【社会】 「引きこもり」=「自宅以外の生活の場が6カ月以上ない15~34歳の人」…東京都、初の引きこもり調査を開始★2at NEWSPLUS
【社会】 「引きこもり」=「自宅以外の生活の場が6カ月以上ない15~34歳の人」…東京都、初の引きこもり調査を開始★2 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/10/03 21:23:30 0
★都内初・引きこもり調査を開始 要因分析、予防対策に

・東京都は2日までに、都内の引きこもりの実態調査に着手した。今年度末をメドに
 結果をまとめる。これまで全国レベルの調査はあったが、引きこもりの若者の推計
 人数が32万~160万人と幅がある上、都市部のデータが少なかった。大都市での
 本格的な調査は初めてといい、都では「都内の引きこもりの実態を解明することで、
 対症療法だけでなく予防も含めた対策に生かしたい」としている。

 都ではまず、住民基本台帳から無作為抽出した15~34歳の若者3000人を対象に、
 生活の実態や自立意識、引きこもりへの共感度などを聞く。
 さらに都内の保健所、教育相談センター、医療機関など約600施設に問い合わせて
 引きこもりの若者の紹介を受けて、300人を目標に本人への面接を実施する。
 家族環境や友人関係、学校に通っていたときの状況などを聞き取る方針。
 調査は明星大人文学部の高塚雄介教授に委託、面接にはカウンセリングの訓練を
 受けた学生などがあたる。

 面接調査の結果をふまえて、引きこもりの要因を分析しパターン化。引きこもりの
 芽をつむ方策を探る。
 都内には現在、どのくらい引きこもりの若者がいるかの推計もないのが現状。
 今回は「自宅以外の生活の場が6カ月以上失われている15~34歳の人」を
 「引きこもり」と定義して、人数を推計することにしている。

 都青少年・治安対策本部では「対象者を探して面接の了承を得るのが大変。難しい
 調査になるが、現状を明らかにしなければ対策も進まないので、できるだけ多くの
 データを集めたい」と話している。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※関連スレ
・【医療】 「Wiiで引きこもり克服」「ネットゲームでうつ状態改善」…香山リカさんら、精神医療でのゲーム活用を語る
 スレリンク(newsplus板)

※前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@八周年
07/10/03 21:23:53 dNC0CULE0
2

3:名無しさん@八周年
07/10/03 21:24:00 EX3NxTjD0
БАГУТА氏ね

4:名無しさん@八周年
07/10/03 21:24:19 ljy/cHT20
またかまってほしいんだね。小太郎。

5:名無しさん@八周年
07/10/03 21:25:20 3XUneILh0
引きこもり=ば○太www

6:名無しさん@八周年
07/10/03 21:26:03 VcauJiMX0
> 面接調査の結果をふまえて、引きこもりの要因を分析しパターン化。引きこもりの
> 芽をつむ方策を探る。

このフレーズちょっと気に入った。

これから、ニート・引きこもりに対して「頃すぞ」とか言うのはやめよう。
「摘むぞ」で行こうぜ。

7:名無しさん@八周年
07/10/03 21:27:17 DUCnfFqD0
容貌が仙人見たいでも株や為替でデイトレで稼ぎまくってる人は引きこもり?

8:名無しさん@八周年
07/10/03 21:27:41 1wYhCgLW0
呼んだ?

9:阪神猛虎会
07/10/03 21:28:32 AV5iXtjy0
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ
編集者に監禁されて原稿書かされている俺も該当するのか・・・・悲しいぞ


10:名無しさん@八周年
07/10/03 21:29:01 C8wj2WEW0
引きこもりが顔を真っ赤にして一言
 ↓

11:名無しさん@八周年
07/10/03 21:29:40 /T6t/x7R0
ひきもっこり

12:名無しさん@八周年
07/10/03 21:30:22 tNLHxc6N0
何だよ40の俺は対象外かよ。ニートで行こう。


13:名無しさん@八周年
07/10/03 21:31:03 C8wj2WEW0

は孤独死予備軍

14:名無しさん@八周年
07/10/03 21:32:10 4gLyqlPE0
俺、35だかたセーフだわ

15:名無しさん@八周年
07/10/03 21:32:46 fZBFGJd/0
面接を受けるくらいならひきこもりじゃない。
ただのニートだ。
心の病なんだよ。


16:名無しさん@八周年
07/10/03 21:33:04 /T6t/x7R0
親の資産10億を相続するヒッキーもいるしな
何が勝ち組がわからん。

17:名無しさん@八周年
07/10/03 21:33:10 5HVFhthL0
こんなヤツ来たら自殺します

18:名無しさん@八周年
07/10/03 21:33:21 obYXDGdS0
引き篭もりを脱するなら、就職好景気な今のうちだぜ。

19:名無しさん@八周年
07/10/03 21:34:47 jAvUXaXh0
まだ逝くのかよ!

20:名無しさん@八周年
07/10/03 21:35:08 ljy/cHT20
1000取るとうれしいね、うれしい。
もう、すっかり一人前だなって。
そう、思うよ。
とったこと、ある??
ああ、そう。インテリコメンテーターだから。おれ。君たちとちょっと違うの。ごめんね。
同じ1000でも。重みが違う。
だろ??

21:こんにゃくエックス
07/10/03 21:36:21 +FJkopQK0
またおまいらか!

22:名無しさん@八周年
07/10/03 21:36:26 dXKC87pT0
年齢制限する意味がわからね。
35からは寝たきり老人?

23:名無しさん@八周年
07/10/03 21:37:28 qiwoG5Sf0
>>22
それ以上は生きる価値無しだからほっとけって事じゃね?

24:正しいかは知らないが。
07/10/03 21:37:51 ECSf3gxJ0
6ヶ月どころか15年ものです。

25:名無しさん@八周年
07/10/03 21:38:08 obYXDGdS0
>>22
明らかに手遅れだからな・・・

26:名無しさん@八周年
07/10/03 21:38:14 VcauJiMX0
>>22
「変なおじさん」だと思うよ。
志村けんが演じてた、あれの原型。

何の役にも立っていないけど
とりあえず犯罪を犯していないので排除もできない、
地域社会にとって微妙な存在。

27:名無しさん@八周年
07/10/03 21:38:23 JC3iXlkk0
まぁ自宅が職場なので完璧にヒキコモリです

28:名無しさん@八周年
07/10/03 21:38:37 KnaPt7Qf0
35のおいらはニートじゃないんだね
良かった~
ニートなんていわれたら恥ずかしいからなw
ニートm9(^Д^)プギャー

29:名無しさん@八周年
07/10/03 21:39:37 ieu6r75j0

  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|    __
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|(┘) |*゚ー゚)|
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|     | ・)・)| .___
  ~~~~ ___ ~'      ̄ ̄./______/|
  ____  ||_|:| _____ |. 。|。 .| |
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::/:: . :: . ::./|   |   |/
::_|| ̄ ̄||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: // ̄ ̄ ̄/
/:: ...::::::.:...:/.:...: :: .. :: ::./: . ::. ::: //     /
::.<⌒/ヽ-、__ ::: /:: :....:::...:// <⊃   /
..:<_/____/:: /:....:::...: ..// <⊃   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      /

30:名無しさん@八周年
07/10/03 21:39:44 /MuY07c00
俺も対象外だなー、まあいーや

31:こんにゃくエックス
07/10/03 21:39:47 +FJkopQK0
引きこもり的生活は全員の憧れだろ
経営者一族だっておんなじような安楽を
実践している。
重労働を当然と思い、他人を妬む
大多数のほうが異常だと思うね、俺は。
高等遊民ニート的生活いいよ。

32:名無しさん@八周年
07/10/03 21:39:48 kvb2i1wF0
>>15
面接受けてたらニートでなくただの無職だぞ

33:名無しさん@八周年
07/10/03 21:40:21 IjLWoPDO0
35以上はただの無職扱いなのか
>>6
芽をつむって間引きみたいだよな

34:名無しさん@八周年
07/10/03 21:40:52 93cvt1hA0
35歳以上のは、「ウンコ製造マシーン」って言うのさ。
引きこもりでも、税金払ってなくて、人権が無いんだから、人間ですらない。

35:名無しさん@八周年
07/10/03 21:41:06 +Sk0/1pQ0
俺は、ヒッキー♪
俺は、ヒッキー♪
俺は、ヒッキー♪
俺は、ヒッキー♪
俺は、ヒッキー♪
俺は、ヒッキー♪
俺は、ヒッキー♪
俺は、ヒッキー♪


36:名無しさん@八周年
07/10/03 21:41:17 OEAXKuTN0
お前らもうすぐ35歳以上になるじゃん

37:正しいかは知らないが。
07/10/03 21:41:20 ECSf3gxJ0
俺もいろいろ考えたんだが。
どうも、思い込みってのはあると思うんだよ。なんせ超孤独で視野がせまい。
死ぬ気になれば、なんでもできるのではないか。

38:こんにゃくエックス
07/10/03 21:42:01 +FJkopQK0
ま、ニート生活は誰もが妬むから
無言で実践することをお勧めする。
叩かれても無視ね。

39:こんにゃくエックス
07/10/03 21:44:15 +FJkopQK0
ニート生活の鉄則はみせびらかさないこと。
これに尽きるね。日陰で暮らせ。
自慢したら殺されそうだわ、鬱憤が溜まってる
凡人に。

40:名無しさん@八周年
07/10/03 21:44:30 obYXDGdS0
>>37
経験したからわかるが、
引き篭もり生活が続くと、事実と認識が段々ズレてくるからな。
頭がおかしくなる前に脱する事をお勧めする。

41:名無しさん@八周年
07/10/03 21:44:47 YH69EHAG0
ヽ(´Д`;)ノ

42:正しいかは知らないが。
07/10/03 21:44:59 ECSf3gxJ0
>>コンニャク
なにがいいたいのかわかんないんだけど。。
いたたまれないものなんだけど。。

43:名無しさん@八周年
07/10/03 21:45:00 9fdwnIFv0
お断りだ!

44:名無しさん@八周年
07/10/03 21:45:24 QqxJel/E0
>>40
kwsk!

45:名無しさん@八周年
07/10/03 21:46:20 ekvnVbaD0
>>44
論文でも書くのか?

46:名無しさん@八周年
07/10/03 21:47:06 tkAYdpmR0
DQNもなんとかしろよ・・・ 害虫は駆除してくれ!

47:名無しさん@八周年
07/10/03 21:47:16 2lFSQlZG0
明日おまいらの家を調査するからな

自宅警備を強化しても無駄だぞ

いいとも、終わったくらいに行くからな

48:名無しさん@八周年
07/10/03 21:47:16 ljy/cHT20
「ごめんくださーい」
「おさむちゃんっ、なんか、政府の人だって、ちょ、ちょときてぇ!」
「・・・いや。」
「はやく、おさむちゃん!!」
「んなんだよぉ、もうっ・・・」

「こんにちは。引きこもりだね、君!調査で来てるんだ。」
「・・・なんですかぁ。今忙しいんだけど。」
「はははっ、そんなわけないだろ。いつから、引きこもってんだい?」
「・・・十、・・・・12年前かな、たぶん。」
「そうか、じゃあ、君はちょうど僕より10歳年上だね。今やりたいこととか、ある?」
「・・・んー、仕事かな、・・・ちゃんと、仕事してみたいかな。」
「無理だね。ほかには?」

「・・・・。」

49:名無しさん@八周年
07/10/03 21:47:25 pVxpDhCaO
俺の場合
大学一年の時からパチンコやアルバイトに夢中→友達がいなくなり→学校もさぼる→留年→後10単位残して諦める→現実に至る 29歳です

50:名無しさん@八周年
07/10/03 21:48:10 /ucFvRCT0
34歳までがニート
35歳からはマダオ

51:こんにゃくエックス
07/10/03 21:49:33 +FJkopQK0
42
俺はニート生活になっても図書館行くとか
努力してるからね。
計画的にやれない奴にはニートは出来ないよ。
自主勉強してるし。
学校の時間割にそのまま従ってきた
いい子には無理だわな。リーマンにもね。
自責の念とか思う小物にも無理。
ああ、俺は食費は出してるけどね。目標もあるし。

雇用がこれだけ不安定なんだから
ニートぐらい許容しろ、社会よ。
昔のままがちがちな考えに固まってんじゃねーよ。
個人は個人の目標で行けばいい。
たとえ金にならなくてもな。

52:名無しさん@八周年
07/10/03 21:49:41 dwj2HB8+0
「生活の場」ってなに?

53:名無しさん@八周年
07/10/03 21:49:51 KCC+5u2xO
>>47
wktkしながら待ってる♪

54:名無しさん@八周年
07/10/03 21:49:56 QqxJel/E0
>>45
知り合いにそういう感じの引きこもりいるから
助けてやらないとと思って

55:名無しさん@八周年
07/10/03 21:50:06 ekvnVbaD0
>>49
親が財産家で一人っ子なら、そのまま引き篭って良い。

そうでなければ働け。

56:名無しさん@八周年
07/10/03 21:50:16 rFy8bmOU0
5月に失業してからまだ5ヶ月だからセーフだな

57:正しいかは知らないが。
07/10/03 21:50:21 ECSf3gxJ0
俺は
大学じゅけん失敗→家業手伝わされる→10年間そればっかり→気づいたら無職。

58:名無しさん@八周年
07/10/03 21:50:40 +Sk0/1pQ0
>>52
学校、会社

59:名無しさん@八周年
07/10/03 21:50:53 WV0CuFfT0
うおおーー俺も当てはまる
就職氷河期時代だったしバイトもしないニート('A`)

60:名無しさん@八周年
07/10/03 21:51:37 UagAjIBU0
生活の場ってのは、具体的にどういう意味だ?
要するに買い物に出かけるだけ程度じゃダメですってことだろうけど

61:名無しさん@八周年
07/10/03 21:51:38 4gLyqlPE0
>>52
俺の場合は自宅以外となると、ネカフェと公園かな

62:こんにゃくエックス
07/10/03 21:52:15 +FJkopQK0
ずっと雇用され続ける、そんな幻想はもうよせ。
ニート状態のほうが多いかもしれないよ、これからの子は。
ニート状態を引きこもりと呼ぶな。
引きこもりはニート状態を恥じるから引きこもりになる。
ニート状態でいいんだ。
>>1のような行為は社会悪に見えるね、なんら
思いやりが無い。たんなる定義づけだろ。
昔の 部落地域 ですよ、というお墨付き。
つくづく反吐が出るわ。

63:名無しさん@八周年
07/10/03 21:52:42 +Sk0/1pQ0
俺、宮廷院卒ニート状態。一応、勉強は続けてる。

64:名無しさん@八周年
07/10/03 21:52:42 kWdPVnsH0
これ、調査してどうすんのかね?
都知事の定例会見でなんか言われんのかな

65:名無しさん@八周年
07/10/03 21:52:44 It1MDiSt0
あー、また屁理屈こねまくりスレ立ったのか
こんな奴ら世の中にも2chにもいらねーよ

66:名無しさん@八周年
07/10/03 21:52:58 C8wj2WEW0
34歳までがニート
35歳からは無職
40歳からは穀潰し
45歳からは住所不定無職
50歳からは社会難民
55歳からは団塊ニート
60歳以降、生ける屍


67:名無しさん@八周年
07/10/03 21:53:02 ljy/cHT20
子供の頃、勉強しろという大人がたまらなく嫌だった。
だって、どうやって勉強すればいいか知らなかったんだもん。
働けって言われたって。具体的にどうすればいいの?
まずは履歴書?

68:正しいかは知らないが。
07/10/03 21:54:26 ECSf3gxJ0
>>67
普通は学校で教えてもらえる。
何らかの事情でその機会を逸すると、後は職業訓練所などのサービスで教えてもらえる。
面接のマナーとか。いろいろ。でも利用したことないけど。

69:名無しさん@八周年
07/10/03 21:54:39 qiwoG5Sf0
ニートはうらやましがられてるって妄想もひどいな

70:名無しさん@八周年
07/10/03 21:54:41 kCr5Jdtq0
>>60
その他大勢(例えばお客様など)としてじゃなくその人として扱ってくれる場じゃないとだめじゃない?


71:名無しさん@八周年
07/10/03 21:54:43 +Sk0/1pQ0
>>67
いまさら、まともな会社には入れないだろう。


72:名無しさん@八周年
07/10/03 21:54:51 YHth/JT5O
家と会社の往復で親と上司以外会話しない生活
精神的ひきこもりっつうか友達いないし会話は2ちゃんで実況のみ

73:名無しさん@八周年
07/10/03 21:55:00 obYXDGdS0
>>44
心療内科勧められて行って、ああ自分は
おかしいんだなと分かったからな・・・

あのときの気分は言葉じゃ伝えられないw


74:名無しさん@八周年
07/10/03 21:55:12 oU/V3Aqc0
35以上も調べろよ・・・

75:こんにゃくエックス
07/10/03 21:55:32 +FJkopQK0
団塊の常識は破ろうぜ?反抗しようぜ?
拒否しようぜ?派遣なんかの卑怯なやり方には。
安定を求めてはいけない。
これからの時代、雇用は不安定。
ニート上等。ニートは常に誰もがなる状態。
時代は変わった。
粋がって言ってるわけじゃない。
ニートを肯定しているわけじゃない。
それが事実なんだから。

76:名無しさん@八周年
07/10/03 21:55:38 N2xXwMr40
>>68
働き口を探す事すら 教わらないとできないのかw
さすがですw


77:名無しさん@八周年
07/10/03 21:55:47 MXPrvIug0
35歳からはただの無職か

78:名無しさん@八周年
07/10/03 21:56:21 ljy/cHT20
>>71
けっきょく、どうすればいいのさ。
何もできないんだけど。
っていうか、もう、死ぬからいいや。

79:名無しさん@八周年
07/10/03 21:56:27 dXKC87pT0
>>67
まずは、街に出て裕福そうな老人を手助けしまくる。
そのうち、運が良ければどっかの社長に拾われる。

80:名無しさん@八周年
07/10/03 21:56:31 mmMIAzzH0
ひきこもりは心の病気
調査しても何も解決しない

こんなのを調査するくらいなら、生活保護の不正受給でも調査した方がいい

81:名無しさん@八周年
07/10/03 21:56:36 ekvnVbaD0
>>67
よく分かってるじゃないか。

とりあえず、日付を入れずに履歴書を十枚書け。
次に求人広告を見て、少しでも気に掛かる求人にはとりあえず電話しろ。
仕事が続くかどうかは別にして、履歴書が無くなるまでには仕事に就ける。

十枚でダメなら百枚、ナンパと同じだw

82:正しいかは知らないが。
07/10/03 21:56:39 ECSf3gxJ0
>>76
就職活動をしたことがないんだよ。。。

83:名無しさん@八周年
07/10/03 21:56:51 pVxpDhCaO
>>55
俺も早く脱出したいがなかなか‥


84:名無しさん@八周年
07/10/03 21:56:55 5Wl86cBNO
仕事はしてるけど、会社と家の往復が殆どなのはひきこもり?

美容院と実家にはたまーに行く。

85:名無しさん@八周年
07/10/03 21:57:17 vyquivmt0
なぜ34才までで切ってるんだ?
俺34才ヒキだけど、このままだと来年は何になるんだ?
死体か?

86:名無しさん@八周年
07/10/03 21:57:41 N2xXwMr40
ひきこもり は万人に与えられる称号
ニートは 15~35までの間の若者?

(あれ?25超えたらすでに若者ではないはずだがw
しかも35で若者ぶっているやついたら笑っちまうぜw)

87:名無しさん@八周年
07/10/03 21:58:25 rs7QTA5TO
同窓会うぜえ

88:名無しさん@八周年
07/10/03 21:58:25 obYXDGdS0
>>78
ネット使えばいくらでも探せるだろ・・・
WEBで履歴送信→面接なんてところもあるぞ。

89:名無しさん@八周年
07/10/03 21:58:29 LFRoAHlN0
>>85
痛い

90:名無しさん@八周年
07/10/03 21:59:05 QqxJel/E0
>>73
なるほど。
そこで気付けたのがすごいね。


91:名無しさん@八周年
07/10/03 21:59:15 dRVVKlz50
本物の引きこもりが面接なんて受けるわけがない。
これで取れたデータなんて何の役にもたたんよw

92:名無しさん@八周年
07/10/03 21:59:26 nHRyDFOcO
6ヶ月以上じゃ甘いな
せめて3年以上にしてくれ
俺は5年目だ

93:名無しさん@八周年
07/10/03 21:59:39 dXKC87pT0
>>85
逝き遅れだって。


94:名無しさん@八周年
07/10/03 21:59:44 N2xXwMr40
こんなくだらないことより

ハンター×ハンターが再開するらしいぞw
コンビニで単行本見たらルビ?に書いてあった

10/4販売の少年ジャンプからだったかな?
詳しい日にちは覚えてないがw

95:名無しさん@八周年
07/10/03 21:59:49 c3dsWHFX0
>>40
俺の場合、自宅を仕事場に改造して一人で仕事やってるんだが、確かにそういう状態が続くと他人と話が
合わせられなくなってる自分に気づくことがあるなあ。

多少きつくてもやっぱアシを雇うか・・・

96:名無しさん@八周年
07/10/03 21:59:59 HDIT/bYLO
ひきこもり九条の会

97:名無しさん@八周年
07/10/03 22:00:14 x8Ke7eoJ0
>>85

無職(35)。近所の人の話によると、ここ数年定職に就かず、
自宅に籠もりがちだったと言う。

98:名無しさん@八周年
07/10/03 22:00:26 ljy/cHT20
>>88
表に出るのが怖いんだ、なんか怖いの。
風呂から出て、裸で表に出るような…。
もう、無理だよ。ムリ、ごめん。

99:名無しさん@八周年
07/10/03 22:00:55 Ker0k9uR0
ひきこもりの芽を探し出し、これを除去する攻性の組織だ

100:名無しさん@八周年
07/10/03 22:01:09 MhN2K99I0
35歳以上になると、定年したおじいちゃんとか、主婦も引きこもりになるのか?
というか専業主婦て35歳以下なら引きこもりじゃないの?

定義がよくわからん

101:名無しさん@八周年
07/10/03 22:01:09 ZS5Mog4e0
    r‐-,                            _、         ,,,,,,,,、
    | {`  .ハ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/\、 ,,-----------------/`゙'-,        `''i、`'i、         ,,、   ._,,,,―-、
    | .| .,,,,, | ,!'''''''''''''''''''''''''''"  `'''''''''''''''''''''''У .,,,/''''''''''''''''''''"          | |`         ヾ"'''二∠ ,,-″
 .lニニ,′二,,,,," .|                  ,/ .|゙,-,,,,,、      ,-_  _,,,,,,---" .゙‐'ニ,,,,,,, ̄^''i、   `'''"`,,‐`/
    | .|   | .――‐゙゙'┐      ,/_,-| .| ‘''-,,,"'ー、、   ヽ ゙̄,,,,,--ー'''''゙| 厂   ` ̄""     /,/
    | .|_,,-',,| 厂 ̄ ゙̄] |`    ,,/ン'" .| |    `'-、\   ゙゙゙^   ,-'二" .|           ,,i´ ''二ニ二¬、、
  ._,,,┘ .ン'" | .|     | |   ,-彡‐,、   .| .|   __ `'i、,l゙       .l゙ l゙  | |          ,/.,/゛    `'i、`'i、
: 〈゛.,,┐ .|   | 二ニニニ二 .|   `゛  | `ニニニ,ニ二ニニ,"`'ッ            ゙l ゙l,,,,/ .|        / /       │ )
  ゙''" | .|   | |     ~′     | |          | |           ゙'―'1 │        '!/  ,,,,-,,,,、    | ,l゙
    | .|   | .|      ,--、    | |          | |            丿丿              /.ィ¬i、\  _,i´.,/
  .,--l゙ |   | .ニニニニニニニ--ノ    | ―--------ゞ .|           ,,/_,/            ヽ\-,) └'゙_,/
  `゙゙'i、/   ~゙               |_,,「゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙しノ          i彡'"              `'''¬'''''''"`

102:名無しさん@八周年
07/10/03 22:01:18 dXKC87pT0
>>98
ストッキングで覆面しろ。

103:名無しさん@八周年
07/10/03 22:02:20 N2xXwMr40
>>93 粋過ぎって言葉を知らんのかw 魔法使い同様神話になってんだぞw

104:名無しさん@八周年
07/10/03 22:02:35 RqaBlagS0
>>85他、区切りの質問が多いが、
まぁ普通に考えて「助け甲斐があるかないか」だろうなぁ。
35以上はここまでいくと病気認定w

助けようにも、ろくな就職がないのは僅かな望みもなく決定で助け甲斐がないので、
「オッサンオバサンなんかどうでもいいや。勝手に詩ね!」ってことだろう。

105:名無しさん@八周年
07/10/03 22:02:37 ljy/cHT20
>>102
家にいるときはそうしてるんだけど・・・。
表、怖いんだって。ネットでは暴れられるんだけど・・・。

106:名無しさん@八周年
07/10/03 22:02:44 sgABNXcO0
>>100
どっかで線引きしないとアカンから、とりあえず決めたんじゃねーの。

107:正しいかは知らないが。
07/10/03 22:04:04 ECSf3gxJ0
>>98
俺もいたたまれなくて、つらくて、悲しいんだ。絶望してる。わかる。

108:名無しさん@八周年
07/10/03 22:04:24 mmMIAzzH0
>>92
たしかに6ヶ月ってのはおかしいな
中高生で1年
それ以上が3年くらいが妥当だな

109:名無しさん@八周年
07/10/03 22:05:06 hrGyfdFB0
>>100
ノシ
31歳主婦ですが、ひきこもり中ですよorz
必要以上に、外に出てませんよ

110:名無しさん@八周年
07/10/03 22:05:30 dXKC87pT0
つうかさ、ずっと喋っていないと、口きけなくなってそうで怖くね?


111:名無しさん@八周年
07/10/03 22:05:33 ljy/cHT20
>>109
人と目があったりすると、呼吸ができなくなるんだ。
口から心臓が飛び出しそうになる。
・・・初めて、痴漢した時のような・・・。

112:名無しさん@八周年
07/10/03 22:05:49 /AkTIYvE0
・永眠できる薬を提供します。
・人知れず薬を服用できる場所も紹介します。
・遺体の処理はお望みどおりに約束いたします。
 という商売を始めてみたいと思うのですが、希望される方はいらっしゃいますか?

113:名無しさん@八周年
07/10/03 22:06:44 fibLCF540
面接とか人と話すのが苦手な奴は絶対営業行くなよ。毎日神経削られて数ヶ月で辞めるか死ぬだけだぞ。
文系だから営業以外行くとこないとか言う奴はスーパー店員か介護池。
平均して1日サビ残1時間以上やらされようがスーパー店員になる方が精神的にも体力的にも楽だし
じじばばの下の世話をする介護も慣れれば営業よりよっぽど楽だぞ。
営業で入社して半年で胃痛で辞めてスーパー店員になって20年の俺が言うんだから間違いない。

114:名無しさん@八周年
07/10/03 22:08:13 ayxHUMWv0
>>109
主婦の引きこもりは別物です。w


>必要以上に、外に出てませんよ
あえて他者や社会との関係性を断ちたいと思うのが引きこもりですよ。w



115:名無しさん@八周年
07/10/03 22:08:26 N2xXwMr40
>>109
うらやましいな
女は・・・・・・・・・・
結婚さえすれば 男が毎月金を持ってくるから不安は無いだろw

まぁどっちみち 主婦が外交的になっても近所のおばはんと飯食いに行く程度だから気にする必要無くね?

116:名無しさん@八周年
07/10/03 22:08:51 uMYGgwkp0
自分は赤ん坊生んでからほぼ自宅軟禁ニート状態だぞ…

117:名無しさん@八周年
07/10/03 22:09:36 tWZ0OoVW0
35以上なんて勝手に引き篭もってろくらいだろう。
どうしようもない馬鹿なんだから。
ホームレス予備軍。

118:名無しさん@八周年
07/10/03 22:09:39 Hb6px4Zw0
自宅以外の生活の場が6ヶ月以上ないってのは
6ヶ月自宅をでてないってことなの?

119:名無しさん@八周年
07/10/03 22:10:05 8myCtAER0
「自宅以外の生活の場ってどういういみだ?
自宅からでてないってこと?

120:正しいかは知らないが。
07/10/03 22:10:13 ECSf3gxJ0
俺は確かに対人関係が苦手だったけど、それ以外の部分でもおかしかったんだよ。
もっと自分に素直になればよかったのかなと思う。思い込みが強すぎたのかなって。
独り言です。

121:名無しさん@八周年
07/10/03 22:10:54 ayxHUMWv0
>>111
おまえ痴漢したんか、仮性引きこもりの片隅にも置けんな。




         自   殺   し   ろ   よ




引きこもりの潔癖症を舐めんな。wwwwwww

122:名無しさん@八周年
07/10/03 22:11:33 ljy/cHT20
>>117
ひどいな君は。
人として、どうかな?
いくらネットの上でも言っていいことと、悪いことがある。
君は、人間として失格だ。

123:名無しさん@八周年
07/10/03 22:11:36 hrGyfdFB0
>>111
そうでつかorz
退陣恐怖症でしょうかねそれは

124:名無しさん@八周年
07/10/03 22:12:34 8ffDplZoO
3年ニートやってた。今仕事してる。約半年続いてるよ。

125:名無しさん@八周年
07/10/03 22:12:52 dXKC87pT0
たぶん、生活 = コミュニケーション だと思う。

126:名無しさん@八周年
07/10/03 22:13:42 ljy/cHT20
>>121
す、す、sるわけなぃじゃないか~!!
ご、誤解だよ~!!

127:名無しさん@八周年
07/10/03 22:13:52 zHha0DAy0
>>115
結婚してない引きこもり女なんて・・・・orz


128:名無しさん@八周年
07/10/03 22:13:57 hrGyfdFB0
>>114
一緒だと思われorz
>>115
こう見えて2年前まで働いてたよw
接客業だったから、職場の人プラスお客さんに
揉まれていた。だから余計に人疲れしてたので
今現在は知り合い以外との交流を絶ちひきこもり中

一応家の事は普通にやってるから、ただの変わり者なのかも

129:名無しさん@八周年
07/10/03 22:14:54 ayxHUMWv0
今やってるザ世界仰天ニュースとか見て

瞬殺出来るよな天才はいないよな。w



ゲイシーか・・・・悲しいな。


 


130:名無しさん@八周年
07/10/03 22:15:10 HhLMS/+z0
心を許せる相手でないとまともに答えんぞ。
結論は憶測でしか答えが出せない。


131:名無しさん@八周年
07/10/03 22:15:26 CHVTui9N0
俺は一時期、退職してひきこもってたけど、
うちの親は世間体を気にして、世帯調査に
正しく「無職」と記入しなかったらしい・・。
実態を知ろうとするのはいいけど、実際のヒキコモリは
統計よりももっと多いんじゃね?

132:名無しさん@八周年
07/10/03 22:15:43 tWZ0OoVW0
>>122
人間失格などと他人に言うあんたがそれ言うんだw

133:名無しさん@八周年
07/10/03 22:15:59 MhN2K99I0
つか会社いってる時間以外は引きこもりみたいなもんだし

定義がよくわからん。

会社いってたって、内勤なんてのは会社という閉ざされた空間に引きこもりだぞ。

134:名無しさん@八周年
07/10/03 22:16:52 z4gtugqz0
生活の場とは、どうたらこうたら
35歳以上なら、どうたらこうたら

どうでもいいことに拘る、まさにこれこそ引きこもり脳

135:名無しさん@八周年
07/10/03 22:17:31 ljy/cHT20
>>132
だって、そう言えば、反応するじゃん。
かまってほしーんだもーーんっww

136:正しいかは知らないが。
07/10/03 22:17:39 ECSf3gxJ0
>>133
何年も他人と会話しないとか、まったく外に出られない。
食料買いに行くぐらいしか外に出ないなど。
そういう人たちのことです。。

137:名無しさん@八周年
07/10/03 22:18:05 N2xXwMr40
>>128
別に聞いてないけどw

まぁ人付き合いは最低限度に抑えていた方がいいって事
広く浅くでは無く、狭く深くの方が人生充実すると言うことだなw

まぁ深く付き合うに値する人間はそう見つからないだろうけどね

138:名無しさん@八周年
07/10/03 22:18:52 z1UWI1NZO
35歳以上は引きこもりとは言わないのか?
38歳の人で、こういう状態はなんて言えばいいの?

139:名無しさん@八周年
07/10/03 22:18:56 tWZ0OoVW0
くだらんなあ

140:殺人うんこピエロw
07/10/03 22:19:05 ayxHUMWv0
>>126
そうか。w

痴漢被害にあった彼女等を前に己のチソチソ半立ちさせつつもそれに怒りを覚えるのが

常人一般市民だ。w



詰まらんくだりで貴重な俺等のレスを貪るなヘタレ。w


141:名無しさん@八周年
07/10/03 22:19:17 8myCtAER0
>>138
無職男性

142:名無しさん@八周年
07/10/03 22:19:22 3gxUGVx00
調査費用がどっかにいっぱい隠されそう、、。
この調査に関しては正確な情報より、やりましたよという事実の方が重要な気がする。

143:名無しさん@八周年
07/10/03 22:19:47 oyd/odnRO
おまいらwwwwwwww

144:名無しさん@八周年
07/10/03 22:20:08 spGTqgIf0
いつも何でもかんでも後になってから
「こうすれば良かったのにw」とか何とか言いやがって
これから死ぬまで寄生獣のミギーみたいに完全な形になれないまま
生きる奴がどんな思いで生きてるか分かってんのかよ
高校中退して土方で金を貯めて
その金で沖縄まで行って自分探しして帰ってきたら
「自分探しした時間は無駄でしたw」ってふざけんなよ
そんでお前は下流だから底辺の仕事しろって何だよそれ
凄いよそのシステム作った奴
死ね

145:名無しさん@八周年
07/10/03 22:20:38 MhN2K99I0
たとえばホームレスって言葉に年齢制限てないよね

いったいだれが引きこもりってのに年齢制限を課したんだろ?



146:名無しさん@八周年
07/10/03 22:20:41 5U9du7TE0
ニートといい引きこもりといい名前があるのは34歳までか

147:名無しさん@八周年
07/10/03 22:21:13 t4tEsdpl0
となりの家の娘が引きこもり。そこの両親は会うたびに老け込んでるし、疲れてる顔してる。
引きこもり本人より、まわりの人がかわいそうだと思った。

というわけで、引きこもりは、生まれてこなければよかったのに。

148:名無しさん@八周年
07/10/03 22:21:27 hrGyfdFB0
>>137
何かねぇ極度にどっと疲れてしまったんだわw
これが充電期間で済めば良いんだけど

仰る通り、最低限の人付き合いで良いのかもね
身近に居る人を大事にして生きて行くつもりだ
何はともあれ、ありがとノシ

149:名無しさん@八周年
07/10/03 22:22:07 L8duudc10
35以上ヒキコモリはその他諸々と統一して屑でいいだろ。

150:名無しさん@八周年
07/10/03 22:22:29 eRm+nwpm0
たとえば「ジャンプ買いに毎週コンビニだけは行ってる」とかだと
引きこもりじゃないってこと?
いまいち定義がわからん。

151:名無しさん@八周年
07/10/03 22:22:57 x4tyLDXt0
じいさんの土地と家相続して田舎の山奥で畑仕事してる俺は引きこもりだな。
言い過ぎじゃなく1週間のうち1日山を降りて買い物する以外まじでどこにも行ってない。

152:名無しさん@八周年
07/10/03 22:23:08 MhN2K99I0
ひきこもりって言葉はダレが創ったんだろ?

押しこもりってあるのかな?立てこもりはあるな。冬ごもりもある。

153:名無しさん@八周年
07/10/03 22:23:18 vEN8pQE3O
ニートや引きこもりのPC調べとけ。必ずや2ch関係のお気に入りがあるはずだからな!

154:名無しさん@八周年
07/10/03 22:23:28 kz9N3hZN0
実力があるならSEでもやってみれば?
オレの知り合いがやってるんだが転職の能力や人間関係の能力だとか
おいしい仕事を見つけるだとかいろいろな能力が問われるらしい(会社に所属意識を
持たない人が多いようだ)。
給料もえらい差がつくからな。
未経験でも面接に来た人は100%採用の会社も珍しくない。
初期段階(仮採用?)の講習についていけないと容赦なく切られるそうだが・・・。

155:名無しさん@八周年
07/10/03 22:23:38 jfT1Dv0V0
うぉ、このスレ2スレ目立ったのか・・・
最後gdgdの雑談だったじゃねーかw

前スレ>983
>983 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/03(水) 20:52:26 ID:BdWzJc6b0
>うちの親父は58でタクシー運転手やめて引きこもりに。
>現在まで約3年、おかんも俺一人で食わせてます
>
>
>ボスケテorz

58歳まで国民年金か厚生年金払ってたんだろ?3年ってことは61、
申請が通れば額は減るが60歳から年金もらえるぞ。

156:名無しさん@八周年
07/10/03 22:24:02 pTmnSq+OO
>>144自己紹介乙…なのか?
なんか真にせまる感じがして頑張れと声をかけたくなった
人生そう悪い事ばっかじゃないから気にするな

157:名無しさん@八周年
07/10/03 22:24:05 ljy/cHT20
>>149
ひどいな、きみは。
本当に人間なのかね。
まるで悪魔のようだね。皮をかぶった。

158:名無しさん@八周年
07/10/03 22:24:54 ayxHUMWv0
脳還元主義・・・・これは引き篭もりとニートを救う。w

学問や知識数はは自尊心を高める。これ常識。


159:名無しさん@八周年
07/10/03 22:25:47 L8duudc10
>>154
実力なんてあるわけないだろw

160:パンチラ女子アナ国会議員、規制中のしおり
07/10/03 22:26:00 Ve4x3NdK0
祝♪ パンチラ議員、ビリ当選おめでとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ ⇒ スレリンク(soc板:18番)
四番目の写真。テレビ番組で。
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
不倫担当の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!

161:名無しさん@八周年
07/10/03 22:26:10 GOarpYQ80
俺も殆ど自宅引きこもり。
だって自営業だもんwwwwwwww

162:名無しさん@八周年
07/10/03 22:26:35 d90hWIqY0
35歳以上になるとひきこもりを自動的に卒業できるのか?

163:名無しさん@八周年
07/10/03 22:26:51 ljy/cHT20
引きこもりとニートの違いを説明してくれたまえ。
部外者にはサッパリわからん。
色白かそうでないかか?

164:名無しさん@八周年
07/10/03 22:27:10 +Sk0/1pQ0
>>150
>>1の場合は、

>今回は「自宅以外の生活の場が6カ月以上失われている15~34歳の人」を
>「引きこもり」と定義して、人数を推計することにしている。

と定義しているから、会社や学校に行ってない者は、
買い物とかに行ってても、引きこもりに分類される。

ようするに、ヒッキーかそうでないかは、定義しだい。


165:名無しさん@八周年
07/10/03 22:27:35 zI62U/Ho0
>>49
後10単位なら復学とか3年次編入とか色々あると思うが。
24歳から8年間大学に通った俺が言うんだからマジお勧め。

それに、30過ぎると頭ボケてくるぞ。何か始めるなら今のうちだぞ。

166:名無しさん@八周年
07/10/03 22:27:55 L8duudc10
>>162
その代わり屑に新装開店だよ。

167:名無しさん@八周年
07/10/03 22:28:15 BdaVs3tg0
>>163
べつにわからなくたっていいことだ

168:名無しさん@八周年
07/10/03 22:28:20 5U9du7TE0
>>158
で、その高まった自尊心を社会に出て潰されると引きこもるのか

169:名無しさん@八周年
07/10/03 22:29:07 rIAj0mei0
>>144
おれはアゴのジョーだ!

170:名無しさん@八周年
07/10/03 22:29:40 eRm+nwpm0
>>164
説明ありがとう。
よくわかった。

171:名無しさん@八周年
07/10/03 22:29:40 8myCtAER0
おれは自宅とハロワいってるし
公園にもいくし図書館にもいくし
ただすこし賃金労働をしていないだけだ

172:名無しさん@八周年
07/10/03 22:29:51 ljy/cHT20
>>166
「屑」これは何と読むのかね。
ああ、こんなことなら、学校出ておくんだった。

173:名無しさん@八周年
07/10/03 22:31:20 Qi98pkD70
会社と家を往復してるだけの俺も
ヒキコモリとそう変わらん

174:名無しさん@八周年
07/10/03 22:31:42 8myCtAER0
>>172
ガンダム0083をみればわかる

175:名無しさん@八周年
07/10/03 22:32:08 Wo+pvp220
URLリンク(tv.be-to.com)

176:名無しさん@八周年
07/10/03 22:32:08 ArBLvH210
こういうスレって真剣に悩んでて、どうにかしようとする前向きなニートは来て
現状を書いて相談したりするけど
何年も引きこもっててやる気無くて障害者、女、年寄り叩きをする
犯罪者直前のキモヲタヒキニートは避けて通るんだよな

177:名無しさん@八周年
07/10/03 22:33:00 4sf+Iz4F0
はやく引きこもりになりたいので誰か結婚してください。

178:名無しさん@八周年
07/10/03 22:33:21 d90hWIqY0
>>138
35歳以上のひきこもりは社会復帰が不可能だから精神障害者扱いなのかもね

179:名無しさん@八周年
07/10/03 22:36:27 ljy/cHT20
>>177
妊娠すればいいのに。


180:名無しさん@八周年
07/10/03 22:36:41 L8duudc10
社会復帰しないままそのまま引き篭もればいいじゃないか。

181:結構酔ってる。w
07/10/03 22:36:51 ayxHUMWv0
>>168
それに大する明確な言葉はいまだ誰も持ち合わせてはいないが、

それだけの知識を得るとその全ての知識がそれら一つづつに

適切な価値を与えるのだよ。w


価値・・・即ちそれらは比較不能なんだが。



  もうレス不能、ちょろ酔いすぎだ。


  アルコール汚染が酷いので退避しまつ。wwww


 



182:名無しさん@八周年
07/10/03 22:37:32 4sf+Iz4F0
>>179
育児をしてるのはひきこもりじゃないと思います。

183:名無しさん@八周年
07/10/03 22:37:39 ouxOrYPn0

ヒキコモリなどという絶対的少数の破綻者は放っておけば良いものを。
暇だな。他にする事はないのか?


184:名無しさん@八周年
07/10/03 22:39:10 hrGyfdFB0
>>179
こらこらw

子供ができたら、産婦人科へ行く訳だ
で、母親学級だの何だのとこれまた見知らぬ人と接しなきゃ
ならなくなるorz
生まれたら生まれたで、親戚付き合い。夫親族と顔を合わせるのすら
ほんと気疲れして、精神的に疲弊してヘロヘロになる
ひきこもり中の身としては、それすらちょっと無理orz

185:名無しさん@八周年
07/10/03 22:40:35 ljy/cHT20
>>182
君は、何を言ってるのかね?
あれか、かまってほしいのか?
それとも、あったかいのか??いろんなところが。
まあ、後にしなさい、おじちゃんたち、込み入った話してるから。

186:名無しさん@八周年
07/10/03 22:41:11 4sf+Iz4F0
>>184
そうなんじゃないかと思ってたがやっぱりそうなのか?
一応バイトぐらいして生活してる身だが無理。絶対無理。バイトより大変そう。

187:名無しさん@八周年
07/10/03 22:42:41 ljy/cHT20
>>184
親戚付き合いなんてしなけりゃいい。


188:名無しさん@八周年
07/10/03 22:42:43 ayxHUMWv0
>>183
やっぱねぇ、限界で生きてる人に興味湧いちゃったり、

限界人に共感しちゃうのはしょうがまいじゃないか。w


俺の日本語あってるか。w



189:名無しさん@八周年
07/10/03 22:44:47 ljy/cHT20
・・・ゴメン、やっぱ、無理だよ、ムリ。
いくら考えても、外に出るなんて。怖いよ。
ああ、もうどうしよう。
調査員とか言われたって。
・・・・もう、オレ以外、みんな絶滅すればいいのに。

190:名無しさん@八周年
07/10/03 22:44:53 GEdCN1Ng0
何が問題なのか分からない
単に周囲に迎合しない者を異端者としてスレスト発散したいだけ?
まるで北朝鮮だな

191:名無しさん@八周年
07/10/03 22:44:58 d90hWIqY0
>>183
少数じゃ無くなって来てるんだわ
総数は小さなの都道府県の人口より多いんだから

192:名無しさん@八周年
07/10/03 22:45:58 L8duudc10
限界なのか?
早く親亡くして金なくして見ろよ。
その状況でどれだけヒキコモリ続けようと言う奴が居るかな?
親死んで家持ちながらティッシュ喰いながら餓死したというアホなら聞いたことあるけど、
そこまでのやつは滅多にいないだろw

193:名無しさん@八周年
07/10/03 22:46:15 6eYlv6thO
どうして引きこもってるのに生活していけるか理解できない。

194:名無しさん@八周年
07/10/03 22:46:29 4sf+Iz4F0
>>185
違うんだ。引き篭もってネトゲ廃人になりたいんだが、
金がなくてバイトせざるをえなくて、その上金がなくてXboxすら買えないんだ。
引き篭もれる特権階級が羨ましくてしょうがないんだよ。。。

195:名無しさん@八周年
07/10/03 22:48:56 fc38Yi+1O
当たれば人生デラックス

196:名無しさん@八周年
07/10/03 22:49:05 eRm+nwpm0
外に出るより、周りの非難の目のほうがプレッシャーだと思うんだけど、
やっぱりそうでもないのかな。
俺も引きこもりたいけど、非難されるのが怖いよ。

197:名無しさん@八周年
07/10/03 22:49:22 hrGyfdFB0
>>186
今の状況だと無理だと思われw
配偶者だけって付き合いじゃなくなるのが結婚だ

>>187
それが結婚すると、そうも行かなくなるんだわ
冠婚葬祭だけは何とか自分、頑張って出られるw
まだマシなのかもしれないけど、今現在はそれだけで
目いっぱい精一杯だなーorz

198:名無しさん@八周年
07/10/03 22:49:24 GEdCN1Ng0
職業の選択肢は広がった
サラリーマンだけが仕事ではない

    BY 厚生労働省

199:名無しさん@八周年
07/10/03 22:50:03 GwQY5t7J0
>>196 周りの非難の目に晒されないために引き篭ってるんじゃないのか 彼等は?

200:名無しさん@八周年
07/10/03 22:51:18 ljy/cHT20
>>194
ネトゲ廃人とは、なにかね?怪人の名前か何かか?
ねとげ・・・?
まず、その、ねとげをやさしく、おしえたまえ。
・・・えろか?エロくはないのか??

201:名無しさん@八周年
07/10/03 22:51:43 ayxHUMWv0
>>189
そうだよなぁ、俺も電車乗るのすげぇ苦痛だった。

隣に異性が座ったときにゃ、前頭葉が異常興奮。w

妄想と恐怖で寝てたよ。w


今思えばあの事態は一体なんだったのかと。www


俺って偉いよ、脳科学から哲学、心理学、・・・その全部勉強しちゃったモン。w


お陰で俺って稀に見ない天才だもん。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




202:名無しさん@八周年
07/10/03 22:51:50 eRm+nwpm0
>>199
ああ、そか。
でも実家暮らしだったらイヤでも家族の目があるわけでしょ。
そういうのはどうなんだろう。

203:名無しさん@八周年
07/10/03 22:53:02 7BXE5lZZ0

SOHOは引きこもりになりそうだな

204:名無しさん@八周年
07/10/03 22:54:58 ljy/cHT20
>>201
君は、軽くカンに触るね。自分を天才とか、言わない方がいい。
やさしいオッちゃんばかりじゃないから。

205:名無しさん@八周年
07/10/03 22:55:31 dXKC87pT0
1年も引きこもってたら、足腰たたなくなりそうw

206:名無しさん@八周年
07/10/03 22:57:27 ZSFH3EFf0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_~、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | ~-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   ~ー、、__)


207:名無しさん@八周年
07/10/03 22:59:17 jfT1Dv0V0
>>194
辛い事からすぐ逃げて引きこもる人は「ネトゲ廃人」には成れないと思う。

レアMOBポップ管理、ライバル団体潰し工作、複数垢同時操作、
補助ツールのプログラミング、メモリ解析、パケット解析、APIフッカーの作成
セキュリティーホールの捜査、中華業者のリスティング、
必要な英語と中国語の勉強、快適な成人用紙オムツの聞き取り調査・・・

あなたが目指してるのはネトゲ廃人じゃなくて肉入りBOTじゃない?

208:名無しさん@八周年
07/10/03 22:59:18 ljy/cHT20
>>197
ダンナは何をやってるのかね、プンプン!

209:名無しさん@八周年
07/10/03 23:00:28 GQGBRD6cO
警官「今何してるの?」
俺「ぶらぶらしてます。」
警官「そうじゃなくて、仕事は?」
俺「ああ、休みです。」
警官「ああ、そうなんだ。で、何してるの?」
俺「いや、だから、ぶらぶらしてます。」
警官「いやいや、そうじゃなくて、何の仕事をしてるの?」
俺「はい?日に四回も同じ人間に職質してる様な人達よりは
まともな職業についてますけど?」
みたいな会話を今日した。


210:名無しさん@八周年
07/10/03 23:00:45 GwQY5t7J0
>>202 コアなヒキコモラーは親に飯運ばせて忍者のようにトイレで用をたすらしいぞ。
親戚にいるから解るんだ・・・

211:名無しさん@八周年
07/10/03 23:03:25 hrGyfdFB0
>>208
家の事全部嫁の私がやってるから、文句すら言わないorz

夫親族側の冠婚葬祭には、パーフェクトで出席
気疲れしても、半日程度なら何とか頑張れる
炊事洗濯家事掃除、当たり前のように毎日やってる
だから、何も言わないorz

仕事してた時、くたびれたーとヘロヘロしてたのを
見て居るから、働けとも言われないorz
カルチャースクールで、習い事でもやったら?と言われたorz
自分、情けなすーorzorzorz

212:名無しさん@八周年
07/10/03 23:03:56 L8duudc10
>>210
親がご飯運ばなければ良いじゃん。
賃貸ならヒキコモリおいてさっさと引っ越すのも手だね。

213:名無しさん@八周年
07/10/03 23:07:33 jfT1Dv0V0
>>203
俺昔に本社から地方に出張になって、先方との仕様合わせ以外はホテルでPC扱う業務だから
偶然にも地元だったから経理にSOHO申請出したら(何故経理に?)通った。

おおっ、俺も憧れのSOHO生活だぜ!と思ったのだが・・・
光熱費(エアコンや扇風機も)、コピー代、FAX代、電話代を生活費から別途計上
元々デスマーチなIT土方で休みもないのに、税理までさせられた。

夏から春までやったけど12月賞与前の税金控除の申請とカブって、死にかけた。
年が明けて即「やっぱマンスリー暮らしがいいです・・・」って泣きついたけど、
財務からの圧力?で4月頭までやらされた。

214:名無しさん@八周年
07/10/03 23:07:40 ljy/cHT20
>>211
君はあれか、父親がいないのか?
じゃなきゃ、ろくに会話が無かったとか。
長女か?

215:名無しさん@八周年
07/10/03 23:08:56 Ri0jFhwb0
精神的病気のヤツとチュプは生きてる意味がない。さっさと死ね

216:名無しさん@八周年
07/10/03 23:11:36 hrGyfdFB0
>>214
おとんまだ現役で居るよw
接客業やってたので、会話は普通にできていたと思う
飲みに誘われるし、遊びに行くような友達も居るよw

そして長女でつ
一時的なひきこもりなら良いんだけどねorz

217:名無しさん@八周年
07/10/03 23:13:49 EUQyZ8xS0
つまり学校行ってない、定職無い、バイトしていない人ってことね。

218:名無しさん@八周年
07/10/03 23:15:11 ljy/cHT20
>>216
なぜそんなにいい子ぶるのだ?
かすかに、病が感じられるな。
よし、じゃあ、親せき一同の見てる前でウンコしてくればいい。
笑って許してくれるから。壁がなくなる。
完璧ぶってる嫁よりずっといいだろ。

219:名無しさん@八周年
07/10/03 23:17:12 Uwkb5ooP0
仕事していた時は忙しくて、話題のTV、今日のニュースなんて全く
観れなかった。起きて新聞読む時間もなく帰宅すれば泥のように眠る
だけだったな。 勿論ネット閲覧なんて無し。
今はやたら政治やニュースに強くなって好きな時間に寝てある意味充実した生活送ってるんで困ったもんだw

220:名無しさん@八周年
07/10/03 23:18:29 IDb2LVRk0
今晩のクズホイホイスレはここか

221:名無しさん@八周年
07/10/03 23:18:49 GwQY5t7J0
>>212 あー オレが親戚ん家に同居してる訳ではないw 言葉足りずでスマソ
オレも「親がご飯運ばなければ良いじゃん。」とは思うんだけど、まぁその家の事情に口挟むのもなんなんでな・・・
そいつの母親(オレの叔母さんだが)が可哀相杉てならんのだが。



222:名無しさん@八周年
07/10/03 23:19:33 bycYFnVD0
えっと、いい歳して引きこもるような奴は親に詫びて
今すぐ氏んだほうがいいよ。
いや、マジで。煽りとかじゃなく。

親御さんは何も言わないのだろうけど、多少なりとも
「も う 期 待 し な い か ら 氏 ん で く れ 」
と思ってるはず。

社会貢献の何一つできない、そんな人間に育ったこと自体が万死に値する訳だが
それぐらいの認識は持ったほうがいい。

親もそんな事態になるとは夢にも思ってなかっただろうな。



223:名無しさん@八周年
07/10/03 23:19:57 OSD03rHb0
年齢制限を外せば高齢者も引きこもりか。


224:名無しさん@八周年
07/10/03 23:19:59 hrGyfdFB0
>>218
F1日本スカトロGPに参戦したくないよw

完璧なのか?冠婚葬祭に出席するのは当たり前の事
だと思われ。これだけは外せない大事な付き合いだと思ってる
最低限の事をやって居て、尚且つひきこもり中なのだが…

225:名無しさん@八周年
07/10/03 23:21:28 jfT1Dv0V0
>>219
体壊してリタイアした仲の良い同僚から、退社の3ヵ月後メールで
「失業保険うめぇwww」「ニートも気楽でいいかも」「俺の事はネオニートと呼べw」
とメールが来てたが、そのうち「夜中に将来が不安で目が覚める」とかの
怖いメールが来るようになった。

君はそんな事ない?

226:名無しさん@八周年
07/10/03 23:21:49 i4wKhAId0
仕事しなくても喰ってけるぐらいの大金持ってたら俺も引き篭もりたい

227:名無しさん@八周年
07/10/03 23:23:36 +bIVv91X0
もう26だし病的に人見知りだから就職できない

228:名無しさん@八周年
07/10/03 23:23:46 ayxHUMWv0
>>204

そんなの流せよ。w

で、それが嫌なら少しは自尊心を鍛えろ。

ま、とえいあえず、知識と哲学を得ると、自尊心は多少なりともたかまるよ。


それでも、婦女子の愛があれば全て湯水と消えるがね。www



愛、エロスって全てを無意味にするからね。w 良く言えば価値の組み換え、

悪く言ったら価値の崩壊。w 救われたと思ったと同時に全てがどうでもよくなるからね・・・wwww



229:名無しさん@八周年
07/10/03 23:23:54 gu4bzKaHO
なんで年齢制限あるんだろ?
不思議(´・ω・`)

230:名無しさん@八周年
07/10/03 23:24:27 ljy/cHT20
>>224
ええい、してるところを見せろと言ってる訳じゃあないよ。
みんなが見てるところで、もらせといっとるんだ、わからん奴だなぁ。
いい子ぶるから疲れるんだろうが。
周りの目を気にする長女が。


231:名無しさん@八周年
07/10/03 23:26:47 jfT1Dv0V0
>>226
俺も俺も。俺はアンチ共産国だが、もし、もしもだよ、
無限機関などの、無限に大量のエネルギーが生産され、
その維持管理を完全自動化、鉱物資源の採掘・加工が容易に行われ、

食料問題が解決した暁には社会主義国家も悪くないと思っている。
何万年先になるか分からないけどね。

232:名無しさん@八周年
07/10/03 23:26:59 4x+nyMsVO
ほう
俺来年から会社辞めても引きこもりじゃないのか。

233:名無しさん@八周年
07/10/03 23:27:02 2dCi8aqP0
「自宅以外の生活の場が6ヶ月以上ない」って
自宅兼職場の自営業はどうなるんだ?
しかし予算がついたのか無駄なことやるねぇ。小役人は。
そんなの放っておけよ。 野垂れ死のうが自業自得なんだからさ。
しつこく面接やアンケートを強要すると刺される奴でるぞ。

234:名無しさん@八周年
07/10/03 23:27:51 rJFLZHg5O
>>222
そんな引きこもりの子供にしたのは
育てた親なんだよ

普通に機能してて愛情のある家庭で育ってれば
子供は引きこもりになんないよ


235:名無しさん@八周年
07/10/03 23:28:07 7BXE5lZZ0
>>233
ひきこもり

236:名無しさん@八周年
07/10/03 23:28:31 hrGyfdFB0
>>230
外の世界に出るのに、親族の前でスカトロかwww

しかし、他人が私を見ていると、何でも卒なくこなして居る人に
見えるのかもしれないね
参考に成ったよ。ありがとノシ

237:名無しさん@八周年
07/10/03 23:30:20 ljy/cHT20
>>236
「えーん、ウンチもらしちゃったぁぁ(>_<)」
「まあ、うちのお嫁さん、なんてかわいいのかしら(*^_^*)」
「(しめしめ・・・。)」

これが真の賢い女だ。


238:名無しさん@八周年
07/10/03 23:30:42 OSD03rHb0
>>227
もう26とか挑戦せずにあきらめんなよ

239:名無しさん@八周年
07/10/03 23:31:00 dXKC87pT0
俺は土日の引きこもりが終わって月曜に会社に出ると救われた気分になるがな...

240:名無しさん@八周年
07/10/03 23:31:26 wgDP6LEO0
周囲の目や悪口を気にせず部屋にこもってられるのは、
ある意味肝が据わってると言えるのかも知れない。

241:名無しさん@八周年
07/10/03 23:32:14 +Sk0/1pQ0
そういえば、再チャレンジを言ってた安倍さんも、退陣したし。


242:名無しさん@八周年
07/10/03 23:32:34 ayxHUMWv0
>>229
35も過ぎると篭ってる意味が希薄になるからね。w

脳味噌自体が活発に動かなくなるので、変な妄想なり

脳機能的感受性とか恐怖を感じなくなるんだよね。wwww


でもおれは社会的な引き篭もりであって働いてもいるし年金も
納めてるからね(爆。w



四十過ぎてヒキコ森がいるなら、そらまさに仮病。wwww




243:名無しさん@八周年
07/10/03 23:33:28 hrGyfdFB0
>>237
おお!それは理解できるよw
何となく、意味がわかるよ。進歩したかも私w

多分、自分は人とコミュニケーションが取れない人間では
無いと思ってるよ

244:名無しさん@八周年
07/10/03 23:33:36 VTjg9oRM0
よかった、おれ35歳で・・・

245:名無しさん@八周年
07/10/03 23:33:54 7cxpxeWQ0
俺、今日でニート卒業するんだ・・・・

だって、明日が俺の35歳の誕生日

明日からはただの「ヒキコモリ」だ!!

246:名無しさん@八周年
07/10/03 23:35:10 jfT1Dv0V0
>>229
NEETの選挙権に注目してるんじゃないかな?
誰とは言わないけど、35歳以降、NEETがニート期待の星として立候補したときに
どれだけの浮動票が動くか、対策は取れるか?とか。

あと年齢別に詳細な統計を取れば、取った学者はNEETの権威として
社会、政治、経済、教育などの分野でコメンテーター、解析者として
出演や調査、演説の依頼などで大もうけ。

247:名無しさん@八周年
07/10/03 23:35:13 q/CrCZgP0
働いたら負け

248:名無しさん@八周年
07/10/03 23:35:55 dXKC87pT0
引きこもりは選挙程度では表に出ないだろ。


249:名無しさん@八周年
07/10/03 23:36:05 ayxHUMWv0
>>237
赤ちゃんオムツプレイかよ。www



250:名無しさん@八周年
07/10/03 23:38:13 ljy/cHT20
>>243
ええねん。
人と話すのは、プライドのやりとりや。
コップ一杯のプライドをあっちやったり、こっちやったり。
そんなもん、相手にくれてやればいいんだ。
痛くもかゆくもない。
こっちがプライド0になれば、相手は100もらって、上機嫌や。


251:名無しさん@八周年
07/10/03 23:39:16 umF9hdjv0
引きこもりたい 人生夢も希望もないから引きこもりたい

252:名無しさん@八周年
07/10/03 23:39:45 o7oHcSDs0
>>229
マジレスすれば、今の35位の人口は団塊ジュニアで層が厚い。
更に就職氷河期でそのあたりは他の層に比べニート、引きこもりが多いと思われる。
逆に言えばこのあたりで制限を区切っておけば、年がたつにつれ
統計上、「ニート、引きこもり」の数を自動的に減って行く可能性が高い。
そうすれば「ニート、引きこもりは減っています!これぞ改革の、行政の成果!」って煽れる。

最近同じような手法で「フリーター」が統計上減った、景気回復の恩恵だって大本営発表があった。
ちなみにフリーターの定義も35まで。

253:名無しさん@八周年
07/10/03 23:40:04 5rJp3T860
俺も大学生のときは引きこもりだったな・・・
人目が怖くて実験や語学以外のふつうの講義はほぼ全サボり。
2留で踏みとどまって就職できたのは奇跡だったと思うよ。俺って神に愛されてる。

254:名無しさん@八周年
07/10/03 23:40:14 ei0A/Vf10
「ニート」とか言うから分かりにくくなる

「無職」でいい

255:名無しさん@八周年
07/10/03 23:41:34 q/CrCZgP0
パチンカスは?

256:名無しさん@八周年
07/10/03 23:42:21 ayxHUMWv0
それでも一人って楽しいよね、充実してる。w

一人の時間って極めて大切だろ。w



257:名無しさん@八周年
07/10/03 23:42:57 dXKC87pT0
パチンカスはパチンカスだろ。


258:名無しさん@八周年
07/10/03 23:43:33 grfa9Au70
親に余裕が有るってことだよな。貴族階級で羨ましいと思う

漏れ典型的なワーキングプアで、現実があまりにも辛過ぎるが
引きこもる余裕なんか無いからなぁ

259:名無しさん@八周年
07/10/03 23:46:22 ljy/cHT20
>>256
もうにほんご、わすれちゃったよぉぉぉ・・・。
書けるけど、たぶん話せないよぉぉぉ・・・・。

260:名無しさん@八周年
07/10/03 23:46:35 7cxpxeWQ0
>>258
マジレス

何でみたかうろ覚えだけど、ニートやフリーターの親は決して「高所得者」じゃないのがほとんど
ほとんどが平均かそれよりちょっと低いくらいの層

ある程度金持ちだと、親のコネで仕事できたりするから、そういうのが出来ない普通の中流家庭が多い

261:名無しさん@八周年
07/10/03 23:47:36 q/CrCZgP0
>>259
俺、パチンコ屋でしか話せないや

262:名無しさん@八周年
07/10/03 23:47:45 7BXE5lZZ0

ある程度金持ちだと幽霊役員になっている。
実態はニート。

263:名無しさん@八周年
07/10/03 23:49:16 L/oECYo60
六年かかって大学出たもうすぐ26の職歴なしのヒキだけど
求人サイトみても多すぎて何を選んでいいのかわからないし
エクセルとかイラストレーターできないから応募できるとこがないんだよな

264:名無しさん@八周年
07/10/03 23:49:43 ayxHUMWv0
>>259
酔っててもまだ話せてるみたい。w

キミのレスにがっかり。w

265:名無しさん@八周年
07/10/03 23:51:12 dXKC87pT0
気がつくとハゲになってたりするんだよ。
鏡見ないし自分の変化に気づかないんだな。

266:名無しさん@八周年
07/10/03 23:51:18 r+xESq010
ヒソヒソ…
なんであの人全然喋らないの?
ヒソヒソ
なんかきもくない?
ヒソヒソ

なに考えてるかわからない
ヒソヒソ

ヒソヒソ…

267:名無しさん@八周年
07/10/03 23:54:04 GwQY5t7J0
>>263 赤帽とか警備員とかやったら? 職選ばなきゃ普通免許位だろ 必要なのは。

268:名無しさん@八周年
07/10/03 23:54:05 ljy/cHT20
>>266
「・・・あ、あの、・・・」

「ぎ、ぎゃぎゃあああああああああああああ!!!!!!」

「ご、ご、ごめんなさいぃぃぃいい!!!」



・・・・・人とは話さないに限る。

269:名無しさん@八周年
07/10/03 23:54:29 q/CrCZgP0
>>266
綾波と結婚したいがな

270:名無しさん@八周年
07/10/03 23:55:05 dXKC87pT0
喋るのもそうだけど、人の話してるのが日本語として理解できなくなるぞ。
マジで、英語喋られてるのとかわらなくなる。
一回、酔いまくったときになったが、超怖い。

271:名無しさん@八周年
07/10/03 23:55:09 7cxpxeWQ0
>>263
何でもいいから働け
無職期間長くなるとそれだけどんどん不利になる
やらない理由を探すより、まずやってみろ

272:名無しさん@八周年
07/10/03 23:55:56 0fAgglfT0
履歴書メールで送れと言われたけど
wordでイメージ通りの
線の引き方、マスの作り方、表の作り方がわからないから諦めた。
職務経歴書なら表も使わない、文字と文章の羅列で作ったのがあるんだけど。

273:名無しさん@八周年
07/10/03 23:56:23 zWAEUBRC0
人が笑ってたら自分が笑われてると思って死にたくなる。

274:名無しさん@八周年
07/10/03 23:56:48 4sf+Iz4F0
>>266
どうして私のバイト先の話を知ってるんだよ。。

>>270
酔いまくってるのにちゃんと記憶があるのか。すごいな。

275:名無しさん@八周年
07/10/03 23:56:55 ayxHUMWv0
>>266
  ヒソヒソ…
  なんであの人あんなに美形で彼女なしなの?
  ヒソヒソ
  あのひとの得たい知ってる・
  知らない

  ヒソヒソ
  なんかきもくない?
  もしかしてモーホーじゃないの
  ヒソヒソ

  ヒソヒソ…

  ヒソヒソ…
  ヒソヒソ…
  ヒソヒソ…



お前等の影言みんな聞こえてんだよバァーロー。w


とりあえず髭はやして男性らしさをアピールしてみたり。w


美形でも俺等ってしょぼいよな。wwww


276:名無しさん@八周年
07/10/03 23:58:53 q/CrCZgP0
>>272
履歴書を買ってきて、手で書いて、スキャナで読んでファイルにしてメールに添付。
どうだ!

277:名無しさん@八周年
07/10/03 23:59:45 0fAgglfT0
>>276
スキャナない
向学心もない
だからダメ

278:名無しさん@八周年
07/10/04 00:00:20 +0nlne4CO
会社と独り暮らしの家の往復しかしてない。
会社でも必要以外は話さないから、移動しているだけの
引きこもりなきがする。

279:名無しさん@八周年
07/10/04 00:00:31 E6f+QIez0
>>272
履歴書も職務経歴書もググればおいてるとこあるよ
そういうの利用すればOK

280:名無しさん@八周年
07/10/04 00:01:19 BMky6Km60
やっぱり向いてるというかできるのって工場しかないよな

281:名無しさん@八周年
07/10/04 00:01:20 xFqRKDFn0
>>272
エクセルで作っても良いよ。w

にしてもワードくらい二・三日あれば直感で何とかなるだろ。w

わざわざ表にしなくてもよかろう。w


282:名無しさん@八周年
07/10/04 00:01:51 /jxsl9Sj0
「世捨て人」と呼んで欲しい。

283:名無しさん@八周年
07/10/04 00:01:53 MwA/EjNj0
>>272
ググったら山のように当たったが...

284:名無しさん@八周年
07/10/04 00:03:04 yW8niplZ0
>>283
ワロタ

285:名無しさん@八周年
07/10/04 00:03:17 IXzstW7r0
>>282 食い扶持 自分で稼げてるならそう呼んでやってもいいんだがなぁ・・・

286:名無しさん@八周年
07/10/04 00:03:40 h7TmpezA0
>>275
おまえこそがっかりだww
つぎはサッカー選手とか言いだすんじゃねーだろーなーwww

287:名無しさん@八周年
07/10/04 00:04:57 JN6UYYBT0
俺が面接とか行こうとすると母親が、この会社はお前にゃ無理、もっといいとこ受けろ、この会社県外やん。県外とか行くな、
こんな山奥に行くな、とかことごとくおれを面接に行かせないようにして
トヨタにでも就職するか公務員にならないと納得しない勢いなんだがどうすりゃいいんだ。
俺はもう結婚する気もないから自分が食ってける金さえもらえれば仕事なんて何でもいいんだが。

288:名無しさん@八周年
07/10/04 00:05:09 xFqRKDFn0
>>286

サッカー選手並のロン毛はもう無理です。www


289:名無しさん@八周年
07/10/04 00:05:24 /aqr9VLq0
論破してやる!!  来るなら来い!! 馬鹿ウヨ!! 議論で論破してやる!!!

スレリンク(kokusai板)l50

論破してやる!!  来るなら来い!! 馬鹿ウヨ!! 議論で論破してやる!!!

スレリンク(kokusai板)l50


論破してやる!!  来るなら来い!! 馬鹿ウヨ!! 議論で論破してやる!!!

スレリンク(kokusai板)l50

論破してやる!!  来るなら来い!! 馬鹿ウヨ!! 議論で論破してやる!!!

スレリンク(kokusai板)l50
論破してやる!!  来るなら来い!! 馬鹿ウヨ!! 議論で論破してやる!!!

スレリンク(kokusai板)l50
論破してやる!!  来るなら来い!! 馬鹿ウヨ!! 議論で論破してやる!!!

スレリンク(kokusai板)l50


290:名無しさん@八周年
07/10/04 00:06:36 DtENLecqO
>>253

頭いいんだね

291:名無しさん@八周年
07/10/04 00:07:20 V9zIVEyC0
頼んだわけでもないのに勝手に産んだんだから
親は無職ひきこもりのオレの面倒見て当然

とか言ってる乾燥した犬の糞以下の価値もない
人間のクズはとっとと死んだらいいのにね

292:名無しさん@八周年
07/10/04 00:07:24 IXzstW7r0
>>1
都内の保健所、教育相談センター、医療機関など約600施設に問い合わせて
 引きこもりの若者の紹介を受けて、300人を目標に本人への面接を実施する

これ、やっぱ両親が連絡取るのかな。 他人でも関連施設に通報しても良いものなんだろうか。
「あそこにひきこもりいますよ」って

293:名無しさん@八周年
07/10/04 00:08:10 yFC0KdPy0
>>287
ママのおっぱいでも吸ってろ

294:名無しさん@八周年
07/10/04 00:08:14 8jAn5iFV0
俺の場合
2004年卒→ロースクール入学予定→親が要介護状態に→
入学辞退して2年間看病→亡くなる→
1年間ぼーっとしてた('A`)今27歳職歴無しダメポ

295:名無しさん@八周年
07/10/04 00:08:34 xFqRKDFn0
>>287
かあちゃんの意見を仰ぐってお前って幾つ。w

勝手に何処に就職するも自由だが、「俺はこうするから、

かあちゃんヨロシクな」と伝えられたら母ちゃんも嬉しかろうよ。www


何するにも、自分で決めろよ。w



・・・・僕にもそんな時代がありました。w


296:名無しさん@八周年
07/10/04 00:08:45 yW8niplZ0
>>277
通販で買えばいいじゃない。いまどき複合プリンタが2万円くらいで売ってて便利だよ。
俺はパチンコ&スロットで年で500万くらい勝ってるので生活できるけど、
家とパチ屋以外に行きたくないので通販が安くて便利。ゴミ捨てが大変だけど。

297:名無しさん@八周年
07/10/04 00:08:45 MwA/EjNj0
>>289
開いて一番最初に
注意1、ウヨ出入り禁止
とか書いてあるんだが。

ウヨを論破する前にテンプレを読破しろ。

298:名無しさん@八周年
07/10/04 00:09:09 G6lpw+ueO
疲れたので
引きこもりたいんですけどお金がないんです。
早く嫁に行きたい。

299:名無しさん@八周年
07/10/04 00:09:54 h7TmpezA0
>>291
ひどいじゃないか、きみ。
なにも乾燥させなくとも…。
そもそも、あれかい?乾燥させる係とか、あるのかい??
時給はいくらだね。我々でも、できるかな??

300:名無しさん@八周年
07/10/04 00:10:37 DW36xney0
>>294
今からでもロースクールに行けないの?
司法書士の勉強するとか

301:名無しさん@八周年
07/10/04 00:11:45 vn1dufjW0
自宅外 4380時間 (24時間x365日÷2) > 引きこもり

 仕事 1920時間 (8時間x20日x12ヶ月)
 残業  480時間 (2時間x20日x12ヶ月)
 通勤  480時間 (2時間x20日x12ヶ月)
 外出  192時間 (4時間x月4回x12ヶ月)
 娯楽  240時間 (4時間x月5回x12ヶ月)
─────────
 合計 3312時間

はい、全員ヒッキーで決まり

302:名無しさん@八周年
07/10/04 00:12:03 h7TmpezA0
>>298
だから、妊娠しろって。

303:名無しさん@八周年
07/10/04 00:12:27 mGycXX+m0
作家とかも数に入るんだろうか?

304:名無しさん@八周年
07/10/04 00:12:31 e2hAKIPFO
引きこもりは連れ去って強制修正してくんねえかな。
人権剥奪でいいよ。言う事聞かなきゃ射殺でたのむわ。

305:名無しさん@八周年
07/10/04 00:13:24 E6f+QIez0
>>298
よっぽどの金持ちと結婚しないと、仕事&家事のダブルパンチ
子供できたら仕事&家事&育児のトリプルパンチ

306:名無しさん@八周年
07/10/04 00:13:28 J/KcBLl+0
三ゴキとゆとり対策してgdgd法統括するとヒッキーも出てきます

307:名無しさん@八周年
07/10/04 00:13:46 xFqRKDFn0
>>298
嫁に行くなら又開くの必須。w

開けますか。w


うちの妹ですら躊躇ってたがらしいが、
俺が診療内科って凄いんだぞと言ったら
妹は半年後に孕んでました。www


黙って又開けば諸経費ゼロです。w



308:名無しさん@八周年
07/10/04 00:15:08 GR7Nobsx0
女は楽でいいな
俺も女に産まれたかったよトホホ

309:名無しさん@八周年
07/10/04 00:15:23 h7TmpezA0
>>304
ひどいじゃないか、このおたんこナス。
だいたい、「剥奪」って何て読むんだい、ちんぽこ。
はくせい??
ああ、中学ぐらい出ておけばよかったよぉ・・・。

310:名無しさん@八周年
07/10/04 00:15:24 HYSu/U1d0
オレ、自宅で自営業だよ。
ひきこもりなのか。

311:名無しさん@八周年
07/10/04 00:15:32 yW8niplZ0
>>304
うちが一番居心地がいい。
誰でもそうなんじゃないか。いいじゃない。
みつばち(働きバチ)も約20%は意味もなくうろうろしているだけで
約80%におんぶしているのだし。

312:名無しさん@八周年
07/10/04 00:17:14 IXzstW7r0
>>310 オレもだw
定義がおかしいよな。 「就労をせず」と入れたかったんだろうがニートと分けようとして曖昧になっちまってる。

313:名無しさん@八周年
07/10/04 00:17:16 G6lpw+ueO
一人暮らしでも仕事と家事のダブルパンチ。
最近は休みの日は一日寝てる。
疲れちゃって。

314:名無しさん@八周年
07/10/04 00:17:36 SDP4xT4Z0
一句できた


春が来て ハロワへ行けば もう春だ

315:名無しさん@八周年
07/10/04 00:17:43 YduCiBEQ0
>>272
遅レスすまんが、「ワード 履歴書 テンプレート」とかでググればいくらでも見つかるよ
URLリンク(www.wpinu.co.jp)

つか、俺も今のところがキツ過ぎるので新たに就活してるとこ
蹴られると凹むけど、応募しなきゃ確率ゼロのままだし頑張ろう

316:名無しさん@八周年
07/10/04 00:18:59 y6GFOM5AO
>294
いや、間に合う。
派遣に登録して一年頑張れ!それから正社員募集しているところに電話でアポイントメントとって尋ねてみな。それだけでまずはやる気のアピールになる。
あとは、一年以上前は親の死にショックを受けてぼーっとしてしまっていたと正直に話しとけ。
後はおまい次第だ。

317:名無しさん@八周年
07/10/04 00:19:10 Oxo78z2V0
>>308
残念ながら、いくら女でも顔が悪かったり気が弱かったり年取ったりすると
専業主婦にはなれません。
結婚しても働くか働いた上で暴力ふるわれるかの選択肢しかないです。

318:名無しさん@八周年
07/10/04 00:19:20 3vZs9QD0O
どうせ死ぬわけだから、何も苦労して生きていても仕方ない。


319:名無しさん@八周年
07/10/04 00:19:31 wlAMGC/T0
くんな、ばーか

320:名無しさん@八周年
07/10/04 00:20:18 Z9hATv2R0
自営や漫画家や小説家や家と仕事場だけの往復者はいずれもひきこもりじゃないだろw
女で結婚するまでひきこもりで結婚後もひきこもりでいたいなんて甘いよ
料理するために買い物行かなきゃいけないし、宅配だけじゃ栄養もメニューも偏るし
子供作らなきゃいけないし
メシも子供も作らんデブスを買うアホ男はそうそういないってw

321:名無しさん@八周年
07/10/04 00:20:20 bkPkCfb9O
>>242
と言う事は脳の機能の関係で年齢制限を付けてみてるの?
あれ、てことは年齢制限以上の引きこもりはどうなるんだろ?


しかし…
>でもおれは社会的な引き篭りであって働いてもいるし年金も納めてるからね(爆。w

凄いわ!


322:名無しさん@八周年
07/10/04 00:21:55 e2hAKIPFO
>>309
(はくだつ)
と読む。
人権奪って無理強いするのがそいつのため。
ストレス加えて、そいつにとっての修羅場をくぐれば一皮剥ける。

口だけ文だけ番長から脱皮させなきゃな。

323:名無しさん@八周年
07/10/04 00:23:07 iYu893Od0
>>317
女というだけで「世間的の目を気にして定職に付く必要がない(就けなくてもいい)」から羨ましい。

324:名無しさん@八周年
07/10/04 00:23:25 3vZs9QD0O
>322
あなたの幸せが、私の幸せであるとは限らない。
そこまでのコストを払うほどのリターンがない。


325:名無しさん@八周年
07/10/04 00:25:17 xFqRKDFn0
とりあえずレス番の付け方を教えておくよ。

 > ← この記号を二つ重ねて、続けて番号を記述。 
 
 1のレスにレスを返したいならそのまま >>1 (←全て半角ならなおベスト)

 とすればよい。

 専用ブラウザであろうがIE、OPERA、FIREFOXでもこれは同じだ。


326:名無しさん@八周年
07/10/04 00:25:33 IXzstW7r0
>>320 デブスは嫌だなぁ・・・w
純情可憐でツルペタ処女の痩身十代ひっきー娘なら全部面倒見てやってでも嫁に欲しいもんだが。


327:名無しさん@八周年
07/10/04 00:25:38 h7TmpezA0
>>322
なんていい人なんだ。
こんな親切な人に久しぶりに会ったよ。日本の未来は明るいねw
皮はムケてるんだ、それは大丈夫。
ただ、大きさとかは・・・、ひょうじゅん??みたいなww

328:名無しさん@八周年
07/10/04 00:26:17 E6f+QIez0
>>323
女でもヒキコモリは白い目でみられますよ…

329:名無しさん@八周年
07/10/04 00:26:27 yW8niplZ0
>>320
パチンカスだけど高学歴な俺にいわせてほしい。
宅配もいろいろあって。
糖尿病食OK、栄養士がきちんと個人別管理してくれるのもある。あなどるなw

俺、既婚者だけど、嫁にするなら価値観(金銭感覚)が近いほうがこじれないぞ>all

330:名無しさん@八周年
07/10/04 00:27:02 e2hAKIPFO
>>324
例えるが、カントン包茎でゴミが溜まってるんだよ。
一皮剥いて掃除を薦める。

331:名無しさん@八周年
07/10/04 00:27:08 bkPkCfb9O
>>252
なんと…!
空いた口でそのまま大泣きできそうなトリックでつね…orz


332:名無しさん@八周年
07/10/04 00:27:18 KO5wErCe0
>>294
それは事情をちゃんと話せばまだ大丈夫だよ。
2年間介護してた親が死んだらぼーっとしてたのもしょうがないし。

携帯開発の評価技術者とかなら余裕で採用される。
夕方になってから「今日は私用のため休みます」とかメールしてくる
バカが珍しくないような世界だから、頑張ればすぐにキーマンになれる。
まずは派遣として入り込め。勉強して実力を付ければどこいっても重宝される。

333:名無しさん@八周年
07/10/04 00:28:01 Z9R1GodE0
vipからきますた⊂二二二( ^ω^)二⊃

334:名無しさん@八周年
07/10/04 00:28:15 JTkDHIByO
>>326
池沼病院を回れば一人くらいいるんじゃない?

335:名無しさん@八周年
07/10/04 00:28:28 Oxo78z2V0
>>323
ねぇよ。

だいたい世間の目よりも現実気にしろよ。世間の目だけ気にして仕事してるなら
もう辞めてるんだよ。金がないから金を恵んでくれる家族もないから
仕方なく仕事してるんだよ。世間なんて女は夜出歩くなとか口うるさいだけで
出歩かずすむように何かしてくれるわけでもないぞ。下らないこと気にするなよ。

336:名無しさん@八周年
07/10/04 00:28:59 3vZs9QD0O
>330
その状態が「社会的に正当」であっても、「幸福」とは限らない。
掃除しないほうがかえってよかったという可能性は?

337:名無しさん@八周年
07/10/04 00:29:14 h7TmpezA0
>>328
見られないよ、何言ってんの?
女同士のつぶし合いは見苦しい。


338:名無しさん@八周年
07/10/04 00:29:41 2SkEub6l0
>今回は「自宅以外の生活の場が6カ月以上失われている15~34歳の人」を
 「引きこもり」と定義して、人数を推計することにしている。

夫婦で美容院を経営している30代前半の男女→引きこもり
23歳の専業主婦→引きこもり
19歳の宅浪(大学受験)→引きこもり

ということになるのかな。
それとも、自宅外の店で買い物していれば、生活の場が自宅外にあるので
引きこもりでないとするのだろうか。


339:名無しさん@八周年
07/10/04 00:30:15 G6lpw+ueO
仕事は週二日やって10万は稼いでくるので
あとはお家で家事さえやっていてくれればいいっていうダーリンがほしい。
ご飯作りたいよー。

340:名無しさん@八周年
07/10/04 00:30:26 xFqRKDFn0
ヘントウ体過敏症は辛いよね。w

その影響で自尊心を捨てるなよ。w


341:名無しさん@八周年
07/10/04 00:31:39 QojRXTOb0
専業も健康なら良いけどね。
夫が多忙な転勤族だと軽く病める。
二十歳で嫁いでからずっとヒキ。
何をやっても無駄だ。

342:名無しさん@八周年
07/10/04 00:31:46 h7TmpezA0
>>339
すぐにできるよ

343:名無しさん@八周年
07/10/04 00:32:15 3vZs9QD0O
そもそも生きていてもどうせ死ぬわけで。
楽しみというのは麻薬。また欲しくなる。
最初から味わうことがなければ、もういちど欲しくなることはない。

344:名無しさん@八周年
07/10/04 00:32:29 NJPToKmr0
>>294
俺と境遇がにてるなあ。
俺はロー最終学年の9月に親父が危篤状態になって
母親がそのショックで認知症になった。
なんとか修了したけど、二人が入る施設を探したり、
たびたび生死の境をさまよう親父の付き添いをしてるうちに、
新試験本番に突入して、当然不合格。
30歳無職だ。
実家は田舎過ぎて就職の口はないし、
探せばそれなりに仕事やバイトの口もないではないけど、
親父がいつどうなるか分からないから、どうにも身動きがとれん。
こないだも塾講師を始めようとしたら、3ヶ月小康状態だった
親父の状態が悪化して、半月ほどそれに忙殺されて
結局流れたし。
いつまでこの状態が続くのか分からない。

345:名無しさん@八周年
07/10/04 00:32:46 xFqRKDFn0
>>336
不幸を吹こうと思えば何処までも。w

好きにしたら良いよ。

俺はゴメンだがね。

346:名無しさん@八周年
07/10/04 00:32:51 yW8niplZ0
>>339
家事は俺の仕事だから渡さない。

347:名無しさん@八周年
07/10/04 00:34:27 NJPToKmr0
>>294
続き
まあ、お互い色々大変だけども、良いこともあると信じて頑張ろう。

348:名無しさん@八周年
07/10/04 00:34:38 hIJBJCBV0
職業:自宅警備員

英訳するとNEET


349:名無しさん@八周年
07/10/04 00:35:07 xFqRKDFn0
>>339
>週二日やって10万は稼いで

どんないかがわしい職業。w

だから引き篭もりなんだよ。


350:名無しさん@八周年
07/10/04 00:35:09 3vZs9QD0O
>345
「いずれ死ぬ」という前提から考えれば、どうせ何をやっても無意味。
自分の代わりはいくらでもあるから。

351:名無しさん@八周年
07/10/04 00:37:24 yW8niplZ0
ピーピーと洗濯機止まったから乾燥室に干してくる。
新築一戸建て。オール電化で深夜の安い電気でまわしてた。
設計から、管理も自分でやったし、うちはいいよ。

352:名無しさん@八周年
07/10/04 00:37:35 6PAIzn3m0
あれ?前に会社と家の往復だけの人間も引きこもりだって記事を見たぜ

353:294
07/10/04 00:37:54 8jAn5iFV0
皆さんありがとう
何とかやってみます
>>344
大変でしょうが頑張って

354:名無しさん@八周年
07/10/04 00:38:39 Oxo78z2V0
>>342
お前は一度かつらをかぶって鏡を見てみると良い。
鏡の中にいる女が妻を養える程度には稼ぐ男と結婚できるかどうかを
冷静に考えてみろ。

355:名無しさん@八周年
07/10/04 00:39:03 O/kX1OX70
>>152
「閉じこもり」と昔は言われていたそうな。

356:名無しさん@八周年
07/10/04 00:40:32 G6lpw+ueO
>>349
ピアノ教師です。
生徒がパンパンでしかももともと鬱持ち。
ご飯作ったりするのは大好きなのに、最近忙しくて。
嫁に行きたい・・・

357:名無しさん@八周年
07/10/04 00:41:00 9LYVlHCN0
自営で家が工場だからほとんど家からでない。
このままでいいのだろうかって確かに思うわ。

358:名無しさん@八周年
07/10/04 00:42:15 xFqRKDFn0
>>350
引き篭もりのレスらしくなってきたな。

面白いよそのレス。



そいや、物覚え付いた時

「夜は恐い、寝てしまったら次の日の朝は来なくても不思議じゃないし、

睡眠とはつまり死だ」と思った三歳の冬。w

寝る事自体がまさに恐怖だった2、3週間を思い出した今日この頃。w


俺ってどう転がっても過敏だったよ。



359:名無しさん@八周年
07/10/04 00:42:34 BMky6Km60
よく募集してるのって営業、配達、工場だけど免許ないし
喋るのが駄目だから工員しかないんだよなあ

360:名無しさん@八周年
07/10/04 00:43:31 O/kX1OX70
人間は生まれながらにして無職。
そこからとてつもなく人為的な“努力”というものを積み重ねてやっと
職を持つ。

自然体が一番だ。

361:名無しさん@八周年
07/10/04 00:44:14 iJk6ek+x0
35歳以上は何て呼ぶの?

362:名無しさん@八周年
07/10/04 00:45:26 3vZs9QD0O
>358
人生が苦役で、死がそこからの解放だという考え方はない?

363:名無しさん@八周年
07/10/04 00:45:50 JTkDHIByO
>>354
すごい美女が写ってるんだが…
妻一人を養うどころか
ハーレムを築くだけの甲斐性がある男と結婚できそうだ

364:名無しさん@八周年
07/10/04 00:46:01 xFqRKDFn0
>>356

今時随分と稼げるのですね、

きっと名のある教師なのでしょうね。


てか、うちの実家のピアノもそろそろカビが生えてるね、
リビングに置きっぱなしだし調律もしてへんし。w

姪っ子がふざけて引くだけのピアノ・・・

365:名無しさん@八周年
07/10/04 00:46:41 h7TmpezA0
ところで今日何時に起きた??
おれ、PM7;30wwwww
ぜんぜん眠くねーwwwwwww


366:名無しさん@八周年
07/10/04 00:47:16 8PKZ/NA2O
ネトゲ愛好家だが、やはりネトゲの中のバイクで走り回りネトゲの中のペットを愛でるよりは、リアルのバイクにのってリアルの飼いウサギをみてる方が楽しいかもしれない
でも、リアルのウサギはレベルあがらないし尽くしてくれない
リアルのバイクは快適をもとめるとすぐに警察に捕まって警察をPKすることすらできない
なんか、リアルとゲームの区別が最近つかない引きこもりな俺
外にでて、ムカつく奴みたらPKできないのかと考えてしまう

367:名無しさん@八周年
07/10/04 00:47:26 s93pw4pB0
>>365
( ´∀`)<23:30

368:名無しさん@八周年
07/10/04 00:48:34 VNdKK+H70
15~34に含まれない私はどうしたら。

369:名無しさん@八周年
07/10/04 00:48:35 qbMWTjJm0
職歴無しの40程度の奴もゴロゴロ居るだろうに
危ないから、どうせなら公表しろよ
嫁入り前の娘を抱えた世帯が喜ぶぞ

370:名無しさん@八周年
07/10/04 00:48:36 DbbR8U9c0
こういう連中には引きこもり税を課税するといいよ。
年額100万ほど。払えない場合は強制労働で。

371:名無しさん@八周年
07/10/04 00:49:13 h7TmpezA0
>>367
おまいはあかんなぁ。
まるで、引きこもりやないか。
早寝早起きにも、限度があるやろwwwww

372:名無しさん@八周年
07/10/04 00:50:28 8PKZ/NA2O
この現実世界がMMOなのか、MMOの世界が実はリアルの世界でオフラインの時は実は俺はMMOの中で睡眠をとっているだけではないのだろうか?
現実世界というのはMMOの中で眠っている間の夢ではないのだろうか?

373:名無しさん@八周年
07/10/04 00:50:29 JK0CPgQ0O
やべぇ既に4ヶ月引きこもりだ

374:名無しさん@八周年
07/10/04 00:51:09 Q0pfvo9u0
この世こそセカンドライフ

375:名無しさん@八周年
07/10/04 00:51:10 Q90Hlv4t0
公開処刑だなw

376:名無しさん@八周年
07/10/04 00:51:18 h7TmpezA0
>>370
ひどいじゃないか、きみ!
君を引き立たせているのは僕らじゃないか!!
ありがとうって言え!!

いえってば、言え!!!

377:名無しさん@八周年
07/10/04 00:51:20 xFqRKDFn0
>>362
文学的には理解するが、

現実的にはヘントウ体がまっ正直に死ぬなと信号を送るばかりだ。w

前頭葉とヘントウ体のお陰で今の俺は存命してるんだよ。w

にしても年取ると海馬が衰えるよな。www


 


378:名無しさん@八周年
07/10/04 00:51:45 3vZs9QD0O
>372
胡蝶の夢だね

379:名無しさん@八周年
07/10/04 00:52:09 s93pw4pB0
>>371
日付も変わったし、ちょっと早いけど
これから朝ごはんだ

380:名無しさん@八周年
07/10/04 00:52:20 /e6vECUO0
自宅で仕事してる自営業者も東京都ではニートです

381:名無しさん@八周年
07/10/04 00:52:34 Oxo78z2V0
>>363
マジならさっさと外でて女ひっかけてこい。
うちの弟は歌舞伎の女形の化粧落としたような顔だが
結婚して彼女というかお嫁さん(というとなんか違う。。はきはきした看護婦さん)
に稼いでもらって家事もしてもらってへらへら陶芸家(←何も稼いでない。金にもならない)
とか抜かしてるぜ。
そんなに顔いいなら家事すらやらず引き篭もれるはずだ。

382:名無しさん@八周年
07/10/04 00:53:20 mWNUXitb0
>>366
電車男がDSのタッチペンでDQNを魔法攻撃してるCMを思い出した

383:名無しさん@八周年
07/10/04 00:53:25 xFqRKDFn0
>>372
なんでシングルプレイRPGじゃないんだよ。

引き篭もりがMoとかMMOとかすんなよ。w


>>374
セカンドライフって日本語版無いのか?。



384:名無しさん@八周年
07/10/04 00:54:15 yW8niplZ0
死はいずれやってくる。
死というモノが解放とは思わない。
人生。ヒトが個人として生きるのに自分が都合の良いようにのし上がっていく。
これを苦痛ととらえるならできる限りヒッキー。
逆に、おもしろければ資本主義で合戦をくりひろげる。
簡単。

生きたくても(病気、高齢)で生きられないヒトをもちだいたくないけど、
可能性をたくさん秘めているヒトは怠けるのは先延ばしにして、
ちょいと工夫すればいいんジャマイカ。

385:名無しさん@八周年
07/10/04 00:54:24 3vZs9QD0O
>377
しかし。
生きていても仕方がないことは事実。
どうせ「まとめに」生きられるはずもない。

ヘントウ体なんかなくなればいい

386:名無しさん@八周年
07/10/04 00:54:57 8PKZ/NA2O
確かに引きこもっているが、この現実世界というのはMMOの中で見ている夢で、本当の現実世界がMMOだとしたら俺は毎日狩りに出て仕事をして、ギルドの友人と会話してレベルをあげていろいろな事をしている
この間は家をかうこともできた
俺は実は引きこもりなどではなく、本当の世界の中の勝ち組ではないのだろうか?

387:名無しさん@八周年
07/10/04 00:55:02 h7TmpezA0
>>379
本当にダメ人間だなぁwwおまいwwwww
みんなにゴミ扱いされるぞぉぉ??
オレはちょっと早いけど、10時のおやつだwwww
バナナwwwwwwww

388:名無しさん@八周年
07/10/04 00:55:34 QojRXTOb0
明け方2時間、昼に3時間寝る。
睡眠障害ってどうやって治すのさ。

389:名無しさん@八周年
07/10/04 00:55:40 iJk6ek+x0
>>373
5ヶ月失業してたおれもギリギリセーフw

つ~か、求職活動中のやつもひきこもりか?
ちょっと違う気もする

390:名無しさん@八周年
07/10/04 00:57:41 h7TmpezA0
>>388
武蔵に後頭部を激打


391:名無しさん@八周年
07/10/04 00:57:55 3vZs9QD0O
>384
競争で勝つのはごく少数。大抵運。
なぜ「工夫」することが「いい」と無条件に言えるなかわからない。

392:名無しさん@八周年
07/10/04 00:59:11 NJPToKmr0
>>356
俺と結婚してくれ。


393:名無しさん@八周年
07/10/04 01:01:18 xFqRKDFn0
>>379
をひをひ。








>>385
>どうせ「まとめに」生きられるはずもない。

恐らく≪「まともに」生きられるはずもない≫と書きたかったのだろうと
勝手に想像してレスするが、基本はね、「まともに」じゃなくて「自分なりに」で
いいんだよ。

世の中単純なんだよ。w

オナヌーな独りよがり人生が大正解なんだよ。奇麗事のように誰かのため

とか己の弱き者の立場に立って考えよとか言って見たところで、

独我論(ウトゲンシュタイン)の壁に阻まれてどうあがいてもオナヌーなのだから。www



394:名無しさん@八周年
07/10/04 01:04:23 IEBjrJan0
36歳になって、仕事もなくなり外出もほとんどせず、人と会話したり接することも
なくなりました。
このままだと話し方を忘れそうなので、2chの他人のレスも口に出して読んだりしてます。

395:名無しさん@八周年
07/10/04 01:04:35 3vZs9QD0O
>393
社会的労働等で生計をたてることが出来ない、という話。
ならどうせ苦痛を続けてもしかたない

396:名無しさん@八周年
07/10/04 01:04:42 xFqRKDFn0
>>388

昼間は絶対に寝ない。

起きたら必ずお天道様の下で日光浴。

てかそれって睡眠障害なのか、俺の日常なんだが。w

それでも朝9時前には起きて10時フレックスに間に合うように
出社してるがね。w


397:名無しさん@八周年
07/10/04 01:06:47 xFqRKDFn0
>>394
はぁーい、よろしく。

日曜の公民とかもお勧めだよ。
でも、じッちゃんばっちゃんしかいないか。w


398:名無しさん@八周年
07/10/04 01:07:05 IEBjrJan0
そういえば、フリーターとかニートとか、ああいう負のオーラが漂う業種は、なんで
34歳が上限なんだろ?
これも34歳までだよね

399:名無しさん@八周年
07/10/04 01:07:40 yW8niplZ0
>>391
俺はパチンカーで。運で勝ってるのではなくて、設定を見抜いたり
釘を読んで日当期待値と標準偏差値をはじいてソツなく打っている。
競争が「キライ」だから自分をただ見つめている。このやりかたが最大効率なのか?と

まあ、脱線したか。
マンガで「ドラゴンヘッド」の竜頭っての。
見たことある?
あんなopしなくても、薬でしのぐことができる確率は高い。
普通のリーマンでも精神科、心療内科に通っている時代。
行ってみた?

400:名無しさん@八周年
07/10/04 01:08:23 h7TmpezA0
そういえば、オナニーはどんなプレイしてるー???
オレは、ペットボトルの底を切って、人肌に温めた、いとこんにゃくーーー!!
ドリルのアタッチメントにはめこんで、高速回転させるんだー!!
1分もたねーー!!!


401:名無しさん@八周年
07/10/04 01:10:32 gt3soGqI0
在宅日本人である事に誇りを持て

402:名無しさん@八周年
07/10/04 01:12:09 xFqRKDFn0
>>398
うん。ずるいと思う。

ニートだフリーだ言いながら35にもなると子供二人つくって
一流企業に就職してるからね。w あいつらなんなんだ。w

>>400000

マニアック過ぎてついて行けん。w



403:名無しさん@八周年
07/10/04 01:13:08 65LYfuThO
社会的成功を収める奴なんか一握り。才能や努力よりも運やコネクションのような既得権益をもった奴が成功するんだよ

404:名無しさん@八周年
07/10/04 01:15:06 X4jZsuBI0
だからおれは
35だっつってんだろ
どうすんだよ

405:名無しさん@八周年
07/10/04 01:16:36 yW8niplZ0
>>400
右手に魔法が宿らなかったので
左手にop用手袋(通販)でゼリー使い。嫁が学生で遠距離なのよ(ぐすん)

406:名無しさん@八周年
07/10/04 01:16:54 h7TmpezA0
おなにーで思い出した。
一回の射精量、どのくらいぃぃいい???
大さじ何杯??
おれ、5杯くらいぃぃ。
なんか、解放から解き放たれたように大量に出るんだけどぉぉ、病気ぃぃぃいい??
詳しい人ぉぉ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch