07/10/05 21:49:56 M0llfeHs0
>>633>>665の続き
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/29(火) 03:06
はい、労働に見合った報酬を得てると思いますが・・・
私はジャガイモと大根、枝豆、トマト、人参、を栽培していますが年収は3000万ほどです
64 :愛と死の名無しさん :2005/03/25(金) 17:02:58
わたしの実家、専業農家です。ある野菜の有名な産地ですよー。年収は年によってばらつきがあるけど、平均3000万位らしい。
忙しいのは夏だけで、11~3月はほとんどマッタリ遊び暮らし。家も建て替えたばかりできれいだし、車もイイ。
両親は、冬は毎年仲良くオーストラリアとかに一ヶ月ほど旅行してます。
45 :名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:25:54 ID:xNF2mJre0
1シーズンで2000マソ位利益出す時もあるよん
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/01/04 19:20
北関東の米と胡瓜、茄子の農家で田んぼが900坪(すまん、リーマンなんで町とか反とかよくわからん)
ハウス300坪くらいの3棟くらい?で1500マンてきいたが、リアリテーある話?
32 名前: 自称農家 投稿日: 02/01/06 20:05
>31品目にもよるけど販売方法によっては可能と思われる。
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/06/19 13:38
都市近郊 軟弱もの専門 130a 所得2000万
60 名前: どんどん 投稿日: 02/10/22 22:20
畜産です
売り上げ 一億一千万円
給与 俺 150万円/月
女房 90万円/月
お袋 40万円/月
社員 37万円/月 賞与3ヶ月プラスアルファ
こんなところですが あ、51歳です 茨城県です
676:名無しさん@八周年
07/10/05 21:50:14 TowFLcuvO
農家最高!
677:名無しさん@八周年
07/10/05 21:50:28 L8+2/V1i0
イラク:汚職2兆円規模…調査委員長が証言
URLリンク(mainichi.jp)
678:名無しさん@八周年
07/10/05 21:52:52 yTgHyZqF0
1兆円という財源の「財源」はなにかね?ミンスよ
679:名無しさん@八周年
07/10/05 22:01:17 /FxBb0qa0
民主党。 いいねぇ~!
児童手当倍増! 年金全額国庫負担! 農業・林業従事者所得保障! 高速道路無料化! 消費税率据え置き!
うぅ~ん最高っす!!
680:名無しさん@八周年
07/10/05 22:01:21 M0llfeHs0
>>672-673
村民の7割が農家。年収は2千万円以上。豊かになった後、何をするのか?それが川上村のテーマだった。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
都会の市街地の一角に50戸の専業農家があり、平均2000万円の所得を上げているということは、
農業もやり方次第では儲かるということを示していると言えるでしょう。
URLリンク(www.eiche.kais.kyoto-u.ac.jp)
農家にサクランボの販売額を聞いても、笑うだけで教えてくれない。
地元の人によると、十アール当たり二百万円から三百万円だとか。これだけ
高収入の作物は、そうはないだろう。サクランボ御殿が並ぶのもうなずける。
東奥日報URLリンク(www.toonippo.co.jp)
ハウスミカン農家は高収入という意見も多い。聞くところによれば反収300万円、3反で1000万円も生産する農家があるという。
URLリンク(www.yokanet.com)
南部町は戸数1600、人口約7000人の小さな町だ。
しかし、梅で儲かっていて、農家の年収は1戸あたり千数百万に達するという。
1600戸の内、約1200戸が梅に関係している。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
訪れた花卉生産農家(住吉)。久岡氏に聞くと年収が5000万円農家だという。
URLリンク(www.warp.or.jp)
ゴボウ、ニンジンなどの根菜類を露地で一五ヘクタール、ハウスで3500坪を栽培し、売上は1億5000万円にもなる。
URLリンク(www.nouson-houchi.com)
681:名無しさん@八周年
07/10/05 22:06:06 hOVWtcUy0
【政治】 民主党「無駄遣い一掃国会」と臨時国会を位置づけ、補助金問題を徹底追及 自民に攻勢
スレリンク(newsplus板)l50
【HAT-KZ】 長妻怒る「こんなひどいシステムは先進国にない」 紐付き補助金(H)天下り(A)特別会計(T)官製談合(K)随意契約(Z)★2
スレリンク(newsplus板)l50
【政治とカネ】 民主党の直嶋政調会長、補助金不正受給問題追及へ 臨時国会で国政調査権 税金の無駄遣いの実態をあぶり出すのが狙い
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】「行革推進法案」衆院の特別委で可決 民主党の「対案/28特別会計廃止」は否決
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 政府、欠損12兆円穴埋め・特殊法人の独立法人移行時
スレリンク(newsplus板)l50
682:名無しさん@八周年
07/10/05 22:21:10 YH1QtP1c0
ばら撒きバンザーイ!!!!
日本経済を食い尽くせ!!
683:名無しさん@八周年
07/10/05 22:26:19 x4VW7lLM0
そりゃうちも一応の売り上げは3700万だが、これから燃料費、農薬、種代、潅水費、機械の減価償却ってやったらなんぼ残んねぇよ・・・
684:名無しさん@八周年
07/10/05 22:37:01 tCGEzwRa0
これで農業が救われるとは思えない
よけい農家が堕落して駄目になりそう
ばら撒きする財源があるならいいけどそんな余裕なんてどこにも無いし
685:名無しさん@八周年
07/10/05 22:40:57 M0llfeHs0
>>680の続き
NHKふるさとのメッセージ▽年収1000万円続出・大分の農家
URLリンク(www.ontvjapan.com)
売り先は生協やスーパーなどで20ほどあり直接販売している。売りあげを会員一人あたりにすると、
2000万円から4000万円もの農産物を売っている。
URLリンク(www.nouson-houchi.com)
私は島原半島が好きで、特に、広域農道沿いのジャガイモ、いちご、アスパラガス、にんじんなどの豊かな農園を見るのが楽しみです。
この辺りの農家の年収は2千万円を超えており、若い後継者も育っています。
URLリンク(www.riyo.or.jp)
上勝町は人口2,119人(高齢者比率は46.67%)と四国で最も人口の少ない町。
いろどり事業で、各農家の年収は一千万円を超える方も多いと聞きました。
URLリンク(ogose.air-nifty.com)
ブランド化と省力化で真穴地区の農家は、一戸当たり年収一千万円もある。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
「研修生(私たち夫婦)を1週間くらい貸してみろ。農業の厳しさを教えてやる」という人がいたそうです。
「研修生を貸せ」と言っていた人は、親方曰く、年収5000万稼ぐらしい。年収5000万じゃなくて、
年商5000万の間違いかも。大きな違いですが、いっぱい稼ぐってことで。(笑)URLリンク(chigu2.exblog.jp)
ご主人の年収が3000万円というのですから、いち専業農家の収入としては高収入です
URLリンク(www.food104.com)
150日操業とすると、刈取受託料だけで1,500万円になる。これに自分の経営分 (18ha) を加えると、年収4,500万円である
URLリンク(sugar.lin.go.jp)
レタスとミニ白菜を作る、野菜作り農家の二代目だ。年収は3800万。「中の上くらいじゃないですか。
URLリンク(www.nouson-houchi.com)
686:名無しさん@八周年
07/10/05 23:16:04 NmVTavAL0
>>645
半分にすれば経済活動も落ち消費は減り、さらに人口を半分にしろ、という羽目になる。
これをスパイラルという。
効率のつもりで言ったのだろうが、経済とは人間のことだと理解できないらしい・・・
687:名無しさん@八周年
07/10/05 23:16:17 fs22EgPu0
企業および労働者からあの手この手でかき集めた金を、
無職や外国籍、農家その他へじゃんじゃんばら撒こう!!
ってのが民主の本質ってのは良く分かった。
で、なんで労組は民主なんか支持してんの?
民主党の政策を支持することに合理性を見出せるのは、
日雇い労働の組合くらいだろ。
688:名無しさん@八周年
07/10/05 23:45:40 HkjV2ZPx0
ミンス支持者のキチガイぷりって一体なんなの?
結局、
天下り先に6兆円も使っているから、それを全敗すればおk
効率よくすれば、すぐに1兆円くらい出てくる
とか言っているけど、一体どこの部分がどのくらいの割合で非効率的なのよ
そんな感覚で言っているから、高速道路の無料化がいつの間にか反故になるんだよ
適当でいいから、(およそ10%とか)、狙っている財源と割合を言って反論しろ
689:名無しさん@八周年
07/10/05 23:50:01 D4MWG20U0
元々地区の組合だかなんだかに補助金として出すものを直接農家に配るってことではないの?
690:名無しさん@八周年
07/10/05 23:50:28 VTe5mOj10
国家農務員
691:名無しさん@八周年
07/10/05 23:52:03 P5qeKYC/0
民主は政権政党になる気があるのか?
こんな小学生みたいな案をだして何を考えてるんだ。
692:名無しさん@八周年
07/10/05 23:54:37 7/9r0ruO0
男女共同参画推進 : 年間予算10兆円
男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算
1兆6743億円 ( 2005年度、概算要求 )
693:名無しさん@八周年
07/10/05 23:55:15 4EOpkqb/0
これ生活保護だよな
生産性は給付ラインのギリギリまで落とされるのは間違いない
一体誰が得をして、誰が損をするんだ?
694:名無しさん@八周年
07/10/05 23:57:02 zDSTIhqU0
他はどうだか知らないけど、うちの実家の農家は相当儲けてるな
色々と頭を使って工夫してるらしいけど
695:名無しさん@八周年
07/10/06 00:01:02 aTYjEyAFO
農家で年収一千万つっても出ていくものも多いし
たいがいは一家総出でやってるから一人頭の収入は
サラリーマンには到底及ばないだろ。
でも食料自給率は軍備以上に国防の要だから
ばらまいてでも保護すべきじゃないかな?