【政治】 「“何人殺しても自分の命は絶たれない”という死刑廃止論には、与しない」…鳩山法相、亀井氏の「人間の資格なし」に反論★2at NEWSPLUS
【政治】 「“何人殺しても自分の命は絶たれない”という死刑廃止論には、与しない」…鳩山法相、亀井氏の「人間の資格なし」に反論★2 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@八周年
07/09/28 22:12:02 ZTKjhOEsO
法務大臣の思想で、執行が左右される現行のシステムを
改変しようと言ってるのに、亀井は何を言ってるんだ?

政治屋が感情的になって喚いてるとしか思えん。

451:名無しさん@八周年
07/09/28 22:12:30 +7V14LN6O
亀と名の付くヤツには残念な亀が多いな。

452:名無しさん@八周年
07/09/28 22:13:55 nW4qaIQd0
>>451
信玄公のことですか

453:名無しさん@八周年
07/09/28 22:15:06 5WRSA9Jr0
>>445
もし複数の選ばれた国民の代表が死刑に確信が持てないら、
考えるべきは自動的に執行する仕組みではなくて
なぜ死刑は必要かを国としてちゃんと確認することだろ。



454:名無しさん@八周年
07/09/28 22:15:50 Gz4LQUgIO
ツレ「最近仕事どう?」
看守「昨日執行した」
ツレ「…」


キツいな…

455:名無しさん@八周年
07/09/28 22:16:16 Zt+7yvRL0
廃止論じゃの言い訳「免罪は?」

賛成論者の言い訳「仮名の親族が殺されても仮名は死刑廃止を言えるのか?」

でも、実際のところどおなんだろ。

仮名先生は、自分の娘さんを基地外に殺されたら、「廃止」を訴えることができるのだろうか?

「たとえ犯人であっても生きてるのだから人権はあります」って。

456:名無しさん@八周年
07/09/28 22:17:19 4y3y8CXX0
社民も民主も鳩山の仕掛けた餌に食いついたようだな。
これで次の衆院選で死刑問題を争点化出来れば
自民の逆転大勝利も不可能ではない。
もし選挙期間中に虐殺事件が起きたりしたら世論が硬化して野党大惨敗。


鳩山よ、頑張って次の衆院選までこの問題を長引かせるのだ!


457:名無しさん@八周年
07/09/28 22:17:26 5WRSA9Jr0
>>447
現実は君のようなニートには分らない。

458:名無しさん@八周年
07/09/28 22:17:40 QGZ5q4ye0
日本は平安時代死刑を行わなかった超先進国。時代が下ればそれは不可能だと歴史は示す。
死刑は人殺しなのでよろしくないというなら世界は人をどれだけ殺したか。
アメリカはインディアンを結果的に500万人殺したし、フィリピンではマッカーサーの父親が住民を20万人虐殺。
今のフィリピン人はそんなことも忘れて英語なんか喋ってかわいそうなもんだ。
また、ヨーロッパ人がアフリカ、南米で何をやったか。言い出したらキリがない。
ついでながら共産主義国家では虐殺された人数がケタ外れで、旧ソ連時代の87年間に
6200万人が殺害され、内4000万が強制収容所で死んだ。レーニンは400万人
スターリンは1260万人を殺した。これはロシア人が認めている数。毛沢東は自分で
80万人処刑したと言っているが、間接も含めて少なくとも2000万人以上殺したといわれる。
そしてこれら人殺したちは滅多に死刑になってない。
死刑廃止など単なるきれい事で特に近代以降は何の意味もない。

459:名無しさん@八周年
07/09/28 22:19:11 RmkMN4kK0
>>112
冤罪の可能性が微塵も無い犯罪もあるだろ

460:名無しさん@八周年
07/09/28 22:21:07 /jXVehat0
>>449 地球が何回回ったとき?

461:名無しさん@八周年
07/09/28 22:21:51 9y7uZVve0
>>459
アホは「宅間も冤罪の可能性が無いとはいえない」って言ってるぞ

462:名無しさん@八周年
07/09/28 22:22:03 HTXcys7R0
>>457
あんた看守かなにかの職業のひと?
そういう人は適正が無いと言うんだよ。
どんな職業でも同じだよ。
向いてないと思ったら辞めた方が誰にとっても幸せだよ。

463:名無しさん@八周年
07/09/28 22:22:31 oLOggzXLO
>>440
これは皮肉を言ってるのか?
鳩山はまだ死刑執行してないだろ。

464:名無しさん@八周年
07/09/28 22:23:18 tVnXq70CO
>>453
そういう議論はどんどんやればいいんじゃね?
感情論だけで賛成反対言ってるより余程民主的だし。
でも今も法律で死刑制度があるのに個人的な思想信条を理由に
執行しない法相がいること自体おかしいわけで。
これは国民主権の侵害に当たるんじゃないかいな。

465:名無しさん@八周年
07/09/28 22:27:22 VeVeyyslO
ふと思ったんだけど、死刑廃止論者の人は死刑は憲法違反だとか言って訴訟起こしたりはしないの?
自分の仕事してるだけの法相に噛み付くより白黒はっきり着くんじゃない?

466:名無しさん@八周年
07/09/28 22:29:25 p55GqqG80
>>458
>平安時代死刑を行わなかった

これは初耳だな。内裏の中か平安京の中か知らんが、東国では
殺しまくってたけどな。
まてよ・・・将門が殺されたのも死罪ではなくて戦の中でだっけか?

467:名無しさん@八周年
07/09/28 22:29:42 PMsRvgIBO
取りあえず執行までに30個以上のハンコが必要なの見直せば?

468:名無しさん@八周年
07/09/28 22:31:23 M47hIITe0
>>465
憲法には死刑はダメと書いてない。残酷な刑罰かどうかは高度な問題。
死刑存置でも死刑廃止でも問題がないように書かれている。

469:名無しさん@八周年
07/09/28 22:31:35 g83VNCZFO
URLリンク(c-docomo8.2ch.net)

470:名無しさん@八周年
07/09/28 22:32:08 y/HBDQPr0
バ亀

471:名無しさん@八周年
07/09/28 22:33:41 MMkGVW4HO
>453
三権分立を勉強し直して来い。

472:名無しさん@八周年
07/09/28 22:34:14 KMpvkfUu0
確かにちょっとは法相なんてやんなボケと思うが
亀ちゃん氏ねwwwwwwwwww

473:名無しさん@八周年
07/09/28 22:34:19 rvbviOuaO
鳩山大臣見せしめに30人ほど殺っておくんないまし!

474:名無しさん@八周年
07/09/28 22:37:19 5WRSA9Jr0
>>462
暴れる死刑囚を抑えて首に縄かける適正のある人間を雇えと?

お前はマジで現実離れしたニートだろw

475:名無しさん@八周年
07/09/28 22:38:27 E1CG/iZs0
>>455
「吉外を野放しにしたのは誰ですか?」
「野放しにしたらこういう事が起こるのは当たり前だろ」
「吉外殺してもシステム変わらなきゃ犯罪は収まらない」
ま、簡単な理屈だ罠

476:名無しさん@八周年
07/09/28 22:38:51 VeVeyyslO
>>468
なるほど~。
なら別に憲法違反ではない訳ですか。
じゃあ何で法に違反してる訳でもない法相に噛み付くんだ…ますます分からないなー
死刑廃止はとりあえず北九州連続殺人事件のスレで思う存分訴えたらいいんじゃないかしら。


477:shnel
07/09/28 22:39:26 wwqSslat0
一度、亀井?。
本人でも良い、殺さぬ程度で”半身不随”を味わえば。
やられたことに”憎しみが”わくのでは。
亀井?、一度苦しみを味わえば解るのでは?。


478:名無しさん@八周年
07/09/28 22:40:56 0bxwJth00
つーか亀井は若い頃に目の前で同僚が無残に殺されたのを
目のあたりにしたはずなんだが・・・
まあ実行犯のうち1人は今も海外逃亡中だが

479:名無しさん@八周年
07/09/28 22:43:29 CczcCOy70
立法府が刑罰を定め、裁判所が判決を下した死刑囚を、
行政の判断で死刑を免除することのほうが問題でしょ。
しかも亀井は立法府の人間。3権分立に異議を唱えるって、
少なくとも国会議員の資格はないぞ。

480:名無しさん@八周年
07/09/28 22:43:36 s4NRRSkI0
左翼って犯罪者の人権が全てだからなぁ

481:名無しさん@八周年
07/09/28 22:43:45 qy5crJHU0
>455
本当にキチガイだったら死刑じゃないどころが不起訴の可能性の方が高いけどなw
責任能力のある大人が悪意を持って亀井の親族を殺したときの
亀井の反応がしりたいよ

482:名無しさん@八周年
07/09/28 22:44:41 J5S9IMAO0
自動ハンコ押し機開発

483:名無しさん@八周年
07/09/28 22:46:16 yEWFgccH0
>>25
>家族を皆殺しにされても主張するなら認めるよ

家族殺されてもそんな主張を続ける不感症野郎は逆に信用できないけどね。
よっぽど美味しいメリットがあるか、頭がおかしいだけでしょ?

484:名無しさん@八周年
07/09/28 22:46:17 g0SUbnn30
>>474
「暴れる死刑囚を抑えて首に縄かける」日本では聞いたこと無いよ

良し悪しは別として「薬を盛る」というのは聞いたことはある

良い意味で取れば「少しでも苦痛を与えたくない」だけど
絞首刑は不思議なもので、ロープの結び目を中央ではなく、左右どちらかにずらすけど
左右が変わるだけで天と地(即死に近いか苦しむか)の差があるらしい




485:名無しさん@八周年
07/09/28 22:46:17 tDh0QOzm0
亀井は死刑廃止論者だから何だが
鳩山の発言の問題点はそんな所じゃない。
法相が最後に確認の捺印をすることの重要性が鳩山には判っていない。
官僚は国民に選ばれているわけではない。
公務員の性善説は今や通用しない世の中になった。
コイツらは今やモラルハザードが進み 中で腐っている。
捏造や隠蔽の為なら公文書の偽造も裏金作りも
何だってやる犯罪集団と化している。
冤罪を主張する死刑囚の証拠をもみ消して自動的に
処刑する事態だってコイツらならやる事が容易に想像出来る。
しかも国民の意思でクビが切れないし大した処分もされない。
しかし大臣は国民に選挙で選ばれる。
陰謀がばれたら国民から社会的にも抹殺される。
その違いが判らん奴が法務大臣だと?冗談も大概にしろ。

486:名無しさん@八周年
07/09/28 22:47:03 nqSuma9Z0
悪いけど、ごく少数の死刑廃止論者が騒いだってどうにもならないぜ
日本ではあと少なく見積もって100年後だな


487:名無しさん@八周年
07/09/28 22:48:03 VOzl+t+c0
>478
あさま山荘?
まぁ亀ちゃんはその時警察庁本部のはずで
現場の機動隊長が殺されたことなど気にしちゃいないだろう。

とりあえず、永田洋子と坂口弘を仮釈放して、坂東国男に特赦を
与えることからはじめたらいいのにね。

488:名無しさん@八周年
07/09/28 22:48:48 RhY8isWA0
これはどうみても鳩山法相の言い分に分がある。鳩山の勝ちだろ。

亀井は何もないとこに噛みついてキャンキャン吠えているだけ、となる。

自民党をやっつけたいなら、噛みつくところは他にいっぱい
あるはずなのに、負け戦を始めちゃいかんな。

489:名無しさん@八周年
07/09/28 22:49:05 50J/0M2xO
亀井は死刑

490:名無しさん@八周年
07/09/28 22:50:25 nqSuma9Z0
それも今から忠臣蔵とかジャッキーの映画は禁止して
キリスト教を必修にして強制的に聖書読ませて洗脳を続けて
それから100年後

491:名無しさん@八周年
07/09/28 22:51:56 e/+Kd0QV0
どうせ鳩山も、死刑執行のはんこを押せないだろう。

492:名無しさん@八周年
07/09/28 22:52:09 KogQU1NW0
死刑は抑止力にはならないらしいが、
感情のガス抜き装置として必要だな。
そういう意味ならレイプも最高刑死刑にしたほうがいいと思う。

493:名無しさん@八周年
07/09/28 22:52:29 Wvu8b8M90
鳩山良いこと言ったwwww
因果応報
殺人や傷害致死なんて、結局それでいいと思うよ。

冤罪だけは勘弁だがww
明らかなやつは即刻死刑の方向でやれば、国費も浮くよww

494:名無しさん@八周年
07/09/28 22:53:05 yvevlsEY0
>>433
小野悦男事件の時、彼の弁護人や支援者は責任をとって
死刑台に上がったのですか?

495:名無しさん@八周年
07/09/28 22:53:51 S+28a9zg0
殺人を犯した者は、情状酌量の余地や過失致死で無い限り死刑で良いじゃん。

あと、俺は刑務所に入った事が無いから分からんが、良く小説や映画なんかで重犯罪を犯した者が威張って
せこい犯罪者が肩身の狭い思いをしてるような描写があるのが納得行かんのよ。

悪い事をしたものは酷い環境の刑務所や房へ、軽い犯罪を犯した者はだんだんと普通の刑務所へ収容って
出来ないものか?
今よりもっと細かく分けて。

重犯罪者は仕事もキツく、食事も貧相で、部屋も狭くとか。
そうすれば経費も浮くんじゃないかと・・・

496:名無しさん@八周年
07/09/28 22:55:09 5kR2ktW40
ば亀井

497:名無しさん@八周年
07/09/28 22:57:07 zcborF1C0
人権だなんだと死刑反対を語る亀が、人に人間の資格も無い、とか言っちゃうのは
何かのジョークなのか?
人間の資格が無いのは死刑になるような連中のことなんだが。

498:名無しさん@八周年
07/09/28 22:57:28 AqkjkSzb0
僕 た ち 警 察 姦 に は 理 性 も 知 性 も ア リ マ セ ン!
 ∩∩                               (∩
  (7ヌ)                ___          (/ /
 / / ___    ___    ヽ(警)/   ___   ||
/ /  ヽ(警)/     ヽ(警)/  _<丶`∀´>  ヽ(警)/   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、痴漢 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 巡査//`i 万引き  /
    | ロリコン  | |露出狂 / (ミ   ミ)  |巡査  |
   | 巡査 | |巡査   | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50
スレリンク(police板)l50

499:名無しさん@八周年
07/09/28 22:58:02 kyWaHa6h0
この際だから、刑法各論全面改正やって、
厳罰化した方がいいんじゃね?当時の寿命や収入と現在とでは全く違うはず。
タダで刑務所にぶち込んでタダ飯食わせるのも勿体無いから、多額の罰金課せば?

500:名無しさん@八周年
07/09/28 22:58:56 Z/lbleQx0
笛が上手い奴は死刑免除

501:名無しさん@八周年
07/09/28 22:59:56 JNP+GVvN0
別に必ずしも法務大臣のハンコが必要だとも思わないし、次から次にベルトコンベアーみたいに
人が殺されていくような話をしているとも思わないが、
この鳩山という人の話し振りを聞く限り、相当頭の悪そうなやつだという事は分かった。

502:名無しさん@八周年
07/09/28 23:00:36 uNxh+9LZ0
法相が最終的な決断を下すのがスジだろ
むしろそれをやらない法相を積極的に更迭する方向で考えるべき

503:名無しさん@八周年
07/09/28 23:01:15 zcborF1C0
>>492
抑止力になってるよ。数字に出ないだけ。
死刑が抑止力にならなくて、懲役や罰金が抑止力になるっておかしいと思わないか?

504:名無しさん@八周年
07/09/28 23:02:15 bqbB8n3Q0
鳩山の言いたいことは,
「現状では,法相の判断次第で勝手に死刑をストップすることも出来るがそれでいいのか?」
ってことだろ
是非はどうあれ,別にいい加減に考えてるわけじゃない

なんか,亀井の反論は,相手の意見を矮小化してアナウンスさせる気満々でいやらしい

505:名無しさん@八周年
07/09/28 23:02:47 RpU6dB+O0
平成以降、現役で死亡した力士

死亡年月/四股名/年齢/部屋/最高位/死因

①平成 4年 7月/魁士 /15歳/放駒  /序ノ口/心筋梗塞
②平成15年 7月/前田 /15歳/北の湖 /序ノ口/拡張性心筋症
③平成16年 8月/吉村 /17歳/田子ノ浦/三段目/多臓器不全
④平成19年 6月/時太山/17歳/時津風 /序ノ口/急性心不全
⑤平成 4年 2月/大威力/18歳/朝日山 /序二段/心不全
⑥平成 2年 7月/近村 /19歳/九重  /序二段/急性心不全
⑦平成 2年 2月/龍興山/22歳/出羽海 /前頭5/虚血性心不全
⑧平成 4年 3月/琴干場/24歳/佐渡ヶ嶽/三段目/肥大型心筋症
⑨平成10年 3月/剣晃 /30歳/高田川 /小結 /肺出血
⑩平成16年10月/中渕 /32歳/貴乃花 /幕下 /虚血性心不全

(雑誌「大相撲」2007年8月号 P117)


506:名無しさん@八周年
07/09/28 23:03:03 pF9qIyXO0
加盟の家族が老若男女すべて犯されて嬲り殺しにされ、犯人が
「あー、面白かった」と、加盟の目の前で言ったらどうなるか?

それとも、他人がどんなに惨たらしい目に遭おうとも、「社会が
悪い」とかで済ませる積もりか!加盟には失望した。無責任な
きれい事を平気で言うのはアサヒの始まりだ

507:名無しさん@八周年
07/09/28 23:03:38 S+28a9zg0
>>500
ジャガーさんレベルじゃないと許せないな。

508:名無しさん@八周年
07/09/28 23:04:12 EVe/31fS0
>>485
冤罪かどうかを決めるのは、大臣じゃなくて裁判所なんだが・・・
司法の判断に、行政が口出すのは越権行為なんだぞ・・・

509:名無しさん@八周年
07/09/28 23:04:48 e/+Kd0QV0
結局のところ、鳩山は自分の手で死刑執行したくないだけだろ。

510:名無しさん@八周年
07/09/28 23:04:50 K/BEs2WP0
鳩山GJ
とりあえず偉そうなこといって凶悪犯罪を擁護する
キチガイ左翼の毎日新聞は氏んでこい

511:名無しさん@八周年
07/09/28 23:04:58 OchZDQFf0
やっぱ、死刑廃止になったら
幼女から女子中学生までレイプしまくって、
一日10人殺しちまって、あとは刑務所にはいって
一生ただ飯くいながら、老後の不安もなく規則正しい生活を
送っていこうってやつらが1000万人に上るよな。

512:名無しさん@八周年
07/09/28 23:06:10 h+G6QW/k0
被害家族を敵に回した亀ちゃん

513:名無しさん@八周年
07/09/28 23:06:18 jLbJk8Zm0
亀井こそ人間の資格なし
ヒトモドキ


514:名無しさん@八周年
07/09/28 23:06:21 VeVeyyslO
>>507
>>500は多分昨日のテレビで見たイランの少年の話だと思うよ

515:名無しさん@八周年
07/09/28 23:06:43 KogQU1NW0
>>503
同じってこと。その懲役や罰金&メディアの社会的制裁で足りていて、
死刑があってもなくても抑止のパーセンテージは変わらない。
という風なことを大学の時講義で聞いた。

516:名無しさん@八周年
07/09/28 23:07:05 rltxHX9yO
死刑廃止してもいいが、







終身拷問刑の創設が条件だ。

517:名無しさん@八周年
07/09/28 23:07:13 THmfKbc1O
亀井の裁定はムツゴロウさんにしてもらおうぜ。

518:名無しさん@八周年
07/09/28 23:07:23 Qy1Dgpxv0
>>511
朝鮮じゃないからそれはないと思うよ

519:名無しさん@八周年
07/09/28 23:07:27 R4n20h4I0
亀は死刑になるような事をやってるから、ビビっているんではないだろうか???

520:名無しさん@八周年
07/09/28 23:08:04 NTJKPTfq0
>>492
>>503
数字になってるぜ
抑止力にならないってのはアムネスティーの詭弁

521:名無しさん@八周年
07/09/28 23:08:55 1aPtRGuwO
鳩山頑張れ~!!

522:名無しさん@八周年
07/09/28 23:09:27 0bxwJth00
>>516
残虐な刑罰は日本国憲法で禁止されてます

523:名無しさん@八周年
07/09/28 23:09:43 NeM96GgzO
静香ちゃんは死刑より創価との戦いに精を出してくれ
まぁどっちもパフォーマンスしかないんだろうがね

524:名無しさん@八周年
07/09/28 23:10:29 JNP+GVvN0
例えば「法務大臣個人の裁量で、執行がストップしてしまうのはいかがな物か。」とか、
「必ずしも法務大臣のサインが必要な性質のものでは無いのではないか」とかいう言い方なら分かるが、
こいつの言い方はドキュンすぎて問題外。
つーか、大臣の在任期間なんか長くて数年なんだから、別に執行自体が取りやめになるわけでもなんでもないし、
別に問題でもなんでもない。むしろ、大臣が提言できる良い場になっている。
今回の鳩山の発言は、責任嫌いのような話に取られてもし方が無い。

525:名無しさん@八周年
07/09/28 23:10:30 lHERl/Uw0
要するに、前の法務大臣を皮肉ってんでしょ?
職務を果たさなかった給料泥棒のアイツ。

526:名無しさん@八周年
07/09/28 23:10:37 Qy1Dgpxv0
そもそも亀井の指摘と死刑廃止論は
本質的に関係ない


残念なことに鳩山弟はちょっとお頭が弱いらしい

527:名無しさん@八周年
07/09/28 23:11:28 Dw/20W9j0
福島の柔道の練習中に女子中学生を殺したDQN柔道男と
神戸で虐めで同級生を死に追いやったDQN高校球児は
死刑でお願いします
あと事件を隠蔽しようとする学校関係者も

528:名無しさん@八周年
07/09/28 23:12:04 dKa8/volO
死刑があるかぎり、冤罪で無実の人が国会権力に殺される危険がなくならない。
死刑制度にはこのような危うい部分がある。
やはり、死刑は廃止すべきだろうな。

529:名無しさん@八周年
07/09/28 23:12:10 rltxHX9yO
>>522
じゃ廃止は無理です。というだけです。

530:名無しさん@八周年
07/09/28 23:12:50 d/VrOymp0
・ボタンを押すこと
・判子を押すこと
なにがどう違う?


531:名無しさん@八周年
07/09/28 23:13:02 MLKR427c0
ここで支持されるということは、内部ではちがうってことなのか?

532:名無しさん@八周年
07/09/28 23:13:06 m6gkj1vQ0
>>515
抑止力についてはパーセンテージで考えて、
冤罪については絶対数で考えるのが死刑廃止論者のお花畑思考。


533:名無しさん@八周年
07/09/28 23:14:53 KogQU1NW0
出てるな、抑止効果。URLリンク(www.usfl.com)
すまんかった。教授の脳内データが古かったようだ。

534:名無しさん@八周年
07/09/28 23:16:26 poK5+GMx0
つい先日名古屋の携帯で出会った仲間で共謀して女性を殺人した事件で
自首した奴は「死刑になりたくないから自主した」と言ったがなwwwwww


亀井さーん、これはどう思うの?

535:名無しさん@八周年
07/09/28 23:16:52 UQ9/3FbTO
死刑に抑止効果はない。

1.死んでもやり遂げたい欲望を抑止する事が出来ない。

2.もう生きていたく無いと言う人間の犯罪を抑止する事が出来ない。

3.「どうせ死刑だから何でもやってやれ」と自暴自棄になる様に犯罪を触発する。

基本的に「いまの生活を破壊したくない」というのが犯罪抑止になっている。

536:名無しさん@八周年
07/09/28 23:18:00 0bxwJth00
死刑執行のボタンを押す仕事は当日の朝に出勤した刑務官に言い渡される
なぜ当日かというと、前日に言うと欠勤したり仮病を使って休んだりするから。
ちなみに執行後は手当てをもらって昼飯を食べたら、その日は仕事は終わりの
半ドン扱い。
だが、もらった手当てはその日のうちに飲んだりして使ってしまうとか。

刑務官が嫌がる仕事なのに「死刑執行人の募集」に人が集まるかなあ

537:名無しさん@八周年
07/09/28 23:19:53 poK5+GMx0
>>535
もう一度心理学か法医学でも学べとしか言いようが無いほどの偏狭な理論ですねw

538:名無しさん@八周年
07/09/28 23:20:00 jWaUsfJ+0
>>484
そういうのもあるのか~。

ロープの長さが長い 
=ロープが伸びきった瞬間に首が折れてわりと即座に死ねる。

ロープの長さが短い 
=首が折れるほどの衝撃が発生せず、自分の体重でじわじわと首が絞まって苦しみ抜いて死ぬ。

この二択になるとばかり思ってた。


539:名無しさん@八周年
07/09/28 23:20:21 m6gkj1vQ0
>>535
1、2は、「効かない人には効かない」というあたりまえのことを言っている過ぎず、
「死ぬならやり遂げたくない」「まだ生きていたい」という人には効く可能性をなんに否定するものじゃない。
3は死刑に限らず最高刑に常につきまとう問題。「どうせ無期だから」でも同じこと。


540:名無しさん@八周年
07/09/28 23:22:01 lQQ2rKZ20
亀井のバカが自民のままだったらよかったのにな。。。

541:名無しさん@八周年
07/09/28 23:22:20 GYfjX+tfO
亀井がどの口で人間の資格を問うんよ。www
笑わせるな。www

542:名無しさん@八周年
07/09/28 23:22:25 6c+ngPgN0
>>536
ボタンが何個かあって何人かで押して
誰のが本当のボタンか分からなくすればいいのにな。

543:名無しさん@八周年
07/09/28 23:22:57 KsjK6Oqv0
法務大臣が判を押すっていうのは言わば執行する刑務官の
尻持ちをするって事だろ。出来ねえ奴は即解任すればいい
んだよ。現場にだけ付を廻すような頭はいらねえだろ。

544:名無しさん@八周年
07/09/28 23:23:34 poK5+GMx0
>>542
お前知ってて言ってるだろ、現行の死刑執行方法wwwwwwwwwwwwwwwwww
テラそのまんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

545:名無しさん@八周年
07/09/28 23:23:34 S+28a9zg0
>>542
そうなってるんじゃないの?

546:名無しさん@八周年
07/09/28 23:24:17 ad6Ac80A0
>>535は釣り。

547:名無しさん@八周年
07/09/28 23:24:27 qFYjSz3G0
亀井はドラえもんの存在を信じている(※子供の心を持っている)のでは。






※たぶん






548:名無しさん@八周年
07/09/28 23:25:14 +yM+rjeC0
死刑は社会防衛もかねる

刑罰とは別々にすべきかも知らんな

549:名無しさん@八周年
07/09/28 23:25:43 u7z0eD6z0
つか鳩山も口だけで逃げ回って、結局死刑囚溜め込まなければいいが・・。

小泉の時に信教の都合で執行しなかった阿呆よりタチが悪そう。

550:名無しさん@八周年
07/09/28 23:25:43 0bxwJth00
個人的には執行方法の変更くらいはあるとおもう

絞首刑→薬物注射による処刑

ただこっちは「殺す」というより「死んでゆく」という感じらしい>死刑囚
安楽死と大して変わらんと言うか・・・

551:名無しさん@八周年
07/09/28 23:25:46 KSWIxDLs0
亀井は死刑でいいよ

552:名無しさん@八周年
07/09/28 23:26:11 uGMPwWtf0
玄関口のチャイムと死刑執行のボタン、連動させればいいじゃん。

553:名無しさん@八周年
07/09/28 23:27:39 tw0aelHVO
関光彦は再審請求してんのか。
あんな鬼畜でも死ぬのは怖いんだな。
順番的にそろそろだし。

東京は減らさんとヤバイな。
長勢タンは頑張った。



554:名無しさん@八周年
07/09/28 23:28:27 Q3gTR2VNO
亀井なら何人殺しても死刑にはならない。

555:名無しさん@八周年
07/09/28 23:29:24 BLnC8TOQ0
鳩山法相の欠点は
「ガイキチに対して、いちいち本気で相手すること」
だな。

556:名無しさん@八周年
07/09/28 23:31:00 bqbB8n3Q0
>>533
出ないという統計もたしかにあるよ
データがあるっていっても,他の要因による影響を排除しきれないし,解釈次第で結構変わるから
統計だけで決めるのも考え物

ただ,単純にデータを見た場合,
「データAでは効果が確認できないが,データBでは確認できた」
この後,「よって,効果が無いといえる」で結べるやつがいたら驚きだな

557:名無しさん@八周年
07/09/28 23:31:09 0bxwJth00
まあ袴田や荒井や奥西みたいな微妙なのもあるからなあ・・・・
大濱は精神が「あっちの世界」に行ったとかなんとか

>>553
藤間とどっちが早いかなあ

558:名無しさん@八周年
07/09/28 23:32:20 poK5+GMx0
>>555
麻生なら一言で済ませるだろうな

「閣僚は行政府ですから法にのっとり責任を持って執行するのみです」ってな

559:
07/09/28 23:32:31 0kUGPo550
亀井には福岡の7人殺しを擁護してほしい
都合のいいときだけ死刑廃止を叫んでんじゃないよ


560:名無しさん@八周年
07/09/28 23:33:06 08wxDWFu0
鳩のは単なる責任逃れ
最高責任者にあるまじき発言

561:名無しさん@八周年
07/09/28 23:33:17 rvEb3AWy0
死刑廃止するなら、代わりに衆人監視の刑を導入しないとな。
首に爆弾入りGPS端末を着けて釈放。
仇討ちの脅威に怯えながら生きていってもらわないと。

562:名無しさん@八周年
07/09/28 23:33:44 avDnG5w/0
鳩山弟って頭悪いんだな

563:名無しさん@八周年
07/09/28 23:34:19 45KES65o0
まあ「人は誰でも殺してはイカン」というのは了解できる。

だが、それならば「終身刑」を定めないといけませんな。
しかも終身刑の対象を広げてね。

国家が国民に関して「殺してはいけない人間」と規定するのならば
人殺しをする国民を育てたこと、それを放置することは
人を殺さないとする精神に著しく反する。
したがって、一生、殺人者は閉じ込めておかなければならない。
ひとりでも、1回でも殺人を犯したら2度と表は歩けない
このくらいにしないと国民の生命を殺人者から守っていることにはならない。

ちなみに、著しい秩序の錯乱者、著しい反権力的行為者に対しては
国家はためらいなく殺人を犯すだろうから、殺しの対象が権力の場合は例外なんだろうね。その場合は殺人OKなんだろうな。




564:名無しさん@八周年
07/09/28 23:36:43 2ZMySuL0O
ハンコ押したりボタン押したり、死刑に関わる何かをしたくなければ、何もしない方法で死刑にすればいい。
脱出不可能な個室に入れて死ぬまで放置。
食事も与えない。これで何もしない死刑が成立するんでない?

565:名無しさん@八周年
07/09/28 23:39:58 8LGGRjWMO
>>555が的を得ている
そもそも亀井なんて負け犬はスレを立てる価値も無い。
亀井の存在価値はドラえもんの石ころぼうし程度。

566:名無しさん@八周年
07/09/28 23:40:42 /8vPdZmyO
亀頭なんか放っておけよ。

四の五の言わずにハンコ押せ。

567:名無しさん@八周年
07/09/28 23:40:55 JNP+GVvN0
個人的には、「実刑」と「執行猶予付き」の判決の落差の方が気になる。
もっと中間的な、「2週間の社会奉仕活動」とかそういうのを作れないかね。

568:名無しさん@八周年
07/09/28 23:40:56 HaKHa7U50
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から死刑執行のボタンを押す仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |    
  \     ` ⌒´     /

569:名無しさん@八周年
07/09/28 23:40:59 x6MTETUMO
鳩山にずっと法相をしてもらいたい


亀井は氏ね



570:名無しさん@八周年
07/09/28 23:42:19 dr/uWYaO0
大臣が個人的に負担感じざるをえない制度なんだよ
政治家としてではなく個人として嫌な気分になるわけだ
どう考えてもハラスメントだ

それに大臣の署名が必要な段階で
真の三権分立にもなってないだろ

571:名無しさん@八周年
07/09/28 23:43:09 SXZ+Aaz60
なんかもう日本人って短絡脳の寄せ集めなんだな
悪人は死刑にってそりゃ被害者じゃなくても最初に誰でもそー思うよ
だけどそんな単純でいいのかって話
なんで欧州では死刑廃止されたのかちょっとは考えたことあるのかよ
命の尊厳がどうとかそーいう低レベルな問題じゃない
問題なのは裁判官に人を殺すという絶大な権限を与えているということだ
裁判官は神か?誤審をしないのか?好きな女の頼みで死刑をしたり、取りやめたりしないのか?
もう少しよく考えてみるべきだね。裁判官が日本国を牛耳るようになる前に

572:名無しさん@八周年
07/09/28 23:45:04 zORBtyox0
その昔凶悪犯罪者の駆け込み寺ともいうべき政治家がおったそうな
いや未だ現役らしい

573:名無しさん@八周年
07/09/28 23:45:25 poK5+GMx0
>>571
裁判官を否定するなら最早法治国家ではないな。

裁判官が決定した死刑を執行しないのならばそれ相応の合理的な理由を裁判所及び国会に出せと
俺は何度も言っている。

それこそが三権分立との調和の取れたあるべき死刑制度だろ。
現行の法相の裁量は大きすぎる。

574:名無しさん@八周年
07/09/28 23:47:38 6BvpjLjgO
社会に不要なゴミは、即殺処分だろ

常考

575:名無しさん@八周年
07/09/28 23:48:39 u2oaHwoe0
こういう仕掛け作ればいいんじゃね?
人が一人入れるギリギリの小部屋を用意して、
一人が後ろに入ったら自動的に部屋が一つ前に進む。


   \死刑ニナッタ/      \   オチルー /
     ̄∨ ̄ ̄           ̄ ̄∨ ̄ ̄
     ≡人|人|人|人|人|人|人|人|人|人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                        |
                        |
                        | |||
                        | 人 <ギャー
                        |
                        |
                        |
                        |∧∧∧∧ ←針
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

576:名無しさん@八周年
07/09/28 23:49:06 yvevlsEY0
>>571
君はきっと裁判員に選ばれる、そんな気がする。

577:名無しさん@八周年
07/09/28 23:49:33 vHZZua760
町村が早くも茶々入れてるね

578:名無しさん@八周年
07/09/28 23:50:10 SXZ+Aaz60
>>573
はぁ?裁判官は嘘もつけば間違いも犯す「人」だろ?
その人に人を殺す権限を与えるのは人治国家以外のなにものでもない

579:名無しさん@八周年
07/09/28 23:50:34 PTvKO4Ts0
罰金刑 → 「ごっつぁんです!」
禁固刑 → 「四股でも踏んでろ!」
懲役刑 → 「稽古つけてやる!」
死  刑 → 「かわいがってやる!」

国技に則した、法律用語の早期改正が待たれる。

580:名無しさん@八周年
07/09/28 23:50:42 ZXLUrQXE0
俺は死刑廃止しなくて良いと思うね


581:名無しさん@八周年
07/09/28 23:51:04 aicB4bLY0
法務大臣抜きで死刑を執行出来るようにしても
今度は検察や拘置所の所長などがヘタレになって執行が滞るかも

582:名無しさん@八周年
07/09/28 23:52:06 bSCPeECSO
まぁ死刑でおk
ましてや何十年かで出所なんて許せるわけがない

583:名無しさん@八周年
07/09/28 23:52:23 poK5+GMx0
>>578
じゃあ死刑制度廃止しかないねw

でもそれを決めるのは世論だからね。
でも、現行の世論では死刑制度存知が大多数を占めている。
それが証拠に、死刑制度廃止はされていない。
本当に死刑制度を廃止にしたいなら選挙に勝って民意を得て、まずは法案でも提出してくださいとしかw

584:名無しさん@八周年
07/09/28 23:53:15 7ZxRnhbX0
>>571
なるほど、間違いを犯す可能性のある(人である)警官に
人を殺す能力を有する拳銃を持たせるのはアホのやることということか

警官には素手で凶悪犯を取り締まってもらおう、と
そういえばそんなこと言ってた政治家もいたね

585:名無しさん@八周年
07/09/28 23:53:35 m6gkj1vQ0
>>578
では法治国家とは何だね?ww

586:名無しさん@八周年
07/09/28 23:53:45 AWeO78SvO
>>573 何度も言った甲斐があったな。
今読んだ。同感だ。

587:名無しさん@八周年
07/09/28 23:54:15 pFvxipjb0
鳩の次男が良いことを言った。
かつて、満腹豚に、”xx遅れ”と中傷され、亀に「人間の資格なし」と罵られている、
この現法相殿に、(長兄と同じ高校のよしみで)、一応はエールを送りたいという話。


588:名無しさん@八周年
07/09/28 23:54:17 ZXLUrQXE0
死刑廃止にする代わりに、拷問可能にするならOK

589:名無しさん@八周年
07/09/28 23:54:45 poK5+GMx0
>>585
触るなw

権力主体とその機関概念も知らん阿呆だからなw
と言いつつも俺もレスしてたが。

590:名無しさん@八周年
07/09/28 23:54:51 d+9KQmiL0
思想とかいいから金勘定だけで考えようぜ
死刑と決まった奴、生かしといても完全に無駄だろ

591:名無しさん@八周年
07/09/28 23:55:57 2xttnVMJ0
やるなぁ、まともなほうのポッポ

592:名無しさん@八周年
07/09/28 23:56:07 9axgqmPw0
ためらわず、ひるまずガンガン死刑だせ。猶予とか無期とか少年法とかぬるいんだよな。

593:名無しさん@八周年
07/09/28 23:56:15 ThE4j4k70
公の死刑は廃止にしてもいい
そのかわり遺族による仇討ちを認めてくれ

594:名無しさん@八周年
07/09/28 23:56:44 1fzqJwb50
>>579
主文がこうなるのか?

「主文 被告人をかわいがってやる」
「主文 被告人を○年稽古つけてやる」
「主文 被告人は○年四股踏んでろ」
「主文 被告人から○万円ごっつぁんです」

www

595:名無しさん@八周年
07/09/28 23:58:14 LT5sRxI4O
>>535
根本的に論理学から勉強しなおせ、このバカタレが。
お前の真上の>>534の言っている事例だけでも、冤罪抑止効果が見てとれるだろうが。
そして死刑による犯罪抑止力とは即ち、殺人抑止力のことだ。犯罪全般に話を広げて、本質を見失ってんじゃねえよ。

596:名無しさん@八周年
07/09/28 23:59:28 QSvfRdWE0
アジア各地の大虐殺を指揮したヒロヒトが天寿を全うしたのに
数人殺しただけで死刑って矛盾してるな
韓国じゃ実質的に死刑廃止してるのに日本ときたら・・・

597:名無しさん@八周年
07/09/28 23:59:46 caqFm2250
一々反論するところが馬鹿丸出し

598:名無しさん@八周年
07/09/28 23:59:46 m6gkj1vQ0
>>589
わからないなら平易な言葉でいえばいいものの、
なんとなく言ってみたかったんだろうなww

599:名無しさん@八周年
07/09/28 23:59:55 9j1c5m6+0
>>571
欧州はこうなんだが

「最後の審判の日に、全ての犯罪者は救世主により処分されるから、
我々が冤罪を犯す危険を考えれば、死刑にする必要はない」

唯一神が全てを解決するから、死刑はいらないってだけ
人権なんざ、「合理的な説明」という名の欺瞞だよ

600:名無しさん@八周年
07/09/28 23:59:58 vtj+LYm80
>鳩山法相

良く言った。
これが最初で最後であろうが、あえて言おう。

GJ

601:名無しさん@八周年
07/09/29 00:00:40 ST0Uuz2R0
亀井は古賀、山崎以下だな

602:名無しさん@八周年
07/09/29 00:00:44 XMk/UIZ90
>>598
まあ、そんな奴らが死刑廃止賛成者と言うことが容易に知れるなw

603:名無しさん@八周年
07/09/29 00:01:03 /1vgPETY0
だーかーらー  ちゃんと数字ででてるっての

近年、国内では死刑廃止論が勢いを増し、イリノイ州では死刑が中断され、
6州以上で薬物注射による死刑の是非が法廷で争われ、ニュージャージーでは
死刑完全撤廃の動きが強まっている。しかし一連の学術調査からは、
死刑には明らかに犯罪抑止効果があることが明らかになっている。

AP通信によると、コロラド大学のネイシ・モカン教授(経済学)らが2003年にデータを分析し、
06年に同じ調査を見直した結果、死刑を1件執行するごとに殺人が5人減り、
逆に死刑を1回減刑するごとに殺人が5件増えることが分かった。

01年以降、死刑の犯罪抑止効果について数十件の研究が行われているが、
いずれも死刑には犯罪抑止効果があると結論している。研究者はそれぞれ、
年ごと、または州、郡ごとに分けたり、地域の失業率、人口1人当たりの
収入などさまざまな間接要因も考慮しながら死刑の効果を解明しようとしている。

主な調査結果は次の通り。1)エモリー大学が03年に行った調査では、
死刑が1件執行されると平均18件の殺人が防止できる(ほかに防止件数を3件、
5件、14件とする研究も)。2)00年にイリノイ州が死刑執行を停止して以来、
4年間で殺人が150件増加した(ヒューストン大学調べ)。
3) 死刑を迅速に執行するほど犯罪抑制効果は高い。
死刑囚が監房で過ごす期間が2.75年短縮されるごとに殺人が1件防止できる
(04年、エモリー大学調べ)。

 05年の殺人件数は全米で1万6692件。死刑執行件数は60件だった。

USフロントライン
URLリンク(www.usfl.com)



604:名無しさん@八周年
07/09/29 00:01:24 QTy8u9r/0
鳩山、微妙にコメントがズレてんな。
今回亀井は死刑自動化を非難して、人間の資格なしと言っただけで、
死刑の是非とは直接関係ないじゃん。

605:名無しさん@八周年
07/09/29 00:01:31 Dnh+b96HO
むかし、死刑囚の「被害者」が死刑廃止運動してるって本を読んだ。
その人いわく「死刑廃止論者はかわいそうな死刑囚を助けてやっているという自己陶酔にひたってるだけ」だそうだ。
さて、亀井の死刑廃止論は自己陶酔か、それとも票集めか。
どっちにしてもイヤな奴だな。

606:名無しさん@八周年
07/09/29 00:02:08 FSOWX4TtO
なんか子供のケンカみたいになってきたな

607:名無しさん@八周年
07/09/29 00:03:19 jybtjstk0
亀井が終わったというか、
鳩山復活してきたね。

兄弟と違いこいつはけっこうやるぞ

608:名無しさん@八周年
07/09/29 00:03:53 Z2w8R0+k0
>>603
いい資料。
GJ!

2ちゃんで拾った資料フォルダに入れておくよ・・・。

609:名無しさん@八周年
07/09/29 00:04:10 DgqNfAY+O
ちづおは何時死刑にするのさ!
長生きさせ過ぎだろ

610:名無しさん@八周年
07/09/29 00:04:25 JgMNmgMnO
死刑判決が下るまでだって、無闇に判決を下している訳じゃない!
サヨクの言う様に人命が第一なら、その人命を奪った人が償う方法は
同じ対価の命しか無いのでは無いのだろうか?
犯罪者の命と犠牲者の命、少なくとも犠牲者の命の方が尊ばれるべきだ!

611:名無しさん@八周年
07/09/29 00:04:33 OEmib+7N0
>>578
人を殺す権限を与えてはいないんだよ。
鬼畜(人間らしい心をもっていない者)を滅する権限を与えてるだけのこと。

612:名無しさん@八周年
07/09/29 00:04:59 /1vgPETY0
>>596
なるほど!

死刑が廃止になったら日本で凶悪犯罪しまくる気なんだねww


613:名無しさん@八周年
07/09/29 00:05:12 CUHiwssi0
>>23
そんな仕事だったら死の間際まで努められそうだし
実働時間は傷害で1時間くらいだろうなw
にちゃんし放題w

夢の職場だな

614:名無しさん@八周年
07/09/29 00:05:15 92M7mms20
加害者を死刑以上に苦しめることができるなら死刑廃止でもいいんじゃね?
例えば、全ての爪を1枚ずつ剥がしていくとか、毎月指を切って繋げての繰り返しとか、
まぁ死んだ方がマシってくらいの刑を。
とすると、そっちの方が残酷だろうから、結果として本人のためにも死刑の方がよい。

615:名無しさん@八周年
07/09/29 00:05:17 nQw2m32p0
なんか欧州とか米とかに習わなくてはいけないことなんですか
という疑問がいっつもあるんだが

616:名無しさん@八周年
07/09/29 00:05:44 XMk/UIZ90
鳩弟が明日「死刑廃止論者は死刑になるようなことをしているのでしょうかねえ」とか
福田風のとぼけた口調で言ったら神認定だなw

617:名無しさん@八周年
07/09/29 00:05:56 WnyqDE9c0
>>20
杉浦みたいに職務としてあるのに放棄するのと、
必要のない業務を正式な手続きの後に削除するのでは意味が違う。
ぽっぽも現行法のままサインしないと言ってるわけではないだろ。

618:名無しさん@八周年
07/09/29 00:07:12 qhm/nG1y0
ワースト オブ お前が言うな

619:名無しさん@八周年
07/09/29 00:07:18 LgOUpxDT0
ぽっぽ弟は、杉浦みたいな死刑廃止論者が法相になったときの事を考えて言ってるんだろ?

620:名無しさん@八周年
07/09/29 00:07:58 69gAaU960
>>605
ヒントは広島

621:名無しさん@八周年
07/09/29 00:08:54 Z2w8R0+k0
>>616
>>「死刑廃止論者は死刑になるようなことをしているのでしょうかねえ」とか

まぁ、してるでしょうね。
してるどころか、テロ拉致組織に味方が少ないことにつけ込んで
タカりまくり、らしいねw

622:名無しさん@八周年
07/09/29 00:09:15 Dttaw+640
いい加減、冤罪を死刑廃止の根拠に挙げるのやめろよ。
いくら冤罪を唱えたところで、裏を返せば冤罪じゃなければ死刑でいいって話になるわけで
冤罪を唱えたところで実質 死刑肯定論者だろ。

623:名無しさん@八周年
07/09/29 00:09:16 KWYiJykz0
死刑実質的廃止とか言ってるロシアがテロリスト虐殺したり
日本の漁船攻撃したりしたのは記憶に新しいところだろう


624:名無しさん@八周年
07/09/29 00:09:56 ZLPISaNO0
死刑因全員執行しちゃえよ、マンドクセ
殺された人の事思えば、流れ作業で死刑執行しても問題無いだろ
殺された被害者は予告も無く殺されたんだから
しかももっとむごい殺され方や、無念を残して。。。
死刑なんて殺された人から思えば、なんてキレイな殺され方なのか。。。

625:名無しさん@八周年
07/09/29 00:10:31 ST0Uuz2R0
>>596
中国とアメリカにも行ってやれよ。韓国人が

626:名無しさん@八周年
07/09/29 00:10:47 kN/vfPD00
>>593
そうだな、表向きは死刑廃止としておいて、
裏で仕事人みたいなヒットマンが殺人犯を処分するようにしておけばいい
それもとてつもなく無残な殺され方で

627:名無しさん@八周年
07/09/29 00:11:38 XMk/UIZ90
鳩弟がこのスレに書いてるようなことを参考にして1時間ぐらい何を言おうか
考えれば亀井ぐらい余裕で論破できると思ったのは俺だけか?

628:名無しさん@八周年
07/09/29 00:12:04 rXKDIJJU0


圧倒的に鳩山が正しい。





629:名無しさん@八周年
07/09/29 00:12:17 uD6tY5yZ0
死刑囚は自分が被害者にした殺し方で死刑にすべきだな。

ここまでやれば抑止力になるだろ。



630:名無しさん@八周年
07/09/29 00:12:21 P/ZUOKhz0
法務大臣てリアルデスノート持てるのちょっと羨ましい気がする。
自分の名前サインする時どんな気分なんだろうな。

631:名無しさん@八周年
07/09/29 00:12:53 S9tc8xi8O
菊地寛の小説であったな。
「凶悪な犯罪者に殺される夫婦が、死の間際にその犯人を恨み呪い死んでゆく。生前、人を恨み呪った人間は地獄に落ちる。
一方、捕まった殺人者は刑期の中で仏に帰依し前罪を反省し、やすらかに天国に召される。
被害者が地獄、加害者が天国とはこれいかに」
っての。

632:名無しさん@八周年
07/09/29 00:12:58 mJKawkkn0
死刑執行にサインをすると批判を浴びるから自動的にしたいんでしょ?

633:名無しさん@八周年
07/09/29 00:13:57 3Q1sIpVmO
亀井さん鹿児島では妨害にめげずにイオンがオープンらしいですよ。
貴殿のご親族はどうされてますか?

634:名無しさん@八周年
07/09/29 00:13:58 b+QJX7yc0
鳩山ガンバレ!!!!

635:名無しさん@八周年
07/09/29 00:14:13 G5T2wk3C0
お前が言うな

636:名無しさん@八周年
07/09/29 00:14:24 a5anK8xnO
死刑なくしていいから拷問ありにしてくれ。
殺人犯も一人の人間として死なない程度に拷問するでいいでしょ!

637:名無しさん@八周年
07/09/29 00:14:30 vNI1+ZszO
廃止したきゃ
対案だせ

先ずははなくそみたいな遺族補償なんとかしろ

638:名無しさん@八周年
07/09/29 00:14:32 yMhpOhVR0
>>630
↑こいつゆとり? それともリアルバカ?w

639:名無しさん@八周年
07/09/29 00:14:35 poVncikpO
>>627
あまり東大法学部トップ卒をなめない方がいい

640:名無しさん@八周年
07/09/29 00:15:05 OEmib+7N0
>>596
だから韓国は犯罪天国なのな。

641:名無しさん@八周年
07/09/29 00:15:17 rXKDIJJU0
早く全員死刑にして在庫ゼロにしてください。




642:名無しさん@八周年
07/09/29 00:15:48 VC7zvGfj0
死刑に抑止効果はない。

1.死んでもやり遂げたい欲望を抑止する事が出来ない。

2.もう生きていたく無いと言う人間の犯罪を抑止する事が出来ない。

3.「どうせ死刑だから何でもやってやれ」と自暴自棄になる様に犯罪を触発する。
だから抑止力ないの??
人にもよるが凶悪な人でも死は本能で恐れるだろ。
少しでも思いとどまる力が働いて、助かる人は絶対いる。
数人でもいい。なんていうのかな信念って都合のいい言葉使ってるのでは?
信念ってのは思考が止まるから良くないよ。

643:名無しさん@八周年
07/09/29 00:16:15 Eojru/wB0
亀が一連の死刑廃止論者弁護士集団と繋がってると確信した

644:名無しさん@八周年
07/09/29 00:16:28 LGzjLLa30
>>625
国家殺人擁護派が最大の論拠の一つに上げてるのは復讐だろ
だったら韓国人が日本に来て日本人殺しまくっても、
少なくともおまえらの道義的には許容されるわけだ罠

645:名無しさん@八周年
07/09/29 00:17:22 yMhpOhVR0
>>639
舛添は鳩じゃなく自分が東大主席だといっている。

646:名無しさん@八周年
07/09/29 00:17:24 dcFHJJDG0
>>119
大喜びでウハウハしたらorz

647:名無しさん@八周年
07/09/29 00:17:50 NmUKJL790
亀井はだまってろ。内閣を勢いづかせやがって。鳩のほうが正論だから困るんだよ、ぼけ。

648:名無しさん@八周年
07/09/29 00:17:51 xgVqSvJAO
今の日本の良いところは死刑制度があることのみ
これ以上糞にさせてどーすんだよ

649:名無しさん@八周年
07/09/29 00:18:22 BgGdyOJy0
そろそろ殺人やレイプは「病気」である
という医学的な定義が必要なんじゃない?

レイプが病気とすれば治療は実質「去勢」になる。
傷害・殺人も「ロボトミー」等の治療をすればよい。

要するに、のちの危険が消えればもうそれでいいんじゃね?
被害者に対しては、国家が殺人についての全責任を持つ。
たぶん、「予防」とかの発想も出てくるよ。
医学的に定義すりゃいいんだよ。


650:名無しさん@八周年
07/09/29 00:18:38 3WJCHtIs0
まあ死刑の抑止効果は宗教的な理由もあって
今の日本ではないだろうな。

しかし遺族の応報感情をどうやってなだめるんだ。
ただ災難だったね、と無視してるだけじゃないか。

651:名無しさん@八周年
07/09/29 00:19:10 40nARPLB0

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』での死刑制度の世界地図

URLリンク(ja.wikipedia.org)

青: 死刑を廃止した国、あるいは死刑を採用していない国
緑: 特段の事情(戦時など)が無い限り死刑を廃止した国
橙: 少なくとも10年間は死刑を執行していない国
赤: 死刑が法定刑として存在する国



652:名無しさん@八周年
07/09/29 00:19:12 Pf+0AUf00
>>639
どんなに賢くても理がなければ、亀井の負けは確定。

死刑廃止論者なのに人間の資格も無いとか平気で言っちゃうようなカスだから。

653:名無しさん@八周年
07/09/29 00:19:22 XMk/UIZ90
>>639
そいつぁ失礼しましたorz

654:名無しさん@八周年
07/09/29 00:19:40 /PX749Cn0
死刑囚にとったら、現状が一番過酷なのかも
法務大臣が誰になるかによって、サインしたりしなかったり
サインする大臣だと、自分の番がいつになるかわからない毎日

もしかしたら死刑廃止になって、自分は死なずに済むかもしれないって
希望をもってしまうのが一番の苦痛だろうなぁ

655:名無しさん@八周年
07/09/29 00:20:28 vOs47ISi0
まぁ、冤罪の可能性があるからっていう亀の発言にも一理あるな。

ただ、逆に言えば冤罪の可能性がないものは死刑にしていいだろ。
現行犯とか明らかに殺しまくってるのとか調書だけでなく裁判で一貫して認めてるのとか。

人権派は殺してくれと言って希望通り早期死刑にしても文句を言う池沼だけどな。

656:名無しさん@八周年
07/09/29 00:20:34 h8OiuIdz0
何度も言うが、死刑か否かを決めるのは裁判所なんだよ。法務大臣じゃない。
重大な政治的理由があって、超法規的措置でも取ってんならともかく
大臣が自分の好き勝手で死刑を執行したりしなかったりしたら、
そもそも裁判の意味がないじゃないかよ。
何のために司法権が国会や行政から独立してると思ってんだ?

657:名無しさん@八周年
07/09/29 00:20:36 JUntY+wEO
>>644
なるほど
じゃあその後被害者の遺族がそいつや韓国人に復讐しても私は許すなあ

658:名無しさん@八周年
07/09/29 00:20:52 osn5HUCg0
死刑が無い前提なら犯罪天国確定
低脳すぎる未成年犯罪者を見てれば分かるだろ
クソガキが
「子供だからすぐに出られる」
大人なら
「死刑ないから死ぬまで雨風しのげて無料飯食える」
ってかおいw
鳩山さん踏ん張れ!!!!!!!!!!!!

659:名無しさん@八周年
07/09/29 00:21:10 +XQGv0Zo0
■森やら小泉やら安部やら、果ては転向出戻りの鳩山まで・・・
どいつもこいつも半ツッパリの政治家ばかりだな自民党って!

人間としての資質が軽いから軽口叩いて、デージンに任命されるやすぐ撤回w ホント女々しい野郎だ。
鳩山の発言を肯定しているのではなく、言葉には魂があるのだから調子に乗って軽く言うなって事。

そもそも、どうして命令権者が精神的苦痛から逃れられようか?
責任の重さに耐えられないのなら、法相に就かなければよいだけ。
非難・リスクはいやだけど名誉職は欲しいって、虫がいいにも程がある。
こいつこそ真っ先に辞任させるべきである。



660:名無しさん@八周年
07/09/29 00:21:36 Y0STHe7a0
>>642
山口母子殺人事件の裁判での対応を見ると、死刑には抑止力がある
ようにも思えるが?

661:名無しさん@八周年
07/09/29 00:21:57 INBBvw5L0
鳩ポッポ。

俺らネラーが総力を挙げて応援してるぞ!!

包茎亀頭野郎なんぞ論破しちまえ!

662:名無しさん@八周年
07/09/29 00:22:26 vNI1+ZszO
>>644
個人による復讐を容認しないかわりに死刑があるとするのなら
そのたとえ話おかしいだろ


663:名無しさん@八周年
07/09/29 00:22:47 KSFgvZ6C0
死刑判決が出たら、10日後に死刑を執行しなければならない。
とすればいいのでは。

法務大臣の意思に関係なく粛々と実行すればよい。

ただ絞首刑なのは死体の片付けとか大変そうなので、
薬殺がいいと思う。


664:名無しさん@八周年
07/09/29 00:22:48 poVncikpO
>>642
それに対しては今取り入れられている刑のどれも抑止にならないから、
「抑止が何も効かない奴がいたら?」などと言う無駄詭弁話はてめえのブログでやれば?

665:名無しさん@八周年
07/09/29 00:23:52 Dnh+b96HO
>>639
東大法学部トップつーても、、、
知識はあるけど知恵がない、教養があっても賢明でない、という生きた見本にしか見えん。

666:名無しさん@八周年
07/09/29 00:24:11 lv1kO0n/0
>>644
平気で事後法を容認する国の人達は流石ですね。
まあ、そもそも当時に大韓民国なる胡散臭さ世界トップレベルの国は
存在しなかったわけですから、原人集団が
日本人を襲ったらきっちり首をくくってもらいますよ。

667:名無しさん@八周年
07/09/29 00:24:12 ZUtMuYw+0
鳩山はまずハンコを押してから言えと何度言えば

668:名無しさん@八周年
07/09/29 00:25:12 Dttaw+640
>>644
死刑制度があり、人命の尊さを説く世の中で
死刑囚として死にたくなければ他者の人命を尊重するしかない。

他人の命を紙くずのように奪う事の意味とは、
加害者自らが己の命の価値までも紙くずのように捨てた瞬間である。
これが「人命は等しく重い」という言葉の本質。

人命の尊さを説く側に居る人々は、人命の尊さを知るが故に
熟考し議論し死刑囚に死を与え、死刑囚は己が選択による報いを受けるのである。

これは死刑囚にだけ科せられるルールではなく、
万人に等しく与えられた自業自得のルール。
【死刑になりたくなければ、誰でも避けられるのである。】

669:名無しさん@八周年
07/09/29 00:26:36 FUvrZOiI0
死刑制度賛成!
むしろ処刑制度も導入せよ!

670:名無しさん@八周年
07/09/29 00:26:43 tAzyjtOK0
余りの馬鹿さ加減に唖然としたが、
反論がまたなんとも・・・w
 

671:名無しさん@八周年
07/09/29 00:26:46 DHUyKsi80
>>法相の資格もなければ、人間の資格もない
自称人権擁護屋って、何故か平気で人権侵害・誹謗中傷を平気でするなw
亀井はしゃべるほど二流なのがバレル

672:名無しさん@八周年
07/09/29 00:27:06 poVncikpO
東大法トップ卒はぽっぽの方たよ

673:名無しさん@八周年
07/09/29 00:27:50 5ZNWDqGc0
亀井の冤罪説は解らんでもないが
麻原とか母子殺しとか一家ミキサー殺人とかどう考えても死刑ですあり(ry っていう
キチガイ連中のことを考えると、死刑廃止論とかアホと思う。


そう言えば「平沼さんは亀井に脅されてたんです!悪くない!」ってレスを
見たことがあるが、何のことだったか忘れた。

674:名無しさん@八周年
07/09/29 00:28:11 kJ3FDAZJ0
この泥亀の言動は「アサヒっている」という言葉で表現していいのかな。

675:名無しさん@八周年
07/09/29 00:28:56 dzAXKTm/0
鳩山はまず大仁田を死刑にしろよ
おまえが飼ってた犬が野良犬化してるんだが

676:名無しさん@八周年
07/09/29 00:29:30 1QVmUHzR0
死刑が怖くて自首する奴もいるだろうに。
そういう奴らは恐怖が減り、のうのうと暮らしていけるわけだ。

677:名無しさん@八周年
07/09/29 00:29:42 osn5HUCg0
個人的には死刑では苦しみぬけと思う
手を切られ足を切られ、血止めされてるから出血でも死ねない
痛みのショックで死ぬ事があればそれで仕方ないってとこ
これでも被害者本人とその遺族の精神の苦痛に比べて明らかに軽い
それが嫌なら犯罪を犯さなければいいって事
当然で子供にも分かる理屈だ

678:名無しさん@八周年
07/09/29 00:29:55 poVncikpO
たよて

679:名無しさん@八周年
07/09/29 00:31:02 iiJd/ffXO
僕は死刑制度があるから幼稚園で刃物は絶対振り回しません。邦ポッポがんがれ!

680:名無しさん@八周年
07/09/29 00:32:24 KZSMENwXO
広島県だけ死刑無しにして、死刑囚全員を広島県に住まわせろ。
勿論、県外には出れない。

出た場合は撲殺、射殺、鋸引き、集団リンチ、生き埋め、全てOK。

681:名無しさん@八周年
07/09/29 00:32:43 Pf+0AUf00
>>673
冤罪云々の話をするなら司法制度を変えるしかないからな。

己はそれを出来る立法府の一員でありながら、それをせずに、
行政の一員である法務大臣(ぽっぽ弟)が、司法で決定された事が
行政に携わる一個人の思想信条によって左右されない制度にしましょう
って言ってるだけなのに、それにに噛み付く辺り亀が三流政治家であることを表してるな。

682:名無しさん@八周年
07/09/29 00:32:59 KCSjgWPc0
人間の命を機械みたいにボタンを入れておけば次から次に殺されていくようなイメージで扱う奴は人間の資格ない
私は健康のためなら命はいらない
私は差別と低学歴が大嫌いである

683:名無しさん@八周年
07/09/29 00:33:39 bdSXgDS/0
死刑囚を自動的に処刑できる方法はないかなどと言ってしまう法務大臣は
到底まともな奴だとは思われないが、
それに対して、人間の資格なしと言ってしまう亀井も
全然正気じゃない。

どちらも、人を人扱いしないという点では同類であり、
こんな奴らが死刑制度の是非を語る事自体が
日本にとっての害悪そのもの。

684:名無しさん@八周年
07/09/29 00:33:45 lzhiBeVs0
死刑囚が溜まり溜まってる現状もあるんだけどね・・・

685:名無しさん@八周年
07/09/29 00:34:02 SINp9E2kO
終身刑が労役ならまだしも禁固なら駄目だね
死刑より辛い労役を死に至るまで課せばいい

686:名無しさん@八周年
07/09/29 00:34:10 7iU58zN90
亀井は死刑大賛成どんどん殺せ派かと思ってた
イメージ的に

687:名無しさん@八周年
07/09/29 00:34:23 OKI4GJ5SO
弟ポッポ=良いポッポ
兄ポッポ=普通ポッポ
亀=出歯亀
蝶野=悪そうに見えて実は良い人
天山=蝶野の子分

688:名無しさん@八周年
07/09/29 00:34:40 4Rdch3DY0
死刑制度の犯罪抑止効果は無視できないだろ。

光市の殺人死姦事件もそうだ。
あのバカは死刑にならないという意識があったのは間違いない。
いつか出所できるという甘えが、
犯行に走った一因なのも間違いないだろ。

あれが死刑になれば、ごく少数派とはいえ、
少なくとも同類の意識を持ったバカ共の犯罪抑止力にはなる。
あれが死刑にならない、または死刑制度が廃止されれば、
少なくともこの手のバカの犯罪抑止力は無くなる。

命の軽視とかそういう短絡的な論点を持ち出す死刑廃止論者は
法的罰則による抑止力によって、将来の被害者の命だけでなく、
将来の加害者の人生も救われることを考えろ。

死刑廃止によって、少数の極悪犯罪者が
死刑を免れる意味のほうが重要なのか?

689:名無しさん@八周年
07/09/29 00:34:45 edpiu0fA0
>>681
ぽっぽ弟は大臣だから個人じゃなくて行政の一部そのものだがな
行政裁量は司法を越える事もある だから法的問題にはならない

690:名無しさん@八周年
07/09/29 00:35:21 suMBBJly0
おまえら知らないのか?
こいつこの前まで古賀の舎弟だったんだがw

691:名無しさん@八周年
07/09/29 00:35:36 +XQGv0Zo0
>>679
アホか?おまいさんw
別に死刑制度全面肯定派って訳じゃないだろ?鳩ポッポは?
単に卑怯にハンコ押したくないって泣き言言ってるクサレなだけだろ?

ほめ殺しか皮肉でならOKだがなw

692:名無しさん@八周年
07/09/29 00:35:48 jY+hATvr0
死刑は必要。 死刑廃止論者は基地外。

ただし、冤罪を生む今の日本警察の構造だけは何とかしてくれ。
これは本当に恐ろしいと思う。

693:名無しさん@八周年
07/09/29 00:36:07 Pf+0AUf00
>>683
法務大臣が死刑執行の可否に関わる現状自体異常なんだが、
それは理解してるのか?

694:名無しさん@八周年
07/09/29 00:36:46 cpynaeXd0
>>681
>司法で決定された事が行政に携わる一個人の思想信条によって左右されない制度
それ間違いだよ。
そもそも、司法で決定されたことは許可であって、義務では無い。
つまり、懲役10年でも8年で仮釈放していいし、7年で恩赦にしてもいい。
無期懲役は30年で仮釈放しても良い。
司法が決めた範囲内でなら何してもいいのが、行政の本来の仕事であって、
行政で法務を任された人間が、責任をもって対応することをさまたげるような制度は
行政の責任放棄にほかならない。


695:名無しさん@八周年
07/09/29 00:36:57 8E8uOzBe0
死刑廃止ってのはな、人殺しがいなくなってからの話なんだよ。
廃止って言ってる奴は頭がイかれてるだろ。

696:名無しさん@八周年
07/09/29 00:37:03 poVncikpO
>>691
浮いてるよお前

697:名無しさん@八周年
07/09/29 00:38:14 LGzjLLa30
>>668
前の戦争の時だって、平時では普通の床屋や八百屋が南京大虐殺に加担した
重大犯罪を犯す心理ってのはそれと同じで、人格と常に一致してないし論理的でもない
刑法民法には後見とか心神喪失とか権利無能力の制度があるけど、殺人犯す心理って
まあ家族に復讐心は確かにあるだろうが、もともと異常な状況なんだから、無罪でいいと思う

698:名無しさん@八周年
07/09/29 00:38:36 N4H8HSJE0
根本的には法務大臣も派閥のポスト割り振りの結果でわりあてられるから、時々
変な奴が大臣になるということだ。



699:名無しさん@八周年
07/09/29 00:39:19 Pf+0AUf00
>>689
おいおいw

「私は仏教とだから死刑執行のサインはしません」
「私は死刑廃止論者だからサインは(ry」

↑こんな戯言が裁量だとでも?www
単なる個人的な思想信条じゃねーかよ。

700:名無しさん@八周年
07/09/29 00:39:27 poVncikpO
>>692
亀井の領分wwwwwwwww

701:名無しさん@八周年
07/09/29 00:39:30 cpynaeXd0
>>688
それってつまり、
・ほとんどの殺人犯、その他の犯罪者は死刑にならない
・死刑の相場を間違えた奴、ばれないつもりの犯罪がばれちゃった奴が死刑になる

ってことで、死刑に抑止効果が期待できない証明みたいになっちゃう。

少数の極悪犯罪者だけ死刑にしても、みんなが不満をもつだけで、
なーんにも利点が無いよ

702:名無しさん@八周年
07/09/29 00:39:36 W/bfT4sJ0
死刑は必要だと思うけど、どーしても死刑廃止するのなら
死刑囚の顔全てに「私は殺人者」って刺青を入れて欲しいなぁ。
そうすれば、人目でわかるじゃん。w
生きながらえて地獄を味わえばいいよ。

703:名無しさん@八周年
07/09/29 00:39:54 RHYCBvwd0
裁判で決めたことは粛々と実行しろ。

704:名無しさん@八周年
07/09/29 00:40:26 AfIS+I+20
まともな政治家っているんだな
鳩山ガンガレ

705:名無しさん@八周年
07/09/29 00:40:38 OEmib+7N0
>>685
【イタリア便り】死刑を望む終身刑囚
URLリンク(www.sankei.co.jp)
> さて、この5月下旬、終身刑囚310人が署名を集め、
>「将来に希望がないわれわれの人生は無に等しく、
>毎日少しずつ命を削られるような刑ならいっそ死刑にしてもらう方がましだ」
>との嘆願書を大統領に出した。

> どうせ同情を買う狙いだろうと思っていたら、
>国会議員の多くから「終身刑廃止」の声が上がった。
>何事につけても、石は投げてみるものだ。

これが現実。死刑は犯罪者に優しい。

706:名無しさん@八周年
07/09/29 00:40:53 SINp9E2kO
>>694
無期で30年って有り得んけどな
よっぽどで無ければ15年から20年以内で出て来るんだが…

707:名無しさん@八周年
07/09/29 00:42:03 XgHTqk1nO
>>655
そういう問題ではない。
「冤罪による死刑は行われてはならない」
この命題における「死刑」の部分は、禁固刑にも罰金刑にも当てはまる。
つまり、冤罪があるから死刑は廃止すべきという論法は、禁固刑をも廃止すべきという論法につながる破綻論法でしかない。

708:名無しさん@八周年
07/09/29 00:42:27 id9bmX2k0
システムの自動化&絶対化の波がこんなところまで・・・。
この国の未来は暗澹たるものだね。
図体大きめの組織に属している人は、この10年で、
管理体制が全般悪い方へ悪い方へと硬直&肥大化していることを感じていると思う。
そのうち名前を変えたアウシュビッツが復活するのさ。

709:名無しさん@八周年
07/09/29 00:42:34 vptLXMuj0
鳩を支持する

710:名無しさん@八周年
07/09/29 00:43:19 RHYCBvwd0
冤罪があるから死刑はだめというなら、

冤罪をなくすように、きちんと捜査して、
いい加減なクソ弁護士を排除しろよ。

711:名無しさん@八周年
07/09/29 00:43:23 XzaiVlAR0
最近、マスコミに登場する事が無い「亀井静香」はチャンス到来と考えた。

鳩山法相の提言を、もう一度見直しておこう。
---------------------------------------------------------------
「大臣が判子を押すか押さないかが議論になるのが良いことと思えない。
大臣に責任を押っかぶせるような形ではなく執行の規定が自動的に進むような方法
がないのかと思う」と述べ、見直しを「提言」した。
「誰だって判子ついて死刑執行したいと思わない」「大臣の死生観によって影響を受ける」
として、法相の信条により死刑が執行されない場合がある現在の制度に疑問を呈した。
---------------------------------------------------------------------
死刑執行は、法律で60日以内に行なう。と規定されているようだ。
これは、犯罪抑止力になる。 



712:名無しさん@八周年
07/09/29 00:43:38 JH/wr4E50
最高裁で死刑が確定しているのに政府の判断で保留というのは
三権分立の面からみても間違ってるだろ

713:名無しさん@八周年
07/09/29 00:43:38 UGfnRHLE0
ハト弟は兄に似ず立派だな
GJ!!

714:名無しさん@八周年
07/09/29 00:43:47 SINp9E2kO
>>705
宅間が早期の死刑を望んだのもそれだね

715:名無しさん@八周年
07/09/29 00:43:52 ahsrrok20
そもそも刑が確定しているのに何故法相の署名が必要なのか。
内閣や法相のイデオロギーによるさじ加減で、死刑囚に不平等が生じるではないか。

人権団体はこの不平等を是正する為に動け

716:名無しさん@八周年
07/09/29 00:44:00 5ZNWDqGc0
中々死刑執行されないし、死刑囚が近所に居ると思うと
住民心理に不安を与えてしまうので
死刑囚収容所を北方領土、尖閣諸島、竹島等に作って、あと放置。
まあ無期懲役みたいなもんだよね。

死刑囚が海渡ろうとしたら狙撃可とかにして、防衛省の管轄。
不審船対策や訓練も兼ねて。法務大臣も気が楽でしょ。

717:名無しさん@八周年
07/09/29 00:44:00 Iafl5zJCO
亀と鳩の戦いは
やがてガメラ対キングギドラへ

718:名無しさん@八周年
07/09/29 00:44:33 UEcX+B2A0
死刑反対大臣が続いて判子押さなきゃ
へたすりゃ寿命まで生き延びるってのは
不平等だろ

719:名無しさん@八周年
07/09/29 00:45:01 Pf+0AUf00
>>694
仮釈放はあくまで仮釈放であり、刑期の短縮では無いじゃん。
仮釈放であるから、当然取り消される場合もあるし。

無知な俺に教えて欲しいんだが、司法が死刑を決定した場合、
その範囲内で司法がしていいことって何?死刑を懲役刑に変更してもいいの?
6ヶ月以内に死刑を執行するのが行政の仕事であり、行政の裁量だろ?

行政で法務を任された人間が、6ヶ月以内に執行のサインすることをさまたげるような思想信条は
行政の責任放棄にほかならない。

720:名無しさん@八周年
07/09/29 00:45:16 poVncikpO
>>708
元々あってずっと行われてきたシステムに何を言ってるの?
5秒ぐらいのスパンで物を見る人?

721:名無しさん@八周年
07/09/29 00:46:22 Dnh+b96HO
>>705
日本の場合、終身刑は非人道的という意見も確かにあるな。

722:名無しさん@八周年
07/09/29 00:46:34 mLmkgaHq0
>>695
その通り。
死刑に値する凶悪犯罪を未然に防いで、根絶していけば、
おのずと死刑制度は立ち枯れていくよな。

ほんとの本気に死刑を廃絶したいなら、この道を選ぶべきだ。
凶悪犯罪が後を絶たない中で、制度としての死刑だけ廃止してよしとするなんて、
短絡的としか言いようが無い。

723:名無しさん@八周年
07/09/29 00:47:17 w0sIBHmt0
まず,冤罪など明らかに間違った判断を下した裁判官を処分する法律を作る.
責任を負った上で,裁判官の責任で死刑と判断されたなら,もうそれでいいだろう.

裁判やら懲役やらで,どうでもいい人間の,どうでもいい人生のために投入される金額を考えろ.
何も手を差しのべられずに力尽きる善良な市民の何と多いことか.

724:名無しさん@八周年
07/09/29 00:48:04 otfG5Rui0
行政の裁量って、明らかに逸脱しとるよ。
いま残っている死刑囚約100人が全員再審請求中か心神喪失か妊娠中なのかww
裁量権を隠れ蓑にした、ただの怠慢だろう。

725:名無しさん@八周年
07/09/29 00:48:35 nLN+/4vY0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から電気椅子のスイッチを押す仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |  年収1000万でもやりたくないお…
  \     ` ⌒´     /

726:名無しさん@八周年
07/09/29 00:48:48 rTrQNLUd0
まったく2ちゃんゴミは・・・
自分が死刑員になっても死刑賛成と言えるのかね?
その点亀井先生は先見の明があって素晴らしい

727:名無しさん@八周年
07/09/29 00:49:47 f/dEsBgG0
死刑執行のやりかたについて議論するそうだ

  やっぱり、斧 だろ

  スイカ割りみたいに すかっとなw



728:名無しさん@八周年
07/09/29 00:50:14 RHYCBvwd0
死刑のボタンを押したいです!

エルボで押すね。

729:名無しさん@八周年
07/09/29 00:50:59 jybtjstk0
>>690
そんなこといい始めたら
麻生は河野の舎弟で福田は小泉の舎弟で

730:名無しさん@八周年
07/09/29 00:51:06 j9psAvjA0
>>716
死刑囚が釈放されるなんて池沼でも思いつかないが。
無期懲役は仮釈放ありだけどね。

731:名無しさん@八周年
07/09/29 00:51:17 IrlbOJbJ0
犯した罪に対して相応の罰を与えるという意味で死刑制が存在するのだとしたら
死刑が最高刑というのはあまりに罰が軽すぎるのではないか

732:名無しさん@八周年
07/09/29 00:52:35 yzajgHOA0
鳩山ナイス

733:名無しさん@八周年
07/09/29 00:53:23 IvPlWR4V0
殺してないかもしれないけど殺す美しい国。

734:名無しさん@八周年
07/09/29 00:54:03 QYXKF7fP0
弟ぽっぽは良いぽっぽ

735:名無しさん@八周年
07/09/29 00:54:13 id9bmX2k0
>>720
そうでした。すみません。既にアウシュビッツはあるのでした。
それが、さらに自動化されるのですよね。私の認識が甘かったです。
当然、私は死刑廃止論者です。

736:名無しさん@八周年
07/09/29 00:55:19 T9ZnxFB30
>>723
それは、資格や権力を他人から与えられる事で、
限定的な責任に留める民主主義の基本理念違反だ。
三権分立って知ってるか?

そういう仕組みを理解出来てない奴が、すぐ極端な
責任論に走って中国朝鮮みたいな独裁政権支持に走る。
あそこなら裁量者に復讐もあるかもな。

737:名無しさん@八周年
07/09/29 00:55:18 yMhpOhVR0
>>735
おまえは死刑志願者になった方がいいよ。

738:名無しさん@八周年
07/09/29 00:55:19 EePYSvH50
ちょっとした弾みで死刑囚になってしまうかもしれないので、死刑反対。

739:名無しさん@八周年
07/09/29 00:55:25 q4WKGVYAO
いっそ、死刑より重い罪状をつくればいいと思うの


人 権 剥 奪 とか

儀礼にのっとって、苦しませずすんなり死なすなんてもったいないもの

740:名無しさん@八周年
07/09/29 00:55:35 X/r1/F1d0
終身栄誉法務大臣 ^^

741:名無しさん@八周年
07/09/29 00:56:16 uD6tY5yZ0
>>725
年収1000万でスィッチ押すだけで
死刑執行後小遣い1万貰って半日休み貰える天職だろww

742:名無しさん@八周年
07/09/29 00:56:46 21oAtjaS0
ぽっぽがんがれ、

743:名無しさん@八周年
07/09/29 00:57:18 TFbbuGm0O
死刑囚で殺しあいして生き残った1人を死刑執行すれば?
実際にボタン押す人の回数も減るしいいんじゃないかな

744:名無しさん@八周年
07/09/29 00:57:40 kLRP1gZTO


死刑が犯罪の抑止に繋がったことは、一度もない。

間違って執行された死刑は取り返しがつかないという事実に気付かない鳩山は馬鹿。

745:名無しさん@八周年
07/09/29 00:57:55 XgHTqk1nO
>>726
その死刑員になるのを選択したのは自分だろうが。
そのことを棚に上げるのは、環境のせいにして罪を犯す奴と同レベル。
結局、己の行為は己が選択したことだと知れ。

746:名無しさん@八周年
07/09/29 00:57:58 whOIO4BR0
>>711
死刑執行は、法律で60日以内に行なう。と規定されているようだ。
これは、犯罪抑止力になる。 

なんで実行しないんだろね。
飯代もったいねえってば。



747:名無しさん@八周年
07/09/29 00:58:44 yMhpOhVR0
>>744
おまえの持論破れたり、
オレ、死刑があるから、犯罪しなかったよ。

748:名無しさん@八周年
07/09/29 00:59:46 otfG5Rui0
>>744
おもしろいこというねww

749:名無しさん@八周年
07/09/29 00:59:55 Pf+0AUf00
死刑には犯罪の抑止効果は無いんだろ?
死刑廃止で仇討制度復活でいいんじゃね。
裁判所の中に仇討の可否を審議する部署を設けて、お墨付き与えたらいいじゃん。

750:名無しさん@八周年
07/09/29 01:00:12 poVncikpO
>>744
プッ

751:名無しさん@八周年
07/09/29 01:00:14 EePYSvH50
そもそも犯罪者は刑務所に収容されている時点で苦痛を伴っているので
死刑執行は厳しいと思います。

752:名無しさん@八周年
07/09/29 01:02:05 id9bmX2k0
仮に死刑を是認するとしても
死刑執行方法を変えて欲しいものです。
判決を下した裁判官か、死刑執行命令に印鑑ついた大臣が
自らの手で死刑を執行したらいかがでしょうか。
それか、被害者の方が直接手を下すのも良いかと思われます。
とにかく、私はメカニカルな社会システムが死刑を執行することには
反対です。死刑が必要悪だというなら、せめて人間的に執行してください。

753:名無しさん@八周年
07/09/29 01:02:13 5nxApqE60
今の日本は温すぎて余程じゃないと死刑にならんから凶悪犯罪が増えている。
それどころか無罪とか狂った判断ばかり。
罪に応じて公平に死刑にしろ!

754:名無しさん@八周年
07/09/29 01:02:32 SVUYQr8J0
>>744 人気だな
>死刑が犯罪の抑止に繋がったことは、一度もない。

そいつが生きてたらさらに犯罪したかもしれんよ

755:名無しさん@八周年
07/09/29 01:02:36 AOZJhis80
殺人の償いなど所詮どんな刑でも足りんわい。
ただ終身刑があったとしても塀の中ででも生き続ければ
何かと喜びはあるものだ。殺人犯しておいて、
そんな恵みを受けさせては全くのやり得。
どんな議論を尽くしても答えの出ない命の尊厳論より
もっと単純な行政の義務として、悪事をやり得の状況では
放置しないということを実行してもらいたい。


756:名無しさん@八周年
07/09/29 01:02:51 ipAewfO40
>>751
それじゃ死刑は大丈夫だ、やつら刑務所には入ってない

757:名無しさん@八周年
07/09/29 01:04:10 0t/H1XVJ0
メディアに出てくる死刑廃止論者は死刑廃止しか言わん。
まじめに考えてるなら終身刑とセットで語れ、アメリカみたいに懲役300年とかあって
白骨化しても刑務所に入れとく仕組みが必要

758:名無しさん@八周年
07/09/29 01:04:17 Lvo3JovM0
亀井は許永中と死ねよ

759:名無しさん@八周年
07/09/29 01:04:28 wqXqfPCJO
時々前科者がまた刑務所に戻りたくて犯罪しているが戻りたくなる刑務所てそんなに辛いのか?

760:名無しさん@八周年
07/09/29 01:04:57 aVhetStV0
何年もかけて裁判で決まったのに大臣のわがままで執行されないのはおかしい
通常国会の1日目に議決すればいい
反対の議員はきちんと公開して

761:名無しさん@八周年
07/09/29 01:05:08 EePYSvH50
中国を見ればわかると思いますが、容易に死刑執行している国はまともな国ではないのであります。

762:名無しさん@八周年
07/09/29 01:05:59 S0WXkC8M0
もーあれだな亀もムネオレベルだな
いろいろな意味で

763:名無しさん@八周年
07/09/29 01:06:45 T9ZnxFB30
>>744
司法の決定にに対し、行政が職務放棄によって
圧力を掛けてしまうシステムの方がよっぽど怖い
事も認識出来ないんだな。死刑の判断は裁判がするんだよ。
なぜそこに抗議しない?
死刑の元になる法律は立法区が作るんだよ。
なぜそこに抗議しない?
そして行政区は法律の専門家では無い。そんな事も
分からんのか?

鳩山は正しい。
結局「何も出来ない政府」を望んでる集団は、こういう事には
反対するだろうけどね。それは死刑廃止なんかとは全く別の話だ。
死刑判決は裁判所で行われてるんだから。

要するに死刑廃止論者は、本当に死刑の廃止を望んでる人なんかじゃ
無くて、ただ単に「何も出来ない政府」を望んでるだけなのさ。
連中は理屈では絶対に司法区で勝てない、日本政府が嫌いなだけ
なんだから。そして立法区でも勝てない、民主的なシステムが嫌いだから。
がから全く理屈の上から言っておかしい、行政区にひたすらイチャモンを
付ける。
死刑廃止論なんてのは、たんなる「何でも反日」活動の一つなんだよ。
政治活動なんだよ。

764:名無しさん@八周年
07/09/29 01:08:36 IrlbOJbJ0
安楽な死よりも地獄の生を、って思うわけさ。

765:名無しさん@八周年
07/09/29 01:08:52 OEmib+7N0
>>744
鬼畜犯罪者に間違って冤罪無罪を言い渡す方が問題ですよ。
実際にそういう事件があっただろ。
そういうのは嘘でもいいから死刑にしなきゃいかん。

766:名無しさん@八周年
07/09/29 01:08:55 fjEcqdKq0
世の中、罪を犯してなくとも飢え死にする人間がいるのに
なんで犯罪者を税金で食わせなきゃならんのだ?
使った分は出所後に強制労働して納めろよ。それが罰だろ。

767:名無しさん@八周年
07/09/29 01:09:41 Pf+0AUf00
>>761
犯した罪と刑罰は表裏一体。

しょうもない犯罪で死刑を連発する国は確かにマトモな国じゃない。
しかし、既に出た判決を実行しない国もマトモな国じゃない。

日本は死刑判決なんて頻発しないぞ。

768:名無しさん@八周年
07/09/29 01:09:49 jjziPUv90
>>100
京大です。

亀井なんて偽善者だな。
静香ちゃんは、次は落選だよ。
何が人の資格なしだ。価値無しだったかな?

お前が、人の資格なしだっつーの。


769:名無しさん@八周年
07/09/29 01:09:55 RRTlT5pR0
又一のアホが任命責任を追及すると意気込んでたぞ

770:名無しさん@八周年
07/09/29 01:10:32 skTqHl5N0

450 :兄者@ミルマスカラス :2007/09/27(木) 19:04:38
>>390-392
遅レス御免。

>>321-322に書いたように、日本人の倫理の源泉は、人間英雄(って冗語だな) でも
この世の何らかの法則でもなく、異郷=〈霊界〉にあるわけです。
で、当然、〈霊界〉というのは死の向こう側。
したがって、日本人の倫理観は、今現在を生きている人間が中心ではありえません。

そもそも、我々日本人は、盆暮れ正月に死者を想い、さらには、人間以外にも
針供養だの人形供養だの魚供養だのを行って森羅万象の〈死〉を悼んできた。
そして、そうすることによって自らの〈生〉を律し、現在を活性化させている。

つまり、「死を以って生を律す」というのが日本人の伝統的な感性であり、
作法である。
故に、「死者よりも、今、生きている人間の将来を尊重しなくては」なんて
主張を受け入れ難く、許しがたい罪に対して「死を以って償え」というのは、
日本人として当然なわけですね。

771:名無しさん@八周年
07/09/29 01:11:01 AOZJhis80
>>752
職務とはいえ、そんな心の負担を罪のない誰かに
押し付けるのかよ?悪人の処分にさ。

自ら人間社会の恩恵を否定した悪人には
刑を執行するのではなく、望みを叶える方向で
一般人は被害を被らない方法がベストだ。
脱出不可能な高い壁に囲まれたそこそこの農園に
隔離し、種と原始的な農具と水源だけ与えるのはどうだ?
食事も初期数ヶ月のみ支給して、あとは自分で自給自足しろと。
どうせ飢え死ぬだろうが、そりゃ当人の力量の問題で
誰が殺したわけでもないしな。


772:名無しさん@八周年
07/09/29 01:11:21 WMLD9JH10
>>744
馬鹿はお前だ!
名古屋の拉致殺害事件は死刑を恐れて第2の犯行を断念して自首したんだよ!

773:名無しさん@八周年
07/09/29 01:12:18 UHJFSzLa0
凶悪犯は死刑にした後、佃煮にして顔写真付き缶詰でスーパーに並べる(売れないだろうけど)
すれば凄い犯罪抑止になるよ

774:名無しさん@八周年
07/09/29 01:12:27 rr/TqucLO
亀井が一気にゴミに成り下がったよ
『命を軽視してる奴らの命を、軽視しないでやってる』じゃないか。
問答無用!で、五体引き裂いてるってなら、話は一応聞いてやるが。
自分の親族が憐れな目にあっても、あーだこーだ抜かせるんかね、このゴミ野郎

775:名無しさん@八周年
07/09/29 01:13:00 Pf+0AUf00
>>772
だがマスゴミはそういう重要な証言は黙殺。

もっと騒いで死刑の有用性を訴えるマスコミが一つくらいはあってもいいと
思うんだがな。チャンネル桜以外に。

776:名無しさん@八周年
07/09/29 01:13:33 T9ZnxFB30
>>760
立法区の介入は憲法違反です。

基本的に司法の判断がついた時点で、
死刑は決まりなんで、後は役人が命令を
受けて執行する義務があるだけ。
大臣ってのは、その役人のボスだから
命令を出す必要があるの。そこに判断は無い。
法律の専門家じゃ無いんだから。

日本の死刑反対論者はね、理屈では全く勝てない。
だから司法に文句を言うとコテンパンにされる。
そして連中は民主的なプロセスを極端に嫌う。
だから立法区での活動もしない。
やるのは、役人を脅迫恫喝する「執行停止」のみ。
これは政治活動なんだよ。

777:名無しさん@八周年
07/09/29 01:13:46 vptLXMuj0
さっさと死刑にすればいいんだよ

778:名無しさん@八周年
07/09/29 01:14:27 RZ2MvTUb0
>>744
アサヒりやがって

779:名無しさん@八周年
07/09/29 01:15:03 iuwLReu10
カメハメハァは裏社会のひとだからな。
死刑を廃止にすれば、暗殺者に仕事を依頼しやすくなる。
殺人者を増やして日本社会に混乱を引き起こすのが狙いだ。


780:名無しさん@八周年
07/09/29 01:15:29 BoIsAXxe0
死刑級の犯罪に走る時点でもう自暴自棄
この世に未練もないやつを殺して何になる

781:名無しさん@八周年
07/09/29 01:15:35 vDRwrL/U0
法相も大変だね~
気違いなんか相手にして(笑)

782:名無しさん@八周年
07/09/29 01:16:39 /lrABwwcO
司法が出した死刑判決の執行を、行政府に属する大臣が決めるのは、三権分立的にどうなの?

783:名無しさん@八周年
07/09/29 01:16:56 L5uZvYKYO
>>744
あ~あ死刑がなかったら
お前を殺すのに


784:名無しさん@八周年
07/09/29 01:17:54 T9ZnxFB30
>>780
だからそう思うなら、文句を言う先は司法が立法だ。
役人は法律の運用が仕事だ。裁判所から言われた事を
遂行しないのは義務違反だ。

785:名無しさん@八周年
07/09/29 01:18:08 id9bmX2k0
>>763
>何も出来ない政府
それこそは、究極の小さい政府
「小さいことは良いことだ。」
日本も米国の州制度みたいに市町村ごとに死刑制度があったりなかったり
してもいいかもしれない・・・。

>>749
仇討ち制というのは、結構すぐれた制度だと思います。

とにかく物事の決定や執行を過度に中央に委ねるのは良くないかと。
そういう観点での<現在の>死刑精度廃止論者です。

786:名無しさん@八周年
07/09/29 01:18:43 MfG6x2p50
>>772
まぁまぁ、釣られんなって。
死刑廃止なら、仮釈放無しの終身刑で過酷な重労働に従事させるんだな。
もちろん脱獄不可能な環境下、野宿で医療無し差し入れ無し娯楽一切無しだよ。

787:名無しさん@八周年
07/09/29 01:19:24 5ZNWDqGc0
報棄てで鳥越が防衛費削れってアホ言ってたけど
死刑囚の飯代、維持費をまず削るべきなんだよなー。

788:名無しさん@八周年
07/09/29 01:19:25 bidjJcjs0
日本人って思想哲学がなくて損得勘定でしか動かない民族だから
死刑がなくなったら凶悪犯罪は普通に増える

789:名無しさん@八周年
07/09/29 01:19:30 vJjs1J3HO
>>744
『アサヒってる。』のいいサンプル

790:名無しさん@八周年
07/09/29 01:20:29 hC6DI9UJO
タートル丼め

791:名無しさん@八周年
07/09/29 01:20:32 ipAewfO40
>>780
人間はそんなに単純じゃない。死刑を回避しようとする奴は
結構いる。


792:名無しさん@八周年
07/09/29 01:21:08 ZwH57tR+0
死刑を行っている国

アフガニスタン、アンティグアバーブーダ、バハマ、バーレーン、
バングラデシュ、バルバドス、ベラルーシ、ベリーズ、ボツワナ、
ブルンジ、カメルーン、チャド、中国、コモロ、コンゴ民主共和国、
キューバ、ドミニカ、エジプト、赤道ギニア、エチオピア、
グアテマラ、ギニア、ガイアナ、インド、インドネシア、イラン、
イラク、ジャマイカ、日本、ヨルダン、カザフスタン、
朝鮮民主主義人民共和国、大韓民国、クウェート、レバノン、
レソト、リビア、マレーシア、モンゴル、ナイジェリア、オマーン、
パキスタン、パレスチナ自治政府、カタール、
セントクリストファーネビス、セントルシア、
セントビンセント・グレナディーン、サウジアラビア、
シエラレオネ、シンガポール、ソマリア、スーダン、シリア、
台湾、タジキスタン、タイ、トリニダード・トバゴ、ウガンダ、
アラブ首長国連邦、米国、ウズベキスタン、ベトナム、イエメン、
ジンバブエ


793:名無しさん@八周年
07/09/29 01:21:17 8fDXBdFm0
URLリンク(www.alpha-net.ne.jp)
女子高生コンクリ詰め殺人事件ってさ、いつ読んでもどうしようもなく悲しい気分になるよな
なんでこいつらは生きてるんだろう

794:名無しさん@八周年
07/09/29 01:21:20 rr/TqucLO
>>777
おめでとう!そのレスが現実でフィーバーしてくれる事を、切に願う
 
>>744
うっかり日本人ぶってみたんですか?
お国が違う様でw

795:名無しさん@八周年
07/09/29 01:21:25 a/Sgvgyn0
判決「中国製品のみ飲食すること」の刑

796:名無しさん@八周年
07/09/29 01:21:49 cpynaeXd0
>>706
無期で15年なんて都市伝説だよ

>>719
>仮釈放はあくまで仮釈放であり、刑期の短縮では無いじゃん。
刑期を中断して釈放し、何かあれば裁判所の許可した刑期まで収容を再開するってことだろ?
つまり、裁判所の許可の範囲内で、行政が判断してるわけだよ。

>死刑を懲役刑に変更してもいいの?
たぶんおk
>6ヶ月以内に死刑を執行するのが行政の仕事であり、行政の裁量だろ?
そもそも6ヶ月ってのが昭和23年とかに
・死刑にはかなり時間がかかる。
・日本国憲法では残虐な刑罰は禁止になった、死刑判決から何年もかかるのは残酷じゃね?
・よーし、じゃあ6ヶ月で執行することにしよう
  → 完全なる計画倒れ。やっぱり6ヶ月で執行なんて無理

っていう法律が残ってるだけだからな。

797:名無しさん@八周年
07/09/29 01:22:36 L5uZvYKYO
アサヒってる
超流行ってんなw
今年の下半期流行語大賞狙えるんじゃね?w

798:名無しさん@八周年
07/09/29 01:23:36 d6HWuFnV0
機械みたいに簡単に殺さないために裁判があるんじゃねーの??
裁判で確定したんだったらもう議論の余地ないと思うんだけど。

799:名無しさん@八周年
07/09/29 01:24:04 SMojJVfC0
>33
アベック殺人事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)

死刑廃止論者と宗教メンヘル女はこれでも読め。ちゃんと嫁。


何の罪もないアベックが当時未成年の男女6人に拉致監禁暴行強姦され、
散々弄ばれた後首を絞められて殺されました。
長く苦しむようにと二人とも30分以上かけてゆっくりとじわじわと殺されました。

こいつらは未成年だというだけで、死刑にはならず、社会復帰して、
結婚をし、子供をつくり、普通に生きています。
こいつらに殺された二人があるべき将来をこついらが何食わぬ顔をして生きています。
謝罪もなく、賠償も適当にすませ、「自分たちの子供が同じ目にあったら許さない」といいます。

被害者の苦しみや悲しみ、絶望の中で死んでいったことを考えれば、
こいつらが社会復帰することが許せない。当然死刑、もしくは死ぬまで懲役でしょう。


800:名無しさん@八周年
07/09/29 01:24:30 T9ZnxFB30
>>782
法律違反。
だから歴代大臣は絶対に「決めた」とは言えない。
単なる職務遂行の放棄という線で逃げてる。
だってそうでしょ、亀井の言う社会が到来したら
役人が早く殺したい死刑囚だけ、どんどん死んで
生かしておきたい死刑囚は殺されない。
行政区の人間はそんな判断をする権限は無い。
法の元での平等を実現するなら、死刑囚は判決確定時期の
順番どおりに処刑されるべきだ。

801:名無しさん@八周年
07/09/29 01:24:51 f/dEsBgG0
死刑のボタンって、3人で同時に押すんだってな
だれが押したかわからないようにするためだとか


2人で示し合わせて、おさない。
死刑官僚の瞬間

「おまえ殺したろ!」って指差す

802:名無しさん@八周年
07/09/29 01:25:23 8fDXBdFm0
>>799
こっちの方がおまいさんの趣旨を伝えられる気がするんだが
URLリンク(www.alpha-net.ne.jp)

803:名無しさん@八周年
07/09/29 01:27:06 rr/TqucLO
>>788
アホか。お前んとこの民族が、日本人狩り始めるのを阻止する為だ。
臭くて汚い国が近いから、どれだけ日本に慈悲があっても足りない。
本当出てってくれたら、少数な悪相手で済むんだよ
 
その悪臭漂う口を閉ざせ

804:名無しさん@八周年
07/09/29 01:28:26 RLs9uKxW0
いいねえ。くっきりはっきりしてて。

805:名無しさん@八周年
07/09/29 01:28:44 OEmib+7N0
>>786
>脱獄不可能な環境下

地震大国ニッポンでは、原発でさえ破壊されるのだから、
どんな頑丈な壁をめぐらした拘置所も崩れるのだった。

806:名無しさん@八周年
07/09/29 01:29:09 LGzjLLa30
>>803
日本人狩りじゃなくて処刑だろ
同じアジア人を大量虐殺した戦犯民族なんだから仕方ないよ
おとなしく罪に服せばいい

807:名無しさん@八周年
07/09/29 01:29:17 id9bmX2k0
「暴力はいけない」という人は暴力をなるべくふるうべきではないし、
「殺生はあかん」という人はなるべく殺生しないようにするべきだと思います。
ただし、人間に絶対はないので、あくまでもなるべくです。
国家も人間の集まりにしかすぎませんので、また然りです。

808:名無しさん@八周年
07/09/29 01:29:29 SMojJVfC0
>>802
被害者が実名・・・では?

809:名無しさん@八周年
07/09/29 01:29:51 kzcyIqDL0
亀に言ってやりたい

「 人 間 の 資 格 が な い の は 死 刑 囚 だ 」



810:名無しさん@八周年
07/09/29 01:30:34 T9ZnxFB30
>>785
何も出来ない政府と小さな政府は
全く違うぞ。

あと、お前が支持してる亀井の言い分こそが
「中央に決定を委ねているシステム」だとも気がつかないのか?
大臣が死刑執行の可否や順番を決める権利なんて手にして
良い訳が無い。
何度も言うが、単なる政治活動をしたいのが見え見えなんだよ。
死刑のシステムに問題があると思うなら、司法の論議をしろ。
法律に欠陥があると思うなら、立法の論議をしろ。
大臣にはそのどちらも決める権力が無い。

まあ、独裁国家になれば、お前が望む「人間によって執行方法が
異なる法律の運用」って奴が可能になるがね。
俺はそんな世界は望まないね。

811:名無しさん@八周年
07/09/29 01:30:44 EePYSvH50
主要先進国で死刑廃止の流れが主流になりつつあるのは
宗教的な背景があるというわけではなく、経験上犯罪抑止に効果がない事を
認識している為と思われる。

812:名無しさん@八周年
07/09/29 01:30:49 RLs9uKxW0
>>788
日本人は情で動く民族ですよ。
だから慈悲深く怒ると怖いんですわ。

813:名無しさん@八周年
07/09/29 01:31:58 5S0m+kPP0
はやく判子押せって。

814:名無しさん@八周年
07/09/29 01:32:29 osn5HUCg0
水戸黄門初め、時代劇が
 
“日本人”
 
になぜ人気あるのか良く分かる
因果応報、勧善懲悪
死刑判決が出るほど悪い事すれば罰が下るのは当たり前
確信犯的に人を何人殺した
生かす理由を探す方が難しい
 
しかも被害者遺族も払ってる税金を使ってだ
死刑は野蛮ではない
死刑廃止論信者は
頭が悪いかおかしいか、屈折した人生を送ってきたか、どこそこの機関に金貰ってるか、
の三通りだ

815:名無しさん@八周年
07/09/29 01:35:06 /oKkLXtv0
だって、これからますます格差拡大させて金持ちに金を集めるから、今のうちに
刑罰の重罰化しておかないと、俺ら金持ちが安心して暮らせないだろ。
貧困層のヒステリーに巻き込まれて殺されるなんてまっぴらごめんだし、死刑制度
は一層拡張しなければいかんね。大体、貧乏人は国に貢献なんかしてないんだから
何人貧困で死のうが自己責任・自業自得。俺ら、金持ちはせいぜい馬鹿貧困層を騙くら
かして、個別犯罪に対する集団同情を利用して厳罰化を図れば良いだけ。
分かったら、お前ら貧困層は大人しく死ぬか、嫁・娘が美人なら買ってやるから
差し出せ。

816:名無しさん@八周年
07/09/29 01:35:51 DfXrX9WV0
100%鳩山の勝ちだな。

亀井も落ちぶれたなぁw

817:名無しさん@八周年
07/09/29 01:36:11 IWRxcceyO
>>811
日本とアメリカの2大先進国が死刑制度を採用してるのだから欧州の後退国は見習うべき

818:名無しさん@八周年
07/09/29 01:36:30 id9bmX2k0
>>810
すみません、それは単に皮肉です。
もひとつすみません、司法と立法の論議をするほど、そのことを知りません。
さらにもひとつすみませんが、
>単なる政治活動
と言うご指摘ですが、人間の言論は他者に関わるものである限り
常に政治的だと思うのですが・・・。それが単に罵倒であっても。
さらにさらにすみません。死刑とは離れた話題でした。ハイ。

819:人権屋掃除機 ◆W.bz2Xma2U
07/09/29 01:36:49 nm6MpjWs0

>「人間の命を機械みたいにボタンを入れておけば
>次から次に殺されていくようなイメージで扱っていいのか」
>「人間の資格もない」

亀井静香議員殿、
それは死刑判決に至る罪を犯した死刑囚に対してこそ言うべき台詞です。
被害者・遺族の目を見て言えるのですか?

鳩山法務大臣殿、
私の中では支持率アップしました。負けないでください。

820:名無しさん@八周年
07/09/29 01:37:30 SMojJVfC0
私は死刑判決の瞬間にでも銃殺すればいいと思ってるぐらいですが、
前スレで確かになーと思ったレスがあったのでこちらに転載します。

***********************************************************************
951 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/28(金) 16:26:53 ID:FAcfzd1M0
欧州の死刑廃止には「国家による殺人は、いかなる理由でも認めない」
という思想が根底にある。
かの国々では、時の権力者と反権力者との激烈な闘争で多くの血が
流されてきた。即ち「反権力闘争」とは常に「死」と隣り合わせでもあった。

近代国家としては、国家権力から国民の命を奪う権利をなくすことで、
国民が反権力的言動に及んでも、すくなくとも命の保障は得ることができる。
つまり死刑廃止制度は、国家権力から国民を守る最大の武器というわけだ。

日本は、過去の歴史上、市民革命の経験がない上に、権力に従順な国民性
なので、死刑廃止を単純に一般犯罪に限定して思考してしまい、感情論で
論じ合う傾向がある。
***********************************************************************
確かに今のミャンマーをみていると「国家による殺人」がいかなる不当なものか、明らかです。
だから日本でこれから始まる「裁判員制度」は確かに正しいものだと思う。
国民が自ら罪の量刑を判断するということができるわけです。

821:名無しさん@八周年
07/09/29 01:37:44 RZ2MvTUb0
>>814
まったく同意
てか「普通」の日本人なら死刑の是非なんぞ議論もしないよ
他人の命を奪った奴は死刑で当然なのだから

822:名無しさん@八周年
07/09/29 01:37:49 XHRNJX4+0
鳩山弟GJ

823:名無しさん@八周年
07/09/29 01:38:53 kzcyIqDL0
根本的な問題は
法相によって、死刑が執行されなかったり、遅れたりするのが問題なんだろ?
しかも、死刑判決後、6ヶ月以内に執行と決まってるんだ。
法相抜きの執行ルールを作るんじゃなくて
6ヶ月以内に執行出来なかった事に対して法相に罰則を付けるのが筋だろ。

法相はしっかりサイン汁!仕事から逃げるなら大臣引き受けるなよ



824:名無しさん@八周年
07/09/29 01:39:27 L5uZvYKYO
>>806
日本は大量虐殺なんてしてないけど?
何アサヒってんだよ朝鮮人

お前らがベトナムで大量虐殺しているのは
歴史に裏打ちされた事実だけどな

825:名無しさん@八周年
07/09/29 01:39:49 JibX1ibZ0
とりあえず、、
大臣の意向で死刑が執行されたり停滞したりっていうシステムは変えて欲しい。

826:名無しさん@八周年
07/09/29 01:40:50 BoIsAXxe0
死刑は抑止のためだけに存在する
罪を罪で裁くなんてどうかしてる
抑止できてない時点で死刑制度は意味が無い
だから無くすべきと妹(13)が言ってた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch