【政治】 民主・小沢氏、資金管理団体に家賃収入…政治資金規正法違反の疑いも★5at NEWSPLUS
【政治】 民主・小沢氏、資金管理団体に家賃収入…政治資金規正法違反の疑いも★5 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/10/09 23:33:18 O
・民主党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山(りくざん)会」が、政治資金で購入した
 マンションをコンサルタント会社や財団法人に貸し、家賃収入を得ていたことが分かった。
 陸山会は、10件を超える不動産を政治資金で取得していることが問題化したが、「不動産に
 よる資産運用」が表面化するのは初めて。政治資金規正法は預金や国債以外の資金運用を
 禁止しており、総務省は一般論としながら、「家賃収入は法違反の疑いがある」と指摘している。

 陸山会の政治資金収支報告書などによると、陸山会は東京都港区のマンション「プライム赤坂」
 の一室を所有。ここにコンサルタント会社「エスエー・コンサルティング」が入居。同様に千代田区
 麹町のマンション「グラン・アクス麹町」に所有する一室に外務省、経済産業省などが所管
 する財団法人「国際草の根交流センター」が入居する。各部屋の登記簿上の所有名義は
 小沢氏になっている。

 エスエー社は02年1月から、交流センターは04年10月から入居し、それぞれ毎月7万円と
 20万円の家賃を陸山会に支払っていた。その総額は06年末までに計約1000万円に上る。
 エスエー社は9月末ごろ転居し、現在は入居していない。

 政治資金規正法では、政治団体による資金の運用について、預貯金、国債や政府保証債券、
 元本保証のある金融機関への信託以外は認められていない。総務省は「政治資金は国民の
 浄財。資金で購入した不動産を家賃を取って貸すのは同法が禁止する資産運用にあたる疑い
 がある」と指摘する。

◇「無償こそ問題」…小沢氏の事務所反論
 小沢氏の事務所は「うちとしては、政治資金の運用という認識はない。コンサルタント会社は、
 小沢氏の政策立案を請け負っている。財団法人は小沢氏が設立にかかわり理事を務めている」
 と、いずれも小沢氏の政治活動に密接にかかわっていると主張し、「無償で貸す方が問題」と
 反論している。 (>>2-10につづく)
 URLリンク(mainichi.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch