【政治】 平沼赳夫氏、造反組18人に資金援助…落選者に月100万円at NEWSPLUS
【政治】 平沼赳夫氏、造反組18人に資金援助…落選者に月100万円 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@八周年
07/09/30 13:44:27 eE3lfd9Q0
平沼さんガンガレage

251:名無しさん@八周年
07/09/30 16:29:43 2dMSaeMA0
平沼って今何歳?

252:名無しさん@八周年
07/09/30 16:36:51 rdPn3cj90

   平   沼   脳  (笑)

253:名無しさん@八周年
07/09/30 17:15:12 cb0vipm/0


    小 泉 低脳改革豚 (笑)

254:名無しさん@八周年
07/09/30 17:20:29 v4VlN+dL0
つーか城内落としたのお前らなのに今更なんでがんばれだの復党させろとかわけわからんこと言ってんの?


255:名無しさん@八周年
07/09/30 17:27:12 7ZZZkz0T0
おいおい、この金どっから賄ってるんだ。

256:名無しさん@八周年
07/09/30 18:04:29 L+7dxzXs0
>>247
> なぜ民営化するのか分からん
> 今の郵便会社の幹部
> 経団連・経済同友会・商工会の自民党寄りの大物ばかりだし

まず
経団連・経済同友会・商工会=財界=自民党(御用聞き)
小泉改革=欧米の新自由主義の真似=小さな政府、公営組織の民営化
特定郵便局長会(大樹全国会議)は自民の有力な支持基盤で、集票マシーン。民営化で弱体化する=>一部議員は反対
銀行は政府自民党の大手献金元で、企業にも影響力を持つ
 ↓
銀行は郵便局が民業圧迫しているので邪魔だった=>解体して民間と同じ土俵で競争しろと要求
 貯蓄について国の後ろ盾(保証)が無くなる、利率が銀行並みに下がる
 印紙税(税金)なども納める、利益が上がらないサービスや支店などは閉鎖・簡素化
 貯蓄上限額や口座数も制限(以前は、複数口座も暗黙されていた)
 銀行は郵貯に流れていた個人資産の一部を手に入れて商売に使える
 ↓
銀行は大喜び、企業も郵政利権を得る(ポストや郵政業務委託、人材派遣など)
「大樹全国会議」(大樹会)が自民党より離れて地方票が減った
民営化でサービス低下が懸念されている


257:名無しさん@八周年
07/09/30 19:38:30 pf1rfgd60
>>256
郵政民営化っていいことだらけじゃんw
民間をそこまで嫌う君って、郵便局員でしょう?
民間人ならそこまで民間を嫌わないものね。

258:名無しさん@八周年
07/09/30 19:45:29 y/Peb87w0

 麻  生  脳  =  旧  平  沼  脳

259:名無しさん@八周年
07/09/30 19:47:52 gWfGVqBs0
なんでこんなに金もってるの?

260:名無しさん@八周年
07/09/30 19:48:49 bQXscXRr0
>>257
お前ちゃんと内容を読んだのか?

261:名無しさん@八周年
07/09/30 19:50:36 sZaU7cn80
>【国内】
小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
~金淑賢(35)さん

> 日本の政界に従事するという関係から、駐日韓国大使館とも
随時政局などについて情報交換を行っ ており、アジア外交を重
視する小沢代表の韓日関係に対する認識にも大きな影響を与え
ているものと 金さんは自負している。

>>駐日韓国大使館とも随時政局などについて情報交換を行っ ており
↑ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑



262:名無しさん@八周年
07/09/30 19:52:40 NgTjDxNz0
>>222
個人献金って、選挙区全然関係ない政治家にしてもおかしくない?

263:名無しさん@八周年
07/09/30 19:53:48 NxrQB/pe0
>>76
第三党なんて埋没するだけ。国民新党を見ればわかるだろ。
二大政党制の前には、どっちかに入らないと。
第三党が生き残るには、公明党の様にどっちかの党に高く票を売って発言権を確保するしかない。

264:名無しさん@八周年
07/09/30 19:56:29 0utK1qzZ0
>>242
コスモ石油あたりじゃねえか?

265:名無しさん@八周年
07/09/30 19:59:52 8vOyj1S/O
面倒見のいい人だなぁ。
ガンガレ

266:名無しさん@八周年
07/09/30 20:19:42 L+7dxzXs0
>>257

平沼のように議員として利権があるわけではないので、
民営化に反対している訳ではないが、郵便局が担ってきた公共的サービスが低下するのは良くない。
田舎では唯一の決済機関だったりするし、不便になることも出てくる。
既に、民営化が始まる前から地方局が少なくなり、手数料は上がり、一部のサービスは取りやめ、、、、など
民営化でむしろこれまで受けてきた恩恵が無くなりつつある。

たしかにJRやNTTなどの例のように、民営化には成功例がある。
ただ、民営化で本当に良いサービスが生まれるのには時間がかかるし、
今回の郵政民営化はどうも小泉の郵政憎しや小泉の裏で動いた経済界の論理だけで推し進められてきた感じがする。

なんでも民営化すればバラ色だなんて、そんな単純なことではないよ。
自民は小泉改革で世の中が良くなると言っているが、現実には経団連などの加盟企業や金持ちが得しただけで、格差は広がった。
ちっとも良くなっていない。自民の政治家を信じると痛い目にあう。

267:名無しさん@八周年
07/09/30 20:22:13 LAQdMsyp0
城内って、町村派からも金がでてるんじゃねーの?

268:名無しさん@八周年
07/09/30 20:24:59 +X1JZx6J0
自民党議員なら入ってたであろう収入の損失補てん?

269:名無しさん@八周年
07/09/30 20:38:16 O8PqE9t70
>>266
JRも過疎地はどんどん廃線なってるのだが
郵便局と同じように
ついでに検査を外注にし、運転手を使い捨てて事故多発

収益さえ上げたらJRが成功なのなら、同じように郵便局も効率の悪い過疎地を切り捨てて顧客に金融商品売りつければ
郵便局の利益は上がるから、郵政民営化は成功だな


270:名無しさん@八周年
07/09/30 20:40:07 V2L4kz4D0
平沼氏は、数年前の8/15の靖国神社の国民大集会にも来てたな。


271:名無しさん@八周年
07/09/30 21:19:11 L+7dxzXs0
>>269

すまんがJRについては近くにJR線が無かったのと昔のことなので、詳しくない。
民営化してスイカなどサービス良くなったり、利益が増したのは成功だと思う。
以前はストが頻発してサービスが酷すぎたが、民営化後は駅中とか営業努力してるし。

ただ、全て成功ではなく、人員削減や地方切り捨てについては大きな失敗かも。
事故や過疎地の廃線が相次いだのはわかるし。

今回の郵政民営化では、民営化後もきちんとサービス低下を防ぐと約束していたが、サービス低下が明らかになった。
政府・自民党が明らかに嘘をついたことは明白。
JRと同じようになるのかもしれんが、JRは国鉄から変わる際に「廃線をしない」と約束はしていなかったと思ったのだが?

272:名無しさん@八周年
07/09/30 21:25:47 OzYUEz6s0
10杯はいけるな

273:名無しさん@八周年
07/09/30 23:10:15 O8PqE9t70
>>266
>>261 を見ると

郵政民営化のデメリット
>田舎では唯一の決済機関だったりするし、不便になることも出てくる
JRのデメリット
>田舎の電車が廃線になり、車を持っていない低所得者や老人は不便になる

自民党が嘘をついたのが悪いっていっても、非効率な特定郵便局を廃止してるだけであってちゃんと配達と集配はするから、
住民サービスは受けれる=自民党はウソをついていない ってスタンスですが。


何が言いたいの?
自民党がウソをついたのが悪いの?
住民サービスが低下するのが悪いの?

274:名無しさん@八周年
07/09/30 23:12:15 yuIbcnOP0
>>271
>民営化してスイカなどサービス良くなったり、利益が増したのは成功だと思う。
>以前はストが頻発してサービスが酷すぎたが、民営化後は駅中とか営業努力してるし。

これは民営化とは関係なく時代の流れというものだろう。

275:名無しさん@八周年
07/09/30 23:16:50 O8PqE9t70
【抵抗勢力】

国鉄民営化(JR): 労働組合 =社会党票田
郵政民営化   : 特定郵便局=自民党票田

だから、JRは成功 郵政は失敗といってるやつもたまにいるから、


JRは民営化 「成功」OK 、郵政は民営化 「失敗」ダメ っていう人にはその根拠を聞くことにしている。

276:名無しさん@八周年
07/09/30 23:23:13 mV104Hy8O
ん?川上は今、民主だよな?

277:名無しさん@八周年
07/09/30 23:52:56 RmnoQa9k0
渡海文科相 怪しい献金200万円
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

278:名無しさん@八周年
07/10/01 00:06:13 FRPoe5260
>>275
そう言う風に居直られると何も言うことはない。
売国奴のレッテルを貼るのみ。
明日郵便局に行けやボケ

279:名無しさん@八周年
07/10/01 00:17:38 kW+EPO0a0
>>256
これを見る限り郵政民営化はいいことばっかりにしか見えない。
銀行が喜ぶかどうかは多少疑問が残るが、企業が郵政業務の受託をしたり、人材派遣にからんだりすれば
雇用促進になっていいことばっかりじゃん。
めんどくさいから配達中に年賀はがきすてちゃったとかいう毎年正月の風物詩みたいな事件もおこらなくなるだろうし。
印紙税で税収入アップだし、本来はこれは払うのが筋の金でしょ?今までがおかしかったんだよ。
口座数制限や貯蓄上限だって、必要性があるから銀行にそういう制度があるわけで、今まで黙認されてたってほうが異常。
銀行に資産が流れるのは経済の血流促進効果につながるじゃん。資金運用の活発化は景気向上につながるでそ?
何が問題なのかさっぱり理解できない。

280:名無しさん@八周年
07/10/01 00:22:46 UiRcf16NO
>>275
アメリカやヨーロッパだって郵便事業は国営だよ。
郵貯はともかく、郵便を民営化ってアリエナイ、と思ってたけど、選挙で賛成すした人が多くて驚いた。
自分は都心住まいだから、民営化しようがしまいが利便性は変わりないけど、
郵政民営化は今でも反対だなぁ

281:名無しさん@八周年
07/10/01 00:26:18 uZCtzTWe0
平沼は真の保守だな。
ちゃんと国民の利益を考えている

他の国の利益を考える馬鹿な保守やリベラルがいるから困るんだ!

282:名無しさん@八周年
07/10/01 00:29:35 bqeuLtwq0
月百万円も・・・。
き●ち、凄い収入があったんやねw

あるテレビ番組では、
彼は落選後、アパートで極貧生活風な演出だったけどw
他からも貰っていて、むしろ議員時代より高収入だったりしてw

やっぱり、政治の世界には裏があるんやねw

283:名無しさん@八周年
07/10/01 00:37:09 DwL7NA5M0
平沼は好きな政治家ではないが漢だな…
ちょとだけ見直した

284:名無しさん@八周年
07/10/01 00:43:18 aw4vELSu0
こういうのが出てくると、「参院選は民主党から出たかったのに蹴られたみたい。ホッホッホ!」
とか言ってた「うそつき」さん陣営が、やはり、またまた嘘ついてたのが分かりますね。

本人は「無所属でもやりますよ!」と言ってたが、懐具合とか厳しいだろうから、
「もしかして…まぁ、しかたないか」とか思ってたけど、平沼氏から支援貰えてたなら、
やはり、本人が主張してたのは本当だったんだな。

それにしても平沼氏、凄ぇな。w

285:名無しさん@八周年
07/10/01 00:44:28 jMG6fr0v0
悪党だなあ平沼は。
援助した金は、自民党在籍時に自民党から受け取った政党助成金だろ。
小泉が総裁になってから、郵政民営化が具現化するまで、素知らぬ顔で
受け取っておいて、いざ民営化となるや野党と結託して政権転覆を謀った
詐欺野郎。
政党助成金を返還して離党していれば、信念の人とも言えるが、貰えるだ
け貰って、政党と行動をともにしないなんて、タダの詐欺師でしかない。
税金を詐欺して得た金を同業者にばらまいて格好つけやがって、とんで
もない悪党だね。

286:名無しさん@八周年
07/10/01 00:46:28 3Dyxypyw0

さすがやくざ

287:名無しさん@八周年
07/10/01 00:48:45 Ddp4wBhI0
城内さんはチャンネル桜でキャスターやってます。
はやく議員に返り咲いて欲しいです。

288:名無しさん@八周年
07/10/01 08:01:10 bToVz+3N0
思うに、ひとつの政策の意見が違うからといって、長年自民で働いてくれた議員を
クビにするってど考えてもおかしくないか?

289:名無しさん@八周年
07/10/01 08:28:08 eMA42TWtO
このお金って、政治活動以外に使っちゃ駄目だよなぁ…
例えば、生活費なんかに…

290:名無しさん@八周年
07/10/01 08:38:47 nbHr3QN1O
やるよな
良くも悪くも貫禄のある政治家だわな
平沼

ブラク野中の弟子
民営化反対派だったのに小泉にびびって棄権したチンカス古賀とは偉い違いだわな


291:名無しさん@八周年
07/10/01 08:52:18 kW+EPO0a0
>>287
さつきごとにガチンコで負けるヘタレ城内なんぞもういらん。口から出るのは愚痴とぼやき、人の悪口ばっかり。くだらない役人崩れ

>>288
問題なのは自民党内部(総務会だったかな?)で多数決で決定した事案に従わない態度だ。全会一致の原則に反する法案には従えないとかいって。
全会一致は慣例であって規則じゃないんだよ。民主主義の基本である多数決に従えない議員など政権政党には置いて置けないだろう。

>>290
野中は調子乗りすぎだな。ここぞとばかりに露出しまくっている。ウザ過ぎる。
古賀は生き残るために蝙蝠のように振舞ったが、身内のために泥をすすって生き延びたともいえる。今後の活動次第では再評価もありうるが要注意だよな。
平沼は権力欲と名誉欲の塊のような男だが筋は通した。まあ不器用だったのかな。
このまま筋を通して復党要請があっても却下汁!

292:名無しさん@八周年
07/10/01 09:14:23 YxC2ZmY90
ま、いずれにしろ終わっちゃった政治家だ、
安倍や麻生みたいな。

293:名無しさん@八周年
07/10/01 17:51:44 AfrIidp20
フジテレビ報道2001 2007.9.23
今こそ問われる郵政民営化の光と陰

武部) 民営化と関係ないですよね。要するに今までの郵政公社であっても
立ち行かなくなってきている、そういう現状があるんですよ。
マンパワーありませんしね、過疎地域は超少子化、超高齢化地域ですよ。
そんななかでサービスをきちっと維持するというためにはどうしたらいいかと、
集配局を統合するということは郵便局を廃止するということではありませんからね、
郵便局は必ず各市町村に設けるという国会の付帯決議もありますよね。
まあ国鉄のときもそうでしたよ、電電公社のときもそうでしたよ。
立ち行かなくなってきているという現状を何とかしなければならないというね。

黒岩) 地方に住むんだったら贅沢を言うなということですか。

武部) だから、配達がですね、遅くなった、確かに半日ぐらい遅くなったという人はいます。
それはガマンしていただかなければならないところはあるでしょうね。

黒岩) 選挙のときにそういうことは言われてなかったですよね。ガマンしなさいよなんて。

武部) ガマンしろなんてことは言ってないですよ、サービスがよくなるんですから。
これからですよ、民営化は。これね、サービスをよくするためにやるんだから。

294:名無しさん@八周年
07/10/01 18:19:15 x1F+K3gH0
>>293
武部は何寝惚けた事言ってるんだ?
配達が遅くなるってことはサービスが悪くなるってことじゃねーかよ

295:名無しさん@八周年
07/10/01 18:23:45 D2sMZodY0
城内って貧乏ではなかったのね

296:名無しさん@八周年
07/10/01 21:03:07 9oDTEhrR0
城内って安倍を慕っているくらいだから、本質的にはバカなんだろうね。
自民に復帰したら平沼派の宣伝マンかな。

297:名無しさん@八周年
07/10/01 23:29:15 Y2Xnr5sK0
城内ってやることがことごとく裏目に出る男だな
郵政法案、ザワイド途中退席、貧乏アピール・・・・

298:名無しさん@八周年
07/10/01 23:32:44 A9vGUSxn0
>>28
100万なんて選挙に出ないならあまりまくるだろ

生活費や遊興費にはしちゃだめだぞ

299:名無しさん@八周年
07/10/02 00:01:29 1rVa119u0
平沼実は大変厳しい状況にあります。

かなり阿部俊子に侵食されている。9月初旬の津山、岡山での会ではあふれんばかりの人が集まりました。
平沼事務所が予想した以上でした。つまり復党まじかとなるとそっぽ向いていた人までワンサカと押し寄せたわけです。
がしかし、復党ナシと(少なくとも当分は)決まるや否や、人が急にひいていくのです。今自民与党に無いが故、陳情も平沼には
しづらく、他の(阿部等)議員に頼んでいるという状況です。自民県議会も平沼、片山等の大物がい無いため、言いたい放題。
昨日三区で阿部俊子の大会が開かれたが、大盛会とは言わずとも、予想以上の反響。今すぐ選挙があれば、さすがに負けはしないが、半年後
はわかりません。本当につらい厳しい状況になりつつあります。多くのネットでの応援はありますが、選挙区では想像以上に厳しいです。
平沼代議士の体調がもう少しよくなればまた違うのでしょうが。




300:名無しさん@八周年
07/10/02 03:08:11 yiQj0GBTO
人権擁護法案反対の平沼さん、
これからも日本のために頑張って!

301:名無しさん@八周年
07/10/02 05:02:12 r/Wod0GXO
人権を嫌うネトウヨは氏ね

302:名無しさん@八周年
07/10/02 05:05:13 DHjxKtXZ0
平沼の資金力すごいなー
あのくそ田舎の津山や新見のどこにそんな金が・・・・

303:名無しさん@八周年
07/10/02 05:06:58 nekrgRse0
平沼って徳川家の関係じゃなかったっけ?

304:名無しさん@八周年
07/10/02 05:07:49 DHjxKtXZ0
>>297
安部は城内だけは復党させたかったようだけど、
その前に安部自身がリタイアー

305:闇の声(その1)
07/10/02 07:26:20 CGjk9zjp0
809 :闇の声:2007/09/26(水) 21:46:46 ID:LlDZtOvR
TY局の敏腕プロデューサーと会うことが出来た
彼はバラエティを手掛け、最近では報道バラエティを成功させて、局のエース的な存在だと言う
興味深い対談になった・・・そこで、これはテープに採りそれをそのまま
ここに書いて貰う事にした
別人が書いているので、いつもとは違うが質問者は自分だ

質:報道バラエティとは一口に言うとどんなコンセプトであり、何を狙いにしているのか?
答:今広告のクライアントは、朝の報道バラエティで宣伝した品物が、どのくらい売れるかその日の夜には入手できる。
その数字で広告効果を計り、費用対効果を検証する。
内容ではなく、その広告の効果が大事ですね。何を伝えるかじゃないんです。どのくらいの数がその広告を見て、何かをしたかです。
だから、朝の報道バラエティが凄く重要で、そのバラエティでどんな場面でどんな広告が流れ、その効果はどう出てきたか、それしかないと言っても
過言じゃないですね。



306:闇の声(その2)
07/10/02 07:33:30 CGjk9zjp0
質:小泉改革をどう思いますか?
答:改革って言うけれど、その中味は判らないですよ。
そりゃ確かに、あの改革でクライアントは随分変わりましたね。
金回りの良いクライアントも増えましたから、その人達に取っちゃ改革は良かったんでしょうね。
ただね、彼が自分が改革をしたとか言うのは筋違いですよ。
彼は、我々の誘いに乗って独裁者を演じただけです。
小泉さんって言うのは、オペラが好きなせいなのか、山場が判るんですね。
そこで最高の演技をしてくれる。演出家が期待した以上の演技をしてくれるんです。
それだけの事で、凄い政治家でも何でもないです。
ただの、自己陶酔が激しい変人ですよ。



307:名無しさん@八周年
07/10/02 07:36:19 wE1oE11m0
貰った側が申告してなきゃ脱税。
資金源が特定郵便局長たちだった場合は疑獄なのだが、きっとスルーされる。

マスゴミ、この件についてもヘタれてるからなぁ。

308:闇の声(その3)
07/10/02 07:39:53 CGjk9zjp0
小泉さんは我々に聞いてくるんです。劇的に見せるにはどうしたら良いんだろうか?ってね。
あの人はそう言う事を党では相談しないみたいで、秘書の方と相談しながら常に自分をどう見せるか
そればかり考えてましたね。
政策はよく判りませんが、大事な事は竹中さんと秘書さんで決めていたらしいですね。
小泉さんは自分の事しか考えない人ですから、自分をどう見せればカッコイイかだけで
五年間ですか??やってきた政治家じゃないかなと思います。



309:闇の声(その4)
07/10/02 07:43:54 CGjk9zjp0
質:と言う事は、小泉改革って幻なのかな?
答:幻かどうかは判りませんが、彼は何もしてないでしょ。
彼は我々の敷いた独裁者というレールに忠実に副っただけですよ。
ただ言えることは、自民党をぶっ壊すと言うのはおいしいなと思ったんですね。
ならば、徹底的に壊しちゃえば良いかなと思いまして、広告代理店なども交えまして
アクター小泉を創ったんですよ。
アクター小泉は正義の味方で、それこそ白馬にでも跨って出てきてくれたら良かったですね。
悪役はいっぱいいましたので、エンタメとしては最高の出来だろうと思ってます。
彼が自民党を壊すと言うと、視聴率が上がるんです。
その後でお菓子の宣伝かなんか流れますと、買いたくなるんですね。
十時のお茶に、クッキーは如何ですか?とやればコンビニ行ってクッキー買っちゃうんですよ。
そうすると、その日の夜には前日比何%UPって言う数字が弾き出されます。
彼は福の神ですよ。

310:わ
07/10/02 07:44:40 i6UyIVGv0
何が敏腕プロデューサーだよw
サンデーモーニングの嘘吐きアシじゃねえかwww

311:闇の声(その5)
07/10/02 07:47:58 CGjk9zjp0
広告代理店のシンクタンク等が言うには、小泉さんの郵政民営化と言うのは
政策と言うよりも意趣返し的な意味合いが強くて、あのままじゃ報復合戦になる処だった
それを、秘書さんと竹中さんで治めたんだそうです。
でもね、小泉劇場はいつも満員だったから、この辺で幕引きしましょうは無かったんです。
むしろ、もっと強烈なのをやって欲しいなと思った五年間でしたね。
彼は我々を利用したつもりでしょうけれども、それは違いますね。
利用したのは我々ですよ。
こう言えば判ると思いますが、あの程度の人間に使われてなるものですか。
話してみると、何でこの人が日本の総理なのかなと不思議に思いますよ。



312:名無しさん@八周年
07/10/02 09:02:52 nZTs50+P0
最悪だな平沼。未だに金で人の心を買うとは。

313:名無しさん@八周年
07/10/02 09:05:11 LW4siwNk0
いや、漢だな。平沼嫌いだけど少し見直した

314:名無しさん@八周年
07/10/02 09:08:13 rcOQha3d0
何だこの団体w

315:名無しさん@八周年
07/10/02 09:13:53 6jXw+YiN0
平沼は自民復帰は諦めて
新党でも結成すればいい
次の選挙で入れるとこがないので丁度(・∀・)イイ!!

福田自民か民主しか選択肢がない状態は困る

316:名無しさん@八周年
07/10/02 09:52:44 iuQmVGXM0
>>297
城内の貧乏アピール本当にむかつく。自業自得じゃん。
文句や不平不満、恨み節ばかり。マキコと同じだ。
さつきもたいがいだがこいつは絶対当選させたらいかん。

317:名無しさん@八周年
07/10/02 14:38:35 38V0sSjF0
 

318:名無しさん@八周年
07/10/02 14:41:24 tPoqfdp/0
しまった。俺も落選すれば100万円もらえたのに

319:名無しさん@八周年
07/10/02 15:37:15 r7vz0Xd20
国民は郵政を民営化したかったんじゃなくて
厚遇無責任の公務員を減らしたかったんじゃないか?
市役所を民営化しますって言ったら通ると思われ

320:名無しさん@八周年
07/10/02 15:39:22 QIpS1C0Z0
金権政治でもいまよりマシに見えるから不思議だ

321:名無しさん@八周年
07/10/02 15:51:28 gjwgCBX+0
漢だなこいつ。

322:名無しさん@八周年
07/10/02 15:55:55 3HN2JVdCO
やはり金ですか。

323:名無しさん@八周年
07/10/02 15:56:07 kYMuebpL0
残念だが、平沼には政局を見る目が無い。小泉内閣の最初に
一本釣りで入閣を直接小泉に打診されたが、小泉を小物の短命内閣と
思って断っている。もちろん、一度嫌いになったヤシをとことんに
嫌う小泉は二度と平沼に入閣を勧めることは無かった。
まっ大物だったが政局が読めないのでは馬鹿というしかないなw

324:名無しさん@八周年
07/10/02 15:58:09 hRiMn/gh0
>>111
事務所経費はそんなにかからんよ。
議員の時は経費で雇えた秘書たちを解雇すればね。
解雇してないと年間で1500万ぐらい必要になる。
殆どは人件費

325:名無しさん@八周年
07/10/02 15:59:29 hxEtKTKp0

平沼、漢だな。

326:名無しさん@八周年
07/10/02 16:02:07 hxEtKTKp0
>>323

息をするように嘘をつくな。
小泉内閣第一期の経済産業大臣は平沼じゃねーか !



平沼に政局を見る目が無いのは事実だが。

327:名無しさん@八周年
07/10/02 16:03:29 Au99bFQ5O
民営化でこける郵政だし小泉が売国奴だとわかれば平沼は神と崇められ自民党に迎えられます。

328:名無しさん@八周年
07/10/02 16:04:21 9ydbh0tJ0
小泉というか、あの辺の連中はは平沼をあんなに恐れてるのか正直全然わからん

329:名無しさん@八周年
07/10/02 16:05:27 zkDvAXMv0
>>1
何か問題でもあるのか?
ごく普通の事だろうに。
もう少しの辛抱だよ、平沼。
自公が沈むのは時間の問題。
格差是正なんて言ってるが有効な手は打て無いからな。
改革と両立するのは無理がある。
それに清和会=森派の力の源泉であるブッシュ政権ももう少しで終るしな。



330:<<左翼過激派 中核派に注意!!①>>
07/10/02 16:20:26 kMhuvjnr0
>>329
保守の平沼を嫌いな中核派工作員か。
普通の人が使わない「清和会」という単語を使うのですぐわかる。

こいつID zkDvAXMv0は
スレリンク(newsplus板:40番)nでも書いているとおり
ユダヤ世界支配陰謀論を利用して反韓国、中国感情を反ユダヤ感情にチェンジさせようとしている。

「朝鮮カルト」と書いて嫌韓に見せかけているが、実はこれは巧妙な罠。(以下②に続く)




331:<<左翼過激派 中核派に注意!!②>>
07/10/02 16:25:00 kMhuvjnr0
こいつら左翼過激派・中核派工作員の「ユダヤ世界支配陰謀論」利用工作のリーダーは輿水正(ペンネーム リチャード・コシミズ)。

「中国、韓国などと東アジア共同体でユダヤと対抗しよう」と主張している。

そして戦後、創価学会(池田大作が北朝鮮系の在日だから創価は北朝鮮宗教と主張)と統一協会がユダヤの手先で自民党を支配して日本を動かしていると主張している。
               (以下③に続く)

332:名無しさん@八周年
07/10/02 16:25:15 nk/VmXQ30
>>328
小泉自身はどっちでもいいんだろうけど、小泉チルドレンを守るためには平沼は拒否するしかない。
平沼だけなら小泉もチルドレンもしぶしぶ納得するだろうが、平沼は落選組もいっしょに復党求めてるから。

本当は安倍が江藤征一を復党させたときみたいに、選挙区じゃなく比例にまわすとか選挙区替えるとかならいいんだが。
麻生は小泉に遠慮する手前、そういうふうに復党はチルドレンにできるだけ配慮してやろうとしたのにね。
 

333:名無しさん@八周年
07/10/02 16:29:40 2eMEkDOE0
チルドレンいらね
まぐれ当選ばっか。一時でもいい夢みれてよかったんじゃんw

334:名無しさん@八周年
07/10/02 16:32:09 ZbiWRb2s0
安倍ヘタレは辞める前に平沼復党させとけば良かったのに

335:<<左翼過激派 中核派に注意!!③>>
07/10/02 16:37:26 kMhuvjnr0
>>331の続き)
手口は巧妙で、右派を引き付けて洗脳するためにわざと「チョン」「鮮コロ」「超汚染人(ちょうおせんじん→ちょうせんじん)「キムチ臭い」と連発して(URLリンク(www7.tok2.com)(拡大可))嫌韓に見せかけながら、

「一番の親友は韓国人」「朝鮮系の人で悪いのはユダヤの手先の統一協会と創価学会信者だけ」 とポロっと口を滑らせている。
URLリンク(megalodon.jp)

嫌韓なのか親韓なのか不審がられて「チョン、鮮コロと言うからには普通の朝鮮人も嫌いなんだよな?」と問い詰められると「それは創価と統一信者の朝鮮人だけを指すことば。普通の朝鮮の方々をバカにしていない」と痛い言い訳w
URLリンク(megalodon.jp)スレリンク(news2板:629番)&date=20070413012515

つまり「チョン」などの言葉で「ネットウヨク」を釣って、後に嫌韓感情を「ユダヤ支配下のアメリカ、創価学会と統一協会信者の朝鮮人『だけ』」にぶつけてスッキリ解消させ、「ほかの普通の朝鮮人はいい人。中国と連合政府を!」
の洗脳をする反米・親中韓運動ってわけ。

336:名無しさん@八周年
07/10/02 16:40:03 rxMFejbC0
これって何が問題?

337:名無しさん@八周年
07/10/02 16:42:49 kMhuvjnr0
(>>335の続き)
彼の政治的主張は・・・

 ・北朝鮮「拉致被害者救う会」は統一協会と暴力団によって構成
 ・慰安婦・竹島問題、「嫌韓流」は日韓離反のためのユダヤの工作(韓国は悪くない)
 ・共謀罪、憲法改正、靖国参拝、自衛隊の自衛軍化はすべて反対
 ・ジェンダーフリー反対者は統一協会信者
 ・天皇制については「右翼が怖いので本当のことは言えない」(つまり天皇制廃止論者)
・李登輝はユダヤの手先

と右派を引き付けるため「福島、辻元、土井は朝鮮人」と言いながら実際に言っていることは社民党の喜ぶことばかり。

スレリンク(korea板)スレリンク(news2板)l50  などが関連スレなのでご注意を。

URLリンク(www15.ocn.ne.jp) 彼の本サイト


338:名無しさん@八周年
07/10/02 16:44:44 ZnQxDxNmO
それだけ政治資金が集まるなら平沼さんと石原慎太郎が新党作って次回の選挙に出馬してくれ!
保守の国民は、公明党員より多いはずだから麻生さんや前原ちゃんも加わって民主党や自民党に影響与えるし選択が出来る


339:名無しさん@八周年
07/10/02 16:52:49 TLcB5sAMO
ちゃんと税金納めてるよね?

340:名無しさん@八周年
07/10/02 19:40:19 r/Wod0GXO
ミンスじゃクリーンじゃないから無理


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch