【社会】国民年金を払っている人は加入者全体の「49%」★2at NEWSPLUS
【社会】国民年金を払っている人は加入者全体の「49%」★2 - 暇つぶし2ch494:名無しさん@八周年
07/10/03 17:37:17 JZWGSKLp0
>>493の続き)
「金銭価値消失」(>>483)というより、
生存に要する最低限の条件が保障される事に伴う
「金銭感覚の変化」と言うべきでしょうか

 「神との対話〔普及版〕4 世界的な真実について」(2001.1.30 初版発行)
 ―――――――――――――――
●第18章 p.138
神「~努力したって神の恵みは得られないし、又、努力する必要も無い。何故
 なら、あなた方は既に、神の恵みの中にある。無条件に与える事(無条件に
 愛する事)を学んだ時、無条件に受け取る事も出来るだろう。人生は、それ
 を経験する為に作られた乗り物なのだよ。~人には生きて行く基本的な権利
 がある。例え、何もしなくても、生きる権利がある。何も貢献しなくても、
 生きる権利がある。~あなた方は分け合いさえすればいい」
ニール(でも、それじゃ、人はぶらぶらして、「福祉」にすがって、人生を浪費
 しませんか?~)
神「第1に、何が人生の浪費かを判断するのは、あなた方では無い。~他人の魂
 の旅を判定するのは、あなたの役割では無い。あなたは、自分が何者であるか
 を決めるべきであって、他の誰かが何者であるか、或いは何者で無いかを
 判定する必要は無い。~」
ニール(それにしても、貢献する人達は、自分達の労働の果実が奪われ
 て、怠け者に与えられる事に対して、本当に怒りを感じないでしょうか?)
神「~誰でも最低限、生きて行くのに必要なものを与えられる。その為に、
 豊かな者は、自分が得たものの10%を貢献として差し出す。所得については、
 開かれた市場が個々の貢献の価値を決めるだろう。
 今のあなた方の国と同じだよ」
ニール(~やっぱり「豊かな者」と「貧しい者」がいるんですね、今と同じに!
 それじゃ、平等じゃ無いですよ)
神「しかし機会は平等だよ。最低限、憂い無く生きられる機会を与えられる。~」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch