07/10/05 07:45:05 XWCzyu1h0
基本的に公務員はマニアックな趣味のやつは多い。
趣味>>>仕事みたいなやつらだし。
401:名無しさん@八周年
07/10/05 07:48:16 ncvgJ8HgO
職場にパソコンが有るだけでも羨ましい。
ネットに繋ぐなんて贅沢は言わない。PC欲しい、
電卓が壊れかけてゼロがチャタリングするんだ・・・
402:名無しさん@八周年
07/10/05 07:50:52 eAPquXO/O
モラル無い奴が単独で400件いじってそのうちガンダムについて260回熱い更新をw
403:名無しさん@八周年
07/10/05 07:56:43 H9nfY+mp0
全員解雇で。
てか、農水いらねーんじゃね?
404:名無しさん@八周年
07/10/05 07:57:43 6b6DtAEI0
>>766
富野かわいそうだよ富野
405:名無しさん@八周年
07/10/05 07:58:57 iuO+VMxX0
ただのガンオタなんじゃねえのwwwwwww
406:名無しさん@八周年
07/10/05 08:00:14 0vWoX9MTO
ワロタwww
407:名無しさん@八周年
07/10/05 08:01:17 /6FHi5HZ0
農水省職員GJ!
と思ってしまうオイラはwww
408:名無しさん@八周年
07/10/05 08:01:28 SsBY31Lr0
農水省といえば
三鷹うい先生はお元気かなあ
409:名無しさん@八周年
07/10/05 08:02:40 qnbx3yZJO
408件のうち約260件以外の部分のほうが問題ありそうだが…
410:名無しさん@八周年
07/10/05 08:04:31 /6FHi5HZ0
メディア省を作って次官になってもらおうwww
そしてついでに売国TV局の免許を停止してもらおう!
411:名無しさん@八周年
07/10/05 08:06:15 nPxfmyhaO
残り148件はガンダム以外のアニメに関するもの、だったりしてな。
412:名無しさん@八周年
07/10/05 08:10:01 LHmz0GX50
ガンオタってシャアのコスプレとかしないの?
413:名無しさん@八周年
07/10/05 08:10:39 HF1VfTagO
むしろこれは称賛されるべきだろ。ボーナス増額ものだ。
414:名無しさん@八周年
07/10/05 08:11:05 CziD1L4oO
いいじゃないか!
昼休みに書き込んだのなら!
エロサイトとギャンブル投票じゃなければ!
415:名無しさん@八周年
07/10/05 08:11:11 rvH4obCC0
功労賞はエロゲだとw
416:名無しさん@八周年
07/10/05 08:11:17 f7OMSgC40
ネラーにはガンオタ多いな。見たことも無いと恥ずかしいものなんかね?
417:名無しさん@八周年
07/10/05 08:12:39 f5SgndjNO
ガンダムオタが多いのかよ
418:名無しさん@八周年
07/10/05 08:14:49 K1UTVt2tO
(農水省から)修正してやる!
419:名無しさん@八周年
07/10/05 08:16:38 +TeAenpA0
別に仕事ないし暇だからなぁ。
懲戒免職のほうがいい。
420:名無しさん@八周年
07/10/05 08:17:04 d46kz8i+O
ロラン(*´д`)
421:名無しさん@八周年
07/10/05 08:18:02 otuLlzU3O
>>416ねら-は30代多いからね。子供の頃ちょうど見てた世代だからかな
422:名無しさん@八周年
07/10/05 08:18:08 UP/frXgaO
大臣自殺してても勤務中にガンダム
423:名無しさん@八周年
07/10/05 08:18:35 2XN1fB3h0
>>408
落語家の名前出しただけで長文で絡んで来るあの人だな。w
424:名無しさん@八周年
07/10/05 08:19:09 3yWb7QYU0
久しぶりにスレタイで吹いたwwwwwwww
425:名無しさん@八周年
07/10/05 08:19:39 LHmz0GX50
さすがに勤務時間中は無理
昼飯食い終わった後でもやってたんだろ
勤務時間中なら懲戒処分になってる減給とか停職な
省内のPCから行なったのが問題なんだろ、仕事に関係ないんだから
426:名無しさん@八周年
07/10/05 08:20:16 l+g/fIQT0
農水省じゃなくてバンダイにでも就職しろ
427:名無しさん@八周年
07/10/05 08:20:33 kXYRBl1y0
コンバトラーVかオーラバトラーダンバインに対する書き込みだけは許してやれよ。
428:名無しさん@八周年
07/10/05 08:21:32 oE47nEUl0
タクをいじめるな!
429:名無しさん@八周年
07/10/05 08:22:20 YU3uWoTbO
公務員以下の貧乏人がギャーギャーうるさいよ。
430:名無しさん@八周年
07/10/05 08:22:48 xgsZk4NUO
スレタイしか見てないがバカスwwwwwwww
431:名無しさん@八周年
07/10/05 08:23:07 kwSx8YTw0
>>427
しょうがないな~、追加は駄目だぞ。
432:名無しさん@八周年
07/10/05 08:24:54 IJs+O7MEO
防衛省ならモビルスーツ開発
433:名無しさん@八周年
07/10/05 08:24:59 8BBQ3Kzm0
以前、新規で項目を作ったら知らない間に削除されていた
削除されてしまうと理由がわかんないんだよね?
あれ以来、項目作る気力が無くなった
434:名無しさん@八周年
07/10/05 08:25:23 R5RfHukT0
久々にほのぼのした、日本は平和だなぁ
435:名無しさん@八周年
07/10/05 08:26:08 jx8P4Jyv0
もうネットに接続させんな
どうせいらんだろこいつら程度の仕事には
436:名無しさん@八周年
07/10/05 08:26:12 py9e5Xo80
ガノタは身内には甘いな
437:名無しさん@八周年
07/10/05 08:26:16 pjMnnQi5O
ガノタ自重
438:名無しさん@八周年
07/10/05 08:26:45 DXqrwDVj0
いい年した大人がガンダム(笑)かよwww
439:名無しさん@八周年
07/10/05 08:28:44 Ym0UDNLJ0
>>8
くそわろたwwwwwwww
440:名無しさん@八周年
07/10/05 08:29:08 LHmz0GX50
農水省目指すガノタが増えると予測w
441:名無しさん@八周年
07/10/05 08:30:28 YU3uWoTbO
ここでギャーギャー言ってる人って公務員以下の年収の人でしょ?ハハハハハハハハ。負け組み必死
442:名無しさん@八周年
07/10/05 08:34:58 7Rj31vOkO
>>441
がんばるんだ。腐っちゃならんぞ。
443:名無しさん@八周年
07/10/05 08:35:02 MwCJBXbY0
どうせ大してやる仕事ないんだろ。
仕事すると業者と癒着しているとか
いわれるような仕事だし。
ガンダムでも書き込んでいる方が
まだ害がないんだろ。
444:名無しさん@八周年
07/10/05 08:37:49 o//Q8Pqd0
ワロタwwww
445:名無しさん@八周年
07/10/05 08:49:57 kP0f4vnv0
ロボットアニメの項目を必死こいて変更してる農水省っていったい・・
アニメなんて見てもせいぜい10代までだよ。
ましてやロボットアニメww
どんだけ子供なんだ。早く大人になってくれ。頼むから。
446:名無しさん@八周年
07/10/05 08:50:25 fGQQrNS/P BE:230564333-2BP(1)
休みの日に家でやりゃいいのにw
なんでみんな仕事中に遊んでるんだ?
447:名無しさん@八周年
07/10/05 08:54:39 layoK2xtO
こういうのを知ると、霞ヶ関が夜遅くまで働いてるって言っても
意味ない残業なんだなって思う。
448:名無しさん@八周年
07/10/05 08:56:02 A2L5aryPO
自分の所管している部門たいして改ざんするよりは、ガンダム変えているのは好感がもてる
449:名無しさん@八周年
07/10/05 08:58:04 EE95RP2w0
>>438
いけません大佐
450:名無しさん@八周年
07/10/05 09:21:33 yUOaes9TO
>>448
おっとアサヒの悪口は…
いいぞどんどん言え
451:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
07/10/05 09:24:33 uAraL5TI0
('A`)q□ ガンダムなんて可愛いもんだろ。
(へへ 何で外務省を問題にしないんだよ。
JALにいいこと書いて、ANAに悪いこと書くってバランスに欠いたことしてるのに。
452:名無しさん@八周年
07/10/05 09:31:20 YLpSoPU80
>>42つか関係ない仕事に関係ないとこでパソコン使ってるから電気泥棒で逮捕じゃね?
いいこと言ったな。
コンビニから携帯充電してて1円窃盗容疑で逮捕。
あれだけの書き込みだと金額的には重罪になるな。
453:名無しさん@八周年
07/10/05 09:33:02 ZEcWDynO0
だいの大人がガンダムはねーだろwww
しかも勤務中にw
どんだけ幼稚国家なんだここはwww
454:名無しさん@八周年
07/10/05 09:34:57 6K97Df2u0
農水省「ガンガルじゃなくて良かった・・・」
455:名無しさん@八周年
07/10/05 09:36:14 GGy+jFo1O
ふん、分からなければどうということはない
456:名無しさん@八周年
07/10/05 09:40:24 pEPeOqiTO
ガンダムで出世遅れるのどんな気持ちだろ
457:名無しさん@八周年
07/10/05 09:44:27 ERIXbzMn0
口頭で厳重注意ってやっぱり怒鳴るのかな
458:名無しさん@八周年
07/10/05 09:58:53 PdHZFteR0
課長のところに始末書持って行くと、次はもっと上手くやれと励まされる
459:名無しさん@八周年
07/10/05 10:01:49 fGQQrNS/P BE:1844511089-2BP(1)
>>457
「馬鹿野郎!次からはコテハン使って編集しろ!!」
こんな感じだろ。
460:名無しさん@八周年
07/10/05 10:18:04 apWuPtKVO
ID:YU3uWoTbO
ヒッシダナー
461:名無しさん@八周年
07/10/05 10:20:57 3vfzEGSs0
エロゲ編集で注意されるよりマシ
462:名無しさん@八周年
07/10/05 10:24:04 hdDzyGYT0
ガンダム作りたかったら経済産業省入れよ。
なに農林水産省入ってんだよ。
463:名無しさん@八周年
07/10/05 10:28:21 rKsr+2iI0
ガミガミうるさいよ
464:名無しさん@八周年
07/10/05 10:28:52 zdkyrojj0
>>51
お前会社に勤めた事ないだろw
465:名無しさん@八周年
07/10/05 10:31:11 VeYQgaTF0
麻婆ガンダム。
466:名無しさん@八周年
07/10/05 10:33:38 n7R5nIpZO
農水省って霞ヶ関の最下層だから
467:名無しさん@八周年
07/10/05 10:45:10 X2PjUp4a0
>>7
まずは、ミノフスキー粒子を発見しないと。
468:名無しさん@八周年
07/10/05 11:29:09 4O1EgJHP0
宇宙世紀の政治と経済をマターリと語るスレ
スレリンク(x3板)
農水省の6人にここに来て欲しい!財務省の人でもいいから!
469:名無しさん@八周年
07/10/05 12:34:49 dWlrv/aQ0
>>462
ガンダム作りたかったら、自衛隊の開発本部に逝け
って言ってる様なもんだ、それじゃ
470:名無しさん@八周年
07/10/05 12:48:02 i9dymOzT0
wikiなんて読むだけにしとけよw
情報あっても他人に教える気ないしROM専だ
471:名無しさん@八周年
07/10/05 12:49:47 45Teg2B20
知人が農水でパートで働いているけど、仕事なんて実際ほとんどしてないって
無意味に一日パソコンの前で同じようなものを打っては印刷の繰り返し
これがマジだったら、ガンダムなんて序の口だろうね
472:名無しさん@八周年
07/10/05 12:51:33 t1+Z44Ov0
ガンダムは一人で全部やったんだろ
473:名無しさん@八周年
07/10/05 12:54:20 t72WZFQD0
公安○査庁が、ひ○まりスケッチを編集してるなんて想像できんな
474:名無しさん@八周年
07/10/05 13:01:16 mkhSShj1O
明日から新しいガンダムやるみたいだから農水省こぞって宣伝してるのかとオモタ
475:名無しさん@八周年
07/10/05 13:12:18 yi8yVw8W0
>>471
それ充分有り得るわ。さもなければ、↓みたいなこと公募せんよな。
【政治】 求む!農村や漁村を元気にするアイデア…農水省★2
スレリンク(newsplus板)l50
476:名無しさん@八周年
07/10/05 13:18:02 Zr9+TVYG0
仕事しないで、こんなことばっかしてんだろうな
477:名無しさん@八周年
07/10/05 13:24:40 XmtjFalPO
>>462
きっとスペースコロニーの内装がやりかったんだよ
478:名無しさん@八周年
07/10/05 13:31:24 UFFbzZy00
いつの時代も食料問題は重要だからな。
農水省は宇宙世紀の食糧事情を真剣に考えてる素晴らしい役所
479:名無しさん@八周年
07/10/05 13:33:26 lsvU37PnO
仕事中にこっそりパソコンを私用に使うとか誰にでも一回くらいはある話じゃないか?
何でこんなことでニュースにまでなるの?
480:名無しさん@八周年
07/10/05 13:38:16 /gGopDVwO
同じ部署にいてこんな内容で怒られている奴を見たら
噴き出すのを堪え切れる自信がない
481:名無しさん@八周年
07/10/05 13:43:42 tEFjrBr9O
>>479
仮にも日本の役所勤めの役人が、しかも仕事中に1回こっそり私用にパソコンを使った際にガンダムについて260件の書き込みとか天才だな、ってことでニュースなってんだよ
482:名無しさん@八周年
07/10/05 13:46:41 st02x2A80
国会で待機が多いんだから、暇ならwikiにいっぱい書いて(・∀・)イイ!
483:名無しさん@八周年
07/10/05 17:00:52 J1c1+0He0
>牛トレーサビリティーやWTO(世界貿易機関)などの用語解説数件に修正を入れた職員は「業務に関連している」としておとがめなしとなった。
次回は、ガンダム農法に期待したい
484:名無しさん@八周年
07/10/05 17:03:10 X/Czd1l60
文科省や宮内庁の職員が怒られないってことは、業務でやったのか。
485:名無しさん@八周年
07/10/05 17:03:57 jIOFOwj+0
そんなもん家でやれよw。勤務時間外に自費の携帯からでも
いいが。
486:名無しさん@八周年
07/10/05 17:10:52 BIduY9STO
まぁ一般の会社でもばれたら叱責程度だけどな
487:名無しさん@八周年
07/10/05 17:13:36 4Tk8rTezO
ガンダム好きな事は構わないが仕事しろ
488:名無しさん@八周年
07/10/05 17:15:22 6m2hdIet0
まあ、厳重注意は妥当。
次やったら減給。
それでもやったらクビでいいけど。
489:名無しさん@八周年
07/10/05 17:15:24 xR6bw/1t0
ガンダムなんだから仕方ない
490:脳衰少
07/10/05 17:16:14 yyGrCfA60
仕事中にウィキ編集してボーナス4.45ヶ月もらってますv
491:名無しさん@八周年
07/10/05 17:21:27 zU0hoHW5O
うちのサイトにも省庁関連からのアクセスや書き込み多いよ。
ありがたいから、絶対に公開なんてしないけどな。
市役所や県庁も多いな。
みんな暇なんだね。
492:名無しさん@八周年
07/10/05 17:21:57 8pYoauf+0
明日
ガンダム00
493:名無しさん@八周年
07/10/05 17:22:12 DDNNTcSD0
農水省暇人w
そんな奴らに税金払ってるのかよ、死ねよ公務員ふざけんなよ泥棒キエロ
494:名無しさん@八周年
07/10/05 17:24:05 xR6bw/1t0
仕事中でなくて昼休み中だとしたらガチ
495:名無しさん@八周年
07/10/05 17:24:33 mktnpjxJO
これだからガノタは…て言われちゃうんだぞ
496:名無しさん@八周年
07/10/05 17:25:05 /3dE5L180
>>408件のうち約260件が「ガンダム」
ほっとんど『ガンダム』やないかぼけぇ!!
497:名無しさん@八周年
07/10/05 17:29:41 DDTJD8jpO
ガンダムをバカにする気はないけど、やった人間はバカ認定でいいよね?
498:名無しさん@八周年
07/10/05 17:30:53 1R7athdjO
これだからガノタは
499:名無しさん@八周年
07/10/05 17:31:18 48uYxwQz0
これくらい別にいいだろ
500:名無しさん@八周年
07/10/05 17:33:13 BZlnG7gcO
新聞読んだ。ガンダムについて、一人で200件以上書き込んでたんだってね…
501:名無しさん@八周年
07/10/05 17:35:22 rKsr+2iI0
Wikiに書き込んだことが問題というより、
業務に適切な人数配置になってないことが問題。
無駄だらけ。
502:名無しさん@八周年
07/10/05 17:42:35 Lg6qnIJT0
それだけ仕事が暇なんだろう
そういう風潮、正義感ある奴だと、務まらないじゃない
農民なんて、爺婆農業で生活出来るって、変だろう
家も有って、狭い農地も有って、税金優遇されて
補助金出て、効率悪い農作業して高い野菜売って
その癖、農協から借り入れて、年1-2度しか使わない農機具買う
農業の企業化を法律で阻止して守って来たのが自民党
その生産性&採算性で、国際競争力ない農作物で
食料自給率30%まで、落ち込んだ戦争も出来ない日本
中国の日本米輸出も、裏が有りそうだよ
一キロ500円で限定数輸出した見たいだし
宣伝費用に5000万使ったとか
赤字で出して、政策の成果をアピールで
儲ける気が無いなら輸出するな
503:名無しさん@八周年
07/10/05 17:43:43 TtxNTdsR0
さすがは農水ガンダム省
504:名無しさん@八周年
07/10/05 17:44:42 8w8nsgHY0
イイじゃないか、ガンダムぐらい。
そっちより、自らの省に有利に書き込もうとしたヤツラの方が問題だよ。
505:名無しさん@八周年
07/10/05 17:47:05 SkM/L+6k0
ガンダムが畑耕す時代が来るのだろう
百式でなく量産型百姓がきっと来る
506:名無しさん@八周年
07/10/05 17:53:48 jIOFOwj+0
ちゃんと仕事で国民のために成果出してくれるならこれぐらいは
別にかまわない。些細な問題だ。こういう奴の方が意外といい仕事
してくれたりするしな。世の中余裕というかおおらかさも必要だよ。
507:名無しさん@八周年
07/10/05 17:53:54 8w8nsgHY0
自らの省庁や、利害があるところに有利になる様に。情報操作的な事を書いたことが問題であってですね。
ガンダムがとかエロゲの編集とかってのは、問題の本質じゃないんですよ。
508:名無しさん@八周年
07/10/05 17:54:54 qsE0LAAkO
病院職員だが、勤務時間中に編集しているよw
509:名無しさん@八周年
07/10/05 18:06:08 BZlnG7gcO
エ~
だってたった一人でだよ。
農水省からの書き込みの半分が、この一人の人間がかいたガンダムについてで占められてるんだよ。
息抜きの範疇を越えてる気がするけど。
510:名無しさん@八周年
07/10/05 18:07:48 pxW3M1ju0
ガンダムがどんだけ好きかはわかった。
が自重しような
511:名無しさん@八周年
07/10/05 18:08:30 Cu7HFdkB0
>>509
この職員の編集履歴を見たことある?
512:名無しさん@八周年
07/10/05 18:09:26 7r4/FlIv0
つまり公務員はまだまだリストラできるという解釈でいいのかな?
513:名無しさん@八周年
07/10/05 18:10:42 HZbh9cyEO
>>509
2004年からだから、息抜きの範疇でできないか?
514:名無しさん@八周年
07/10/05 18:13:36 BZlnG7gcO
>>511
ない。
新聞ではガンダムの兵器とかについて書き込んでたってさ。
そんなに(くどいけど一人で200件だよ)書くことあるのかよ…
515:名無しさん@八周年
07/10/05 18:53:45 T5rRmMBC0
資質がないのが国家に奉仕するとこうなる。民間レベルで考えてる奴ら多いが、あそこは伏魔殿だから俺たちでも理解できない慣習が数多く存在する。公務員を一度でも経験したことある人間なら民間と比較
できるからその異常さが良く理解できるはず。こんなのまだまだ可愛いほうだ。会社にいるだけなw
516:名無しさん@八周年
07/10/05 18:54:55 etzHha490
ガンダムの記事が充実しすぎてるのは農水省ががんばってたせいですか
517:名無しさん@八周年
07/10/05 18:55:38 akNIgq1Y0
>>1
ガンダムの件は許してやれよw
518:名無しさん@八周年
07/10/05 18:56:05 xR6bw/1t0
ガンダム好きから言わせれば一言
あんがと
519:名無しさん@八周年
07/10/05 18:56:25 7FIG+xh6O
ガンダム(笑)
520:名無しさん@八周年
07/10/05 18:58:47 N8NzDNvGO
Zガンダムのラストはガチで泣ける
521:名無しさん@八周年
07/10/05 19:06:19 zX7deMgwO
ガンダムのwikiに仕事中に書き込みしたやつは
名古屋テレビに派遣職員(AD)として飛ばされます
もう公務員ではありません。
522:名無しさん@八周年
07/10/05 19:21:34 nKRgUomo0
農水省は人が余ってるならリストラしろよ
523:名無しさん@八周年
07/10/05 19:27:38 w593XjM60
ふっ・・出資者は無理難題を言う
524:名無しさん@八周年
07/10/05 19:30:48 m3ZPgGpUO
公務員って仕事中にウィキ改竄してりゃいいんだなwwwwww
俺公務員になるわwwwwww
525:名無しさん@八周年
07/10/05 19:40:27 fWLdiUUuO
今この職員は「逆襲のシャア」におけるカムランみたいな心境だろう
526:名無しさん@八周年
07/10/05 19:46:55 taLpLeC1O
政治的意図がないからいいが仕事中は程々にな。
527:名無しさん@八周年
07/10/05 19:47:22 yi8yVw8W0
>>525
カムランは命がけでロンドベル隊に協力したけど、このガンダム公務員には
職をかけるほどの根性あるかどうか。
528:名無しさん@八周年
07/10/05 19:51:24 GSPpCSzG0
公務員はちゃんと仕事しろや!
529:名無しさん@八周年
07/10/05 19:52:13 TluQwdk/0
まあ、うちの会社の社員だってニコニコ動画見ながらmixi編集しながら仕事してるがな
530:名無しさん@八周年
07/10/05 19:56:01 tNiJD+vz0
つーかガノタだったら防衛省にでも行けよww
531:名無しさん@八周年
07/10/05 20:00:06 GSPpCSzG0
国民の税金でインターネットしてるかと思うと腹立たしいな
532:名無しさん@八周年
07/10/05 20:07:23 92Uk0ZABO
いい身分だな しねよ
533:名無しさん@八周年
07/10/05 20:08:27 rSqw3uRK0
また、公務員か。
534:名無しさん@八周年
07/10/05 20:08:48 qQrQANnE0
農水省は農耕用モビルスーツを開発してるから、
ガンダム関連の書き込みは業務の範囲内なので問題ないだろ
535:名無しさん@八周年
07/10/05 20:18:39 9PuhL+tc0
ネラーはガンダムとネコには優しいな
536:名無しさん@八周年
07/10/05 20:24:57 C4nPKSH90
家に帰ってからやれ
537:名無しさん@八周年
07/10/05 20:27:37 GSPpCSzG0
社会的制裁として氏名を公表すれば、こいつらも懲りるだろうにね
538:名無しさん@八周年
07/10/05 20:29:15 thLCmn2pO
減給くらいはしてよ
539:名無しさん@八周年
07/10/05 20:30:05 QiTeAL9e0
ガンダムだってよw 笑わせんな農水省。
540:名無しさん@八周年
07/10/05 20:42:59 We+DwsCV0
脳水晶、おまえら仕事しろよw
541:名無しさん@八周年
07/10/05 20:45:37 9VQp3iRr0
たしかWikiに書き込んだリモホを検索できる
ツールが数ヶ月前に公開されたよな?
それが原因じゃね?
542:名無しさん@八周年
07/10/05 20:46:32 GSPpCSzG0
2ch用ももうすぐ登場かもね
543:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
07/10/05 20:48:03 CwKfJ6hRO
仕事せずにガンダムか…
税金払わにゃいかん訳?、こんな連中に
544:名無しさん@八周年
07/10/05 20:49:43 A9EIZDzI0
編集してたのは休憩時間中なんだけどな
545:名無しさん@八周年
07/10/05 20:58:14 9dpxw5wy0
>>544
回線とかPCとか電気代とか全部税金だろ
546:名無しさん@八周年
07/10/05 20:58:48 GSPpCSzG0
長い休憩時間だな
547:名無しさん@八周年
07/10/05 20:59:15 D4MWG20U0
農業全体の売上高が8兆くらいしかないのに丸々一個省があるのが間違ってる。
トヨタ省、三菱商事省、三井物産省…なんてないのに。
548:名無しさん@八周年
07/10/05 21:00:29 CIbvC4HOO
休憩時間内でも業務外で使うのはまずい。
私用ならノートパソコンを使え。もちろん職場の無線LANじゃ足がつくよ。
549:名無しさん@八周年
07/10/05 21:02:11 srHNfY9aO
>>542
それってほんとうですか?
詳しく教えていただけませんか?
いまから削除する方法ありますか?
550:名無しさん@八周年
07/10/05 21:02:16 hghcrcpbO
↑エヴァヲタの発言 ↓それに対するガノタの発言
とか言ってもこのスピードじゃあなw
551:名無しさん@八周年
07/10/05 21:04:23 SH2WMrryO
いいとしして…ガンダムですか…
アホ
552:名無しさん@八周年
07/10/05 21:06:16 qTJ/ZvYA0
ガンダムで書き込みした奴は頭に角付けさせて、
他の職員の3倍働かせろよ。
553:名無しさん@八周年
07/10/05 21:07:20 i0OCa1Sa0
小沢総理で霞ヶ関を解体スッベ
554:名無しさん@八周年
07/10/05 21:07:29 xt+BAzm+0
>>551 職員は坊やだからさ。
555:名無しさん@八周年
07/10/05 21:08:11 HiuRHtUH0
書き込みしたのがガンダムだったから
キモヲタには受けが良いんだろ。死ねよ
556:名無しさん@八周年
07/10/05 21:14:32 I/z3vFRT0
農水省は集中攻撃食らって気の毒だな。
アメリカの圧力かかってるんだろ?
凶牛ビーフなんか食うの嫌だよ。
557:名無しさん@八周年
07/10/05 21:33:05 0e+pkWKA0
環境省とは違うのだよ、環境省とは!
558:名無しさん@八周年
07/10/05 21:39:17 c+K1Qf+2O
認めたくないものだな、農水省故の過ちというものを。
559:名無しさん@八周年
07/10/05 21:47:51 wtWfNfg/0
なんつーかエロゲのななついろ☆ドロップスの項まで書き込んでたらしいな・・・
日本\(^o^)/オワタ
560:名無しさん@八周年
07/10/05 21:49:49 ZF7tctKy0
既にアナハイムエレクトロニクス社へ田植えガンダムの製造を依頼しています
561:名無しさん@八周年
07/10/05 21:54:30 y1PpjYJTO
税金もったいねぇな
ネット禁止しろよ
562:名無しさん@八周年
07/10/05 21:54:50 YK4LmY2A0
暇なやつらだな
563:名無しさん@八周年
07/10/05 21:55:14 upzADhPZ0
ガンダム省にしろよ
血税でやってる仕事はガンダムの編集かよ・・・
564:名無しさん@八周年
07/10/05 21:57:25 9qfl4SlJ0
農水省ガノタのやったこと=wiki編集・充実
他の省庁=wiki改竄
565:名無しさん@八周年
07/10/05 22:01:28 J1c1+0He0
ガンダム還元水
566:名無しさん@八周年
07/10/05 22:03:46 xCOcZcnCO
ガンダムの記事充実してるよな
567:名無しさん@八周年
07/10/05 22:05:21 l8+FKJlzO
ポケモン一匹一匹に記事があるけど、まさかこれも…?
568:名無しさん@八周年
07/10/05 22:05:57 87neGqmd0
逝け農水省!忌まわしい記憶と共に!
569:名無しさん@八周年
07/10/05 22:08:45 1VZUjDxwO
力゛-ノ夕゛∠、
570:名無しさん@八周年
07/10/05 22:09:02 Ibh0CrgcO
6人が集中してやってたんだよな
農水省全員ガノタのような気がしてきて困る
571:名無しさん@八周年
07/10/05 22:11:41 /Z4IoW21O
税金で量産型ゲルググ製造するなら何兆円でも投入しろ
572:名無しさん@八周年
07/10/05 22:11:44 J1c1+0He0
ウェキの編集には血税も投入されてたのですね!
573:名無しさん@八周年
07/10/05 22:13:31 GSPpCSzG0
もしかして農水省なんてなくても全然平気なんじゃないかと今思った
574:名無しさん@八周年
07/10/05 22:13:52 zudoyZuz0
農薬散布用ガンダムを支給してくれたら許す
575:名無しさん@八周年
07/10/05 22:14:23 64QWgPWcO
聖戦士コンバイン
田植えガンダム
576:名無しさん@八周年
07/10/05 22:16:38 qlhkzrzh0
>>575「農耕士コンバイン」なら知ってる
577:名無しさん@八周年
07/10/05 22:17:44 TayajYq30
なんか怒るとか呆れる以前に笑うなこのニュースはw
578:名無しさん@八周年
07/10/05 22:17:53 /pn5tjf40
おまえら知らんのか?
農水省は究極のポジティブリストが完成した暁にには
農作業用ズゴック開発に着手する予定なんだぞ
579:名無しさん@八周年
07/10/05 22:22:31 9uGX9UrP0
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
このホッテントリの記事の農林水産省のIPからの編集内容は素晴らしい
オーラバトラーやオールレンジ攻撃等の渋めの項目を編集し、尚且つ、
ドーベンウルフのリンクのつけるだけというこまい作業をやってくれる人材。
しかも、2004年という比較的初期に貢献する通さ。
こういう人材は大切にすべき。こいつは確実に出来る男。
ガンダムというだけで批判してる奴は本質が見えてない。
こいつはその辺の軽いガンダムオタクとは一味も二味も違う。
むしろ軽めのはてなーすら凌駕していることぐらい見えてくる。
580:名無しさん@八周年
07/10/05 22:32:01 1MXKUddv0
ぶっちゃけ、農水省はイメージアップ
581:名無しさん@八周年
07/10/05 23:25:19 srHNfY9aO
おまんこ墓地で チッチキチーww
582:名無しさん@八周年
07/10/05 23:29:45 srHNfY9aO
公務員は全員解体!
これからはニートが国家をリードする時代
583:名無しさん@八周年
07/10/05 23:35:15 j9TUaENdO
編集は若井おさむに任しておけよ
584:名無しさん@八周年
07/10/05 23:42:46 hpMeSnus0
いいじゃないか。エヴァだったらよかったのか
585:名無しさん@八周年
07/10/05 23:44:57 Ep+j8VTj0
日本国憲法第15条2「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。」
586:名無しさん@八周年
07/10/05 23:48:41 041KYw9y0
貴様だって… 仕事中にネットしただろうにッ!
587:名無しさん@八周年
07/10/05 23:49:46 xisn61MV0
>>583
そしてどこで間違えたか編集が若人あきらに・・・
588:名無しさん@八周年
07/10/05 23:53:06 6SJf5jsO0
>>580
何でだよw
589:名無しさん@八周年
07/10/05 23:58:14 W5aJzM2wO
呆れてしまうなー
国家公務員なんて威張っていても、痛いだけだよ
590:名無しさん@八周年
07/10/06 00:04:50 9P/2VRUl0
なぜ、懲戒免職にしない?
591:名無しさん@八周年
07/10/06 00:27:26 8y6JDhmk0
すげーな
そんなにヒマなのか
うらやましいね
592:名無しさん@八周年
07/10/06 02:27:38 YLjlQ/XA0
なんかそんなに、許さんとか怒る気持ちにはならないな
ま、たしかに業務中に私用でネットつかうのはダメなのは当然なんだけどさw
税金ドロボーっていえばそうなんだけども
なんとなく笑ってしまう。
593:名無しさん@八周年
07/10/06 03:07:44 IsYOL+kF0
最低限ボーナス返上だろうな。甘いよなー
594:名無しさん@八周年
07/10/06 03:49:04 0tFud4C90
ちょwアメリカでも大きく取り上げられてるぞw
しかも、等身大のガンダム写真&エロいお姉さん付き。
Japan officials warned over Wikipedia
URLリンク(news.yahoo.com)
ガンダムとお姉さんの写真
URLリンク(news.yahoo.com)
こっちはUSA Today
Japan officials edited too much Wikipedia at work
URLリンク(www.usatoday.com)
両方ともGundamってしっかり書いてあるw
595:名無しさん@八周年
07/10/06 03:51:48 5kSjfE0x0
ガノタwwww
596:名無しさん@八周年
07/10/06 03:53:17 rPmw95GQ0
国土地理院みたいに、wikipedia編集してくれればどうでもいいや。
597:名無しさん@八周年
07/10/06 03:55:36 cK3EDM7S0
>>589
ゆとりって大変だな
こういう文章しか書けないんだもんな
598:名無しさん@八周年
07/10/06 04:22:36 I3eSQh8D0
ななついろ★ドロップス っておもしろいの?
599:名無しさん@八周年
07/10/06 04:23:36 6omU3Opc0
もうあほかと。どんだけ暇かと。仕事やれと。やれやれと。
農水省の役人ども、もういい加減、耕作活動も火消しもすんなと。
600:名無しさん@八周年
07/10/06 06:12:04 VjYyYEvLO
すんません、農水省のものですが600貰いますよ。ずっとキリ番狙ってましたw
601:名無しさん@八周年
07/10/06 06:15:30 dMQBzv1pO
農水省は人員余りまくってるらしいからな
暇で暇で仕方ないんだろ
602:名無しさん@八周年
07/10/06 06:17:55 zSknUVmLO
役人ってそんなに暇なんだね
603:名無しさん@八周年
07/10/06 07:12:16 WxkBeFyHO
ガンダム見た事ないんだけど
農業アニメなのか?
604:名無しさん@八周年
07/10/06 07:17:49 R8LHYkbvO
どうせ残りの約150件も下らないネタの編集なんだろうなw
605:名無しさん@八周年
07/10/06 07:44:19 i45Csu9K0
>下らないネタの編集なんだろうなw
↓これ(自らの所属部署を美化する)よりマシなのか酷いのかどっちだ?
ウィキスキャナーで暴露された「情報操作」を考える(2007/9/15)
URLリンク(blog.japan.cnet.com)
―――――――――――――――
ウィキペディアへの情報操作は何が問題なのか
ウィキペディアでの「情報操作」ととられかねない編集行為がウィキ
スキャナーによって暴露され、問題になっている。朝日新聞や産経新聞など
に取り上げられ、特に注目を集めているのは政府官公庁内部から編集が行わ
れていた問題だが、しかし大企業やマスメディアが自社に関係するテーマに
ついて項目を書き換えていたケースも多数報告されており、まとめサイトも
登場してきている。
省庁職員が情報操作まがいの編集行為を行っていたことに対する批判は、
次の三つのポイントに大別される。
(1)ウィキペディアの編集に当事者である官僚が参加すると、ウィキペディア
の公平性が損ねられるのではないか。
(2)官僚が自分の属する省庁に有利なことを書くことは倫理的に許されない。
(3)官僚が自分の職務時間にウィキペディアの編集に参加しているのは
職務怠慢ではないか。
~
606:名無しさん@八周年
07/10/06 08:48:21 kiDjkxUU0
日本は平和だなぁ。
607:名無しさん@八周年
07/10/06 10:37:19 6zZy7vEL0
農水省と厚生省はバカだけど可愛らしいな
でも文科省はダメだよな・・・ 宮内省うわなにをするやめろあqwせdrftgyふじこlp;
608:名無しさん@八周年
07/10/06 11:22:14 ys4DAHGf0
オレはウィキペディアの企業としてのモラルも疑うね。
ウィキペディアってタダで情報提供してもらって商売してるんだろ?
CEOのジミー・ウェールズはウィキスキャナーを支持しているそうだが
犯罪行為や、不適切な編集ならいざ知らず、260件も情報をタダで
提供してくれた人物の身元が晒されているのを、喜んで見ているのって
とんでもない裏切り行為だと思うのだが?
URLリンク(blog.japan.cnet.com)
609:名無しさん@八周年
07/10/06 13:49:48 fHNzTdsS0
農水省なんて不要だと思います
610:名無しさん@八周年
07/10/06 13:51:51 JPGE7EDLO
ガンダムwikiの更新有難う!
611:名無しさん@八周年
07/10/06 13:58:06 niKLfJQL0
農戦士コンバインの開発はまだですか
612:名無しさん@八周年
07/10/06 14:01:04 g6u0WzoG0
勤務中なら全員解雇しろ
休憩中なら注意するな
613:名無しさん@八周年
07/10/06 14:19:59 QSnrrWCS0
こういう人達の頑張りでwikipediaが充実してるんだと思うとなんか和むなw
614:名無しさん@八周年
07/10/06 14:39:13 ys4DAHGf0
そうそう頑張る人をwikipediaから締め出してどうするんだ?って気がするねw
615:名無しさん@八周年
07/10/06 14:51:07 /Qt6eiWx0
通常業務を3倍のスピードでこなして
空いた時間でウィッキの編集までこなすとはさすがだ
616:名無しさん@八周年
07/10/06 14:53:41 DVyHULyG0
こういうのってFirewallのログでも見てIP特定してんのかな
617:名無しさん@八周年
07/10/06 16:00:39 XP7lgH6R0
公務員ってだけで叩かれ過ぎだろw
618:名無しさん@八周年
07/10/06 16:02:33 +riN+0rB0
別にいいじゃん。少しくらいなら。
619:名無しさん@八周年
07/10/06 16:06:39 IN1TpnMy0
編集された時間って大体夜中の3時とか朝の6時とかじゃなかったか?
そんな時間まで職場に篭らなきゃいけないとかやべーな。
620:名無しさん@八周年
07/10/06 16:07:41 ys4DAHGf0
>616
ウィキスキャナーの事?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
621:名無しさん@八周年
07/10/06 17:06:12 SyQOzRS90
>>617-618
俺らの税金から給料が出てるんだぞ?
wikipediaの編集のために税金払ってるわけじゃねーんだよ
>>619
それはGSTでしょ?
日本時間に直すには8時間ずらさないとダメだぞ
622:名無しさん@八周年
07/10/06 17:27:03 O9XHdLoU0
>>621
UTCじゃねえの?
623:名無しさん@八周年
07/10/06 17:32:03 ys4DAHGf0
>>621
税金でフリー百科事典が充実するんなら大歓迎。
オレにはこれ以上の税金の有効活用が思い浮かばないね。
どうせヒマだったんだろ。遊ばせるために税金払ってる
訳じゃねーんだよ。wikipediaの編集でもしてろってんだ。
624:名無しさん@八周年
07/10/06 17:46:54 NmT9uu/hP
>>623
国政に関係無いくだらないカキコとか、自分達の利益しか考えてないカキコに税金使われて喜んでるヴァカはおめでたいねw
625:名無しさん@八周年
07/10/06 17:50:57 tJ0R1kA/0
>>624
これだけに腹立ててると問題が矮小化されるぞ。
Wikiだからバレたようなものの、新聞読んで鼻くそほじってるおっさんも同じこと。
ようするに公務員は余っている、という根本を叩かなきゃいけないが、
国民は公務員保護の方向に誘導されつつある。
626:名無しさん@八周年
07/10/06 18:22:54 NmT9uu/hP
公務員もあの手この手使ってアサヒってるからな。勤務中に2ちゃんにカキコしててもしっかり給料貰えるなんていい仕事たねw
やっぱ2ちゃんにもスキャナが必要だわ。節穴トラップは一部の人間じゃないと使えないし。
小泉じゃカイカクカイカクって言うだけで国の借金は増やし放題、目先の郵政だけあげづらって実は大してリストラ出来てなかったし。
アサヒってんじゃないよ自民党w
627:名無しさん@八周年
07/10/06 18:37:30 ys4DAHGf0
>>625
オレが擁護しているのは編集者。公務員を叩きたいのならご自由に。
まさかウィキスキャナーが本当に組織だけを特定すると信じてるのか?
いつ個人を特定するようになるか判ったもんじゃねえぞ。
官庁がウィキスキャナーつかって不都合な編集した個人を特定して
妨害してくる可能性は考えなかったのか?
…って書いてるうちに早速工作員キターーーー>>626
628:名無しさん@八周年
07/10/06 18:44:32 tJ0R1kA/0
>>627
君に声をかけた覚えは無いぞ
629:名無しさん@八周年
07/10/06 19:23:42 NmT9uu/hP
>>627
おいおい、そのアンカーw
別に工作員じゃないけどさ。税金使って編集は大歓迎なんて、内容にもよるだろうw
と、1レス読んだだけで思った事をそのまま書いただけたった。それだけで公務員擁護とは思わないが、脇が甘いと見えた。違ったらスマソ。
630:名無しさん@八周年
07/10/06 19:27:02 ys4DAHGf0
>>628
まぁ話をしようじゃないか。門前払いとはお役所そっくりだぞwww
あぁ、余ってる公務員って君か!そういえば「新聞読んで鼻くそ
ほじってるおっさんも」って内部に居ないと判らないもんな。
自作自演かよ(笑)動機は編集した奴がクビになれば代わりに
仕事がもらえるんで、公務員非難に誘導したいってところか?www
631:名無しさん@八周年
07/10/06 19:43:12 ys4DAHGf0
>>629
すまんすまん、オレ調子に乗ってたよ、ごめんな。
確かに大歓迎は良くないな。まぁ横領するとか、余って
何もしてないよりはマシって程度だな。
正直、じつは俺、公務員なんぞに興味ないんだ。
別にオレが叩かなくても、皆が正しく叩いてくれるだろうし。
ただ、この事件をきっかけにネットの匿名性がいかんという
風潮に誘導されるのが恐いだけ。官庁が晒してるんだから、
庶民のオマエラも晒せって言い出しそうじゃん。
オレはネットは匿名の方がいい。
632:名無しさん@八周年
07/10/06 20:50:02 OS1E1thI0
暇なんで
キーボードかちゃかちゃやってれば仕事してるみたいに見えるもんで
633:名無しさん@八周年
07/10/06 21:05:59 v6lOkGPA0
職員を厳重注意~~~甘いね
全員 懲戒免職が妥当です。
634:名無しさん@八周年
07/10/06 21:36:59 tJ0R1kA/0
>>630
素直にアンカー間違えたとだけ言えばいいのに。
シャイな人だ。
635:名無しさん@八周年
07/10/06 21:54:32 kT/dYUA20
役人はひまがありすぎるからこんなことをするようになるのだ。 職員の数を減らすべきだ。
636:名無しさん@八周年
07/10/06 22:03:42 rOcaanUY0
この農水省職員どもは地球連邦の腐敗について書きたかったんだよ
637:名無しさん@八周年
07/10/06 22:05:57 e73ASv570
>>633
いや、1年間の間伐材伐採労働に処したほうが国のため。
638:名無しさん@八周年
07/10/06 22:08:19 Vvgl2MJe0
あらら 怒られちゃったのか
639:名無しさん@八周年
07/10/06 22:08:46 PUh7FaxJ0
ガンダムファンとか気色悪い
640:名無しさん@八周年
07/10/06 22:12:24 7Dd6YPZw0
農水省/ガンダムとくれば北米にコロニー落とししかないよな
北米の穀物地帯を壊滅させれば我が国の自給率・・・上がるわけないか
641:名無しさん@八周年
07/10/06 22:13:40 0kfTE1rh0
TBSのWikipedia批判書き込みは?w
642:名無しさん@八周年
07/10/06 22:14:33 LUSBHCaN0
ガンダムは許してやれよって言いたくなる
書いていた時間も、夜中の 2時、3時台だし、
徹夜で仕事中についガンダムに逃避したくなる気持ちも良く分かる。
643:名無しさん@八周年
07/10/06 22:17:09 1IJ5aEUg0
おれ、将来公務員になるだろうから
公務員批判できるのも今のうちだけだお;;
644:名無しさん@八周年
07/10/06 22:18:03 VGSY9I0CO
>>640
輸入が減れば自給率は高くなる
ただ穀物消費量が減る
645:名無しさん@八周年
07/10/06 22:19:53 /Hclx9zsO
さぼんな氏ねよ
646:名無しさん@八周年
07/10/06 22:20:34 yIlmzd420
一番書き込みの多い省庁てどこなんだろ?
647:名無しさん@八周年
07/10/06 23:33:41 R0co7tkB0
アメのヤフーのトップからとんできました
648:名無しさん@八周年
07/10/06 23:39:37 zDMx/sqa0
農水省だけガンダムと言う事はアクセスしてたの一人なんじゃね?
1日1回アクセスしても1年くらいで200件
649:名無しさん@八周年
07/10/07 01:04:46 FQQeK3Av0
仕事しろよカス公務員ども
ヒマしてるんなら人員と給料減らせ
650:名無しさん@八周年
07/10/07 01:10:11 Lv9/IDdn0
サボるなと言っても暇なんだからしょうがない
651:名無しさん@八周年
07/10/07 01:14:13 qy30xmRv0
暇なのはわかるな
俺も仕事無くて暇だわ
自宅警備の仕事も楽じゃないね
652:名無しさん@八周年
07/10/07 01:15:46 Lv9/IDdn0
自分で農作業するわけでもないし
653:名無しさん@八周年
07/10/07 01:15:51 fKYfR5bH0
ガンヲタうざい。仕事もせずにこれだから。
654:名無しさん@八周年
07/10/07 01:16:31 PPtkhWMo0
一般的に考えてみてもこんな内容、仕事もせんで勤務中にガンダム何たら
にうつつ抜かしてる血税泥棒と思われても仕方ないぞ。反論しても言い訳にしか映らん。第一昨今の公務員の存在意義をよく理解できていないぞ、クソ
官僚。
655:名無しさん@八周年
07/10/07 01:16:32 hHHjFwVb0
公務員から選挙権をなくすか
現職公務員には選挙権を行使できない(政治家含む)
つう感じにすればバランスはとれると思うんだ
人間関係いろいろあるからね
656:名無しさん@八周年
07/10/07 01:17:42 LDFWpUAe0
今日始まったガンダムについてまた書き込むのかな~
657:名無しさん@八周年
07/10/07 01:22:30 /Ae/UDceO
公務員がどうとかじゃなくて
ガンヲタうざい
658:名無しさん@八周年
07/10/07 01:25:55 dEo50tNxO
書き込みした職員GJだ!
頑張れ
659:名無しさん@八周年
07/10/07 01:41:58 KLjlardWO
見返り無しの編集で見る側が色々な情報を知るのに役立つんだから、
今回の6人にはもっと積極的に編集をやってほしいのが個人的な意見
ただし編集は仕事中以外でな
660:名無しさん@八周年
07/10/07 01:46:27 R9xhNhJV0
>地方農政局の職員
仕事が無くて暇なんだろうな
661:名無しさん@八周年
07/10/07 01:49:01 p2+R5Dum0
ガノタはキモイ
662:名無しさん@八周年
07/10/07 04:02:14 s8y6v1e/0
>>647
え?米ヤフーでトップ?すげえなw
663:名無しさん@八周年
07/10/07 04:02:26 s8y6v1e/0
てかそのキャプ誰か持ってないの?w
664:名無しさん@八周年
07/10/07 06:32:54 SYZllQA00
なんだっけ?補助金行政だっけ?
あれ止めてガンダム開発資金にまわせよ。
665:名無しさん@八周年
07/10/07 06:37:52 qMfry45PO
辞めて欲しいの一言。
666:名無しさん@八周年
07/10/07 06:44:16 BjvBQi8B0
個人特定できたんなら、減給くらいしろ。
本来ならばサボリだ。その月の給与の半分くらい返納させたいくらいだ。
職務専念義務違反で告発すべき。
667:名無しさん@八周年
07/10/07 06:44:31 FJ5BzGn60
>>664
まずはボール開発資金だろう。
668:名無しさん@八周年
07/10/07 06:47:26 z2NOSYpZ0
ガンダムって農水省の管轄だったのか
669:名無しさん@八周年
07/10/07 07:08:49 +oNvA8GP0
自走式汎用人型農耕支援機構か・・・SDガンダムみたいな格好のコンバインぐらいならすぐにできそうだな
670:名無しさん@八周年
07/10/07 07:16:13 fjXrXpp9O
チョバムアーマーならぬタウエアーマーww
バンダイと農水省、コラボって造れよ(笑)
671:名無しさん@八周年
07/10/07 07:27:07 SH55wLCF0
てか勤務時間中の2ちゃん禁止な。仕事しろよと。
672:名無しさん@八周年
07/10/07 07:29:21 tb3peYkEO
ガノタは死ぬべき
673:名無しさん@八周年
07/10/07 11:19:50 D045gYGfO
この記事は、つまりV作戦をキャッチしたということか。
674:名無しさん@八周年
07/10/07 12:01:22 /KLFpTpw0
田植えガンダムの元ネタ動画はこちら(テレビ神奈川sakusaku、2005/06/09)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
675:名無しさん@八周年
07/10/08 11:00:24 3PBnzXKs0
(笑)
676:名無しさん@八周年
07/10/08 11:02:37 S6ihvbU20
ガンダムに罪はない
677:名無しさん@八周年
07/10/08 11:08:41 XrE1tilK0
このスレって前半の方はやたら農水省を擁護する書き込み多いけど、絶対に職員とかだよなw
このスレを見ている人はこんなスレも見ていますにもちゃーんと農水省のスレがあるしw
分かり安すぎて笑った。何が「農水省に好感もった!」だよ(プッ そう思ってるのは職員だけ。
678:名無しさん@八周年
07/10/08 11:12:14 Mbb44l7Y0
機動戦士ガンダム(笑)
679:名無しさん@八周年
07/10/08 11:14:40 b6PjB6C+O
そんなことより新しく始まったガンダムってどうみてもWのパクりだろ
Wつくった監督に謝れよ!
680:名無しさん@八周年
07/10/08 11:25:16 3PBnzXKs0
Wikiを修正するガンダムヲタに、日本の農政をまかせる。
Wikiを修正するガンダムヲタが、日本の農業の未来を語る。
681:名無しさん@八周年
07/10/08 11:28:59 JzIGW2Is0
だから、そんなくだらないことをイチイチ表に出すなよ。
企業にだって公務員にだって、どんな世界にもクズはいるんだから、
普通にクビにすりゃいいだけの話。
682:名無しさん@八周年
07/10/08 11:33:13 3PBnzXKs0
6人というのは、多すぎるな。偶然ではない。きっと何かの因果律がある。
683:名無しさん@八周年
07/10/08 11:33:59 wBuxIcma0
公務員になるやつなんてみんなオタだしな
安定収入を確保して趣味に打ち込める
仕事とオタ活動を両立するなら公務員
民間がイケイケだった頃に入ったのなんて
それしか理由ねえだろ
684:名無しさん@八周年
07/10/08 11:38:15 thGlUd0b0
ガンダムは充実させるくせに、農業問題の記事はスカスカなんだよな。
ウィキペディア。
685:名無しさん@八周年
07/10/08 11:42:24 3wbrbxXO0
休憩時間中なら大して問題ではない。
電気の無駄遣いと農水省の信用の問題だな。
686:名無しさん@八周年
07/10/08 11:56:22 X4QSiW4dO
公用のパソコン使ったら駄目だろ~しかも電気代の窃盗じゃね?
この前、コンビニで無断で携帯充電して窃盗罪で捕まった学生いなかった?それと同じでしょ?なぜに捕まえないのかな……
687:名無しさん@八周年
07/10/08 12:02:44 3wbrbxXO0
>>686
それを言い出すと民間会社のパソコンからウィキペディア編集した人間も横領だ。
それに捕まえる方がコストかかる=税金の無駄の気がする。
688:名無しさん@八周年
07/10/08 12:03:23 3PBnzXKs0
就業中も、大好きなガンダムのことで頭が一杯なんです。
この気持ち、Wikiにぶつけて、全国のみんなに知ってもらいた~い。
689:名無しさん@八周年
07/10/08 12:06:42 j7ysD3UIO
新しいガンダム、絵はスゲくキレイだったけど…
見続けていれば、そのうち面白くなるかな?
690:名無しさん@八周年
07/10/08 12:08:59 X4QSiW4dO
現に事実がわかっているものについての話しですが……
691:名無しさん@八周年
07/10/08 12:15:13 3PBnzXKs0
笑わんでやってください。
農水のお役人は、ガンダムで農業を効率化できないか、本気で考えとるとです。
692:名無しさん@八周年
07/10/08 12:17:15 TetZTiLRO
日本語版はサブカルばかりがやたら詳しい
693:名無しさん@八周年
07/10/08 12:17:45 Ckh/PjH10
農業用のダムを岸ダムというとかじゃないのかな?かな?
694:名無しさん@八周年
07/10/08 12:17:50 W8REayzQO
>691
パトレイバーではどうか?>691マルチプルタイタンパーも候補に
695:名無しさん@八周年
07/10/08 12:21:36 sipbeE+LO
オトナにもかかわらずガンダム!!(泣) w。 ガンダム見て、ロボット技術に目覚めたり、漫画家になった人はすごい尊敬、でも、いい加減に公務員は真面目に仕事してくれよ。農業政策が悪く中国産のを食べるしかない現状を見よ!
696:名無しさん@八周年
07/10/08 12:22:59 HG8lbWrf0
クビにしろ
697:名無しさん@八周年
07/10/08 12:24:41 u54uChUrO
00ってキャラもガンダムも糞だな
もう終わったな。
698:名無しさん@八周年
07/10/08 12:27:27 /ng8G/yC0
農水省は俺を雇ってくれ
ガンダムと肉の見分けならこいつに負けない自信がある。
699:名無しさん@八周年
07/10/08 12:27:47 GbPFlrz20
がのた…
700:名無しさん@八周年
07/10/08 12:28:02 w3AI39Bg0
これだからガノタは……
701:名無しさん@八周年
07/10/08 12:28:17 0wFK5giO0
これが、
後のプロジェクトX『農水型ガンダム』の始まりだと気が付く者は少ない…
702:名無しさん@八周年
07/10/08 12:28:57 iGCcjdg90
ななついろを編集した奴とは話が合いそうだ。
703:名無しさん@八周年
07/10/08 12:30:27 LETlpjXOO
今時
会社からどこでも自由にアクセス可とか馬鹿過ぎる
セキュリティとか何も考えてないんだろな
704:名無しさん@八周年
07/10/08 12:34:10 0EUbEH6O0
まぁ職員に親近感も沸くからあまり責めないであげて欲しいね。
これで仕事が滞っちゃったらダメだけどw
705:名無しさん@八周年
07/10/08 12:35:02 Ku34fD3F0
>>703
せきゅりて? それくえるのか のーすいしょ
706:名無しさん@八周年
07/10/08 12:35:27 1CzpwL510
アイナとシローを見てたなら許す。
もしくはポケットの中の戦争。
707:名無しさん@八周年
07/10/08 12:35:44 XrE1tilK0
農水職員乙w親近感なんてわかない。
必死になってイメージ工作してんじゃねーよw
708:名無しさん@八周年
07/10/08 12:36:50 aN8rFleN0
肉に書き込めよ。
「さすがの猿飛」とか「キン肉マン」とかさ。
機械に書き込むって、どういう事だよ。
まさか、農業用にガンダムを開発する気か?
709:名無しさん@八周年
07/10/08 12:38:57 ucmrFFcLO
アホやろw総務省のように金になることを考えろ
710:名無しさん@八周年
07/10/08 12:41:17 7byCu5lWO
農作業用ガンダムを開発するためなら仕方ない