【医療】 「とにかく日本へ」 腸捻転で小腸壊死・全摘出のネパール少女、決死の渡航…東北大医学部が寄付募る★13at NEWSPLUS
【医療】 「とにかく日本へ」 腸捻転で小腸壊死・全摘出のネパール少女、決死の渡航…東北大医学部が寄付募る★13 - 暇つぶし2ch35:ナマステ掲示板より
07/10/10 15:07:37 xTMOerje0
>>24
Naomi氏へ管理人さんより返信:

Re: カンティ小児病院 空の下ミキ - 2007/08/19(Sun) 18:41 No.751

私の知る限りですが、過去、日本で入院治療や移植手術を受けた(ネパールに住む)
ネパール人を2人知っています。ただしお二人とも、長年、日本とネパールの文化
交流に携わり、日本側にこの方たちを支援する強力なネットワークがありました。
また両名とも日本語が堪能で、コミュニケーションにも支障ありませんでした。

今回のようなケースの場合、まず、金銭的な問題(新聞記事では、数千万円単位の
治療費が必要と書かれてありました)。次に、日本のビザ取得などの問題。また
患者のみならず、付き添いの両親が、日本でどのように意思疎通を図るか?等の、
解決すべき問題点があると思われます。

ネパール人にとって一番楽なのは、インドでの治療です。ニューデリーやムンバイ
には、外国から「移植医療」を受けに患者が来るような、最先端医療を行う私立
病院があると聞いています。今回のようなケースでは、金銭的な問題が解決された
場合、インドでの治療という選択肢はないのでしょうか?
(続く)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch