【科学】ゲノム解読の米科学者、合成染色体に成功か…人工生命体の創造に大きな一歩at NEWSPLUS
【科学】ゲノム解読の米科学者、合成染色体に成功か…人工生命体の創造に大きな一歩 - 暇つぶし2ch310:名無しさん@八周年
07/10/07 23:25:40 716TImbI0
>>306
イネゲノムに関しては、発表は向こうが先だったが、
質的には日本の方が優れていた。
より正確な遺伝子地図を作ろうとしたので遅れただけ。
特許として押さえられたわけじゃないので問題はない。

むしろ、遺伝子の機能を特定していくこれからが勝負。
その点、フロリゲンの特定や、ケイ素の取り込み遺伝子
いもち病耐性遺伝子など、イネの遺伝子の研究では
日本が世界をリードしているは事実だよ。


>>307
人間の脳の活動がアルゴリズムという言葉でくくれるのか疑問だな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch