【政治】 民主・小沢氏 「国連憲章は“武力で平和を乱す者には、武力使ってでも鎮圧”と…これを違憲という自民の解釈がおかしい」★6at NEWSPLUS
【政治】 民主・小沢氏 「国連憲章は“武力で平和を乱す者には、武力使ってでも鎮圧”と…これを違憲という自民の解釈がおかしい」★6 - 暇つぶし2ch691:名無しさん@八周年
07/10/14 08:10:38 IqDFvd0y0
>>681
小沢は、結果的に武力行使を伴うものになっても憲法違反とはならない。
ISAF、国連の治安維持平和的な活動には積極的に参加するべきだと言っている。
積極的に武器使用をして、軍事活動をせよとは言っていないな。

積極的に軍事活動をするような趣旨とは、何て言ったの?
正確に何といったのか教えてださい。

>>680
日本は、ミサイル攻撃や空爆への後方支援は積極的にやるべきだと思っているのか?
その活動に感謝が得られていても、日本が参加すべきではないだろう。
日本国憲法の趣旨に反する。

>>687
君の考えでは、日本がNATOに属して、銃を撃ちまくると考えているんだろう。
これは、法律で縛るべき問題なんだよ。PKO法のように参加、行動の原則を
作るべき問題ですね。与野党の合意でそういう原則を作るべきなんだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch