07/10/07 01:10:11 Lv9/IDdn0
サボるなと言っても暇なんだからしょうがない
651:名無しさん@八周年
07/10/07 01:14:13 qy30xmRv0
暇なのはわかるな
俺も仕事無くて暇だわ
自宅警備の仕事も楽じゃないね
652:名無しさん@八周年
07/10/07 01:15:46 Lv9/IDdn0
自分で農作業するわけでもないし
653:名無しさん@八周年
07/10/07 01:15:51 fKYfR5bH0
ガンヲタうざい。仕事もせずにこれだから。
654:名無しさん@八周年
07/10/07 01:16:31 PPtkhWMo0
一般的に考えてみてもこんな内容、仕事もせんで勤務中にガンダム何たら
にうつつ抜かしてる血税泥棒と思われても仕方ないぞ。反論しても言い訳にしか映らん。第一昨今の公務員の存在意義をよく理解できていないぞ、クソ
官僚。
655:名無しさん@八周年
07/10/07 01:16:32 hHHjFwVb0
公務員から選挙権をなくすか
現職公務員には選挙権を行使できない(政治家含む)
つう感じにすればバランスはとれると思うんだ
人間関係いろいろあるからね
656:名無しさん@八周年
07/10/07 01:17:42 LDFWpUAe0
今日始まったガンダムについてまた書き込むのかな~
657:名無しさん@八周年
07/10/07 01:22:30 /Ae/UDceO
公務員がどうとかじゃなくて
ガンヲタうざい
658:名無しさん@八周年
07/10/07 01:25:55 dEo50tNxO
書き込みした職員GJだ!
頑張れ
659:名無しさん@八周年
07/10/07 01:41:58 KLjlardWO
見返り無しの編集で見る側が色々な情報を知るのに役立つんだから、
今回の6人にはもっと積極的に編集をやってほしいのが個人的な意見
ただし編集は仕事中以外でな
660:名無しさん@八周年
07/10/07 01:46:27 R9xhNhJV0
>地方農政局の職員
仕事が無くて暇なんだろうな
661:名無しさん@八周年
07/10/07 01:49:01 p2+R5Dum0
ガノタはキモイ
662:名無しさん@八周年
07/10/07 04:02:14 s8y6v1e/0
>>647
え?米ヤフーでトップ?すげえなw
663:名無しさん@八周年
07/10/07 04:02:26 s8y6v1e/0
てかそのキャプ誰か持ってないの?w
664:名無しさん@八周年
07/10/07 06:32:54 SYZllQA00
なんだっけ?補助金行政だっけ?
あれ止めてガンダム開発資金にまわせよ。
665:名無しさん@八周年
07/10/07 06:37:52 qMfry45PO
辞めて欲しいの一言。
666:名無しさん@八周年
07/10/07 06:44:16 BjvBQi8B0
個人特定できたんなら、減給くらいしろ。
本来ならばサボリだ。その月の給与の半分くらい返納させたいくらいだ。
職務専念義務違反で告発すべき。
667:名無しさん@八周年
07/10/07 06:44:31 FJ5BzGn60
>>664
まずはボール開発資金だろう。
668:名無しさん@八周年
07/10/07 06:47:26 z2NOSYpZ0
ガンダムって農水省の管轄だったのか
669:名無しさん@八周年
07/10/07 07:08:49 +oNvA8GP0
自走式汎用人型農耕支援機構か・・・SDガンダムみたいな格好のコンバインぐらいならすぐにできそうだな
670:名無しさん@八周年
07/10/07 07:16:13 fjXrXpp9O
チョバムアーマーならぬタウエアーマーww
バンダイと農水省、コラボって造れよ(笑)
671:名無しさん@八周年
07/10/07 07:27:07 SH55wLCF0
てか勤務時間中の2ちゃん禁止な。仕事しろよと。
672:名無しさん@八周年
07/10/07 07:29:21 tb3peYkEO
ガノタは死ぬべき
673:名無しさん@八周年
07/10/07 11:19:50 D045gYGfO
この記事は、つまりV作戦をキャッチしたということか。
674:名無しさん@八周年
07/10/07 12:01:22 /KLFpTpw0
田植えガンダムの元ネタ動画はこちら(テレビ神奈川sakusaku、2005/06/09)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
675:名無しさん@八周年
07/10/08 11:00:24 3PBnzXKs0
(笑)
676:名無しさん@八周年
07/10/08 11:02:37 S6ihvbU20
ガンダムに罪はない
677:名無しさん@八周年
07/10/08 11:08:41 XrE1tilK0
このスレって前半の方はやたら農水省を擁護する書き込み多いけど、絶対に職員とかだよなw
このスレを見ている人はこんなスレも見ていますにもちゃーんと農水省のスレがあるしw
分かり安すぎて笑った。何が「農水省に好感もった!」だよ(プッ そう思ってるのは職員だけ。
678:名無しさん@八周年
07/10/08 11:12:14 Mbb44l7Y0
機動戦士ガンダム(笑)
679:名無しさん@八周年
07/10/08 11:14:40 b6PjB6C+O
そんなことより新しく始まったガンダムってどうみてもWのパクりだろ
Wつくった監督に謝れよ!
680:名無しさん@八周年
07/10/08 11:25:16 3PBnzXKs0
Wikiを修正するガンダムヲタに、日本の農政をまかせる。
Wikiを修正するガンダムヲタが、日本の農業の未来を語る。
681:名無しさん@八周年
07/10/08 11:28:59 JzIGW2Is0
だから、そんなくだらないことをイチイチ表に出すなよ。
企業にだって公務員にだって、どんな世界にもクズはいるんだから、
普通にクビにすりゃいいだけの話。
682:名無しさん@八周年
07/10/08 11:33:13 3PBnzXKs0
6人というのは、多すぎるな。偶然ではない。きっと何かの因果律がある。
683:名無しさん@八周年
07/10/08 11:33:59 wBuxIcma0
公務員になるやつなんてみんなオタだしな
安定収入を確保して趣味に打ち込める
仕事とオタ活動を両立するなら公務員
民間がイケイケだった頃に入ったのなんて
それしか理由ねえだろ
684:名無しさん@八周年
07/10/08 11:38:15 thGlUd0b0
ガンダムは充実させるくせに、農業問題の記事はスカスカなんだよな。
ウィキペディア。
685:名無しさん@八周年
07/10/08 11:42:24 3wbrbxXO0
休憩時間中なら大して問題ではない。
電気の無駄遣いと農水省の信用の問題だな。
686:名無しさん@八周年
07/10/08 11:56:22 X4QSiW4dO
公用のパソコン使ったら駄目だろ~しかも電気代の窃盗じゃね?
この前、コンビニで無断で携帯充電して窃盗罪で捕まった学生いなかった?それと同じでしょ?なぜに捕まえないのかな……
687:名無しさん@八周年
07/10/08 12:02:44 3wbrbxXO0
>>686
それを言い出すと民間会社のパソコンからウィキペディア編集した人間も横領だ。
それに捕まえる方がコストかかる=税金の無駄の気がする。
688:名無しさん@八周年
07/10/08 12:03:23 3PBnzXKs0
就業中も、大好きなガンダムのことで頭が一杯なんです。
この気持ち、Wikiにぶつけて、全国のみんなに知ってもらいた~い。
689:名無しさん@八周年
07/10/08 12:06:42 j7ysD3UIO
新しいガンダム、絵はスゲくキレイだったけど…
見続けていれば、そのうち面白くなるかな?
690:名無しさん@八周年
07/10/08 12:08:59 X4QSiW4dO
現に事実がわかっているものについての話しですが……
691:名無しさん@八周年
07/10/08 12:15:13 3PBnzXKs0
笑わんでやってください。
農水のお役人は、ガンダムで農業を効率化できないか、本気で考えとるとです。
692:名無しさん@八周年
07/10/08 12:17:15 TetZTiLRO
日本語版はサブカルばかりがやたら詳しい
693:名無しさん@八周年
07/10/08 12:17:45 Ckh/PjH10
農業用のダムを岸ダムというとかじゃないのかな?かな?
694:名無しさん@八周年
07/10/08 12:17:50 W8REayzQO
>691
パトレイバーではどうか?>691マルチプルタイタンパーも候補に
695:名無しさん@八周年
07/10/08 12:21:36 sipbeE+LO
オトナにもかかわらずガンダム!!(泣) w。 ガンダム見て、ロボット技術に目覚めたり、漫画家になった人はすごい尊敬、でも、いい加減に公務員は真面目に仕事してくれよ。農業政策が悪く中国産のを食べるしかない現状を見よ!
696:名無しさん@八周年
07/10/08 12:22:59 HG8lbWrf0
クビにしろ
697:名無しさん@八周年
07/10/08 12:24:41 u54uChUrO
00ってキャラもガンダムも糞だな
もう終わったな。
698:名無しさん@八周年
07/10/08 12:27:27 /ng8G/yC0
農水省は俺を雇ってくれ
ガンダムと肉の見分けならこいつに負けない自信がある。
699:名無しさん@八周年
07/10/08 12:27:47 GbPFlrz20
がのた…
700:名無しさん@八周年
07/10/08 12:28:02 w3AI39Bg0
これだからガノタは……
701:名無しさん@八周年
07/10/08 12:28:17 0wFK5giO0
これが、
後のプロジェクトX『農水型ガンダム』の始まりだと気が付く者は少ない…
702:名無しさん@八周年
07/10/08 12:28:57 iGCcjdg90
ななついろを編集した奴とは話が合いそうだ。
703:名無しさん@八周年
07/10/08 12:30:27 LETlpjXOO
今時
会社からどこでも自由にアクセス可とか馬鹿過ぎる
セキュリティとか何も考えてないんだろな
704:名無しさん@八周年
07/10/08 12:34:10 0EUbEH6O0
まぁ職員に親近感も沸くからあまり責めないであげて欲しいね。
これで仕事が滞っちゃったらダメだけどw
705:名無しさん@八周年
07/10/08 12:35:02 Ku34fD3F0
>>703
せきゅりて? それくえるのか のーすいしょ
706:名無しさん@八周年
07/10/08 12:35:27 1CzpwL510
アイナとシローを見てたなら許す。
もしくはポケットの中の戦争。
707:名無しさん@八周年
07/10/08 12:35:44 XrE1tilK0
農水職員乙w親近感なんてわかない。
必死になってイメージ工作してんじゃねーよw
708:名無しさん@八周年
07/10/08 12:36:50 aN8rFleN0
肉に書き込めよ。
「さすがの猿飛」とか「キン肉マン」とかさ。
機械に書き込むって、どういう事だよ。
まさか、農業用にガンダムを開発する気か?
709:名無しさん@八周年
07/10/08 12:38:57 ucmrFFcLO
アホやろw総務省のように金になることを考えろ
710:名無しさん@八周年
07/10/08 12:41:17 7byCu5lWO
農作業用ガンダムを開発するためなら仕方ない