07/10/12 17:44:30 0
★福田内閣支持、44.1%=歴代8位の水準-時事世論調査
・時事通信社が5日から8日にかけて実施した10月の世論調査によると、福田内閣の
支持率は44.1%だった。2割台に低迷した安倍内閣末期からは回復したものの、
発足直後としては1960年7月の池田内閣以降、佐藤内閣(64年11月調査)に次ぐ
8番目の水準にとどまった。政権運営の未熟さが指摘された安倍晋三前首相からの
交代で一定の期待を集める半面、首相の指導力や政治手腕を見極めようとの
心理も働いたとみられる。
支持する理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」が16.9%で最も多く、
以下「首相を信頼する」13.2%、「印象が良い」10.3%の順。「リーダーシップが
ある」は3.8%、「政策が良い」は2.6%で、消極的な理由が目立つ。
一方、不支持率は24.3%で、その理由は「期待が持てない」が13.3%でトップ。
「首相の属する党を支持していない」6.0%、「リーダーシップがない」5.1%などが
続いた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@八周年
07/10/12 17:44:49 us/g+SLD0
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴 どーでも
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | Ⅳ |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
3:名無しさん@八周年
07/10/12 17:45:19 79QCrShx0
残りの56.9パーは反対なんだろ?
4:名無しさん@八周年
07/10/12 17:45:58 WcpL4SvE0
またアサヒった世論調査かw
5:名無しさん@八周年
07/10/12 17:48:42 ftgnUlV30
誰でもいいじゃん
誰がなってもやることは一緒
6:名無しさん@八周年
07/10/12 17:49:26 ZC8DC82M0
これまでで一番妥当な数字じゃないか
7:名無しさん@八周年
07/10/12 17:49:37 Tpu/rNBF0
支那の犬をマスゴミが支えるのは当然
8:名無しさん@八周年
07/10/12 17:50:18 XOCH/zL50
時事にしては低い?
9:名無しさん@八周年
07/10/12 17:50:55 nh5BXWud0
森→小泉みたいに、一度何か噛ませると跳ね上がるよな
そう考えると小沢→ローゼンとか面白そう
10:名無しさん@八周年
07/10/12 17:51:01 VHLLdGF/0
おれは支持しません
11:名無しさん@八周年
07/10/12 17:51:36 Tx3aD9ul0
何かしてからじゃないと評価できんな
12:名無しさん@八周年
07/10/12 17:52:03 X2lsedRk0
みんな亀田に夢中だな
13:名無しさん@八周年
07/10/12 17:54:25 sVFoWo6a0
何もせずに
不祥事だけ出てきてこの数字だからな
14:名無しさん@八周年
07/10/12 17:54:43 e4mYMgMS0
マスコミ支持率が高いって事は日本にとってマイナスって事か
15:名無しさん@八周年
07/10/12 17:58:01 ovC0ECNIO
ヨミウリったな
16:名無しさん@八周年
07/10/12 17:59:31 Z65qpUlZ0
おかしいなコチラは7%なんだが?
URLリンク(www.jra.net)
17:名無しさん@八周年
07/10/12 17:59:58 rDSM0ppN0
aa
18:名無しさん@八周年
07/10/12 18:01:34 2FbXN9Hx0
読売は支持率59パーセント
さっそくロイターに提灯記事書かせてた
19:名無しさん@八周年
07/10/12 18:03:42 2dmyHSiH0
>>1
衆院選の投票先を聞けよw
まあ内閣支持率44.1%じゃー、政権交代だな。
報道2001調査結果
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
民主党 30.0%(↑)
自民党 22.2%(↓)
【問2】あなたは、福田内閣を支持しますか。
支持する 48.2%(↓)
支持しない 40.2%(↑)
20:名無しさん@八周年
07/10/12 18:03:56 3qk2pQ360
6666+
21:名無しさん@八周年
07/10/12 18:04:28 mYssgvjr0
亀田の試合の視聴率かと思った
22:名無しさん@八周年
07/10/12 18:06:10 sShgw45b0
福田なんて、覇気のない隠居ジジイを引っ張り出してきたこと自体まちがいだろ
23:名無しさん@八周年
07/10/12 18:08:28 ozdsepQw0
使い勝手いいのか福田の人気をあさひるねぇ~
24:名無しさん@八周年
07/10/12 18:13:17 BqUBWmadO
ご祝儀支持率だろ。
本当はあってはならないんだけどね。
25:名無しさん@八周年
07/10/12 18:36:54 6adNRSb70
あのおっさん市民感覚なんてないだろ
26:名無しさん@八周年
07/10/12 18:39:11 KL22EygV0
そんな毎月毎月支持率調べてなんの意味があるんだよ('A`)
なんとかマスゴミ力で政治的圧力をかけようとしているのが見え見えで萎えるわ
27:名無しさん@八周年
07/10/12 18:43:33 ifX79aESO
支持率はここから下るだけだな。
安倍ちゃんまで下がる前に、自分から辞めちゃうんだろうけど…
28:名無しさん@八周年
07/10/12 18:44:33 6adNRSb70
何人に聞いて
何人から回答があったか
どんな方法で
どんな選択肢があったか
あとできれば年齢層の分布ぐらいは公表してほしいものだ?
29:名無しさん@八周年
07/10/12 18:54:24 9aThnc2v0
日本人というのは要するに変革を求めないんだろ
30:名無しさん@八周年
07/10/12 19:00:44 DinHzUOL0
工作員は>>16に投票してこいよ
ネット右翼も支持しないの?
まあ25%くらいが妥当だろ
31:名無しさん@八周年
07/10/12 19:02:29 wqBi/sod0
これでも高過ぎるよ。
なんせ、自民支持者がアンケートに占める割合が高杉。
32:名無しさん@八周年
07/10/12 19:06:35 7fkAd2LUO
このおっさん何かやったの?
33:名無しさん@八周年
07/10/12 19:06:51 ERVSu+0c0
あれだけ党首自ら金銭疑惑が噴出してるのにこの支持率
34:名無しさん@八周年
07/10/12 19:14:28 zgl07EHiO
だいたいの人が気付いてると思うが、何もなければ、支持率はこの水準を維持する。前の政権がああだったから、必要以上に普通が求められるんだよね。
民主党には必要以上に政策が求められる。前の選挙で投票した人を逃がさない為には、実績しかない。給油新法からははやく手をひいたほうがいいな。
35:名無しさん@八周年
07/10/12 20:28:56 GMEhe7xQ0
利権内閣なのにな よく騙されてくれるよ
36:名無しさん@八周年
07/10/12 20:29:51 nEDaoZhy0
「政策が良い」は2.6% (笑)
37:名無しさん@八周年
07/10/12 20:55:26 j6wRpTGt0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
38:名無しさん@八周年
07/10/12 21:35:14 ruCSBdoF0
>>3
55.9%な
39:名無しさん@八周年
07/10/12 21:41:16 sFEKkGU10
>>6
> これまでで一番妥当な数字じゃないか
たしかに、その他は ウヨってた のかな?
大した期待も出来ず、大臣もお下がりで、こんなもんだろう。
質問の仕方によって、数値がかなり変わるね。
40:名無しさん@八周年
07/10/12 21:50:01 B/NDcuAR0
衆院解散総選挙の支持率を調べた方が良くないか?
41:名無しさん@八周年
07/10/12 21:52:50 82h+WjU40
12月にSM3発射試験=イージス艦「こんごう」ハワイ沖で
URLリンク(www.jsdf.org)
42:名無しさん@八周年
07/10/12 21:55:58 8R9FnfHb0
中選挙区時代の支持率と小選挙区時代は全然意味が違うわね(青木風)
43:名無しさん@八周年
07/10/12 21:58:16 nFPHlOp/0
【問3でYESと回答した方に】何%程度の引き上げなら容認できますか。
1~2% 35.4%
3~4% 35.4%
5~9% 19.9%
10%以上 5.7%
>10%以上 5.7%
脳ミソに馬の糞でもつまってるんですかね?
44:名無しさん@八周年
07/10/12 22:04:07 bDxmmjvj0
>>43
財務省職員が5.7%いたってことじゃない?
45:名無しさん@八周年
07/10/12 22:13:22 JnjU2gsg0
支持率なんか関係ない何の政策をしたかなんだよ。
46:名無しさん@八周年
07/10/12 22:16:07 Y+IWeaBp0
ABENDに続いて自ENDだよ