07/10/09 21:27:53 0
造幣局・印刷局など、独立法人20以上民営化…政府方針
政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い
20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。
2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ。
貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
前スレ:スレリンク(newsplus板)l50
1が建った時間:2007/10/07(日) 16:08:53
参考HP
造幣局
URLリンク(www.mint.go.jp)
国立印刷局
URLリンク(www.npb.go.jp)
印刷局と造幣局とは
URLリンク(tamagoya.ne.jp)