07/10/11 23:01:52 +V5/HDwv0
●ネット右翼諸君への公開質問状
①日本は国連の常任理事国入りをめざしている。(日・独・印・伯G4グループ)
②常任理事国入りは国連加盟国192カ国の三分の二以上の支持で可決される。
③現在の常任理事国は安保理改革に対して、拒否権など行使できない仕組みだ。
国連の最高決議機関は「総会」であって、「安保理」ではないのだよ。
◆以上の冷厳な事実から何が展望できるか?
④アメリカの命令で世界中のどこでも戦端を開く気構えの国(日本)が国連総会で
支持を得ることが可能だと、本当に信じているのか。
⑤世界の大多数の国は「軍事同盟」など結んでいない国で構成されている。
果たして日本は支持を得ることが可能か、否か。じっくり考える必要があるのではないか。
アメリカのご機嫌を取っているだけでは、日本外交には展望が開けない。
北朝鮮との平和条約を真剣に考えている国(アメリカ)に、「ハシゴを外される危険」を
感じることはないのか。外交駆け引きに耽ってついに対外的信用を失った国(北)との
間合いを考えながら、日本は21世紀の外交目標であるASEANやインドとの関係強化に
動くべき時代に遭遇しているのではないか。唯一の被爆国日本は文字通り「平和の常任
理事国」として日本だから語れる見識を持っているのではないか。集団的自衛権を定めた
憲章51条は 死文化しているのはどの国も知っている。つまり、「戦争放棄」の憲法を持って
いても、なんら後ろめたいことなどないのだ。核兵器廃絶や、南北格差の問題でも日本は
見識を語れる素質を持っている国ではないのか。
●以上、誇大妄想や大言壮語、美辞麗句に耽っているネットウヨク諸君への質問状である。