07/10/03 12:40:09 9jXKKeT/O
(・ω・)!!
3:名無しさん@八周年
07/10/03 12:40:41 kFmCVYeP0
お前が勘違いしてるだろ
4:名無しさん@八周年
07/10/03 12:40:51 DjqN69SU0
世論は年金でも勘違いしてたよね
5:名無しさん@八周年
07/10/03 12:40:54 GQQNPK3a0
小沢って角栄の弟子なのになんで小物臭が漂うの?
あの豪腕は継承できなかったのか?
6:名無しさん@八周年
07/10/03 12:41:12 CoNlL7tE0
世論が勘違いじゃなくて、小沢が世論を勘違いしてただけだろ。
7:名無しさん@八周年
07/10/03 12:41:42 YgrSkw14O
世論が継続賛成なら、それが国としての意思。
オマエも世論で選ばれた政治家ならそれに従え。
8:名無しさん@八周年
07/10/03 12:41:51 oPpx1Mxv0
民主オワタ
9:名無しさん@八周年
07/10/03 12:42:06 1K6mGrkt0
悪沢は世界一の勘違い男
10:名無しさん@八周年
07/10/03 12:42:08 nkjku4Ig0
> 「戦争そのものなんですよ。油を供給するっていうのは」
おっしゃる通りです。
11:名無しさん@八周年
07/10/03 12:42:14 VcpH2wHJ0
世論も感謝してる外国も自民党もカン違いですか、小沢。小澤だっけ。
12:名無しさん@八周年
07/10/03 12:42:16 +4iCaLEu0
問い1
小沢の10億円不動産はOOそのもの
OOに入る答えを埋めよ
13:名無しさん@八周年
07/10/03 12:43:21 rFihykLX0
世界何十カ国が協調して、役割分担してテロ撲滅活動にあたってるっつうのに
急に日本だけ「給油係はカッコワルイから帰る!」とか言い出したら団体行動とれない小学生みたいじゃん。
日本の参加に対する感謝の決議まで国連に出させるなんて世界に迷惑かけんなよ小沢、民主党。
社会常識無さすぎで空気読めない小沢民主党は世界中の笑い者。
14:名無しさん@八周年
07/10/03 12:43:33 aKG8JHS10
でたwww国民が間違ってるwwwww
15:名無しさん@八周年
07/10/03 12:43:38 aKlX7wU60
殺人そのものなんですよ。包丁を作るっていうのは
16:名無しさん@八周年
07/10/03 12:44:19 HZdtGeO/0
世論が勘違いってwwwwwwwwwwwwww
民意って解って無いだろ、馬鹿小沢w
17:名無しさん@八周年
07/10/03 12:44:57 ZXSkmeHz0
小沢よ、お前の所属している政党名を言ってみろw
18:名無しさん@八周年
07/10/03 12:45:34 nkjku4Ig0
>>17
新進党
19:名無しさん@八周年
07/10/03 12:45:40 xT4AjuOn0
小沢が当選したり民主が躍進したのも国民の勘違い
20:名無しさん@八周年
07/10/03 12:45:45 TIsgp5gz0
ふん、勘違いした世論に助けられたくせにw
21:名無しさん@八周年
07/10/03 12:45:51 kpFpmgjK0
【政治】小沢民主代表「政権取ったらアフガン部隊に参加したい、ISAFは国連の活動なので憲法にも抵触しない」 民主党機関誌に★2
スレリンク(newsplus板)l50
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 海外に出て治安維持に武力行使するほうが戦争行為だろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
22:名無しさん@八周年
07/10/03 12:45:56 raDmgZT7O
参院選で民主党が選ばれたのは世論が間違ってるからですか?
23:名無しさん@八周年
07/10/03 12:47:26 a8cKntid0
政治家として言っちゃならんことを。。。
24:名無しさん@八周年
07/10/03 12:48:04 U3n5cr2D0
あぶらひもびっち
25:名無しさん@八周年
07/10/03 12:48:19 iKLsC3d8O
ええと民意を尊重して総選挙とか吐かしていたのは何処のどなたでしたっけね?w
26:名無しさん@八周年
07/10/03 12:48:21 X7DMmTW80
兵站は戦争行為。
知らんやつはバカ。
知らないやつが多いだけのこと。
27:名無しさん@八周年
07/10/03 12:49:02 HgnuW5sL0
お前だろ勘違いしてるのは
28:名無しさん@八周年
07/10/03 12:49:36 SVrJW/6y0
つまり国連決議があれば
日本も戦争参加OKなんだな。
自民党もびっくりの暴論だな。
29:名無しさん@八周年
07/10/03 12:49:43 bz+FVd9c0
出た・・・・・・とうとう有権者が間違っていると言い出した。w
30:名無しさん@八周年
07/10/03 12:49:57 XqeadUm40
つまり小沢いわく「日本は石油は要りません」とw
31:名無しさん@八周年
07/10/03 12:50:42 dM0iIW7z0
つうかガソリンスタンド(笑)とか職業差別的なことを平気で言う民主党にあきれるわ。
屠蓄業を部落同和と差別するのと一緒。しかも今度は「戦争そのものの犯罪行為の最低の卑しい職業」だと。
ガソリンスタンドの店員が民主党議員縛り上げて撲殺してもしょうがないんじゃないの。
32:名無しさん@八周年
07/10/03 12:51:45 P34VnLDf0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
小沢一郎(笑
おまえら、これを見ろ!!
笑ってる場合じゃないよ。この討論会で小沢民主の恐ろしさ、
民主党改憲中間報告の危険が明かされた。
西村幸祐の解説がすごいよ!
2007年09月23日 22:18:23 投稿
驚愕!恐るべき民主党の売国「憲法提言」
「国家主権の移譲・共有」(中国の属国になる事)
チャンネル桜 討論! 「憲法提言」(要約版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑
必見!!
33:名無しさん@八周年
07/10/03 12:52:05 a8cKntid0
エリカレベル
34:名無しさん@八周年
07/10/03 12:52:13 oPpx1Mxv0
国民が勘違いしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35:名無しさん@八周年
07/10/03 12:52:30 W7pOKW+kO
国民が勘違いしたのが、先の参院選なんだが。
36:名無しさん@八周年
07/10/03 12:52:40 bh9KJ1/H0
参院選で民主に入れたアホが言い聞かせて来い。
今回だけじゃなく向こう6年間だ。
37:名無しさん@八周年
07/10/03 12:52:52 f24evOLV0
■小沢氏「反米」への変節 ワシントン・古森義久
URLリンク(www.sankei.co.jp)
石原慎太郎「小沢一郎ほどアメリカの言いなりになった人はいない」
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
> 小沢氏が優先するのは「権力奪取」と「金」だけ、これだけですよ。
> その為には平気で国益も損なうこともためらわないし、自分の信条も
> 簡単に曲げることができるのである。だから、水と油ほど考え方の
> 違う社民党残党の左巻きと一緒になれるんでしょう。
> こういった小沢氏のスタンスを一番よく現しているのが、靖国問題
> ではないかと思います。
> ご承知のように小沢氏は小泉参拝を批判し、A級戦犯分祀を主張して
> いますが、自民党に所属し中曽根内閣で自治大臣(国家公安委員長)
> を務めていたときに、以下のような国会答弁を行っています。
> ※参考 小沢一郎、昭和61年4月2日の国会答弁 質問者:社会党、佐藤三吾議員
> 佐藤 公式参拝については?
> 小沢 国務大臣であろうが無かろうが、今後も行きたいと思う。
> 佐藤 A級戦犯合祀について?
> 小沢 基本的に、お国のために、一所懸命、その是非は別として、戦ってそれで
> 亡くなった方であるから、そういう戦没者に参拝することによって、誠の
> 気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。
> 従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題では
> ないと思っている。たまたま敗戦によって戦勝国から戦犯とされた人もいる、
> あるいは責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、その責任論と、
> 私たちの素直な気持ちと言うのは、これは別個に考えていいのではないか
> あれれ…ほとんど言ってることは小泉前首相や安倍首相と違いませんねぇ
> 人間誰しも考え方が変わるものではありますが、政治家としてこういう
> 「国家観」にも繋がる根幹的な考え方がコロコロ変わる人を信用できるのでしょうか?
38:名無しさん@八周年
07/10/03 12:53:25 23iBTEuO0
★★★★★★★インド洋での給油活動
日本は原油の99%を輸入にたよっている。
毎日数千というタンカーがインド洋を通って日本にやってくる。
その航路の安全を守ることは、日本国民のため。タンカーと日
本人乗組員の安全を守るのが政府の役目。
インド洋周辺が危険にさらされればヨーロッパ以上に、一番打
撃を受けるのが日本経済(ほぼ100%石油を輸入に頼ってる
日本国民)。
ヨーロッパのタンカーはこの海上は通らない。
何も知らないで反対している奴は本当に馬鹿としか思えない。
インド洋での給油活動が止まって、一番とくをする国はどこか。
北朝鮮や中国だよ。
一番、危険にさらされる国民は誰か。毎日に本に石油を運んでる
タンカーの日本人乗組員とその石油を使ってる国民だよ。
39:名無しさん@八周年
07/10/03 12:54:14 RnD+tOmLO
戦争とは違うだろ
戦争ではないことして感謝されてんだから、四の五の言わずに延長しろ
40:名無しさん@八周年
07/10/03 12:55:00 QcS5Q3w20
小沢「日本がやってることはガソリンスタンドの店員と同じw」
ガソリンスタンド店員「小沢!てめえ!」
41:名無しさん@八周年
07/10/03 12:56:23 C9cKNYNq0
はいはい早くも民主終了フラグね、世論無視して小沢と沈没して下さいw
42:名無しさん@八周年
07/10/03 12:56:23 A8LwS0f70
小沢…ご理解いただきたいくらいに留めておけ…
43:名無しさん@八周年
07/10/03 12:56:24 TTy9pVFV0
イラク人+アフガン市民を殺すための油に、おれの税金は払いたくないっす
44:名無しさん@八周年
07/10/03 12:57:02 jPJd2n1gO
小沢は勘違いしている。
アフガンへの自衛隊派遣は戦争そのもの。
45:名無しさん@八周年
07/10/03 12:58:20 1jhNo6/r0
なんにしても小沢外交で得することがなんもないよ。
日本が日米同盟不履行で安全保障上でめちゃくちゃ危険になったり
国際社会でも孤立したり、どっちに転んでも大損するばかり。
小沢は自分でバカを照明してるだけだろ。論理破綻してるんだよ。
アメリカが始めた戦争だとか言っても日米同盟があるんだからしかたないし。
せめて国連から民主党の案を支持する採択をもらってから
国会で妨害活動しろよ。国民も国際社会も誰も得しないのが民主党のジコマン主張じゃねえか。
だいたい、国連中心主義だとか掲げてるくせに、こんな国際社会に
いきなり迷惑かけておいていざって時に国連に「守ってくれ」なんてどのツラ下げて
言えると思ってるんだろうか。アホ通り越して基地害だろ。
民主党のくだらないマイクアクションで国民を惑わすなボケ。
「生活が第一」は一体どこへ行っちゃったんですか?by 日本国民一同
46:名無しさん@八周年
07/10/03 12:58:27 HZdtGeO/0
「日本がやってることはガソリンスタンドの店員と同じ」
こんな発言するやつが政治家で野党第一党の党首なんだぜw
47:名無しさん@八周年
07/10/03 12:59:17 pelg7Jlr0
汚沢は既に脳死状態なんじゃないのか?
48:名無しさん@八周年
07/10/03 12:59:24 5J2yzOyL0
TVタックルのミンスの犬のヒゲメガネみたいなのがガソリンスタンドで
横柄な態度とるんだよね。そりゃ運転も荒っぽいはずで人も轢き殺す罠。
んで、えらそうにガソリンスタンドだとか言って天下国家をメディアで語るわけで。
本当に人殺しのクズみたのが大量に平気で跋扈してゴネ得を狙う、いやな世の中になってきたな。
49:名無しさん@八周年
07/10/03 12:59:27 RZ2/4IuiO
特亜の下僕の発言は夢に溢れてまつね。
50:名無しさん@八周年
07/10/03 12:59:57 7Z3lnX6H0
今yahooでみてたが小沢言ってることがやばすぎw
給油やめて戦争やりたいのこいつだろ
51:名無しさん@八周年
07/10/03 12:59:59 uQ3HyRFB0
中国としては日本を西側から外したいから、積極的に活動を妨害してくるだろう
と思ったら案の定だよ。
52:名無しさん@八周年
07/10/03 13:00:29 KZrON+rOO
小沢民自ら世論は勘違いしてると認めましたね。
53:名無しさん@八周年
07/10/03 13:02:11 Wpg+615v0
派遣しても武器使用できないから自衛隊員にとっては自殺しに行くようなもんwwwwwwwwwwwwww
54:名無しさん@八周年
07/10/03 13:02:51 vhfapv660
>>51
先の賞賛決議にも中国は反対していない。自分のところの船も通ってるんだから当然だわな。
棄権に回ったのは、自分のところで取れる原油を日本に買わせたいロシアだけ。
55:名無しさん@八周年
07/10/03 13:03:15 8RXZMHP6O
小沢はドラえもんの存在を信じてるんだろ、きっと。
56:名無しさん@八周年
07/10/03 13:04:00 pEmQ8eRE0
小沢も大変だよな。
本当は給油に賛成したいんじゃねーの。
「世論が勘違いしてる」なんて、野党党首が言ったらおしまいだぞ。
でも横路&旧社会党グループには逆らえないのら。
57:名無しさん@八周年
07/10/03 13:04:01 R291pM8+O
自民も民主も公明も社民も微妙だ
まともな政党は無いのか
58:名無しさん@八周年
07/10/03 13:04:14 xU/LzahS0
そもそも国連活動って国家による自治会のボランティア活動みたいなもんだろ。
世界の警察を自認してきたアメリカの手に負えない時代になったから、できることをみんなで
それぞれ負担しましょうっていう。世界最強の軍事力を持つ国などが前線、平和憲法の日本は
裏方とか。
どこの国家が見返り目当てに活動してますって言ってるんだ?
それぞれの国がひとつの目的にむかって得意なこと・それぞれできることをやる。
憲法改正に反対しているくせに不得意な前線に出て死傷者多数でも活躍してなんか
どさくさに紛れて血流しても現場で裏権益ゲットしないから腰抜けだって方が
むちゃくちゃな論理。
59:名無しさん@八周年
07/10/03 13:05:26 Wpg+615v0
ガソリンスタンドの店員、小沢の車にガソリンの代わりに小便入れてやれwwwwwwwwwwwwww
60:名無しさん@八周年
07/10/03 13:05:54 kmTK572Y0
どう見ても、引くに引けなくなった図だな。
適当なところで落としどころを見つけないと苦労するのは、与党も野党も変わらんね。
61:名無しさん@八周年
07/10/03 13:07:22 4A6eB/8c0
小沢は、アメリカ軍がわが国を守ってくれると本気で信じてるんだね。
だれが、他国のために血を流すかね。
自主防衛、自分の国は自国民が守らないと誰が守ってくれる?
小沢さんは、野中と一緒にどこぞの県会議員にでもなったほうがお似合いでは。
福岡県にだけは来るな。
62:名無しさん@八周年
07/10/03 13:08:31 20iR6roI0
そんな事言うなら軍艦を入港させることも戦争じゃね?
次の選挙はどこにしよっかな、と。
63:名無しさん@八周年
07/10/03 13:08:37 h4b4ZV5+0
そんなの当たり前のことだろ、食料でも軍隊に補給したら
戦争の手助けやってるのと同じだぞい
軍隊がインスタント食品を食ってたら
インスタントラーメン作ってる会社はすべて戦争犯罪者だ
軍隊がシャツを着てたら
Tシャツメーカーはすべて戦争犯罪者決定
それらで働く人間すべてを、憲法違反で逮捕しる
今すぐ調査しろ!、逮捕して裁判して・・・・
64:名無しさん@八周年
07/10/03 13:10:47 YWjy/7LJ0
世界から感謝されることはやった方がだんぜん得じゃないの。
小沢は馬鹿じゃないの。
65:名無しさん@八周年
07/10/03 13:11:02 0Ja3Zz930
使い道まで気にしてたら経済支援だって同じ事
でも日本は下手に出ないでたまにはビシッと断ってみるのも良い
66:名無しさん@八周年
07/10/03 13:12:29 TDPHmsOU0
>「世論は勘違いしている」と切り捨てた。
これ言っちゃあ終わりだろ。
67:名無しさん@八周年
07/10/03 13:12:56 VlJTVkc80
■■■■′■■■■■′■■■■■■■■■■■■■■■′■■■■′■■■■■■■
′■■′′′■′′′■■■■■■′■■■′■■■■■′■■■■■′■′′′′■
■′■■′■■′■■■■′■■■′■■■′■■■■■′■■■■■■■′■■′■
■■■■′′■′′′′■′■′′′′■■′■■■′■′■′■■′■■′■■′■
′′■′′■■′■′■■′■■■′■■■′■■■′■′■′■■■■■′′′′■
■′■■′■■′■′■■′■■■′■■■■■■′■■′■■′■■■■′■′■■
■′■′′■′■■′■■′■■■′■■■■■■■■■′■■■■′■■′■′■■
■′′■■■■■■■■■■■′′■■■■′■■■■■′■■■■′■′■■■′■
′■■′′′′′′′′■■■■■■■■■′■■■■′′■■■′■■′■■■■′
■■■■■■■■■■■■■■■′■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■′′′′■′′′′′■■■■■■■■■■■■■■■■■■■′■
■■■′■■■■■′■■■■■′■′■■■′■■′■■■■■′■■■■■■′■
■■■′■■■■■′■■■■′■■′■■■′■■′■■■■■′■■■■■■′■
■■■′■■■■■′′′■′■■■′′■′′′′′′′■■■′′′′■■■′■
■′′′′′■■′′■′■■■′■■■■■′■■′■■■■■′■■■■■■′■
■■■′■■■■■′■′■′′′′′′■■′■■′■■■■■′■■■■■■■■
■■■′■■′■■′■′■■■′■■■■■′■′■■■■′′′′■■■■■■■
■■■′■■■■■′′′■■■′■■■■■′■■■■■′■■′■′■■■■′■
′′′′′′′■■■■■■■■′■■■■■■′′′′■■′′■■■′■■■′■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
68:名無しさん@八周年
07/10/03 13:14:19 upkCKmzW0
>>1
【政治】小沢民主党代表、給油継続「賛成」増加の傾向に「世論は勘違いしてる」「給油は戦争そのもの」
↓その数日後
【政治】小沢民主代表「政権取ったらアフガン部隊に参加したい、ISAFは国連の活動なので憲法にも抵触しない」 民主党機関誌に★2
スレリンク(newsplus板)
小沢を馬鹿の一言で片づけられないとしたら、A級戦犯なんて軽く凌駕する
戦争犯罪人と言わなければならなくなる。
69:名無しさん@八周年
07/10/03 13:15:01 dtOKpQ8Q0
つうか世界の国々がこの間、謝意を表明しに一緒にやって来たじゃん。
昔、中国の漢を築いた劉邦の裏方を担った蕭何という名宰相がいた。
天下が定まったときに褒章する段階になって、前線で活躍した武官より
重い褒賞を与えようと劉邦がしたのに異議を唱える者がいたが、劉邦は
それを退けて補給を切らさなかった蕭何に一番重い褒章を与えた。
小沢みたいな小物にはそういう裏方仕事の重要さがわからないんだろ。
国連加盟国で対テロ活動に加わってる国々は、やはりそこらへんの重要さを
理解して謝意を表明したあたり、小沢は後進国の宰相さえ務まらないダメ政治家って
自ら宣言してるようなもんだよね。
70:名無しさん@八周年
07/10/03 13:15:44 z8mNoPic0
【町村官房長官「補給艦への給油、中止を検討」】 [10/03]
町村官房長官は3日午前の記者会見で、インド洋で海上自衛隊が実施している他国艦船
への給油活動のうち、補給艦に対する給油について、「(中止することを)今後議論していく
ことになろうかと思う。全体のオペレーション(作戦)が可能なら、それは一つの考えだ」と述
べ、中止を検討していく考えを明らかにした。
海自の給油をめぐっては、イラク作戦に従事した米空母に対し、米補給艦を通じて間接的
に給油された可能性が指摘されている。他国部隊の補給艦への給油中止を検討するのは、
こうした疑念を一掃するために、活動に関する透明性を高める必要があると判断したものと
みられる。防衛省幹部は3日、新法案に関連し、「補給艦への給油を中止する内容を盛り込
むことになるだろう」と語った。
政府が2日に閣議決定した答弁書によると、2001年12月から今年8月までの間に、米艦
船に給油された約38万5000キロ・リットルのうち、半分以上の約23万6700キロ・リットル
が補給艦に給油された。
スレリンク(liveplus板)
71:名無しさん@八周年
07/10/03 13:16:29 q6VU5eJx0
アフガンも戦争そのものじゃんw
72:名無しさん@八周年
07/10/03 13:17:18 nlhcWWJT0
あーあ
国民を切り捨てちゃったよ、小沢総統
73:名無しさん@八周年
07/10/03 13:17:24 y3QDZPXC0
イギリスはイラクから段階的撤退するのに
植民地日本はアフガン用のガソリンスタンド占めるだけで
極悪人みたいに言われる惨めさw
74:名無しさん@八周年
07/10/03 13:18:14 UvXb9aD9O
>>65
アメリカは下院までも必死になって日本にこびてるのに
こんなときに「たまには」は無いんじゃね?
逆切れされるよ
75:名無しさん@八周年
07/10/03 13:18:58 JLSL2PiNO
【核を落とされた日本が、世界平和の灯を消して良いのか?】
■テロ特措法とイラク特措法は別の法律。混同しないように。
■【重要】『日本の海上ガソリン・スタンドのおかげで、パキスタンなどが参加できて、中東VS欧米の図式=宗教戦争・ジハード世界戦にならずに済んでいるという側面がある。』
これが日本の国際的な評価を上げている。
もし日本が海上から撤退したら、パキスタンやインドが参加できなくなり、完全に中東VS欧米の図式になりジハード世界戦となる。
『宗教対立であるジハード世界戦の終結をコントロールできるだろうか?いつ終わるかわからず、世界平和の灯が消える。』
『核を落とされた日本がそのストッパーとしての役目を放棄して、トリガーを引いて良いのか?それをすれば、日本だけでなく国際政治の歴史に永遠に残る。』
■各国がテロ特措法延長を要請…TV報道はスルー
『潘基文(パン・ギムン)・国連事務総長、アフガンの隣国パキスタン(実は2006年11月以降では、パキスタンへの給油回数がもっとも多く、給油量も7割がパキスタン)、
イラク戦争では反対姿勢のフランスやドイツまでもが、テロ特措法延長を要請』
◆【テロ特措法】国連事務総長も日本の給油活動継続を要請…訪米中の町村外相に スレリンク(newsplus板)
◆「自衛隊の活動が不可欠」パキスタン大統領、テロ特措法延長を要請[産経新聞 2007/08/23] URLリンク(www.sankei.co.jp)
◆テロ特措法念頭に「重い責任を」、独首相が民主・小沢氏に[読売新聞 2007/08/30] URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
◆【外交】町村外相、仏外相・豪首相と電話会談…「テロ特措法の延長を希望する」 スレリンク(newsplus板)
76:名無しさん@八周年
07/10/03 13:20:13 vhfapv660
>>74
これが君の言う日本にこびてる米下院
【国際】キッコーマン感謝決議案、アメリカ下院議会に提出
スレリンク(newsplus板)l50
77:名無しさん@八周年
07/10/03 13:20:34 eDcDQrPv0
>>1
裏で何かしらの有利な条件を提示して、
なんらかの合意を取って(石油価格を3年間据え置き、できれば引き下げなど)手打ち。
これが最も理想的な流れなのに・・・。
小沢、こいつも東アジアしか見えてねえなぁ・・・。
78:名無しさん@八周年
07/10/03 13:22:27 rHEwTDXo0
給油は確かに兵站活動だが、憲法は、犯罪者集団にすぎないテロリストとの戦い、つまり
警察行動を禁止してるのか?
79:名無しさん@八周年
07/10/03 13:23:21 1pkWQn1a0
784 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/03(水) 04:15:21 ID:pWHulBTj0
>>1
>"継続賛成増加についても「世論は勘違いしてる」と切り捨てました。"
>URLリンク(www.fnn-news.com)
フジテレビのニュースは小沢の発言を流していない。
小沢の映像をバックにしてアナウンサーが原稿を読んでいる。
フジテレビも印象操作をして、プロパガンダを始めた。
”世論は勘違いしている” ではなく
”政府の詭弁、メディアなどによって世論は勘違いさせられている”が正しい。
実際の小沢の談話。
「最近の世論調査の結果についてどうか?」と云う質問に対して。
「政府は”後方支援は戦争では無い”と詭弁を言っている。
兵站こそ戦争そのもで軍事作戦だ。兵站の継続は戦争でも大事なこと
後方支援 とかそういうメディア、放送によって
”世論は勘違いさせられている。”
”本当にアメリカと一緒に戦争をするか”と国民に聞いたらどうなるか?
反対するはずだ。」
と答えている。
URLリンク(asx.pod.tv)
14:00~16:00位
音声が悪いのでボリューム最大でどうぞ。
産経新聞といいフジテレビといいフジサンケイ終わっているな。
80:名無しさん@八周年
07/10/03 13:27:27 B24SsiAm0
渡部のアラが出てきた
民主を洗え もっともっとでるぞ
小沢を徹底的に洗え
小沢は信用できん 小沢追放コールだ
81:名無しさん@八周年
07/10/03 13:30:03 oPpx1Mxv0
アホとしかいえません。
本気で政権交代を目指してるようには見えない。
82:名無しさん@八周年
07/10/03 13:30:15 UvXb9aD9O
>>76
下院だって出来る事を一生懸命やってるんだろw
要は気持ちの問題
83:名無しさん@八周年
07/10/03 13:32:14 bTUz0+DtO
これは小沢さんが正しい
84:名無しさん@八周年
07/10/03 13:32:48 KLvWtRAvO
安倍が空気嫁めないとマスゴミがさわいでいたが、小沢のほうが空気嫁めないね
85:名無しさん@八周年
07/10/03 13:33:05 y3QDZPXC0
アメリカ・ワシントン州から神奈川のキャンプ座間へ米陸軍第1軍団司令部が移ってくるんだから
日本の世論を傭兵足軽マンセーにするために何でもするわな。
平和ボケ日本人は アメリカのやり方を甘く考えすぎ。
憲法と無関係に 海外出兵させれるように着々とジャップを洗脳してるだけ。
で、アメリカのための戦争の下請けをさせられるw
自立した独立国家なら 海外から褒められることばかり宣伝する前に
憲法をきちんと変えて その上で航空母艦でも何でもだせばいいw
86:名無しさん@八周年
07/10/03 13:34:24 JLSL2PiNO
>>75
【ジハード世界戦になったら最悪、日本は生活破綻】
■テロ特措法延長に反対する民主党やマスゴミは、ではその後、ジハード世界戦にならないように、どう対策するのですか?提示して下さい。無責任はやめて下さい。
■【重要】ジハード世界戦になったら、日本は石油洋上輸送の安全確保はどうなる。ジハード世界戦の世界情勢混乱の中でも、日本は安定的に石油を確保できるのか。
もしできなければ最悪、日本は《生活破綻》する。
『《生活第一》の民主党は、テロ特措法延長に反対する以上は解決策を持っているのだろうから、それを示してもらいたい。』
■パキスタンは国連の推計では2050年の人口は、約3億5000万人にまで増え、アメリカ(4億800万人)に次ぎ世界第4位になる人口大国。
パキスタンは、イスラム国で唯一、海上阻止活動に参加している国。
テロとの闘いにおいてイスラム諸国からの協力を得るという観点から、海上における活動についてパキスタンの参加は極めて重要。
■『昨年11月以降の海上自衛隊補給艦による国別の給油回数では、パキスタンがもっとも多い。また現在では、給油量の約7割が米国以外の艦艇に対する支援。』
当初は、米国が中心だった(よって03年の給油量で米国が多いのは当然の結果)。、その後、英仏独、さらに2004年7月からはパキスタンの艦艇も補給の対象となる。
米軍が一番多かったのは2003年の話。現在ではない。
報道ステーションの話も03年のもの。テロとの戦いは現在もアフガンで続いている。
因みに、パキスタンは日本からの給油と水がなくなると困ると発言済み。報道ステーションは見事にスルー。
◆「自衛隊の活動が不可欠」パキスタン大統領、テロ特措法延長を要請[産経新聞 2007/08/23] URLリンク(www.sankei.co.jp)
87:名無しさん@八周年
07/10/03 13:35:35 Q57RKuQP0
後方兵站は戦争の要
日本は実質的にアメリカの戦争=アメリカ石油&軍事資本のための戦争の
要の片棒を担いでいる。
国民への裏切りであり、小沢の指摘は当然だ。
また、日本にとってテロ国家は北朝鮮であり、テロ支援国家指定解除をアメリカがするなら、
給油は断ち切るのが、当然のリンケージだ。
88:名無しさん@八周年
07/10/03 13:36:37 QLcFR5bN0
すいません私が間違ってました
次回は自民党に1票を投じたいと思います。
89:名無しさん@八周年
07/10/03 13:36:52 fmdIFeH70
小沢ってさ
参院で勝ったときに一言二言目には「世論ですから」って言っておきながら、今度は「世論が間違っている」ですか?
与党も「給油賛成は世論ですから」って皮肉なコメント出して欲しいな
90:名無しさん@八周年
07/10/03 13:37:57 biFQ9z000
世間はテロ特措法だけでなく、年金も、自治労の問題も全て勘違いしてたんだからな。
何を今さらw
91:名無しさん@八周年
07/10/03 13:38:47 EMAUCQIbO
二枚舌だろコレ
92:名無しさん@八周年
07/10/03 13:38:52 y3QDZPXC0
テロ特措法はアフガンのテロ撲滅のための支援じゃなくて
イランの封鎖のための臨検艦艇にしか使われてませんw
イラク特措法より始末が悪い。
ろこうきょうか とんきんわんかw
93:名無しさん@八周年
07/10/03 13:39:08 r8efkRdy0
いまハトぽっぽが代表質問してるけど、ニヤニヤ笑ってる小沢の顔が
醜くてテレビみてらんね
94:名無しさん@八周年
07/10/03 13:39:21 JLSL2PiNO
>>86
【国政調査権を使えば良いと言う人がいるが…】
◆海自の給油、イラク戦争転用を否定…米国防総省報道官 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
▼『同盟国が否定しているのに、嘘だろとは追求できない。』
嘘だと示すその反証は民主党がすることになる。
▼『軍事機密は文字通りブラックボックス。《外国や同盟国との安全保障に関わる事や、軍事機密》を何でもかんでもオープンにしろなんて…。
外国から信頼されず安全保障の分野で何も外国とできなくなる。 こんな事をして日本の安全保障を確保できるのか疑問である。』
▼かつて田中眞紀子が米の避難場所をバラした事が、どれだけ大チョンボだったかを考えればそれが良くわかる。
『以前にも、白眞勲氏は平成18年10月26日の参院外交防衛委員会で、「テロ特借法に関してインド洋上の詳細な給油ポイント」を執拗に明かせ明かせと迫った。』
『給油は一番無防備な状態、その詳細な場所を公表したら、それこそテロリストに「狙って下さい」と言っているようなもの。』
だから久間防衛長官(当時)が「非常に微妙な問題なので、議事録や資料が公開されない理事会で聞いて欲しい」と最大限の協力姿勢を見せているにも関わらず、『「誠意が無い」とか超くだらない揚げ足取りで、執拗に公表しろしろと迫る。』
この「異様なやり取り」は議事録の最初の部分を読めばよく解る。
(→これは民主党議員の特質。なんで民主党の議員は質問を屁理屈で返すんだ。突然声を張り上げて、責め出す、挙動不審。自信のある事だけ饒舌だが、都合の悪い事は「では自民党どうなんだ?」って…)
▼米国のアフガニスタン情勢機密情報を入手した民主党が最初にやること。それは、入手した機密情報をネタに「内閣はこんな重要な事実を秘密にしていた」と政権批判。
『ホントに民主党議員は政権交代しか頭に無い。政権批判のためだけに、核を落とされた日本が、世界平和の灯を消すとは。
「日本はインド洋上で活動している自衛隊員だけでなく、参加している他国にまで危険に晒しますよ」と日本が世界に向けて宣言しているようなもの。頭痛い。』
95:名無しさん@八周年
07/10/03 13:40:25 gKl0Xtwc0
FNNの偏向報道について
URLリンク(fnn.fujitv.co.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
フジテレビも印象操作をして、プロパガンダを始めた。
”世論は勘違いしている” と切り捨てた のではなく
”政府の詭弁、メディアなどによって世論は勘違いさせられている”が正しい。
実際の小沢の談話。
「最近の世論調査の結果についてどうか?」と云う質問に対して。
「政府は”後方支援は戦争では無い”と詭弁を言っている。
兵站こそ戦争そのもで軍事作戦だ。兵站の継続は戦争でも大事なこと
後方支援 とかそういうメディア、放送によって
”世論は勘違いさせられている。”
”本当にアメリカと一緒に戦争をするか”と国民に聞いたらどうなるか?
反対するはずだ。」
と答えている。
URLリンク(asx.pod.tv)
14:00~16:00位
話の前後を切り取ることで、露骨に印象操作をしているのがよくわかる
96:名無しさん@八周年
07/10/03 13:41:31 dFSO+aA40
世論が民主党の政策を支持してるというなら、
民主党議員(小沢は強制参加)&党員でISAFに参加してみればいい。
半年活動して、その結果を隠さず発表した上で国民に判断してもらえ。
97:名無しさん@八周年
07/10/03 13:42:23 UvXb9aD9O
村山んトキみたいに左翼が政権を握ると大惨事になるのって法則認定してもいいんじゃね?
98:名無しさん@八周年
07/10/03 13:43:43 Ge0gLOgO0
給油が「広義における」戦争なのは事実だ。
でもそれを言うなら北朝鮮への経済制裁だって
国連総出でのイラン包囲網だって戦争の一環だ。
経済戦争、情報戦、思想戦争。広義の戦争は否定してはいけない。
そんなもんまで否定したら
日本は国家として事実上消失する。
99:名無しさん@八周年
07/10/03 13:43:51 upkCKmzW0
>>1
> 「世論は勘違いしている」
安倍内閣の末期ですらココまでひどくは無かったぞw
100:名無しさん@八周年
07/10/03 13:43:58 dFPKCkxI0
ミンス支持者涙目wwww
101:名無しさん@八周年
07/10/03 13:44:00 JLSL2PiNO
>>94
■二枚舌三枚舌が横行する政治や外交をやりすぎると、日本というより国際的な信用を失う。これ、個人でも国家でも同じ事。
▼かつて、無駄な公共事業を400兆円も行ったのは小沢
→外交資本は、ばらまき政治をやる日本を信用するか?否、しない。
▼かつて、湾岸戦争で100億ドルの財布になった時も幹事長は小沢
→一番のポチは小沢だったのだが、その小沢が反米路線というのだから国際的な信用が得られるはずがない。これで日本の安全を確保できるのか疑問。
▼無償補給のため経済負担が大きい
→累計200億円にすぎない。これは湾岸戦争時の1兆円、駐留米軍基地移転費用3兆円などに比べると遥かに安上がり。
▼イラクからは当のアメリカからも撤退の声がでている
→アフガンからの撤退の声は出ていない。米民主党ですらアフガンとクウェートには増派しろという主張。ヒラリー・クリントン系のシンクタンクも。
■過去の鳩山発言
ここまで言っといて逃げるのですか…民主党は
◆URLリンク(www.dpj.or.jp)
2001/10/08
アフガン空爆開始を受けて党談話発表
民主党は8日、米英両軍が現地時間7日午後9時(日本時間8日午前1時30分)にアフガニスタンのタリバンの軍事施設などへの空爆を開始したことを受けて、
午後から緊急の役員会とネクストキャビネット(次の内閣)の合同会議を開催。
「テロ撲滅・米国の自衛として十分に理解できる」との鳩山代表の談話を発表した。
102:名無しさん@八周年
07/10/03 13:45:24 5LP72i2n0
小沢はもっと腹黒いやり手なのかと思って期待してたのだが
今んとこはまだそれほど評価する気になれんな。
だからって福田自民が生き残るのもシャクだしな。
103:名無しさん@八周年
07/10/03 13:48:08 JLSL2PiNO
>>101
835 :名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:30:22 ID:8fJA2Ey/0
「ガソリンスタンドなんて誰でも出来るのに、なんで日本がやるんだよ」
「自前の補給艦で給油しろよ」と思っている方へ
まずは軍艦の基本を解説します。
基本的に、洋上で停止している艦船は危険な状態にあります。危険物が迫ってきたときに回避できないからです。
ですので、軍艦が海の上で給油する場合、両方の船が等速度等間隔で移動しながら給油する方法が一般的です。
この任務をこなせる補給艦のことを「高速戦闘支援艦(AOE)」といいます。
逆に言うと、高速戦闘支援艦を持っていない国は「 ガソリンスタンド 」を営業できません!
(※洋上給油の難しさについては右ページを参照 URLリンク(www.clearing.mod.go.jp) )
というかそもそも、自衛隊の補給艦が補給してるのはガソリンだけじゃありません。とくに「真水」の補給能力が重要視されています。
高速戦闘支援艦は、軍艦の必須物資である「燃料」「水」「物資」を同時に補給できるため、長期の洋上活動に必須なんです。
さて、「高速戦闘支援艦」を持っているのは、以下の5国しかありません。
そして、日本の高速戦闘支援艦保有数は、世界最多です!
・アメリカ 4隻(2004~5年に旧式艦4隻が退役し、数が減っています)
・スペイン 1隻(他国と共同で追加建造中)
・英 国 2隻
・ド イ ツ 2隻(ただし低速低性能)
・日 本 5隻
アメリカの4隻は、イラクの空母艦隊に出したり、大西洋と太平洋の守りに使ったり、交代で休ませるので、余力が皆無です。
英国は1隻を派遣していますが、自国艦船の補給で手一杯です。
スペインは1隻しかないので自国の守りを優先しないとダメです。
ドイツの2隻は性能が低いのでインド洋で活躍するのは厳しいです。
となると諸外国は、5隻の高速戦闘支援艦を保有している日本に、洋上補給をしてほしいと期待するわけです。
能力があるのに仕事をしない人をどう思うか、想像してみてください。
104:名無しさん@八周年
07/10/03 13:48:22 QGayH2d60
結論
団塊は馬鹿
105:名無しさん@八周年
07/10/03 13:49:13 y3QDZPXC0
しかし ワシントンポストも読まずにせっせとアメリカの植民地政策にのって
日本を貶めてる自民党の工作員は 米海兵隊と一緒に暮らせばいいのにw
106:名無しさん@八周年
07/10/03 13:50:22 JTVnL/XM0
沖縄集団自決集会、11万人はやっぱりアサヒりでしたwww
一目でわかる朝日&主催者の捏造
URLリンク(vista.x0.to)
107:名無しさん@八周年
07/10/03 13:50:41 WvLS59AJ0
無知な私に教えてください
もし、日本が給油活動をやめれば
代わりをする国はないのですか?
また、パキスタンは日本からの給油は受けるが
相手によっては受け付けないことがあるの?
108:名無しさん@八周年
07/10/03 13:50:53 8CNbLZPw0
アフガン行くのは戦争じゃないのかよ。
二枚舌はせめて政権とってからじゃないのかね。
まあ、墓穴掘ってくれていいけど。
109:名無しさん@八周年
07/10/03 13:50:55 bY5rrU9k0
福田氏のサイトによれば現在「なりま寿司メール」が出回って
いるそうだ
URLリンク(www.y-fukuda.or.jp)
110:名無しさん@八周年
07/10/03 13:51:32 JLSL2PiNO
>>103
865 :名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:40:12 ID:8fJA2Ey/0
「洋上給油なんかしなくていいだろ」
「基地に戻って給油すればいいだろ」と思っている方へ
現在多国籍艦隊はこの海域で海上臨検などを行い、テロ支援物資がこの地域に流入するのを防いでいます。
URLリンク(www.clearing.mod.go.jp)
見れば分かるとおり、活動海域は陸地から離れています。この海域を軍艦が動き回るわけです。
活動海域から最寄りの陸地まで、ざっと見て600~800kmはあります
海自の護衛艦が巡航速度で時速36kmですから、港まで往復で2日ちょい、補給もすると最短3日はかかる計算になります。
ところが海自の補給艦が海上で補給すれば、補給時間はわずか6時間ですみます。
> これら洋上における補給は、(中略) 数時間(最長6時間)にわたり、 (中略) 燃料を供給する作業であり
URLリンク(www.clearing.mod.go.jp)
海上自衛隊の補給艦があるおかげで、各国の艦船は燃料タンクが空になるたびに2.5日分余計に活動できるわけです。
おかげで各国は、この海域に投入する艦船数を少なく抑えることができます。
日本の給油活動が感謝されるわけには、こういった事情もあるのです。
111:
07/10/03 13:52:29 SRsgIk5I0
事後承認削除反対\(^o^)/。
112:名無しさん@八周年
07/10/03 13:55:19 j2Dtcp6XO
現実は給油活動したってテロリストを増やすのを手伝うようなものだろう。
113:名無しさん@八周年
07/10/03 13:55:55 JLSL2PiNO
>>110
876 :名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:43:34 ID:8fJA2Ey/0
「アメリカが勝手に始めたアフガン戦争に荷担するな」
「撤退すればアラブから喜ばれるぞ」と思っている方へ
アラブの国民がどう思うかは別の話。アラブ各国の政府や権力者はそう思っていません
なぜなら、日本の離脱はアラブ地域の核拡散につながりかねないからです。
アラブ地域に核が拡散し、軍事的な危険地帯になると
日米欧に海路経由で安全に油を売って、安全に儲けることができなくなります。
(日本が石油を安く買えるかどうかは、アラブの政府や権力者、石油メジャーと呼ばれる世界企業などの思惑次第だということをお忘れ無く)
日本が洋上活動から撤退すると、以下のような問題が発生する可能性があります。
・パキスタン海軍の活動参加不可能
まともな補給艦を持たないパキスタン海軍は、海自の補給艦がないと洋上活動できないおそれがあります。
・パキスタン国民の世論沸騰
日本が撤退すると、洋上活動に参加する国は、パキスタン以外すべてキリスト教国になります。
「なぜキリスト教徒に協力するんだ」と、イスラム教徒な国民が怒るのは必至です。
こうなると、パキスタンの現政権、親米&国際協調派のムシャラフ政権が打倒され、イスラム原理主義系勢力に支持された新政権ができあがる可能性があります。
たしかにパキスタンは独立以降親米を貫いてきましたが、同時にこの国はタリバン、アルカイダを支援していました。これらテロ組織への支援を止めたのは、1999年にクーデターで政権を奪取した現大統領ムシャラフなのです。
日本は「先進8ヶ国首脳会議」、いわゆる「G8」各国の中でただひとつの非キリスト教国です。アラブのイスラム教徒にとって、これがどれだけ重要なことかわかるでしょうか?
キリスト教の侵略ととらえられかねない多国籍軍の活動が、イスラム教徒に表向き許容されているのは、日本がいるから、という面も結構あるのです。
では、なぜパキスタンが原理主義系政権になると、アラブ諸国首脳が困るのか?
114:名無しさん@八周年
07/10/03 13:56:33 Fn7wM6N30
:::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;~-ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,~ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Ⅱヾ、 ⌒~"""''''''⌒~'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--~''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
原爆キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!.::::Γ| ‡∩
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
=Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FF
115:名無しさん@八周年
07/10/03 13:56:40 pTmr4xol0
汚沢の仏頂面見てると、むかむかするぜ。世間にお見せする顔じゃないな。
116:名無しさん@八周年
07/10/03 13:57:12 r8efkRdy0
>>112
よし、それでは君の「テロリスト減らす」ための具体策を聞こうジャマイカ
117:名無しさん@八周年
07/10/03 13:58:33 JLSL2PiNO
>>113
888 :名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:47:50 ID:8fJA2Ey/0
「なぜパキスタンが原理主義系政権になると、アラブ諸国首脳が困るのか?」
「困るのはアメリカで、アラブは関係ないでしょ?」という意見もあると思います。
ですがそれは違います。なぜなら、パキスタンが原理主義系政権になると、アラブ各国に核が拡散する可能性があるからです。
忘れている方が多いですが、パキスタンは『 核兵器保有国 』です。しかも過去、パキスタンはタリバンとアルカイダを支援していました。ムシャラフ失脚でこのルートが復活したら……?
パキスタンの核兵器が、タリバンやアルカイダ、またはそれと関係の深い国家に流れることをアラブ首脳は恐れています。
実際サウジアラビアの王族が、「パキスタンからテロリストに核が流出したら、北朝鮮から核を買って核保有国になるぞゴルァ」と宣言しているんです。
下の図は、現在アラブ周辺で展開されている、核兵器の拡散に関する図です。
パキスタンが核兵器拡散のハブになっているのがわかると思います。
アルカイダ←【ムシャラフの壁】→タリバン
↑
北朝鮮(ミサイル)→★パキスタン★→【ムシャラフの壁】→サウジアラビア
↑ ↓ ↑
中国 ↓ ↑
北朝鮮(核)→シリア.. ↓ 【ムシャラフの壁】
↓ ↓ ↓
エジプト→→ガザ←←イラン←ロシア
現在パキスタンは親米大統領ムシャラフが政権をとり、核の拡散を抑えています。これが上図の【ムシャラフの壁】です。
もしパキスタン世論が反キリストで沸騰し、原理主義系政権ができたら、こんなことになるかも……
1.パキスタンからの直接核拡散
2.アフガニスタンでの国連軍活動不能
(アフガニスタンでの活動のために、パキスタンが基地を貸与しています。 反米原理主義政権なら基地貸すわけがないですね
するとテロリストタリバンが、我が物顔で外国活動をするようになります)
118:名無しさん@八周年
07/10/03 13:58:41 i3WNKNBH0
共産党よりも明確に、小泉並に短い言葉で強烈な言葉を発する小沢。
給油は良いことで、実際の軍事行動はしていないので9条に抵触しない。
世界から給油は感謝されている、アメリカを怒らせて貿易立国の日本が生きていけるのか・・・など議論かしましい中。
「給油は戦争そのものだ!、憲法に反する」と小沢。
一言で終わったじゃねえかw、他の野党の良く分らん言葉より国民にはとても分りやすい。
119:名無しさん@八周年
07/10/03 13:59:49 smt2hiIE0
けっきょく9条がそのままなのがいけないんだよ。
集団自衛を禁止している(とされている)9条が諸悪の根元。
9条があるからオザワにもこんな逃げ口上を許してしまうわけだしね。
とっとと改正して集団自衛を可能にするべき。
だいたい日米安保からして厳密には違憲になってしまうんだから。
集団自衛すら許容しない(=二国間の軍事同盟を許容しない)規定なんてあまりにも非現実的。
120:名無しさん@八周年
07/10/03 14:01:12 r8efkRdy0
ISAFに参加しても戦争だけどな
国連が承認してようがしてまいが、国外で武器持って治安維持活動するん
だからw
121:名無しさん@八周年
07/10/03 14:01:50 JLSL2PiNO
>>117
もし日本撤退が原因でムシャラフ政権が倒れ、パキスタンの核がテロリストに流れたら、世界世論は「引き金を引いた」日本に、核拡散の責任の一端を求めるでしょう。
核拡散防止のためにも、自国の外交的危機を防ぐためにも、日本はインド洋でのテロとの戦いから撤退してはいけないのです。
122:名無しさん@八周年
07/10/03 14:02:18 Fn7wM6N30
イラク支援で補給してやがんのw
法なんて有って無い様なもんだなw
123:名無しさん@八周年
07/10/03 14:02:23 qSRqacrXO
年金運用がどうあれ掛金納付記録が正しくなされていれば年金は支給される。
公金横領組織自治労により横領され記録を「消された年金」は支給されない。
長妻のレトリックにハマり公金横領組織自治労を国会に送込んだことこそが衆愚的最大の勘違い。
124:名無しさん@八周年
07/10/03 14:02:26 pBkwZTOY0
勘違いして民主党に入れちゃった世論かわいそすぎる。
125:名無しさん@八周年
07/10/03 14:04:38 FYf8KsVu0
自分で書いた作文もつっかえながらしか読めない首相
恥ずかしいねぇー
126:名無しさん@八周年
07/10/03 14:05:53 EdrPI9i00
その世論の勘違いがなければ未だにゴミ政党だったくせに
127:名無しさん@八周年
07/10/03 14:08:00 dYwQqCWEO
小沢さんを信じてついていけば間違いない。
128:名無しさん@八周年
07/10/03 14:08:09 HAA19Yeq0
なぜに給油が戦争
ISAFの方がよっぽど戦闘活動だろ
給油阻止することによっぽどメリットがあるのか
129:名無しさん@八周年
07/10/03 14:08:42 PF+ZNPRA0
【証券】「10%の証券優遇税制を廃止」、与野党協議を否定・・・藤井・民主税調会長
スレリンク(bizplus板)
これもやばいよ・・・。
暴落させて外資に食わせるみたいだな。
130:青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
07/10/03 14:09:05 vAeVy+MV0
【政治】小沢民主代表「政権取ったらアフガン部隊に参加したい、ISAFは国連の活動なので憲法にも抵触しない」 民主党機関誌に★2
スレリンク(newsplus板)l50
治安維持部隊に参加することは戦争じゃないのか?
小沢の考えることはわけがわからんね。
131:名無しさん@八周年
07/10/03 14:09:46 JLSL2PiNO
>>115
小沢の顔や背格好が、ゲーリングそっくりだから
【核を落とされた日本が、世界平和の灯を消して良いのか?
ストッパーとしての役目を放棄して、ジハード世界戦のトリガーを引いて良いのか?】
もし日本が海上から撤退したら、パキスタンやインドが参加できなくなり、完全に中東VS欧米の図式になりジハード世界戦となる。
『宗教対立であるジハード世界戦の終結をコントロールできるだろうか?いつ終わるかわからず、世界平和の灯が消える。』
『核を落とされた日本がそのストッパーとしての役目を放棄して、トリガーを引いて良いのか?それをすれば、日本だけでなく国際政治の歴史に永遠に残る。』
ジハード世界戦になったら最悪、日本は生活破綻。
『《生活第一》の民主党は、給油活動に反対する以上は解決策を持っているのだろうから、それを示してもらいたい。』
132:名無しさん@八周年
07/10/03 14:10:16 i3WNKNBH0
>>124
自分は正しいとか他人は・・とか思わない方がいいよw
大きなお世話だがw
133:名無しさん@八周年
07/10/03 14:11:09 8IpNKq5cO
民主党は勘違いしている。
汚沢を代表から辞めさせることが民主党が政権をとるための近道だということを
134:名無しさん@八周年
07/10/03 14:11:34 j2Dtcp6XO
テロリストを根絶するまで何年でも給油しまーすw
135:名無しさん@八周年
07/10/03 14:12:01 9xtMZsmYO
>>132
かわいそうですwwww
136:名無しさん@八周年
07/10/03 14:13:12 ZnMD2NCm0
給油は戦争行為というのは確かだが
これまでと違いイラク戦争に使わないと確約した場合
つまりアフガンの対テロ支援に限定した場合
小沢はどうするのかという事を言っていない
何がいけなくて反対なのか何をすれば賛成するのか
それを言ってくれないと反対の為の反対と受け捕られても仕方ない
137:名無しさん@八周年
07/10/03 14:13:17 PF+ZNPRA0
>>130
原理原則さえ貫けば国益はどうでもいい。
138:名無しさん@八周年
07/10/03 14:13:27 pyBUB+o60
参院での躍進も世論が勘違いしたお陰なんだよね
139:名無しさん@八周年
07/10/03 14:14:29 CoxgzY4A0
その発言は小沢が世界に戦争売ってるんだろw
140:名無しさん@八周年
07/10/03 14:14:48 sbYtcdHQO
小沢のピントがズレまくってきた
141:名無しさん@八周年
07/10/03 14:15:24 ABzZCIrsO
ISAF参加の方がよっぽど戦争です
142:青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
07/10/03 14:15:29 vAeVy+MV0
>>137
「法の支配」と言う意味の原理原則は重要だが、
外交はあくまでマキャベリスティックにやってくれないと困るね。
143:名無しさん@八周年
07/10/03 14:16:08 +/lza0+h0
>>127
> 小沢さんを信じてついていけば間違いない。
西村幸祐の解説がすごい!!
2007年09月23日 22:18:23 投稿
驚愕!恐るべき民主党の売国「憲法提言」
「国家主権の移譲・共有」(中国の属国になる事)
「永住外国人の地方参政権」(主に在日朝鮮人)など利権がらみの売国的内容が盛 り込まれている!
《重要部分は4分30秒から》07-09-22 チャンネル桜 討論! 「憲法提言」(要約版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑
必見!!
144:名無しさん@八周年
07/10/03 14:16:11 r8efkRdy0
>>134
それをいうなら日本の国益が損なわれない限りだw
現実的に考えてテロ活動を根絶することなんて無理www
145:名無しさん@八周年
07/10/03 14:16:13 quWEOdEe0
アメリカに逆らって石油こなくなるよりマシ…。
146:名無しさん@八周年
07/10/03 14:19:17 0fQ/gdVI0
このままだと未来永劫テロとの戦いは続く・・・
147:名無しさん@八周年
07/10/03 14:20:01 LHa9awTWO
給油が違憲で、戦地に赴くのが合憲
ダブルスタンダード自重しろw
148:名無しさん@八周年
07/10/03 14:20:21 PF+ZNPRA0
>>144
そうそう。
国際社会というお芝居の中で、自分に過失責任が来ないように演じる必要がある。
149:名無しさん@八周年
07/10/03 14:21:39 FYf8KsVu0
アメリカに裏切られてイラク攻撃に給油してやがんのw
結局、給油は止めるから法を破った事は見逃してか?
法なんて有って無い様なもんだなw
150:名無しさん@八周年
07/10/03 14:23:31 BWrnuiwe0
小沢自治労は、自著で「普通の国」で
日本の海外のPKOの問題で日本は
金銭協力だけでいいのか
人的協力も必要と言ってる。
こらボケ老人小沢、てめーの腐った
心と悪い頭で考えよ、国民を舐めるなよ
記憶に無いかバカ。
151:名無しさん@八周年
07/10/03 14:23:58 j2Dtcp6XO
テロリストを増やすのは日本の国益に適いますw
152:名無しさん@八周年
07/10/03 14:24:02 JLSL2PiNO
>>136
だから
給油は戦争そのもの、憲法違反ダと、別の言い方を持ち出してきた
153:名無しさん@八周年
07/10/03 14:26:14 Se/FvcLH0
>>1
なんでも民意民意ってのは危険だと思うけど
こう言うなら参院選の結果も民意とか言うなよなw
154:名無しさん@八周年
07/10/03 14:26:38 PF+ZNPRA0
>>150
ISAF参加で血を流す普通の国を目指してるんじゃないの?
155:名無しさん@八周年
07/10/03 14:26:51 r8efkRdy0
>>151
君はお花畑にずっと篭ってていいよw
156:名無しさん@八周年
07/10/03 14:27:17 FYf8KsVu0
米国にとっては日本の法案なんて目糞鼻糞、
破るためにある様なもんか
157:名無しさん@八周年
07/10/03 14:28:54 58rlkH9f0
中国へのODAも戦争そのものだよな。
中国の軍拡に役立ってるんだし。
158:名無しさん@八周年
07/10/03 14:29:12 JNBS1B4I0
確かに給油は戦争そのものだけど・・・
憲法で禁止してるのは「武力の行使」なんですが何か。
159:名無しさん@八周年
07/10/03 14:33:12 FYf8KsVu0
資金援助したら金だけしか出さない日本で馬鹿にしてるわ
こんな野蛮な連中によく従ってるよw
アメリカが恐くて怖くてしかたのない臆病な日本ww
そんな臆病な国な大好きなんだろw
160:名無しさん@八周年
07/10/03 14:37:59 FYf8KsVu0
どこまでなめられてんだよ、バーカ
161:名無しさん@八周年
07/10/03 14:40:12 1BuYqlUE0
中東の原油埋蔵量が突出しているという事は
いずれ彼らが原油をコントロールし生殺与奪権を握る時代がやってくる。
今やらなくとも
いずれ米国は過去の日本と同じ状況に陥る。
だから米国は必死。
この流れの中で
日本は独立独歩でやっていけるのかどうか・・・。
162:名無しさん@八周年
07/10/03 14:40:19 PF+ZNPRA0
負け戦の過失責任を問われないように適当にやれよ。アホか。
163:名無しさん@八周年
07/10/03 14:41:10 43FQPu3k0
民主党萬歳!小沢一郎次期日本國総理大臣閣下万歳!大日本帝國陸軍万歳!
今コソ帝國陸軍精鋭ヲ派兵シ、勇猛果敢ナル我ガ大和民族ノ栄光ヲ取リ戻スベキデアル。
164:名無しさん@八周年
07/10/03 14:43:01 UAc4H3pnO
>>161
つ【メタンハイドレード】
165:名無しさん@八周年
07/10/03 14:43:34 1pkWQn1a0
米国の秘密空中戦がアフガニスタンとイラクを粉々にしている(2007年09月16日 ZNet)
URLリンク(teanotwar.seesaa.net)
> SFは、昨年11月、カンダハールの近くで31人の遊牧民を殺した空襲で非難されている。
> 今年4月には、西アフガニスタンでも同様の攻撃で57人の村人を殺害した。
> そのうち半分は女性と子どもだった。
> 連合軍は、今や、タリバンが殺すよりも多くのアフガン民間人を殺している。
> 地上で敗北やむごたらしい膠着状態に直面している中で、連合軍は空軍力に訴え始めた。
> 米国がベトナムで行ったのと同様である。
> けれども、ベトナムでもそうだったが、空からの爆弾が生み出す恐ろしいまでの民間人犠牲者は、
> 長期的に作戦が失敗することを保証するばかりである。
166:名無しさん@八周年
07/10/03 14:44:50 j2Dtcp6XO
他国に追随するのが日本の国益でーすw
167:名無しさん@八周年
07/10/03 14:46:53 XH/9FwjF0
>>159 >>166
小沢民主党代表:アフガン部隊参加に意欲…海自給油代替案
民主党の小沢一郎代表が5日付の党機関誌で、インド洋での海上自衛隊の給油活動に代わる国際貢献をめぐり、
民生支援の重要性を強調する一方で、「政権を担う立場になれば、アフガニスタンでの国際治安支援部隊(ISAF)
への参加を実現したい」と語っていることが2日分かった。ISAFは治安維持活動を行っており、参加すれば憲法が
禁ずる海外での武力行使にあたる可能性が出てくる。
ISAFは01年12月、国連安保理決議で設置が承認され、北大西洋条約機構(NATO)が主導。今年7月現在、計
37カ国が参加し、約3万9000人を派遣している。
小沢氏は国連決議に基づく国連の活動であれば、海外での武力行使でも憲法に違反しないという立場。2日の記
者会見でも「ISAFは国連の活動で、参加は憲法に抵触しない。派遣するかしないかは時の政府の判断だ」と語って
いた。党幹部は「小沢代表の持論から言えば、武力行使を含むISAFへの参加は当然だ」と指摘した。
しかし、民主党内には後方支援を検討する声はあったものの、本体参加には慎重意見が大勢。党内から異論が出
ることも予想される。
そろそろ涙目になった?
URLリンク(mainichi.jp)
168:名無しさん@八周年
07/10/03 14:47:34 jU7LA8700
「経済」だって戦争そのものだが、武力行使とは違う。
という意味では、「給油」は、日本国憲法が禁止しているという「武力行使」には当たらない。
日本国憲法だって、国際紛争を解決する手段としての「武力」は否定してても、
国際紛争自体は禁止などしていないのだから。
小沢って、脳が弱ってきているの?
169:名無しさん@八周年
07/10/03 14:50:02 PF+ZNPRA0
>>166
追随する姿勢、ポーズを取るのが国益。
NATO諸国にしてみれば自衛隊員が死んでくれる小沢の方が都合がいい。
170:名無しさん@八周年
07/10/03 14:50:33 I6y5AIpUO
>>149
ルールは破るためにあるとはよく言ったもんだ
171:名無しさん@八周年
07/10/03 14:52:03 DYbywJqp0
たしかに2ちゃんねらーの思考回路だと
給油=燃料投下=面白そうだからヤレ!!
なんだけどな
172:名無しさん@八周年
07/10/03 14:52:15 IHJ33dRv0
>「世論は勘違いしている」
気にくわない世論には「世間は馬鹿だからwww」といういつも通りのみんす様の姿勢だなw
173:名無しさん@八周年
07/10/03 14:53:25 zTCo8NJv0
>>166
そりゃ率先して戦場に行きたくないからな(笑笑笑)
174:名無しさん@八周年
07/10/03 14:54:13 /p1gcRtp0
給油は戦争継続に欠かせない
きわめて直接的な戦争支援に他ならない
175:名無しさん@八周年
07/10/03 14:55:52 XM3WnZxHO
選挙で勝てば民意が、自分達と意見が違えば間違ってる、民主に入れるなよ馬鹿
176:名無しさん@八周年
07/10/03 14:56:35 G7n2VRZX0
小沢代表は「戦争そのものなんですよ。油を供給するっていうのは」と述べた。
政府与党の野党側に協議を求める動きをけん制した形で、世論調査で「継続に賛成」が
増えたことについても、「世論は勘違いしている」と切り捨てた。
参院選で民主が勝利したのも「世論の勘違い」ってことだなwww
177:名無しさん@八周年
07/10/03 14:57:09 nkjku4Ig0
補給が戦争でないとしたら……それなんて牟田口中将?
178:名無しさん@八周年
07/10/03 14:57:09 zT8xhoRV0
へー、小沢こうきちゃうんだ。
とりあえず、つっぱっといてかなり譲歩させてから
合意って作戦か。ま、当たり前か。政権逆転狙ってるんだし。
179:名無しさん@八周年
07/10/03 14:58:23 JJLMKJrH0
おいおい、
つい最近まで「参議院の結果が世論の声だ」とか言ってたろ小沢。
世論が変わったら「世論が間違ってる」かよ。
はっきり言えよ。
「左よりの旧社民党議員を繋ぎとめるための詭弁」だとなw
180:名無しさん@八周年
07/10/03 14:59:42 9s0b2bGY0
小沢、自分が勘違いしてるとは思えないんだろなw
181:名無しさん@八周年
07/10/03 15:00:36 JCtM5Aw60
ミンス支持者静かだな。さすがに擁護しきれんかw
182:名無しさん@八周年
07/10/03 15:01:07 V5Xy2rhDO
世論否定キター!
お前は独裁者か。
183:名無しさん@八周年
07/10/03 15:01:29 /p1gcRtp0
>>176
外圧をかけて日本国民を脅して世論調査ををする
まったく自公政権はおぞましい
184:名無しさん@八周年
07/10/03 15:01:51 k5hPUxG20
>>1
言動が民主主義国家の政治化とは思えんな。
殆ど独裁者の言動だよな・・・・・
185:名無しさん@八周年
07/10/03 15:02:05 nc8CDkdI0
ガソリンスタンドのバイト中に給油した車が犯罪に使われ
共犯者にされてしまいました
186:名無しさん@八周年
07/10/03 15:02:26 JLSL2PiNO
>>179
【小沢と横路の合意】
この合意は変えられない。変える時は、横路グループとの決別=民主党崩壊=政権奪取を諦める=小沢の政治生命終焉の時だから。
◆URLリンク(yokomichi.com)
<基本原則>
1.自衛隊は憲法9条に基づき専守防衛に徹し、国権の発動による武力行使はしないことを日本の永遠の国是とする。
一方においては、日本国憲法の理念に基づき国際紛争の予防をはじめ、紛争の解決、平和の回復・創造等国際協力に全力を挙げて取り組んでいく。
:
5.国連軍が創設されるまでの間は、国連の安全保障理事会もしくは総会において決議が行われた場合には、
国際社会の紛争の解決や平和と安全を維持、回復するために、国連憲章7章のもとで強制措置を伴う国連主導の多国籍軍に待機部隊をもって参加する。
ただし、参加の有無、形態、規模等については、国内及び国際の情勢を勘案して我が国が主体的に判断する。
6.安保理常任理事国の拒否権行使等により安保理が機能しない場合は、国連総会において決議を実現するために、日本が率先して国際社会の意思統一に努力する。
【小沢の安保論法】
■小沢民主党の論法は、『国連ならOK、しかし国連安保理決議に基づく活動には反対』…これで日本の安全を確保できるのか疑問。
■小沢の安保政策の考え方は、つき詰めれば、『憲法よりも国際法が優位』ということ。
小沢の考えは、「憲法では集団的自衛権は認めなくても、国連の集団安全保障は否定していない。憲法前文は、国連の集団安全保障を積極的に支持している。」ということ。
これは、かつて、小沢氏が自民党時代に小沢調査会で考えた結論。なぜ、この考えが実現しなかったのか、
当時の憲法調査会長が「解釈の変更で(事実上)改憲のようなことをするのは良くない」と批判したから。
187:名無しさん@八周年
07/10/03 15:02:35 oPpx1Mxv0
後の小沢自爆党である。
188:名無しさん@八周年
07/10/03 15:02:41 wfjzuW4S0
民主党は選挙で負けると、国民が馬鹿だからと言っちゃう政党。
189:名無しさん@八周年
07/10/03 15:04:05 HUutDKwAO
?
国連決議出ても戦争は戦争ですよ小沢たん…
190:名無しさん@八周年
07/10/03 15:06:04 BYO6EqeQ0
国際貢献すると言ってんの小沢は。
ただ亜米利加の言いなりは駄目よって言ってんの。
戦艦に給油すれば戦争加担行為に決まってるジャン。
そこらの乗用車に給油してんじゃないのよ。
腐れジミンのようにただ亜米利加の言いなりになっているのは
実に国益を損なうことだ、亜米利加のポチはコイズミだけで
沢山だ。
191:名無しさん@八周年
07/10/03 15:06:31 xUOfdzf20
マスコミに勘違いさせられてる人は>>79を一読することな。
>>180、>>176他
192:名無しさん@八周年
07/10/03 15:07:25 k5hPUxG20
>>190
でも独裁者小沢は
ISAFに参加して
自衛隊にアフガンで人殺しさせたい
と言っている。
戦争に荷担どころか参加するき満々なんだが・・・
193:名無しさん@八周年
07/10/03 15:08:39 43FQPu3k0
民主党萬歳!小沢一郎次期日本國総理大臣閣下万歳!大日本帝國陸軍万歳!
今コソ帝國陸軍精鋭ヲ派兵シ、勇猛果敢ナル我ガ大和民族ノ栄光ヲ取リ戻スベキデアル。
194:名無しさん@八周年
07/10/03 15:09:03 /p1gcRtp0
外圧をかけた後に世論調査
自公政権のいつものオゾマシイやり口
195:名無しさん@八周年
07/10/03 15:11:37 kXOwjnyh0
本当は油より兵隊送りたかったって事らしいな。
196:名無しさん@八周年
07/10/03 15:12:15 JCtM5Aw60
>>79は言葉遊びしてるだけで内容に差はない。
「国民は政府やメディアに騙されてんだよ。」
小沢の言ってる事はこれ。
国民の判断力を軽視してるってのには変わらんね。
少なくとも民主主義の政治家の発言じゃないな。
197:名無しさん@八周年
07/10/03 15:12:33 Nbw4fiWn0
手のひら返す民主党はクソ
198:名無しさん@八周年
07/10/03 15:12:58 oPpx1Mxv0
陸自に戦争させたいらしいな。
199:名無しさん@八周年
07/10/03 15:14:32 6KEw/qj30
民主党って政権とる気0だろ?
今回は最大のチャンスだったのに
200:名無しさん@八周年
07/10/03 15:15:14 6xrx17vMO
(^ω^)一瞬ガソリンスタンドが戦争支援かと思ったぉ
201:名無しさん@八周年
07/10/03 15:15:19 hGSkbgxv0
最後方での給油は戦争だからダメで
それでいて戦地の最前線に自衛隊立たせようっていうんだから理解できん
202:名無しさん@八周年
07/10/03 15:15:21 WA9pzeNBO
小沢さん、朝鮮戦争みたいに国連軍が組織されたら、
日本も前線に積極的に参加ってことですね?
203:名無しさん@八周年
07/10/03 15:16:36 9XkbEojm0
じゃあこの前の参院選の結果も世論の勘違いな
204:名無しさん@八周年
07/10/03 15:18:27 JJLMKJrH0
なら
その戦争当事者であるアメリカに
アメリカに行ってドーンと戦争批判をすればいいのに。
仮病で引きこもって自民叩きしてるだけではね~。
205:名無しさん@八周年
07/10/03 15:25:35 pJxNdWpo0
でも・・・アサヒるのが民主党党首の仕事だから・・・仕方がないんです・・・・・orz(民主党員)
206:名無しさん@八周年
07/10/03 15:30:20 qCCkL7Qx0
確かに給油だって立派な軍事活動なだし、憲法違反なのは確実なのだが、
地上部隊をアフガンに展開したら100%死者が出るから、日本ぐらい
しかできない海上給油でお茶濁してる方がいいよ。
アメリカがお土産くれるまで、小沢も頑張れ。
207:名無しさん@八周年
07/10/03 15:34:28 43hWpFGK0
こいつ近代まれに見る馬鹿だな、、、
シナチョソ秘書に丸め込まれてるんだろ、、、
日本のシーレーンが閉ざされたらどう生きていくんだ?
大戦前に逆戻りか? タダでさえ原油価格がが天井知らずの
時代なのに、石器時代に叩き戻してやるって脅されてから
国民の皆さん勘違いしてました、これから戦争やりますってか!?
その前に憲法変えとけ、
飴はエネルギーに関して危機感半端じゃ無いな、、
昨夜TVでチェイニーの報告書見たけどもう殆んど時間が無いんだな、
カウントダウン始まってるんだよな、、、自治郎寝ぼけてるんだろ、
208:名無しさん@八周年
07/10/03 15:34:39 f24evOLV0
小沢一郎の裏切りと政治腐敗
さて、金丸信と竹下登の近親者である小沢一郎とは、何者であろうか。
オレンジ共済事件では、海部俊樹と小沢一郎が、新進党の参院戦での
比例名簿順位の決定にからむ金銭授受の疑獄の渦中にありながら、細川
護熙だけを血祭りにあげて、小沢一郎らは口をぬぐってきた。オレンジ
共済組合では、数十億円が使途不明であり、当初追及された初村謙一郎
経由の3500万円どころではない。実際には、10億円の政界工作費が使わ
れたことは明白で、小沢一郎は幹事長であった。選挙の実質的な最高責
任者であり、比例順位名簿の最終決定者であった。
金丸信が、東京佐川急便の渡辺広康社長から5億円の闇献金を受け取
った事件では、小沢一郎は金丸ひとりに罪をかぶせて、われ関知せずを
装った。
建設大臣の中村喜四郎が逮捕された談合事件では、「黒幕は小沢一郎
のほかにない」というのが土建業界で語られた常識でありながら、小沢
は中村ひとりに罪をかぶせた。
東京の信用組合が破綻した事件では、高橋治則と山口敏夫が逮捕され
たが、小沢は何ひとつ責任を問われなかった。
仲間を売るのが、三度の飯より好きな男らしい。そうした人間のもと
に結集している政治家の姿は、一層哀れである。
URLリンク(www.geocities.com)
209:名無しさん@八周年
07/10/03 15:41:17 Z4F+VDsS0
小沢の朝鮮人美人秘書が言わせてるに違いない。
210:名無しさん@八周年
07/10/03 15:43:11 k5hPUxG20
参院戦に勝った時は
民意を反映してるから政権交代しろといっておいて
その下の根も乾かぬうちに
民意を否定するのか?
だすが独裁者だな
211:名無しさん@八周年
07/10/03 15:44:04 HUutDKwAO
え国連決議があると
たちまち戦争じゃなくなるんですか…どんな魔法だよ
212:名無しさん@八周年
07/10/03 15:48:12 QEFz9w3yO
勘違いしてるのは小沢の方だろ。
国際的評価も高い、隊員への危険も少ない、シーレーンも守れる。良いこと尽くしじゃないの?
それを自ら手放すなんて他国から見たらバカ以外のなにものでもない。
213:名無しさん@八周年
07/10/03 15:52:17 qmcgVLVG0
>>212
それを言ったら景気も回復基調にあり内外にたいした問題もないのに与党が敗北する選挙結果のほうがw
214:名無しさん@八周年
07/10/03 15:52:52 3Ggdm67H0
小沢ってこんなバカだったとはねえw
都合いいときは民意民意と言っといて
都合悪くなったら「世論は勘違いしている」てw
もうアホかとw
そんなことより
35億資産とチョン女秘書をナンとかしろよ
シャレにならんぞ
215:名無しさん@八周年
07/10/03 15:53:22 IHJ33dRv0
インド洋での給油止めたら、石油不足で物価高騰は目に見えていると思うのだけどなぁ。
経済的な面を見ても、継続の方が賢いだろ
216:名無しさん@八周年
07/10/03 15:53:37 SXOgAM1g0
民主党の参院選の勝利が一番の勘違いって事だね
217:名無しさん@八周年
07/10/03 15:54:24 qfMxfHJZ0
安易も勘違いはしてない。
一郎の言うとおりに理解しつつ、支持している。
218:名無しさん@八周年
07/10/03 15:55:53 aQmwzgd30
>>213
そうだな。
その点で見ると世論は勘違いしているってのは正しいね。
219:名無しさん@八周年
07/10/03 16:07:39 xkx3UuC5O
こいつには政権とって欲しくない…
220:名無しさん@八周年
07/10/03 16:13:40 WnTHf5Oz0
つまり海上テロ多発地帯で
日本のタンカーが安全に航行できなくなって
日本が石油不足にあえいでもいいわけだな小沢
さすが中華思想
221:名無しさん@八周年
07/10/03 16:22:13 9dctb6r40
小沢は、裸の王様よりも、
遥かに斜め上をいくバカだな
222:名無しさん@八周年
07/10/03 16:23:55 b/IKRwCa0
ミンスに都合が悪い場合は民意と認めませんてかww
223:名無しさん@八周年
07/10/03 16:24:25 V5Xy2rhDO
みんな正論ばかり。笑える。
224:名無しさん@八周年
07/10/03 16:25:33 /vV/LIvN0
後方支援は戦闘行為。
じゃ、こないだの漢ちゃん侵入騒動で、米軍と緊密な情報交換の下に
漢ちゃんを追い詰めたのは、集団的自衛権の行使。
周辺事態法なんか、、
>一 後方地域支援 周辺事態に際して日米安保条約の目的の達成に寄与する
> 活動を行っているアメリカ合衆国の軍隊(以下「合衆国軍隊」という。)に対する
> 物品及び役務の提供、便宜の供与その他の支援措置であって、
> 後方地域において我が国が実施するものをいう。
憲法違反だね。
225:名無しさん@八周年
07/10/03 16:29:09 b/IKRwCa0
日米安保を破棄し中東のからの石油を止めて日本を滅ぼしたい汚沢センセw
226:名無しさん@八周年
07/10/03 16:30:46 MpnKTfR80
こんなにアホな小沢の事を、
南鮮人は右翼議員っていうのはなんで?
227:名無しさん@八周年
07/10/03 16:34:23 VDEc4BIpO
アホだなw
228:名無しさん@八周年
07/10/03 16:34:46 VlaVgnEC0
テロとの戦いなのでーす。国際社会に評価されてるのでーす。あほか。
229:名無しさん@八周年
07/10/03 16:39:09 ik8J1ZDq0
小沢はテロにはへっぴり腰だな
国防もまともに考えられないならとても政権担当能力ねーわ
230:名無しさん@八周年
07/10/03 16:45:31 60+uGA1Q0
参院選の結果=民意
衆院選と世論調査の結果=世論はおかしい
231:名無しさん@八周年
07/10/03 16:48:25 /coaJ6LB0
何でも反対するためだけに
ついに世論やテロ戦争やっる国際社会に対してまで目を背けケチをつけるようになったのか
232:名無しさん@八周年
07/10/03 16:51:35 3AC3e/JaO
参院選後→自民党は敗北した。これが民意だ。早く解散総選挙をすべきだ。
今→給油は戦争行為。世論は勘違いしている。
もぉアホかと。
233:名無しさん@八周年
07/10/03 16:52:43 WUdydBcB0
参院選民主党圧勝も世論の勘違い
福田内閣の支持率も世論の勘違い
郵政民営化支持も世論の勘違い
民主党が国民のための政治を行うってのも勘違い
234:名無しさん@八周年
07/10/03 16:53:27 /vV/LIvN0
対テロ戦争とか、大量破壊兵器と悪の独裁政治退治のイラク戦争とか。
皆、お題目に過ぎないことぐらいわかってんの。
どうやって、金もうけしつつ、安全に暮らしてゆくか。そのために頑張ってんの。
人はパンのみにて生きるにあらず。だけど、パン無くしては生きてゆけないの。
支那もロシアも、核も領土も、半植民地状態の属国も、人口も、なにもかも持ってんの。
何もないのに威勢張り上げて、国民が食えないのは北朝鮮で十分。
235:名無しさん@八周年
07/10/03 16:56:30 UMBy/KGg0
直に死ぬ小沢一郎に何を期待するのか?
馬鹿な日本国民よ、教えてくれ。
236:名無しさん@八周年
07/10/03 16:57:53 a4FC0tPA0
日教組自身が教え子を戦場に送る事になりそうだなw
237:名無しさん@八周年
07/10/03 16:58:39 uk33rK+N0
ISAFはいいのか
238:名無しさん@八周年
07/10/03 16:59:59 1pkWQn1a0
お前ら国会もろくに見ずに2chに書き込みかよ。たいした愛国者だなw
こっちは待ちに待った代表質問だからな、へたれの安倍糞のおかげで1ヶ月近く待たされた。
長妻の質疑凄かったぞ。質問書見て安倍が逃げ出すのも判る
福田はたじたじで答弁も忘れる始末だwやりなおしたけどwww
これで支持率のほうも面白くなる
まあバイトじゃしょうがねぇな。同じ書き込みばかり繰り返してご苦労さんなこったw
ん?無給のネウヨさん方ですか?ますますご苦労
後でニュースなり録画なりゆっくりみろよ、な?
239:名無しさん@八周年
07/10/03 17:01:42 IJZbBWI4O
ミンスの自爆準備が着々と進んでおります。
240:名無しさん@八周年
07/10/03 17:02:57 m8bx9njnO
給油なんかで感謝されるか NATOからみりゃ日本なぞイラクでもアフガンでも血を流さないアメリカの男芸者だよ
憲法改正して戦闘部隊を派遣しないと国際貢献とは言えないだろう
国連決議があれば戦闘も可能という小沢には危険すぎると批判するくせにまったく世論てやつはお調子者だな
大した覚悟もないのに給油あたりで貢献した気になるなんて卑怯な最近の日本人らしいわ
241:名無しさん@八周年
07/10/03 17:03:11 A5dUhJib0
世論の勘違いでも、戦争そのものと言う解釈でも構いません。
要するに、国連と言う大義名分に引き摺られるのが嫌なんです。
242:名無しさん@八周年
07/10/03 17:03:46 b/IKRwCa0
なんか湧いて来たなw
243:名無しさん@八周年
07/10/03 17:07:30 eE5HZe+tO
>>238
なぜ小沢と菅は伊吹が喋っているときいなくなったの?
244:名無しさん@八周年
07/10/03 17:08:14 njJ2ax7t0
自称黄門さんよー、片腹イタイワー
切腹もんだろ、この架空事務所は・・・
245:名無しさん@八周年
07/10/03 17:11:02 P7vStAkp0
給油は戦争そのものってw
GSは毎日戦争してるわけかw
246:名無しさん@八周年
07/10/03 17:14:46 2fGgCoi/0
んじゃ中国へのODAもやめろってのw
247:日本国民
07/10/03 17:27:42 ypDhOryj0
世論が気に食わないから勘違いって言われても。
こんな馬鹿言ってたら永久に政権取れないって思いますがね。
248:名無しさん@八周年
07/10/03 17:32:09 rDRmzk2OO
一番勘違いしてるのはお前だと言いたいな。
視野狭すぎ。
249:名無しさん@八周年
07/10/03 17:38:54 7XcZFvym0
オレのクルマにも給油してくれよ。
250:名無しさん@八周年
07/10/03 17:46:23 SHJq7+Uv0
世論が勘違いしなかったことなんて無いんじゃないか
251:名無しさん@八周年
07/10/03 18:01:01 WNxQ6Hib0
戦略的売国奴
252:名無しさん@八周年
07/10/03 18:02:56 JZPIll8/0
そりゃ、たしかに、掃海艇派遣は、船舶の通行の安全確保という言い訳はできるけど、
戦争をしている軍艦への給油は戦争参加行為であって、国際紛争解決手段としては
憲法が禁じているはずだ。
253:名無しさん@八周年
07/10/03 18:08:25 ts5q/FP80
でっていう
254:名無しさん@八周年
07/10/03 18:10:20 jU7LA8700
>>252
憲法で禁止されているのは、武力の行使
255:名無しさん@八周年
07/10/03 18:13:26 w5JgkOau0
大手メディアは賛成の理由も集計してるのかなあ?
自分は元々賛成だったけど増えた理由がよく分からない
ネットw?
256:名無しさん@八周年
07/10/03 18:14:48 pj+Ctcw40
小沢は何を勘違いしてるんだ
給油がNGで直接参加がOKって・・・
257:名無しさん@八周年
07/10/03 18:22:52 KcyZL3JO0
小沢頭悪いのか?
258:名無しさん@八周年
07/10/03 19:11:56 D4jht9QU0
まぁ、これを機会に自衛隊は「普通の軍隊」に脱皮していただきましょうか
まずは、封印してあるF-15Jの地上攻撃装備を復活させちゃいましょう
巡航ミサイルの開発でも始めちゃいますか?
原子力潜水艦も欲しいですね
特亜のいちゃもんは「国際治安支援部隊への参加のため」で一蹴ですね
259:名無しさん@八周年
07/10/03 19:12:38 IeKC/NzK0
世界を振り回す小沢一郎
そのつけがまわってくるのは日本国民。
260:名無しさん@八周年
07/10/03 19:13:51 rmNKMnnq0
民主主義を否定する発言でねぇか?
261:名無しさん@八周年
07/10/03 19:18:04 JJLMKJrH0
おい、この偽造どうする気だ、民主党!
【政治】 「10年前は当たり前だった…」 民主・渡部氏団体、実態ないのに事務所費“約1億8千万円”…「議員辞職も」発言は取り消す
スレリンク(newsplus板)
民主党最高顧問の渡部さんの↓ほうがスゴイよ!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>収支報告書には、死亡している会計責任者の名前が記名押印された宣誓書を添付していた。
262:名無しさん@八周年
07/10/03 19:25:17 1B40rGQ10
小沢は国を売っても権力と金が欲しい男だよ
263:名無しさん@八周年
07/10/03 19:30:20 PBOroVrGO
世論を敵に回す小沢
264:名無しさん@八周年
07/10/03 19:31:29 eskgI/qf0
小沢戦術 Ozawa's strategy
1.海自の給油活動阻止
Ozawa obstructs refueling that Maritime Self-Defense Force is doing in the Indian Ocean.
→日本の対テロへの貢献が中断され、日本は国際的に孤立。
Ozawa interrupts the contribution of Japan to terrorism, and drives in Japan to the
international isolation.
2.アフガニスタンへの陸自派遣
Ozawa sends Ground Self-Defense Official to the combat of Afghanistan.
→陸上自衛官を死亡させ、反戦世論を誘導して日本を左傾化させる。
Ozawa makes Ground Self-Defense Official die by intention, and changes the anti-war
public opinion in Japan into the power to communism.
3.日本の主権を中国へ委譲する。
Ozawa transfers the sovereignty of Japan to China.
コミンテルン謀略史観通りの事態が現出する。
Ozawa wants to achieve the historical view based on the plot caused by the Comintern.
265:名無しさん@八周年
07/10/03 19:31:30 oPpx1Mxv0
民主選んだ世論も勘違いだ罠。
266:名無しさん@八周年
07/10/03 19:37:43 vzSbgnLq0
小沢代表が世論と闘う場を、マスコミは大いに提供してやってほしい。
267:名無しさん@八周年
07/10/03 19:40:51 eskgI/qf0
小沢民主党の参院支配により、日本は中国に支配される。
The Democratic Party of Japan that Ozawa leads is desiring China to rule Japan.
1.日本は防衛出動が不可能となった。
Because Ozawa votes it down, Japanese Government's ordering the defensive mobilization became impossible.
2.日本は周辺事態法に基づく自衛隊の派遣も不可能となった。
Because Ozawa votes it down, Japanese Government's sending the Japan Self Defense Force based
on the law Concerning Measures to Ensure the Peace and Security of Japan in Situations in the Area
Surrounding Japan became impossible.
3.テロ特措法は否決され、日米同盟に打撃を与える。
Anti-Terrorism Special Measures Law is voted down by Ozawa, and Japan-U.S. alliance will be destroyed.
4.小沢民主党は、日本を中国へ隷属させる。
Ozawa wants to make Japan subjected to China.
5.中国人民解放軍は日本で民族浄化を実施し、日本列島を領土とする。
China will rule Japan, and a Chinese army will do Ethnic Cleansing in Japan.
268:名無しさん@八周年
07/10/03 19:41:26 JJLMKJrH0
世論が自民党に誘導されなければ、世論だ。
世論が自民党に誘導されたとしても、結果、それは世論だ。
政争だよ、政争。
小沢は政争に負けたのを認めたくないだけ。
269:名無しさん@八周年
07/10/03 19:45:02 cz62ralk0
でた、他人を馬鹿にするような捨て台詞で逃走する小沢スタイル。
270:名無しさん@八周年
07/10/03 19:45:30 v2/w11uN0
何コレ…。ISAFは良くてこっちがダメな理由を説明してくれ。
271:名無しさん@八周年
07/10/03 19:48:09 cz62ralk0
外国人参政権は侵略そのものだけどね。
国家は常に戦争してるんだよ。
「給油は戦争」はいいにしても、世論は勘違いしてないと思う。
給油を止める事の影響がわかってきただけ。
272:名無しさん@八周年
07/10/03 19:50:10 2Cuv9GbQ0
ウキウキ痛快通り
273:名無しさん@八周年
07/10/03 19:50:34 cz62ralk0
本当に視野の狭い「生活が第一」だな、小沢。
274:名無しさん@八周年
07/10/03 19:51:46 z2VJNcQN0
世論は勘違いしている、で通ったら野党は政府を批判できなくなるぞw
275:名無しさん@八周年
07/10/03 19:59:13 3nBfiwuMO
自分の考え以外を勘違いか。
子供か?
276:名無しさん@八周年
07/10/03 20:03:50 D4jht9QU0
勘違いの投票で当選した民主の参議院議員は全員辞職するべきだね
勘違いじゃ民意を反映できないだろ
277:名無しさん@八周年
07/10/03 20:05:34 8/nTov2P0
世の中の平和ボケ野郎は戦争ってのが何か知らなすぎ。
兵站(これは食料だけでない、燃料とか物資すべて)、それが無いと
戦争は継続も実行もできない。戦争反対!!!
278:名無しさん@八周年
07/10/03 20:08:07 sdiHIeppO
オザワ「俺の派兵は正しい派兵」
279:名無しさん@八周年
07/10/03 20:08:35 v2/w11uN0
「反対の為の反対」を何年も繰り返し続けてきたせいで、もう何が正しいのか
さえも分からなくなってる。政権圏内の党首として致命的。
280:名無しさん@八周年
07/10/03 20:09:35 qYkgRS2l0
アフガンに派兵するのは戦争じゃないってか
281:名無しさん@八周年
07/10/03 20:14:33 nyC3oDNS0
勘違いって抜かすなら、その勘違いを解くために何かしろよ
282:名無しさん@八周年
07/10/03 20:15:32 VEdAAlVt0
シーファー駐日米大使「慰安婦は強制的な売春。つまり、旧日本軍に強姦されたということだ」
小沢一郎「中国様のタンカーもインド洋を航海してますが無事ですよ。日本だけ地回りから市場
の三倍の値段で油押し売りされて、ただでその地回りに油を上納するなんて
おかしいでしょ」
283:名無しさん@八周年
07/10/03 20:16:38 OIRRBBRt0
それを言うなら勘違いは世論そのものだろ。
そのおかげで選挙で勝てたんだろ?小沢さんよw
284:名無しさん@八周年
07/10/03 20:21:38 1pkWQn1a0
自分は安全なところからアフガン空爆に給油して、
一般市民まで虐殺するのに加担するばかりがテロ対策かよ
復讐の連鎖でテロ拡大してますます泥沼化するだけ
空爆なんつー卑怯なやり方じゃ恨みもより深いだろう
小沢はより国際貢献とアフガン人にも認知度が高く人道的(?)な、
国連のオーソライズしたISAFを選択した
これなら彼の憲法上の解釈にも逸脱せず流石と言わねばなるまい
とゆーか国威発揮のためなら危険も顧みないはずのウヨクがなぜ反対してるんだ?
本当ならわが意を得たりと喜ぶものだと思ったが?
九条改正で戦争のできる国にしたかったんじゃないのか?
しょせんはアメポチ売国ネウヨか、へたれがw
285:わ
07/10/03 20:26:08 8jlpYTJ/0
小沢は梅の木に吊してしまえw
気違いじやあ仕方ないかw
286:名無しさん@八周年
07/10/03 20:28:24 D4jht9QU0
>>284
あれあれ?
海外派兵は断固として反対じゃなかったのかね?
アホチョンホロン部くん
287:名無しさん@八周年
07/10/03 20:31:11 poEgwt2P0
オイルが雨の補給線経由でイラク戦争に行く船の給油に使われてるという意味だろ。
288:名無しさん@八周年
07/10/03 20:34:46 d2i/ZLjgO
小沢みたいな裸の王様って本人は幸せなんだろな
289:名無しさん@八周年
07/10/03 20:35:41 m6OQiHxl0
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ 勘違いしてるのは、おまえだ!!
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \―、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←小沢一郎
290:名無しさん@八周年
07/10/03 20:35:53 WRTl2Y4/0
自分にとって都合の悪いことだけ「世論は勘違いしてる」。
持論と違う世論は一切受け入れないという政治家には問題があると思う。
「全ての世論は勘違いだ」というなら公平だがな。
291:名無しさん@八周年
07/10/03 20:36:34 /xFq1g/00
世論が勘違いだとどんな傲慢だ!
小沢が全部正しいのか 竹下内閣に参加してたくせして
社会主義のポルポトとか毛沢東とかスターリンも言ってそうだな
国民はわかってないとね
292:名無しさん@八周年
07/10/03 20:40:52 lXUto2uSO
民意民意とか常にほざいておきながら、都合の悪いことは勘違いしてるで済ませるか
もうダメだコイツ。ピエロだよ
293:名無しさん@八周年
07/10/03 20:42:05 KSwM9k+y0
>>291
そしてその手の連中のパターンは
権力維持の為の粛清、弾圧、虐殺
小沢もこのタイプか?
294:名無しさん@八周年
07/10/03 20:42:57 +rHnf1qi0
ボーイング汚職
295:名無しさん@八周年
07/10/03 20:43:24 SjKPGuJL0
参院選で民主党が勝ったのも世論が勘違いしたのかもしれないね。
296:名無しさん@八周年
07/10/03 20:43:37 WRTl2Y4/0
参院選も「世論は勘違いしてた」かもしれないな。
そんなことを言い出したら、もう何でもありだ。
世論を無視してやっていけると思うほどのバカなのか?
297:名無しさん@八周年
07/10/03 20:44:07 uZiF3jJ60
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ 勘違いしてるのは、おまえだ!!
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \―、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←289
298:長妻G J !
07/10/03 20:46:19 5ELL4Jwf0
こまめによく働くな・・・W
299:名無しさん@八周年
07/10/03 20:47:12 uZiF3jJ60
>>295
ボーイング汚職
300:名無しさん@八周年
07/10/03 20:49:05 /NPXL/fl0
汚沢よ。
世論をなめないでいただきたい。
301:名無しさん@八周年
07/10/03 20:49:21 1PWKZBjj0
予想したとおりの展開になってるなw
302:名無しさん@八周年
07/10/03 20:49:40 DGtiYe8PO
選挙が終わった途端に有権者を勘違い愚民扱いかよ。
303:名無しさん@八周年
07/10/03 20:49:41 vZeyhSfN0
党首をオカラか前山にしろ。
汚沢のままなら民主にはいれぬ
304:名無しさん@八周年
07/10/03 20:50:33 8LHv1CODO
民意を大切にするんじゃなかったの笑
305:名無しさん@八周年
07/10/03 20:51:20 WRTl2Y4/0
参院選で自分たちを選んでくれた世論を無視するとは立派です。
306:名無しさん@八周年
07/10/03 20:51:22 Rn4QkoyO0
ISAFに自衛隊送るのが、本物の戦争だろ。
307:名無しさん@八周年
07/10/03 20:52:49 poEgwt2P0
小沢は給油でお茶を濁して勘弁して貰うなんてヘタレ自民党と違って、
堂々と自衛隊を戦場に送れと言ってる訳だよ、文句ある?
308:名無しさん@八周年
07/10/03 20:55:29 uZiF3jJ60
給 油 は し な い 。
309:名無しさん@八周年
07/10/03 20:55:54 D4jht9QU0
>>307
まず自衛隊法の改正が必要
つぎに、自衛隊の装備・訓練内容の強化が必要
ぶっちゃけ、普通に戦争ができるようにしないといけないってこと
さんざんタカ派だの軍国主義復活とかほざいていた野党連中を同納得させるんだね?
310:名無しさん@八周年
07/10/03 20:56:10 Gcu7rsYP0
政権取れたとしても、今まで言い張ってきた事と
政権政党としての立場との板ばさみ自己矛盾で崩壊分裂して
行くと言うのが容易に想像できる。
給油NOと言えるのか?アメリカにNOと言えるのか?
311:名無しさん@八周年
07/10/03 20:56:44 Z0Ybbw5NO
国益無視
312:名無しさん@八周年
07/10/03 20:57:13 xRTvMfqH0
>307
それなら文句無いな
313:名無しさん@八周年
07/10/03 20:59:23 G949sv0z0
>>303
> 党首をオカラか前山に
まあ、小沢は総理やらんだろう。あと考えられるのは管ぐらいか。
314:名無しさん@八周年
07/10/03 21:00:35 F51l6GhH0
>>267
英語は公用語とちゃうから、意味ないで。
315:名無しさん@八周年
07/10/03 21:01:16 dq3ulZrl0
民主党党首になるまでにこのオッサンが何やってきたのかみんな
よく知ってるのに、よくこうしたスタンドプレー的なことばっか
言えるよなぁ。
確かに自民党もダメダメだけど、こんなのに縋ってる民主の面々
って同じ穴のムジナって気がしてならない。
何やってもブーメランだし。ほんと国民をなめるなって言いたい。
316:名無しさん@八周年
07/10/03 21:01:55 T53Ybtwb0
次は枝野を党首に汁
317:名無しさん@八周年
07/10/03 21:02:36 F51l6GhH0
>>315
それは、おまえや。
318:名無しさん@八周年
07/10/03 21:14:23 nPWR5AIa0
そんな下らんことより 水曜休日復活させろ
3連休のせいで道路は渋滞 D○Nが調子のってウロツク
誰が決めてるんだ!!
319:名無しさん@八周年
07/10/03 21:15:29 2g7CrM4V0
たまにはスルーされたこの方々も思い出してあげてください
【政治】 “ネクスト農水大臣” 民主・筒井氏代表の支部、22万円を二重計上
URLリンク(www.2nn.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
個人から3千万を分散献金、民主・加藤公議員の政治団体に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
収支報告書 民主が訂正 小沢代表の管理団体
2007年9月13日付朝日新聞朝刊38面
自民新総裁で世間が騒いでる隙に
ヨコ5.5cm、タテ6.9cmという極小サイズのスペースに以下の記事が掲載された。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
民主・山岡氏、事務所移転届20年放置
URLリンク(www.asahi.com)
民主・池田議員の団体、領収書を勝手に作成し提出
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
民主の渡部氏団体、実体ない事務所に経費・1.7億円計上
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
320:名無しさん@八周年
07/10/03 21:17:40 G949sv0z0
>>316
まだ若すぎる。安普請造の二の舞だ。
321:名無しさん@八周年
07/10/03 21:19:25 D4jht9QU0
まぁ、小沢君にはどんどん頑張っていただきましょう
普通の「軍隊」になるんですから、まずは名前を改めましょうか
自衛隊なんて弱々しい情けない名称はやめちゃいましょう!
どうどうと、「日本軍」
これなら我々の鼻も高くなるというものです
それから、日本は海洋国家です
海洋国家に見合った装備、そう原子力潜水艦に原子力空母
こういうのも装備しちゃいましょう
巡航ミサイルも当然必要ですね
ついでにSLBMぐらいは載せて上げましょう
それから足りないのは、航空機による地上攻撃装備ですね
F-15Jの爆装を復活させましょう!
爆撃機も欲しいところです
B-1ぐらいなら売ってもらえそうだし、買っちゃいましょうね
322:名無しさん@八周年
07/10/03 21:25:26 lOlTRG6L0
>>1
参院選の結果を「民意」だと主張したり、今度は民意を「勘違い」だといってみたり、
万年御都合主義だな、この人は。
323:名無しさん@八周年
07/10/03 21:27:49 G949sv0z0
>>321
Japan Self-Defense Forces なので、これ「自衛軍」ですな。
324:名無しさん@八周年
07/10/03 21:32:12 NSmmNx7c0
勘違いしてるのは誰なんだ
325:名無しさん@八周年
07/10/03 21:32:14 R94WylXr0
>世論は勘違いしている
参院選で民主党を勝たせたのも・・・なw
326:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/10/03 21:33:07 UyyXGAWw0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com) ← デンマーク軍 in アフガン
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com) ← アメリカ軍 in アフガン
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com) ← オランダ軍 in アフガン
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com) ← ドイツ軍 in アフガン
URLリンク(www.youtube.com) ← ベルギー軍 in アフガン
URLリンク(www.youtube.com) ← イギリス軍 in アフガン
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com) ←カナダ軍 in アフガン
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com) ←フランス軍 in アフガン
∋oノハヽo∈
( ^▽⊆0___,,
(つニ∩,---' ̄ ̄
(__ノ"(__) すべてオジャワ民主が洋上給油をやめて参加しろと言う ISAF の活動♪
∧∧ ヘリ輸送で参加出来ないか?と、アメリカから要請が来てる
( ,,,,,( =゚-⊆0___,,
⊂,,,,,,,つニ∩,---' ̄ ̄
327:名無しさん@八周年
07/10/03 21:34:11 0ZakCdc/0
この前の参院選が世論の勘違いだったということは考えないのか?
328:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/10/03 21:35:12 UyyXGAWw0
( ^▽^)<カナダはアフガンにレオパルド持ち込んでる・・・・
洋上給油引き上げて陸自派遣すると言ってる
民主党案だと アフガンで90式の勇姿がみられるのか???
URLリンク(www.youtube.com) ← in アフガン
URLリンク(www.youtube.com)
329:名無しさん@八周年
07/10/03 21:36:13 gcs1hL6x0
>>328
90式ってさ
中東できちんと動作するのぉ?
砂とか砂とか対策いるんじゃね?
330:名無しさん@八周年
07/10/03 21:36:27 ZBDFcnfJ0
じゃ給油は戦争そのものなら、人間も生きているから戦争する。
人間が生きていることも戦争そのもの。
331:名無しさん@八周年
07/10/03 21:36:37 TCzPCB550
小沢は国民のことを完全に馬鹿にしてるよな
給油問題を政局に使うからこうなるんだよ
332:前スレ
07/10/03 21:37:32 Hehj2nDg0
前スレ>>939
前スレ>>898は俺では無い。勘違いするな。
で、“戦争”という単語について解説。
戦争という概念は国際法上の概念と軍事上の概念では差異があるため、
区別して用いなければならない。
軍事的な観点から、戦争は軍事力の実質的な戦闘行動が実行されている
状態を指す。その軍事力の主体はしばしば国家であるが、法的な定義とは
異なり、その実質的な能力を重視するため、国家ではなく武装勢力に対しても
使用されている軍事力の規模によっては用いる場合がある。米軍では武力衝突
のレベルを、比較的危機の程度が低く、平和維持活動や対テロ作戦などを展開
する「紛争」と、比較的危機の程度が高く、大規模な武力行使を伴う戦闘作戦
を展開する「戦争」と区別している。また米軍は紛争を規模によって三段階に
分類しており、その中の「高強度紛争」は伝統的な戦争のレベルに該当する。
という訳で、プギャー(AA略