【郵政】 簡易郵便局今年4月以降310局閉鎖 北陸3県では7分の1が営業を停止at NEWSPLUS【郵政】 簡易郵便局今年4月以降310局閉鎖 北陸3県では7分の1が営業を停止 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@八周年 07/10/01 00:52:46 pARGFK/r0 >>191 秘境駅だらけのローカル線維持するメリットは? 大体ローカル線の廃線理由は路線周辺が自動車中心の生活になったからだろ あと公衆電話も携帯電話の普及が最大の理由だし 201:名無しさん@八周年 07/10/01 00:54:10 yAvkAR7LO >>198 民営化に賛成した国民が責任をとるんだろ 制服のスソあげ終わった。 新制服、ダサすぎ。 202:名無しさん@八周年 07/10/01 00:54:49 KqZtF6y+0 年寄りの住みにくい社会を作ってるみんなも歳を取るんだぜ 明日は我が身って言葉を歳いってから噛みしめることになるんだぜ 203:名無しさん@八周年 07/10/01 00:55:52 pARGFK/r0 >>199 その信用が配送業の命なんだけどね 当初、郵便事業の民営化や民間企業のメール便参入が問題視されたのはその点だったし でも… 蓋を開けると、配送での不祥事が多いのはお役所仕事な郵便局が一番多かったってオチw 204:名無しさん@八周年 07/10/01 00:59:25 +X+bryHf0 必要なら地方公共団体が簡易郵便局を設置できる。(ネットワークの維持が必要なら地方で作れる) 農協にある簡易郵便局には郵便貯金を扱っていない場合が多い。(農協の簡易郵便局は中途半端) つうかどうせ小さい商店も維持できないんだから町村がタクシー会社と契約して年寄りピックアップして買い物やその他の用事を済ませたほうがいいのでは。 孤独死対策にもなるし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch