【政治】小泉元首相、再始動 政局の小泉、「政界再編への布石」との憶測も [10/12]at NEWSPLUS
【政治】小泉元首相、再始動 政局の小泉、「政界再編への布石」との憶測も [10/12] - 暇つぶし2ch650:名無しさん@八周年
07/10/13 02:41:24 I4FWnqQR0
日本への諜報は、外交のない米系韓国による諜報とみなし、
外患誘致および内乱とする。また、北朝鮮もGHQ資金をもとに
した任意団体故、外交のない米系朝鮮団体による諜報とみなし、
外患誘致および内乱とする。また、支那中共の資金は清に
よらぬ任意団体故、外交のない米系朝鮮団体による諜報とみなし、
外患誘致および内乱とする。

また、GHQ・OSS・CIA・MI6・そのほか英米系団体等
英米系資金をもとにした各種団体による内地外地国外においての
各種活動も、諜報行為とみなし、外患誘致および内乱とする。

また、英による諜報も、同罪とし、米、露、欧による諜報も、
同罪とし、ただちに、処罰を実行する。なお、以降の諜報お
よび隠蔽逃亡については、内地外地外国を問わずさらに悪質故、
加重同罪とし、可及的速やかに処罰を実行する。また、これら
団体の活動について、利敵としり故意に諜報継続または隠蔽
逃亡を続けた場合、同罪とし、ただちに処罰を実行する。
なお、団体には現ロシア、自民公明を処罰対象とする。
また、産業スパイ、韓国系演劇芸能売春薬物武器取引人も
同罪とし、即時処罰とする。また、フィリピン、ベトナム系に
よる行為も同罪とする。

上は日本内地問題につき、内政干渉を排除するとともに、
逮捕拘束処罰方法は問わず、ただちにこれらを実施する。

処罰方法は問わない。なお、同罪処罰は、和暦昭和13年
以降処罰の完了までとする。逃走は悪質とみなす。


651:名無しさん@八周年
07/10/13 02:41:31 5t4rTtAO0
>>647
いや、見てくれは中々なんだよ
あの人

外人と並べても恥ずかしくない

652:名無しさん@八周年
07/10/13 02:41:38 18iG2BWdO
安倍が良くて小泉が悪い意味が分かんない。考え同じでしょ?二人。
安倍は小泉引き継いでるんだし。

653:名無しさん@八周年
07/10/13 02:42:02 pI64LRWd0
('A`)なんとかすりゃいいじゃん。
  コイズミ以前は、なにをどうすればいいのか
  わからんというかやる気無しだったんだよ。

654:名無しさん@八周年
07/10/13 02:42:04 ZT/zYC/D0
まあなんだ。
なんとか仕事も回って、今のところ金もあるけど、
こんな謎経済にした張本人を支持はできんわな。

でもこいつが前面に出てきたら、投票しちゃう奴は多いだろうな~。


655:名無しさん@八周年
07/10/13 02:43:04 /D+jY53j0
>>646
イギリスは金融自由化によって世界の金融保険企業の誘致に成功した。

でも今日本はそんな事やってないし、小泉は国内サラ金や大企業優遇政治をやっただけ。

まあ今からイギリスのまねしても全く遅いが・・・

それに英語力が先進国で一番駄目かつ土地の高い日本でイギリスのように外国企業が来ることはあり得ない。


656:名無しさん@八周年
07/10/13 02:43:12 /QkV7UmY0
新自由主義か何か知らんけど経済ヤクザが捕まって喜ばしいなwwwwwwwwwwwww

最後の大物仕手筋 西田晴夫容疑者 逮捕
スレリンク(news板)

ジャスダック上場の旧南野建設(現A・Cホールディングス)の株価を不正につり上げたとして、大阪地検特捜部は12日、
証券取引法違反(相場操縦)容疑で、

関西を中心とする仕手グループの中心人物とされる投資アドバイザー西田晴夫容疑者(57)=大阪市=を逮捕、
会社役員谷口豊容疑者(51)=東京都港区=を再逮捕した。

URLリンク(www.47news.jp)

657:名無しさん@八周年
07/10/13 02:43:18 pT/rnlWd0
とかいって日本に独裁者が現れたら結局滅びるしな・・・・

658:名無しさん@八周年
07/10/13 02:43:26 GPBSV8r/O
>>526
いや、やたら格差格差騒いでる奴らを支持してるわけじゃないんだけどさ。
つか私は安倍再登板が見てみたいし。
ただ、助かりそうなとこから優先して助けるのも分かるが
助かりそうにない重傷負った層を
まるで本人達ばかりが悪いかのように扱うのはいかがなもんかと思うだけでさ。
まあ助けようもないししょーがないんだろうが。

659:名無しさん@八周年
07/10/13 02:43:49 n912TqgR0
>>651
は?

660:名無しさん@八周年
07/10/13 02:43:54 TDEzcwKS0
靖国参拝しても女系天皇制を導入しようとする小泉ってどうよ?
国士を称する奴の殆どがこれに騙されているんだぜ。
靖国参拝なんて信仰心や天皇に対する崇敬の気持ちがなくても
出来ると小泉が証明した

661:名無しさん@八周年
07/10/13 02:44:25 issAs16B0
>>640
ではバブルが発生したのはバブル発生前5~10年前の経済政策が悪かったと言うことですね?

662:名無しさん@八周年
07/10/13 02:44:32 kkwq5GTb0
>>649
俺は、こんな憶測ネタに必死な反応見せるブサヨが面白いだけだよw 
こんな記事真に受けて必死にコピペしてるんだと思うと笑えて来るんだヨ

663:名無しさん@八周年
07/10/13 02:45:26 /D+jY53j0
小泉の失政~財政運営の失敗から学ぶ

小泉内閣は「財政赤字を減らす」と称して、「赤字国債の発行枠を30兆円以内に制限する」と
宣言しました、これは財政赤字を減らすために行なった施策ですが、この政策の結果、税収が
激減したため、逆に財政赤字は途方もなく膨らんでしまった。典型的な合成の誤謬です。

小泉内閣の発足当初、国の税収は50.7兆円ありました。ところが国債発行を30兆円に減らした
結果、デフレスパイラルが発生し企業収益も国民所得も減少したため税収も激減し、2003年の
税収は41兆円にまで減ってしまったのです。税収が10兆円近くも減ってしまったのではまともな
予算を組めません。

結局、小泉内閣は単年度の国債発行を36兆円という小渕政権並みの水準に戻すことになったの
です(この36兆円で止血した結果、かろうじてデフレスパイラルの深化を抑えることができた)。
国債発行を6兆円ほど増やしても、なおかつ10兆円の税収の減少をカバーできませんから、社会
保障や公共事業の予算カットを続けながら、なおかつ国債発行額は小渕政権並みとなりました。
みな緊縮財政で苦しみながら、でも借金は増えていくという、最悪の「合成の誤謬」が発生したの
です。(抜粋)
URLリンク(blo)g.goo.ne.jp/reforestation/e/bcccd3de29be913b30d06bbbf634809f


664:名無しさん@八周年
07/10/13 02:46:38 fS388UqxO
古い利権は、確かにばら蒔きや弊害もあったが日本の資金を国内に循環させた事実も見逃せない。小泉らアメリカ迎合勢力によるアメリカ国益政策の改革で利益は外に流出し、残った残飯を余力がある公務から民間にお裾分けして平衡させているに過ぎないマヤカシだ。

665:名無しさん@八周年
07/10/13 02:47:07 HjrywwdE0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ   
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ     アメハゲパワーで日本を変える!
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡   俺を支持しないやつは抵抗勢力だ!
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ     おまえら、今回も応援よろしくな!w
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\

自殺者数の年度推移
  自殺者数   経済苦  比率  健康問題 比率
1991年 21346                        ←宮澤内閣
1993年 22104                        ←細川内閣
1994年 21851                        ←羽田・村山内閣
1995年 21679                        ←村山内閣
 ~
2000年 31957  6838 21.40%+  15539  48.62%-  ←森内閣
2001年 31042  6845 22.05%+  15131  48.74%+  ←小泉内閣
2002年 32143  7940 24.70%+  14815  46.09%-  ←小泉内閣
2003年 34427  8897 25.84%+  15416  44.78%-  ←小泉内閣 【自殺者数 日本新記録】
2004年 32325  7947 24.58%-  14786  45.74%+  ←小泉内閣
2005年 32552  7756 23.82%-  15014  46.12%+  ←小泉内閣

5秒でわかる構造改革の成果
URLリンク(www.tek.co.jp)

666:名無しさん@八周年
07/10/13 02:47:35 LpXP2Efy0
いやあ、俺も今は小泉さんは好きじゃないけど
異常と言うべきな憎悪でカキコしてるの何なの?
氷河期の無職の人なのかな
観察してると面白いね

667:名無しさん@八周年
07/10/13 02:47:43 fa17t/hK0
>>661
発生したのが悪いのではない。
要領良く押さえられなかったのが責められてるんだ。

バブル発覚時の、政権の対応が悪かったんだな。

668:名無しさん@八周年
07/10/13 02:47:52 cJKUTGX40

474 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:20:20 ID:YGVAnabY0
小泉が緩和した派遣法をもとにもどすのが一番

917 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:44:40 ID:SDn4e16J0
日本の貿易黒字がドルのままアメリカに滞留して、
そのドルで日本企業を買い占めて乗っ取ろうという事が行われている。
日本国民は自分の勤めている会社が外資系になって始めて
小泉構造改革の意味を知る事になるだろう。

718 :名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:17:47 ID:WMVQUYRk0
ネトウヨ=B層を小泉が先導し、陰で竹中がこそこそやってくれたな。
本当に日本をぶっ壊しやがった。

721 :名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:53:00 ID:WoNFAGX10
非科学的なのはサプライサイダー万歳の
小泉、竹中とかをマンセーしていた連中だがな
経済崩壊、雇用崩壊、少子化加速

852 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 22:11:40 ID:i71E5LKd0
日本人は憲政史に残る大ボケをかましたことになるな
そしてこの時代を生きた人間は死んだ後の時代まで馬鹿にされ続けるんだ


669:名無しさん@八周年
07/10/13 02:48:04 /D+jY53j0

小泉!露骨にサラ金擁護・・・
5月18日の参院行政改革特別委員会で小泉首相は・・・
「サラ金の金利を下げるとヤミ金が増える・・・」とし金利上限引き下げに消極的な姿勢を見せた。
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
しかし、過去の上限金利引き下げでヤミ金が増えているという事実は無い。

小泉が守ろうとしたサラ金業者
史上最高 贈与税1600億円の申告漏れ「武富士」事例 相続税
URLリンク(allabout.co.jp)

小泉・安倍=格差拡大主義者の『高額所得者減税継続』で・・・サラ金大儲け!

アイフル社長(自社株式を大量保有して巨額の配当を得ている)=推計7億円『減税』、

武富士の専務=6億円近い『減税』 小泉・安倍はサラ金守護神

(いずれも1年間の額)。この減税分は庶民が負担(7兆円負担増済)!

小泉・安倍が露骨に擁護する人たちの資産・・・
福田吉孝一族(アイフル)..      6555億円
武井保雄一族(武富士).       6325億円
木下恭輔一族(アコム)        5405億円
神内良一一族(プロミス)       2530億円
大島健伸(SFCG・旧商工ファンド) 1610億円
111.毒島邦雄一族(SANKYO)     47億ドル
387.岡田和生(アルゼ)         17億ドル

670:名無しさん@八周年
07/10/13 02:48:42 n912TqgR0
銀行を叩き落してから持ち上げたから
景気が回復したように見えただけで、
実際は小泉が氷河期を深刻化させた。

詐欺師の片棒担ぐB層乙。

671:名無しさん@八周年
07/10/13 02:50:10 /D+jY53j0
>>662
まあ小泉悪政の基本的な事柄すらまだ理解してない低能がいるので一応の小泉悪政の姿について貼り付けてるだけだが・・・


売国小泉によってこの企業減税分はサラリーマン等一般国民が負担する。

自民党の政策が日本国民貧民化政策である証明↓

労働力調査より正規就業者数についての比較
平成04年宮沢内閣 6436万人
平成08年橋本内閣 6486万人
平成12年森内閣   6446万人
平成16年小泉内閣 6329万人 ←まだ日本の人口増えてるのに
平成17年小泉内閣 6356万人 ←まだ日本の人口増えてるのに

売国小泉竹中のド下手糞経済政策によって↓安倍も同罪!
国民経済計算より日本国全体の純資産(総資産-総負債)の比較
平成08年橋本政権 3,133兆円
平成12年森政権   2,903兆円 -7.4%
平成16年小泉政権 2,647兆円 -8.8% ←富が集中する都市部での地価は下げ止まってるのに


672:名無しさん@八周年
07/10/13 02:51:12 cREcG3Fk0
>>652
安倍は人権法案にも女系天皇にも反対の立場で外交もアメリカ依存から
日豪共同声明やインド訪問を軸に多方面での外交を展開、この辺は麻生の考えだが。
あとは総連解体と公務員改革と小泉がやらなかった重要なことに手を出し、防衛に関しても小泉の場合は「聖域なき構造改革」とか言って
防衛費削減しやがった癖に思いやり予算は減らさんアメリカ依存を進めたのに対して「戦後レジームからの脱却」を目指し自主防衛路線と憲法改正の方向を目指す安倍とでは大分違う。

673:名無しさん@八周年
07/10/13 02:52:42 /AqjFDwoO
小泉は二枚舌だから嫌いだ

674:名無しさん@八周年
07/10/13 02:52:54 JsQHab3q0
抵抗精力の古賀が復権していいように動いているのは確かにうざいしなんとかして欲しい

675:名無しさん@八周年
07/10/13 02:53:07 iS0zefI00
>>655
ID:/D+jY53j0
1990年代、あれだけケインズ的手法で遣っても駄目だったんだぞ。何言ってるんだ!

676:名無しさん@八周年
07/10/13 02:53:09 fS388UqxO
>>669
いやしくも法治国家の首相がヤミ金取締りを強力に指揮もせずに、サラ金擁護。小泉は最低な奴。

677:名無しさん@八周年
07/10/13 02:53:47 issAs16B0
>>667
あんたはは別の人だから
経済政策の効用の早さに関してどう考えてるかは知らんが
「バブル発生時の対応はすぐに効用として表れる」
って主張するのに、
「経済政策の結果がでるのは5~10年後だ」
という主張には疑問を抱かんわけ?


678:名無しさん@八周年
07/10/13 02:53:50 n912TqgR0
その古賀を選対委員長にさせたのは小泉。
いったいなんなんだよ、この詐欺師は。

679:名無しさん@八周年
07/10/13 02:53:52 cJKUTGX40

400 : :2006/09/27(水) 19:55:52 ID:tkjv8ZLQ0
小泉政権の間に、ゴルフ場はハゲタカに、大金つぎ込んだ銀行は外資に、
治安は東アジアからのスリ窃盗に乱され、国会は参議院無視で民主主義が否定された。

123 :名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:20:34 ID:ArT//5H1O
近隣国との対立をあおって、その隙にまるごと日本を売り渡すのが小泉路線だからな。

136 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 00:18:30 ID:CeTFeaqCO
疑惑の福井をまんまと逃げ切らせたのも
無能小泉を5年も居座らせたのも
すべて我が日本馬鹿国民である
以上

914 :名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:35:11 ID:PcEquG580
小泉改悪が日本の中流層を貧困層にしてくれた。
貯蓄を失った世帯が増加し、好景気と反比例して平均給与が低下し、過労死も増加。
小泉路線を継ぐ安倍もしね!
小泉にたかっていきるトヨタ奥田、オリックス宮内しね!
糞経団連しね!!!

318 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:36:10 ID:Ll3FuvAT0
郵政にしてもさ、民営化って言って国民のだれが
アメリカ国債買うための許可なんかした?民営化っ
て結局ユダヤ化じゃん。嘘つき小泉は氏ね。

680:名無しさん@八周年
07/10/13 02:54:55 TuiTz/EM0
典型的なアレな人ですね。存在自体が笑えます。→ ID:kkwq5GTb0

681:名無しさん@八周年
07/10/13 02:55:16 fS388UqxO
>>674
小泉と清和会はアメリカ迎合勢力。 経団連政治をしてアメリカ国益政策を日本で実行する外国政府の政治屋

682:名無しさん@八周年
07/10/13 02:55:35 fa17t/hK0
>>677
5~10年後の精度はともかく、それ以前に原因が有るのは>>640で間違いない。

683:名無しさん@八周年
07/10/13 02:55:47 /D+jY53j0

小泉!露骨にサラ金擁護・・・
5月18日の参院行政改革特別委員会で小泉首相は・・・
「サラ金の金利を下げるとヤミ金が増える・・・」とし金利上限引き下げに消極的な姿勢を見せた。
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
しかし、過去の上限金利引き下げでヤミ金が増えているという事実は無い。


【大手サラ金5社の調達金利と消費者向け貸出金利】=こんなボロイ商売ないぜ!

      調達金利 貸出金利  経常利益  おもな借入先
アイフル  1.61%   26.9%   1353億円   住友信託 みずほ信託 中央三井信託
アコム   1.64%   24.3%   1433億円   三菱信託 UFJ信託 明治安田生命
プロミス  1.75%   24.2%   1308億円   住友信託 日本生命 新生銀行
武富士..  1.85%   25.2%   1193億円   みずほ信託 アメリカンファミリー
三洋信販 1.88%   24.6% .   394億円   福岡銀行 三井住友 西日本シティ銀行


www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-17/2006011701_01_2.html

684:名無しさん@八周年
07/10/13 02:56:24 5t4rTtAO0
ずっと森政権なんじゃないの?

685:名無しさん@八周年
07/10/13 02:57:18 HjrywwdE0
251 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/09/25(火) 20:36:50 ID:q7yi/nMs0
格差がわるいとかいうんじゃなくて
大多数の国民が消費能力をなくすことによって市場が縮小するわけっ。
これが大問題。

サッチャー レーガン ブッシュ父子 は
需要は、支出合計さえ同じなら効果は同じと勘違いした。
つまり金持ち100人の資産=貧乏人10億人でも
金持ちが支出すれば無問題と思ったわけ。でも金持ちがいくら、大豪邸 高級自動車 買っても
それは小さな内輪の枠内で「いわゆるニッチな」「小さな市場」であって、一回購入しておしまいで
そこには、サービスする人間もいらないし、他の労働機会も作らない。
10億円の大豪邸を金持ちがかっても1人の営業だけいればいいし創る作業員も少ない。
でも2000万円の住宅を売り買いするには、たくさんの営業・建築家・労働者が必要で
なおかつ彼らの収入を貯金する銀行や、彼らの生活出費する百貨店・学校・娯楽施設など
どんどん経済効果が広がるわけ。

かって金持ちのがたくさん消費し、貧乏人は節約して貯金するから市場が縮小するというトンデモ理論が正論として
とおった。今から考えるととんでもないペテンだ。実際には金持ちは消費を全部はせず、資産運用だけして、消費は縮小した。
そして貧乏人は貯金なんてゼロなんてごろごろで消費すらできない有様だった。

市場原理主義というのは、格差を生むとかそういうことでなく、「市場を破壊し」「資本主義を崩壊させる」トンでも理論だった。

小泉の一番大きな罪は、「資本主義経済のメカニズム」を「根本的に破壊しまくった」ところにある。
格差うんぬんはそのプロセスにしかすぎない。

686:名無しさん@八周年
07/10/13 02:59:17 n912TqgR0
>>685
正論。
小泉と小泉支持者は経済のイロハも分からないド阿呆の集団だ。

687:名無しさん@八周年
07/10/13 02:59:28 kkwq5GTb0
>>671じゃぁこれは?w 

【教科書抗議集会】「11万人という主催者発表、非常に問題」「『これは違う』というと沖縄では“非県民”になりかねない雰囲気」★7[2件]
368 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/10/13(土) 01:29:37 ID:/D+jY53j0
首相、「11万人」を事実と認定
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
( ´,_ゝ`)プッ

370 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/10/13(土) 01:36:44 ID:/D+jY53j0
【軍命はあったとの証言続々・・教科書検定での文科省の政治介入に怒りの実名証言】

◯座間味島ではアメリカ軍上陸後の1945年3月26日、集団自決が行われた。
宮里育江さん(82)は部隊の事務をしていたが、米軍上陸の際に部隊と同行したいと求めるが
断られ、代わりに「万一のことがあったら、これで自決しなさい」と手投げ弾を渡され、使い

688:名無しさん@八周年
07/10/13 02:59:31 ee5RileS0
>>640
そうかそうか
んじゃ、2009年以降、もし日本財政がムチャクチャになったらそれはコイズミさんの責任ねwww

689:名無しさん@八周年
07/10/13 02:59:40 aT+9FYZI0
>過去の上限金利引き下げでヤミ金が増えているという事実は無い。
他の情報はソースあるのに、これはソースなし。
増えてるんじゃね?

690:名無しさん@八周年
07/10/13 02:59:57 /D+jY53j0
>>682
今の経済政策の結果は3ヶ月から半年で効果が現れる。

原油市場や株式市場が5年も前の経済政策の影響を受ける事はあり得ない。

土地についても金利引き上げ後の株式暴落から2年で影響を受け始めた。

よって小泉悪政の結果が数字として出ているのは正確な数字である。



691:名無しさん@八周年
07/10/13 03:01:09 fS388UqxO
>>685
日米貿易摩擦問題の時代にはアメリカはしきりに日本に内需拡大を迫ったが、今は何故言わないか?それは、そんなまどろっこしい事をするより日本から利益を搾取する構造改革要求を実行させているから言わなくなった。小泉はアメリカの為に良く働いたよ

692:名無しさん@八周年
07/10/13 03:01:31 issAs16B0
>>682
改革とやらの結果がある程度年数がかかるんだったら
政府発表によると今の”好景気”とやらは5年ぐらい前からでてるわけだから
小泉のおかげではないわけだ。橋本、小渕あたりの成果なわけですな?

693:名無しさん@八周年
07/10/13 03:01:49 5t4rTtAO0
よくわかんねぇけど、闇金やオレオレ詐欺の兄ちゃん達が
威勢良く飲んでるな。だいぶ景気いいみたい

694:名無しさん@八周年
07/10/13 03:01:59 cJKUTGX40

<地域間格差>所得格差「小泉政権下で拡大」実証 本社集計

99~04年の全国の市区町村の納税者1人あたりの平均所得に関し、格差の度合いを
示す「ジニ係数」を毎日新聞が年ごとに割り出したところ、02年を境に上昇したことが3日
分かった。
平均所得の最高値と最低値の差は3.40倍から4.49倍に拡大、小泉前政権の間に
地域間格差が開いたことを示した。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


695:名無しさん@八周年
07/10/13 03:02:08 n912TqgR0
改革詐欺師に騙されっぱなしの知的障害児の巻き沿いを食うのはゴメンだね。

696:名無しさん@八周年
07/10/13 03:02:12 HjrywwdE0

日本経済の誤謬と真実

ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
.    金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。

ウソ :「国民ひとりあたまウン百万円の借金を背負っていることになる」
本当 :ウン百万円の貸し金を背負っている。

ウソ :「今までの古いやりかたはもう通用しない。改革し、国際競争力をつけて
.    グローバル社会に対応しないと日本はこの先生きのこれない」
本当 :貿易は日本のGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。

ウソ :「銀行の不良債権処理こそが何よりも優先されるべき」
本当 :不良債権処理は公的資金注入を通じた国民から国際金融資本への所得移転。

ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を流した。

ウソ :「抵抗勢力(派閥)は売国奴。自分の利権を維持したいだけである」
本当 :長年の自民一党構造において派閥の複数分立が独裁権力への実質抑制機能を担った

ウソ :「小さな政府を実現し、民間の活力をつけることによって日本を引っ張ってもらう」
本当 :歳出削減はデフレを悪化させ民間活力に寄与するどころか活力を削ぐ

ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
本当 :需要不足の日本に、痛みも構造改革も、まったく必要がない

697:名無しさん@八周年
07/10/13 03:03:02 fa17t/hK0
>>692
5年前って誰の政権だっけ?

698:名無しさん@八周年
07/10/13 03:03:29 7hefLAEG0
90年代のほうが株はやりすかったな。
日経平均が落ちてくると、そろそろ景気対策やりそうだなぁ
とか思って仕込んでおくと、ほんとうに対策やってドーンとあがる。w
で、ほぼすべての企業の株価が時間をかけてあがっていく。業種別に順繰りに。
あのころはチャートをみれば素人でもかせげたのよ。

そういうこと、そういう時代だったの。
今と相対比較して、自殺者が少ないのもGDPが高かったのもあたりまえ。
どれだけ借金にささえられてたと思ってんだよ。

699:名無しさん@八周年
07/10/13 03:03:29 /D+jY53j0
【小泉改悪】国家公務員の天下り先4500法人に6兆円 【小泉は最後まで天下り団体を守った】

中央省庁が所管する四千五百超の公益法人などに、昨年四月現在で国家公務員OB
約二万八千人が天下っており、それらの法人におよそ六兆円が国から
支出されていたことが、二十九日公表された衆院調査局の調査結果で明らかになった。
依然衰えない「天下り天国」ぶりに世論の批判が強まりそうだ。

調査は民主党の要請に基づき実施した。それによると、昨年四月一日現在、
省庁が所管する公益法人や特殊法人、独立行政法人など四千五百七十六法人に、
国家公務員OB二万七千八百八十二人が在籍。このうち四割超が取締役に
相当する役職員だった。

これらの法人に対し、昨年四月から半年間で、補助金交付や業務契約の形で、
中央省庁から約五兆九千二百億円が支出されていた。業務契約は大半が
随意契約によるものだった。

省庁が同じ期間に、天下りのいない法人も含めた全法人に支出した補助金や
業務契約の総額は、約九兆七千六百八十億円。全体の約六割が、天下りのいる
法人に支出されていた計算になる。

省庁別では、公共事業官庁である国土交通省の所管法人に天下っている
国家公務員OBが、六千三百八十六人と最多。以下、厚生労働省所管四千七人、
防衛省所管三千九百十七人、文部科学省所管三千七人の順。
補助金などの支出は、官僚OBのいる文科省所管法人が
約一兆四千七百四十八億円と最多。経済産業省所管の一兆二百三十億円、
財務省所管の一兆百八億円が続いた。

(p)URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

700:名無しさん@八周年
07/10/13 03:04:34 issAs16B0
>>697
5年前から好景気になった→その五年前の政策が影響する
もう少し冷静に考えてね。

701:名無しさん@八周年
07/10/13 03:05:24 5t4rTtAO0
ああ、もう一番鶏が鳴いた
さて寝るか

702:名無しさん@八周年
07/10/13 03:05:37 cJKUTGX40

八百長タウンミーティング 小泉内閣の国民対話

小泉政権のセールスポイントの一つだった「タウンミーティング」をめぐり、内閣府や文部科学省が
参加者に事前に質問を依頼していた問題が広がりを見せ始めた。
小泉政権時代に実施された174回のタウンミーティングのうち、教育改革以外の166回すべてに
ついて質問依頼がなかったかを調査し、調査が終わるまで開催を中止することが決まった。
URLリンク(www.iza.ne.jp)


703:名無しさん@八周年
07/10/13 03:05:43 /D+jY53j0
>>692

今の日本の輸出主導の景気回復は自民党政府の政策は全く関係ないby高橋乗宣









704:名無しさん@八周年
07/10/13 03:05:57 n912TqgR0
>>700
小渕だね。
小泉はさっさと死ねっつーんだよ。

705:名無しさん@八周年
07/10/13 03:06:11 x/edtQ8b0
小泉だけはいらないとはっきり分かってる
百害あって一利なし

706:名無しさん@八周年
07/10/13 03:06:37 aT+9FYZI0
>ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
>本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
>.    金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。

"国の借金=国民の貯蓄"なんだ。それは安心だ。
建設国債発行した分丸ごと誰も使わない赤字空港作ってそれも貯蓄。

707:名無しさん@八周年
07/10/13 03:07:27 CcCc6ei90
小泉は外交も素人。
敵だけ増やして常任理事入りで炎上。
勝機があると思っていたとしたら完全に池沼。

708:名無しさん@八周年
07/10/13 03:07:53 /D+jY53j0
◆小泉純一郎の厚生省利権
(p)URLリンク(d.hatena.ne.jp)

 1997年、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は、当時大騒ぎになった「厚生省スキャンダル」の当事者だった。
このスキャンダルは、「福祉グループ彩(あや)」という福祉施設などに差額ベッド用寝具などを納入してい
る業者の贈収賄事件に端を発した事件だ。多くの自民党代議士が、日本病院寝具協会(〔福祉グループ彩」の
大株主)〔略〕から、4億2000万円もの献金を受けていた〔略〕。

 〔略〕小泉が日本病院寝具協会の会長をしており、その傘下の政治団体から、橋本龍太郎などと並んで、多
額の政治献金を受けていた〔略〕。

 〔略〕小泉改革とは、「政府系の特殊法人はすべて民営化するか解散すること」であったはずだ。しかし、
実際には、「独立行政法人」と看板を替えただけで、ほとんどすべてが生き残っている。(191-192p)


709:名無しさん@八周年
07/10/13 03:08:23 fa17t/hK0
>>700
小泉が政権取った頃、就職氷河期とか株価最低とかいってなかったっけ?w

710:名無しさん@八周年
07/10/13 03:08:25 BClGgyyG0
その工事を受注した会社とその社員が社会で使ったお金が……

711:名無しさん@八周年
07/10/13 03:10:12 cJKUTGX40

25 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:51:57 ID:pkk93F2iO
本当に小泉改革は最悪だった
規制緩和による派遣や定率減税撤廃、公的控除廃止、ゼロ金利、
医療費負担増しで国民所得は下がる一方
このままだと格差社会になり全体としても下がる一方
アメリカや中国みたいに治安悪化犯罪多発する糞国家になる

254 :名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 02:45:28 ID:gPYue9Gm0
米国企業の敵対的買収も急増。
郵便局もいずれ米国企業の手に・・・・小泉政権はもう真っ平。

971 :名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 00:32:26 ID:Zdn1KPrK0
日本人の富をアメリカが食い物にしてる。
日本をハゲタカのみが儲かる社会にした。その為に
尽力したのが小泉・安倍。

46 :名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 21:34:38 ID:J9pOjoDJ
命がけで売国とアメリカの属国化を成し遂げた人。

220 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:47:43 ID:Q9SM8+N40
国民の多くはリーマンも含めて いままでさんざん小泉や竹中の
構造改革に拍手喝采して自民に入れてたのが多いくせに
激しく自業自得だろ ご愁傷さま

712:名無しさん@八周年
07/10/13 03:10:35 LpXP2Efy0
異常に叩きまくってるのってどんな奴?
ミンスじゃないよね。今小沢が右旋回で涙目だからな
アカか社民支持者か
病的なキチガイなのは共通してるな

713:名無しさん@八周年
07/10/13 03:11:01 /D+jY53j0
【農水に天下り】<小泉前首相>「農林水産物輸出促進協議会」の名誉会長へ

5月21日15時3分配信 毎日新聞

 小泉純一郎前首相が、「農林水産物等輸出促進全国協議会」の名誉会長に就任することが21日分かった。
25日に東京都内で開かれる総会で正式に決まる。前首相は総会に出席しあいさつする予定だ。安倍晋三首相も
来賓として招かれている。
 同協議会は05年、政府が打ち出した「農林水産物の輸出額を5年間で倍増させる」との目標を実現するため、
政・官・財界が一体になって設立した。設立総会では当時の小泉首相が輸出促進を呼びかけた。
 小泉前首相は今年3月、民間シンクタンク「国際公共政策研究センター」の顧問に就いたが、ほかには表立った
活動が少ない。
(p)URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


714:名無しさん@八周年
07/10/13 03:11:06 n912TqgR0
>>709
五年前は村山で、三年前は消費税上げた馬鹿橋本だろ。
いちいち指摘されないと分からないのかね、B層は。

715:名無しさん@八周年
07/10/13 03:11:30 aT+9FYZI0
小泉は最後まで天下り団体を守ったのは確かだが
小泉以前も守ったんじゃないのか?

716:名無しさん@八周年
07/10/13 03:12:44 fa17t/hK0
>>714
なんの指摘かな?

もっと、具体的に言った方が良いよw

717:名無しさん@八周年
07/10/13 03:12:46 zKK5ea5gO
小泉が就任する前は銀行の不良債権が凄まじく、
経済終わってたんだが。

公的資金やら返済免除やらの目茶苦茶な
マフィア経済で、景気が良かったのは小渕が
三十兆の血税を突っ込んだ土建な連中のみ。
ここで小泉叩いているやつらの素性も、だい
たい察しがつく。

718:名無しさん@八周年
07/10/13 03:13:15 Hojy5qyG0
>>666
自分の人生の不運を小泉の所為にしてるんだろ
それではいつまでたっても、ダメなのにね


719:名無しさん@八周年
07/10/13 03:13:30 n912TqgR0
改革真理教支持者のB層は絵に描き起こさないと前後関係も認識できない知的障害者なのかい?w

720:名無しさん@八周年
07/10/13 03:14:00 cJKUTGX40
727 :名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 10:41:23 ID:UnhrP4xJ0
そういや、新聞で企業の経常利益は10年前に比べ、80%増したが、
個人の平均所得は微減しているとの記事を見たな。
しかも、その平均所得の中味も、所得格差が増大してる。
つまり、安部ちゃんみたいな高所得層と大企業だけ儲けてるって事だ。
他は収入が下がっている。
一体、誰のための政治をやってるんだ?

53 :名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 10:03:05 ID:Ei9+SQJF
とうとう、日本もインド並になってきたね。
失われた10年で、非正社員が2人に1人になるような社会にした。
経団連と小泉の責任。

172 :名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:59:19 ID:VBL7gOmY0
小泉に見事騙された、日本の若者達。
経済学のイロハのイさえ知っていれば、こうなることは分かっていたのに。

190 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:50:44 ID:40JCXLg4O
規制緩和のオンパレ-ドで弱者抹殺
アメリカに肩入れしてM&Aで日本の技術は買収合戦の標的
技術革新より食われないための無理な合併に翻弄され
日本の技術産業
よき体制はガタガタだ

625 :名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:26:27 ID:zVxRyeyJ0
派遣法緩和で格差社会製造、無用な規制緩和で交通事業者の安全と賃金が崩壊、
アメリカ外資に日本の富を売り渡す小泉、竹中路線とその延長政策、ホワイトカラー
エグゼンプションと三角合併の導入、さらに消費税増税で、未曾有の消費不況がくる。


721:名無しさん@八周年
07/10/13 03:14:02 /D+jY53j0
>>715
小泉時代に4百ほどの天下り外郭団体が増えたという。

また、郵政民営化では分社化によって各子会社を総計すると200ほどの天下り団体が新たに誕生すると言う。









722:名無しさん@八周年
07/10/13 03:14:15 issAs16B0
>>703
俺も円安景気だとは思うけど、経済政策の効果に5年~10年かかるなんて
デンパ飛ばされてるから相手の論で言ってることが支離滅裂だって自覚させたいわけ。
俺はおおよそ3ヶ月~半年で経済政策の結果はでると考えてるよ。

>>709
おまえ、言ってることが政府の主張と自分の主張が混じって支離滅裂なんですけど。
小泉が政権とったとき→2000年だからその5~10年前の政権が悪い。
政府発表によると2002年頃から景気回復→その5~10年前の政策が寄与。
もう少し自分の言ってることに整合性を持たせてくれ。

723:名無しさん@八周年
07/10/13 03:14:41 gadWCW8x0
バラマキ政治→財政破綻の原因は一票の格差だから
首相公選が有効

724:名無しさん@八周年
07/10/13 03:14:56 uaJsVIUc0
俺は小泉が同和ヤクザ潰しをやったことに感謝してる
野中の支援団体の財源潰しは本当に痛快だった

麻生ならもっとエタヒニン潰しをやってくれると思う
部落民はこの世から消えてなくなれ



725:名無しさん@八周年
07/10/13 03:16:00 Hojy5qyG0
>>586
中国のあれほどのバッシングにもひるまなかったのは
小泉だけだ



726:名無しさん@八周年
07/10/13 03:17:04 5v/L7r3I0
ID:/D+jY53j0
が郵貯か社保庁資金をくすねてた一派の最末端荷に連なってたのは間違いない様だ。
>>641
>たとえ財政投融資が問題だったとしても
って所に反省が入ってるのか分からんが、本音が含まれてる。

727:名無しさん@八周年
07/10/13 03:18:20 EGKl8P2d0
小泉出てきたら麻生の目は無くなるね。
一期くらいやってもらいたかった。。

728:名無しさん@八周年
07/10/13 03:19:12 n912TqgR0
>>721
小泉ってなに考えているんだろうな。
あのアホがやった実務っていつも後に禍根を残す事ばかりだぜ。
年金番号の件だって、案が出たのは菅厚生大臣の時の事だけど、
ゴーサインを出したのは実務が動いたのは、
あの池沼が厚生大臣やっていた時だぜ。

いま年金番号でも目にもめているのは小泉のせいじゃん。
あの池沼は菅のせいにして吼えていたけどお前のせいだだろうが。w

郵便局の民営化だってJRのように地域で分けないから、
同じ郵便局で三つの会社ができて非常に不効率になったし、混乱状態だというじゃないか。
まあ大きい局なら小さい局ほど問題ないんだろうが、小さい局では無駄が増えただけ。

729:名無しさん@八周年
07/10/13 03:19:34 SGOCPN6A0
小泉は この国を滅ぼそうとしている 

自民党をぶっ潰すと言っていたくせに 大嘘だった

自分の 派閥 を守って生き延びている

ただの 森の パペット 薬無しでは生きられない ●◎○だ



730:名無しさん@八周年
07/10/13 03:19:40 cJKUTGX40

769 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:30:20 ID:Jf7VSUzB0
馬鹿女は死ねよ。アイドル応援する気分で小泉マンセーしてんだろ?
小泉は北朝鮮と靖国で内政の失敗を誤魔化し続けた愚か者だ。
反日で支持率を上げる韓国大統領と何も変わらない。

472 :名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 19:13:01 ID:G5x6iTcy0
まあ小泉時代はマスコミまで構造改革マンセーだったもんな
テロ朝とかでさえサンプロとかで
竹中登場させて構造改革&規制緩和路線の宣伝装置になってたわけで
国民が改革カルト真理教に洗脳されていたのも無理はない

679 :名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 02:19:14 ID:LVqHZxIL0
定率減税廃止、住民税増税、消費税増税で庶民の可処分所得は間違いなく減る
一方で、三角合併解禁、外資献金規制緩和などやりたい放題
どこが美しい国だよ

592 :名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 17:53:21 ID:rhR5J8Uz0
自民党清和会は米中朝韓全てに土下座し続け、
挙句の果てに国内企業を外資に売り渡してるけどな。
あと韓国ノービザにアジアゲートウェイもあるな。
これらは全て政権政党の座にあった自民と公明が実現させたものだ。

317 :名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 17:40:46 ID:CB96QL56O
ボロボロの格好をして、
住民税たっぷり取られて
安い中国産の食い物を食し、
「カイカクの成果♪」と言いながら
嬉しそう自民に投票する


731:名無しさん@八周年
07/10/13 03:20:00 wjo95Twg0

小泉さんマジでカンバックしてください!

そして腐った既得権益の亡者どもをぶっ殺してください!



732:名無しさん@八周年
07/10/13 03:20:15 issAs16B0
>>726
IDちゃんと確認してね。
あと財政投融資について詳しくご存知らしいので是非ご教授くださいな。
俺はすでに公社化の時に処理済だと思うんだが今だに問題らしいから詳しく説明よろしく。

733:名無しさん@八周年
07/10/13 03:20:23 /D+jY53j0
>>717
小渕時代には不良債権問題はほぼ終了していた。

その証拠に株価は2万円を大きく超えていた。

しかし竹中の政治参加によって企業会計ルールの改悪が行われダイエーやミサワホームなど立ち直っていた企業が不良債権の対象とされるようになった。

その竹中政策は経済界からも批判が多く罵倒されていたのは当時の新聞を見ればわかる。

その竹中を小泉は引き続き世間内部の主要ポストに置き新自由主義経済を加速させた。

それに対し市場は拒否反応を示し売りがとまらなくなる。結果、株価は7400円まで落ち5千円は確実視された。

日本経済崩壊かと言われた直前、竹中小泉は市場経済政策をいったん諦め「りそな銀行国有化」を宣言した。

これによって株価は急速に戻す事になる。

734:名無しさん@八周年
07/10/13 03:20:24 spssNSpi0
また総理になれば、次はどんな改革をするのか楽しみ。

735:名無しさん@八周年
07/10/13 03:23:43 LpXP2Efy0
小泉さんねえ・・・
もう、民衆も騙せないんじゃね。諦めた方がいいよ
結局、一年しかやってない安倍さんの方がバリバリ実績あるからねえ
彼も小泉さんの尻拭いで大変だったのは、皆さんご承知の通りで

最近じゃ、スレも伸びないからなあ
ここは別だが

736:名無しさん@八周年
07/10/13 03:24:12 n912TqgR0
>>733
解説乙。それが正しい時系列。
改革詐欺師に騙される池沼はその程度の時系列も頭に入っていない。

737:名無しさん@八周年
07/10/13 03:24:14 JIeE3Vz/0
小泉氏の狙いは政界再編。『波』と『風』、民主党の一部との合流で、構造改革路線の継承を めざすのではないか」


誰だ、こんな記事書いた馬鹿w
小泉はもう大勝負に勝った
これから勝負にまた出るなんてありえない
チルドレンがどうなろうが知ったことかって思ってる
新党?資金の面倒みるわけないだろう アホくさ

738:名無しさん@八周年
07/10/13 03:24:19 /D+jY53j0
小泉のやった事↓

至上最悪の馬鹿=小泉竹中安倍の悪政(政策失敗による税収不足を庶民負担で補う)

企業減税=10兆円プラス補助金4兆円

(国民負担増・増税9兆円・既に45兆円徴収済み)
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
年金積立金流用を自民が許可  総額6兆円流用

739:名無しさん@八周年
07/10/13 03:24:39 aT+9FYZI0
> 小渕時代には不良債権問題はほぼ終了していた。
> その証拠に株価は2万円を大きく超えていた。
(日経平均)株価は高かった。寄与度の高い銘柄が高くなってただけ。
銘柄入れ替えもある。証拠とはいえない。

740:名無しさん@八周年
07/10/13 03:25:21 fa17t/hK0
>>722
お前は原因を単発で求めてるから解がおかしくなるんだよ。
通貨安で景気が回復するなら、インドネシアとかどうすんだ?
政策が有って景気循環が有って、その他諸々の作用だろ?

俺が手前にも書いた「発生が悪いのではない。対応が悪いのだ。」を読み返せ。
しかし、現象の原因が過去に有ることに疑いは無い。

741:名無しさん@八周年
07/10/13 03:25:30 spssNSpi0
>>733
小渕時代は、不良債権を隠してただけだし、
株価が高かったのも、企業業績が伴わないITバブル。
なので、本当に景気回復したのは小泉時代。

742:名無しさん@八周年
07/10/13 03:25:47 5v/L7r3I0
>>726
間違え,ゴメ,ID:/D+jY53j0 ⇒ ID:issAs16B0 だ。

743:名無しさん@八周年
07/10/13 03:26:08 cJKUTGX40

848 :  :04/07/12 19:33 ID:NTWzHGex
国富を外資にいいように持って行かれた代わりに、日本は失業者をたんまり
もらいました。

621 :名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 17:58:50 ID:REC34Tzi0
構造改革でわざと株価暴落させて外資様に献上した日本w

356 :名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:27:21 ID:qxwbCF2A0
企業業績が上向いたってのもコストカットした結果に過ぎない。
お陰で、あの馬鹿の間CPIはどーなってた。
デフレが悪化するのを押さえ込むのに日銀が動いてたお陰で助かってただけ。

359 :名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:29:23 ID:/i/mz3B50
景気回復とか世迷言をほざくのはせめてデフレ脱却、名目成長2%、税収50兆回復くらいしてから言えや。

396 :名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:22:45 ID:YOwcnqNz0
コスト削減=所得削減ってことで
コスト削減で浮いた金は企業の内部留保になって金づまりか
配当で外資に流出しただけなので、
所得削減した分がまるまる国民が損こいたということになる。
景気回復なんて元からしていないし。

388 :名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:12:25 ID:qF/Akp7J0
国債170兆円も乱発したあげく内需をガタガタにした男。

744:名無しさん@八周年
07/10/13 03:26:44 BeS0bx3b0
飯島さんなしでやっていけるのか?

745:名無しさん@八周年
07/10/13 03:26:59 /D+jY53j0
>>739
日経平均採用銘柄入れ替えによる影響は1500円程度と言われている。

入れ替えはしょっちゅうされておりこれを理由に株価が半分にまで暴落させた理由には到底なり得ない。




746:名無しさん@八周年
07/10/13 03:27:12 n912TqgR0
>>744
本当に飯島が離れたんなら、ムリ。

747:奈々氏さん
07/10/13 03:27:34 nkWurYQ80
小泉のメッキがはがれたことは確か。もはや、2ちゃんねるを
はじめとして日本人は馬鹿ではない。というか、もう貧困化が
進んで小泉に踊る余裕はない。痛みの後によくなるどころか
恒久的に構造的に庶民に痛みを与えるのが構造改革の正体である
ということがばれてしまった。竹中なんかはどの面さげて日本の
テレビにでてくるのかというところです。

小泉は、戦後のGHQによるギルティプログラムを反特亜の視点から
解放したことだけ評価されるんです。内政はボロボロですよ。

748:名無しさん@八周年
07/10/13 03:27:54 kkwq5GTb0
>>738 抽出 ID:/D+jY53j0 (23回)

もう寝るけど、ブサヨさん徹夜で工作ガンバレよw


【教科書抗議集会】「11万人という主催者発表、非常に問題」「『これは違う』というと沖縄では“非県民”になりかねない雰囲気」★7[2件]

368 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/10/13(土) 01:29:37 ID:/D+jY53j0
首相、「11万人」を事実と認定
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
( ´,_ゝ`)プッ


370 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/10/13(土) 01:36:44 ID:/D+jY53j0
【軍命はあったとの証言続々・・教科書検定での文科省の政治介入に怒りの実名証言】

◯座間味島ではアメリカ軍上陸後の1945年3月26日、集団自決が行われた。
宮里育江さん(82)は部隊の事務をしていたが、米軍上陸の際に部隊と同行したいと求めるが
断られ、代わりに「万一のことがあったら、これで自決しなさい」と手投げ弾を渡され、使い方を教えられた。

【論説】 「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?[1件]

439 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/10/13(土) 02:17:14 ID:/D+jY53j0

アサヒる=数字上の嘘や記事の捏造が多い。

サンケイる=国家右傾化計画にのっとり国民を扇動する嘘、捏造が多い。

749:名無しさん@八周年
07/10/13 03:27:58 aT+9FYZI0
>>745
寄与度の高い銘柄何かしってるのか?

750:名無しさん@八周年
07/10/13 03:28:48 l7yY1DEu0
小泉が本格的に戻ってくるのはいいな。
弱者どもの悲鳴をもっと聞きたいなあ。

751:名無しさん@八周年
07/10/13 03:29:07 /D+jY53j0

借金を爆発的に増やしたのは小泉純一郎・・・・これ常識だろ( ´,_ゝ`)プッ

URLリンク(sakuratan.ddo.jp)


何故か・・・借金が増える元凶は政策の失敗による税収不足だから


・・こんなもん常識だろうがよ!



「郵政民営化問題2:「財政危機」を確実により悪化させる郵政民営化政策」  郵政民営化
URLリンク(sun.ap.teacup.com)



752:名無しさん@八周年
07/10/13 03:29:22 n912TqgR0
なんつーか改革詐欺師に騙される池沼って
健康食品詐欺師に騙される主婦みたいだよね・・・。

753:名無しさん@八周年
07/10/13 03:31:22 /D+jY53j0

小泉って日本国民は北欧に比べて負担が少ないから少しは痛みを感じる必要があるって言ってたよね!

結局中身はこれ↓・・・詐欺師小泉は死ね!


●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本     14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
URLリンク(www.komu-rokyo.jp)


754:名無しさん@八周年
07/10/13 03:31:31 LpXP2Efy0
真紀子が言った変人凡人軍人が懐かしいな。大笑いしたっけ
今じゃ生きてるのは、変人のみ
その変人も、今やただの凡人だしなあ・・・

755:名無しさん@八周年
07/10/13 03:32:04 aT+9FYZI0
>>751
縦軸がLogスケールになってませんよ
国債に金利付くのしらないのか?


756:名無しさん@八周年
07/10/13 03:32:57 issAs16B0
>>740
もってる技術も専門とする分野も全然違うだろ。
しかも何倍も経済規模が違うところの政策を比べて何を主張したいわけ?

>しかし、現象の原因が過去に有ることに疑いは無い。
でこれがどの程度の速さで出てくるかを議論してるわけだが。
おまえらは精度はともかく経済政策の効果がでるのに5~10年かかるって主張なんだろ?

757:名無しさん@八周年
07/10/13 03:33:25 cREcG3Fk0
また創価とB層の工作部隊かww

758:名無しさん@八周年
07/10/13 03:33:26 /D+jY53j0
小泉郵政民営化法案は捏造・デタラメのオンパレード

・[350兆]民間に流れる     →350兆円は初めから民間のもの
・[350兆]経済が活性化する  →日本の資金供給量は飽和状態 活性化などしない
・[350兆]地方経済・中小企業に →流れない、融資業務やればサラ金かマネーゲーム
・官から民へ         →官から「民」ではなく、官から「利」(企業)へ
・特殊法人への投資止める  →4年前に終了・全額返済、自主運用されマーケット処理
・2万4000のコンビニチェーン  →デッチ上げ、仮に儲かれば民業圧迫
・サービスが良くなる      →民間銀行のように有料化するだけ 
・3事業分割してリスク遮断  →3事業一体運営の効率性がなくなるだけ
・3事業の透明化  →会計ははじめから別々
・公務員が減って小さな政府に
   →給与年金・事業経費は税金から出ていない。
   →逆に大きな政府・・・4分社化で役所の監督業務増加
   →逆に大きな政府・・・4分社化で天下りポスト4倍増
   →逆に大きな政府・・・非共済化すると国の年金負担が発生
・税金が免除 
   →郵政は非営利、儲けを国本体を介さずに郵便サービスに直接還元する収支相償方式
   →補助金の受取と法人税支出を両建てすれば、その入り繰りの手間だけ行政コスト増加
   →民営化すれば儲けの一部が郵便サービスに還元されないで投資家に流出
・民営化して効率UP  →4分社化で効率悪化+資金運用要員の追加で高コスト化
・「民間でできることは民間で」 →過疎地離島など不採算地域は民間は撤退している
田舎の会社や商店は激怒してるぜ・・・年間何百回も使うから大増税!
振替口座サービス:150円→330円
電信現金払い:180円→630円
公共料金払い込み:30円→240円
定額小為替:1枚10円→100円

759:名無しさん@八周年
07/10/13 03:35:09 fa17t/hK0
>>756
まぁ、そうだ。精度はともかくなw

760:奈々氏さん
07/10/13 03:35:59 nkWurYQ80
増長する中国、ロシア、そして反米感情が高まる中東への足がかりとしして
日本の軍事力をこれまで以上のものにして、自分の手足にしたいアメリカ。
アメリカは自分の世界戦略として日本を利用してるだけであって、カウボーイと
サムライの厚い友情などという幼稚なノスタルジーを外交にいれないことです。
そして、日本も日本の世界戦略上、必要だからアメリカを利用してるだけなんです。

日本の軍事力を強くしたくても戦後のギルティプログラムが効果的過ぎて
あるいは、アメリカのいいなりになりたくないための言い訳として憲法9条を
死守しようという動きが強い日本。そんな日本が軍事力を持つためには、
特亜と日本が反目しあうのがアメリカにとっては都合がいいんですよ。



761:名無しさん@八周年
07/10/13 03:36:14 /D+jY53j0
>>755
何誤魔化してんの?国債発行30兆円を守ったのは最後だけで小渕以上に国債発行してたやんけ・・・新聞読んでる?



762:名無しさん@八周年
07/10/13 03:36:16 ouUqAhk30
>>752
だね。小泉もいっそ円ドルなんて為替やめて円天にでもしてればよかったのにw

763:名無しさん@八周年
07/10/13 03:36:23 XxgrDGin0
>>753
北欧の売上税(消費税)率、どの位だか知ってるんだろうナ?、エッ??

764:名無しさん@八周年
07/10/13 03:37:14 aT+9FYZI0
郵政民営化で利用者に負担増になったが、
税収UPで非利用者にとってはありがたい。
民営化して効率UP、日通と模索してるじゃないか?
もっと稼いで納税してくれ。年6000億円納税⇒国民1人あたり5000円減税の勢いで。

765:名無しさん@八周年
07/10/13 03:37:28 cJKUTGX40

470 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/05 23:04
痛みを我慢すれば、痛みがますます非道くなるだけ。
信じてたのは小泉信者だけ。

632 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:17:03 ID:pyH6Uixs0
構造改革で古い利権構造が破壊されて
フリーターを始めとする若者にチャンスが回ってくると思い込んでるんだよ、きっと。
つまり ドリーマー なんだよw

203 :名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 02:42:53 ID:Ol+QfAE2
小泉支持者は小泉政策の理解力がゼロだから支持してるんだろ。

367 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:03:49 ID:nP0T/ST80
無賃労働推進 過労死合法 混合診療 非正規雇用大増進 
自民党って本当に素晴らしい政党ですね

287 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 06:44:01 ID:mYunty7sO
自民党は金で日本を売ると宣言してた。
郵政解散選挙で勝たせた国民が馬鹿だから

205 :名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 02:57:23 ID:Ol+QfAE2
小泉支持者て、イニシエーションとか言われながら教祖に犯されている女信者と同じだよね

766:名無しさん@八周年
07/10/13 03:37:39 pT/rnlWd0
もう首相とかいらね、誰がなっても変わらん。

767:名無しさん@八周年
07/10/13 03:37:48 issAs16B0
>>759
で、今の”好景気”がはじまったのは小渕とか橋本の政策の結果だな
っていったらなんで拒否反応示すわけ?おまえの主張通り書いてるだけだが。

768:奈々氏さん
07/10/13 03:39:16 nkWurYQ80
で、日本のホシュといわれる政治家の動きを見過ごしていたアメリカだけど
日本が反特亜に目覚めるということは、つまり、戦後のギルティプログラムから
抜け出るということで、これを認めすぎると平沼や安倍のような靖国史観まで
行ってしまうからサジ加減が難しい。

つまり、アメリカの言いなりになる程度に特亜に対するナショナリズムを回復させたい
わけであって、まかりまちがっても、白人からのアジアの解放という戦前のナショナリズムまでは
回復させるわけにはいかないんです。つまり、平沼や安倍が増長することはむしろ
アメリカにとってはのぞましくない。従米ポチになる程度にナショナリズムを発揮して
ほしいということです。

769:名無しさん@八周年
07/10/13 03:39:32 /D+jY53j0
>>764
公社時代は法人税以上の率(50%)で国庫納付金を納めていた。

民営化によって国に入る金は500億円減ると言われている。

基本的な事だけどな( ´,_ゝ`)プッ アホ小泉信者って・・・・

770:名無しさん@八周年
07/10/13 03:39:44 4290rTOS0
>>7
この図式の下にこのスレ読んでると
とっても楽しい

771:名無しさん@八周年
07/10/13 03:39:54 LpXP2Efy0
>>767
違うだろw
派遣が安い金でこき使われて
下請けも、元請に安い金でこき使われた結果が出てきただけだわw

772:名無しさん@八周年
07/10/13 03:40:18 fa17t/hK0
>>767
小渕さんの、ばら撒きも影響してるよ?俺の前文を読み返せ。
小泉の対応と政策が良かったから続いたんだろ。

773:名無しさん@八周年
07/10/13 03:40:26 T2YaFbt3O
小泉は傷に塩を塗るつもりだろう

774:名無しさん@八周年
07/10/13 03:41:39 xm7h1fpC0
>>747
日本人は馬鹿ではない。うんうん。
カネの恨みはどこまでも続くよ、年金問題。
まだ御殿が残ってるのに忘れるわけねーじゃんね。
シロアリ退治はまだされてない。やっと巣穴がみつかったとこ。

775:名無しさん@八周年
07/10/13 03:41:48 /D+jY53j0

                 ┗┓-┏┛
                   ┠-┨
                   ┠-┨
                 ┏━....━┓
                  ┯ ┯┯
                  │ ││
                 _,,│ ││
              ミミ彡└ ┷┘彡ミミミ
            .,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 詐欺師小泉とその信者を処刑せよ
           ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
           ミミ彡゙         ミミ彡彡
           ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
┓      ┏     ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
┗┯┯┯┃┠─ミミ彡 《;.・;》' 〈 《;.・;》 ..|ミミ┌───'~\
 l | | |   ┠─ 彡|     |       |ミミ┠─── > 
┏┷┷┷┃┠─ 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ└───、/
┛      ┗     ...ゞ|     、,!     |ソ
              ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /            
                \、    ' / 
                  │ ││      
                  │ ││    
                  │ ││    
               _.,-'~`~'~`~'~`;、,
 _________,-';::'::;': ;'';:;:' ;:'::;'::::;:;:!-______________
 : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;::'': :::': :::;:' : :;:: ::;':;: : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;::'': : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;
 ': :;:':: ;:; ::'::;: :;:'':::'::; :; :;:: :'':: ::;':;::::':::':: : :;:;: ;:::'':: ::''::':::;:;: ::'::'::: ;:;::':: ;:::': ;:;'':;::': :::':;':;' :;: :' :


776:名無しさん@八周年
07/10/13 03:42:35 /GG0rnpvO
新党なら応援する。セイワカイにいるかぎり無理。

無条件ではもう誰も応援しない。

777:奈々氏さん
07/10/13 03:43:00 nkWurYQ80
最初のころは、戦後サヨによるギルティプログラムからの解放ということで
反特亜のナショナリズムからホシュに走ってた2ちゃんねらですけど、
実は、小泉のやり口というのは、アメリカの金持ちに日本人が汗水たらして
働いたお金をうばわれかねない新自由主義という過酷な内政政策だったんです。

ここで、2ちゃんねらも、単純なウヨサヨの二分割から、外交軸と内政軸の
二次元でものを考えるようになるんですね。つまり、外交では小泉の反特亜は
良いけど、内政では奥谷や奥田、宮内のような人間を厚遇する自分たちの敵だと
認識しはじめたんですよ。

778:名無しさん@八周年
07/10/13 03:43:24 mBRpnIZd0
>>764
底抜けに頭悪いなお前マクロ経済が全く分かってないな、便乗値上げで必ず国民に
負担が回ってくる

779:名無しさん@八周年
07/10/13 03:43:29 QcL2D8hl0
いろいろ枝葉の批判はあるけど
小泉が台頭しなかったら 田中真紀子首相とか そういう流れだっただろうよw
今頃は韓国なみの蝙蝠になって右往左往してたんじゃない?w


780:名無しさん@八周年
07/10/13 03:44:03 mUf3KJiW0
小泉チルドレンと一緒に死んでくれ

781:名無しさん@八周年
07/10/13 03:44:44 /D+jY53j0
                 ┗┓-┏┛
                   ┠-┨
                   ┠-┨
                 ┏━....━┓
                  ┯ ┯┯
                  │ ││
                 _,,│ ││
              ミミ彡└ ┷┘彡ミミミ
            .,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 詐欺師小泉とその信者を処刑せよ
           ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
           ミミ彡゙         ミミ彡彡
           ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
┓      ┏     ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
┗┯┯┯┃┠─ミミ彡 《;.・;》' 〈 《;.・;》 ..|ミミ┌───'~\
 l | | |   ┠─ 彡|     |       |ミミ┠─── > 
┏┷┷┷┃┠─ 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ└───、/
┛      ┗     ...ゞ|     、,!     |ソ
              ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /            
                \、    ' / 
                  │ ││      
                  │ ││    
                  │ ││    
               _.,-'~`~'~`~'~`;、,
 _________,-';::'::;': ;'';:;:' ;:'::;'::::;:;:!-______________
 : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;::'': :::': :::;:' : :;:: ::;':;: : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;::'': : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;
 ': :;:':: ;:; ::'::;: :;:'':::'::; :; :;:: :'':: ::;':;::::':::':: : :;:;: ;:::'':: ::''::':::;:;: ::'::'::: ;:;::':: ;:::': ;:;'':;::': :::':;':;' :;: :' :

782:名無しさん@八周年
07/10/13 03:44:57 cREcG3Fk0
>>779
小泉を支持して後押したのは真紀子だろうが。

783:名無しさん@八周年
07/10/13 03:45:32 XxgrDGin0
此の時間は海外取引してる奴が片手まで書き込んでるらしい。
4億円?脱税主婦も遣ってたのかナ。

784:名無しさん@八周年
07/10/13 03:45:55 issAs16B0
>>772
ほう、俺は小渕と小泉の政策は真逆だと思ってたんだが。
小渕の政策の結果を受けた小泉の対応の良さとやらを具体的に詳しく説明よろしく。

785:名無しさん@八周年
07/10/13 03:46:37 DNTRpFyX0
だみだ、こりゃ・・・。結局自分の身は自分で守らんと・・・。

786:名無しさん@八周年
07/10/13 03:46:46 /D+jY53j0
>>764 ←基本的知識も無いアホ小泉信者・・・もうね・・・死ねば?

【国庫に入る金は民営化後の納税の方が低いとの試算結果!!】
郵政民営化準備室による試算
郵政公社継続の場合 2016年度の利益:7028億円 国庫納付金3514億円
民営化後の会社の場合2016年度の利益:7000億円 納税額  2900億円
何で民営化するの?プラス ユニバーサル事業維持に国税2兆円使うってか?






787:名無しさん@八周年
07/10/13 03:48:13 n912TqgR0
民営化バンザイ言っているやつって経営した事無いだろ。
底抜けの頭の悪さに寒気がするわ。

788:名無しさん@八周年
07/10/13 03:48:25 CwF4IOlc0
もう事実上引退した人のためにここまで必死になれるって凄い。
小泉って人気者なんだな。

789:奈々氏さん
07/10/13 03:48:50 nkWurYQ80
そして、もうひとつ、アメリカが恐れていたこと、つまり、あまり
反特亜で日本人のギルティプログラムの洗脳がとけると、アメリカに対しても
ものをいうようになるという部分、つまり、親米反特亜とか親特亜反米の結局は
どっちも売国になってしまう状態から、日本の国益のために特亜や米に対して
独立国として戦略をもって対応したいという感情がわきあがってきたんです。

あわてて靖国の展示にクレームをつけて変えさせたり、安倍など民族的ホシュを
おさえるために慰安婦決議のようないわばお仕置きを日本に与えてみたんですけど、
それが逆効果になってしまった。

反特亜ではじまったギルティプログラムの解除は、アメリカのなすがままになって
たまるかというところまで進んでしまったんですよ。

790:名無しさん@八周年
07/10/13 03:49:14 LpXP2Efy0
そういや、派遣法を企業有利に改正したのは小泉さんだよな
この人の実績って、外交とODA廃止あたりか
特殊法人も名を変えただけで復活してるし
野中追い出したり旧経世会を、ボロボロにしたのはまあ評価できる
麻生より福田立てたり、平沼嫌ったり、女系天皇認めるのはワケワカメだが

791:名無しさん@八周年
07/10/13 03:49:24 /D+jY53j0
                 ┗┓-┏┛
                   ┠-┨
                   ┠-┨
                 ┏━....━┓
                  ┯ ┯┯
                  │ ││
                 _,,│ ││
              ミミ彡└ ┷┘彡ミミミ
            .,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 詐欺師小泉とその信者を処刑せよ
           ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
           ミミ彡゙         ミミ彡彡
           ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
┓      ┏     ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
┗┯┯┯┃┠─ミミ彡 《;.・;》' 〈 《;.・;》 ..|ミミ┌───'~\
 l | | |   ┠─ 彡|     |       |ミミ┠─── > 
┏┷┷┷┃┠─ 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ└───、/
┛      ┗     ...ゞ|     、,!     |ソ
              ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /            
                \、    ' / 
                  │ ││      
                  │ ││    
                  │ ││    
               _.,-'~`~'~`~'~`;、,
 _________,-';::'::;': ;'';:;:' ;:'::;'::::;:;:!-______________
 : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;::'': :::': :::;:' : :;:: ::;':;: : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;::'': : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;
 ': :;:':: ;:; ::'::;: :;:'':::'::; :; :;:: :'':: ::;':;::::':::':: : :;:;: ;:::'':: ::''::':::;:;: ::'::'::: ;:;::':: ;:::': ;:;'':;::': :::':;':;' :;: :' :

792:名無しさん@八周年
07/10/13 03:49:42 xm7h1fpC0
>>760
中国が生存を図るためには、どうしても海に出る必要がある。
資源を獲得し、自らの政治体制を維持し続けるために。
そこで邪魔になるのが米国。日本国だけであれば核をちょちょいと撃ってしまえばそれで終わるが
米国は猫の額の領土しかない日本と違って、核をちょちょいと撃っても死なない。
中国がいまだにおとなしくしてるのは、そういう軍事対立が背景にあるから。
それでも資源獲得のために激しく動きまくってるけど。
シナと日本が反目しあうのが米国にとって好都合ならば
日本と米国が反目しあうのがシナにとって好都合。

日本にとって好都合なのは、どういう状況かね。

九条を改正して核武装すれば同盟関係が損なわれても生きていけると思っている人は
戦前なぜ日本が負けたのか忘れてる人だな。

793:名無しさん@八周年
07/10/13 03:50:22 Wy/5OaR70
確かに、小泉のやってたことは売国と言われても仕方ないし格差社会を生み出す
元凶を作った張本人だけども、あの不況から、ここまで浮揚させてきたのも小泉。
今の新卒は、賃金が低くても採用枠に溢れてる。就職氷河期に下手に大学院行って
就職にあぶれた俺から見たら合格点だよ。小泉は。

794:名無しさん@八周年
07/10/13 03:51:08 aT+9FYZI0
>>769
率は高いが計算式が違う。
法人税だけ見るのも誤り。

795:名無しさん@八周年
07/10/13 03:51:27 /D+jY53j0
【ドロドロ利権】人前に姿を現さない小泉前首相、財界から20億円の集金なんて、ちょっとおかしいんじゃないかと

 首相退陣後、人前に姿を現さない小泉前首相(65)が、12日財界人80人を集めた大集会に出席した。
この集会でなんと20億円を集めたという。
 小泉首相が参加したのは、シンクタンク「国際公共政策研究センター」の発足式。マスコミを完全にシャット
アウトし、東京・日本橋の一流ホテルで極秘に行われた。
「国際公共政策研究センターは、昨年10月、退陣後の小泉首相の居場所をつくろうと財界が設立に動いたもの
です。小泉前首相と近い評論家の田中直毅氏が理事長に就き、小泉前首相は顧問に就任します」(関係者)

 驚くのは、その集金力だ。発起人となった4社は1億円、会員80社は2000万円を出資する。総額20億円
である。田中直毅理事長の報酬は年間5000万円、小泉前首相も相当の顧問料を受け取るともいわれている。 
しかも、なぜか財団法人でも政治団体でもなく「任意団体」にしている。どこまで資金の使途についてチェック機能
が働くか疑問の声も上がっている。「国際公共政策研究センター」事務局が言う。
「任意団体ですが、コンプライアンスを高めます。田中理事長の報酬額は公表していません。顧問の小泉前首相には、
相応の報酬を出しますが、これも額は公表していません」

「官から民へ」の結果が、財界から20億円の集金なんて、ちょっとおかしいんじゃないか。

【2007年3月13日掲載記事】
(p)URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


796:奈々氏さん
07/10/13 03:52:15 nkWurYQ80
とはいえ、日本のように資源のない弱小国は、ある程度屈辱にたえても
お客様や資源の仕入先の国にぺこぺこしないといけない。
それが商人として生きるということなんですよ。

ようやくギルティプログラムが解けたからといって、感情にまかせて
徹底的な反特亜や反米になるのは間違ってます。どちらも腹の中で舌を
だしながら二枚舌で利用してやるくらいの狡猾さが必要ですよ。

797:名無しさん@八周年
07/10/13 03:52:36 fa17t/hK0
>>784
真逆だと問題が有ると思ってるんだろw
政策は現時点を確認して上を目指すもの。
下がらざるを得ない時には下落を抑えるもの。

詳細は、俺には無理だw
他の奴に聞くか、お前が説明してくれ。

798:名無しさん@八周年
07/10/13 03:52:36 kO137gKX0
小泉で弱らせて
最後はごみんす政権で止めか・・・
小泉とオザワに日本は壊されるか
両方とも壊し屋だしな

799:名無しさん@八周年
07/10/13 03:53:35 xm7h1fpC0
反特亜、反米国で突っ走ってたのはコヴァで
ほとんどの人間はコヴァがキチガイだと知ってる。
何故ならそういう態度が日本を敗戦に導いたことに気づいたから。

感情の言葉で煽る人間は、言葉の奥底の向こうに真意が隠れてる。


800:名無しさん@八周年
07/10/13 03:53:53 /D+jY53j0
>>793

今回の輸出主導の景気は小泉自民党の政策は全く関係が無いby高橋乗宣



今大企業の採用が増えてるのは段階の世代の大量退職期に入ったからだ。


自民党の政策は関係が無い・・・自民党の政策は労働分配率を下げる政策=採用減政策。

801:名無しさん@八周年
07/10/13 03:54:15 mBRpnIZd0
>>789
安倍が潰された理由だな、本来靖国や慰安婦は問題にされてなかったんだが東京裁
判の否定からアメ側の態度が一変した

802:名無しさん@八周年
07/10/13 03:54:46 cJKUTGX40

388 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 21:34:10 ID:gRB3wTGW0
つうか、小泉って経済政策に関してはウンコ以下じゃん
今の状況を作った元凶が小泉なんだし

592 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:41:18 ID:40dOHYIh0
つうか小泉後は何度も名目成長率がマイナスに落ちてるんだが?

36 :名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:09:33 ID:4LNj4ND00
デフレで苦しんでるのに、構造改革でデフレ圧力をかけるとかどんだけマゾなんだよ。

568 :名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 21:01:14 ID:xa0VfftxO
経済は成長しとらんよ
逆に景気は悪くなってる
物価は上がってない、失業者はまだ多い、企業倒産は増えてる
見せかけの数値は上がってるんだが
全部国内向いてないからな
日本の金をアメリカや中国で使っただけ

63 :名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 03:41:57 ID:k6xlh/OM
夢を見ているようだ。
総理に一番なってはいけない奴が5年間も居座った。
結果はご覧の通り・・・日本崩壊。

803:名無しさん@八周年
07/10/13 03:54:53 YW+qySb90
小泉って空気読める人かと思ってたんだけど違ったな。

804:名無しさん@八周年
07/10/13 03:55:17 CwF4IOlc0
そういや昔、不良債権処理を進めると失業率が増えるとか嘘ついていた奴らがいたが、今どうしているのかな。

805:名無しさん@八周年
07/10/13 03:55:20 r1QCTX5k0
>>796

本気ならば、心底信長になるしかないですよ。

806:名無しさん@八周年
07/10/13 03:55:46 issAs16B0
>>797
現時点を確認して上を目指す奴が
デフレ下で公共事業費を減らしてかつ増税すんだよw

詳細の説明は無理なのに経済政策の結果が出るのに
5~10年かかるって主張だけは絶対だと思ってるわけ?
その根拠はどこからきてるわけ?

807:名無しさん@八周年
07/10/13 03:56:09 /D+jY53j0
                 ┗┓-┏┛
                   ┠-┨
                   ┠-┨
                 ┏━....━┓
                  ┯ ┯┯
                  │ ││
                 _,,│ ││
              ミミ彡└ ┷┘彡ミミミ
            .,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 詐欺師小泉とその信者を処刑せよ
           ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
           ミミ彡゙         ミミ彡彡
           ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
┓      ┏     ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
┗┯┯┯┃┠─ミミ彡 《;.・;》' 〈 《;.・;》 ..|ミミ┌───'~\
 l | | |   ┠─ 彡|     |       |ミミ┠─── > 
┏┷┷┷┃┠─ 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ└───、/
┛      ┗     ...ゞ|     、,!     |ソ
              ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /            
                \、    ' / 
                  │ ││      
                  │ ││    
                  │ ││    
               _.,-'~`~'~`~'~`;、,
 _________,-';::'::;': ;'';:;:' ;:'::;'::::;:;:!-______________
 : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;::'': :::': :::;:' : :;:: ::;':;: : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;::'': : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;
 ': :;:':: ;:; ::'::;: :;:'':::'::; :; :;:: :'':: ::;':;::::':::':: : :;:;: ;:::'':: ::''::':::;:;: ::'::'::: ;:;::':: ;:::': ;:;'':;::': :::':;':;' :;: :' :

808:名無しさん@八周年
07/10/13 03:56:48 xm7h1fpC0
九条改正は日本がこれから海洋国として表舞台に上がるために必要なもの。
資源獲得競争が激化するだろうこれからの世界では
もう引きこもりでは居られないので
他の自由貿易体制において恩恵を受ける国々と協力し、資源の安定確保に努めにゃならん。
海を支配し、既存秩序を守っていくしかこの危機を乗り越えるすべがないから。

809:名無しさん@八周年
07/10/13 03:57:17 LpXP2Efy0
結局、清和会だけ強大なものにしたんだよな
この仇は、次期衆院選でお灸という形で返すつもりだけどね(笑

810:名無しさん@八周年
07/10/13 03:57:34 C7sO5MSM0

古賀があからさまに小泉批判しだしたからな
小泉の逆鱗に触れたようだね


811:名無しさん@八周年
07/10/13 03:58:27 ArqQqz9f0
小泉って最後の方は選挙で勝つ力なかったじゃん
それでも福田や安倍よりはマシだと思うけど


812:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/10/13 03:59:03 fNIdmPdF0
…現状認識としては、特措法延長反対表明の民主党は危険そのもので、自民党の党勢立て直しを期
  待する動きが加速していると思える。

やはり民主党は ” 反対政党 ” で、反対のためなら現実路線=日米協調防衛路線=特措法延長です
ら天秤にかける無法者。

徐々に進行する新自由主義路線(=小さな政府)に警戒感を持つ国民は多いとは思うが、特措法延長
否決による、日米同盟の決定的な亀裂とを比べれば、新自由主義路線のほうがマシだと思う国民が多
いのもまた現実。

日本のよいところ、伝統を残しつつも、諸外国から新しい文化を取り入れて発展してきた我が国、日本。

自民党には、それらのバランス調整を慎重に行っていく必要があるだろうし、それらを分かりやすく周知
させる必要もある。

自民党と民主党、どちらを選ぶかと聞かれれば、やはり自民党を選ぶだろう。

813:名無しさん@八周年
07/10/13 03:59:09 RxBV3VGf0
自民なんて所詮アメリカの出先機関だろ
もう明らかに次の衆院選で民主勝たせたいって流れだから何やっても無駄

814:名無しさん@八周年
07/10/13 03:59:15 1xobqy6d0
誰か小泉に聞いてくれよ。
何故、郵政民営化で様々な手数料が上がったのか。

815:名無しさん@八周年
07/10/13 03:59:30 6HghQQJb0
安倍降し福田担ぎの時点でどうなのだろうと正直思う。

816:奈々氏さん
07/10/13 03:59:30 nkWurYQ80
>>790
日本を縛り付けてきた戦後サヨの呪縛を解いたという意味での小泉の
功績は評価してもよいでしょう。ただ、彼は日本を愛するというより
壊したんですよ。アメリカにとって都合のいい人間ですよ。来る資源戦争の
ために世界戦略を強化したいアメリカにとって、日本軍をもうすこし強くして
アメリカの指揮下にいれてしまうのは念願中の念願。そして、特亜と
緊張関係をもってくれたほうが都合がいいんです。

ところが、平沼とか麻生とか安倍とか尊王的民族的ホシュというのは、
増長させすぎるとアメリカの言うことを聞かなくなるんですよ。だから、
アメリカにしてみれば本来都合の悪い人間なんですよ。

アメリカのいいなりになる形での日米同盟を推進させ、アメリカの資本を
よころばせ、戦前の日本は白人からの解放軍などと言わない人間こそ、アメリカに
とってもっとも都合のいい人間です。

靖国参拝や特攻隊への涙でごまかされてはいけないのは、小泉と平沼とでは
まったく性格がことなるんですよ。

817:名無しさん@八周年
07/10/13 03:59:46 kWXz0ZpN0
よく見れば話のおもろい小汚いただの爺さんだよ。

818:名無しさん@八周年
07/10/13 04:00:19 fa17t/hK0
>>806
>デフレ下で公共事業費を減らしてかつ増税すんだよw
構造改革だからなw

>その根拠はどこからきてるわけ?
経験則w

819:名無しさん@八周年
07/10/13 04:00:31 xm7h1fpC0
>>796
それなんてのむひょん製バランサー論?
メリットデメリットははっきりしてるし
何より米国と特亜しかないという狭い視野が古臭い。

820:名無しさん@八周年
07/10/13 04:00:58 CwF4IOlc0
804 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/13(土) 03:55:17 ID:CwF4IOlc0
そういや昔、不良債権処理を進めると失業率が増えるとか嘘ついていた奴らがいたが、今どうしているのかな。 

821:名無しさん@八周年
07/10/13 04:01:28 YRmkKy1lO
>>814
その短絡的な思考はいいね。民衆らしくて。

822:名無しさん@八周年
07/10/13 04:01:45 cJKUTGX40

649 :4コマ漫画のように一目瞭然:2007/02/03(土) 00:00:49 ID:PQ/wFyWNO
日本史上最悪ペテン師が絶叫した、改革なくして成長なし!株価を下げる政策を
して180度方針転換
底値で買った外資は大儲け。気がつけば社長はアメリカ人。。

768 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:25:43 ID:Jf7VSUzB0
元々1万2千円だった株価を7千円まで落として、それを1万2千に戻しただけだろうが!
自作自演の猿芝居だよ。
しかも外資に7千円の時に買わせて埠頭に利益を得さしてる。
小泉は売国奴だし、小泉をマンセーしてるやつらは愚民だ。

550 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 14:52:37 ID:faB9wNBF0
経団連と自民党が移民政策の勉強会やってるし
移民受け入れも時間の問題だしな

26 :名無しさん:2006/10/12(木) 14:50:12 ID:27l7w9I0
痔民に投票したのは、億単位の資産家、ワイドショー好きおばさん。
それ以外は、低IQのバカ。

990 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:22:00 ID:Ukn7fr9R0
小泉クンにまんまと騙されましたな、お前らw
彼の退陣スレで「お疲れ様でした~」とか褒め称えてよな、おい!w

823:名無しさん@八周年
07/10/13 04:02:35 issAs16B0
>>818
で、その構造改革の結果がどうなるかもわからんのに小泉万歳なわけだ。
経済について知らんのにその経済政策の結果がどのときに出るかっていう経験則が成り立つんだ。
すべてを見通す力を持った素晴らしい仙人様だなw

824:名無しさん@八周年
07/10/13 04:02:38 C7sO5MSM0

何でもいいけど小泉は敵に回さない方が身のためだと思うよ
まじで喧嘩は強い 気に入らなければ本当に自民党ぶっ壊すと思うよ


825:奈々氏さん
07/10/13 04:02:46 nkWurYQ80
>>792
アメリカは強すぎます。いま、中国が戦争状態に入ることは、
第二次大戦の日本帝国の二の舞になることです。中国はアメリカに対して
情報戦、外交戦で勝つために軍備増強してるんだと思いますね。
もちろん、何か有れば刺し違える準備もしつつ。

基本は、軍事力を背景にしたアメとムチで周辺国をてなづける。そして、
アメリカの影響力を排除する。日本、フィリピン、そして台湾は、中国にとって
これからどう料理するか最大の懸案でしょうね。

826:名無しさん@八周年
07/10/13 04:04:42 CwF4IOlc0
つうか、つい6年前までのいつ銀行が潰れてもおかしくない状況を考えれば今の状態は天国だよ。

827:名無しさん@八周年
07/10/13 04:04:43 C7sO5MSM0
>>814
今までの手数料=国民の税金

828:名無しさん@八周年
07/10/13 04:05:37 fa17t/hK0
>>823
結果は未来に出る。
自分と同じ方向性だから支持したんだ。
実行時には自信と覚悟有るのみだろ?

未来に責任を持てる、お前こそ仙人様じゃないかw

829:名無しさん@八周年
07/10/13 04:05:52 VcMVoemwO
古賀の動きにブチキレた。古賀と小泉じゃ人気が違いすぎるから面白くなってきた。

830:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/10/13 04:06:38 fNIdmPdF0
>>825
…まあ中国脅威論はある程度は存在するだろうけど、武装レベルが低いので具体的な行動にうって
  出るコトはないだろうな。

そのへんはフランス製やロシア製の兵器ではアメリカには敵わない、と、言ったところか。

831:名無しさん@八周年
07/10/13 04:06:46 UKxGQtzGO
あちゃー
選挙になれば小泉チルドレンが誰もいなくなっちゃう
ひとりぼっちだね

832:名無しさん@八周年
07/10/13 04:06:56 kWXz0ZpN0
>>824
国民にとっては自民が壊れた方が小泉自民よりはましだろう。

833:名無しさん@八周年
07/10/13 04:07:04 xm7h1fpC0
>>825
中国には二つの敵があり、一つは米国、もう一つは人民。
中国には二つの危機があり、一つは人口爆発、もう一つは環境汚染。
中国にとっての料理とは、殖民ですね。

834:名無しさん@八周年
07/10/13 04:07:11 issAs16B0
>>828
>自分と同じ方向性だから支持したんだ。
え、方向性がわかってないのに方向性が同じだと判断できたんだ。
どうやって判断したんですか?
今後の参考にしたいので是非ご教授ください。

835:名無しさん@八周年
07/10/13 04:07:14 CwF4IOlc0
>>828
というか結果なんか明らかだろ。
つい6年前までのいつ銀行が潰れてもおかしくない状況を考えれば今の状態は天国だよ。 
それがすべてだ。

836:名無しさん@八周年
07/10/13 04:07:48 bUlQfgaj0
>>824
よろこばしいことじゃないか。死に体のままロクになにもやれないまま
ゾンビのように生きてだけはいる自民党に、とどめを刺してもらおう。

837:名無しさん@八周年
07/10/13 04:08:04 1xobqy6d0
>>827
小泉に騙された気の毒な被害者。

838:名無しさん@八周年
07/10/13 04:08:16 mBRpnIZd0
>>828
何だそのヘタレぷりはもう白旗か、誰が見ても結果は明らかだがな

839:奈々氏さん
07/10/13 04:09:23 nkWurYQ80
>>801
アメリカは日本に誇りをもった独立国になってもらうために9条を変えてくれ
といってるわけでないと肝に銘ずるべきなんですね。横須賀を中心とした
空母・日本がアメリカにとってもう少し都合のいい国になるためにバージョンアップ
したいだけなんですよ。軍隊の形にするかわりにアメリカの指揮下に入れますよという。
こことディエゴガルシアを中心にアジアの権益、中東の権益を押えておきたいんです。

だから、生かさぬよう殺さぬようじゃないですけど、日本人は平和主義に陥らない程度なら
ナショナリズムに走るのを許す、アメリカに逆らわないようにパトリオティズムはつぶす。
まさに、アクセルとブレーキですね。いかに都合のいい国にするか。外交的には王道ですよ。
とても正確なやり方で日本にアプローチしてるということです。

840:名無しさん@八周年
07/10/13 04:09:43 ZTc8biBS0
経団連に今度は何をやれって言われたんだ?

失せろよ、小泉

841:名無しさん@八周年
07/10/13 04:10:10 xm7h1fpC0
第二次大戦時の大日本帝国の役を、再び日本に演じて欲しいと願っている国があるとすれば
その一番の国が中国ですわ。
で、なぜか小沢さんがそのとおりの筋書きを描いてくれてる。偶然かもしれませんが
中国にとっちゃ好都合でしょうね。


842:名無しさん@八周年
07/10/13 04:10:28 XxgrDGin0
>>812
大衆なんて愚民だからナ。果たしてどうなるか。危機感持ってたら、参院投票率58%は無いだろう。
民主は問題外。問題は自民の対外、対内強弱性の評価だと思う。

843:名無しさん@八周年
07/10/13 04:10:33 C7sO5MSM0
>>837
じゃあ今までのサービスが民間企業より安かった理由を簡潔に説明よろ

844:名無しさん@八周年
07/10/13 04:10:41 cJKUTGX40

986 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:22:10 ID:OBT7nzsG0
今更ペテン師いらね。構造改革=国民を貧乏にしただけ、だろ。
そもそも、改革が進んだ筈なのに、国民が貧乏になるなんておかしいだろ。

257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/09/07(木) 03:47:16
まず民間企業労働者に責任を押付けて、リストラ、非正規雇用者に地獄を味あわせる。
次に、それによる民間企業労働者のストレスを利用して、公務員に責任を押付ける。
そして公共サービスは最低限にして、その収益でアメリカ国債を買い続ける。
アメ政府や国際金融支配層に日本人が蓄えてきた富の献上を行い続けている国賊奴。

924 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 23:35:17 ID:VO5yZe3I0
1年間で自殺者だけで町がひとつ分消えてくってのもすごいよね。

121 :名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 23:50:20 ID:vLMw6Uu00
小鼠に踊らされる国民を見て
あっこいつら馬鹿なんだってことに政府が気づいちゃったのよね

344 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:20:59 ID:0hTfDgC0O
糞売国奴小泉は逃げたな
これから日本人は悲惨だよ
日本終わってる


845:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/10/13 04:10:50 fNIdmPdF0
>>831
…小泉チルドレンは麻生太郎が引き取って次期衆院選に立たせたほうがうまくいくだろうな。

そのうえで自民党が勝利を収めれば、次期総裁(=首相)には麻生太郎も互角な立場で出馬できる。

846:名無しさん@八周年
07/10/13 04:10:54 i2RVC6Gh0
日本国内の格差は世界的に見ると極めて小さい IMF分析
URLリンク(mainichi.jp)

小泉改革の成果を世界が認めてる。

847:名無しさん@八周年
07/10/13 04:10:59 fa17t/hK0
>>834
お前はクレクレ厨かw

政府が国民生活に可能な限り干渉しない
平たく言えば、小さな政府を支持したんだ。
それが続くかどうかは微妙だがw

自分で生きられる人間は、そういうもんだぞ。

848:名無しさん@八周年
07/10/13 04:11:13 ArqQqz9f0
民主一党にあれだけやられるのに、自民が割れちゃどうにもならんだろ
次の選挙は共産の票が民主に流れるんだぞ


849:名無しさん@八周年
07/10/13 04:12:05 pdWb0BuG0
また自民党を壊して自殺者を増やすつもりか



コイジメは首でもつってろ

850:名無しさん@八周年
07/10/13 04:12:59 CwF4IOlc0
もう引退した元首相がここまで恐れられているって、普通はないことだよな。

851:名無しさん@八周年
07/10/13 04:13:03 fa17t/hK0
>>838
この、高らかな勝利宣言が理解できんのか?
朝鮮人の様に、言うだけ言って逃げたりはせんけどねw

852:名無しさん@八周年
07/10/13 04:13:46 x+9e0H7m0
小泉は、郵政改革やれば年金の問題も解決するとか
ほざいてたゴミ。
アメリカ型の労働派遣搾取システムを、
規制改革という言葉にすり替えて、導入したのもこいつ。
その上、住民税、医療費などの税金を上げまくった詐欺野朗。

853:名無しさん@八周年
07/10/13 04:14:49 1xobqy6d0
>>843
お前さん、税金って嘘だったのか?

854:名無しさん@八周年
07/10/13 04:15:31 issAs16B0
>>847
クレクレ厨ってw
どうやって他人の考えを聞かずに知れるんだよw

>政府が国民生活に可能な限り干渉しない
え、今まで政府が国民生活に過干渉になったことなんてあるの?
まぁ、それでもいいがおまえ曰く、政府は
「これからは国民生活がどうなろうと知ったことではない」
って主張なわけだ。経済政策、景気対策を放棄するわけだ。
すばらしい政府ですな。


855:名無しさん@八周年
07/10/13 04:16:03 fa17t/hK0
>>853
対話になってないぞw

俺の税金返せ!

856:名無しさん@八周年
07/10/13 04:16:09 bUlQfgaj0
小泉にとっては、たとえ自民党が野党になろうとも自派閥以外が沈むことが“勝ち”だ。

首相はカンベンだが、どんどん主導権を取って、勝ち進んでもらいたい。

857:名無しさん@八周年
07/10/13 04:16:23 xm7h1fpC0
>>801
情報戦に乗せられてる例・・・
>>839
ってオイオイ・・・。>>825であなた自身が言ってる「中国が仕掛ける情報戦」とは
この種のものですよ。

858:名無しさん@八周年
07/10/13 04:16:31 C7sO5MSM0

>>848
そこが小泉さんの恐ろしい所で
壊されたくなければ俺を敵に回すなという事をやってるわけだね
結局、今福田総理になってるのも、古賀じゃなくて小泉の支持が大きいわけで


859:名無しさん@八周年
07/10/13 04:16:33 2cwwlmR30

>小泉元首相、再始動

小泉再始動? ハァ?
いい加減小泉純一郎の欺瞞に気付けよ、馬鹿国民。

860:名無しさん@八周年
07/10/13 04:16:59 8gM3SdKs0
小泉はもうこりごり

861:名無しさん@八周年
07/10/13 04:17:01 ZTc8biBS0
郵政事業のトップは経団連
経団連は郵政事業をどこに売り払うのかねw
小泉は見返りに経団連から貰ったご褒美じゃ物足りなかったのか?

862:名無しさん@八周年
07/10/13 04:17:28 1+DFeBvu0
再始動って。w
もう辞めるだけだよ、この人。
あとよろしくねって挨拶してるだけ。
な~んもやるつもりもない。
マスゴミが期待したい気持ちは分かるがね。

863:名無しさん@八周年
07/10/13 04:17:37 fa17t/hK0
>>854
まぁ、俺らにとってはな。

でも、お前ら邪魔するんだろw

864:奈々氏さん
07/10/13 04:17:39 nkWurYQ80
>>830
不気味なのは日本ですよ。武装レベルが低いといっても、領海を
犯す形で中国の潜水艦や戦艦がおどしをかけてもへらへらしてる。
データで戦闘のシミュレーションをすれば、自衛隊が余裕で勝つ
でしょうけど、国際外交はそういう武器厨的発想ではなくて、運用に
よってどれだけ相手の政治家にゆさぶりをかけて国益をひきだすかという
外交のためのアクションの一部にすぎないんですね。

ハニートラップや中国権益のアメとコワモテの軍事力のムチによる
権謀術数こそ怖いんですね。魔大陸中国4000年の権謀術数とアングロサクソンの
戦いですよ。日本の態度はどちらとっても不可解でしょうね。

865:名無しさん@八周年
07/10/13 04:17:52 7VX8gkC40
小泉の改革は全く支持しないが、
資本家グローバリストVS国粋主義庶民という
今世紀の二大政党政治が顕在化するために
彼が政界再編をするのには大賛成だ。

866:名無しさん@八周年
07/10/13 04:18:07 6JUkHQ1P0
内藤大助X亀田大毅 (インターバルにて)
亀田親子のアドバイス決定的記録

URLリンク(jp.youtube.com)





867:名無しさん@八周年
07/10/13 04:18:11 XxgrDGin0
>>852
じゃあ社保庁問題は如何するんだ?

868:名無しさん@八周年
07/10/13 04:18:20 qcOOpOUW0
>>751

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から52
スレリンク(seiji板)

927 闇の声 2007/10/12(金) 23:07:28 ID:vB2l1jRJ
あの病室で何があったのか・・・その謎はまだ残っているが、やはりアメリカの関与は
あったと思われる
別に毒を盛ったというのではなく、アメリカの指示と支援を受けて森は立ち上がった・・・が、しかし
余りの無能力故詰め腹を斬らされる
その瞬間から、森派はアメリカの出張所と化し、やがて政権が変わってより強固な日米同盟が結ばれるに至り
小泉構造改革は世界公約となった・・・
どなたかが書かれていたが、日本の財政赤字について問題ではないと言うのがあったと思う
では、なぜ問題視されていたのか・・・問題視する必要があったのだろう
それは日本側ではなく、世界からの要望であり日本が持つ金を自由に市場に放出させる
必要があったからこそ、日本に金融の自由裁量を与えなかったのかも知れないね
罅の入りかけた日米関係をまた元に戻し、日本の金を自由に使いたい・・・
それはある意味、生存競争の激しい市場原理主義の元では当然の帰結なのだろうね

930 名無しさん@3周年 2007/10/12(金) 23:20:59 ID:3FAh9YSz
>>927
闇の声さん、ありがとうございます。
財政赤字が問題ではないといったのはスティグリッツもそうです。
亀井久興さんも同じことを国会中継で言っていました。
マスコミはまったく取り上げませんでしたが。
与謝野さん、谷垣さんはこういう事態に対して手をこまねいているのでしょうか。
こんな根本的な問題をさしおいて消費税値上げを言われても納得できません。
それにしても清和会がアメリカの出張所と考えると、いろいろなことがスムーズに結びつきます。

869:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/10/13 04:18:24 fNIdmPdF0
>>852
>その上、住民税、医療費などの税金を上げまくった詐欺野朗。

…いや、医療費は違う。

3割負担(3倍値上げ)は確かに痛手になるが、医療業界のコスト削減(ジェネリック(=互換)
医薬品)次第でどうにでもなっただろう。

できるコトはいくらでもあるのに愚直に3倍値上げだけやる医療業界自体が異常そのもの。

一般の小売業からみると甘えの体質みえみえ。

870:名無しさん@八周年
07/10/13 04:18:33 mBRpnIZd0
>>843
お前は底抜けのバカだな、郵貯や簡保の利益で補填してたんだよ
本来の郵政改革で必要だったことは分社化より分割化で、融資先の審査の強化だった
でもこれやられると、マジで既存金融機関が潰れるか融資競争でバブルの再燃になる
から訳分からん海外投資の名目で海外の不良債権処理資金に回した

871:名無しさん@八周年
07/10/13 04:18:44 rPyCGLwpO
経団連の犬である自民党に用はない。

872:名無しさん@八周年
07/10/13 04:19:38 xm7h1fpC0
日本の場合、内側に敵国に付いた人間が多すぎるのですね。
しかも全く気づかれないまま数十年経った。
反特亜だとか反米だとかはただの遊びごとですよ。
外交政策にはなんら益のない感情論ですし、歴史を見る上で必要な思想(?)でもありません。


873:名無しさん@八周年
07/10/13 04:19:43 fnBy4p5i0
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 再起動開始。
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_


874:名無しさん@八周年
07/10/13 04:20:16 4GWJi3NS0
要望書って普通に各国が提出してるんだよね
それを陰謀論に摩り替わるのは日本の知識層がコピペ脳で
その流れがマスコミ経由で庶民に伝わるゆえなのかね

875:名無しさん@八周年
07/10/13 04:21:56 1xobqy6d0
何れにしても郵政の手数料などが上がって喜ぶのは、ライバルになる
銀行や運送業者、保険屋さんだよ。

876:名無しさん@八周年
07/10/13 04:22:19 8/2ojbkG0
小泉改革はお祭りだった。
美空ひばりの歌のおまつりわっしょいといっしょのお祭りだった。
この国のお祭りはいつも生贄をささげる 小泉改革はゆうちょと国民を
生贄にしたんだ。
お祭りの後の家が燃えてるよと言われ続けた女の人は戦争中の日本の
様子とそれと同じような人の事かと思ってたらそれを体験するとは
思わなかった。ネット上は自分のような人間が生贄にされてる。
この祭りも暗い世界が待ってる気がする。

877:名無しさん@八周年
07/10/13 04:22:45 tT3E1EuK0
もうアイドリングはたくさんだな。
小泉は、目先の票ばかり考えて、1票を持っている年寄りを生かし、
将来を担う子どもを殺す政治をやったからな。
そもそも首相を務め終えたら引退するとか言っていたはずなのに、この動きはなんだ?
いったいどこまで2枚舌のペテンを使うんだろうね。

878:名無しさん@八周年
07/10/13 04:23:51 issAs16B0
>>863
>>「これからは国民生活がどうなろうと知ったことではない」
>>って主張なわけだ。経済政策、景気対策を放棄するわけだ。
>>すばらしい政府ですな。

>まぁ、俺らにとってはな。

おっけー。小泉支持者は好景気が小泉のおかげと言いながら無政府を望むという
超矛盾した考えを自分の中に内包できるすさまじい超越者だということがわかったからもういいや。

経済、金融がわからない奴が経済政策を放棄された時にどういう憂き目にあうか
今から楽しみにしとけばいいよ。あなたにとって薔薇色の生活が待ってると思うから。
んじゃね。おやすみ。

879:名無しさん@八周年
07/10/13 04:24:43 4GWJi3NS0
>>875
印紙税分の負担を上乗せしなきゃ採算が合わなくなるだろ。
逆に公平をきすために他の企業の印紙税を免除して減税した方がいいのか?

880:名無しさん@八周年
07/10/13 04:25:02 kWXz0ZpN0
藤原直哉によると郵政選挙の強行は小泉の暴走で
アメリカはもう逃げ腰らしい。

881:名無しさん@八周年
07/10/13 04:25:19 o3gjnwjx0
小泉は平沼とかの人権擁護法(在日優遇法案)成立反対派
女系天皇成立反対の、がちがちの保守派の復党は相当危機感があるんだろな

882:名無しさん@八周年
07/10/13 04:25:40 fa17t/hK0
>>878
言ったろ。

環境がどうでも、条件が同じなら俺が勝つw

883:名無しさん@八周年
07/10/13 04:25:51 g4lZLu810
ドブネズミはどこ行った?

884:名無しさん@八周年
07/10/13 04:25:55 MHVq/0HV0
>>847
>政府が国民生活に可能な限り干渉しない
>平たく言えば、小さな政府を支持したんだ。

違うな。小泉が支持された最大の理由はバブル崩壊後の日本に漂う閉塞感の打破だ。

「自民党をぶっ潰す」
空気を呼んだ小泉は国民に何を示せば支持されるかを的確に捉えていた。
就任半年前の加藤の失脚も踏まえたうえでの満を持した出陣。
「小さな政府」やなんやら政策面は二の次。
よりよい変化が可能ならばそれに期待する。
が、待っていたのはより悪い変化だった。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch