07/09/29 12:30:55 0
京都市の奨学金肩代わり問題:市長ら2044万円返還確定へ--最高裁 /京都
◇大阪高裁判決を“支持”
同和地区の高校・大学生の奨学金返還を京都市が審査なしに自立促進援助金で
肩代わりしてきた問題をめぐる住民訴訟で、最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は
27日までに、桝本頼兼市長の上告を受理しない決定をした。援助金支出の違法性を認め、
桝本市長に対し市長自身と高木寿一・元副市長に計2044万円を請求するよう命じた
大阪高裁判決(06年3月)が確定する。
決定は25日付。1審・京都地裁は一部違法性を認めたものの損害額の立証が
尽くされていないとして訴えを退けたが、高裁判決は市が04年度の基準設定まで
審査なく支給したことを「不適切で裁量権の逸脱があった」と指摘。監査期間を
過ぎていない01、02年度の支給者に04年度基準を当てはめ、
不適正な支出(賠償額)を算出した。
この問題を巡っては、03~05年度の支出についても住民訴訟が京都地裁で係争中。
メンバーが原告となっている市民団体「市民ウォッチャー・京都」の中村和雄弁護士は
「最高裁でも違法性がはっきりした。桝本氏は直ちに支払いをするべきだ」と話した。
市は「主張が認められず遺憾」としている。
◇知事らへの訴えは地裁が退ける
一方、同様に府が無審査で肩代わりしたのは違法として、同市民団体のメンバーが
山田啓二知事を相手取り、98~03年度に支出した計約13億5600万円の返還を
知事自身や当時の府幹部に命じるよう求めた訴訟の判決が同地裁であった。
中村隆次裁判長は98~02年度分の訴えについて「期間内の監査請求を経ておらず不適法」として却下し、
03年度分について「裁量権を逸脱し違法とまではいえない」と棄却した。
原告側は控訴する方針。【太田裕之】
最終更新:9月28日14時1分9月28日14時1分配信 毎日新聞9月28日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@八周年
07/09/29 12:31:45 ikm80Duf0
また童話か!
3:名無しさん@八周年
07/09/29 12:31:52 1YZYuQXP0
ねぇねぇ、2GETできなかったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ >>3 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
4:名無しさん@八周年
07/09/29 12:32:06 M+tkwplR0
市民団体、勇気があるな。
5:名無しさん@八周年
07/09/29 12:32:14 Y37mvv2y0
部落解放同盟に痛い思いをさせなきゃ意味ない
6:名無しさん@八周年
07/09/29 12:32:22 R8gxUdpH0
共産党は同和利権叩きだけやってろ。
7:名無しさん@八周年
07/09/29 12:33:09 IPES7iwx0
人権ヤクザだせー
8:名無しさん@八周年
07/09/29 12:33:59 uipVQdXW0
>>6
層化も徹底的にやります。
9:名無しさん@八周年
07/09/29 12:34:20 47ZJH5MJ0
ゆりかごから墓場まで税金で暮らせます By京都メルヘン
10:名無しさん@八周年
07/09/29 12:34:33 NZfGsDhC0
いいないいな、同和はいいな。
安い家賃の住宅借りて、進学資金は実質給付。
ボクもなりたい同和になれば、
一生楽して暮らせるぞ。
11:名無しさん@八周年
07/09/29 12:34:50 LWRERdTDO
桝本さんは一億円豪邸に住んでる位の人だからこれぐらい楽勝で払えるでしょ
12:名無しさん@八周年
07/09/29 12:35:15 LvrLkGqx0
被部落は部落に対して冷たいよね
もっと資金を渡して援助しないと
13:名無しさん@八周年
07/09/29 12:35:26 0o15dPg00
桝本め、ザマーミロ
14:名無しさん@八周年
07/09/29 12:35:44 2BvGZKPB0
野中にも賠償の肩代わりさせてやれw
15:名無しさん@八周年
07/09/29 12:36:52 5JyH/0BZ0
>>4
>市民団体、勇気があるな。
相手がカルトだったら・・・
相手が○○団だったら・・・
と考えると地獄だす。
16:名無しさん@八周年
07/09/29 12:37:52 QhxrwNzpO
これは良い市民団体ですね(`・ω・´)
17:名無しさん@八周年
07/09/29 12:39:14 fLG+OWsk0
日共マンセー!!
18:名無しさん@八周年
07/09/29 12:39:26 4lxnLSjN0
>98~03年度に支出した計約13億5600万円
年間2億ってどんだけ払ってんだよ
19:名無しさん@八周年
07/09/29 12:40:20 1XPoBR8h0
金持ちの童話は基金とか作らないのな
20:名無しさん@八周年
07/09/29 12:40:41 o3rD/xJrO
また京都か
21:名無しさん@八周年
07/09/29 12:41:09 wPqEpdymO
すまん!
同和ってなんですか?
22:名無しさん@八周年
07/09/29 12:41:19 y4626Xts0
ほんと 同和ってどんだけ国家から泥棒すれば気が済むんだ
乞食以下の存在だな
23:名無しさん@八周年
07/09/29 12:42:50 cznoWtgw0
安い銭湯があるの知ってるか?
あれは快適だぞ.
学生のときお世話になりました.
24:名無しさん@八周年
07/09/29 12:43:03 kF3G8Nd50
ちなみにその奨学金の返還率はどのくらい?
審査なしってことは貸与だろ、多分。育英会より未納率が高そう。
25:名無しさん@八周年
07/09/29 12:44:12 FOPoPlDl0
ほんと 同和ってどんだけ国家から泥棒すれば気が済むんだ
乞食以下の存在だな
おっしゃるとおりです。 伸介
26:名無しさん@八周年
07/09/29 12:46:26 bSlPqnx+0
「市民ウォッチャー・京都」の中村和雄弁護士
次の市長選の候補だな。
てか、桝本は市役所の中から
徐々に童話改革してきたが
共産党の市長はどうだろ?
まあ、労働法のスペシャリスト(京大ロー講師)なので
職員の問題を法的にどんどん解決して欲しいけど
逆に、この件みたいに
形式上市長が被告になるから
市民団体が訴訟を避けるとかしたらやだな。
27:名無しさん@八周年
07/09/29 12:48:24 82J05PBe0
こういう市民団体は応援したい。
中村和雄弁護士、あんた男だよ・・・
28:名無しさん@八周年
07/09/29 12:48:28 xdA+91gy0
風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
29:名無しさん@八周年
07/09/29 12:49:37 z/lW1ncB0
あれ、京都の市長って代々協賛じゃなかった?
30:名無しさん@八周年
07/09/29 12:51:05 mvaq29yj0
京都と同和のコンボは相変わらず痛いな
31:名無しさん@八周年
07/09/29 12:51:32 UrmqEfFr0
>>3って新手のギャグ?
32:名無しさん@八周年
07/09/29 12:52:00 Of/TQnGWO
部落優遇措置はすぐやめろ
33:名無しさん@八周年
07/09/29 12:54:32 76b3UpoW0
非武装都市運動とかしてる気狂い団体と交換してホスイ
34:名無しさん@八周年
07/09/29 12:55:15 /X7D11k+0
>審査なく支給したことを「不適切で裁量権の逸脱があった」と指摘
ていうか,職務怠慢だろ
市長解任でいいよ
マス本任期長すぎもう秋田
35:名無しさん@八周年
07/09/29 12:57:56 aKtczQMM0
なんで俺は部落民になれないんだろう。
どうやら同和地区に引っ越してもなれないみたいだ。
行政と解放同盟は、出自による差別を直ちにやめ、誰でも部落民になれるように
広く門戸を広げるべきだ
36:名無しさん@八周年
07/09/29 12:58:39 otGmhAF9O
>>21東日本の方ですか?
37:名無しさん@八周年
07/09/29 12:59:31 EGNI4kN30
関西って、なんでも利権になるなあ
38:名無しさん@八周年
07/09/29 12:59:39 /0YPN5oKO
でも2000万は
ひろゆきみたいに払わないて手使われたら打つ手ないよな
39:名無しさん@八周年
07/09/29 13:01:34 oxZ13/Ds0
広原盛明の「市民フォーラム」(前回の京都市長選で共産党から立候補した人)
URLリンク(www.hirohara.com)
同和についても書かれている。
40:名無しさん@八周年
07/09/29 13:02:04 kvBYq8Y7O
ざまあwwwwww
41:名無しさん@八周年
07/09/29 13:02:48 2mS0nYud0
こんなのかわいい方でしょ
公営住宅に格安で入れてるなんて
どこの自治体でもやってるはず
42:名無しさん@八周年
07/09/29 13:03:33 ot74nciW0
>>35
同和地域に住んで居る人でも、
在日外国人なんかは、優遇されていると聞いているが?
43:名無しさん@八周年
07/09/29 13:05:30 RBY0I0HbO
>>30
まぁ、京都市民から言わしてもらうと
京都市が痛いんだよ
同和だけでなくな
44:名無しさん@八周年
07/09/29 13:08:40 lOnaPVbP0
市民団体=共産党 だろ?
共産党vs童話 はガチ
45:名無しさん@八周年
07/09/29 13:09:58 dzr45P0V0
GJ
46:名無しさん@八周年
07/09/29 13:10:33 vdZR8S170
特別背任で刑事罰だろこんなの
47:名無しさん@八周年
07/09/29 13:11:23 6qqu6z2RO
人権ヤクザきたー
48:名無しさん@八周年
07/09/29 13:12:03 ryWMItlG0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あさひ-る 【 アサヒる 】
捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。
「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
49:名無しさん@八周年
07/09/29 13:12:31 IPES7iwx0
>>21
江戸時代の身分制度で「エタ」「非人」の子孫を自称する人々や地区。
50:名無しさん@八周年
07/09/29 13:13:06 w4FVZdpJ0
いい流れだ
この流れを歓迎する。
51:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
07/09/29 13:16:30 tUPo3IRv0
どんどん追及して追い込まなければいけない。
52:名無しさん@八周年
07/09/29 13:17:41 6qqu6z2RO
【経済政策】同和枠280億円が不良債権化、突出した回収率の悪さ…中小企業高度化資金 [07/09/02]
スレリンク(bizplus板)l50
53:名無しさん@八周年
07/09/29 13:18:46 xlymSWRt0
よければ、ドゾー
URLリンク(www.suzin.com)
54:名無しさん@八周年
07/09/29 13:19:30 Vvu/pvId0
普通に当然の判決だね。GJ!
今までが異常すぎた。
55:名無しさん@八周年
07/09/29 13:19:44 s9JczhRUO
【田中康夫県知事 長野初中級学校訪問】
田中康夫・長野県知事が5月28日、長野朝鮮初中級学校を訪れた。
知事が同校を訪れるのは、1969年の創立以来、初めてのことだ。
教員、生徒、学父母、総聯本部関係者らの歓迎を受けた田中知事は、校長室で
曺校長から同校の歩みについて説明を受けた後、総聯長野県本部の李光相・委員長、
李盛吉・長野朝鮮学園理事長、朴遵香・女性同盟県本部委員長、朴喜洙アボジ会会長、
朴玉子オモニ会会長、李源文・同校新校舎建設委員会委員長らとあいさつを交わした。
長野県はこれまで朝鮮学校に対し、決まった補助金を出していなかったが、今年4月から
私立外国人学校振興費補助金として年間1人あたり、1万6320円が支給されるようになった。
(朝鮮新報 2002.6.03)
URLリンク(web.archive.org)
↓
【田中康夫県知事 朝鮮学校への補助金増額】
長野朝鮮初中級学校生徒に対する教育助成金が、
新学年度から約2.5倍の4万590円に増額されることが決まった。
56:名無しさん@八周年
07/09/29 13:22:18 oiBoFC/G0
オレ東京もんなんだけど、東の人間は同和関係に関してホントうといよ。
色々本を読んで初めて知った。で、新幹線で京都駅に入る手前の一角がドヨ~ンと淀んでるのも最近
再認識した。
57:名無しさん@八周年
07/09/29 13:22:47 +2oznOb3O
よく分からない構図
K vs Bか?
58:名無しさん@八周年
07/09/29 13:30:27 NPmXo2PP0
こんな市民団体もいるんだな
59:名無しさん@八周年
07/09/29 13:34:24 DMtBcFgfO
懐かしい…
元記事のスレで共産と解同が仲悪い事知ったなぁ。
60:名無しさん@八周年
07/09/29 13:35:12 Y37mvv2y0
>>59
そして解同と創価は仲がいい
61:名無しさん@八周年
07/09/29 13:37:53 Gzbfkzl40
地裁-敗 高裁-勝 最高裁-勝 って流れか?
京都は地裁まで、Bに侵食されてんの?
62:名無しさん@八周年
07/09/29 13:44:20 eC70lMLw0
京都は 原爆で焼かれるべきだった。
63:名無しさん@八周年
07/09/29 13:48:21 OSjoqltv0
>>62
そんな事になってたら
今以上に在日と部落民が勝手に土地占拠して
とんでもない事になってたぞ。
今から北朝鮮がうっかりウトロと山科に
ミサイルぶち込んでくれるだけでおk
64:名無しさん@八周年
07/09/29 14:04:43 P/ZUOKhz0
共産党ってなんで同和と仲悪いの?
65:名無しさん@八周年
07/09/29 14:07:14 ttLbOviM0
市民ウォッチャー・GJ
66:名無しさん@八周年
07/09/29 14:08:26 bUNsbc7W0
京都は駅挟んで反対側は、同じ京都市内と思えないスラムってきいた。
いつも京都いくと駅の反対側なんていかないから知らなかったけど
道路も舗装されてないようなスラム地帯ってきいた。
67:名無しさん@八周年
07/09/29 14:09:14 Y37mvv2y0
>>64
1960年代に同和対策審議会の答申をめぐって解同と共産党の意見が対立。
解同から共産党員や一部の社会党員が追放された。それ以来ずっと仲が悪い。
68:名無しさん@八周年
07/09/29 14:11:50 w+J5G2vp0
万引きして捕まったとする。
でも、同和です。と一言言えば、店主はたちまち土下座して、釈放せざるを得なかった。
このくらい同和の権力は強かった。
もちろん、今はそんなことは無い。
69:名無しさん@八周年
07/09/29 14:14:31 OGq+X1JB0
露出の少ない市長は創価とヤクザばっか
70:名無しさん@八周年
07/09/29 14:14:47 I4J1DoZA0
取り敢えずお約束貼っとく
URLリンク(jp.youtube.com)
71:名無しさん@八周年
07/09/29 14:15:54 R4Bf/me7O
>>61
部落枠で裁判官や弁護士になれるからな。
72:名無しさん@八周年
07/09/29 14:17:02 WTNfUqWE0
政権交代がおこったから
また・・・
73:名無しさん@八周年
07/09/29 14:17:05 gBEEboGM0
関西圏のこういうニュース見ると、別の国みたいだなあ・・・
74:名無しさん@八周年
07/09/29 14:17:26 QnmtAPAbO
>>66
寧ろ道路の舗装はぴっかぴか。
75:名無しさん@八周年
07/09/29 14:18:55 VzEZ/Spz0
>>56
東京はどんどん再開発されるから同和が居つく暇がない
六本木ヒルズも元同和だったけど今では…
新大阪の東側とか京都駅のあそこは、関東だったらきれいな超高層ビルや駅直結のマンションが建ちまくってるはず
76:名無しさん@八周年
07/09/29 14:19:16 w+J5G2vp0
>>73
関東でも、もちろん同和予算はあります。
同和住宅もありますよ。
77:名無しさん@八周年
07/09/29 14:19:32 647fbrnZ0
神戸に親和女子中・高校が移転する前マンションに囲まれていたが
そのマンションから着替えを覗きで・・・
いや、そのマンションの住民はBで家賃1万以下で税金ほとんど払わず
自家用車はベンツ等高級車だ。
B地区は土地の価格が半値以下で上下水道工事がタダ同然などで
わざと住む人もいる
78:名無しさん@八周年
07/09/29 14:24:10 ryWMItlG0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■′′′′■■■■■′■′■■■■■■■■■■■■■
■■■■′■■■■■′■■■′■■■′■′′′′■■URLリンク(asahiru.net)<)
■■′■■′■■■■′■■■′■■■′■′■■■′■URLリンク(asahiru.jp)<)
′■■■■′■■′■■′■■′■■■′■′■■■■■
′′′′′′■′′′■■′■′■■■′■′■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
79:名無しさん@八周年
07/09/29 14:25:56 aq8pUyEc0
みんなが学生の頃の音楽の教科書に国歌って載ってた?
最近の教科書には無いという噂を見たんだが
80:名無しさん@八周年
07/09/29 14:35:08 hTly3qQ30
0505531-7693
81:名無しさん@八周年
07/09/29 15:12:44 XqawBXWQ0
>>64
共産党は自前の同和運動団体を持っているので、「同和と仲悪い」訳ではない。
同和運動団体=部落解放同盟ではない。
82:名無しさん@八周年
07/09/29 15:13:33 M4HCMtEB0
実質学費タダってことか。
やりたい放題だな。
83:名無しさん@八周年
07/09/29 15:14:48 /F4Jsh5Q0
●【社会】古宮“受難”…民家に占有されて塀壊れ
世界文化遺産の昌徳宮など史跡に指定された古宮の一部の塀が見苦しいまま放
置されている。古宮の塀は文化財保護法上、史跡に含まれ、厳格に保存しなけれ
ばならない。だが一部の古宮は民間人らが敷地を無断占有して、建築物を作った
せいで、塀が壊されるなど美観と安全上の問題点を抱えている。
27日、文化財庁などによれば、古宮塀に醜く民間建築物がついている所は、ユ
ネスコ世界文化遺産に指定された史跡第122号昌徳宮、同123号の昌慶宮、同257
号雲弦宮(過去の興宣大院君の私邸)の3カ所だ。
ソウル鍾路区臥龍洞に位置する昌徳宮の西北側の耀金門の塀は、民間建物に囲
まれて、詳しく見なければその輪郭さえ分からない。塀が民間建築物の外壁とぶ
つかって切れているところもある。一部の民間建築物は古宮塀にくっつけて、セ
メントで粗雑に建てられて、眉をひそめさせる。
昌慶宮は明倫洞4街側が険しい丘の上にある民家が敷地の一部を占有したまま
塀とくっついている。古い瓦の家が、セメント構造物で昌慶宮塀と相対している。
昌慶宮管理事務所関係者は「数十年前、民家が入る時、登記の間違いで、一部
民家が昌慶宮敷地の境界を越えたところがある」として、「その当時は不法だっ
たが、長い間、占有して使用許可が出た状態」と明らかにした。
鍾路区雲泥洞にある雲弦宮は所有者であった大院君の子孫が建物敷地の5分の1
ほどを売却したために、外見がおかしくなった。雲弦宮右側には徳星女子大の生
涯教育院が入っており、左側には民間の建築物が占めている。雲弦宮左側の塀は
民間建築物の外壁に接し、中間で切れてしまっている。
84:名無しさん@八周年
07/09/29 15:15:48 Py1O2gjJ0
勇気ある市民団体だな
GJ
85:名無しさん@八周年
07/09/29 15:16:40 XqawBXWQ0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ほかに目立ったのが部落解放同盟との対立である。解放同盟は元々、共産党の影響力が強く、
1960年代前半までは両者は友好的な関係にあったが、1965年10月8日、内閣同和対策審議
会答申が出されたことが大きな転換点となった。社会党員など同盟内の他の潮流は、部落差別
の存在を認め、「その早急な解決こそ、国の責務であり、同時に国民的課題である」と明記し
た答申の内容をおおむね肯定的に評価し、同対審答申完全実施要求国民運動を提起することで
一致したのに対し、共産党や同党員である解放同盟の活動家はこの答申を「毒饅頭」と批判し
た。その結果、同盟内で急速に支持を失い、同年の第20回大会では、共産党系代議員の提出し
た修正案は否決、同対審答申完全実施要求国民運動の展開を骨子とした運動方針が採択され、
役員選挙では共産党員である中央執行委員のほとんどが解任された。共産党はこの動きを「一
部反党修正主義者、右翼社会民主主義者の幹部」による策動として強く非難した。大会以後間
もなく、京都府連の分裂が表面化、その余波で、府連書記局が設置されていた文化厚生会館の
帰属をめぐり解放同盟京都府連と部落問題研究所との間で紛争が発生した(文化厚生会館事件)。
86:名無しさん@八周年
07/09/29 15:17:15 V07H4pQ90
住民GJ
87:名無しさん@八周年
07/09/29 15:17:51 /F4Jsh5Q0
>>23
浴場か。
新大阪駅前の浴場も、団地住民が減少して利用者が少なくなったって、管理者が嘆いてた。
88:名無しさん@八周年
07/09/29 15:18:53 XqawBXWQ0
>>85続き
さらに同和対策事業特別措置法制定が急ピッチで進んでいた1969年2月、党農民漁民部編『今
日の部落問題』を刊行し、その中で解放同盟指導部を「改良主義的、融和主義的偏向から自民
党政府と安上がりの時限立法による特別措置で妥協した」と批判。同盟中央は抗議の意志を示
すため、同書刊行直後に開かれた全国大会に来賓として出席した共産党議員を紹介だけにとど
め、祝辞を読ませないとする対抗措置がとられるなど、さらに関係は悪化した。同年大阪で起
きた「矢田教育事件」では、当時の解放同盟や教職員組合、地方行政が取り組んでいた越境入
学問題に消極的だった共産党員教員が、解放同盟大阪府連矢田支部による糾弾の対象となり、
刑事事件に進展。共産党は、党組織を挙げて解放同盟と対決する姿勢を明確にし、両者の対立
は決定的なものになった。同盟中央は、共産党に呼応する動きを見せた同盟員に対して除名・
無期限権利停止などの処分で対抗した。こうして、1970年には部落解放同盟正常化全国連絡会
議(のちの全国部落解放運動連合会)が発足した。共産党やその支持者たちはこの経緯について
「本来、部落差別にたいして、大同団結して活動をすすめるべき部落解放運動に暴力や利権、組
織分断を持ち込み、路線対立から親戚や親子関係の分断をはじめとした地域の人びとを二分する
大きな誤りを持ち込む結果となった」と主張している。その頂点としていわれる事件が、1974
年の兵庫県立八鹿高校における、八鹿高校事件の発生であった。
89:名無しさん@八周年
07/09/29 15:19:52 QpONz9820
どっちみち同和住宅なんてタダでも住みたくないんだが。
90:名無しさん@八周年
07/09/29 15:20:28 0woNhBG10
同和地区への支援っていつまで続くの?
91:名無しさん@八周年
07/09/29 15:21:41 gu/d9an00
ブラック開放同盟の皆さん
古賀が自民党の主流派のボスに返り咲いてよかったねw
92:名無しさん@八周年
07/09/29 15:22:50 bUNsbc7W0
東京、神奈川の同和地区ってどこにあるの?
93:名無しさん@八周年
07/09/29 15:25:31 XqawBXWQ0
>>92
東京には、行政が指定するという意味での同和地区はない。
神奈川には、横浜、横須賀、秦野など。
運動が盛んなのは秦野くらい。
94:名無しさん@八周年
07/09/29 15:27:05 bUNsbc7W0
>>93
大雑把でわかりませんが。
川崎にあるってきいたけどw
95:名無しさん@八周年
07/09/29 15:28:26 BDxilzWk0
京都市○員の約半分がB・・orz
96:名無しさん@八周年
07/09/29 15:29:48 /F4Jsh5Q0
>>75
関東でも無理。歴史が違う。
京都駅の線路際と言っても、一帯は1000年以上処刑場があった地区なんだから。
三条川原とよく言うけれどそこは晒し場であり、処刑場は7条河原あたりの中洲だったんだし。
穢れというものが存在した時代に都だった京都と、よそ者の塊東京(東京と江戸は全く違う都市)を同じように比べられない。
新大阪は元々蓮根畑などの沼地だったので、土地柄空き地だったのでそこに大きな団地を造っただけ。
新大阪駅が後から出来たので、団地がある地区を再開発することはできない。
97:名無しさん@八周年
07/09/29 15:30:57 bUNsbc7W0
東京は南千十や台東区、墨田区、江東区が同和なんでしょ
食肉解体の施設とかもあるってきいた。
98:名無しさん@八周年
07/09/29 15:37:15 /F4Jsh5Q0
>>97
以前、品川の都営食肉センターのホームページにくわしく屠殺のしかたが書かれていて、
同時にその職業に就く(都職員)人の子供が学校で差別されているということも事細やかに書かれていた。
そのホームページを見て、いまでも人の手で屠殺されていることを知った。
そういう大変な職に就いている人に優遇措置があるのならわかるが、
地区民ならだれでも優遇されるという現状には少々不満。
99:名無しさん@八周年
07/09/29 15:39:14 NLlLLCbh0
東京だと皮○技術の研究センターがあるあたりとか。
100:名無しさん@八周年
07/09/29 15:40:44 vbPK2AQ40
>>61
地裁は肩代わりは違法としたが、損害額の確定が困難であり、
この立証を原告が果たしていないとした。
高裁は、確かに損害額の確定は困難であるが、
大阪市に損害が生じたのは明白なので、なんとかこれを確定し、
市長等の支払いを求めた。
URLリンク(www.courts.go.jp)
101:名無しさん@八周年
07/09/29 15:41:04 bUNsbc7W0
同和の人って目つきが悪いっていうよね。
虐められてもしょうがない。
逆差別で今はたかりが社会問題なのに優遇されてないってどんだけw
102:名無しさん@八周年
07/09/29 15:41:11 VtJlLqOZ0
差別被差別なんてもんに拘らない俺は
わざわざ地区へ行って安く生活するのもいいかも♪
なんて考えてたけど
悪徳利権政治屋のせいで将来反動でまた
物凄い差別が起こって巻き込まれる可能性があると思うと
それもできねーかな(w
103:名無しさん@八周年
07/09/29 15:42:40 3lTpx5WpO
関東だと西○系のニュータウンがある場所が元アレな地域が多いな。
商売上手だったんだなと感心した。
104:名無しさん@八周年
07/09/29 15:44:27 CuJeNAQi0
東京の同和団体のホームページで、「東京にはブラクサベツが無いと言いますがそれは嘘です」
ってな書き出しで、事細かに部落の歴史だとか地区の位置を推察させるような文章を書いているのを見た事がある。
もうアフォかとバカかと...
105:名無しさん@八周年
07/09/29 15:45:22 pq8RMgurO
>93 秦野ってまじ?
秦野住んでるけど全然気がつかなかったわ。
まぁ祭りの時はやくざみたいなのでてくるけどそれは全国どこでもそうなのかと…
106:名無しさん@八周年
07/09/29 15:47:50 bUNsbc7W0
神奈川の同和地区ってどこ?住所で教えて
107:名無しさん@八周年
07/09/29 15:50:11 JD/i0JwM0
>>81
共産党系はすでに差別はなくなったと解散している
京都の童話地区は銭湯の料金も違う
ちょっと離れた銭湯に安いから行ってたよ
108:名無しさん@八周年
07/09/29 15:53:05 bUNsbc7W0
同和の人の名前は「岩崎」「沼田」など岩の先、沼の田んぼなど人が住めないような名前が多いってきいたことある
109:名無しさん@八周年
07/09/29 15:53:06 /F4Jsh5Q0
>>106
県庁に問い合わせろよ
110:名無しさん@八周年
07/09/29 15:57:52 bUNsbc7W0
公務員が教えたら違反ですが何か
111:名無しさん@八周年
07/09/29 16:13:26 OSjoqltv0
>>108
名前もだけど住んでる地域に
そのものずばり岩崎とかついてる。
112:名無しさん@八周年
07/09/29 16:20:38 CsrMzbPU0
>>105
人権問題板の神奈川スレにレッツゴー
113:名無しさん@八周年
07/09/29 16:23:40 fnha527G0
URLリンク(jp.youtube.com)
こんなことしてるの?
114:名無しさん@八周年
07/09/29 16:33:13 3jo/ILuz0
奴らが欲しいのは人権ではない特権だ
115:名無しさん@八周年
07/09/29 16:33:55 XqawBXWQ0
>>106
興味があるなら、大きな図書館へ行って、神奈川県青和会というところが発行していた
『清和』という雑誌をご覧あれ。
>>107
全解連の後身、全人連は実質上、共産党の同和団体。
116:名無しさん@八周年
07/09/29 16:35:06 yHV/g8BH0
>>113
すげー・・こんな露骨なコントやってたのか、ダウンタウン
117:名無しさん@八周年
07/09/29 16:38:16 XqawBXWQ0
>>115
訂正。
青和会の機関誌は、正しくは『青和』
118:名無しさん@八周年
07/09/29 16:40:14 SgFb557o0
以前に関東には同和利権なんてないとか言っていた奴がいたけど
利権ないなら同和利権を叩く報道してやってくれと思うね
119:名無しさん@八周年
07/09/29 16:40:15 2BO5yTY50
古い自民党が戻って野中がカムバックすると同和が大喜びだね
120:名無しさん@八周年
07/09/29 16:40:24 XqawBXWQ0
>>105
秦野には、解放同盟と全解連(現在の全人連、共産党系)の組織がある。
秦野では必ずしも敵対している訳ではなく、支部長同士は仲いいらしい。
121:名無しさん@八周年
07/09/29 16:41:18 KinDXuP30
まだ同和とかやってんの?
いい加減自立すりゃいいのに。
今派遣でも何でも仕事あるだろ。
同和じゃない香具師らだって
派遣とかしかなくて仕事してんだからよ
122:名無しさん@八周年
07/09/29 16:58:32 4Qq8UH3D0
>>市民団体「市民ウォッチャー・京都」の中村和雄弁護士
ヽ(´ー`)ノすばらしい市民団体だ。これからもどしどし応援しちゃう
123:名無しさん@八周年
07/09/29 17:01:16 KDWsCzyJ0
市民団体「市民ウォッチャー・京都」の中村和雄弁護士
GJ!
124:名無しさん@八周年
07/09/29 17:04:05 /kBRXfs70
市民団体すごいな。自分もこういう市民団体で活動するような勇気ある人になりたいもんだ。
125:名無しさん@八周年
07/09/29 17:04:13 oB9lGElB0
いい加減、部落開放同盟を指定暴力団にしろよ
126:名無しさん@八周年
07/09/29 17:04:33 VAdo/sKI0
今はどうなんだろう、相変わらず無審査貸付やてんのか
市民としては気になるところだ。
127:名無しさん@八周年
07/09/29 17:14:35 7c++E+V80
まともな活動をしてる市民団体があったことに驚いた
128:名無しさん@八周年
07/09/29 17:16:55 ANX3oK/30
***本家ヨハネスブルグ - 特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
<本家> <民国>
・カールトンセンター = 通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 = 難波駅~新今宮駅周辺
・タクシーランク = 天王寺周辺
・ヒルブロウ = OBP~上町台地
(ポンテ・シティ = 世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル = 心斎橋~道頓堀~日本橋~アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ = USJ
・サントン地区 = 北摂地域
・ローズバンク地区 = 西宮周辺
・アレクサンドラ = 尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア = 神戸
・ソウェト = 西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線
(ムババネ/スワジランド = 高槻・茨木)
(マセル/レソト = 京都)
(ハボローネ/ボツワナ = 奈良)
(マプート/モザンビーク = 和歌山)
(トランスバール地方 = 播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 = 滋賀)
129:名無しさん@八周年
07/09/29 17:17:33 aOV3wjMN0
>>113
わろた
130:名無しさん@八周年
07/09/29 17:18:16 2l1s65hC0
福岡でこんな事件が・・・
マスコミに凸の必要性あり
URLリンク(genyosya.blog16.fc2.com)
131:名無しさん@八周年
07/09/29 17:21:40 say/xdto0
童話ってどんだけいい生活ができるんだよ
132:名無しさん@八周年
07/09/29 17:21:48 Rgv0pcDy0
市民団体もたまにはやるじゃない
133:名無しさん@八周年
07/09/29 17:28:31 h1nyVsQl0
>>96
新大阪は元々蓮根畑などの沼地だったので、土地柄空き地だったのでそこに大きな団地を造っただけ。
知ったか乙。
「改良住宅」の意味わかってる?
134:名無しさん@八周年
07/09/29 17:32:08 8qGBVd0P0
部落民、同和は暴力的で自分たちの主張が
通らなければ何をするか分からない連中だからな。
135:名無しさん@八周年
07/09/29 17:34:50 fnha527G0
URLリンク(jp.youtube.com)
こんなことしてるの?
136:名無しさん@八周年
07/09/29 17:35:44 PxFxRwhD0
京都も大阪も神戸も腐ってしまったな。朝鮮人が多く住んでいるところは何故か
こうなる。
137:名無しさん@八周年
07/09/29 17:39:39 2YHS6Xb20
すごいなぁ、学費を払ってもらえるなんてうらやましすぎる。
138:名無しさん@八周年
07/09/29 18:11:05 mflg9Ian0
崇仁?
139:名無しさん@八周年
07/09/29 18:16:21 O1lgFTDO0
ネットって検索しても絶対に出てこないものあるよね
なんだかんだで日本にも検閲は存在する
140:名無しさん@八周年
07/09/29 18:19:14 OSjoqltv0
>>139
それはGoogleやyahooが検閲してるんだろw
141:名無しさん@八周年
07/09/29 18:31:12 YMzLjKxB0
JR京都駅東の線路下への道路、いつ工事が終わるの?
10数年以上放置じゃないか。
142:名無しさん@八周年
07/09/29 19:39:39 mjH29uQx0
せっかく部落利権が無くなってきたのに人権法で昔に逆戻りか
ついでにキムチも図に乗るだろう
143:名無しさん@八周年
07/09/29 20:09:41 R4Bf/me7O
>市長ら2044万円の返還確定
これって、どうみても少ないのだが。部落民の中には、私大医学部に
行っているのもいるしな。
あと、京都だけじゃなく、大阪・兵庫・岡山などでも同様な奨学金が
存在するのだが、何故出て来ない。
144:名無しさん@八周年
07/09/29 20:15:21 MHZlRZ7PO
晒しage
145:名無しさん@八周年
07/09/29 20:20:19 hfdo0yANO
いつまでアイデンティティ闘争やってんの? 今は反企業活動の時代。
146:名無しさん@八周年
07/09/29 20:20:53 PLyXcNup0
同和なんて学校で習わなかったから、ちっとも知らなかったよ
士農工商穢多非人は習ったけど、江戸時代のものだと思ってた
21歳の時図書館でカムイ外伝読んで、初めてその存在を知って結構衝撃だった
147:名無しさん@八周年
07/09/30 00:50:04 YqosbuS40
>>11
一億って??
一億の家って、豪邸なのか????
148:daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
07/09/30 07:42:59 osetnC4A0
部落怖い
149:名無しさん@八周年
07/09/30 07:44:44 G0ySD8NGO
牛の頭を投げ込まれてみたい
150:名無しさん@八周年
07/09/30 08:21:00 lSZoByvL0
やるじゃん
151:名無しさん@八周年
07/09/30 08:24:37 Z4zRyA+Q0
俺役所勤務だけどね
Bはマジで恐ろしいのよ
こういったことで断ると
精神的にかなり追い詰めてくる
安月給なのに死にたくないし
結果として無審査で通しても仕方ないかと
152:名無しさん@八周年
07/09/30 10:55:11 +VM25FLf0
地区住民は怖い
153:名無しさん@八周年
07/09/30 11:01:08 TgdT4BjAO
明治以降えたひにんはないのに未だにこれだからな。
一部の人が自分で言って優遇されようとしてるよね。
最低だよ。
154:PORNO GRAFFITTI
07/09/30 11:13:04 edgl48LL0
407 名前:アー!ゲバ町 投稿日:2007/07/27(金) 12:28:03 ID:YrszYoHz0
BらりBらり歩いてた
姿見せた河原者
夏の夜の真ん中 川の下
勝利としての利権 怒号を帯びた確認会
世の果てに似ている 5時過ぎの役所
解同に尋ねてみた どこまでやるのかと いつになれば終わるのかと
解同は答えた 終わりなどはないさ 終わらせることは出来ないと
そう…じゃあ お気をつけてと見送られたのはずっと前で
ここに未だ帰らない
そこがB地区だと気付いたのは
今更になってだった
奴等にあった それがヨシだった
人間に光が満ちた
陰で話すだけでよかったのに
ちょっと見たいと願ってしまった
奴等が表情を変えた
川の果てで 皮が革にに変わる
155:名無しさん@八周年
07/09/30 11:17:25 m80/SRpv0
閉じても閉じてもどんどん開いていくブラクラ。
追い払っても追い払ってもどんどんやってくるβμ落等。
156:この本を読もう!
07/09/30 11:36:34 ZC8OT/R00
「部落利権」は、ここ数年の話ではない。以下の書籍では、もう10数年以上前から国民の税金
が理不尽にも「京都市の部落利権というヤミ」のドブに捨てられていたことがレポートされている。
同様、どんな時に「差別落書」や「差別問題」が起こるのかもレポートされている。
//////////////////
1)だれも書かなかった「部落」 -講談社プラスアルファ文庫 ISBN:4062569299
2)「同和」中毒都市―だれも書かなかった「部落」2 ISBN:4876994293
3)だれも書かなかった「部落」〈3〉 ISBN:4876996733
寺園敦史【著】
1)「暴走列車」と化した部落解放運動と「迷走」を続ける市役所の同和行政の実態を情報公開
で追う迫真の現場レポート。同和腐敗というタブーにメスを入れ「闇と病み」を浮き彫りにする。
2)法期限切れの後も続く不公正な行政、巨額の補助金不正受給、後を絶たない「同和雇用者」
による事件、暴力団の金づると化した事業…。情報公開条例を駆使し、京都市内部文書で本来の
目的から完全に逸脱した行政の闇を浮かび上がらせる迫真のルポ。
3)なお続く「同和」腐敗。このデタラメ税金支出が許せるか!公文書が語る同和行政の「闇」
/終わりなき「特権」/格安の「同和」分譲住宅登場の家賃滞納者の14%が市職員
157:名無しさん@八周年
07/09/30 11:40:08 vmQnBXSKO
もっこすは いねーのか?
158:名無しさん@八周年
07/09/30 13:00:58 yEbb3vbI0
東京に同和地区ってあるの?
足立とか荒川とか墨田とか、あの辺り人間がヤバそうなんだけど
159:名無しさん@八周年
07/09/30 13:13:25 8rzoNTgDO
市への賠償じゃなくて、市長や副市長個人への賠償命令か
かなりびっくりした
どこまで関与してたのか知らないが、失政じゃないて判断なんだろうか
失政だと個人への賠償て認められないんじゃなかったっけ?
160:名無しさん@八周年
07/09/30 13:58:22 +VM25FLf0
地区住民は食い逃げの上手い奴ばかり。
入院しても治療費とか払わない。
自動車学校教習費、税金、住居費
何から何まで。
請求すると恫喝し暴力を振るう。
一般人がこんな奴らと一緒になりなくないわな。
161:名無しさん@八周年
07/09/30 16:59:10 1Md/j2E80
まともな市民団体もあるんだね
162:名無しさん@八周年
07/09/30 21:28:07 XSJ3k0CR0
桝本ざまあ
163:名無しさん@八周年
07/09/30 23:04:55 EelfcylF0
>>1
>援助金支出の違法性を認め、桝本市長に対し市長自身と高木寿一・元副市長に
>計2044万円を請求するよう命じた大阪高裁判決(06年3月)が確定する。
こういう記事は実際にどうであるのかがよくわからない。
計2044万円を市長と元副市長の2人が個人の責任において計2044万円の
賠償金を出しなさいということなのか。
もしこれが京都市の一般会計の方からこの賠償金を出すのなら、結局京都市が賠償金
を出してその賠償金を受け取るということになって責任の所在がなんだかわけのわから
ないことになってしまう。
個人で 計2044万円の賠償金となると大きいような気もするが給与もそれなりに
もらっているし、退職金もけっこう高額をもらうのだから管理責任をとわれて損害の
補償をしなさいというのであれば、これくらいの額なら請求されても仕方ないだろう。
それくらいの責任と、またその責任を果たすべき権限も与えられているのだから、
おかしいと思う事案にはトップとしてやるべきことをきちんとやるべきであったのは
当然だろう。
164:名無しさん@八周年
07/09/30 23:06:11 WSqsmo+SO
ゴミ分別マンドクセ
165:名無しさん@八周年
07/09/30 23:12:56 KJWoBfnh0
対Bでは共産党はガチだな。
166:名無しさん@八周年
07/09/30 23:15:12 7PxnqzG+0
奨学金ではなくお小遣い。
いままで同様の金だしてるけど、いくら返してもらってるのか。
貸した事実の書類が期限切れで廃棄されて事実は闇。
167:名無しさん@八周年
07/09/30 23:16:04 fDDIhScB0
>>38
家がある奴と定職がある奴は逃げられない
無職宿無し最強
168:名無しさん@八周年
07/09/30 23:16:16 gJv0mbdTO
税務署もビビる同和地区。どんなに税金を滞納しても、全てお咎め無し。
169:名無しさん@八周年
07/09/30 23:18:46 hA8LNcrY0
違法性がはっきりしたのなら
返金すべきは市長じゃなくて学生じゃね?
170:名無しさん@八周年
07/09/30 23:21:42 zKJ11udm0
不幸な在日の母子家庭を騙って学生時代に詐欺してた
現30の女教師もおるしな
旦那はその過去しらんし、、、
知ってるのは俺だけw愉快だw
171:名無しさん@八周年
07/09/30 23:22:22 O8PqE9t70
>>160
>自動車学校教習費
これは普通前払いじゃね?
172:名無しさん@八周年
07/09/30 23:25:20 mgwO3dzA0
「断ち切ろう シャブ中職員を 役所から」
「三面の 話題づくりは 同和から」
「見つけよう 解放同盟の 悪いところ」
「同じです 死バスとMKの えげつなさ」
173:名無しさん@八周年
07/09/30 23:25:23 cQZU3Ahi0
俺の家は貧乏だから
同和地区に引っ越して国から援助金貰いまくって
公務員雇用枠で採用されてウハウハしたいです。
同和地区を教えて欲しいわマジで
174:名無しさん@八周年
07/09/30 23:32:20 gJv0mbdTO
>>173
IDが付かなきゃ教えてやりたいんだが…。
175:名無しさん@八周年
07/09/30 23:41:00 mgwO3dzA0
>>173
各自治体の「例規」を参照すれば分かる
・隣保館、人権センターetc.(社会福祉)
・教育集会所、同和対策集会所etc.(社会教育)
・改良住宅(建設)
この辺がランドマークかな
176:名無しさん@八周年
07/09/30 23:44:31 r9hmte8CO
まさにブラァァァァァック
177:名無しさん@八周年
07/09/30 23:50:21 gJv0mbdTO
こういう事があるから部落差別はなくならんのだな。
178:名無しさん@八周年
07/10/01 06:22:22 FAJpU0UMO
京都は童話対策に金使い過ぎ
B、Kは去勢、避妊手術を必須にすればよい
そうすれば問題は無くなる
179:名無しさん@八周年
07/10/01 06:31:48 CzJvfwZqO
やっと同和切り離しが始まったか
180:名無しさん@八周年
07/10/01 06:41:46 SrVucHd00
童話新規参入募集してますか
181:名無しさん@八周年
07/10/01 06:48:25 liE1mB6j0
ほんと同和って21世紀版”吸血鬼”だな
182:名無しさん@八周年
07/10/01 06:48:46 QOjMlVN70
同和連中みんな逮捕しろよ!
ヤクザの大半は同和と在日連中だぞ。
不正生活保護支給やら企業に脅し入れたり犯罪集団を野放しにするな!
183:名無しさん@八周年
07/10/01 08:44:08 AUG7gL8V0
というか、なぜ京都の公務員は同和に弱いの?
脅迫でもされてんの?
それとも公務員そのものが同和?
184:名無しさん@八周年
07/10/01 08:50:33 w4nM2ileO
>>183
一点集中で入ってくるから。
一人役所に入ると、前例になって次々に入ってくる。
気が付くと、誰も逆らえなくなってる。
185:名無しさん@八周年
07/10/01 09:43:22 AUG7gL8V0
>>184
それくらい逆らえよ。
どんだけ弱腰なんだよw
186:名無しさん@八周年
07/10/01 09:46:30 nl3/94MW0
風穴GJ
187:名無しさん@八周年
07/10/01 10:10:31 X/cg3Fvb0
京都で一億奈良豪邸
188:名無しさん@八周年
07/10/01 10:38:30 ZsVY3o/b0
また部落民か。
もう全員死ねよ。
部落差別とやらもなくなるよ。
189:名無しさん@八周年
07/10/01 10:48:02 JM7Z8/PE0
東大阪市議会選挙で、過激な同和議員が落選しました
さかぐち克己(大阪・荒本支部長)
URLリンク(ime.nu)
過激派の全面支援候補がいるなんて、東大阪凄すぎる
URLリンク(ime.nu)
同和+暴力団+過激派ときたら、良くこんな連中が町を闊歩している。
190:名無しさん@八周年
07/10/01 11:00:17 e6H59VFm0
京都市立楽只浴場 京都市北区紫野上御輿町25番地
京都市立錦林浴場 京都市左京区鹿ケ谷高岸町2番地の1
京都市立養正浴場 京都市左京区田中馬場町77番地
京都市立壬生浴場 京都市中京区西ノ京新建町12番地
京都市立三条浴場 京都市東山区三条大橋東3丁目下る教業町696番地
京都市立崇仁第一浴場 京都市下京区上之町4番地の1
京都市立崇仁第二浴場 京都市下京区屋形町6番地の1
京都市立崇仁第三浴場 京都市下京区下之町56番地
京都市立吉祥院浴場 京都市南区吉祥院這登東町47番地
京都市立山ノ本浴場 京都市南区上鳥羽山ノ本町38番地
京都市立久世浴場 京都市南区久世大築町66番地
京都市立辰巳浴場 京都市伏見区醍醐外山街道町21番地の11
京都市立改進浴場 京都市伏見区竹田狩賀町131番地
191:名無しさん@八周年
07/10/01 11:23:39 JM7Z8/PE0
>>190
同和ソープランドですね
入浴料は0でしょうか
192:名無しさん@八周年
07/10/01 11:27:26 oY4TI1n50
また、野中か
193:名無しさん@八周年
07/10/01 15:26:52 +Q0xeljU0
なんで同和と共産が仲悪いんだ、不幸な人もみんな平等にしましょうって考えが共産主義だろ
194:名無しさん@八周年
07/10/01 15:28:01 JM7Z8/PE0
ほんとに学生に渡っていたのか疑問を持ちませんか
いくら同和地区の学生だって、奨学金は、返すものだと思っているのでしょう
場合によったら、地域の幹部が学生の名前だけ使ってポッポしている予感がしますが
いかがでしょうか
195:名無しさん@八周年
07/10/01 16:10:48 GvOPMdrN0
>>194
>いくら同和地区の学生だって、奨学金は、返すものだと思っているのでしょう
甘すぎ。子供は親を見て育つもの。
中学高校まで「金は貰うもの。返さなくて良い」って環境で育ったら、返すなんて考えは浮かばない
196:名無しさん@八周年
07/10/01 16:27:23 xYn9pYcJ0
>185
「人権」という錦の御旗を上げて集団で押しかけたり、挙げ句の果てに逆らった連中が
謎の死を遂げたりするような集団相手に強腰になんてなれないだろ。w
197:名無しさん@八周年
07/10/01 16:35:55 JM7Z8/PE0
部落同和勢力に対抗するには、共産党に投票するしかないか
東大阪では、強烈な過激派に支援された現職市議会議員が落選しましたよ
ちなみに、東大阪の市長は、共産党ですがリコールにあって選挙になります
198:名無しさん@八周年
07/10/01 17:48:53 QNDFrEJk0
共産党市長誕生おめでとう!東大阪市
スレリンク(kyousan板)l50
共産党も部落解放同盟と似たような部分はあるからなあ。
部落解放同盟を批判するところは共産党しかないので
その意味では価値があるともいえるけどねえ。
199:名無しさん@八周年
07/10/01 18:01:38 H3c+6isq0
「市民ウォッチャー・京都」のホームページ
URLリンク(www.geocities.jp)
リンクの欄を見ればだいたいどういう団体かわかる。
構成団体には共産党系団体が多いが、共産党系の全解連を批判するレポートを出すこともある。
特に寺園敦史氏の活躍は有名である。
(アマゾンとかで寺園敦史を検索してみるといい)
200:名無しさん@八周年
07/10/01 18:08:52 zhZvI/jiO
>>185
人権板に出入りすると、その辺の事情がよく分かると思うよ。
201:名無しさん@八周年
07/10/01 18:48:02 /sDDfrf10
こんなの当選しなくてよかった。
【社会】 女性宅に汚物まく→北朝鮮とのパイプ役ジャーナリスト、逮捕
スレリンク(newsplus板)
・・・・・成5年に日本新党(当時)から、8年に民主党から
衆院選に立候補し、いずれも落選した。
202:名無しさん@八周年
07/10/01 21:39:33 JM7Z8/PE0
こんなの落選してよかった
さかぐち克己(大阪・荒本支部長)
URLリンク(ime.nu)
過激派の全面支援候補がいるなんて、東大阪凄すぎる
URLリンク(ime.nu)
同和+暴力団+過激派ときたら、良くこんな連中が町を闊歩している。
203:破戒僧
07/10/01 21:53:01 H0+3a2dTO
あんたたち 東大阪の怪童だけは触らんほうがいいよ
ホンマに仕ぬよ 鉄パイプでしばかれて by事情通より
204:名無しさん@八周年
07/10/01 23:10:56 SEy9Fqzq0
>>184
常識じゃ考えられない嫌がらせがあるんだってば
羽曳野の市長が共産党になった時は
血が滴る牛の生首が家の玄関に置かれました(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>191
一般人だと100円ぐらいだったかな
205:名無しさん@八周年
07/10/01 23:15:40 pBFvuR+Z0
同和迷宮
206:名無しさん@八周年
07/10/01 23:29:32 WvXu3NDy0
関東育ちだけどそういうの全然知らん
つーか移動の制限もなかろうに、わざわざそんな
亡霊チックな集団・地所にしがみついてどうするよ。
さっぱりそんなもんに鈍感な新興住宅地にでも
移って、普通に暮らせばよくない?
精神的に惨めだと、何しても楽しくなかろうに。
207:名無しさん@八周年
07/10/01 23:39:56 QRLemopj0
むしろ童話になっていい生活がしたいんだが、童話の人と結婚したら、童話になれるのか?
208:名無しさん@八周年
07/10/02 00:12:50 gClEXOkC0
>>207
今の時代なら
そういう人も多いかもしれないね。
209:名無しさん@八周年
07/10/02 02:57:55 hFgEuUlm0
左派の市民団体は2ちゃんねるでは「プロ市民」と呼ばれるわけで。
210:名無しさん@八周年
07/10/02 04:34:09 fVSsWHhW0
>>185
担当者がどこぞの団体に恫喝されるのはまだしも
家族に脅しが入ったりするとか、そういうのがキツイらしい。
211:名無しさん@八周年
07/10/02 04:42:03 CeuJ64rJ0
>>204
今は確か260円
212:名無しさん@八周年
07/10/02 16:25:52 hlncjkCj0
プロ市民GJ
213:名無しさん@八周年
07/10/02 16:27:42 fb8WCJ0jO
京都はじまったな
214:名無しさん@八周年
07/10/02 16:30:56 +lyLCTyYO
同和vsプロ市民てw
妖怪大戦争
215:名無しさん@八周年
07/10/02 20:18:37 vc81dhzZO
>>214
これに創価が加われば、
オ ー ル 怪 獣 総 進 撃 !
216:名無しさん@八周年
07/10/03 12:47:07 spFToKP20
>>210
でたらめいうな。
217:名無しさん@八周年
07/10/03 12:50:06 HUutDKwAO
GJ京都
218:もっこす ◆gBN/.dQQ7s
07/10/03 19:03:05 tsRIcfbr0
>>207
京都はそこまでひどくないが、大阪の場合は同和地区に一般人が転入すると自動的に同和地区住民としてカウントされます。
それを裁判してるよ。
219:名無しさん@八周年
07/10/03 19:07:44 M39kmGPY0
>>218
なんか逆差別されたいから同和住民になりま
すって感じか。
部落解放同盟の言っていることと現実は
全く違っているということだな。
220:名無しさん@八周年
07/10/03 19:10:56 u9rOsXyP0
京都の野中一味はわしが面倒見る!
アーッ(悪ハゲの断末魔の叫び)
221:名無しさん@八周年
07/10/03 19:20:04 fccjAqpjO
訴えたプロ市民は共産系か
222:名無しさん@八周年
07/10/03 20:18:46 XiCz2pMU0
>>207
金銭的にはいい生活できても、ご近所さんや親戚が893チックなDQNなんだぞ?
車パチンコ大好きとかでなきゃ、体感できる豊かさは低いと思うんだけど。
223:名無しさん@八周年
07/10/03 20:33:24 4JZi+yO/0
市長で、メルヘンでない人は、少ないのでは??
T山さんとI上さん以外は、どうも怪しい::ですよ。
224:名無しさん@八周年
07/10/03 20:34:42 Jf+92V4C0
沖縄の市民運動は税金にたかるため。
部落や在日に同じ
基地78%は大嘘、沖縄の実態 3-1
URLリンク(www.youtube.com)
基地78%は大嘘、沖縄の実態 3-2
URLリンク(www.youtube.com)
基地78%は大嘘、沖縄の実態 3-3
URLリンク(www.youtube.com)
集団自決」削除抗議と沖縄サヨク1 of 2
URLリンク(www.youtube.com)
225:名無しさん@八周年
07/10/03 20:37:32 4JZi+yO/0
市教委と同じじゃないですか・・・・ご同輩!
226:名無しさん@八周年
07/10/03 20:40:12 wrCtJ14H0
また自民の市長か
227:名無しさん@八周年
07/10/03 20:40:59 3aINuerA0
....
もちろん市長のポケットマネーだよね?
228:名無しさん@八周年
07/10/03 20:50:35 4YIpXwC10
こういう時だけ頼りになるぜw共産党
GJ!
暴力団やカルト教団に何とか対抗できそうな組織力を持つのはこいつらだけだからなw
珍風ではダメだ
229:名無しさん@八周年
07/10/03 21:07:07 8MSEBOIqO
同対法が終わって、ここ1~2年、明らかにそれまでのタブーが
破られてきたな。不公平な利権が無くなるのは良い事だが、
奴らの所得が下がると治安の悪化が気になる。
もう何十年もぬるま湯に浸かって来て、今更生活態度を改めたりとか、無理だろう。
関西一円がサウスブロンクス化してもおかしくない。
230:名無しさん@八周年
07/10/03 21:10:31 pJsaa6U00
中学高校では、
「同和の人を差別しちゃ駄目!!
同和の人は、心清らかな美しい善良な人々です」
みたいなイメージを植えつけているが、
こーゆーニュースはちゃんと教えてるんか?
231:名無しさん@八周年
07/10/03 21:23:43 EFwfdvPo0
Y売テレビのS坊J郎解説委員って生粋の部落民なんだってね。
232:もっこす ◆gBN/.dQQ7s
07/10/03 21:44:48 tsRIcfbr0
>>231
お公家さんでは?
233:名無しさん@八周年
07/10/04 06:48:04 vskVqFck0
高齢世帯自宅担保に生活費貸し付け 京都府、今冬に制度導入
京都府は、自宅を担保に生活費を貸し付け、死亡後に住宅を売却して返済する高齢の生活困窮世帯対象の
「リバースモーゲージ」制度を、今冬に導入することを明らかにした。同制度に対しては「生活保護の利用
をあきらめる人が出る」などの批判もある。
府によると、厚生労働省が本年度から、要保護世帯向け長期生活支援資金(困窮者版リバースモーゲージ)制度
を新設したことを受け、調整を進めてきた。
同制度は、65歳以上の高齢世帯で、評価額500万円以上の持ち家がある生活保護対象世帯に、評価額の
7割(1戸建ての場合)を貸し付ける。同省は、同制度の利用を生活保護に優先させるよう指示している。
前川貴司・府生活福祉室長は「資産活用の一つの手段。貸し付けの主体となる府社会福祉協議会などと調整
を進めている」と話している。
一方、京都市では、リバースモーゲージ導入について「めどは立っていない」という。市が昨年、リバースモーゲージ
の対象となる持ち家がある高齢生活保護世帯の実態を調査したところ、およそ220世帯だった。
生活困窮者に対するリバースモーゲージ導入に対し、全国生活保護裁判連絡会は「高齢者に対して家屋土地を
担保に入れることを強要するのはひどすぎる。リバースモーゲージは借金をさせ、生活保護を受けさせない制度」
などとして、反対アピールを出している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
京都の同和地域からの要求でもあったのか?