07/10/13 20:01:58 98ERodjU0
2chでときどき引用される話があるよな。
清貧な晴耕雨読の農民(漁民)と
晴耕雨読を夢見る金持ちと。
265:名無しさん@八周年
07/10/13 20:03:25 OWvTZ5jC0
>>252
年金すら興味もないだろ。やってるのは長妻ぐらい。
他は給油がらみの政局遊びやってるだけ。
15歳未満の子供1人につき2万6千円支払う案なんて財源が扶養控除の撤廃+α。
親を抱えたリーマンには辛過ぎる増税だよ。
266:名無しさん@八周年
07/10/13 20:04:03 iNTJxgG/0
県職員だけど、今年に入ってから1日しか有給使ってないなぁ。
風邪も引かないから使う機会がない。
平日に休むと仕事が溜まって次の日しんどくなるし。
267:名無しさん@八周年
07/10/13 20:05:57 2DwxHg+80
>>264
毎日生活できるだけの魚が取れたらのんびり昼寝したり家族と過ごしたりしてる漁師のところに
もっと働いて余分に売ればお金が稼げるよと街から来た人間が言って
漁師がそんなに稼いでどうするんだい?と返したら
街から来た人間は将来のんびり昼寝したり家族とゆっくり過ごしたりできるよと答えた話とか?
268:名無しさん@八周年
07/10/13 20:08:54 AxUlkixbO
だーかーらー
うちのシタウケトロニクスは表向き有給支給されるけど我用で使用できないぜ?
買いとれよ糞下請け会社!詐欺だろーが!!
風邪で有給届けだしたのに消されて戻ってきたぞ!?有給休暇は社員の自由につかえねーもんかよ!?
269:名無しさん@八周年
07/10/13 20:12:40 PjwaCOka0
日本人は働くために生きてるんだよね。
もう宗教だね。
遊ぶ、休む=悪
働く=善
他の先進国に住むと日本の異常さが分かるぞ。
270:名無しさん@八周年
07/10/13 20:13:51 aUrsFZyP0
>>269
欧米では働く事は罰である
日本は神様だろうがせっせと働くのが当たり前
271:名無しさん@八周年
07/10/13 20:14:28 vl7bHcja0
罰則厳しい国だと、さっさと休みを取れ
いつ休むか早く決めろって上司がうるさいくらいだからな。
272:名無しさん@八周年
07/10/13 20:19:21 CbipBJwi0
厚労省はタイの労働状況にくわしいな
273:名無しさん@八周年
07/10/13 20:20:38 aUrsFZyP0
>>272の無知に萌えた
274:名無しさん@八周年
07/10/13 20:22:34 cmR7AwYh0
どうやら日本は資本主義の本質的部分を体現したようだ
275:名無しさん@八周年
07/10/13 20:22:56 TXH1igi60
電気・ガス・水道業 のうち、 「水道業」 は役人だから、有給休暇取得率200%とかいう
意外な事実は隠蔽か www
276:名無しさん@八周年
07/10/13 20:32:30 1nbNpDsD0
社員が休んだ際の人員の確保などは経営者の仕事で社員の知ったことではない。
だからどんどん休んでOK。
277:名無しさん@八周年
07/10/13 20:33:03 h/mHtUQ50
スレリンク(newsplus板:651番)
【岡山】民間との格差大きかったので・・・県職員の給与を増額するよう勧告。初任給引き上げ、定年延長の検討も-県人事委
651 :名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:50:33 ID:U7CAGXL40
>>644しょうがないじゃん。
民間の優良企業に逝く学生と県庁に逝く学生の学力が同レベルなんだから。
ちなみに、平成9年だったか10年に入庁した職員は県と大和銀行、野村證券と内々定もらった
そうだが県にしたらしい。
野村證券は県の約2倍の生涯賃金をもらえるのに、わざわ県を選んでいる。
本来なら野村證券と県は同じ給料でもおかしくないのに、それをもっと下げようというのは支離滅裂。
640 :名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:18:58 ID:sVKJaQty0
>>634公務員の非正規雇用も参考になっておりません。
臨時職員の賃金は時給800円です。
>>635いいこと教えてやる。静岡大学人文学部の同級生たちは、
同じ経済学科で、静岡県庁に行って企画政策室で仕事しているのと、静岡銀行に
逝った奴とでは、学力的には静岡銀行に逝った奴よりも上だと思っている。
>>635いいこと教えてやる。静岡県内の市町職員の出身大学で一番多いのは静岡大学。
信用金庫などの職員の出身大学も静岡大学が多い。
ちなみに、日研総業やグッドウィルの偽装請負社員の出身は、高卒のフリーターが多い。
278:名無しさん@八周年
07/10/13 20:33:23 sDJq3z8e0
>>93
>>189
うろおぼえだがパートんときは週二日の休み以外は
正月とかで年合計3日くらいしか休みがなかった。
退職直前に年休残行使要求したがカンベンしてくれと言われ
しゃあなく二日程度の休みにした
279:名無しさん@八周年
07/10/13 20:36:20 ass63Epe0
ウチの会社は絶対にぜ~~~~ったいに有給なんて申請できる雰囲気ではない。
有給が申請できないどころか、完全週休2日制だったはずの同僚のM子ちゃんは
今月から週休1日にされてしまった。
給料は変わらない…。
280:名無しさん@八周年
07/10/13 20:40:37 XaVOhRKI0
禿添大臣、家族団らん法案はまだですか(笑)
281:名無しさん@八周年
07/10/13 20:41:24 EZ83f6f+0
一斉年休(年末年始、お盆時)含めると、さすがに8日は超えそうだけど、
なにか、特別な理由があるときぐらいしか申請できる雰囲気では無いなぁ。
どこも、似たようなもんなのか。
282:名無しさん@八周年
07/10/13 20:41:38 xxadxW4f0
正社員が減って仕事量が増えているんだから、当然有給はすくなくなるわな・・・。休めるような雰囲気じゃないし。
283:名無しさん@八周年
07/10/13 20:43:46 kRGcIBx30
会社の役員なんて数字しか見てないからね
284:名無しさん@八周年
07/10/13 20:45:51 uhk9oEavO
付与が平均17日とか消化が平均8日とか世の中は大変なんだな
民間だけど毎年20日以上当たり前のように消化してる俺には理解できんよ
あくまで人生の為の仕事であって、その逆では悲しいと思うんだが…
285:名無しさん@八周年
07/10/13 20:48:55 sDJq3z8e0
まず、パワハラをセクハラなみに規制する法を作って
就業規則に盛り込みやすいようにしてくれ
286:名無しさん@八周年
07/10/13 20:49:33 +h7LXtP90
正規雇用にサビ残させてカネ払わんくらいだから当然休暇は論外だろ。派遣で安く使いトコトン純益重視はこれから先も変わらんよ。
それがイヤなら正社員辞めるしかない。恐ろしい日本社会になったもんだよ。しかし余り締めすぎると鬱病どころじゃなくなりそうだな。
287:名無しさん@八周年
07/10/13 20:50:12 Y9NeA3Ih0
>>279
自分に能力があると思うのならば転職をお勧めします。
288:名無しさん@八周年
07/10/13 20:50:40 4q9MLTvjO
日本の労働者は経営者が死ねって言ったら死ぬんでしょ
289:論理的虚構 ◆vWilh8Qklc
07/10/13 20:54:00 Yc1x8MMi0
数学は、公理という独断を採用しているために絶対確実に正しいかどうか分からない。
自然科学は、それに加えて実験による証明という、何らかの枠組みを独断的に前提しているために絶対確実性からさらに遠ざかった。
科学哲学は、科学を擁護したいがために、形而上学的実在論、科学的実在論、道具主義、操作主義、実証主義、奇跡論法、構成主義的経験論、介入、構造的実在論、内在的実在論などの独断に陥っている。
俗流心理学に至っては、ただ1つの演繹すらない。
しかし、演繹という語にまつわる問題もある。それは……。
どちらの陣営にも個人的な、あるいは自らが属する集団に共有されている感覚や感情を不当に〔論証なしに〕正当化するという事態が蔓延しているが、実際にはいずれも同一の誤謬に陥っているという点を以って同一項で括ることができる。
わたしは、それが暫定的なものであれ不確実なものを魔術的な仕方で確実なものに変換してしまう独断バカを一般人(これには一般的な多数派と一般的な少数派の双方が含まれる)と呼んでいる。
わたしは、こうした頭の弱い存在者群に対して啓蒙を実践しているところである……。
この問題に絶対確実な回答を与えるには、まず絶対主義対相対主義、超越論対非超越論に決着をつけねばなるまい。
「そして、指示の理論について考えねば……!」
# 記述説、因果説、記述の束説
それは、すべての独断を消去=救済する計画―。(隘路であることが判明したが、それでも……!)
■永劫懐疑
URLリンク(www5.plala.or.jp)
推薦のことば(ニーチェ)「この人を見よ。」
290:名無しさん@八周年
07/10/13 20:54:56 jb+RIMr90
年間17日も居なくても会社が回る社員て、
そいつ居なくても会社回るってことだろ
291:名無しさん@八周年
07/10/13 20:55:43 S9xC6VYx0
この前、有給を許可した上司に専務(社長の息子)が
「なんでやすませるんだ!」
って怒っていたそうな・・・
292:名無しさん@八周年
07/10/13 20:57:51 FQskQbRh0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
293:名無しさん@八周年
07/10/13 20:58:18 ass63Epe0
8月に自分の親が死んで5日休んだが、有給じゃなく欠勤てことで給料へらされました
294:名無しさん@八周年
07/10/13 20:58:31 jb+RIMr90
俺、規模が小さい会社ほどよく働くってのは嘘だと思うんだよね
やっぱ大企業の社員のほうが働いてるし、ダメな企業の社員はさぼってる
アメリカでもそうだろ、エリートほどもの凄い働いてる
295:名無しさん@八周年
07/10/13 20:59:13 YREHJNCO0
フル消化が当たり前だと思ってた
民間の人は働き者だな
296:名無しさん@八周年
07/10/13 20:59:15 dBtDYjQo0
空気読め真理教
297:名無しさん@八周年
07/10/13 20:59:27 iAHnyMmf0
使ったことねえええええええええええええええええええええええ
298:名無しさん@八周年
07/10/13 21:01:06 RmrKrKQp0
>>293
慶弔休暇ないのか・・・
親を亡くした社員に血も涙もないな
299:名無しさん@八周年
07/10/13 21:01:44 jb+RIMr90
事務の女を派遣にしてる今の時代って、それは意味があると思うんだよね
社員化すると女は有給ばっか使う
土日は休みだから週5日しか働かない現在で、まだ休む。
これ派遣にしておくと休まないんだよね、時給で働いてる限り休むと給料減るから。
300:名無しさん@八周年
07/10/13 21:02:55 2JIYF/nj0
さすが、小さな政府の美しい国ですね。
301:名無しさん@八周年
07/10/13 21:03:05 yNRd1Ob/O
取得しない労働者が悪いんじゃなくて
取得しづらい環境を作る会社が悪い
302:名無しさん@八周年
07/10/13 21:05:15 XaVOhRKI0
>>301
きっと、正義の味方のマスゾエ大臣が家族団らんを実現してくれるさ
303:名無しさん@八周年
07/10/13 21:05:28 dBtDYjQo0
ここら辺に沖縄の集団自決の真相があるわけね
304:名無しさん@八周年
07/10/13 21:05:41 Li6ZL7Ir0
うちは有休なし
305:名無しさん@八周年
07/10/13 21:05:41 jb+RIMr90
取得するのは大変じゃない
大変なのは休んだらその分仕事が溜まって、いつかはやらないと(というか
すぐに)やらないといけないだけ。
休んだら誰かがやってくれるような仕事の層は、所詮給料も安いし、
そんな層は正社員にしない会社が多い。
306:名無しさん@八周年
07/10/13 21:07:08 qsGldVGD0
これ、別にミンスに入れたってかわんないんだろ?
どうすりゃええねん、滅ぼすか
307:名無しさん@八周年
07/10/13 21:07:23 JEfMq6Pb0
>>227
退職時に一気に年休消化すればいいじゃん。
たとえば3/31実質退職でも一ヶ月先を退職日にできる。
308:名無しさん@八周年
07/10/13 21:07:26 CDiaFMrN0
タイは日本より忙しいからね
休暇が取れないのも仕方ない
309:名無しさん@八周年
07/10/13 21:08:00 ArqQqz9f0
>>252
テロ2
年金2
景気2
労働1
医療1
その他2
国会答弁を見る限り、このくらいの割合かと
庶民の暮らし系で攻めてるね
310:名無しさん@八周年
07/10/13 21:08:58 gR1U5nvf0
正社員ざまあwwwwww
311:名無しさん@八周年
07/10/13 21:09:31 8YxjgHZA0
有給の範囲でも休むだけで周りの目が変わるからなぁ。
強制的に休ませない限り、無理だよw
しかし、働き過ぎの奴も周りからすると迷惑なんだよな。
以前、ウチでメダカを飼っていたことがあったんだけど、
一匹だけ種類が違うメダカ擬きのヤツが混じってて
ソイツだけがちょこまかと常に動き回ってたんだ。
で、何日か同じ水槽に入ってた後にソイツ以外みんな死んじゃったw
312:名無しさん@八周年
07/10/13 21:10:46 yj6uwgLh0
>>311
そりゃソイツが病原菌持ってたか追いかけまくってストレス死したんだろうな…
313:名無しさん@八周年
07/10/13 21:11:04 z6MlxlbX0
人員が少なすぎるのが問題。
有給休暇は年間20日あるんだから、
一人は大体1ヶ月間は労働者はいないものとして計算して、
仕事量に対して1割ぐらいは多く雇わないとだめなんだよ。
314:名無しさん@八周年
07/10/13 21:11:14 8lzKh5s70
NHK・・・。BSで野球がいきなり中断になってニュースが始まったら
「『社民党は必要』と社民党党首語る」であのキショい福島がアップで
演説の画像・・・・・。
一体なんなんだよ、NHKって。こんなのに視聴料なんて1円でも払いたく
ねぇよ。
315:名無しさん@八周年
07/10/13 21:11:53 Li6ZL7Ir0
風邪とか冠婚葬祭とかでないと「休みます」なんて言えねえやなあ
316:名無しさん@八周年
07/10/13 21:13:15 jb+RIMr90
休める奴は、休んでも仕事が回る人間だけだよ
つまりそいつの役割なんか無くても会社は回る。
居ないよりは居たほうが便利かな?程度の人材。
317:名無しさん@八周年
07/10/13 21:13:39 RmrKrKQp0
うちは結構「休めるときに消化しろ」と言われるよ。
有給消化率の悪い部署は課長が人事に文句言われるらしい。
318:名無しさん@八周年
07/10/13 21:14:00 jMIKC1tS0
仕事がいくらあっても残業禁止。
しかも生徒の個人情報満載の資料を持ち帰ることもできず…
ちゃんと規定の休みを取らなければ、校長室で怒られる。
さらに通達で、「難しいとは思いますが、昼は45分間、努力して休んでください」
正直努力しても無理です…orz
319:名無しさん@八周年
07/10/13 21:14:49 O/0e082M0
このスレにもいる年休20日取ってる人とか
一般的なリーマンと比べて月の休みが2日ほど多いので
祝日とかも考慮すればほとんど毎週3連休取れるって感じか。
うらやますぎ。世界が違うな・・・。
>>275
うちは下請けの民間委託会社だけど
有給消化率は0に近い。水道局から押し付けられる仕事量と
求められる結果が多い。
民間でやる前はおれらの倍の人数でやって
遥かに下回る成績だったくせにふざけてるよ。
320:名無しさん@八周年
07/10/13 21:15:18 jb+RIMr90
会社側が無理矢理休んで欲しいって今の流れもあるけど、
その時は家で仕事してるだけの話。
仕事溜まるのが嫌だから、休まないでこなしてる側面が強いだろ。
321:名無しさん@八周年
07/10/13 21:15:47 dBtDYjQo0
インフルエンザがはやるわけだ
322:名無しさん@八周年
07/10/13 21:16:07 PdNUi0As0
>>81
コンビニはおろかスーパーや薬局、雑貨店まで年中無休の24時間営業。
メーカーは故障すれば1日以内で対応。
特権階級の金融・保険も、渋々営業時間を少しだけ延ばす。
こういう社会だからな。
ひたすら働いて、無意味に消費するというスパイラルがあるんだな。
323:名無しさん@八周年
07/10/13 21:17:34 Li6ZL7Ir0
「有休の申請に理由は不要で,聞かれても答える必要はない」
と法はなってるけどそれを知らないDQN会社が大杉。
324:名無しさん@八周年
07/10/13 21:17:49 jb+RIMr90
>>319
ウチは土日は完全に休み、祝日も。
結構3連休ぐらいあるし、週5日以下しか会社にいかないって
そこそこ楽なはず。
そんな中でまだ休もうとする人間て、居なくても対して大事じゃないよ。
俺は恵まれてるほうだと思うよ。夜働く事も無いし。
325:名無しさん@八周年
07/10/13 21:18:22 5tfkpWzE0
>>308
ばーか、国のタイじゃねえよ。ちゃんと読め。
博多の記者が書いてんだよ。
326:名無しさん@八周年
07/10/13 21:18:36 0hpsURo40
893 VS ビリートランクス パウンド対決の映像
URLリンク(video.nifty.com)
893 VS 柔道家 柔道対決 前半映像
URLリンク(video.nifty.com)
893 VS 柔道家 柔道対決 後半映像
URLリンク(video.nifty.com)
327:名無しさん@八周年
07/10/13 21:18:46 feSghGAg0
>>313
だから、ワープアを雇ってやれよ。
今の30代、40代のワープアの中には
ちやほやされてる今の新卒より有能な
奴が絶対隠れてると思うけどな。
50代のワープアは一度は愚直に
働いてた人たちがほとんどだろうし。
328:名無しさん@八周年
07/10/13 21:19:22 jMIKC1tS0
>>320
書類を持ち出せないんですよ、
どっかで無くしたら、ニュースになりかねない…orz
「○○高校の…がUSBを…」
329:名無しさん@八周年
07/10/13 21:20:54 8AUQw4Tk0
>>1
俺はきっちり20日取ってる。
その分、休出も20日以上あるけど・・・
330:名無しさん@八周年
07/10/13 21:21:02 Q7Ptbym10
労働基準監督署がただの天下り団体と化していて何もしないから
企業はやりたい放題なんだよな
331:名無しさん@八周年
07/10/13 21:22:11 grFzVEms0
なめたことをいっている役人をぶちのめしてください。
【内申書捏造】名古屋市専用61-2【本丸御殿A評価】
スレリンク(koumu板)l50
663 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2007/10/13(土) 11:12:18
同じように名大でた奴は皆例外なく民間で1000万以上もらっている。
県民所得全国ナンバー2の愛知県で、こんなに給料が安いのは公務員だけ。
669 名前: 非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 13:40:38
>有給休暇を自由自在に使い、必ず定時に家路に着く。
むしろ本来あるべき姿だと思うんだが・・・・。
332:名無しさん@八周年
07/10/13 21:22:40 BboFY9Wf0
ってか、前は休めって言われてたけどw
333:名無しさん@八周年
07/10/13 21:22:58 XaVOhRKI0
献金で政府を籠絡していますからww
【政治】キヤノン会長・御手洗氏の参考人招致について町村官房長官「その必然性があるのか疑問がある」
スレリンク(newsplus板)l50
334:名無しさん@八周年
07/10/13 21:23:20 ljbI42Cn0
忌引き不正取得事件があったけど、
葬式でも作らなきゃ休めない世の中なんだよね・・・
335:名無しさん@八周年
07/10/13 21:23:59 Li6ZL7Ir0
毎日土日祝日関係なく9時10時まで働いてる状態だとれるときに有休
とらないと死にかねない
336:名無しさん@八周年
07/10/13 21:26:04 l2m7uDAe0
>>316
これは逆だろう
無能ほど休むのは無理
休んで居なくても問題ないってことに気づかれたらやばいからね
代わりはいくらでもいる、だから必死で皆勤するしかないんだよ
337:名無しさん@八周年
07/10/13 21:27:24 TZ2jmyPS0
うちの周りだけなんだろうが
こういう権利ばっかり言う奴に限って使えなくて皆の足引っ張ってる
さすがに忙しくて猫の手も借りたい時期は自重してくれと思う
338:名無しさん@八周年
07/10/13 21:28:56 E+XMU2xn0
物がすぐ届かなくても、少々間に合わなくても
そんな四六時中店が開いてなくても
確実に土日祝休めて、夏休みも正月もたっぷり休めて、7時には必ず帰れる
そんな生活の方が、「便利」じゃね?
339:名無しさん@八周年
07/10/13 21:29:57 8AUQw4Tk0
>>336
そんな都合の良い事はありえないよ。
無能な奴は仕事が少ないから休める。
有能な奴は仕事を任せられるから休めない。
340:名無しさん@八周年
07/10/13 21:31:09 dBtDYjQo0
Wikiで
月月火水木金金をググったら面白かった
341:名無しさん@八周年
07/10/13 21:32:01 Li6ZL7Ir0
徹夜した翌日はとれればとる
342:名無しさん@八周年
07/10/13 21:32:07 ljbI42Cn0
>>338
禿しく同意
コンビニも「7時から11時まで」に戻せ!
343:名無しさん@八周年
07/10/13 21:32:12 D9FpX43o0
経営者 --- いかに安い賃金で多く働かせ、会社の利益を得るか
労働者 --- いかに少ない労働力の提供で多くの賃金を得るか
日本の場合、このような簡単な損得すら分からず自分は労働者なのに経営者
だと思い込んでるバカが多い事がいつまでたっても労働環境、条件が改善
されない理由。
例 --- 「あんな役に立たないヤツはリストラすればいいのに」
給料を払っているのは会社、リストラさせたところで自分の給料が
上がるわけではない。
自分の働きに対して給与に不満があるなら自分で会社に交渉すれば
いいだけの話。
いくじのない人間はそれが出来ないため「あいつは働かない」と
他人の給与、待遇に文句を言い下げさせようとチクるいわば
他人の足を引っ張ることで安心感を得て喜ぶクズ
「君が休むとみんなに迷惑がかかるだろ!」
有休があるかぎり休んでも替わりにやる人間を雇っておかない
会社側の責任。
責任回避のために本来経営者VS労働者の問題を労働者VS労働者に
すり替え、ひっかかるバカが日本人にだけは存在する
有休が使えないのは実質給料減と同じ
「今年の新人は使えねー、入る前に能力をつけてこいよ」
何様だ!雇ったのは会社、会社に文句を言えず新人に対してやつ
当たり、強いのは後輩にだけ。
会社側が社員教育費をケチれば能力開発費は労働者本人達の
自己負担、自腹が増えて喜ぶバカ労働者、まさにマゾ日本人
344:名無しさん@八周年
07/10/13 21:32:53 jb+RIMr90
>>339
つか無能な奴がやってる仕事って当然有能な奴はこなせる。
つまり最終的に面倒見れる、それがまた仕事増やす、
それで信用も増えて、また仕事増える。
出来る奴が休むなんて事はありえない話。
無能が会社に不必要だってばれないように、休まないってのは別の話だよね。
345:名無しさん@八周年
07/10/13 21:32:59 au5DBwYI0
>>334
民間だが死亡証明書でもないと忌引き休暇にならないんだと。
事務からその話し聞いて
「葬式で大変な親戚にそんなこと依頼できるかっ!」 って有休にしたわ。
346:名無しさん@八周年
07/10/13 21:33:25 x8657De50
>>340
なぜそんなキーワードを調べるwwwww
347:名無しさん@八周年
07/10/13 21:35:26 Swe7zD+r0
有能なやつは仕事量多すぎで体壊して休むよ
そして入社二年目の俺がプロジェクトリーダー
348:名無しさん@八周年
07/10/13 21:35:30 jYh3Zk2s0
ウチのカーチャンの会社は、古い町工場の事務職なんで、
未だに昔ながらの週休1日(日曜だけ)ですよ…。
あとは祝日と正月3日ぐらいか。夏休みとか取ってるの見たことない。
手取りも15万無いし…。
定年まで薄給で勤め上げる気みたいだが、尊敬するわ。
温泉でも連れて行ってあげたいのだが、そもそも休まない人だから連れて行けない。
349:名無しさん@八周年
07/10/13 21:35:45 ljbI42Cn0
>>343
そうだよな。
役立たずをいじめて退職に追い込んでも、自分の給料が増えるわけじゃないんだよな。
電話番がいなくなって余計に忙しくなるだけでw
350:名無しさん@八周年
07/10/13 21:36:23 Uyo/h3aO0
祝日があるだけでも調整が大変なのに、有給なんか取る理由がない。
小売りなんか、もっと大変だろうに
351:名無しさん@八周年
07/10/13 21:36:23 RmrKrKQp0
>>339
それは職場環境にもよるんじゃないか?
要領いい奴も結構いるよ。
「あいつって仕事できるし上にも好かれてるけど、遅刻や欠勤も案外多いよな」ってタイプ。
逆に「必死にアピールしたとこで大して出来ないんだからたまには休んで家族サービスでもしとけ」
と言いたくなる奴もいるし。
352:名無しさん@八周年
07/10/13 21:36:47 Q7Ptbym10
必ず>337みたいな事言う奴出てくるよな
自分が苦労してるからお前らも苦労するのは当たり前みたいな
こういうのがいるから企業は金をケチって楽できる
まさに企業の犬
353:名無しさん@八周年
07/10/13 21:39:33 reG3nqYk0
>>350
同意。
うちの会社7月期決算だから、先月は死ぬ思いだった。
月の後半に営業日2日削られるのはマジ痛い(ノД`)
来週土日挟む6連休で実家帰る事にした。
354:名無しさん@八周年
07/10/13 21:42:09 dBtDYjQo0
ハッピーマンデー法でハッピーになったんじゃないのか
355:名無しさん@八周年
07/10/13 21:43:34 jb+RIMr90
年間の祝日増やすほうが、圧倒的に簡単に問題が解決する
祝日のない月って無かったっけ?
356:名無しさん@八周年
07/10/13 21:43:37 PIU4w1BZ0
>>354
経団連と大企業の経営者がハッピーなだけ。
357:名無しさん@八周年
07/10/13 21:44:21 TZ2jmyPS0
>>352
仕事が出来ない上に有給以上に休みを取ってたからそいつは2ヶ月前にクビになったよ
358:名無しさん@八周年
07/10/13 21:44:27 DGBUTquw0
中小同族は日本国の癌。解体すべき。
359:名無しさん@八周年
07/10/13 21:45:42 PIU4w1BZ0
>>355
6月
360:名無しさん@八周年
07/10/13 21:45:46 kRGcIBx30
業界一位で誰もが知っている会社に勤めてますが、有給使えません。
人事から有給とるようにとメールが来ますが、誰も使わないので使える
雰囲気ではありません。上と人事の連携がとれてないんです。
年配の堅物は働くのが美徳だ、有給はもってのほかやと吼えてる馬鹿もいるし
もうこの体質が嫌。さったと老害は表舞台から引退してくれ
361:名無しさん@八周年
07/10/13 21:45:48 i4G6SfFl0
能力が無いから有給が取れない。
362:名無しさん@八周年
07/10/13 21:45:56 tiBtdQWK0
>>354
コアラがハッピーハッピーに改名して
ハッピーになったと申すか
363:名無しさん@八周年
07/10/13 21:46:10 sDJq3z8e0
疑問なんですが、休日出勤を拒否できる権利?と
有給を行使できる権利とでは、どちらがより強いんですかね。
364:名無しさん@八周年
07/10/13 21:47:14 reG3nqYk0
>>354
販売業サービス業はそもそも関係ないし
漏れみたくケツの決まってる仕事やってる人間にはむしろ足枷になる。
>>355
6月と8月。
現皇太子は何時生まれだっけ?
365:.
07/10/13 21:47:53 S+ke3R1f0
一般論は不可。
会社による差が大きい。
366:名無しさん@八周年
07/10/13 21:48:33 DGBUTquw0
バカが集まる飲食業のバカ従業員に成らなくてすむように、勉強して公務員になりましょう。
弁護士でも可。医者は不可。
367:名無しさん@八周年
07/10/13 21:48:34 Q7Ptbym10
>357
で、ご主人さまへの忠誠心がない奴が近くにいなくなってハッピーってか、
よかったねw
368:名無しさん@八周年
07/10/13 21:49:24 qsGldVGD0
>>354
ナンシー関が昔、祝日は嫌いだって言ってた
仕事の量が変わるから
369:名無しさん@八周年
07/10/13 21:50:19 hFQmwh2H0
有休は、だいたい使用者と労働者が取り決めた約束の中に定められてる
約束守れない人間は信頼されないって大人の常識なんだろ
上位の法があるわけでもないのに契約、約束を反故にする会社に何の信頼ができるんだ
370:名無しさん@八周年
07/10/13 21:50:25 TZ2jmyPS0
>>367
ああ、後釜が前任者よりは使えるからな
371:名無しさん@八周年
07/10/13 21:51:12 ZZLsQ7/H0
生活保護受けてる俺は、毎日が有給休暇♪
372:名無しさん@八周年
07/10/13 21:53:24 Q7Ptbym10
>370
飼い主の喜びは犬の喜びだもんな
幸せそうでうらやましいぜ
373:名無しさん@八周年
07/10/13 21:53:49 DGBUTquw0
>>369
有給は契約以前に法律で定められている。
有給を否定する企業なんて指定暴力団並みのDQN集団。
374:名無しさん@八周年
07/10/13 21:54:19 kuN7xrE2O
うわ~
てか高卒で社会出て三年目なんだけど有休ってなに?
375:名無しさん@八周年
07/10/13 21:54:47 tWGoo79s0
>>373
まあ、世の中にはそんな企業が山とあるわけでして
376:名無しさん@八周年
07/10/13 21:56:36 JRFBbGdv0
正社員だけど有給休暇なんてありません
377:名無しさん@八周年
07/10/13 21:57:01 oY9RLP5u0
いちおう大企業ってとこいるけどw
平均11、2日だぞ
お前らどんだけ悲惨な環境で仕事してんだよw
経営の怠慢に頭きたらストやれ
あれ最高にきくからw
378:名無しさん@八周年
07/10/13 21:57:16 lToGf/vSO
8.3日も取れてるの?
うちは3日くらいだよ
379:名無しさん@八周年
07/10/13 21:57:37 sDJq3z8e0
>>376
労基署に言おう
>>373の通り、それは「違法」だ
380:名無しさん@八周年
07/10/13 21:57:39 Swe7zD+r0
有給ないってやつは風邪で会社休んだ日は給料から差っ引かれるの?
381:名無しさん@八周年
07/10/13 21:58:37 4xREKllE0
高度経済成長時代には、余った有休は会社が買い取って
ちゃんとお金くれたのに、法律が変わってしまったために買取できなくなったんだよ。
いまの若い人はそれを知らないのが多いから、高度経済成長時代の
働き蜂といまの自分たちのデスマーチをいっしょくたに考えてるけど
昔は労働組合が強かったから働き損にはならなかったんだよ。
この調子でホワイトエグゼンプションやサマータイムなんかが決まったら
労働者側がどれだけ損するかわかりきってる。
382:名無しさん@八周年
07/10/13 21:58:48 DGBUTquw0
>>374
あなたのような若者を探していました。うちで働きませんか?
一応大手の飲食業です。
383:名無しさん@八周年
07/10/13 21:59:23 SePG5XJV0
メキシコの田舎町。
海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚を獲ってきた。
その魚はなんとも活きが良い。
それを見たアメリカ人旅行者は漁師に尋ねた。
「素晴らしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
「そんなに長い時間じゃないよ」
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。惜しいなぁ」
「自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だ」
「それじゃあ、余った時間でいったい何をするの」
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子供と遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌を唄って…ああ、これでもう一日終わりだね」
384:名無しさん@八周年
07/10/13 22:00:36 SePG5XJV0
すると旅行者は真面目な顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、君にアドバイスしよう。
いいかい、君は毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それで余った魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに
魚を入れる。その頃には君はこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。君はマンハッタンのオフィスビル
から企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いや、おそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
旅行者はにんまり笑って言う。
「今度は株を売却して、君は億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんと昼寝して過ごして、夜になったら
友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌を唄って過ごすんだ。
どうだい。素晴らしいだろう」
385:名無しさん@八周年
07/10/13 22:01:11 ass63Epe0
>>380
引かれましたよ、あたしゃ。
386:名無しさん@八周年
07/10/13 22:01:43 TZ2jmyPS0
>>372
煽り続けたいみたいだけど
有給消化以上に休んでいてクビになるほどの奴を何で擁護しなきゃいけないの?
スレ汚しになってるからもう辞めるけどおまえと噛み合わないのはわかったよ
387:名無しさん@八周年
07/10/13 22:02:34 jb+RIMr90
有給取ってないってのは、そんなに大変な事ではない
昔と違って土曜日完全に休みだし、祝日が連休になる法律も出来たからね
これでお盆と正月に会社の休みあれば、有給消化してなくても普通。
むしろこんな環境で土日も休んでまだ有給10日以上使おうってのは
女か、もしくは男なら相当普通じゃない層。
土日出てたりして、それでもまだ有給取れないとかは仕事変えた方が良い。
388:名無しさん@八周年
07/10/13 22:03:08 Swe7zD+r0
>>385
有給制度あるけど使わせないってことか
389:名無しさん@八周年
07/10/13 22:03:54 U8px/Tbm0
バイトには有給なんてありません。
人手が足りなくて先月の休みは2日しかありません。
390:名無しさん@八周年
07/10/13 22:04:27 yZjYoweM0
>>354
小役人が休めるのと、
連休をとってみんなで旅行に行って田舎の観光地にお金を落としましょう、って前提
発想がいかにも日本的。
国から定休日を指定されないと休めないなんてバカげている。
391:名無しさん@八周年
07/10/13 22:07:22 Q7Ptbym10
>386
別に擁護してないけどね
違うところで羨ましいなって思っただけの話
392:名無しさん@八周年
07/10/13 22:08:10 2wQenTDG0
>>358
ついでに完全に社長の嫁が仕切っていると
所なんか悲惨
経験者が語る
マリーアントワネット状態・・・・・
393:名無しさん@八周年
07/10/13 22:09:00 Y3hefooW0
有給なんて病気でもしない限り年に1日も使わせてもらえないよ。
休んだらそのぶん他の人に仕事のしわよせがいってしまうからね。
まあうちは週休2日制だから、がまんしてるけど。
394:856
07/10/13 22:09:11 D+WFieg+0
アルバイトでも有給は使えるよ
395:名無しさん@八周年
07/10/13 22:11:27 5I3OCgxEO
風邪や怪我くらいで休めないだろ。。。
同僚が迷惑。
通常時でも法的にはグレー領域で働いてるのに。
ひとり休んだら10人近く余分に残業しないとまわらない。
396:名無しさん@八周年
07/10/13 22:13:40 DEW19E6P0
有給休暇の買い取り制度は昔はあったらしいよ。
でもその制度すると皆ますます休まなくなる。
それで問題になったんだと。
役人「買い取りだと休めなくなりますねみなさーん」
従業員「そうだそうだ!」
企業「困ったなぁ(内心微笑み)」
役人「有給の買い取りを禁止します!」
従業員「やったー」
・・・
従業員「有給を申請します」
企業「はぁ? 明日から来なくて良いぞ」
従業員「ええっ!?」
企業「どうする?」
従業員「じゃあ、休み要りません…」
企業「そうかそうか」
結果、買い取り禁止だけを定めて有休消化の厳罰強制を全く義務づけ無かったために、
・有休は取れないが買い取っては貰えた制度から
・有休は取れないし買い取っても貰えない現行制度に移行した。
397:名無しさん@八周年
07/10/13 22:14:39 8zgw0KSF0
オレなんか年休365日だぞ
398:名無しさん@八周年
07/10/13 22:15:11 xUyxSXuH0
こっちは平気で休むけどな
気使う奴が馬鹿を見る
素晴らしい国日本
399:名無しさん@八周年
07/10/13 22:17:13 UEjGr1Cw0
>>337
権利を正当な場でほとんど主張しないでここでぐだぐだ文句言ってる君よりマシ
400:名無しさん@八周年
07/10/13 22:17:22 t+p6xfyD0
>>299
派遣の女の子は有給がないと思ってるの?
世間知らずですね
401:名無しさん@八周年
07/10/13 22:17:33 VaVHulsb0
公務員は有給を消化して親戚を殺してるのにな
402:名無しさん@八周年
07/10/13 22:18:05 q/dgs0Fb0
毎年半年以内で有給がなくなる俺様が来ましたよ
403:名無しさん@八周年
07/10/13 22:18:12 P0COgMDD0
>>387
土日祝日が休める職場のが少ないよ
祝日の連発はほんと迷惑だよ
404:名無しさん@八周年
07/10/13 22:20:29 MKcDc+B1O
不幸自慢みたいで嫌だけど
有給なんて死ぬ一歩手前の重症負って入院しない限り取れないよ
つーか、公務員休み過ぎ
噂によると有給完全に消化した上に「夏休み」があるらしい
なんだ?夏休みって?ふざけんな
そんなに暇なら税金もっと安くして人員削って給料減らせよ
俺はまだサラリーだから多少気楽だけど個人経営者なんかは本当に大変だよ
休みなんて無いもの。
405:名無しさん@八周年
07/10/13 22:20:58 DGBUTquw0
>>393
>>395
そういう企業は、実質的に有給を否定しているDQN企業。
そしてそのDQN企業に相応しいDQN従業員が君と君の同僚。
406:名無しさん@八周年
07/10/13 22:21:44 v1oplSlm0
>>387
土日祝日・年末年始が固定で休めるけど
それ以外に年間で20日有給使ってますが。何が普通じゃないの?
うちの会社は平均で15日くらい有給使ってるよ。
407:名無しさん@八周年
07/10/13 22:22:12 P2xREavU0
>>404
民間企業と違って役所がお盆に一斉閉庁するわけじゃないから、
個別に「夏季休暇」が与えられるわけだが。
408:名無しさん@八周年
07/10/13 22:23:29 xZ64YZCq0
タイの人ってまじめなんだな。東南アジアってもっとのんびりしてそう。
409:名無しさん@八周年
07/10/13 22:23:54 UEjGr1Cw0
>>404
そりゃ個人経営者は働くの当たり前だろ。
公務員が休んで何が悪い?自分が休めないから八つ当たりか?
こういう奴が一番たちが悪い
410:名無しさん@八周年
07/10/13 22:24:34 SeA0pcYJ0
俺年に3日ぐらいしかとれんぞwwwww
その内は2日は毎年恒例のマジ風邪だ
411:名無しさん@八周年
07/10/13 22:25:23 iOQF1MBx0
三晋晋晋晋晋晋晋,
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
晋晋晋 '無能晋三晋晋晋'
晋晋晋 三晋晋
晋晋 I ◆ ∥ ◆ 三晋 はぁ?消えた愚民の有休?
I晋 ◆ /) (\◆ 晋
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/ どうでもいいwもうアベしたから
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
I │ I I
i ├─ ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ_ 'ノ
412:名無しさん@八周年
07/10/13 22:25:51 DGBUTquw0
>>406
権利の上に眠らなかった有能な先輩方に感謝すべきだな。
413:名無しさん@八周年
07/10/13 22:27:09 UyGRNJ/V0
有給取れないんじゃなくて取らないんだろ。
周りの痛い視線と嫌がらせと陰口に耐えられればとれる。
ボーナスは望めないだろうがな。
有給取らないで過労死しても会社は責任取りませんよ。
414:名無しさん@八周年
07/10/13 22:27:57 JRFBbGdv0
>>387
土曜も仕事ぢゃ
415:名無しさん@八周年
07/10/13 22:27:58 RmrKrKQp0
地方公務員や国2は労働時間短いが
国1のエリートはサビ残だらけの奴も多いぜ
416:名無しさん@八周年
07/10/13 22:28:48 UEjGr1Cw0
>>406
労働者の鑑だな
日本人も意識改革されるべき何だけど妙に責任感が強い奴が多くてどうもだめなんだよなあ。
俺は社会人1年目だけど有給を既に半分以上消化した。
面白いのは誰かが有給とるまでみんな病欠を除いて有給をとらないこと。
いったん誰かが取り始めると俺も俺もって感じでどんどん取り始める。アホかと。
417:名無しさん@八周年
07/10/13 22:30:04 P2xREavU0
>>415
国Ⅱだって地方出先ならともかく本府省なら国Ⅰと変わらんぞ。
418:名無しさん@八周年
07/10/13 22:31:11 eXDKYNuWO
有休は余裕で20日使ってるぜ!
しかもシフト制で結構休みを自由に入れられるので、シーズンを外してしょっちゅう旅行してる
暇な病院の看護師サイコー
419:名無しさん@八周年
07/10/13 22:32:06 MKcDc+B1O
いや、そんな事分かってるよ馬鹿公務員
「夏季休暇」自体民間には無いっつーの
もっと働け税金泥棒。
お前らに関しては働かなさ過ぎ
いつも世界中で一番働いて無い国調べてきて
あの国ではこんなに・・・
我が国でも・・・
まずは公務員から・・・
って、もうねアホかと
税金でそんな事調べて資料作る暇あったら仕事せえや
420:名無しさん@八周年
07/10/13 22:32:48 B6ep1NaW0
うちの会社は有給は退職前にしかとらせてもらえない。有給を使いきった日がイコール退職日。
ゆえに有給取ります。というのは辞めますという言葉になる。
421:名無しさん@八周年
07/10/13 22:33:11 E+Yko7kV0
日本では有給休暇は取れないよ。もし取ると、会社が激怒するだろ。
一応、革新ぶって日本の企業は有給休暇制度を導入しているだけ。実際に取得はできない。
422:名無しさん@八周年
07/10/13 22:33:52 BboFY9Wf0
>>416
ってか、アメリカ人の方が日本人より労働時間長いだろ・・・
アメリカは有給はたくさん取るが、
日本みたいに、正月休、ゴールデンウィーク、お盆
っといった大型連休が殆どないから
結果、日本のほうが休む事になる
423:名無しさん@八周年
07/10/13 22:34:14 jdUUZ4My0
>>420
有給休暇とらせないのは違法だから訴えろ
424:名無しさん@八周年
07/10/13 22:40:26 UEjGr1Cw0
>>422
それパートも派遣も入れてサービス残業は含まない時間がアメリカより短くなりましたって奴だろ。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
そんないい加減な指標で比較されても困る。
まぁまずはサービス残業を入れて比較してもらおうかw
425:名無しさん@八周年
07/10/13 22:40:59 yyp/0ZvX0
今年も後2ヵ月半、このままだと8.3日まではとても行きそうも無い。
増税やら諸控除廃止やらでわずかなベースアップも実質の手取りはマイナス。
「いざなぎ景気」を超える好景気とやらでホクホクしてる人っていったい
どこの世界の人なのか。
426:名無しさん@八周年
07/10/13 22:41:18 t+p6xfyD0
>>404
こういう奴ってほんとムカつく
公務員が休みすぎなんじゃなくてお前が働きすぎなんだよ
お前みたいな奴がでかい顔するから
有給も取らせてくれないクソ会社がのさばるんだよ
427:名無しさん@八周年
07/10/13 22:43:06 UEjGr1Cw0
>>424
補足
なお、アメリカは依然として長時間労働であるが、日本では統計から除外される有給休暇を労働時間数に含むという。
要するに、日本は、依然として世界一、二の長時間労働の実態をもつ国であると思われる。(S.Wakita)
なんてのをみっけた。これじゃアメリカの労働時間長くて当然ですねーw
428:名無しさん@八周年
07/10/13 22:46:23 Swe7zD+r0
なんでそんなに働きたいのか理解に苦しむ
429:名無しさん@八周年
07/10/13 22:46:57 X/ZXCrHH0
青森県で公務員してる○○は鈴城芹のペンネームで
芳文社まんがタイムきららMAXで「看板娘はさしおさえ」などを連載している
430:名無しさん@八周年
07/10/13 22:47:27 DGBUTquw0
>>404みたいな低脳には近寄らないのが吉。
良い子のみんなは勉強して公務員になりましょう。
431:名無しさん@八周年
07/10/13 22:49:53 aUrsFZyP0
>>428
きちんと有休を使わせてくれる職場なら、もう少し増えるだろ
流石に納期直前とかに休ませてくれと言うようなDQNはさておき
432:名無しさん@八周年
07/10/13 22:53:30 jb+RIMr90
社員が全員有給15日消化してるってことは、人材が2割ぐらい仕事以上に余ってるってこと
人件費で2割高いってこと
そういう企業は相当付加価値高い別の事をしてるか、そのしわ寄せを下請けや関連会社に放り投げてるだけのこと
若しくはなんらかの規制で守られてる業界
15日てことは、休日以外に春と秋に1週間づつその人間が居ないって事。
433:名無しさん@八周年
07/10/13 22:56:43 FxP3nYkw0
個人経営者は休みたいときに休めるんだけどな。
商売人は休んだらその日の売り上げが無いだけだし、
士業は他の日に仕事を詰めてやればいいだけ。
434:名無しさん@八周年
07/10/13 22:57:32 i4G6SfFl0
>>432
算数できる?
435:名無しさん@八周年
07/10/13 22:59:21 aUrsFZyP0
>>432
どう計算しても1割程度だろ……
それはさておき、年中忙しいところはそれくらい仕方が無いと思うぜ?
閑散期と繁忙期があるところは、閑散期に有休勧めるのは当然だろうが
436:名無しさん@八周年
07/10/13 23:00:38 v1oplSlm0
>>432
人材が2割余っているの意味がよくわからんのだがw
そもそも企業は社員全員に付与されている有給休暇を全て消化する前提で
人員を確保すべきだろうな。
437:名無しさん@八周年
07/10/13 23:03:36 AfDXRXYSO
公務員を統計に入れなくても平均でこんなに休んでるのか。
ウチの福利厚生もまだまだだな。
438:名無しさん@八周年
07/10/13 23:10:06 TILq8ft00
【政治】 民主・小沢氏、資金管理団体に家賃収入…政治資金規正法違反の疑いも★5
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主・小沢氏 「家賃収入問題、会見で全部説明してる」…鳩山法相「政治資金の本来のあり方ではない」と批判
スレリンク(newsplus板)
【政治】 “民主・小沢氏の不動産問題” 民主「このタイミングで…意図的なもの感じる」「暴利むさぼってない」…自民「追及を」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 小沢一郎党首の旧自由党・民主党合併時に、“億単位の金の流れ”…「説明しないと、自民追及の資格疑われる」と枝野氏
スレリンク(newsplus板)
小沢一郎代表に政治資金規正法違反の疑い
スレリンク(news板)
民主小沢「悪かったよマンション売却するから許して、ね?っていうか違法じゃないかんねこれ」
スレリンク(news板)
【民主】領収書書き換え、小沢氏代表の政党支部も
スレリンク(news板)
439:名無しさん@八周年
07/10/13 23:11:11 PIU4w1BZ0
>>404
有給休暇と夏休みは別物。両方とも正当な権利。
440:名無しさん@八周年
07/10/13 23:13:06 tRm2jvMhO
うちは会社自体は年休取っても大丈夫だが、頭がおかしい上司のせいで年休が取りにくい
441:名無しさん@八周年
07/10/13 23:13:10 z6MlxlbX0
>>432
それは余っているはいるとはいわないよ。
有給休暇は法律で定められたものであり、
人を雇って働いてもらうなら必要な負担。
昼間の休憩時間だって、1ヶ月の総労働時間だって法律で決まって
いるのと同様に、有給休暇分はそもそも働かないのが前提。
基本的なルールに従っているのを余っているというのはおかしい。
442:名無しさん@八周年
07/10/13 23:14:38 wLE4au/S0
有給休暇?
通常の休みが取れず休出したら代休取得しなきゃいけないうちの会社のクソシステム
コレが消化できなきゃ有給なんて使えない
そして代休が5日切った年度はない
頼むよ 有給買取システムにしてくれ・・千円/一日でいいからさ
443:名無しさん@八周年
07/10/13 23:19:41 5Q6M5aL00
すでに有給全部使い切ったんで今年度はもう欠勤できない俺が着ました
444:名無しさん@八周年
07/10/13 23:32:35 Jf8EYppe0
>>432
法律で保障されている意味がわかる?
すべての会社がの社員が有給とってる前提で競争してるわけ。
有給とらせずに安くするのは「ルール違反」。
432の言ってるのは,
奴隷を雇ってる企業が,奴隷を使わずに給料払ってるなんて,その負担を下請けにおしつけてるんだろ!
っていうのと同じ。
445:名無しさん@八周年
07/10/13 23:50:09 40kQF9Vz0
>>444
有給休暇の取得率が低いのは、政府自民党が企業寄りだから。
罰則があってないようなものだし、経団連なんか、労働者の自己責任にして労働者を守っている労働法自体を無くそうと思っているしね。
日本国内ではサービス残業・偽装請負させまくりで、海外の企業と競争している日本企業。
経団連や自民党が目指すグローバルスタンダードなら、
サービス残業や偽装請負を無くさないと、対等な国際競争にはならないと思うんだが。
海外からの外圧受けないと、これら違法な状態は無くならないのかな?
446:名無しさん@八周年
07/10/13 23:55:40 hDDLRJRB0
休んだら仕事たまって自分の首絞めるから有給とってまで休みたくも無いし。
休んだからってしたいことが有る訳でもない…
暇そうな奴も居るんだけどな。
そういうのに限って転職してきた奴で多少経験ありだから高給取り。
仕事なんて出来ない方が得じゃないか…
447:名無しさん@八周年
07/10/14 00:04:33 m5DEGq100
>>446
君のように日々の生活をなるべくなだらかにしたいと考える人もいれば
働くときはガリガリ働く、休むときは休むとメリハリのある生活を望む人もいる。
俺はどっちかっつーと後者。
なんとなく毎日少しずつ残業するよりは
4日間終電でもいいから3日間休みが欲しい。
残念ながら俺の職場はそういうことが出来る環境ではないけども。
448:名無しさん@八周年
07/10/14 00:06:45 HTZml8D00
こんなに待遇違うことを小さいことから教えるべきだな
そうすりゃみんな勉強する
449:名無しさん@八周年
07/10/14 00:12:57 jX2QA92Y0
>>446
その暇そうな奴ってのは実際に仕事量が少ないの?
俺の経験からいくと、普通だったらすぐ終わるような仕事を
効率悪すぎてヒィヒィ言いながらやってる奴って一定量いるんだよな
そういう奴に限って忙しい忙しいって騒ぐし
ちゃんと業務調整できてる人が有給とると、「暇な奴はいいよな」とか言う
450:名無しさん@八周年
07/10/14 00:29:57 iAGSVzAz0
有給買取か有給消化しないと違法、にすれば良いのに。
もう6年くらい有給使ってない、使える職場環境じゃない。
451:名無しさん@八周年
07/10/14 00:35:18 kIVhT1IW0
>>450
あなたが使えばいいじゃん。
クビになるのが怖いだけなんじゃない?
うちの職場では私が一番最初に取ると
他の人が次々と申請して行きます。
よく私は鉄砲玉だと言われますがw
452:446
07/10/14 00:36:42 L9AJLMz20
>>449
実際に少ないんですよ。
それこそ普通だったらすぐ終わるような仕事を何時間も掛けてだらだらやって
それでも暇そうなんだ。
大体ちゃんと効率よく仕事して、その上で休んでる人を暇そうだなどと思わないよ。
453:名無しさん@八周年
07/10/14 00:39:58 m5DEGq100
>>452
それって窓際じゃ
454:名無しさん@八周年
07/10/14 00:42:38 9h8HBF0p0
職場での仕事量が平等なんか思ったら大間違いだぞ
出来る人間の所にしか仕事は来ない
で、レギュラーな業務ってのはたいしたことない
毎日なにかしら起こるわけだ、イレギュラーな事が。
そういうのに対応する人間は時間が足りなくなる。
455:名無しさん@八周年
07/10/14 00:42:55 8/djjpG+0
俺の部署に
・月曜の朝にTELしてきて「風邪引いたから休む」
・飲み会の次の日の朝にTELしてきて「風邪引いたから休む」
・仕事は入社3年目程度と同レベル
・周りより昇級が遅くてグチる
・やっていない残業時間を記録して提出している
っていう究極に無能なバブル入社のクズがいるんだがw
こんなやつが降格もなく仕事してられるんだからいい会社なんだな・・・・
456:名無しさん@八周年
07/10/14 00:43:14 YmMMG+Yr0
月曜から仕事行きたくねえ
マジで行きたくねえ
457:名無しさん@八周年
07/10/14 00:47:38 9PBJJsdL0
年休20日もあったのにあと2日しかない
3月まであるのにあと2日だ
今年はきびしい
458:名無しさん@八周年
07/10/14 00:50:05 9PBJJsdL0
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
459:名無しさん@八周年
07/10/14 00:50:43 jX2QA92Y0
>>452
そりゃすまんかった
今どき中途で入って、しかも仕事できないやつのが高給取りなんてあるんだな
上司の仕事の割り振りが悪いからそんなことになってんのか
仕事任せられない無能だからなのか・・・
どちらにしろ>>446は気の毒だな
460:名無しさん@八周年
07/10/14 00:50:47 m5DEGq100
>>454
手の空いている周りを活用できない奴ってのもある意味無能だと思うがな。
取引先に電話かけると、最終的にいつも同じ奴が対応することになるとこがあるんだが
なんでもかんでもそいつがやっちゃうせいなのか
そこの担当は若い奴が全然伸びてこない。
461:名無しさん@八周年
07/10/14 00:50:58 v54AuYhs0
年20日もあるなんて冗談だろ?
462:名無しさん@八周年
07/10/14 00:52:18 pDaaU8Iy0
>>344アンタおかしいぞwwwwwww
有能な奴は平均の三倍は成果出してるのに有給禁止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ無能乙。中二病乙乙乙
463:名無しさん@八周年
07/10/14 00:52:47 9h8HBF0p0
>>460
馬鹿だからだろ
464:名無しさん@八周年
07/10/14 00:54:57 jX2QA92Y0
>>455
それいい会社じゃないだろw
従業員の評価ができてないってことだぞ
サボってる奴いはいいかもしれんが
まともな奴は損しかないじゃないか
465:名無しさん@八周年
07/10/14 00:55:13 pDaaU8Iy0
>>460常識的に考えてそんな派遣より使えない奴はクビにしろよ
466:名無しさん@八周年
07/10/14 00:56:53 MhtVNv6R0
漏れ公務員だけど、今年も年休も夏休みも一日も取ってない。
9月に出入りの印刷屋に電話したら、担当の営業が遅めの夏休み取ってるなどと抜かすので、即携帯に電話して今すぐ来いと申し付けたら、真っ赤な顔でやって来たw
「お前らも税金で食ってるんだから、生意気に休みとってるんじゃないよこの馬鹿」と説教してやったら、なんだかすごい顔になったなww
467:名無しさん@八周年
07/10/14 01:03:50 PAzPic1f0
>>466
休んでいる奴を非難するな。
休んで何が悪い。
あんたみたいな奴がいるからみんな休みを取れないんだよ。
公務員が正当な権利を行使している人間をバカにするとはねぇ。
468:名無しさん@八周年
07/10/14 01:09:17 MhtVNv6R0
>467
税金で食ってる奴が最低限必要以上の権利を主張するなって話だよ。
俺は住民の税金をいただいてるって意識の現われとして、時間外の申請もしたことないし、毎週土日も最低一日はただで出勤してる。今日も仕事やってきた。
そのくらいの奉仕の気持ちがなければ、税金をいただく仕事なんかすべきでない。これは常々部下にも後輩にも出入り業者にも言っていること。
469:名無しさん@八周年
07/10/14 01:10:58 m5DEGq100
印刷業なんてただでさえ激務なのに
やっととった休みすらも潰されるとは
ま、露骨な釣りに反応するのも馬鹿馬鹿しいが
470:名無しさん@八周年
07/10/14 01:15:11 kIVhT1IW0
上司の仕事は
「サービス残業するな。有給を取れ。でも期限を守れ」って言う事だからな。
471:名無しさん@八周年
07/10/14 01:15:13 MhtVNv6R0
>469
釣りだと思うなら勝手に思っていればいい。
だが俺は本気だし、遊びで休暇とるような部下は容赦なく叱り飛ばすよ。
少なくともお前さんは税金に関わるような仕事には絶対に就くな。
472:名無しさん@八周年
07/10/14 01:16:58 s8STC6+V0
うちの職場だと有給は半強制だから、みな必ず取ってるな
その代わり、申請外で休日出勤になるから意味ないけど
473:名無しさん@八周年
07/10/14 01:18:02 fTSSJUn00
>>468
つまんねえ釣り。
お前みたいな奴がいたら周りの奴は迷惑きわまりないだろうな
気づいてないならさっさと死んだほうが周りの人のためだな。
俺は税金払ってる側だけど、公務員がそんなこといってたら
労働の法律が民間でまかり通らないのも当然だろ。
タダで出勤なんかすんな、アホが。迷惑だ。
474:名無しさん@八周年
07/10/14 01:19:58 WGqswTDN0
高校教師だから夏休みが2週間程度あるが…
んで、その間の研究費がもらえる。
そんなもの、日頃の激務から考えればあまり、プラス要素にならないがな。
むしろ、校務がたまっていれば、休日でも仕事に出かけるのに。
強制的に有給を取らされる形だから、忙しい人間は有給取って出勤する。
475:名無しさん@八周年
07/10/14 01:20:03 PAzPic1f0
>>468
あんたの理屈じゃ官公庁が顧客の会社の人間は、
税金を回してもらってるわけだから休みを取るな、ってことだろ。
無茶苦茶
476:名無しさん@八周年
07/10/14 01:20:49 fTSSJUn00
>>466
真っ赤な顔でやって来たw
「お前らも税金で食ってるんだから、生意気に休みとってるんじゃないよこの馬鹿」と説教してやったら、なんだかすごい顔になったなww
こんなのを「w」つけながらかくやつが
>>471
だが俺は本気だし、遊びで休暇とるような部下は容赦なく叱り飛ばすよ。
少なくともお前さんは税金に関わるような仕事には絶対に就くな。
こんなこと真面目に書いても説得力ないです。お前はただのキ○ガイです。
周りの人にうざく思われてるって気づけ、アホが。
「本気」なら、業者に向かってそんなセリフかいて w なんてかかないだろうけどな。
かくわけねえよ。
477:名無しさん@八周年
07/10/14 01:24:48 ByeCspwH0
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
/:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::| |/_:::.::::_:::::::::::::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|` ___ __ |:∠
`''ー-.._.:::::::;-‐、`─| -・=-H -・=-H:::`::-、
=ニ二::::::::::::::::| `ー─' |ー─' |ヽ--─`
‐=.二;;;;;`‐t. . ,、__) | オッス!オラ愛国者奥田!
∧ | ノ ヽ | 地球のみんな・・・頼む・・・
/\\ヽ トョョョョタ ノィ オラにちょっと有給休暇を分けてくれ!
_,、人、イ,_ \ \ヽ. /| て,、
ヽ ,,r-、 .( ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、( ィ,=-、-、、
ノ ./ ヽ、ゞ ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ < ソ ,i ,i ,|,l
) | ,,,r-= 、ヽ> ト. / 、 / `、r'" /
iノ´ ヽ人 / )、 /
478:名無しさん@八周年
07/10/14 01:26:08 MhtVNv6R0
>475
当たり前だろう。このことは出入りの業者の営業にも口を酸っぱくして言っている。
こちらも発注やら打ち合わせをするときは十分に事前に計画と予定を立てて行うようにはしているが、なにぶん住民が相手の仕事なだけに、
急に発注をかけることが必要になることはどうしてもある。
困っている住民相手にやれ休暇です、やれ労働者の権利ですなんて寝言は通用しませんよ。
骨身を削ってやるくらいの心意気がないのなら、役所相手の受注なんかそもそもはじめから辞退すべき。代わりの業者ならいくらでもいるんだから、はなから応札するな。
479:名無しさん@八周年
07/10/14 01:27:34 1UlpBkB00
大手は強制的に有給消化させてるにもかかわらずこの数字か
もうこの国は終わりだな
480:名無しさん@八周年
07/10/14 01:31:12 8YakF1/Q0
ID: MhtVNv6R0 がいる役所は最悪なところだと思う。
481:名無しさん@八周年
07/10/14 01:31:37 DwDttIRP0
やっぱ電力最強だわ
482:名無しさん@八周年
07/10/14 01:31:45 8LHye2EJ0
労働者保護の建前で決めらてた「有給買取禁止」が
現実には労働者の不利益にしかなっていないのを考えると
家族だんらんという建前で導入の動きがある「ホワイトカラーエグゼンプション」が
実際はどうなるか・・・バカでも分かるな!
483:名無しさん@八周年
07/10/14 01:33:36 MhtVNv6R0
>476
だってここは2ちゃんだよ?
そもそも、大学出たての若いあんちゃんがたかが夏休みに執着するのがあまりにおかしくて。
男ならどーんと仕事に全力投球しろよ、公の仕事を請け負うならそれなりの覚悟しろよ、と思うとそいつのチマチマした態度がなおいっそう滑稽なんだよね。
484:名無しさん@八周年
07/10/14 01:34:21 YZoOTf620
>>478
で、あんたは組合に入ってんの?
共済組合の福利厚生は受けてるの?
そんだけ気合あるんだったらまず、自治労とやりあえば?
485:名無しさん@八周年
07/10/14 01:34:30 fnfYNvEZ0
公務員を叩かせるための耕作だろ
486:名無しさん@八周年
07/10/14 01:34:47 NgLV6VAS0
ある時ガクッと日本の治安やモラルが低下するんだろうな
今でも低下してる感じもするが一気にガクッとね
487:名無しさん@八周年
07/10/14 01:34:53 fTSSJUn00
>>478
市民として何度でもいうが
お前みたいな役人いらね。さっさとやめろ。周囲も迷惑。
役人がそんなだったら民間がいつまでたっても
改善しないって気づけ。お前は本当に盲目。最低。
規則に守られてる範囲内で仕事を頑張ってくれ。
ルール違反までして仕事をするな。あんたのやってることは市民のため
とかいってもルール違反。ルール作るのが先です。暗黙の了解ではなくて
土曜に出勤して、労働者の適正な休みを確保するルールを作ってから
やること。ルール違反率先してるやつが市民のためとかいっても笑えるだけ
488:名無しさん@八周年
07/10/14 01:35:18 m5DEGq100
住民からいただいた税金で自宅にインターネットを引き
夜中に2chでご高説。
素晴らしい奉仕精神。
489:名無しさん@八周年
07/10/14 01:36:27 DwDttIRP0
公務員叩いてる奴って、なんで公務員にならなかったんだ?
やっぱやりがいを見出せないから?
490:名無しさん@八周年
07/10/14 01:37:27 fTSSJUn00
>男ならどーんと仕事に全力投球しろよ、
うわ、古臭いおっさんの考えそうなこと・・
考えに柔軟性のないお役人さまの考えそうなことだな。
人の意見聞く耳も持たないんだろうな。
>公の仕事を請け負うならそれなりの覚悟しろよ、と思うとそいつのチマチマした態度がなおいっそう滑稽なんだよね。
お前の「市民のために奉仕すればなんでも正義」みたいなほうが
よっぽど滑稽だけどな。
君みたいなのが上司や部下じゃなくて本当俺は幸せだ。
どんな仕事でもこんなのが周囲にいたら絶対に嫌になる。
491:名無しさん@八周年
07/10/14 01:38:58 wlLARDDh0
嫌ならやめればいい。替わりはいくらでもいる。
492:名無しさん@八周年
07/10/14 01:39:21 hGAF9uoh0
自民支持者曰く、日本経済は政府が規制緩和をした結果、
労働者が頑張らなければ景気が悪くなるという構造になったらしいから
景気維持のためには仕方ありませんなぁ。
493:名無しさん@八周年
07/10/14 01:39:52 WGqswTDN0
>>487
そのルールとやらを平気で無視して、クレームだけは言ってくる住民も多い。
はっきり言えば、今のマスコミの対応等を含めて民間よりも公の職のほうが
忙しい。それだけ、モラルのない市民も悲しいことだが増えたということだ。
494:名無しさん@八周年
07/10/14 01:40:46 N0bynhER0
この8.3日に、盆暮れ正月は入っているのか。
入っていなくて、正味8日なら、そんなもんだろ。
495:名無しさん@八周年
07/10/14 01:41:42 Jz/4Fyra0
休めるかボケ!
会社の方針で年6日くらいは必ず休めるけどな
足りねえよ
496:名無しさん@八周年
07/10/14 01:42:13 MhtVNv6R0
>487
じゃあお前さんは、住民が困って役所に相談に来たとき、「担当がいないので分かりません」「請け負ってる業者が不在なので来週まで対応できません」と言われて納得できるか?俺は許せないな。
民間企業(公共関係受注企業以外)はそれぞれの会社がオウンリスクでやってるんだし、自分たちの稼いだ金なんだから、どのくらい休みを取ろうが自由。法律違反なら労働基準監督署に相談すべき。
だが税金をもらっている分際で過剰な権利主張は許されない。そんなに休みやカネが欲しければ、公務員をやめて転職するなり、公共関係の発注を受けなければいい。どちらも替わりはたくさんいる。
497:名無しさん@八周年
07/10/14 01:49:07 N0bynhER0
正社員の一日考えると、
一日フルタイムで仕事に取り組んでいる日なんて、全体の半分以下じゃないのか。
どうせサボっているんだから。形を変えた有給と思って、堂々とサボればよろしい。
498:名無しさん@八周年
07/10/14 01:55:14 8fsfDK9y0
大企業の夫も年に有給を風邪っぴきの代休で2~3日とるくらい。
ベンチャーの自分はそれこそ年に2日とれるかどうか。
毎年流れていく有給休暇。
なぜか退職時だけは残り全取得可能。
たぶん、退職時の有給消化を含めているから、これだけパーセンテージが高いのだと思う。
あと、企業が正しい報告をするとは思えないが。
499:名無しさん@八周年
07/10/14 01:56:19 jX2QA92Y0
>>496
それは違う
「担当者がいないので分かりません」
と言わなくていいように、1人で1つの業務を抱え込まないようにする
「業者が不在なので来週まで対応できません」
と言わなくていいように、その業者にも業務分担をお願いしておく
これが正しい姿だ
だいたい請負業者は公務員じゃないから労働基準法が適用されるんだが
じぶんが民間企業に法律違反させてるんだってことを自覚しろよな
500:名無しさん@八周年
07/10/14 01:58:58 K1X6Pb8j0
>>496
休みを取ってる人間を直接呼び出すような失礼なことはしないけどね。
代わりの者を呼び出すか、責任者を呼ぶか。
どうしても、直接担当者と話したいなら
呼ぶ、呼ばないは責任者に任せる。
まあ、オレが住民なら役所がそんな返事でも
「まぁ、役所だし、こんなもんか」
だけどな。役所はグータラってことで納得してるから。
501:名無しさん@八周年
07/10/14 02:15:29 z/dGUaqQ0
中小企業で有給休暇なんか使ったら三日でタイムカードが無くなるよ
502:名無しさん@八周年
07/10/14 02:18:41 LRLAb01l0
>499
>「担当者がいないので分かりません」
>と言わなくていいように、1人で1つの業務を抱え込まないようにする
これは理想だが実際は一人一人の抱える業務量がいっぱいいっぱいなので、他人の業務まで責任を持って対応できる余裕がないのが現実。
法令の解釈となれば、法令集やら逐条解説やら国からの通知やら関係判例やらを全て抑えておかねばならず、担当以外が対応するのは厳しい。
不効率だとは、じゃあ明日から即座に変えられるかというとそれも無理なので、カバーするためにはサビ残なり休日出勤するしかないだろう。
>「業者が不在なので来週まで対応できません」
>と言わなくていいように、その業者にも業務分担をお願いしておく
どんな種類の業務かにもよると思うが、少なくともこれに対応できる業者はうちの都市レベルでは皆無に近い。 ならば担当に泣いてもらうしかないだろう。
>だいたい請負業者は公務員じゃないから労働基準法が適用されるんだが
これはそこの会社がきちんと 手当を払うなり、きちんとした完璧な対応できる代替の人員を用意すればいいだけの話。
それができないしわ寄せを役所なり住民に押し付けるのはお門違いで公共の仕事を担う意識に欠けるということ。
503:名無しさん@八周年
07/10/14 02:30:54 w39XtzHf0
どんなに自分が偉いと思ってても、所詮は、雇われの身。。。
年休は取らなきゃ損、てか、馬鹿w
504:名無しさん@八周年
07/10/14 02:34:12 6UN2ShtUO
「支配階級にとってだけ」美しい国がどんどん完成してゆきますね!
505:名無しさん@八周年
07/10/14 02:36:40 FHDT/RQM0
俺、今年は11日年休使ってる。
今月は我慢して、11月、12月は週4日勤務だな。
506:名無しさん@八周年
07/10/14 02:37:09 8ZbZKhWL0
有給0代休-20程度流すけど、おまえら恵まれすぎ
507:名無しさん@八周年
07/10/14 03:05:52 jX2QA92Y0
>>502
釣りなのか本気なのか・・・
>明日から即座に変えられるかというとそれも無理なので
こういうこと言ってなにも変えようとしないからいつまでたっっても休みすら取れない世の中なんだよ
だいたい法令の解釈なんて、市役所の一担当者レベルが即答するようなもんじゃないでしょ
そんなとこまでサブの担当者が全部覚える必要はないね
>少なくともこれに対応できる業者はうちの都市レベルでは皆無に近い。
お前さんが言ってた印刷会社とかだったら
平日に休む場合は引継ぎちゃんとお願いしますねで済むと思うんだけど
それこそ法令の解釈とか小難しいことがあるわけでもないし
これすら対応できる業者が皆無ってどんな都市よ?
しかも替わりはいくらでもいるってさっき言ってたような?
>きちんとした完璧な対応できる代替の人員を用意すればいいだけの話
業務に支障なければ他の人でもいいの?
夏休み中の担当者呼び出したとか言ってなかった?
しかもその理由が税金で食ってる奴が休みなんかとるんじゃねーって
言ってること違うんだけど
508:名無しさん@八周年
07/10/14 03:26:22 3IIY3FER0
中小企業じゃ有給とったことにして働いてる社員なんていくらでもいるから、実態はもっと酷い。
509:名無しさん@八周年
07/10/14 03:43:18 VitD6YEb0
有給ってのは、会社が勝手に使うものだ。
夏休みとか正月休みとかは、有給代行で休みだし、
祭日のあった週の土曜日とかも有給代行で休み。
1日も有給を使った意識はないのに、知らぬ間に
8割ぐらいの有給は消化したことになってる・・・
俺が勤めてる会社だけが特別なのかと思ったが、
中小企業だと、どこの会社も似たようなことしてる
事実に気づいて、驚愕・・・
これが、みんなの好きな「社会の常識」ってヤツだ。
・・・狂ってるよな
510:名無しさん@八周年
07/10/14 03:46:41 2MaJ17Qd0
つか有給消化させなかったら雇用者側に罰則規定設けろよ。
抜本的にやらんといつまでたっても自殺者年間数万人の社会が続くだけ。
511:名無しさん@八周年
07/10/14 04:04:00 BBUHOqCy0
去年の年休消化 1日半
風邪ひいて病院いった時だけ
今年は半日
理由は同じく風邪ひいて病院いった時だけ
512:名無しさん@八周年
07/10/14 04:07:33 uNjjasUn0
会社に行きたくない日、体調が悪い日は休む。何も言われたことがない。
面白いことに、うちの会社では休みを取らない部署ほど業績が悪い。
513:名無しさん@八周年
07/10/14 04:08:35 VkKfcq+C0
私が死んでも、代わりは幾らでも居るもの。
514:名無しさん@八周年
07/10/14 04:14:13 BIbTFATf0
公務員でも出世したい奴は、有給使わない。
日本は休む事が悪みたいな風潮だ。
515:名無しさん@八周年
07/10/14 04:16:27 SKOoD42m0
有給消化できないくらいならまだましだろ。
ひどい所は土日出勤させられてタイムカードだけ偽造されたりするぞ
516:名無しさん@八周年
07/10/14 04:16:44 DwDttIRP0
出世ってなんでしたいんだ?
給料?
517:名無しさん@八周年
07/10/14 04:21:33 tg+h9jVyO
>>514
おっさん程「有休取らない=頑張っている」って評価だから嫌だよな
残業にも言えるけど
仕事の出来で評価しろよ
という俺も去年は取得1日、風邪で病院行ったから
518:名無しさん@八周年
07/10/14 04:45:53 wuMfuyfy0
いま就職が決まって勝ち組とオモっても
会社に入って現実にうちのめされるんだお
519:名無しさん@八周年
07/10/14 04:52:54 I6+Fce69O
大企業の正社員でも引くほど休みが少ない
520:名無しさん@八周年
07/10/14 04:55:30 vw2JYnOy0
でもなんで日本の会社って定時でおわらないの?
学校とはでは居残り勉強とかしなかったでしょ?
それに仕事ってそんなにおもしろくないとおもう、、、
アカデミックなのならいいけど郵便局のアルバイトみたいのだと定時以上はムリ
521:名無しさん@八周年
07/10/14 05:13:28 7CAadmZf0
有給取得率を言う前に無給残業を無くすることの方が先決課題だね。
522:名無しさん@八周年
07/10/14 05:58:59 z6DJIj0/0
日本の男は死ぬまで働きつづけるしかない。
ゆっくりハワイに一ヶ月行くなんて退職するまでできない
わけだ。
てかこの国の経営者は余暇が景気を押し上げることがなぜわからないのか。。。
523:名無しさん@八周年
07/10/14 06:04:59 0OifPoez0
給料を支払わなければ早く帰って一家だんらん?
笑わせるなよクソ大臣。
休んでも給料が貰える有給休暇でさえ消化できねぇのに
寝言いってんじゃねーよ。
524:
07/10/14 06:09:40 YRGzAv/n0
昔は日本も欧州のように良い環境になるかと期待してたもんだけど、
今はもう絶望しかない。ますます酷くなってる。
それに当の欧州も労働環境が年々酷くなってるし・・・。
525:名無しさん@八周年
07/10/14 06:11:34 MAnl0fmYO
有給はとりたいが
うちの会社は有給をとればとるほどボーナス減額
ゆえに使ったことないっす
1回使うと2割りくらい減る
それだけならまだいいがにまで昇給にかかわるから厄介
526:名無しさん@八周年
07/10/14 06:16:25 3qi7ped60
なんで法律で強制化しないんだろうな。
有給取らないと、会社が罰せられるようにしたらええ。
527:名無しさん@八周年
07/10/14 06:18:03 VMsUYszkO
まあそんなもんだろう。
528:名無しさん@八周年
07/10/14 06:19:28 mCXpozEf0
有給って取ってもいいものなんだ(泣
529:名無しさん@八周年
07/10/14 06:26:20 6rrNbXKo0
所詮平均。実際にはゼロの所も多かろう。
530:名無しさん@八周年
07/10/14 06:29:35 6rrNbXKo0
>>522
経営者「自分が“今”儲かれば後は野となれ山となれ」
531:名無しさん@八周年
07/10/14 06:30:17 cQKLnSOy0
>>522
休みをあげたら、その社員は会社のものを買ってくれるのか?違うだろ。有給なんて皆自分のためにしか使わない。
532:名無しさん@八周年
07/10/14 06:31:43 ziMXGAbW0
休みを取ってない社員の数に比例して課税率を上げるとか
いいかげん対策とれよ
533:名無しさん@八周年
07/10/14 06:34:36 6Wfl8VD2O
毎年20日しか出ない
で20日使い切るから貯まらない
534:名無しさん@八周年
07/10/14 06:39:33 qr+Rmsfk0
【赤旗】 グッドウィルの日雇い トラック荷台に積まれ オレは物?
スレリンク(news板)
535:名無しさん@八周年
07/10/14 06:40:46 gVnmadALO
強制週休3日制にしないと。
有給休暇なんてあってないようなもの。
536:名無しさん@八周年
07/10/14 06:42:40 S8oPbSc00
>>520
周りが残業してるんだから、(例え、自分の仕事がなくても)「お前も残業しろ」という
無言の圧力というか慣習は何なんだろうな・・・
537:名無しさん@八周年
07/10/14 06:42:58 6Wfl8VD2O
取れない会社にいるやつってなんも言えないの?
538:名無しさん@八周年
07/10/14 06:44:45 cQKLnSOy0
>>537
指導者として、言わせたら負けだ。
539:名無しさん@八周年
07/10/14 06:49:50 BYMc7Ggj0
何だとテメェ、休みたい?休んで良いのか?このクソ忙しい時に!!
俺の質問に答えぃ!休んで良いのか悪いのか!何で良いんだよ、
ああ?何が歯医者だ、テメエの健康管理が悪いのが原因だろうが!
自分自身に迷惑掛けて、回りにも迷惑掛けて、最後に会社に迷惑
掛けんのかよ!
それでも休むっつーなら、仕事が途切れない用にスポット(日雇い)
入れて引き継いでからやれ!
今年のウチにまた休みたいとか言って見ろ、テメェー!!
結局半日休暇取って、治療が終ったらすぐ来ると言う条件で行って来た。
540:名無しさん@八周年
07/10/14 06:54:34 6Wfl8VD2O
労働基準なんたらに行けよ
541:名無しさん@八周年
07/10/14 06:55:27 nMw9CKJ2O
有給消化どころか休日出勤の代休がたまる一方ですが何か?
今日も出勤です。では行ってきます。
542:名無しさん@八周年
07/10/14 06:55:43 6anGK0C40
今年は既に16日は有休使ったけど。
つーか、"有給休暇"の略は"有給"じゃなくて"有休"なんだぜ?
543:名無しさん@八周年
07/10/14 06:55:44 S8oPbSc00
>>540
会社となあなあの関係だから、動いてくれません・・・
544:名無しさん@八周年
07/10/14 06:56:53 RyjxJFl40
休日出勤しまくり・深夜残業の連続で朝起きれなくなって
半休使いまくった影響で今年は有給結構使ってるな。
なんで代休の半休は取れないんだろうか。
545:名無しさん@八周年
07/10/14 07:01:36 ZGFhh7800
忙しい自慢うぜえ
546:名無しさん@八周年
07/10/14 07:21:00 E7Sji7yv0
>>525
年次有給休暇取得を理由とする賞与の減額は違法。
労働基準監督署か都道府県の労働相談窓口に相談するがよろし。
その時、物証があるとなお良い(賞与減額のことが書いてある規定のコピーとか)。
※参考1「わーくわくネットひろしま」(広島県商工労働部)のページ
URLリンク(www.work2.pref.hiroshima.jp)
※参考2
労働基準法 第136条
使用者は、第39条第1項から第3項までの規定による有給休暇を取得した労働者に対して、
賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならない。
547:名無しさん@八周年
07/10/14 07:24:45 cQKLnSOy0
>>546
有給が直接の理由じゃないだろう。有給の取得により発生したコストが理由。
548:名無しさん@八周年
07/10/14 07:40:03 vNTArGOm0
労働基準法なんて日本国憲法と同じく守れとかいう奴はアカ。
549:名無しさん@八周年
07/10/14 08:23:56 fnfYNvEZ0
そんなあなたは搾取方資本主義の信奉者
550:名無しさん@八周年
07/10/14 08:30:14 0OifPoez0
>>546
労働基準法なんて叫ぶだけむなしいよw
守ってるところなんて無い
551:名無しさん@八周年
07/10/14 08:48:22 QCHiRNQL0
似非好景気のメッキが剥がれたな
来年の新入社員は多いからその分5月中に辞める奴も過去最高になるだろうよ
ニート人口が最高レベルに達するだろう
552:名無しさん@八周年
07/10/14 09:02:07 HCEtXaXI0
労働基準法はあまりにも過酷な労働条件を強いられた労働者を守るために
造った法律だからね。
法律を守れない事業主は法律違反になるから犯罪者ということになる。
いくらでも刑務所にぶち込めるネタはあるだろ。
しかし、自分の働く場所も同時に無くなるという諸刃の剣。
行使するときは退職金をしっかりと取って辞めるんだな^^
553:名無しさん@八周年
07/10/14 09:13:22 3KDCWxD70
うちは会社側の実績作りのために無理矢理年休取らされるけど、
仕事が減る訳じゃないから年休とって家で仕事する、といういびつなことが起きている
554:名無しさん@八周年
07/10/14 09:15:14 OSrHAEW80
たしか24日付与だったような。
残りあと2日。もういやになって休みまくり。
鬱で退職に追い込まれた子に「ぼくよりひどいから早く病院いってください!!!」といわれてる。
今となっては4月の休出2日承認されなかったのと(=代休出ない)、
親会社の役員の家にPC設定に行かされたのが有給になった(旅費も自腹)のが痛い・・・
金銭的には去年10月からの残業大幅カットが痛かったけどね。
去年の標準報酬480k認定とやっと別れられる>10月からのは280k認定
なんで3ヶ月で決まるんじゃあ!
555:名無しさん@八周年
07/10/14 09:25:53 zYmK9Ndr0
サビ残自慢を外国人に話してごらん
キチガイにしか思われないから
556:名無しさん@八周年
07/10/14 09:30:52 F88OB0EU0
だから最近取れ取れとうるさいのか・・・
仕事終わらんのよね・・・
557:名無しさん@八周年
07/10/14 09:32:50 sVf48f770
タイの経済急発展で休みなく働いて日本人化してますって話じゃなかったのか。
558:名無しさん@八周年
07/10/14 10:44:25 w39XtzHf0
>>539
可哀想すぎる…(涙
559:名無しさん@七周年
07/10/14 10:47:10 C8NEtjkR0
>>532
経団連が絶対反対するので無理です
560:名無しさん@八周年
07/10/14 10:48:03 UgMBvkXK0
俺の会社は名目上週休2日なんだけど、
土曜出勤があって、その分平日の午前か午後を振り替えて休みにしてる。
2回分繋げて1日休みもアリ。
なもんで、有休取る前にそっちを振り替えて使うということになる。
そうなると使う機会が無いっちゃ無いんだよなぁ。
同僚が交通事故の後処理だの免停者講習だか何だかで結構使ってたが。
561:名無しさん@八周年
07/10/14 10:56:01 Zwe3vHDw0
俺の会社は変則隔週週休二日だった。
有給はなかった。理論上はあったんだろうけど、
有給取ると言ったら即クビな雰囲気
15年無遅刻無欠勤で働いたけど辞めた。
案外、日本にゃそんなところ多いよマジに。
562:名無しさん@八周年
07/10/14 10:57:33 X0JTAyFsO
>>382
きっと休みはないでしょうね!
563:名無しさん@八周年
07/10/14 11:01:26 wQZueuc/0
1年目で有給ストックなし、付与有給10日のみで8.3日も休めるかよ。
社会人1年目なんて、お金と有給のストック年度だ。
ウチは10日くらいはストックして、あとは全部使い切るような会社だから15日くらいじゃないかな。
564:名無しさん@八周年
07/10/14 11:09:06 JWmAVZRj0
>>536
日本人的メンタリティじゃね?
飲み会でも自分ひとりだけ先に帰りづらいようなもので。
565:名無しさん@八周年
07/10/14 11:10:18 Zwe3vHDw0
よく考えたらインフルエンザで40越える熱があっても、
交通事故あって翌日にギブスしても、平気で出勤してたもんな。
俺アホだよ。しかしアホじゃなきゃ日本では勤まらないよ。
実際に俺が這ってでも出ないと回らないし、
ものすごい迷惑かかるから仕方ないと思ってたけど、
そういう特定の個人に責任と負担がかかりまくる体制自体が問題なわけで。
566:名無しさん@八周年
07/10/14 11:15:12 MjG2i53r0
>>548
一緒にするなよ、クズ。
てか、労基法は必ず勉強して少しでも覚えていくべき法律だ。
嫌なら、どんな扱いを受けても愚痴るな、って事だ。
567:名無しさん@八周年
07/10/14 11:19:29 kIVhT1IW0
若いの。
無駄な抵抗はやめて社会の流れに身を任せなさい。
568:名無しさん@八周年
07/10/14 11:22:01 w9R/kwMR0
>>522
>てかこの国の経営者は余暇が景気を押し上げることがなぜわからないのか
経営者は自分が余暇を楽しむ(or蓄財する)ために、日本の男を働かせています。
569:名無しさん@八周年
07/10/14 11:23:25 /y0M9Rx60
おいおい8日も取ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
取り過ぎだろ
良いなパソコンでちんたら仕事やってるやつはいくらでも代わりいるから休めて
570:名無しさん@八周年
07/10/14 11:27:40 Zwe3vHDw0
>>567
実際、働き出したら社会の濁流にのまれて無理矢理流されていくし・・・
流れの中であがいても無駄は同意。組織の中にいて何か変わるってのは期待できんね。
結局、限界きたら自分で辞めるほかない。日本て嫌な国ね。
571:名無しさん@八周年
07/10/14 11:28:00 X0JTAyFsO
>>561
今仕事就いてるの?
572:名無しさん@八周年
07/10/14 11:29:10 liRqMAoa0
正社員で休みが取れないなら、非正規になれば良いじゃない。
573:名無しさん@八周年
07/10/14 11:36:17 B0/owWZmO
この手のスレだと必ずと言っていい程奴隷自慢が出てくるな
お前らそんなに毎日働いて狂わないのか?
自営の俺にはわからん
574:名無しさん@八周年
07/10/14 11:39:35 8/djjpG+0
>>573
労働基準監督署が役に立たないって言ってる連中は告発したことあるのかな?
うちの会社、年に1回くらいは監督署から指摘されて労働条件見直してるけど
575:名無しさん@八周年
07/10/14 11:39:55 Zwe3vHDw0
>>571
もうすぐ無職歴一ヶ月
ドイツやフランスって長期休暇一ヶ月もあるんだろ。
いいよなーそういう国。
576:名無しさん@八周年
07/10/14 11:42:27 YmMMG+Yr0
労基署にチクる勇気がない奴は
まず110番の練習してみろ。
バイクとか路上駐車してたら110番してトレーニングしろ。
577:名無しさん@八周年
07/10/14 11:43:34 ktcnqE6EO
ウチの会社は強制的に取らされます
578:名無しさん@八周年
07/10/14 11:44:24 w9R/kwMR0
>>575
結局、日本もドイツやフランスや旧ソ連並に、長期休暇で一ヶ月位は自由に休めないと、労働者が満足しなくなってきたわけだよ。
経団連の奥田や便所は、それをそれを阻止するために、外国人労働者を大量に入れる予定らしいけど。でもそれやったら、外国
だと、暗殺されるかも。
579:名無しさん@八周年
07/10/14 11:44:59 eieWD9/70
>>574
毎年チェックしないとダメなんだw
というか、普通はタレこんだやつクビだろ。
もしくは辞めたヤツがタレこむ。
580:名無しさん@八周年
07/10/14 11:50:24 8/djjpG+0
>>579
社員からじゃなく労働組合から監督署に話持っていってるみたいだから
告発した社員にはあまり影響ないみたい。
問題起こした部署の管理者は左遷させられてるけどね
581:名無しさん@八周年
07/10/14 11:57:21 OXkqam+W0
>>579
辞めてからタレこむなんて一番馬鹿くさくないか?
その会社の待遇がよくなっても享受できないし、
恨みだけは買うことになる。
582:名無しさん@八周年
07/10/14 11:59:19 5jpfTYDy0
有給休暇半分も消化できてるんだ、平均ではorz
583:名無しさん@八周年
07/10/14 12:19:25 /zS1bgQS0
月月火水木金正日
584:名無しさん@八周年
07/10/14 12:26:27 96fdBUDY0
100%消化企業と0%消化企業で50%
585:名無しさん@八周年
07/10/14 12:31:54 3ysmbhRH0
>>584
で平均8日かw
これが現実だろうな。
586:名無しさん@八周年
07/10/14 12:35:28 w9R/kwMR0
欧米では有給取らせなかったり、サビ残強要したら会社が潰れる。
なぜなら、従業員が他社に移るからである。
日本のサビ残強要会社がつぶれ無いのは、それでも辞めない従業員がいるからだ
つまり、有給取らせない会社は辞めることだ!
簡単なことだが、辞めれない日本のアホ社員が多いから日本のアホ会社も潰れない。自業自得だ。
勇気がある奴は皆辞めている。
587:名無しさん@八周年
07/10/14 12:41:32 fjbxvdRE0
>>574
○○さんから告発されましたよ・・・・・なんて事が起きてるの知ってる?
よく連絡をくれたね。お礼にうちの関連のゴルフ場を自由に使ってって
聞いたこと無いのか?
588:名無しさん@八周年
07/10/14 12:51:49 96fdBUDY0
>>587
結局のところ軽急便事務所放火おっさんが正しい労働者ってことか?
589:名無しさん@八周年
07/10/14 13:03:09 p8ICFCju0
スレリンク(newsplus板:682番)
【岡山】民間との格差大きかったので・・・県職員の給与を増額
するよう勧告。初任給引き上げ、定年延長の検討も-県人事委
682 :名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:16:20 ID:YmMMG+Yr0
'03~04年 35歳時点でのサラリーマン(大卒総合職)年収ランキング
1280万円 三井物産
1250万円 日本テレビ放送網 東京海上火災保険 三菱商事 フジテレビ
1232万円 勤務医
1180万円 野村證券
1170万円 トヨタ自動車
1150万円 東京三菱銀行 日本生命 日本IBM
1100万円 伊藤忠商事 NTTドコモ 電通
1080万円 ホンダ 損保ジャパン 丸紅
1050万円 ソニー NTTデータ 三井不動産
1030万円 日興コーディアル証券
1020万円 NTTコミュニケーションズ
1000万円 日動火災海上保険 朝日新聞 日産自動車 住友商事 武田薬品 三菱地所
980万円 三井住友銀行 キャノン 第一生命
970万円 東京電力
960万円 大和証券
950万円 UFJ銀行 明治安田生命保険 KDDI 東京ガス
940万円 三共
930万円 ソフトバンク みずほ銀行
920万円 三菱重工業
900万円 松下電器産業 日立製作所 カシオ計算機 シャープ NHK 任天堂
890万円 リコー 日本郵船 NTT
880万円 藤沢薬品工業 山之内製薬 商船三井 川崎汽船 大正製薬
870万円 新日鉱ホールディングス
860万円 NEC 東芝 日本航空 楽天 新日本製鉄
850万円 富士通 全日本空輸 武富士 味の素 新生銀行 キリンビール サントリー タカラ 三井造船
820万円 JFEホールディングス コマツ アサヒビール 花王 住友金属工業
800万円 日本ユニパックHD マツダ クボタ 片岡物産 松下電工 三洋電機
590:名無しさん@八周年
07/10/14 14:29:50 4dHChgte0
経営者 --- いかに安い賃金で多く働かせ、会社の利益を得るか
労働者 --- いかに少ない労働力の提供で多くの賃金を得るか
日本の場合、このような簡単な損得すら分からず自分は労働者なのに経営者
だと思い込んでるバカが多い事がいつまでたっても労働環境、条件が改善
されない理由。
例 --- 「あんな役に立たないヤツはリストラすればいいのに」
給料を払っているのは会社、リストラさせたところで自分の給料が
上がるわけではない。
自分の働きに対して給与に不満があるなら自分で会社に交渉すれば
いいだけの話。
いくじのない人間はそれが出来ないため「あいつは働かない」と
他人の給与、待遇に文句を言い下げさせようとチクるいわば
他人の足を引っ張ることで安心感を得て喜ぶクズ
「君が休むとみんなに迷惑がかかるだろ!」
有休があるかぎり休んでも替わりにやる人間を雇っておかない
会社側の責任。
責任回避のために本来経営者VS労働者の問題を労働者VS労働者に
すり替え、ひっかかるバカが日本人にだけは存在する
有休が使えないのは実質給料減と同じ
「今年の新人は使えねー、入る前に能力をつけてこいよ」
何様だ!雇ったのは会社、会社に文句を言えず新人に対してやつ
当たり、強いのは後輩にだけ。
会社側が社員教育費をケチれば能力開発費は労働者本人達の
自己負担、自腹が増えて喜ぶバカ労働者、まさにマゾ日本人
591:名無しさん@八周年
07/10/14 14:37:05 ybQugvMK0
日本郵政株式会社取締役
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! | この件が大事にならなくて良かった♪
| ( `ー─' |ー─'| < 豊田労働基準監督署の皆様ありがとう♪
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | 電通さん有難う♪
| ノ ヽ | | 東京キー局の皆様ありがとう♪
∧ トェェェイ ./ | 自民党の皆様ありがとう♪
/\ヽ / \_________________
/ ヽ. `ー-一'ノ/ヽ ______
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、 /諭 //吉/|
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
奥田碩(1932~200X)
★豊田労働基準監督署の元署長ら10人を懲戒処分
名古屋テレビ
URLリンク(www2.nagoyatv.com)
愛知労働局によりますと、豊田労働基準監督署の元署長ら7人は2001年から
2004年にかけて管内にある企業からゴルフ場の割引券を、この企業のOBである
相談員を通じて受け取りました。7人は割引価格でプレーし、一般価格との
差額分であるおよそ18万円の利益供与を受けたとされています。
さらにこの企業に関する内部告発の情報を、OBの相談員が企業側に
漏らしていたことも明らかになりました。愛知労働局は、元署長ら
合計10人を国家公務員法違反などで27日までに減給などの懲戒処分とし、
「再発防止に努めたい」としています
592:名無しさん@八周年
07/10/14 14:40:49 g7Dg6xie0
いっそ、有給を無限に引き継いでいかなければならない制度に
法改正したらどうだ?
やめたくなったら、有給消化をはじめる。
やめても2年くらい給料満額もらえるから遊んだり、勉強したり
できるしね。
企業も恐ろしくなって、消化させるだろ。
593:名無しさん@八周年
07/10/14 14:46:22 vbQld+QM0
自分は1年で8割くらいは消化してるけどな
有給が取りにくい雰囲気が未だにある会社が多いだけじゃね?
594:名無しさん@八周年
07/10/14 14:47:26 1jI71gMN0
うちの会社の有給消化率平均1.8日。
休む理由も風邪とかそんなんがほとんど。
595:名無しさん@八周年
07/10/14 14:48:29 a9pCmUdGO
使えなかった有給を会社が買い取る事を義務付けろよ
例えばあと10日残ってるのなら
1日分の休日出勤×10を会社が従業員に払う
払わない場合、賃金未払いとみなす
596:名無しさん@八周年
07/10/14 14:50:13 Ef3iwaxr0
タイってそんなに忙しいの?
597:名無しさん@八周年
07/10/14 14:51:58 8PJ6u6ORO
買い取り義務化は良いね
まあサービス残業ならぬサービス出勤が増えそうだが。
598:名無しさん@八周年
07/10/14 15:04:45 8LHye2EJ0
>>592
それいい!
それだったら現状使えなくても
不満にならないな。
599:名無しさん@八周年
07/10/14 15:20:03 6d70r+Si0
有給は殆ど使わないけど、週明けで寝坊して出社が面倒になった時なんか使ってるよ。
まぁ使うタイミングだよな。(さじ加減とも言うかな。。)
納期が迫ってる時なんかは無理しなきゃいけないが、暇な時は適当にやれば良い訳で。
600:名無しさん@八周年
07/10/14 15:26:42 znryMTlxO
年間休日が60~70日くらいで、
有休どころか公休すら消化しきれないサービス業ですが何か?
601:名無しさん@八周年
07/10/14 15:30:01 6d70r+Si0
サービス業は業務のリスケなんて出来ないからね。
ご愁傷様♪
602:名無しさん@八周年
07/10/14 15:35:04 vKrkPuh70
一斉年休なんかを実施するにはあれか、組合や労働者代表の同意が必要なんですかね。
603:名無しさん@八周年
07/10/14 15:37:22 YUIILzBy0
>>600
年間休日120日プラス年休一斉取得5日の俺の半分か
過労死するなよww
604:名無しさん@八周年
07/10/14 15:38:25 7COPqkBRO
団体職員の一年目新人だけど
もう年休残り5.5日だよ~
それでも学生のころと比べると全然休みが少ない
お金を稼ぐって大変だね
605:名無しさん@八周年
07/10/14 15:40:43 96fdBUDY0
日々淡々と規則正しく生活したほうが体調がいいんだよね。休み怖い。
606:名無しさん@八周年
07/10/14 15:41:03 6d70r+Si0
>>604
おまいさんなんかまだ良いほうだよ。
俺がOJTで面倒見てた2年目の子(♀)なんか、次回取得一ヶ月前って時点でゼロだったからな。
次回取得の前に最低3日は残した方が良いよ。
何があるか分からないんだし。
607:名無しさん@八周年
07/10/14 15:50:14 ZHg4jwvSO
残業代がなんとかもいいが、有給もっと奨励ってか強引に押していってほしいものだね。
608:名無しさん@八周年
07/10/14 15:50:48 uNjjasUn0
>>606
>俺がOJTで面倒見てた2年目の子(♀)なんか、次回取得一ヶ月前って時点でゼロだったからな。
俺の先輩みたいだ。
風邪で熱が出たのに、額に冷却剤みたいのを貼り付けて会社に来てた。
609:名無しさん@八周年
07/10/14 15:52:55 AUEkTlYU0
有給ってさフレックスの一種だろ?
仕事を持ち帰って、好きな時にできるという
610:名無しさん@八周年
07/10/14 15:53:08 ZHg4jwvSO
>>596は釣りだよね?
611:名無しさん@八周年
07/10/14 15:53:56 6DqWzklT0
有休取得のペナルティって1回につき一万円ぐらいが普通なのかな?
612:名無しさん@八周年
07/10/14 15:55:08 AHA7ma6m0
そんなに有給を取らせたいのなら、通常勤務比2倍で買い取らせろ。
大体、有給消化させない場合の罰則もないまま
「有給を買い取って休ませない企業があるから」と
買い取りを禁止しやがった癖に。
買い取りも必要なくなったお陰で、有給を取らせない方が
お得になってしまったんだよ。
ふざけんな、守銭奴議員共。労働厚生大臣は無能だ。
613:名無しさん@八周年
07/10/14 16:00:37 OkwmkO5E0
>>595
昔は某大企業で実際に買い取ってたんだよな。
614:名無しさん@八周年
07/10/14 16:01:42 4WVpQpVT0
年20日もらったところで2年後にそのまま消化されずに消えていくだけの糞制度
615:名無しさん@八周年
07/10/14 16:02:15 vKrkPuh70
>>611
んな会社とっとと労基署に報告しろ
616:名無しさん@八周年
07/10/14 16:10:01 XJSEnKp10
変な制度だよなこれ、労働時間短縮したいなら、
1日8時間、年200日を基準にして、
それ以上の勤務なら賃金200%アップにすりゃいいんだよ、
違反した経営者は最低禁固3年~死刑
617:名無しさん@八周年
07/10/14 16:14:11 +4tO7Bdn0
辞めたときにサービス残業代請求するよ。
618:名無しさん@八周年
07/10/14 16:15:54 eRGZLAky0
>>499,502
俺(民間)なら何とかする
資料をあさったり、知っていそうな人に聞いたり。。。
619:名無しさん@八周年
07/10/14 16:26:07 mY3+rDOm0
小さな政府を目指しているのだから公務員なんてどんどん削減しろ
労基署なんていらない
620:名無しさん@八周年
07/10/14 16:30:38 lHeoXIf40
有給申請を拒否る使用者(時季変更権除く)には法で罰則がある。
労働者にも法で、有給の申請を義務化しないとダメだな。
法定日数の申請をしない労働者には罰則。
こうすることで労働者側にも有給申請の「大義名分」が与えられる。
日本は「村社会」。足並み揃えたがる人間が多い。
使用者寄りのぶりっ子労働者にも申請をさせることにより
「皆が申請している」という状況を作り出す必要がある。
労使双方を縛らないとダメ。逆転の発想が必要。
621:名無しさん@八周年
07/10/14 16:32:39 kBZK93IPO
厚労省は罰則のある法律を作れよ
猶予期間があってもいい
自動車ラインで働いてるが人数ギリギリで回してるから有給なんて取らせて貰えないぞ
622:名無しさん@八周年
07/10/14 16:48:22 AUEkTlYU0
>>620
>法定日数の申請をしない労働者には罰則
本人の都合だけじゃないからね
勤務時間外には他社従業員に直接電話することとか
そのへんも禁止しないとさ
守らない会社は他社にも迷惑かけるから