07/10/11 14:09:29 8w6hE5WQ0
>>742
> yahoo!みんなの政治を
> 飼いならした学生NPO法人を使って
> ネット工作させている民主党
それは違うだろ。
君が「yahoo!みんなの政治」で、自民劣勢の状態を気に入らないのかもしれないが、
2ちゃんでは自民・保守系支持者が多く自民が優勢だよ。
メディアで違いがあって当然だし、それを全て工作員のせいにするなら、
2ちゃんでは保守・自民系の工作員が活発に活動を行っていると言えるだろう。
(ネット工作専門部隊もいるようだし、政府は機密費という大きな予算を持っているからね)
「yahoo!みんなの政治」と「2ちゃんねる」を比較すると
「2ちゃんねる」は匿名掲示板だし、誰でも参加出来る。
同じ人が何度でもID変えて書き込めたり出来るみたい。
(ログイン時でIDが異なる事もあるし)
対して、yahoo!の場合は個々のユーザーを管理しているから、
閲覧は容易だが書き込みなどは登録ユーザーしか出来ない。
ID登録時にも面倒な手続きが必要。変な書き込みは、すぐにばれるしね。
工作しやすいのはあきらかに2ちゃん。
一時期、与党自民党の工作員=チームセコウと思われる書き込みは凄かったよ。