07/10/03 01:35:41 F+7Qb6uz0
>>817
6050円を送るとして、
いままで1000円×6 50円×1 =7枚
7×10 =70円だったのが700円
821:名無しさん@八周年
07/10/03 01:37:47 iQWRX6jx0
★郵便局から大切なお知らせです★
郵政民営化に伴い事務手続きの時間が必要となり
「銀行並み」の待ち時間がかかっています。
このため局舎が小さい郵便局は人が溢れている状態ともなっています。
●貯金・送金は駅や施設に内にあるATMを
●ハガキ・切手・ゆうぱっくはローソン・サンクスなどの提携コンビニ
●書留・内容証明は深夜の「ゆうゆう窓口」差出がすいています。
URLリンク(www.jp-network.japanpost.jp)
↑都市部では隣接してATMなどが設置しています。(検索サイト)
都市部でも利用者が少ない場合は撤去されます。すいているトコは
ガンガン使って下さい。
822:名無しさん@八周年
07/10/03 01:40:25 3oJBQZUo0
>>820
そうじゃなくってさー、
今は口座も簡単に作れるし
振り込みも午前中なら当日着金なんだからさ
小為替自体時代遅れ
なんでわざわざ
誤送されたかもわからなくて
相手につくまで何日もかかる
普通郵便でお金を送るの?ってこと
823:名無しさん@八周年
07/10/03 01:42:02 mckAKjof0
皆、小泉に踊らされたなw
824:名無しさん@八周年
07/10/03 01:45:41 3oJBQZUo0
そういう君は、今思いっきり小沢に踊らされているw
ってこんな感じ?
825:名無しさん@八周年
07/10/03 01:50:55 vsdbLiu20
不便だったら都会に住めばいいじゃない