【著作権】 地デジ録画のルール、「コピーワンス」→「ダビング10」に…アナログ出力は「コピー可」に★2at NEWSPLUS
【著作権】 地デジ録画のルール、「コピーワンス」→「ダビング10」に…アナログ出力は「コピー可」に★2 - 暇つぶし2ch7:名無しさん@八周年
07/10/12 11:53:48 8JDvgfXl0
ダビング100(ワンハンドレット)の方がカッコいいんじゃね?

8:名無しさん@八周年
07/10/12 11:54:18 JMNVxmu60
【巨大利権】B-CASを斬る!38【コピーワンス】
スレリンク(bs板)

B-CASを巡る問題はもはや書ききれないので、wikipediaでも参照してください。(工作員の編集合戦で保護中)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

コピーワンス見直しは全然議論が進展していませんでしたが、見るに見かねた総務省によって
「ダビング10」(9回だけ1世代のみコピー可・孫コピーは相変わらず不可)が指示されましたが、
一部の利権団体がお約束のようにゴネ始めたので、まだまだ混迷を極めています。
が、ダビング10でもB-CAS利権は温存され、かつ録画機は買い直しになる上に商品として非常に魅力が乏しく、
消費者の不満がさらに募ることは間違いなさそうです。しかも、私的録音録画補償金の拡大を交渉材料に
使うあたりは、転んでもただでは・・・どころか、強請りや恐喝と何が違うのかよく分かりません。
利便性は多少(ホントに多少)改善されるかもしれませんが、数々のコストは倍増すると考えられます。

またB-CAS社の独禁法違反や個人情報の漏洩問題、消費者側が一方的に不利益な約款を強いられる、
PCでの視聴不可、などの重大問題は温存されましたので、関係各所への通報苦情お問い合わせ等をお勧めします。

公正取引委員会の電子窓口 URLリンク(www.jftc.go.jp)
公正取引委員会へのご意見・ご要望 URLリンク(www.jftc.go.jp)
国民生活センター URLリンク(www.kokusen.go.jp)
個人情報に関する苦情相談窓口 URLリンク(www.kokusen.go.jp)
消費者トラブルメール箱 URLリンク(www.kokusen.go.jp)
============================================================================
B-CAS社は、どうも特殊なネットマーケティングを行う会社と契約しているようです。
公開されていない情報を元に秘密主義B-CASを擁護する投稿は、間違いなく関係者のものです。
URLリンク(sales.gala.jp)
URLリンク(www.pit-crew.co.jp)
============================================================================

【巨大利権】B-CASを斬る!37【コピーワンス】
スレリンク(bs板)

9:名無しさん@八周年
07/10/12 11:55:45 b3xOcrXK0
B-CASで騒いでいる奴の半数以上は半島の朝鮮人とかだろ

10:名無しさん@八周年
07/10/12 11:56:32 ByCvBmCk0
めんどくさい
地デジをHDDでアナログに録画する方法はないのか?

11:名無しさん@八周年
07/10/12 11:56:55 anLV9q4q0
またB-CAS工作員か
しかも意味不明なレッテル貼りか

12:名無しさん@八周年
07/10/12 11:58:06 v4j6pPzl0
B-CAS工作員ウザすぎ。B-CASと共に死ね。

13:名無しさん@八周年
07/10/12 11:58:27 +uci05YkO
2スレ目いらないだろ この不人気では

14:名無しさん@八周年
07/10/12 11:58:28 DcunxT7z0
注意:
アナログコピーが回数制限なしといっても、
世代管理が無くなるわけではありません。

URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.phileweb.com)

15:名無しさん@八周年
07/10/12 11:58:55 1JxG1nCh0
PV4始まったな。

16:名無しさん@八周年
07/10/12 11:59:28 tFqrKxgJ0
B-CASカード刺したのに、映りません。
この糞で、不良システムはマジウザイ。

関係者が全員死にますように・・
関係者が全員死にますように・・
関係者が全員死にますように・・
関係者の家族も死にますように・・

17:名無しさん@八周年
07/10/12 12:00:06 qQRTM43z0
>>10液晶テレビだと綺麗に録画できるし、マジお勧め

        録画開始、母ちゃん、喋るなよ!
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

18:名無しさん@八周年
07/10/12 12:00:21 3DoW+oqs0
バルディアだけどファームウェアアップで対応できるの?

19:名無しさん@八周年
07/10/12 12:00:22 Tqy0pHW/0
CAS CAS CAS CAS!
限定受信方式
放送を暗号化 コンテンツを守るんだ
みんなの期待を背負って出来た 知財立国の要
さあ 差し込もう B-CASカードを差し込もう
そこには楽しいデジタルの世界が
素晴らしい(素晴らしい) 美しい(美しい)
ぼくらのビーキャス

CAS CAS CAS CAS!
コンディショナル アクセス システムズ
見せたい人を限定する スピルオーバーを防ぐんだ
みんなの夢を叶えるための 知財立国の鍵
さあ 差し込もう B-CASカードを差し込もう
そこには興奮のデジタルの世界が
素晴らしい(素晴らしい) 美しい(美しい)
ぼくらのビーキャス

さあ 差し込もう B-CASカードを差し込もう
そこには楽しいデジタルの世界が
素晴らしい(素晴らしい) 美しい(美しい)
ぼくらのビーキャス



20:名無しさん@八周年
07/10/12 12:01:17 1Ih7q3nU0
結局アナログコピーの場合は安定機を使わないといけないのね

21:名無しさん@八周年
07/10/12 12:01:17 stUDM9Dj0
B-CASに登録するとテレビ視聴に無関係な情報まで追跡されてしまうんですか
怖いですね
まるでヤクザですね

22:名無しさん@八周年
07/10/12 12:03:09 ZiQp+UK10
コピー制御の所為でテレビ見なくなったからどうでもいいよ
レコにとって置こうとしても最高画質で残して置けないと嫌なんだよね
TSでHDDにとればいいんだろうけど、容量すぐなくなるし、何台も買うほど金無いし
で、とって置けないなら最初から見なければ悔しい思いすることもないから見なくなった

23:名無しさん@八周年
07/10/12 12:03:57 d8DOj0VD0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」



24:名無しさん@八周年
07/10/12 12:06:45 rXf03pcU0
普通にアナログで出すわ。

ブラウン管テレビ使いつづけるから、画質気にしないし。

25:名無しさん@八周年
07/10/12 12:08:10 pA3666WS0
うちは地デジ非対応の古いHDD/DVDレコにブラウン管。
だからコピーワンスもB-CASも回避。
中途半端な時期に買い物しなくてよかった♪
じっくり行く末を見て、納得できたら買い換える。

26:名無しさん@八周年
07/10/12 12:08:33 PZ1X2hyx0
PCでワンセグ録画してiPodで見ようと思って電気屋行った。





そしたら、録ったパソコンでしか見れませんよ!?ってすっげーニヤニヤされながら言われた。
あんなサムネイルみたいなやつまでプロテクトかかってんのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!

27:名無しさん@八周年
07/10/12 12:10:24 96328ewJ0
>>9
全部チョンだろ。差別だ、非関税障害だ、って良く騒いでいるぜw


28:名無しさん@八周年
07/10/12 12:11:03 V/ViC6NR0
>>17
ははぁ、俺の子供の頃はマジでその方式だったよ。時代は繰り替えすなぁ。

29:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
07/10/12 12:13:40 G840tvso0
>>17
音声はイヤホン端子から録音すれば(・∀・)イイ
音声はガードされてないはず。

30:名無しさん@八周年
07/10/12 12:14:41 MLJaK8A+0
>>27
サムスンの日本撤退もB-CASのせいか?

31:名無しさん@八周年
07/10/12 12:16:20 IxrycV4/0
工作員はB-CAS・コピワンを擁護できなくて
レッテル貼りでスレを荒らしているようだ

32:名無しさん@八周年
07/10/12 12:16:38 Yp180lGD0
>>1
うわぁ・・・。

って,D端子出力はコピーし放題?

33:名無しさん@八周年
07/10/12 12:18:05 PZ1X2hyx0
>>32
・・・ただし、アナログ端子そのものが付けられない方向です。

34:名無しさん@八周年
07/10/12 12:18:24 6VSDg3FM0

地上デジタル放送の悪名高きコピーガード“CPRM”を華麗に突破!
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

新着CPRM|解除ソフト情報
URLリンク(ip-web.jp)

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【6】
スレリンク(cdr板)

iP!11月号 絶賛発売中




35:名無しさん@八周年
07/10/12 12:19:32 WCOPkTqo0
>>25
ブラウン管関係ねーwwwww

36:名無しさん@八周年
07/10/12 12:20:29 S1UQvrM80
× ダビング10
○ コピワン10

37:名無しさん@八周年
07/10/12 12:20:33 sKy9dtI90


  ブラウン管(笑)

38:名無しさん@八周年
07/10/12 12:24:43 rfBRNh8a0
最悪晒しage

39:名無しさん@八周年
07/10/12 12:24:50 XdW6Udgh0
>>31
というか、コピワンで恐らく一番重要な目的は、

「捏造報道、偏向報道に関する批判手段を封じる」

ことだろうからねw

偏向報道、捏造報道を行っても、視聴者が知恵を集めて検証や批判を行えず、
メディアの寿命がくればそのデータは再生不能になるから、それはつまり
時間がたてばその証拠すら消える事を意味する。

新聞や週刊誌も捏造や偏向をするが、それでもなお「紙メディア」だから、
検証も批判も証拠保存も可能だし、別のメディアにコンバートもできるが、
テレビ放送がたくらんでいるB-CASは、それをやらせないための仕組み。

そりゃあ、テレビ業界必死になるよw
偏向報道捏造報道やりたい放題、再びテレビが王様になる千載一遇のチャンスだものw

40:名無しさん@八周年
07/10/12 12:25:46 us/g+SLD0
>>28
”録画”なんだぜ?

41:名無しさん@八周年
07/10/12 12:29:04 Wi5CyY0U0
695 名無しさん@八周年 2007/10/11(木) 02:40:48 ID:gzd0EG760
そんなにコピーされるのが嫌なら、放送しなければいいだろう。
放送 Broadcast は広く一般の人々に投げかけること。
放っちまったものに、ゴチャゴチャ口出すのがおかしい。
ついでに 出版 Publish も公共化・共有化すること。
こういった社会と情報との本来の関係を忘れて、
ただ金の亡者のように商業主義で囲いこもうとしている反社会的な動きが、
最近の著作権保護。政府がそれに協力するなど、とんでもないことだ。

42:名無しさん@八周年
07/10/12 12:31:26 bZt0nuyc0
地デジはB-CASとともに死にそうだなw

43:名無しさん@八周年
07/10/12 12:32:36 kMEqI09w0
バカ左翼の集まる糞スレと化してきたなw

44:名無しさん@八周年
07/10/12 12:33:48 lqVOSPp+0
722 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/31(金) 18:47:43 ID: ua+0CXXD0
>>719
B-CASは、放送業界未認定の怪しいチューナーを排除するためで、
コピワン放送するのにB-CASは必要ないですよ。

分かってるかもしれないけど、誤解生みそうな表現なので。

724 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 19:10:21 ID: 9RB5vr420
>>722
市場を閉鎖的にするという意味では、同じ穴の狢だよな。

725 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/31(金) 19:13:53 ID: XUg+Yc560
>>722
プロ市民や韓国メーカーの敵って意味では、同じ穴の狢だよな。

726 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/31(金) 19:35:16 ID: NmWjgVjB0
中韓のコピーフリーマシンが巷にあふれる予感

731 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 21:34:23 ID: D4io6srU0
>>722
日本サムスンも怪しいメーカーですか、そうですか。

732 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 21:46:08 ID: aGWGAt+i0
由緒正しい純粋な日本メーカー以外、みんな怪しいんだよ。

733 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 21:46:34 ID: tm80vM8O0
家族の微笑みパートナーですよ

739 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/09/01(土) 13:23:33 ID: 6pGUFwVP0
早くWTOが動いて欲しい。B-CASは非関税障壁だって。

45:名無しさん@八周年
07/10/12 12:34:38 lqVOSPp+0
495 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/05(日) 18:09:54 ID: sRCJ51Im0
B-CASカードを廃し、非関税障壁を無くす
↓↓↓↓
サムチョン ウマー


496 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/05(日) 18:23:17 ID: L+xOihkU0
日本メーカーは涙目w


503 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/05(日) 19:17:22 ID: N/lZQhAd0
おかしいな。謎箱作ってるのはチョンだろ?
B-CAS廃止になったら困るじゃん。
でも、サムソンはB-CAS廃止になると助かるのか。

となるとB-CAS反対しているのはサムソンの社員で
B-CAS反対を妨害している工作員は謎箱作ってる会社の社員か?
なんだ、どっちもチョンかw

46:名無しさん@八周年
07/10/12 12:36:49 D31nPhRS0
こういう規制とかやってると本体そのものが衰退するのわかってないのかね~
某団体の愚行の影響で音楽業界の総キャパどんどん小さくなってる
TVだって同じ道を歩むことだろう。ただでさえTV以外にも様々なメディアがでてきて
落ち目なのにこんなことしてたらTV見る人ますます減るだけだよ。そうしたら
スポンサーも離れていくし、TV局なりたたなくなるぞ。

47:名無しさん@八周年
07/10/12 12:37:06 lqVOSPp+0
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2007/08/03(金) 20:22:16
国立あたりの市民運動崩れのなれの果て。
明和地所のような大企業や偉い人たちに逆らうしか能がない。
それがB-CAS反対組。

TBSやテロ朝を叩いたりして偽装工作に必死だが、
どうしても地がでてしまうw


379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/08/05(日) 16:42:02
>>368
「三匹が斬る!」贔屓の馬鹿左翼が立てたスレッドだからね。



48:名無しさん@八周年
07/10/12 12:53:24 oFMOOBxy0
そういや最近テレビつけてても背をむけてPCのほうばっか見てるな

49:名無しさん@八周年
07/10/12 12:56:10 1exqZLhD0
ほんの少し、1歩だけ進んだことは間違いない。
今この瞬間にも売られている製品を全部ゴミにします宣言は認めよう。

50:名無しさん@八周年
07/10/12 12:56:36 nJxpzKaT0
とりあえず氏ね
亀田のように不要だ

コピワン機はどうなるの?



51:名無しさん@八周年
07/10/12 12:59:37 cNMjVaav0
こりゃ中国で商売になりそうな

52:名無しさん@八周年
07/10/12 13:00:15 DcunxT7z0
>>50
コピワン機は従来どおりのコピワン機としてそのまま使えます。

53:名無しさん@八周年
07/10/12 13:01:15 ByCvBmCk0
>>17
昔その方式で「録音」してた
当時屋内でチャボ飼っていた為
連中は空気読まずにコケコッコー!!と鳴きまくりorz

当時録画したテープには今は亡き彼らの声が残ってる

54:名無しさん@八周年
07/10/12 13:09:25 fyMGK0Bv0
デジチューナーからアナログジャックピンか、D端子出力で
レコPCに接続してHDDに保存ってのは抜け道にならんの?

55:名無しさん@八周年
07/10/12 13:15:08 RE6j2/2z0
>>54
ならないみたいですね。アナログでコピーできても、孫は禁止。デジタルでコピー10
の特典受けるのは一旦HDDに記録したときのみだから、多分現状と事情変わらず。

まあ、ループの途中でウニャウニャすればってやつですが。

56:名無しさん@八周年
07/10/12 13:24:43 ByCvBmCk0
一般人はHDDに録画したあと消すかDVDにうつすしかないわけで
コピワンだとDVDうつすまではでいいがそこからやり直しがきかないわけで
ダビング10だとどうなるのかなあ

57:名無しさん@八周年
07/10/12 13:29:01 S1UQvrM80
>>56
変わんないだろ

コピワンが「袋小路が1つ」なのに対して
ダビ10は「袋小路が10個」

速攻で行き止まりなのに変わりはない

58:名無しさん@八周年
07/10/12 13:41:39 2R0G1+tF0
なんかめんどくせぇなぁ。
とりあえず対応機普及するまで買い換えは待ちか。

59:名無しさん@八周年
07/10/12 13:44:46 fyMGK0Bv0
>>HDD以外のメディアに直接録画した場合は、ダビング10にはならず従来通りの動作となる

デジチューナーから、アナログピンジャックかS端子、D端子で
PCのビデオキャプチャボードに接続、ファイル保存先を
HDDでなくMOとかフラッシュメモリにすれば抜けられたり・・・・・・無理か

60:名無しさん@八周年
07/10/12 13:59:15 ByCvBmCk0
>>57
やっぱりね
HDDレコーダーのHDDが入れ替えられればいいのに
いっぱいになると困るからマメにうつして消さねばならないし

61:名無しさん@八周年
07/10/12 14:03:13 DcunxT7z0
>>60
そんなあなたにはiVDR。
なぜか日立しか商品化してないけど。

62:名無しさん@八周年
07/10/12 14:07:58 VEzAq7XN0
>>61
あれは高い。ベアドライブの2~3倍の価格設定なんて
ボッタクリ以外の何者でもない。

63:名無しさん@八周年
07/10/12 14:08:01 5n+JkAF50
>>35
関係あるって。
液晶やプラズマ使ってたらデジタル対応レコーダーが欲しくなるけど
ブラウン管ならアナログレコーダーで十分幸せだ。

64:名無しさん@八周年
07/10/12 14:08:26 yPexVek2O
情報弱者が馬鹿を見るだけか。
方法はいくらでもあるのに。

65:名無しさん@八周年
07/10/12 14:17:09 9bHRfcV70
その方法って何万円、十何万円とかかるんじゃまいか

66:名無しさん@八周年
07/10/12 14:22:28 qxZDcZ2n0
血で痔サポーター乙

67:名無しさん@八周年
07/10/12 14:24:01 1Inc0TMX0
いまアナログ式のHDD/DVDレコーダーを使ってるけど
まだまだ買い替えは先になりそうだなあ・・と思う
意図的に不便を強いる商品を支持してると思われたくないし

68:名無しさん@八周年
07/10/12 14:24:54 450IUg740
アナログ出力を保存できるなら問題なし。

69:名無しさん@八周年
07/10/12 14:27:04 SlgAqkyn0
>ARIB技術資料で定められるコンテンツ保護方式(AACS、CPRM)に対応

どんなのなんだぜ?

70:名無しさん@八周年
07/10/12 14:27:45 8/jWWjXzO
デジタルレコーダー涙が出るほど売れてない
ビデオ並の普及率なんて夢のまた夢

71:名無しさん@八周年
07/10/12 14:33:13 GkDIlz0Z0
>>33
アナログ出力禁止(2012年だっけ)までの命ってことか・・・・
S端子やD2なら桶!とかにならないかな・・・・?


72:名無しさん@八周年
07/10/12 14:38:02 JpbeP2OJ0
>>70
近くの家電量販店じゃ、デジタルレコーダーの棚に3、4機種しか置いてなかった。
VTRの棚の方が機種が多いのには笑ったw
アナログレコーダーはなかったね。

73:名無しさん@八周年
07/10/12 14:40:42 JpbeP2OJ0
>>72
ああ、アナログレコーダーも1台置いてあった。
LG製で、購入対象としては論外なので、忘れてたw

74:名無しさん@八周年
07/10/12 14:41:52 ns7g69e+0
>>72
>VTR?


75:名無しさん@八周年
07/10/12 14:46:00 4wzjsX920
関係ないけど、地上波デジタルチューナ付きレコをデジタルレコと
略すのは止めた方が良いと思いマッスル。

76:名無しさん@八周年
07/10/12 14:46:28 JpbeP2OJ0
>>74
地デジチューナー無しのDVD・HDDレコーダーだよ。
容量250Gだったかな?
VTRはVictor製が3機種、その他製が3機種、DVDプレーヤーも搭載されたものが
3機種置いてあった。
地デジチューナー搭載(=コピワン)DVD・HDDレコーダーが出る前は、20機種くら
いのDVD・HDDレコーダーが並んでいて、壮観だったなw

77:名無しさん@八周年
07/10/12 14:47:59 1Xtr9xLj0
断末魔の新聞に続いて、テレビも自殺への道を着々とw

78:名無しさん@八周年
07/10/12 14:49:23 8fIIEqMkO
あとはNHKが潰れさえすれば万万歳

79:名無しさん@八周年
07/10/12 14:52:07 92VTC43N0
こりゃデジタルいらねぇなwww

D4orD5端子付きキャプチャとか増えそうだな

80:名無しさん@八周年
07/10/12 14:55:49 fmUTRWwj0
URLリンク(www.wasedasai.net)

81:名無しさん@八周年
07/10/12 14:56:34 fLT8kC8G0
地上デジタル放送の悪名高きコピーガード“CPRM”を華麗に突破!
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

新着CPRM|解除ソフト情報
URLリンク(zip.2chan.net)

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【6】
スレリンク(cdr板)

iP!11月号 絶賛発売中


82:名無しさん@八周年
07/10/12 14:57:04 JeKSUQQg0
>>71
ま、それに対する回答がアナログ無制限なんだよね。
承知のとおり、D3以上のアナログHD信号にはコピーを抑制する信号の類が載せられない。
暗号化もされてないのでアナログ信号を記録すればコピーし放題になる問題があった。
そこで、HD品質の映像を記録、伝送する機器にはアナログ出力禁止機能が装備されている。

でも、HDMIなどのセキュアなディジタル伝送手段が普及する前はアナログ伝送であるD端子で
機器を接続するのが普通で、早期に地デジやハイビジョン衛星放送に対応した消費者など
日本にはかなりの利用者がいる。だから、日本でアナログ出力を禁止したり制限したりしよう
ものなら、ただテレビを視聴するだけで記録や複製をしない一般消費者の一部が路頭に迷う
おそれがあった。
また、完全にアナログのVHSビデオデッキはマクロビジョンによる録画可/不可しか伝達でき
ないので、一回だけ記録可などという器用な処理ができず、アナログ記録制限を加えた瞬間に
ゴミと化す。

とりあえず地デジに限ってはアナログ出力に制限を加えないという運用方針を公式に打ち出す
ことにより、既存の機器も従来どおり使用可能とする道筋をつけたといえる。
将来の機器からHDアナログ出力をなくして、自然淘汰に任せるんじゃないかね。

83:名無しさん@八周年
07/10/12 15:15:22 GkDIlz0Z0
>>82
ん?ということはSDアナログ出力は当分なくならないということか?
これはBS・CSデジタルにも適用される?

84:名無しさん@八周年
07/10/12 15:20:28 JpbeP2OJ0
HDアナログ出力を必要とするユーザなんて、全体から見たら微々たるもんだろw


85:名無しさん@八周年
07/10/12 15:28:26 4wfxm7uB0
しかし ムーブは無制限じゃだめなの?

まぁ ダビングイレブンのほうが語呂がよくね?

86:名無しさん@八周年
07/10/12 15:30:48 JeKSUQQg0
>>83
地デジ普及にあたり、従来のブラウン管TVに単体チューナを黄端子接続するという
方法によってボトムレンジを救済する話になってるので、安物チューナには残る。

HDDレコーダのような贅沢品はシラネ。
あくまで従来機器が不都合を蒙らないための措置であって、将来発売される機器が
最新のコンテンツ保護に準拠しなくてはいけないのは当然のこと。

あと、ダビング10は地デジ限定ルール。それ以外は従来どおり。

87:名無しさん@八周年
07/10/12 15:34:10 JeKSUQQg0
昨年新品で買ったHDDレコーダにHDMI端子がついてない件について

>>84
HDMIで接続するようになったのは最近のことだからね。
今でもD端子で接続しているご家庭は多いんじゃないの?

88:名無しさん@八周年
07/10/12 15:35:43 Fm9gJ2ga0
チューナーに謎箱かましてS端子でアナログレコにつないでるけど、
謎箱がいらなくなるってことかな?
DVDに入る容量で録画するにはアナログで十分なんだよね

それにしても孫コピー不可ってほんと意味なし。
地デジレコにはまだまだ買い換えられないな~~

89:名無しさん@八周年
07/10/12 15:43:19 us/g+SLD0
>>76
Video Tape Recorder じゃねえっぺ?

90:名無しさん@八周年
07/10/12 15:50:13 IVRjJnHv0
>>89
違う国の話をしてるんだろ。
バカは放っておけよ。

91:名無しさん@八周年
07/10/12 15:51:46 NzUmgjHx0
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>USB接続でありながら、業界最小の98×70×15mm(幅×奥行き×高さ)/最軽量の80gを謳うフルセグメント対応地デジチューナ。

>なお、同製品はデル製のPCに対して独占OEM供給をしているため、1対1の特有のキーを持っており、
他のPCで利用することはできない。録画した番組も暗号化されており、視聴には同製品と対になったPC本体が必須。

92:名無しさん@八周年
07/10/12 15:53:31 fNddVLXq0
>>90
LGのレコーダーとか言ってるから韓国の話だろ。

93:名無しさん@八周年
07/10/12 16:09:42 nRkgcFT20
アナログは制限なしってことは、事実上コピー制限廃止ってことか。

94:名無しさん@八周年
07/10/12 16:13:41 GkDIlz0Z0
>>91
自作派(自組立派)には冬の時代だな・・・・

95:名無しさん@八周年
07/10/12 16:17:23 9GKWr37P0
>>88
S端子なら謎箱いらないでしょ。

96:名無しさん@八周年
07/10/12 16:27:06 UOCbtqcEO
ファミコン できりゃいいや

97:名無しさん@八周年
07/10/12 16:28:42 GkDIlz0Z0
>>95
んなーことはない。

98:名無しさん@八周年
07/10/12 16:30:46 4wzjsX920
>>93
11年にHD画像のアナログ出力が禁止になります。

99:名無しさん@八周年
07/10/12 16:31:41 GkDIlz0Z0
>>98
SDはOKなの?

100:名無しさん@八周年
07/10/12 16:32:16 RW8jfgkv0
>>91
これはDELLの囲い込み戦略の影響であって、他のPCでも使える外付けチューナーとしてはVGF-DT1など
技術的に不可能なわけではない。

101:名無しさん@八周年
07/10/12 16:47:56 3XTfFODn0
>>98
地デジではそれをやらない、という決定が今回の話。

>>100
生データを抜かれる構造にしてはならない、という規則があるので
暗号の鍵をDELLにしか用意できない方式で持たせたんじゃね?

102:名無しさん@八周年
07/10/12 16:58:58 yPexVek2O
>>94
そのためのPV4です。

103:名無しさん@八周年
07/10/12 17:01:57 Y/4TJSCI0
とりあえずPV4の購入を考えるか

104:名無しさん@八周年
07/10/12 17:12:02 Enm+lA6k0
そもそもTVを見てないから録画できなくてもまったく困らないし
PV3があるから最悪それでキャプればいいし

ぶっちゃけどうでもいいな

105:名無しさん@八周年
07/10/12 17:25:30 5WHu+gHb0
地デジを録画し、ネットワークで転送して外で見ているが
転送時間を考えると、SD画質までが現実的な選択肢だ
2時間の番組を見るために「8GB」も転送したくない
ましてや「25GB」を転送するなどありえないことだ


ありえない流出リスクを懸念して、無用な規制を掛けて
一体B-CASは何を守っているのだろう

106:名無しさん@八周年
07/10/12 17:46:19 6pTIurqs0
著作権法の改正でコピーガードの除去を完全合法化すべき
メーカーもハードにコピーガード除去機能を搭載できるようになる。
これが一番現実的な回避法

107:名無しさん@八周年
07/10/12 17:54:14 gn7LLRnq0
>>105
「中国や韓国から日本を守ってる」と聞いているが?

108:名無しさん@八周年
07/10/12 18:09:31 K2Gnxeuj0
>ビジネスの世界でもこんな話があると、マーケティングの専門家の方にうかがったことがある。
>例えば洋服の製造コストを抑えるために、ちょっとだけ生地の質を落とす。でも、売り上げは
>落ちない。今度は縫製を少し簡略化してみる。それでも売り上げは変わらない。そうやって質を
>少しずつ落としていくと、あるとき突然にガタっと売り上げが落ちるのだという。

放送業界はまさにこの道を歩んでいる希ガスw
家電屋も大変だな

109:名無しさん@八周年
07/10/12 18:27:08 rfZNkOjl0
           ,,..‐-- ..,,
        ,,-''"      "'‐、
      ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
      / ノ             ノヽ
      ,' )               ノ、   みなさん、ご存知ですか。
      |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ   ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。
      |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
      |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   2011年7月24日までに、
      \       l       し'      アナログテレビ放送は終了し、
        |∴\  ∨   、/ . )         地上デジタル放送に完全移行します。
       | ∴ i ´-=ニ=-^ i ∴ |
       \∴!   ̄   !∴/      地デジになると、テレビがめんどくさく、
          ̄ ̄\_/ ̄ ̄          役人の天下り利権拡大、放送著作権
                               ゴロの維持に御協力ください

         /⌒""' ""⌒)
         / ヽ     / /
        / /へ ヘ / /l
        /  \ ヾミ  //
       (__/|  \___ノ/


110:名無しさん@八周年
07/10/12 18:41:49 sBI2J17Q0
>>107
いったい日本の何を守ってるんだ?
視聴者にそっぽ向かれて衰退しつつあるのに。

111:名無しさん@八周年
07/10/12 18:58:51 MAsGmmKG0


  ぼく もうお金ないよ・・・・



  さようなら   テレビさん・・・・・  (´;ω;`)




  今まで ありがとう・・・。

112:名無しさん@八周年
07/10/12 20:05:54 us/g+SLD0
>>109
パイルダーオンしる!

113:名無しさん@八周年
07/10/12 21:20:55 GGMXr28U0
今後でるレコーダにはアナログ出力を本体内で折り返して録画できる
アナログループバック録画機能を搭載してほしいな

114:名無しさん@八周年
07/10/12 22:39:43 ICTnlep70
デジタルなのに不便
デジタルなのにネガティブ
デジタルなのに総スカン

天下り先=著作権ゴロを放置したがために
国家の情報体系がぐちゃぐちゃ
まさに総務省は国益無視の無能集団

115:名無しさん@八周年
07/10/12 22:43:28 4HEKXst+0
PV4を使えば解決

116:名無しさん@八周年
07/10/12 22:44:17 XdW6Udgh0
>>107
逆だ逆。
「中国や韓国を守る」為にやってるんだよ。

>>39を参照な

117:名無しさん@八周年
07/10/12 23:11:48 Xho13pEy0
>>114
なんか日本らしいなw

118:名無しさん@八周年
07/10/12 23:15:35 +uci05YkO
>>114
やっぱり郵政省にやらせると何でもダメになるね

119:名無しさん@八周年
07/10/13 00:16:42 qOHoG3/B0
経産省に任せてもPSEの前科あるし

120:名無しさん@八周年
07/10/13 00:19:36 YMvjwmHa0
今、店頭に並んでるのは買うなってこと?


121:名無しさん@八周年
07/10/13 00:24:11 7vgt6a+50
2011年に買えばいいと思う。

122:名無しさん@八周年
07/10/13 00:28:43 XEV65UzP0
ビットレートマイナス何十パーセントとかにしときゃいいのに。

123:名無しさん@八周年
07/10/13 00:30:44 d/KAyVzk0
地デジの規制を知らない人が>>1を見て理解できるとは思えない。

ということは、敬遠してHDDレコを買わないか、
もしくは、HDDレコを購入してから使いづらさを体験するんじゃないの。


124:名無しさん@八周年
07/10/13 00:33:06 SCwTkrqW0
もう遅い。地上波どころか、テレビ放送自体が必要ない事に気づいてしまった人は多い。

125:名無しさん@八周年
07/10/13 00:33:52 xbb01s2j0
D端子から録画できるHDDレコが出れば即買うのだが

126:名無しさん@八周年
07/10/13 00:38:09 Whu8q4rG0
放送業界がこれだけ保護されてると、
破綻は唐突にやってくるんだろうなと思ったり。

127:名無しさん@八周年
07/10/13 00:40:03 HmTcDUzN0
koji1200だな

128:名無しさん@八周年
07/10/13 01:13:36 yWrfR9Ph0
>>51
IDがJVA
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

129:名無しさん@八周年
07/10/13 01:23:33 XrbkRpQ00
359 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/09/30(日) 19:42:21 ID: dnS+sqbB0
私的な用途以外にコピーして何かを企む族が居る限り不可能。
実際録画物を売ったりして捕まってるケースは近年後を絶たない。
特に中国や韓国は酷い。
しかも国内だけではなく、中国人や韓国人が経営するインドやフランス・イタリア・スペイン等の
EUでの日本の違法・海賊版コンテンツの数は凄まじく上がる一方だ。
彼らはただ、コピー・海賊版を作り販売するだけで年間数千万円という莫大な利益を上げている。
無論、海外でのそのような取締りや監視する目や機関の更なる強化が必要であり、コピワンを強化
するだけで解決する事ではないが、日本人(消費者)自身が私利私欲・傲慢な思考のみでコピワンを
反対するだけでなく、著作権の観点から、機器メーカー・コンテンツメーカーの立場に立って物事を
考える事も必要だと思うが。

謎の天下り?B-CAS団体や著作権料を巻き上げる糞団体は氏んでほしいと思うけどね。

あっちが通れば、こっちが塞がる。なんとも厄介な問題だな。
個人的にはコンテンツメーカーを護衛したい気持ち。
機器メーカーは録画機器以外でも商売は出来ると思うが、コンテンツは死活問題だと思うし、
日本の遺産?(特にアニメ等はそれに値すると思うので) が心無い人によって商売の道具に
される事が許し難いから。(殆どの場合中国人と韓国人による所業な訳だが。

勿論、個人で劣化の無い綺麗な録画がしたい、編集して保存しておきたいと言う気持ちもわかる。
が、どうすれば全てが丸く収まるのか妥協して落としどころを探る事が必要。


130:名無しさん@八周年
07/10/13 01:39:36 4C+he/VB0
普通の人にコピーが難しければ難しいほど
海賊版の価値が上がり、
中国・韓国の著作権侵害を
かえって後押しする結果になることに
早く気づけ

テレビなど「誰でも、どれだけでも録画できる」ようになれば
誰も録画などしなくなる

131:名無しさん@八周年
07/10/13 01:39:42 2BK6TPKk0
画像が多少劣化してもいいからHDDからDVDに移したやつを移動できるようにしてくれ
1度間違ったら訂正不能なんてひどすぎる


132:名無しさん@八周年
07/10/13 01:42:24 yWrfR9Ph0
>>131
劣化してもかまわないなら。再生してビデオカメラで撮るんだ!w

 J( 'ー|[ニ:|ol        | | \   ヽ
 ( つ ∩ ̄       .| |   l 二 |
 と__)__)           |_|__/__/
.               |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|

133:名無しさん@八周年
07/10/13 03:52:05 2BK6TPKk0
>>132
うちにはビデオカメラはありません
それやるならVHSでとってダビングするほうが楽だし
VHSをダビングするのは時間がかかるから面倒なんだけどね
(うちのはHDDとDVDとVHSの三位一体型だからまだましだけど)

134:名無しさん@八周年
07/10/13 03:53:22 lnR46w4T0
孫コピー禁止をどうにかしろって話だろうがあああああああああああああああああああああああああああ

135:名無しさん@八周年
07/10/13 03:53:52 U2U3kM3K0
実装されるか不明だがビデオカメラでテレビ画面撮影も不能にできるコピー制御方があるらしい。
テレビ画面を写したとたん録画が止まる!
まち撮りイベント撮りしててもカメラの撮影対象にテレビがあったら撮影不能、作品パー。

136:名無しさん@八周年
07/10/13 06:37:25 TyWoSRts0
録画したPCでしか見られないような録画機構など、普及するわけがないでしょうが。
PCを買い換えた時点で、今まで撮り溜めた番組を全部捨てろと?
そんなのが普及すると思っているのなら、頭がおかしい。

デジタル放送は、テレビの普及も悲惨な状況だが
録画機に関しては、比較にならないほどはるかに悲惨な状況だな。
Webでのビデオ配信もすっかり進んできたし、テレビの録画という概念自体が
消滅するのかもしれんが。


137:名無しさん@八周年
07/10/13 06:39:05 YGyobv9t0
ビデオテープでいいや・・・。
撮ってもあまり見ないし。

138:名無しさん@八周年
07/10/13 06:52:39 TyWoSRts0
それにしても、このダビング10さえ、まだ採用の見込みは立ってないんだろう。
何も決定していないのに、名前だけ付けるなんて無意味な。
アナログ停波予定まであと4年を切ったのに、こんな基本的な部分で
いまだにもめているなんて、確実な破滅への直行便でしかないということが
どうして関係者はわからんのだ?

139:名無しさん@八周年
07/10/13 07:06:38 2z8uglP50
一挙放送の録画とかでHDD容量が厳しくなってくると、
RAM->HDD->RAMのムーブを許して欲しくなるぉ・・・

140:名無しさん@八周年
07/10/13 07:11:43 eMRM3PR30
だからこのまま何も買う必要なんて無いって。

それによって晴れて犬HKなんぞに
受信料だって払う義務から逃れられるしなあ。つーか義務なんて始めからねえ。

情報はネット、携帯、ラジオで十分だろ。
デジタルTVなんていらねえ。

141:名無しさん@八周年
07/10/13 07:14:51 TyWoSRts0
>>140
まったくだ。
デジタル放送は使い物にならない、だから黙ってデジタル放送は無視だな。

142:名無しさん@八周年
07/10/13 07:20:05 9NHAsROpO
これニュースとかで大々的にとりあげたほうが…
日々犠牲者発生中だよね。

買い控えによる売上低下を避けたい
メーカーも小売も黙って売り切りたいだろうしなぁ

とりあえず今週店頭でどう薦めてるかみてこよ

143:名無しさん@八周年
07/10/13 08:05:22 jmTK24wG0
なんか無制限になるんだか、どっか落とし穴があるのかよくわからんな。
間違ってたら修正してくれぃ。

アナログ出力どうなる?まとめ

S、コンポジット:無制限になる
D1-3:無制限になる
D4以上:無制限になるが、2011年以降は出力自体が禁止になる

音声:今までもこれからも制限は無い

144:名無しさん@八周年
07/10/13 08:31:01 RO0nbG45O
いま一つ良く解んないんだけど、TV番組の著作権っておかしくない?

歌とか漫画、小説はCDや本等が売れてナンボだよね。つまり、売れなきゃお金にならない。
でもTV番組ってスポンサーからお金を貰ってる訳だからその番組自体の視聴率は著しく低くない限り儲けは変らないよね。
後からビデオやDVDで販売するけど、その儲けは番組放送の+αだから売れなくても死活問題にはならない。
この点で歌や本の著作権と扱いが一緒 なのは変じゃね?

確かに、番組を使って勝手に商売したらイカンが、無料で流されてもスポンサー収入は変らないから問題外に思えるんだが…。どうなんだろう?

145:名無しさん@八周年
07/10/13 08:32:34 oIqVOsW30
もうグズグズだな、
ネガ要素での遅延で経済損失は計り知れないだろ。
利権を優先するからこういうことになる、サービス精神が欠けてんだよ、
商売する基本。

与えようとする者が与えられ、奪おうとすれば損をする。
カルマの法則は長い時間軸で見れば絶対です。

146:名無しさん@八周年
07/10/13 08:37:11 oIqVOsW30
>>144
著作権てのは民衆のために作られた価値観じゃないよ。
権力者がいかに大衆を騙して搾取するかと考え出された悪知恵さ。
本来誰のものでもない物に値札を付けて詐欺まがいの方法で奪い取る方法、
あらゆる法律は権力者のためにあるんですよ。

147:名無しさん@八周年
07/10/13 09:07:30 bV8o6zIA0
>>144
そのとおり
副次的、二次的収入を得るために、著作権を利用します
って言ってる。
一次著作権料相当は徴収されてるはずなのに、何重取りします
って言ってる。

こういう会社には、総務省が免許出さなきゃいいんだけど
みんなズブズブだから、身動きとれず衰退してく。
著作権ゴロになりたきゃ、発表するな、発表の場を与えるな。

148:名無しさん@八周年
07/10/13 10:53:06 2L99Qdg50
>>114
総務省だじゃなくて全ての省庁が後進国以下のレベル
国債の格付けを見れば分かる

149:名無しさん@八周年
07/10/13 10:54:06 2L99Qdg50
>>129
> 彼らはただ、コピー・海賊版を作り販売するだけで年間数千万円という莫大な利益を上げている。

コピペになんだが数千万が”莫大”てw

150:名無しさん@八周年
07/10/13 11:11:12 /rJiEwBy0
電波という国民の共有財産に満足な使用料も払わず、
既得権化・私物化して、映画館のような商用配信網にしたいのが
B-CAS規格。なら映画館で上映しろよ。金払って観るヤシは変人だがw

NHK←受信料で製作 (著作権料支払い済み)
民放←スポンサー料で製作 (著作権料支払い済み)

著作隣接権?業者同士の問題を視聴者に持ち込むなよ。

151:名無しさん@八周年
07/10/13 11:55:58 EtJwYvKT0
私的録音録画補償金も10倍取られます!!!

152:名無しさん@八周年
07/10/13 12:29:31 hzCYAtSs0
>>143
D1とD2が同じグループ。アナログSD。
D3,D4,D5がアナログHDの範疇になる。

地デジは事実上アナログHD出力制限を使わないと宣言したようなもの。
コピーフリーかつ出力制限なんて矛盾した設定はする意味がないので。

ただし、BS/CSは従来どおりのルール。
2010年まで出力制限を有効にしてはならない。それ以降は自由化。
アナログHD出力制限は必ず行われるわけではない。
もともと日本は出力制限機能搭載に反対の立場をとりハリウッドと
やり合っていた経緯があって、あまり積極的には使わないだろう。

153:名無しさん@八周年
07/10/13 13:02:58 sDLvYL2U0
>>144

著作権者は、単なる意地悪でも、もう見せないよと言う権利があるって
ことだろう。


154:名無しさん@八周年
07/10/13 13:06:37 bV8o6zIA0
>>153
過度の著作権主張者は、発表するな運動しようぜ

著作権料を何重にも徴収しようとするテレビ局を
なぜ、免許剥奪しない?>利権総務省

155:名無しさん@八周年
07/10/13 13:18:24 b3x9d8lG0
URLリンク(www.nikkansports.com)
この訴えのどこをどう考えれば「著作権は文化に寄与する」と理解できるんだろう。
金が欲しいだけじゃん。

156:名無しさん@八周年
07/10/13 13:19:24 b3x9d8lG0
>>148
この国に政治はないねぇ。官僚が好き勝手してるだけ。

157:名無しさん@八周年
07/10/13 13:23:01 QESmDygg0
HDDからDVDへ移すときに失敗しても録画内容が消滅するのをなくせ
どれくらい番組が消えたことか

158:名無しさん@八周年
07/10/13 13:24:05 hkgdi0fM0
忌まわしいコピーワンスという言葉も、

(´・ω・`)コピーワンス

と書くと癒される

159:名無しさん@八周年
07/10/13 13:26:34 A5LbrM3+0
おまいらなんだかんだ言ってテレビ好きなんだな
漏れなんてテレビまったく見ないからコピーワンスだろうがコピーゼロだろうが
本当どうでもいいよ

160:名無しさん@八周年
07/10/13 13:48:14 x9mUlQUP0
そんなことより、フルセグのPC用外付けチューナーをもっと出しやすくしてくれよ。
わざわざ、これだけの為にメーカー製なんか買いたくないちゅーねん。

161:名無しさん@八周年
07/10/13 13:52:05 a2Pvm+Eg0
>>153
それはおかしいよな
お金払っても見たいという人がいるのに売ってくれない
でも、誰かにコピーさせてもらうと違法だと言うのだろう
著作権言うなら見たい人に有料で良いから提供しろと
提供しないなら誰かが無料で配布しても文句言うなと言いたい

162:名無しさん@八周年
07/10/13 14:07:30 X8pFX5/o0
ふと思ったんだが、テレビ放送に著作権がかかってるなら、
飯屋とかでテレビついてるところって、
テレビ放送を客寄せに使っている→著作権使用料を払うべきだ
って話にはならんのか?

163:名無しさん@八周年
07/10/13 14:55:13 3sw9B3H30
>>162
テレビ放送を客寄せに使っている場合

A 番組そのものの権利
1.NHK 地上波・BS問わず、受信料かかる。金額は一般とは異なるはず。
2.民放
(1)無料の広告放送 地上波・BS・CS問わず、視聴料は発生しない。
(2)有料放送 BS・CS問わず
  ①WOWOWなどの映画系 放送不可。権利クリアされていない。
  ②スポーツ系や音楽系    業務用の視聴料発生。一般に比べて桁違いに高い。

B 音楽著作権 原則発生しない。
URLリンク(www.jasrac.or.jp)
Q9. ラジオでFM放送をBGMがわりに店で流しています。手続きがいるのでしょうか?
A9. 手続きの必要はありません。著作権法第38条3項では、家庭用の受信装置
       (テレビ、ラジオ等)で、音楽番組をそのまま流す場合は、営利施設であっても
       著作権がおよばないこととなっています。
       ただし、音楽番組をテープなどに録音してお店で利用することは、法律に違反
       しますのでご注意ください。


164:名無しさん@八周年
07/10/13 14:57:08 UzZXRMAK0
民主主義って何?
権利団体のやりたい放題じゃん。

コピワン、B-CASの権利団体仕様は、権利団体が数割負担して
それ以外は、コピーフリー、B-CAS無しにすべき。

なんで、消費者がこれらの機能の費用まで負担するのか。

_/_/_/ 地デジとは _/_/_/

★良い点★
・画面が綺麗

★悪い点★
・データ移動が1回のみ
・高価
・データ放送 (高価の原因)
・複雑化 (コピワン、B-CAS)
・大型化 (コピワン、B-CAS)
・不具合多い (コピワン、B-CAS)
・地デジPCはメーカー製のみ
・鎖国仕様のため海外製品では映らない
・コピ10予定のため、購入タイミングが難しい
・額縁放送
・チャンネル切り替えに4秒
・緊急地震速報が遅れる

まだ買うな度 94%

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
そう、不買運動をするのです。
適当な掲示板などに貼りましょう。

165:名無しさん@八周年
07/10/13 19:47:06 aqg0CVyQ0
ソニー・ピクチャーズ、米TVドラマをネットで無料配信
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

166:名無しさん@八周年
07/10/13 20:04:11 RO0nbG45O
>>164

チャンネル変えるのに4秒ってえらく時間が掛るね。
俺はその点だけで様子見だよ。

167:名無しさん@八周年
07/10/13 20:11:25 OZ9yLaIu0
規格をコロコロ変えてそのたびに買えってか。
汚ねーやり方。

168:名無しさん@八周年
07/10/13 20:18:55 EXkX+wht0
>>165
>30―60分の1話分をストーリーに沿って5分程度に圧縮

これだったら見ないほうがマシ

169:名無しさん@八周年
07/10/13 20:38:27 jUSIJKZr0
>>165
あらすじ読むか誰かの感想サイト見てる方がよほど楽しそうだがwwww

170:名無しさん@八周年
07/10/13 20:42:06 5Bfgs1+l0
>>1
どう見ても、「ダビングテン」この言葉に拘ったな。
バカ総務省ロクデナシ官僚の考えそうなこった。

ま、どうでも良いけど。


171:名無しさん@八周年
07/10/13 21:11:19 NdxqLWmJ0
俺の環境には影響を与えないので、無視することとしまつ。

172:名無しさん@八周年
07/10/13 21:17:37 zLBN+GFY0
>>166
4秒なんて掛かるわけねーだろw

173:名無しさん@八周年
07/10/13 21:31:33 MpPqnBxo0
>>166
チャンネル変えるのに4秒かかるんじゃなくて、
地上波アナログ放送より4秒遅れて放送されるということ。

174:名無しさん@八周年
07/10/13 21:37:23 EXkX+wht0
>>172
今の機種の演算装置ではもうすこし速いのかもしれないが、
チャンネルかえる際のデコードと画像処理でそれぐらいはかかる。

175:習志野No.
07/10/13 21:44:48 Nc4d7d4L0
日本(マスゴミ)の常識は世界の非常識
B-CASやコピーワンスだけじゃなかった
・女子アナのタレント化(欧米どころかこんな事やってるの日本だけ)
・一般市民には傍若無人に振舞うのに
 皇族にはスキャンダル一切無視の過剰な慇懃無礼報道を行うマスゴミ
(英国は平気でスキャンダルやるしタイでさえ日本みたいに過剰ではない)

176:名無しさん@八周年
07/10/13 21:48:28 Wh3JZQby0
糞コピーワンスがなくなっただけマシだな
「デジタルで劣化がないからダビング禁止」っつう糞方便を逆手に取った
アナログコピー無制限にはワロタ

177:名無しさん@八周年
07/10/13 21:50:12 TcGpwlut0
うちだと2秒ぐらいだな

178:名無しさん@八周年
07/10/13 22:00:33 qoPf8n6I0
ダビングテンよりインフィニティダビングのが厨臭くてかっこいいから無制限にしてよ

179:名無しさん@八周年
07/10/13 22:03:30 DidqaOvX0
>>178
アンリミテッドとかな

180:名無しさん@八周年
07/10/13 22:08:52 u8zdnZ4oO
違法な商売した犯罪者は無期懲役または5億円以上の罰金にしろ
年齢に関係無く

その代わりコピーフリーにすればいい

181:名無しさん@八周年
07/10/13 22:11:57 SvUbv8nu0
コピワンなくなるわけじゃないよ
HDDからデジタルコピー→9回まで
HDDからアナログコピー→回数無制限だがコピワン縛り
こうでしょ

182:名無しさん@八周年
07/10/13 22:15:35 OOnm6WwK0
画像安定装置新しいのでないかな~

183:名無しさん@八周年
07/10/13 22:29:31 UXMtFK2T0
訳わかんなくなってきたからもうテレビ自体見ないことにした
本当にありがとうございました

184:名無しさん@八周年
07/10/13 23:26:07 /E5+Mqeo0
>>181
本当はどうなるのか解説頼む

アナログコピーものはコピーワンス?
PCで編集も不可能?孫、曾孫コピーも×?
B-CASによる縛りは?

書いてて分かりづらさに反吐が出た。
こりゃ家電なんぞ、売れんわけだよ。

185:名無しさん@八周年
07/10/13 23:36:02 jUSIJKZr0
ちゃねらーでも混乱すんのに一般大衆が理解できるはずもなく

186:名無しさん@八周年
07/10/13 23:58:29 jJMfbSJa0
うちにはナショナルのDIGITALマックロードがあるから地デジもOKだよね?

187:名無しさん@八周年
07/10/14 00:09:19 gIgztyJU0
どうせそのうち解析されてコピーフリーになるよ。

188:名無しさん@八周年
07/10/14 00:10:16 bdMzY3kP0
コピーフリーに改造されるだけ

189:名無しさん@八周年
07/10/14 00:51:10 jTFQulOP0
地上デジタル放送の悪名高きコピーガード“CPRM”を華麗に突破!
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

新着CPRM|解除ソフト情報
URLリンク(mayhem.net)

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【6】
スレリンク(cdr板)

iP!11月号 絶賛発売中


190:名無しさん@八周年
07/10/14 02:25:00 oILoY3TX0
で、ダビング10のレコーダーはいつ出るんだ?
W録のレコーダーに買い換えようと思ってたんだが。

191:名無しさん@八周年
07/10/14 05:50:42 q7sgxpy90
>>184
>>14

192:名無しさん@八周年
07/10/14 23:36:47 o9tjoi180
アナログ経由でもワンスコピーじゃん
相変わらずややこしいし
もうPSEマーク問題みたいに国民の声で無効にさせちゃえ

193:名無しさん@八周年
07/10/15 00:02:27 CGm+UwWz0
買わない。
買った人は人に薦めない。
お店の人は問題点をちゃんと説明しろ。

アナログ停波を延期させる。

194:名無しさん@八周年
07/10/15 00:35:01 GDpr+owy0
そういや、アンケートで「アナログ放送の終了を知っていますか」てのを
よくやっているが、実は「アナログ放送が終了することを知っている」人というのは
その多くが、本当の意味を知らないんじゃないか?

「現在持っているアナログテレビやアナログ録画機が使えなくなることを知っていますか?」
「デジタル放送にはUHFアンテナが必須で、場合によってはアンテナ建て替えが必要なことを知っていますか?」
「デジタル放送には録画に厳しい制限があることを知っていますか?」
「今までテレビが見られていた地域で、テレビが映らなくなる可能性があることを知っていますか?」
と質問したら、何%が「知っている」と答えるだろう。

実のところ、テレビ局は、猛非難がくるのが怖くて
アナログ停波が意味するものをちゃんと広報していないとしか思えない。

195:名無しさん@八周年
07/10/15 00:38:32 pbvL9kV60
>>7
オレはダビング1000

196:名無しさん@八周年
07/10/15 00:40:56 FMRO5ty70
>>194
本当の意味俺も分からん
3行くらいで教えてくれない

197:名無しさん@八周年
07/10/15 00:42:30 zA5KSmi/0
地でじ使ってないんだけど、Divxでの圧縮は出来るの?教えてエロい人

198:名無しさん@八周年
07/10/15 00:42:49 GDpr+owy0
>>196
既に書いただろ。
↓これだよ。

「現在持っているアナログテレビやアナログ録画機が使えなくなることを知っていますか?」
「デジタル放送にはUHFアンテナが必須で、場合によってはアンテナ建て替えが必要なことを知っていますか?」
「デジタル放送には録画に厳しい制限があることを知っていますか?」
「今までテレビが見られていた地域で、テレビが映らなくなる可能性があることを知っていますか?」


199:名無しさん@八周年
07/10/15 00:45:22 JpeA1db90
自ら廃れていく道を選ぶテレビ関係者ってもうどうしようもないな。

200:名無しさん@八周年
07/10/15 00:50:00 +5l+EkJe0
俺様のビュースターには、どーでもいい問題。

201:名無しさん@八周年
07/10/15 00:53:56 uTJRwRa30
これってたぶん HD-DVD レコーダー内で 「デジ-アナ-デジ」 みたいな回路積んで
DVD に焼く時に 「デジタルコピー」 「アナログコピー」 って選択メニューが出るように
なるんだよね。

202:名無しさん@八周年
07/10/15 00:55:19 wC1NHidU0
>>200
ほほー、うちはマックロードですよ。

203:名無しさん@八周年
07/10/15 01:10:49 jqFNJ+jP0
>>163 見ていたらついでに教えてほしいのですが
例えば電気店とかでは展示用のテレビが沢山置いてますよね。
表示内容がVTRではなく、アンテナ受信による内容であれば
現在の表示内容がNHK民放に関わらずNHKを受信できる状態ということで
表示テレビ台数分のNHKの受信料は発生しますか?


204:名無しさん@八周年
07/10/15 01:15:44 nQfHblWY0
>>203
それ何処かに書いてあったが、受信料は発生しないそうだ。

205:名無しさん@八周年
07/10/15 01:16:03 l9gwNztx0
録画機市場はもうダメだな
こんな糞規格じゃ一部の層だけで購入&買い替えのままだな

206:名無しさん@八周年
07/10/15 01:16:48 Kgr6kN3j0
なんだかまるでわからないのだが、
今、レコーダではなくTVを買い換えるのには問題ないんだよね?

207:名無しさん@八周年
07/10/15 01:28:22 0013sLub0
孫コピー出来なかったら意味無いねぇ。
DVDレコーダーの買い換えはしばらく先になりそうだねぇ(というか、永遠に来ないか)。

せっかく新しい家電ジャンルが形成されようとした矢先に、権利ゴロのせいで市場が潰れる。
景気回復の足が引っ張られる。


208:名無しさん@八周年
07/10/15 01:30:00 X3n5OFmH0
>>206
地アナしか見れない連中が集まってるところで聞いてどーするw

209:名無しさん@八周年
07/10/15 01:32:07 PiWPjMhV0
よくわからないのでテレビ買うのやめときます^^

210:名無しさん@八周年
07/10/15 01:34:06 Kgr6kN3j0
>>208
普通にTVが壊れかけててさ、あと5年持つとは思えないんだよね
でも、難しすぎて脳が拒否するんだ

録画機器は買い替えることになるだろうけど、
TVは最低10年とか使いたいのよねぇ。

211:名無しさん@八周年
07/10/15 01:37:06 X3n5OFmH0
>>210
どうせ地アナは停止しないからハイビジョンブラウン管を買っとけと
言って欲しいのかなw

まあ、マジな話ならこんなところで質問せず、AV板へ行けや

212:名無しさん@八周年
07/10/15 01:37:26 1c3ZD2aw0
変なプロテクトにお金かけないで、安い本体を出せってんだ、
どうせプロテクトは解除される運命だから

213:名無しさん@八周年
07/10/15 01:37:58 jFcT8+ua0
ま・当面 デジは見ません
アナログで結構で おます

214:名無しさん@八周年
07/10/15 01:38:43 SYXpdFwyO
これを機にテレビ離れが加速するだけ。

215:名無しさん@八周年
07/10/15 01:39:52 kBfF9Dyo0
ま、さすがに10回ならひっかかる人もそうそういないか

216:名無しさん@八周年
07/10/15 01:39:59 X3n5OFmH0
>>212
CPRMなんてとっくに解除されてるだろw

217:名無しさん@八周年
07/10/15 01:44:10 bZcOAqGr0
アナログが停波されてから
勝っても全然遅くないだろ。

218:名無しさん@八周年
07/10/15 01:47:03 eSfR7ny60
>>210
テレビにも地デジが映るやつとか映らないやつとかいろいろあってだな…

219:名無しさん@八周年
07/10/15 01:55:17 jFcT8+ua0
NHKは一軒単位だろ

ウチのケーブルは 1台契約しろと抜かしているが
ま~2台も無いわけでと油断してたら
ビデオも別契約と抜かしてきやがった

220:名無しさん@八周年
07/10/15 02:41:46 LMYVoHoO0
>>202
ウチもですよ。
デッキ部はショルダーでぶら下げてます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch