0
けがなくてよかった

819:名無しさん@八周年
07/10/14 17:13:21 l5EHH9i9O
>>808
プリンス自動車はもうない。

実際はプリンス自動車が開発した御料車だったが、納車前に
プリンス自動車が国策で日産に吸収合併されてしまい、
「日産・プリンス ロイヤル」
と名乗る事になった。
レバノン人の所につくらせるなら
「日産 ロイヤル」
となる。

因みに今の国賊奥田んとこが作った安普請御料車は
「トヨタ センチュリーロイヤル」
と名乗る。

まぁセンチュリー(100年)と言うがヨタ車の寿命は5年。奥田自身が明言しているからね。

今回のセンチュリーも5年落ちなんじゃない(((゜д゜;)))

820:名無しさん@八周年
07/10/14 17:18:04 Q8yxS1qrO
AT車でもエンストするのか

821:名無しさん@八周年
07/10/14 17:21:51 YNCfIRqO0
公用車がこんなトラブル起こすのはイカンが
新車は壊れないと思い込むのは良くないぞ

822:名無しさん@八周年
07/10/14 17:23:39 pmGi4vQ90
>>820
ガソリンが無くなれば。

823:名無しさん@八周年
07/10/14 17:24:42 7zC38x4j0
>>816
どこにも雅子が写ってないじゃん。

824:名無しさん@八周年
07/10/14 17:28:44 Azx1I2Ju0
日産からプリンスを分離しろ

825:名無しさん@八周年
07/10/14 17:31:23 oSR/iUeo0
マーク× ジオって・・・・

欧州カローラを、「フナ虫」そっくりな外装を施し、マーク×として売るだなんて
レクサス並の、やらずボッタクリ方ですな。
しかも、FFなのにマーク×って言っているし。

マーク×って、生い立ちはコロナマークⅡからの派生車だろ。
今は、クラウンもレクサスISも、同じプラットホームでガワだけ
ちょこっと着せ替えして、売価と利幅を変えて、ボロ儲けしようと
企んでいるのに。
トヨタ(笑)って、無知な顧客を騙しまくって随分とエグイ商売するなぁ。

欧州カローラを、マーク×どころか、さもクラウンと同格にしてまで売ろうとする魂胆。

826:名無しさん@八周年
07/10/14 17:31:27 xfvupBb30
エンスト=エンジンストップの略
走行中に速度が落ち車が止まった。
しばらくしてエンジンはかかったが、原因は不明。
俗に言う発進時のエンストとは違うんだね。

827:名無しさん@八周年
07/10/14 17:34:06 3Cb4ZeKN0
5年落ちの与太車は危険ってことな


828:名無しさん@八周年
07/10/14 17:36:01 L12Tq/7Z0
>>819

只のセンチュリー特別仕様の模様 
皇太子様ですら新型には乗れないのか?

> >乗っていた車はセンチュリーE-GZG50(現行皇太子車)センチュリーE-VG45(旧皇太子車)
> >でもセンチュリーロイヤルGZG 51(平成18年7月7日登録)でもありません。
>
> 販売開始年月 1997年4月 10年落ち 

829:名無しさん@八周年
07/10/14 17:38:14 dlVkQ3Xn0
車だから壊れるのは仕方がない。
ただ、一番ひどいのはメーカー名が報道されない点。
また報道規制したな。糞トヨタめ。

830:名無しさん@八周年
07/10/14 17:38:17 F47lpTwS0
足利義寧

831:名無しさん@八周年
07/10/14 17:39:18 Xi3rbfwyO
浩宮時代はホンダ乗ってたよな
トヨタなんか乗るからw
日本車乗れや

832:名無しさん@八周年
07/10/14 17:40:04 e4ZSEjWc0
センチュリーのV型エンジンはトラぶっても片バンクだけでも走るって言ってなかった?

833:名無しさん@八周年
07/10/14 17:42:56 AMevZwqt0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,  ピキピキ
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.# -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  < トヨタ(笑)
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

834:名無しさん@八周年
07/10/14 17:43:43 jXCv3CUl0
原因を究明してカイゼンしますってか。

835:名無しさん@八周年
07/10/14 17:43:48 lbq2giLB0
トヨタは国民に謝罪すべき

836:名無しさん@八周年
07/10/14 17:45:30 GhB29H6sO
))826
エンジンストールの略じゃないの?

837:名無しさん@八周年
07/10/14 17:47:34 inJ8qgQFO
>>829
こっちのソースにのってないだけだろ 他は調べたんか?


>>831
日本車じゃん?
あんたどこの国の人よ?
釣り?本気で勘違い?

838:名無しさん@八周年
07/10/14 17:49:19 jmTexdu70
>>799
静養先で馬が暴れて
侍従か世話役が骨折した事件あり。

839:名無しさん@八周年
07/10/14 17:52:09 vH+9KgRb0
ん?
どうしたんだろうねぇ・・・・
と言って皇太子はボンネットを開けた
ははーん・・・これが・・・げ、原因か・・な・・・・よっ!!
皇太子は素手でエンジンをまさぐり
原因を見つけたのか、なにか部品をいじった
運転手さーん・・・・ちょっとエンジンかけてみて!!
皇太子の呼びかけに、運転手は慌ててキーを回した
すると、エンジンは何事もなかったかのように
イッパツでかかった

皇太子浩宮・・・・職業、整備士

840:名無しさん@八周年
07/10/14 17:52:33 FnGE0OkU0
ボランティアで国体の開会式に出た甥っ子が「何で皇太子様は1人で来たのかな~?」
って言ってた

841:名無しさん@八周年
07/10/14 17:53:39 d/kv6Ub90
>>839
かっこよすぎるwwww

842:名無しさん@八周年
07/10/14 17:54:32 a4U+DuyW0
象が暴れて飼育係が亡くなったとか
その手の話なら掃いて捨てるほどw

【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第七十話

スレリンク(occult板)l50

843:名無しさん@八周年
07/10/14 17:59:06 xR0Cs/Q20
このニュースはテレビで取り上げるかな?

844:名無しさん@八周年
07/10/14 17:59:09 KLwnuNGb0
>>826
ATの場合発進時でも無い訳だが?

845:名無しさん@八周年
07/10/14 17:59:37 whUKOkqF0
また亀田がはさまったのかと思った。

846:名無しさん@八周年
07/10/14 18:00:23 x2EF27Se0
皇太子、しねばよかったのにry

847:名無しさん@八周年
07/10/14 18:02:18 egByuGBi0
>>823
よく嫁。SPに消すよう言われたと書いてあるだろ。

そして菊タブーの強さを考えれば、「ほんとは撮ったけど消した」程度の根拠で
雅子の名前まで出したここまでの記事が書けるはずがない。
おそらく消去したデータを復元し雅子の姿を確認したか、「消した」と嘘をついて消さなかったか、
とにかく雅子である事実が確認できたからこそ書けた記事。

宮内庁から苦情も行ってないようだしね。
おそらくその日に雅子が私的外出したのは事実だから宮内庁も否定できないんだろう。

848:名無しさん@八周年
07/10/14 18:02:20 l5EHH9i9O
>>846
国賊奥田の本音

849:名無しさん@八周年
07/10/14 18:02:20 LplhxtdjO
馬脚を露わにしたな、トヨタw

850:名無しさん@八周年
07/10/14 18:02:39 L12Tq/7Z0
>>846
ペクチョンは差別されるから国にも帰れないんだってね、カワイソウw

851:名無しさん@八周年
07/10/14 18:02:52 HzeSaypw0
どこのトヨタ車?
ちゃんと報道しる

852:名無しさん@八周年
07/10/14 18:03:11 3Cb4ZeKN0
トヨタ車買う香具師は反日売国奴

今回のトヨタの姿勢を最も感じさせたのが、レース前の国歌斉唱でした。
事前アナウンスも聞こえないウチ、か細いスピーカーから何か聞こえ始めたと思ったら国歌斉唱。
普通、国歌斉唱の前にアナウンスあり、鈴鹿だったら半分以上の観客は立って聞く。
コース上では聞こえるらしく、レッドブルとかルノーとかのメカニックは作業を中断し直立してます。
なのになのに! 驚くべきことにトヨタがエンジン掛けたではないか!
しかも2台共! 当然の如く国歌斉唱中にエンジン掛けるなんてチーム、他にありません。
今回起きたどんなトラブルよりやっちゃアカンことだと考えます。
日本だからいいけど、海外でそんなことしたら国や国民に対する冒涜だもの。
トヨタを見ていると文化事業は徹底的にセンス無いと思う。

by国沢光宏
URLリンク(www.kunisawa.net)


853:名無しさん@八周年
07/10/14 18:05:32 jLPtUdiD0
>>826

Engine Stopはジャパングリッシュ。Engine Stallが正しい。

854:名無しさん@八周年
07/10/14 18:07:32 LplhxtdjO
今回は幾ら金を積んで情報を握り潰したのかなぁw
先日のF1の件で熱が冷め止まぬ間に、今回は八百亀も絡んで大変な事でw
T O Y O T A
やっぱり便通とアナル決めちゃったからなのかぁ?

855:名無しさん@八周年
07/10/14 18:08:38 tKhVjXQK0
ヨタ車は10年で壊れる、ということを身をもって証明した皇太子であった。

856:名無しさん@八周年
07/10/14 18:11:07 RCC9xWG70
ヒュンダイの大統領専用車だってストールなんてないぞw
トヨタやばすぎだろ?スバル、ミツビシ、ホンダの共同開発で
国家予算くんだらどうだ?エンストするトヨタ車なんて日本の恥。

857:名無しさん@八周年
07/10/14 18:13:00 WVD0UOwDO
さすがトヨタの最高級車w

858:名無しさん@八周年
07/10/14 18:14:14 inJ8qgQFO
>>847
菊タブーの強さにも関わらず皇后陛下が夜中にカップラーメン作れだの昭和天皇が愛した雑木林を伐採しただの
間違いを書きまくる記者
写真あんのに載せない不自然な記事を信じるなんてとてもとても w

859:名無しさん@八周年
07/10/14 18:15:02 Ru/vW6z90
これだからトヨタは

860:名無しさん@八周年
07/10/14 18:15:10 f3UJkQwU0
エ・・・エンジンストップ

861:名無しさん@八周年
07/10/14 18:15:24 L12Tq/7Z0
>>847
ヒントは、講談社

862:名無しさん@八周年
07/10/14 18:15:37 OV8YoQcFO
TOYOTAはテロもお上手なのかなあ?
富士スピードウェイの件以来TOYOTAのことどうもいいふうに考えらんないや

863:名無しさん@八周年
07/10/14 18:15:50 MUREQtWa0
秋田で公用車止まる、鈴鹿の怨念か

864:名無しさん@八周年
07/10/14 18:17:35 l5EHH9i9O
>>711
その911テロの時に外務大臣でありながら呼んで貰えなかったのが、田中真紀子。
日産車ばかりの首相官邸にトヨタクラウンセダンを自ら運転して現れ、失笑をかう。

真紀子DQN
トヨタDQN
奥田 DQN



865:名無しさん@八周年
07/10/14 18:19:17 LplhxtdjO
秋田は日本のゲットーかよw

866:名無しさん@八周年
07/10/14 18:20:31 5+b60wJh0
こういうエンストって今時の国産車であり得なくね?
誰かが故意に止めて、その隙に何かやる気だったとか。


867:名無しさん@八周年
07/10/14 18:21:11 kiGh11aT0
>>828
発売直後に買うとは限らないので10年落ちと断言できない。しかもセンチュリーは20年ぐらい生産する。

868:名無しさん@八周年
07/10/14 18:25:13 egByuGBi0
>>858
じゃあ信じなくてもいいけど、他にもいっぱいお遊び外出の記事やテレビのソースがあるから
これも事実だろうなと邪推されてしまうんだよ

869:名無しさん@八周年
07/10/14 18:27:04 8rQ4uViZO
障害者の大会なんだから、当然公用車も障害車だろ?

870:名無しさん@八周年
07/10/14 18:27:22 5+b60wJh0
鬼女が布教中かい
巣に帰れ ID:egByuGBi0

871:名無しさん@八周年
07/10/14 18:27:53 egByuGBi0
>>858
あとラーメンや伐採の記事については当時宮内庁が抗議してるから

872:名無しさん@八周年
07/10/14 18:30:49 ss8wdCS80
>>826
エンストはエンジンストールの略だよ。

873:名無しさん@八周年
07/10/14 18:31:46 HNq04zT80
>>778
だよなー
俺としては嫁さんのこの記事のほうがびっくらこいた

 426 名前:山師さん@トレード中[age] 投稿日:2007/10/14(日) 17:35:02 ID:JGf6eHee0

 チッソの娘にも嫌われるトヨタ(笑)

雅子様の都内遊び歩きは、皇室無関心層であるはずの車雑誌にまでスクープされとるからな。

(写真)
ベストカー 07年8月26日号
URLリンク(www.yuko2ch.net)
雅子妃殿下マイバッハでお買い物 
日本橋高島屋のVIP専用口でマイバッハに乗り込む療養中のはずの雅子妃殿下を発見!

874: 
07/10/14 18:34:45 5r+PfeqX0
>>385 日本に不敬罪がなくて良かったな。タイなら刑務所行きだぞ。

>>515 まだ、そんな事を信じている馬鹿が日本にいたのか?

875:名無しさん@八周年
07/10/14 18:42:41 egByuGBi0
>>873
ここに書き込んだのがあっという間にコピペされとるw
山師さん@トレード中 ってどこの板だ

876:名無しさん@八周年
07/10/14 18:49:05 mUX2g11y0
>>875
市況じゃない?

877:名無しさん@八周年
07/10/14 18:57:38 A1vmZBk50
>>1
マフラーにウンコ詰め込んだ甲斐があったな

878:名無しさん@八周年
07/10/14 18:57:51 EzxXMSqB0
止ったのは市販型のセンチュリーだろ?

879:名無しさん@八周年
07/10/14 18:59:01 l5EHH9i9O
>>866
トヨタだから十分あり得る

880:名無しさん@八周年
07/10/14 19:00:44 dyvycvcc0
何かの予兆では…

881:名無しさん@八周年
07/10/14 19:01:19 iqkU7b8i0
プリンスロイヤルの方が数段良かったな。

882:名無しさん@八周年
07/10/14 19:02:04 inJ8qgQFO
>>875
山師・トレードだから政治経済板のどっか

883:名無しさん@八周年
07/10/14 19:03:51 RmP23oytO
俺も、さっきエンストしたけどニュースになる?

884:名無しさん@八周年
07/10/14 19:05:37 egByuGBi0
>>876
>>882



885:名無しさん@八周年
07/10/14 19:09:07 mdpRFZ0F0
スレリンク(seiji板)l50

886:名無しさん@八周年
07/10/14 19:09:24 Tj9V75Ac0
>>883
本来はニュースになるべきだが、
代替の自動車が無かったのがまずかったな。

887:名無しさん@八周年
07/10/14 19:27:28 WIa/erEf0
>>656
皇位をついだら日本が故障したりして

888:名無しさん@八周年
07/10/14 19:37:00 w9Fj7z1s0
>>875が株券持ってないことだけはわかったw
相場師(デイトレ)=山師 市況板だよ

889:名無しさん@八周年
07/10/14 19:42:28 Azx1I2Ju0
>>883
嫁もエンストしないとフラグがたたない

890:名無しさん@八周年
07/10/14 19:46:17 1S9P9oq40
さすがヨタ車。
最っ高級のクルマもポンコツ。

皇族同様、立派なのは外側だけ。中身のないインチキ集団。ヨタも皇族も。

891:名無しさん@八周年
07/10/14 19:49:46 BU1OOXRp0
皇室って物持ちがむちゃくちゃ良いからな。
ガタが来るのも納得だ。

892:名無しさん@八周年
07/10/14 19:57:13 yW4km+Xk0

もしこれが三菱車だったら、各マスコミ総出で「 三 菱 製 の 公用車、エンスト」って記事書くんだろうなw

大スポンサー・トヨタ様はエンストでもリコール隠しでも糞尿GPでもオールスルーw


893:名無しさん@八周年
07/10/14 20:03:22 b+T5riyb0
宮中クーデター


894:名無しさん@八周年
07/10/14 20:09:16 38RUOVKE0
>>890
最後の1センテンスだけ同意しかねる。トヲタのこの事件はモータースポーツつぶした以上に糞だけど。

895:名無しさん@八周年
07/10/14 20:09:40 egByuGBi0
>>888

貧乏なので・・・

896:名無しさん@八周年
07/10/14 20:30:28 NIR5o0E/0
>877 それだけは絶対にやってはいけない

897:名無しさん@八周年
07/10/14 20:38:51 Tj9V75Ac0
俺も、

898:名無しさん@八周年
07/10/14 20:42:12 Q2kK365k0
関係者はテロだと思ったんだろうなぁ
第三次世界大戦の火ぶたが

899:名無しさん@八周年
07/10/14 20:43:47 Tj9V75Ac0
>>898
状況が異なる。

900:名無しさん@八周年
07/10/14 20:45:13 pZtvCLVO0
前面装甲80mm、側面50mm、車底は対地雷仕様になってるのにエンジンはそのままなんだろ。


901:名無しさん@八周年
07/10/14 20:45:44 kFe7tCEw0
>>892

    日本郵政株式会社取締役
     日本経団連名誉会長
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  ?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|  ・・・で、何が問題なのでしょうか・・・?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
    奥田碩(1932~200X)


902:名無しさん@八周年
07/10/14 20:47:28 M1gL+JvD0
>>114
皇室の車の後部座席が革張りということは無いだろ。

903:名無しさん@八周年
07/10/14 20:55:58 1To8cPgT0
お前らトヨタ株主の俺に恨みでもあるのか?

904:富士は素晴らしい(笑
07/10/14 20:58:29 SezM0Nyj0
バスを待ち

予選も見れずに

富士につき

帰る間際に

うんこしただけ


905:名無しさん@八周年
07/10/14 20:59:59 xbrgUu280
エンストってエンジンストップじゃなくてエンジンストールの略なんだって
エンジンが盗まれるらしい

906:名無しさん@八周年
07/10/14 21:02:16 7f4z2Tek0
バズーカ砲やナパーム弾を撃たれても大丈夫らしい
もちろん防水で水中でも数時間は酸素供給されると聞いた

907:富士は素晴らしい(笑
07/10/14 21:03:39 SezM0Nyj0
今回のトヨタの姿勢を最も感じさせたのが、レース前の国歌斉唱でした。
事前アナウンスも聞こえないウチ、か細いスピーカーから何か聞こえ始めたと思ったら国歌斉唱。
普通、国歌斉唱の前にアナウンスあり、鈴鹿だったら半分以上の観客は立って聞く。
コース上では聞こえるらしく、レッドブルとかルノーとかのメカニックは作業を中断し直立してます。
なのになのに! 驚くべきことにトヨタがエンジン掛けたではないか!
しかも2台共! 当然の如く国歌斉唱中にエンジン掛けるなんてチーム、他にありません。
今回起きたどんなトラブルよりやっちゃアカンことだと考えます。
日本だからいいけど、海外でそんなことしたら国や国民に対する冒涜だもの。
トヨタを見ていると文化事業は徹底的にセンス無いと思う。

by国沢光宏
URLリンク(www.kunisawa.net)


アメリカ  
URLリンク(jp.youtube.com)
日本 
URLリンク(jp.youtube.com)



908:名無しさん@八周年
07/10/14 21:08:04 CTTn3JD10
手ぬぐいを首から掛けて
Kトラに乗る皇太子様のコラをどっかのスレで見た
なんだか似合ってたw
一方雅子様がメンズと豪遊するコラとかどうやって作ってるのさ
すごい職人技
才能の無駄遣い





909:名無しさん@八周年
07/10/14 21:29:17 Wax/u0nP0
型落ちセンチェリー2800ccNA
6人乗り改造4人乗り

910:名無しさん@八周年
07/10/14 21:42:09 HNq04zT80
>>907
不覚にも親方がいいこといってるとオモタ

911:名無しさん@八周年
07/10/14 21:52:03 fnKH8FGT0
俺が乗ってたミラはパワステだけ突然効かなくなったな。

交差点曲がろうとしたらハンドルが異様に重くてマジ焦った。

912:名無しさん@八周年
07/10/14 22:00:35 inng16ge0
>>801
>>659

913:名無しさん@八周年
07/10/14 22:10:48 inJ8qgQFO
>>895
余裕がなければ絶対、手を出すなよ
生半可な知識があったばっかりに株や先物やって悲惨な人生に転落したやつらが何人も…

914:名無しさん@八周年
07/10/14 22:13:59 i4yQLYD30
>>553
自宅で首吊れよ。最後まで迷惑な奴だな。

915:名無しさん@八周年
07/10/14 22:16:59 AcaMKsVC0
会社で乗ってたカローラバン
3速ATだったんだけど8万キロ走ったあたりからよく信号待ちでエンストした
たぶんアイドリングが低く調整されてたせいもあるんだろうけど

916:名無しさん@八周年
07/10/14 22:20:25 AcaMKsVC0
>>911
だから電動パワステは高級車には採用されない

917:名無しさん@八周年
07/10/14 22:29:16 0HN8cOJc0
雅子を嫁にもらった人生そのままやな エンストした雅子から男の子を産むのに乗り換えたら

918:名無しさん@八周年
07/10/14 22:34:11 JO6SzSlf0
>>83
デボネアじゃなくて、ディグニティじゃなかった?

919:名無しさん@八周年
07/10/14 22:36:28 SNbxNMAt0
デボネアは半島の人々に愛される車

920:名無しさん@八周年
07/10/14 22:40:10 rEv1dVEn0
>>917

全くだなw


921:名無しさん@八周年
07/10/14 23:14:25 jM+YmH4a0
どこのディーラーが整備してるのかな?
きっと整備士資格剥奪されるぞ!!

922:名無しさん@八周年
07/10/14 23:15:19 xjFqEC1e0
明治天皇のお召し列車故障したときは、国鉄社員が責任とって自殺したよな。

トヨタは腰抜けだからな。

923:名無しさん@八周年
07/10/14 23:17:46 3Cb4ZeKN0
>>921
自動車整備士技能検定の試験問題の事前漏洩について
URLリンク(www.mlit.go.jp)

もともと烏賊様のトヨタの整備士ww


924:名無しさん@八周年
07/10/14 23:19:12 61xcAp7A0
清子パルプンテ?

925:名無しさん@八周年
07/10/14 23:20:55 ltUJ1LAyO
車だって 乗せたくないヒトもいる

926:名無しさん@八周年
07/10/14 23:21:11 j206Iovs0
皇族の方のお車がエンスト?聞いたことねええええええええ

927:名無しさん@八周年
07/10/14 23:24:35 gLqt0+95O
どんな有能な整備士も、隠された構造上の欠陥は直せない。


928:名無しさん@八周年
07/10/14 23:28:43 FrCTaVx60
で、秋田県知事や関係者はお咎めなし?

929:名無しさん@八周年
07/10/14 23:29:15 wFgndLQk0
やっぱりプリンス自動車は偉大だったんだな。

930:名無しさん@八周年
07/10/14 23:29:47 9V3XUANe0
>>928
知事なんて関係ねーダロ

931:名無しさん@八周年
07/10/14 23:30:07 LgPWgSin0
なんたる失態。有り得ない。
誰が責任を取るんだ?

932:名無しさん@八周年
07/10/14 23:31:05 3Cb4ZeKN0
>>931
奥田だな

年末はT豚Sが奥田と亀田の切腹を独占生中継で

933:名無しさん@八周年
07/10/14 23:36:27 KpPkZT0oO
全車日産プレジデントか三菱プラウディアにしろ。

934:名無しさん@八周年
07/10/14 23:41:39 MbUdLX/H0
東宮の呪いがとうとう車にも発動したか
お祓いしろお祓い

935:名無しさん@八周年
07/10/14 23:42:24 Fhf/1wEI0
鯰ののろいじゃ

936:名無しさん@八周年
07/10/14 23:47:14 jRK/5b+90
  日本郵政株式会社取締役
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    |  ふーう
   | (     `ー─' |ー─'|  <  御料車手抜きして、浮いたゼニを数える仕事が
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  まだ終わんないお
      |      ノ   ヽ  |     |  誰か手伝ってくれお
      ∧     トョョョタ  ./     \___________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ            ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /            ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
                     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
                     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
                     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
                     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
                     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
                     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
URLリンク(response.jp)
   奥田碩(1932~200X

937:名無しさん@八周年
07/10/14 23:54:11 7YNPxt4z0
皇太子夫妻さま

 水俣の声をお聞きください。

 URLリンク(mainichi.jp)




938:名無しさん@八周年
07/10/14 23:55:44 zWuU190v0
俺の乗ってる車は厄介だ。ハンストするからな。
ちょっとくらいEに近付いたからって、何もそこまで、と、思う次第である。

939:名無しさん@八周年
07/10/14 23:58:23 NrGbX/xE0
オートマじゃだめなん?

940:名無しさん@八周年
07/10/15 00:00:54 8ZFFOSmJ0
>>926
皇族が事故起こしたのは聞いたことある?

941:名無しさん@八周年
07/10/15 00:02:26 6MaCKKcS0
   r | |―┐  r―  ヽ                               (~ヽ
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \  <ゴミは死ねよ               \\_
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. . \ヽ∴:
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:  ( 。Д。)二二つ
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴:      ∨ ̄∨ ←うんこ親王(出来立て生ゴミ)
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r――─――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨ ←秋篠宮紀子(淫乱ゴミ)
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ 

942:名無しさん@八周年
07/10/15 00:04:17 N4SPkxYf0
で、誰が腹切るの?

943:名無しさん@八周年
07/10/15 00:06:56 UO9NsRZ+O
エンジンが二基付いていて、エンジン一基が停止しても支障無く走行できるはずだが…

944:名無しさん@八周年
07/10/15 00:10:40 h5ZbyenWO
ミッション系のトラブルかしら

945:名無しさん@八周年
07/10/15 00:28:45 /tW5pKcr0
>>944
やっぱり皇室にアーメンは合わないんだな

946:名無しさん@八周年
07/10/15 00:38:55 Y6KXKoEb0
整備後、バッテリーの端子しめ忘れたのかなぁ

947:名無しさん@八周年
07/10/15 00:39:08 tjsQp6TS0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

皇室御一行様★アンチ編★part1035 [既婚女性]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第七十話 [オカルト]
皇太子様が乗車中のお車がエンスト [ニュース速報]
皇太子さまの車がエンスト、立ち往生するトラブル [痛いニュース+]
【芸能】テリー伊藤が「サンデージャポン」で“亀田びいき”実況批判「最低だった。TBSもぬるいよね」★2 [芸スポ速報+]

948:名無しさん@八周年
07/10/15 00:39:19 mjURKJhw0
>>775
おやまぁ雅子様。

949:名無しさん@八周年
07/10/15 00:41:11 7O18cfV/0
みんな 空気嫁
これは単なるガス欠
皇室の車がガス欠したなんて書くわけには逝かないんだよ

950:名無しさん@八周年
07/10/15 00:43:18 eYpxO3ur0
>>944-955 うまいな~

951:名無しさん@八周年
07/10/15 00:44:51 0Wq1eYS50
地球環境のためと、健康のために自転車ではダメなのか?

952:名無しさん@八周年
07/10/15 00:55:07 0Q7aA44Y0
>>943
メカドックかよ

953:名無しさん@八周年
07/10/15 01:02:43 qXh6Ulfj0
>>942
亀。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch