07/10/11 23:21:27 7mMftTcI0
>>40に続く
■ 2ちゃんねらーは、 小 沢 先 生 支 持 ■
------若者は戦争を望んでいる
高齢化社会を迎え、企業は高齢者を再雇用するという。
だが、企業の人件費に限りがある以上、高齢者の再雇用は、我々のような仕事にありつけ
ない若者がまたもや就業機会から排除されることを意味する。しかし、それを問題視する声
はまったく聞かれない。経済成長世代の就業状態をキープし、ポストバブル世代の無職状態
を容認する政府自民党の考え方だ。
自民党や左派政党のいう「平和な社会を目指す」という、一見きわめて穏当で良識的なスロ
ーガンは、その実、社会の歪みをポストバブル世代に押しつけ、中高年や高齢者などの経済
成長世代にのみ都合のいい社会の達成を目指しているのだ。このようなどうしようもない不平
等感が鬱積した結果、ポストバブル世代の弱者である我々若者たちが向かう先は、「右傾化」だ。
我々若者はけっして自民党連中が思い描くような弱々しい存在ではない。
今の若者は社会運動をやろうとは思わないし、やり方も知らないと思われているが、実際にはそ
の若者たちの声に押される形で、社会全体が右傾化の傾向を見せている。
ネットウヨの社会運動は、その種のブログが人気を集めて検索サイトのトップに表示されたり、
マスコミに「ネットにはこのような声がある」と紹介されたりすることによって、社会に浸透してき
ている。
つまり、こういったやり方が有効な社会運動として機能しているということだ。それは素直に
認めなければならない。(つづく)