07/09/28 13:02:22 bHVl6F9O0
でもそんなの関係ねー
3:名無しさん@八周年
07/09/28 13:02:29 0R8aWBnd0
アニオタに乗っ取られますね
4:名無しさん@八周年
07/09/28 13:02:32 sc/KgZnU0
今の状況は「実はその先生が犯人だった」じゃねえか
5:名無しさん@八周年
07/09/28 13:02:32 HZWS2WMX0
とはいえ戦争という状況下の異常さについても
ある程度あわせて理解させるべき。
6:名無しさん@八周年
07/09/28 13:02:57 oA4QlqaE0
例えがおかしいだろ
7:名無しさん@八周年
07/09/28 13:03:13 ClACEDx90
もし童貞を卒業し、後で『それは事実ではなかった』と言われたらどう思う?
8:名無しさん@八周年
07/09/28 13:03:32 d1ZbLdW80
まず実話だということを証明しないと
9:ガムはロッテ アイスもロッテ
07/09/28 13:03:42 vScmX27X0
文科省の内部方針で近代史教育はノータッチとされているはずだが・・・
教えていいのは明治時代まで
国語科だから勝手にやってるのかな
10:名無しさん@八周年
07/09/28 13:03:53 +2TrqKQi0
「もし自分が犯罪者の子孫と言われ、『罪を認めろ、謝れ、補償しろ』と言われたらどう思うか?」
11:名無しさん@八周年
07/09/28 13:04:18 GjbrZwuF0
新聞読んでる子は洗脳済みっていってるようなもんだな。
12:名無しさん@八周年
07/09/28 13:04:21 sw7gjjgH0
「殺しはしなかったことになりました」ではなく、
自殺だった事が判明しましたじゃねえの。
13:名無しさん@八周年
07/09/28 13:04:41 qiteceec0
なにこの変なたとえ話
14:名無しさん@八周年
07/09/28 13:04:50 iH9IKbCQ0
山口光市の母子殺害のことをいってるのか?
殺されたのに、後でドラえもんがやりましたって、いわれたらそりゃ当事者でなくとも胸糞悪いな
15:暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
07/09/28 13:05:03 /uKk4WkR0
沖縄戦といえば八原参謀をどう評価するかに尽きるな。
16:名無しさん@八周年
07/09/28 13:05:09 5F15qsL70
好きな彼氏/彼女とか出来た事ないのでわかりませーん
17:名無しさん@八周年
07/09/28 13:06:01 F0lV8cU80
スレタイだけ見たら光市の事件の記事のようだ。
18:名無しさん@八周年
07/09/28 13:06:31 0NObkzNY0
全然例えになってないんだが?
やっぱ狂師だな。
19:名無しさん@八周年
07/09/28 13:06:32 orFmNi0J0
>「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
例えの仕方がおかしいだろう。
そもそも集団自決自体なかったんだから。
20:名無しさん@八周年
07/09/28 13:06:52 5yZ1QXlR0
>>1
一方、教員は徴兵されませんでした
一方、教員は低学年の子供達と安全な田舎で疎開しました
一方、教員は子供達の食べ物を奪いました。
21:名無しさん@八周年
07/09/28 13:06:53 wswJLTbmO
上里真央ちゃん(15)とセックスしたい
22:名無しさん@八周年
07/09/28 13:07:09 3TeKC6OX0
>「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
滝川の事件か時津風部屋の事件についての例えだろ?
23:名無しさん@八周年
07/09/28 13:07:28 iSGjswv00
仮定の質問には答えられません。
24:名無しさん@八周年
07/09/28 13:08:14 tXqTtTUl0
アホな教師が増えてるからな、父兄に馬鹿にされてるよ。
25:名無しさん@八周年
07/09/28 13:08:31 lfZHv2Wl0
実際に、殺しがなかったんだったら
「そうだったのか・・・」
って思うしかないんじゃね?
26:名無しさん@八周年
07/09/28 13:08:55 2dd/DWH20
これ全然、例えが話に合っていないんだが。
この教師はどういう感性してるんだ?
27:名無しさん@八周年
07/09/28 13:08:59 flSbW0p4O
軍だの隊長だのいわずにちゃんと誰が命じたのか調べてそれを証明しろよ
28:名無しさん@八周年
07/09/28 13:09:14 R0GQq78p0
また時津風か
29:名無しさん@八周年
07/09/28 13:09:14 24KPOhNT0
これが日教組の洗脳教育かw
30:名無しさん@八周年
07/09/28 13:09:14 hkhd0eoP0
>>18
同意w
31:名無しさん@八周年
07/09/28 13:09:25 uGM+xkr10
こういう子供らが自分なりに調べて一日も早く洗脳が解けることを
願ってやまない。
32:名無しさん@八周年
07/09/28 13:09:29 2auvTdLG0
自決と殺し(他殺)は違うし、無茶な仮定には意味がありません。
33:名無しさん@八周年
07/09/28 13:09:48 8aCNxxsL0 BE:448740454-2BP(50)
なんでこうも論点ずらすんだ?
問題は軍による強制の有無で、国からの命令だったのかどうかだろ
しかも子供使って一方の言い分だけ押し付けるなんざ洗脳教育だぜ
34:名無しさん@八周年
07/09/28 13:10:10 TLKzDpbkO
たとえになってねー
誰かエリカ様呼んでこい!
35:名無しさん@八周年
07/09/28 13:10:44 Hip6G+xT0
言い方変えてやり口を変えて、何が何でも自決を強制にしたいらしいな
だから、強制だったかそうじゃなかったかは別として
「戦時中に自決者が多く出た」これだけ教えてりゃええねん
36:名無しさん@八周年
07/09/28 13:10:44 dRYZLvFS0
世界:殺しはなかったのよ
37:名無しさん@八周年
07/09/28 13:11:09 6TMDimqV0
もし、誰も殺されていないのに殺されたといわれたら?
38:名無しさん@八周年
07/09/28 13:11:15 HFV88TCV0
光市母子強姦殺人のことかと思った人は俺だけ?
39:名無しさん@八周年
07/09/28 13:11:32 3TeKC6OX0
だいたい「教師」なんて最近じゃパスワードぐらいにしか使えないからね。
40:名無しさん@八周年
07/09/28 13:11:42 OqSLKUoGO
例えが違いすぎるだろ
41:名無しさん@八周年
07/09/28 13:11:59 xyJC2APQ0
何という頭の悪い例え話、まともに授業できてんのか?
42:名無しさん@八周年
07/09/28 13:12:07 FSdNOMXKO
スレタイ読んでルネッサンス?って思った
43:名無しさん@八周年
07/09/28 13:12:16 QVAVAp65O
生き残った人が嘘っぱちだと言ってるのに
『権威がある学者先生』と『権威がある新聞様』が
嘘っぱちを本当のことのように触れ回っている
↓
生き残った人は嘘っぱちを嘘っぱちと証明するための裁判で勝った
↓
嘘吐きどもがまだ嘘っぱちを本当のことのように触れ回っている←今ここ
44:名無しさん@八周年
07/09/28 13:13:11 3REHJeDO0
日常の道徳と偏った前提で生徒を縛ろうとするのはおかしい。
結論を誘導するな!
45:エラ通信
07/09/28 13:13:28 bu4Z7qGc0
むしろ反日教育じゃねーの。
俺だったら、米軍の6000度の火炎放射器で、生きたまま丸焼けにされるよりは自殺用手榴弾を貰ったほうがうれしい人間だけどさ。
46:名無しさん@八周年
07/09/28 13:13:33 zqN1ccIp0
あんまりやり過ぎると在日・Bと同列に扱われるぞ
いい加減にしとけ
47:名無しさん@八周年
07/09/28 13:13:35 BbF2KZw80
例えばお前等の好きな女の子が事故で脊椎損傷して首から下全く動かなくなって
何日も悩んだ末に泣きながら殺してくれと頼まれたらお前等うどんと蕎麦どっちが好き?
48:名無しさん@八周年
07/09/28 13:13:49 LKmxRo9i0
>>1
>「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
どう思うもなにも、適切な捜査なり裁判で自殺と立証されたら
当初の他殺説が誤りであったと認めるしかないだろう。
まあ別に、内心でユダヤの陰謀とかアメリカ帝国主義の謀略とか
信じる分には構わんが。
49:名無しさん@八周年
07/09/28 13:14:15 kWj5ituT0
か桂さん!
50:名無しさん@八周年
07/09/28 13:14:16 I6UBxSpM0
無言の圧力みたいなのはあったんだろうな
51:名無しさん@八周年
07/09/28 13:14:29 Gft099gP0
もし自分の彼氏が殺されたと思い込んでいたら、実は自殺だったとき、どうするんだ?
52:名無しさん@八周年
07/09/28 13:14:48 4j92/5TrO
メディアリテラシーねぇ
ソースはにちゃんでウヨきどりの奴らって頭すっかすかな
53:名無しさん@八周年
07/09/28 13:15:05 O8jJWklq0
一般人と思ったら、先生か。
アウト!
54:名無しさん@八周年
07/09/28 13:15:52 /xcN6L4F0
たとえがちょっとおかしいな
55:名無しさん@八周年
07/09/28 13:15:59 hWy6FbSVO
自決強要に対して訴えてる奴等が分別もつかない餓鬼に思想強要するなよ
56:名無しさん@八周年
07/09/28 13:16:20 q87Ux/jg0
>「もし自分の好きな彼氏が殺され、
>後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
「また相撲か」って思うかな(・ω・)
57:名無しさん@八周年
07/09/28 13:16:23 1TE8gykz0
これ、滝川高校への嫌味?
58:名無しさん@八周年
07/09/28 13:16:34 V/aLURJJ0
自殺者が出てのを「お前が殺したんだ」といわれてどう思うかも聞いて下さい(ノД`)
59:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:03 vN26+ezlO
>>47
どちらかといえばラーメンかな
60:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:04 ekY1J6Y60
沖縄戦を正しく伝えるのは、左翼教師や沖縄タイムスではないことを
少女に教えてやる必要がある。
それと読書タイムは結構だが、偏向教師が検定したモノだけを読ませるのは、
ただの洗脳教育。
61:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:10 OqSLKUoGO
>>47
ソバに決まってんだろ
62:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:24 aAAV1Gyq0
自決じゃなくて他殺前提なのかよ
63:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:25 WpOFgVyT0
自分の彼氏が証拠も何も無いのに証言だけで殺人犯にされたらどう思う?
64:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:28 jAozo7qPO
じゃあその彼氏が実は自殺だったらどうする?
例えがあほ過ぎw
65:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:34 hO70PM2cO
>>47
俺なら盗んだバイクで走りだす。
66:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:45 PV8Xc2D00
ある種の答えを誘導しようと言う魂胆をどのくらい生徒が感じ取り
それに対して冷静に分析、批判するべきは批判すると言うことが
彼らにできるのだろうか?
小学生のころでさえ先生の要求する答えを敏感に生徒は感じるからね。
67:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:46 ucgoouwo0
前提がおかしいな、チョンみたい。
68:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:48 q4N0gTpAO
私立だよな?
69:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:56 AJz2TqoC0
沖縄って県ぐるみでちょっとおかしくね?
こんな事やってるのをどうどうと表ざたにして誇ってるのも怖い
70:名無しさん@八周年
07/09/28 13:18:10 PmEEvJhC0
オレには彼氏がいないのでわかりません
71:名無しさん@八周年
07/09/28 13:18:11 HwzhUPeYO
>>47
俺も何日も迷ってうどんかな。
72:名無しさん@八周年
07/09/28 13:18:16 hyvPjYrw0
…School Daysの話か?
73:名無しさん@八周年
07/09/28 13:18:55 cElDNg4O0
>>68
いますぐニコニコで日教組と検索するんだ
74:名無しさん@八周年
07/09/28 13:19:00 gV6tm+mD0
アホかw
自殺するぐらいなら捕虜として降伏しろよ。
そりゃ多少は虐待されたり射殺される捕虜もいるかもしれんが、
日本兵と共に隠れるよりアメリカ兵に降伏したほうが
はるかにマシな保護を受けられたのは事実だ。
75:名無しさん@八周年
07/09/28 13:19:03 t+U/w/teO
ぜんぜん喩えが違うと思うんだが……
ほんと無茶苦茶だな
76:名無しさん@八周年
07/09/28 13:19:11 3TeKC6OX0
安田弁護士を批判してるんだろ
77:名無しさん@八周年
07/09/28 13:19:48 7p0lbAAlO
この例えはちょっとおかしいんじゃなかろうか。
しかし、教師ってなんかどこかがおかしい奴が多いな。
中学の時に社会科を教えてた奴らを今思い出すとちょっとどこかが変な奴が多かった。
当時はわからなかったけど
78:名無しさん@八周年
07/09/28 13:19:57 aEnF7AzT0
犯人は「時代の空気」
79:名無しさん@八周年
07/09/28 13:20:30 H8bvhzJV0
日本て、なんでもあいまいにしちゃうから、結局は誰が住民に自決を迫ったか解んないんだろ?
それは天皇の意志ってことにしとけ
そーいう大前提で当時は戦争してたんだから
80:名無しさん@八周年
07/09/28 13:20:56 3NPMAelW0
集団自決はあった。
問題はそれが軍(国)の公式な命令だったのか?
という部分じゃなかったのか?
慰安婦問題といい、論点がずれてないか?
81:名無しさん@八周年
07/09/28 13:20:58 1CC3LbrH0
教育っちゅうより洗脳だな。
どうでもいいけど喩えがおかしくないか?
82:名無しさん@八周年
07/09/28 13:21:03 PCT5Jc3T0
当時は鬼畜米英と教育されているのだからいざとなったら自害してしまう
特に若い女の子はね
83:名無しさん@八周年
07/09/28 13:21:09 fI49mLIM0
Q 「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
A 「日本語でおk」
84:名無しさん@八周年
07/09/28 13:21:25 PlaSEZdZ0
日教組の洗脳はきれいな洗脳
85:名無しさん@八周年
07/09/28 13:21:44 M2+lovNYO
>>72
嘘は身を滅ぼすのいい見本だよな。
”やっぱり嘘だったんですね。中に誰もry”
86:名無しさん@八周年
07/09/28 13:21:49 EUVgyFDg0
たとえが的外れだお。
87:名無しさん@八周年
07/09/28 13:21:56 J+codpqCO
>>47
冷やし中華
88:名無しさん@八周年
07/09/28 13:22:22 4qbfHli+0
殺しはなかった。自殺だった。 これで終了ジャンな
89:名無しさん@八周年
07/09/28 13:22:25 3Rn7T6ma0
やっぱ沖縄の電波はレベル高いわ
90:名無しさん@八周年
07/09/28 13:22:30 bjuMbH2A0
毎日毎日よくも飽きずにやってるな
まともな勉強させてやれよ
91:名無しさん@八周年
07/09/28 13:22:48 H8bvhzJV0
教師が教えることが一番ぁゃιぃってのも変な国だよな
客観的事実だけを教えろよ
変な主義主張はワキに置いとけ
92:名無しさん@八周年
07/09/28 13:22:50 ZSPjMTJM0
こうやって九条信徒を生産していくわけですね
93:名無しさん@八周年
07/09/28 13:23:06 F2MI5d2J0
例え下手だな
どうやったら自決を殺された例えになるんだw
>>「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
ばかばっか
94:名無しさん@八周年
07/09/28 13:23:06 X40xBrQl0
そんな50年も60年も前の話を引っ張り出してまで、今の若い子にまでしがらみを持たせたいのか。
くだらねぇ話は墓までもっていけよ。
戦争は悲惨、これさえ理解できれば詳細なんざどうでもいいんだよ。
95:名無しさん@八周年
07/09/28 13:23:06 tL7yFcGf0
大学で「歴史は現代の常識で語ってはいけない」ということを学ばなかったのかなぁ
96:名無しさん@八周年
07/09/28 13:23:22 ovEnNJ3j0
一方で滝川ルネッサンスみたいなことが起きてりゃ説得力ねーよ
97:名無しさん@八周年
07/09/28 13:24:17 Xr9pZePh0
論点は国の命令だったかどうかだろ?
それにたとえ国による集団自殺の命令が事実だったとしても例が適切ではないな。
どいつもこいつも朝昼・・・
98:名無しさん@八周年
07/09/28 13:24:39 s2fEJGgP0
ここのチャネラはクズばっかだな
「もし誰も殺されず、後で『殺しはなかった』と言われたらどう思う?」
よく自分の胸に手を当てて考えてみろよ…
99:名無しさん@八周年
07/09/28 13:25:37 D7zR/iv50
もしも自分の彼氏が自殺して、その後によくわからん第三者が
彼氏の死をダシにしてオナニーを始めたらどう思う?
100:名無しさん@八周年
07/09/28 13:26:23 bCt0SkF40
また沖縄か
101:名無しさん@八周年
07/09/28 13:26:26 lhyutiBC0
もし自分の彼氏が殺され、後で『殺しはなかった』と言われたらどう思う?
神戸の高校で似たようなことあったねw
102:名無しさん@八周年
07/09/28 13:26:30 3TeKC6OX0
沖縄にはこういう「オレもちょっと朝日っちゃおうかな?」ってのが山ほどいるんだろうな。
103:名無しさん@八周年
07/09/28 13:26:45 UOKypR3I0
>もし自分の彼氏が殺され、後で『殺しはなかった』
正確には、
「もし自分の彼氏が殺されたと教えられ、後で『殺しはなかった』
だけどな。
104:名無しさん@八周年
07/09/28 13:26:52 NWxnt1Cc0
戦になれば当たり前のことだ
夏草や(ry
105:名無しさん@八周年
07/09/28 13:28:16 p2xdj8k70
女子生徒に彼氏は標準装備ですか?
106:名無しさん@八周年
07/09/28 13:28:24 gV6tm+mD0
てか、なんで日本兵は洞窟に隠れてたの?
兵隊なら逃げ隠れせずに戦えよ。
107:名無しさん@八周年
07/09/28 13:29:15 S4K0Pf0UO
これだから琉球の土人は…
108:名無しさん@八周年
07/09/28 13:29:31 9PnpBByzO
これが軍の命令だったとしてもそれを証明して何をしたいのかわからない
109:名無しさん@八周年
07/09/28 13:30:21 ULI+vH2T0
>>98
お前は新聞読んでもっと文章力を養ったほうがいいな
110:名無しさん@八周年
07/09/28 13:30:28 LKmxRo9i0
>>98
>「もし誰も殺されず、後で『殺しはなかった』と言われたらどう思う?」
誰も殺されてない事実をあとで念押しされても別になんの感想も持たんが?
111:名無しさん@八周年
07/09/28 13:30:45 hO70PM2cO
>>106
映画の見すぎw
112:名無しさん@八周年
07/09/28 13:30:43 Ab+6pYem0
学校側がいじめはありませんでしたと言い張って
後でいじめがあったことが明るみになったような感じを伝えたいのか?
113:名無しさん@八周年
07/09/28 13:30:46 WdTXLHDgO
>>98
>「もし誰も殺されず、後で『殺しはなかった』と言われたらどう思う?」
誰も殺されて無いんだから、後で殺して無いと言われても「フーン」としか思えないんですが
114:名無しさん@八周年
07/09/28 13:30:48 U5wom9/FO
仮想の悪がいなくなるから憎悪の対象がいなくなって、さらに仮想の悪を捜し求める
今のこいつらのように
115:沖縄人
07/09/28 13:31:15 6Bqx05zn0
極限状態下の重く複雑な話を単純化するのは教育の手法として誤り。
教育者が被害体験だけで平和平和いうのはもっと誤り。
116:名無しさん@八周年
07/09/28 13:31:15 V+0bbKLw0
>>110
ネタだろ
117:名無しさん@八周年
07/09/28 13:31:23 DDoTfNMM0
>身近な人に置き換えて考えれば、無関心では済まされない
教師としては生徒の理解を得ようと言う工夫だろうし、その行為自体は職業
意識の優れたものだとは思う。
しかし、恣意的な誘導のための間違った喩えは、旧帝国軍が行なった、日本
国民に対する意識操作と同じものであることをこのセンセは学ぶべきだな。
個別の事例を取り上げてあげつらうのは、正しい理解を得る/得させるのに、
もっとも遠い道だ。
「なぜ日本はあの戦争に踏み切らなければならなかったのか」を、個人の価
値観抜きに、研究者の目で分析して生徒たちに伝えることこそ教員たるもの
の勤めではないだろうか。
そこには正義も悪も存在しない。戦争にかかわったすべての国家による、利
益誘導の複雑怪奇な綱引きだけがあったのだ。
まずはそこから生徒たちに教えてくれ。
118:名無しさん@八周年
07/09/28 13:31:33 jMMPh4tL0
ミャンマーでもっと分かりやすい問題が起きているので
それを題材にしてください
なんなら天安門でもOKですよ
沖縄の馬鹿どもには日本語は不自由でしょうし
英語は小学生以下のレヴェルですから
共産中国語で書き直しましょうか?
119:名無しさん@八周年
07/09/28 13:31:49 ytcT4zzr0
こういう情に訴えかける行為は「教育」ではなく「洗脳」と言います
120:名無しさん@八周年
07/09/28 13:31:49 PCT5Jc3T0
>>103
自分の彼氏が死ねといわれて自殺したと聞かされてたが
死ねとは言ってないといわれたらだろ
現代でいうと自爆テロの実行犯が命令でやむなく自爆テロを行ったのか
自主的に自爆テロを行ったのかが一番近いかな
121:名無しさん@八周年
07/09/28 13:31:50 oz//KkN20
>>58
だれも殺したといわれるようなことをしてなければ、
いわれることもないし、
いわれたことも気にならない。図星なら堪える。
それが世の中だよ、おじょうちゃん
122:名無しさん@八周年
07/09/28 13:32:48 0ZNktfHIO
ようは天皇に滝川ルネッサンス宣言をしてもらいたいんだろ?
早々と桐山が代わりに言ってしまったが
123:名無しさん@八周年
07/09/28 13:33:02 NWxnt1Cc0
国民に知られたくないことは隠蔽する
サルでもわかることだ
124:名無しさん@八周年
07/09/28 13:33:46 5IanUZNH0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< サイパンサイパン!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 崖から飛び降りたのは軍命~!
サイパン住民自決~!>( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」 <後ろから銃剣で脅されて自決した~!
 ̄ / / 残ってる映像には映ってないだけ~!
125:名無しさん@八周年
07/09/28 13:34:00 xbReM+UM0
歴史的背景や当時の日本軍の取った措置も知らず
一枚の新聞紙から、情の問題だけで何かを教え込むとは・・・
これは一般的な朝鮮のやり方。
126:名無しさん@八周年
07/09/28 13:34:20 aYtDzBJK0
よくわからん例えだなあ
127:名無しさん@八周年
07/09/28 13:34:24 KGvSaBxmO
子供を利用する日教組共はマジで屑
128:名無しさん@八周年
07/09/28 13:35:41 a3kxQ9FI0
>>82
虐殺はともかく強姦は占領下の沖縄でも本土でも頻繁に起きてるからな
129:名無しさん@八周年
07/09/28 13:37:14 wDW7L+SR0
「もし一生に一度の思い出の卒業式が教師の思想でめちゃくちゃに妨害され、後で『国旗掲揚は憲法違反だ』と
言われたらどう思う?」
130:名無しさん@八周年
07/09/28 13:37:46 l41/8Tsv0
こりゃ、酷い洗脳教育だ。
131:名無しさん@八周年
07/09/28 13:37:55 JYJjTFan0
アサヒるな!!!!!!!!
132:名無しさん@八周年
07/09/28 13:38:43 gpIDVL+r0
在日新聞かと思ったら、沖縄の新聞か。
133:名無しさん@八周年
07/09/28 13:39:18 T4UcHeXl0
これって他人の奥さんと赤ちゃん殺して死姦しておいて
ドラえもんがどうとか、合意の上でセックスしたとか
いってる人の話?
私だったら家族がむごたらしく殺されて、後で合意の上だとか
家族の名誉を傷つける発言されたら黙っていられないなあ
134:名無しさん@八周年
07/09/28 13:39:26 sLnJueOm0
ちょっ・・・なんというマインドコントロール・・・背筋がゾクっとした。
教師は免許制にしろよ。
あれ?既に免許制だな。
135:名無しさん@八周年
07/09/28 13:39:31 g9ZoM2na0
結論ありきの質問って教育上どうなん?
136:名無しさん@八周年
07/09/28 13:39:53 LKmxRo9i0
>>129
労働者の為に資本家帝国主義者と戦う尊い姿に感動しました、
とかいうのが模範解答なのかなw
137:名無しさん@八周年
07/09/28 13:39:55 CT0VfbkF0
いつまで過去を引きずるんだよ。
「当時、そういうこともあった」でいいじゃないか。
情報社会の現代では絶対に起こりえないこと。
138:名無しさん@八周年
07/09/28 13:40:59 OMUWjowH0
>>1
教科書に載せるか載せないかとは別な話だろ
アホ左翼
139:名無しさん@八周年
07/09/28 13:41:18 to0OTxS/O
またあさひってるのか
140:名無しさん@八周年
07/09/28 13:42:15 vYYsKybx0
詐欺師の手口だね
141:名無しさん@八周年
07/09/28 13:42:38 YC4UJykV0
沖縄人と接するときは気をつけたほうがいいよ。
本土の人間とはケタ違いの左翼教育がなされてるから。
142:名無しさん@八周年
07/09/28 13:42:39 8hoENK56O
>>1
ま~た日狂組のアサヒりか!
いい加減にしろ!
誰かこのクズども殺せよ
143:名無しさん@八周年
07/09/28 13:43:20 +XkoxKKE0
まず先生が問題
144:名無しさん@八周年
07/09/28 13:44:27 h81Lj/AG0
> 「もし自分の彼氏が殺され、後で『殺しはなかった』と言われたらどう思う?」…
生徒「それ以前に、まず事実関係を調べます。」
145:名無しさん@八周年
07/09/28 13:44:55 qxbT4uxfO
別にどっちでも良いからあいつらの好きなよいにさせりゃいいじゃない
146:名無しさん@八周年
07/09/28 13:45:35 cq9kO1u10
証言者が最初から嘘つきって可能性を排除すると、
詐欺師・作話師の思うつぼ。やり放題の世の中になります。
その可能性を疑ってかかるのが大人の知恵・世間の知恵というものです。
浮世離れした学校の先生には分からないのでしょうか。
147:名無しさん@八周年
07/09/28 13:46:18 ur8Zl/7DO
え?
滝川ではイジメて自殺させたのにイジメは無かったと校長が言っていましたが
148:名無しさん@八周年
07/09/28 13:46:20 CYjwCdyq0
> 「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
ぜんぜん現状にあってない例えだな。
こんなレベルの国語教師がいるなんて終わった学校だな。
149:名無しさん@八周年
07/09/28 13:46:52 e9dJK1at0
こんな感じの糞洗脳教育によって反日精神山盛りの特亜人が増殖中なんだな。
150:名無しさん@八周年
07/09/28 13:46:55 3TeKC6OX0
彼氏がいない子に対する差別発言じゃないのか?これ
151:名無しさん@八周年
07/09/28 13:47:07 06Ml+fgJ0
彼氏が殺された
身近な問題?????
こいつはいったい何を言っているんだ?
しねばいい
152:名無しさん@八周年
07/09/28 13:47:22 YuM/iEHB0
まぁ、当時の状況を現在で考えるのは難しいだろうな
153:名無しさん@八周年
07/09/28 13:48:10 /uCENl0R0
もし安倍るって使って、後で「そんな言葉は誰も使ってなかった」と言われたらどう思うか
154:名無しさん@八周年
07/09/28 13:48:41 LKmxRo9i0
無茶苦茶な質問でも、教師の要求する回答が出てくるところがミソだな。
この反復で平和を愛し、人権を守るとてもよい子が育つww
155:名無しさん@八周年
07/09/28 13:48:55 xesPc3pd0
>>1
>「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
こんなキチガイが税金から高い給料もらってると思うと腹が立ってきた。
156:名無しさん@八周年
07/09/28 13:49:26 ur8Zl/7DO
滝川イジメ自殺事件を生徒が暴露
しかし校長はイジメは無かった
先生は生徒に事件の事を話すなと口止工作
朝日はアサヒる記事書きまくる
もう朝日はいらないって事
157:名無しさん@八周年
07/09/28 13:49:35 3TeKC6OX0
公立高校でこんなことしていいのかよ?
158:名無しさん@八周年
07/09/28 13:50:04 Ax+N4dTg0
学校で嘘を教えてはいけません。
こういう教員は処分しないと
159:名無しさん@八周年
07/09/28 13:50:24 2NOHDIDb0
もし自分の好きな彼氏が死に、自殺だったと言われたが、
事実関係を調べていったら殺されたかもしれない事がわかったらどうする?
ほんの僅かな可能性であっても、自殺ではなく殺人だったかもしれなかったら、
どうする?
160:名無しさん@八周年
07/09/28 13:51:34 t0EEQLC/O
滝川の事件の事いってるのかと思った
この高校の生徒と滝川の生徒でディベートさせたい
むしろ教師のほうか?
161:名無しさん@八周年
07/09/28 13:51:47 BG+CT6/50
例えがおかしい
162:名無しさん@八周年
07/09/28 13:51:48 nJc3VH0a0
まず自分の彼がなぜ教科書に載せられなきゃいかんのか考えるよな
163:名無しさん@八周年
07/09/28 13:52:17 oQyEvSwv0
やっぱ公務員改革は促進させよう。
とくに教師連中はダメな奴はどんどん切れ。
164:名無しさん@八周年
07/09/28 13:53:16 LKmxRo9i0
もう少し調教が進むと、教師の顔色を見ただけで
正しい計算結果が書かれたパネルを持ってくることが出来るようになる。
こうして、反射的に平和を愛し、人権を守るよい子が育ちますww
165:名無しさん@八周年
07/09/28 13:53:37 ULI+vH2T0
まあ現代の日本じゃ政府や自衛隊に自決しろって言われてもへらへら笑ってる奴ばかりだから
なぜ当時の日本人が軍命なり自己判断なりで自ら命を断ったのかは新聞読んでも理由は理解できんだろう
166:名無しさん@八周年
07/09/28 13:53:44 FOA+aVWR0
集団自決の争点は当時の日本が国民にどんな教育をしていたかだと思うんだが。。。
それと彼氏が殺される云々の接点がわからんwこの教師は歴史を分かって言ってるのか?w
167:名無しさん@八周年
07/09/28 13:55:14 RECRUAmM0
根本的に例え自体が間違っていて、ミスリードしてるこの教師が最低
「無理やり殺されたといえばお金がもらえる。そう聞いてお願いだから無理やり殺されたことにしてくれと頼んだ人間がいた」
「そして頼まれて嘘をついた人間と頼んだ人間が、あれは口裏合わせてお金のために嘘をつきましたと告白した」
「所が、頼んだ人でも頼まれた人でもない人が、無理やり殺されたというのは事実であって間違いないと主張している」
さあ、どこが可笑しいでしょうか?
168:名無しさん@八周年
07/09/28 13:55:24 Jm+oX3Jt0
たとえがおかしいな…
てか、そんなこと行ってる暇あったら校内のいぢめをなんとかしろタコ
169:名無しさん@八周年
07/09/28 13:55:47 UOKypR3I0
>>159
きちんと調べるだろう、事実はどっちだったんだか。
170:名無しさん@八周年
07/09/28 13:56:05 SnrtQhfu0
>>147
どうせ例えるのならそっちのほうがマシだわなw
171:名無しさん@八周年
07/09/28 13:56:17 ur8Zl/7DO
滝川教師に言えよ
172:名無しさん@八周年
07/09/28 13:56:25 AJz2TqoC0
昔教師に不信感を抱いたのは中一の時の指導に燃える新任国語教師が
自分の意にそわない回答した時に執拗にやり直し要求した時だったな…
何故読書感想に生徒の独自性を汲めなかったのだろう
先生って変で良い人もいるが、変で押し付けたいだけの人はもっと多いよな
173:名無しさん@八周年
07/09/28 13:56:36 zzXzmozf0
トップダウンの思想教育か……沖縄は大日本帝国の時代からなにも変わっていないんだな……
174:名無しさん@八周年
07/09/28 13:57:24 9axheFGM0
URLリンク(miko.iza.ne.jp)
ライフ・マガジン、1944年5月22日、34頁。
「今週の写真、背に高いハンサムな海軍中尉がアリゾナ州フェニックスの
軍需工場労働者ナタリー・ニッカーソン(20歳)に2年前にお別れを言ったとき、
彼はジャップを約束した。先週、ナタリーは頭骸骨を受け取った。
そこには彼女の中尉とその友人13名の署名があり、『これは良いジャップです。
ニューギニアの海岸で拾い上げた死んだジャップのものです』との書付があった。
ナタリーはこのプレゼントに驚いて、それをTojoと名づけた。軍当局は、
この種のことに強く反対している。」
都合の悪いこと、教科書から削除しちゃいけませんよね。
鬼畜米英なんてウソだったんだから。
175:名無しさん@八周年
07/09/28 13:57:33 Qt8GoXir0
>1 ×
「もしやったかどうかも判らない自分の彼氏の罪を、他人に『未来永劫語り継ごう』と言われたらどう思う?」
○
176:名無しさん@八周年
07/09/28 13:57:34 PZJABctn0
被害者面がお金を引っ張るのに要るんでしょう。
177:名無しさん@八周年
07/09/28 13:57:49 w3U+lXvLO
沖縄はいつでも中国に入れるな
178:名無しさん@八周年
07/09/28 13:58:05 TX1gewg20
>「もし自分の好きな彼氏が殺され、
この時点で間違えてるのに・・・。
179:名無しさん@八周年
07/09/28 14:00:20 1FAUepK80
>>もし自分の好きな彼氏が殺され
って、なんで彼氏限定?
女子高か?
それとも男子全員ホモだったのか?w
180:名無しさん@八周年
07/09/28 14:00:27 90bjTdYbO
特ア流の感情逆なで洗脳術うざいな
181:名無しさん@八周年
07/09/28 14:00:41 y/NnD2VwO
琉球王国はこれだから
訴えるなら軍国教育そのものでしょうに
ほいで「時代だから仕方ない」って言われて棄却で終わる話
182:名無しさん@八周年
07/09/28 14:01:45 /fDcdPa80
後で「いじめはなかった」といわれたらどう思う?
ってこのバカ教師に言ってやりたいわ
183:名無しさん@八周年
07/09/28 14:02:15 nocVpuVn0
模範解答は「たとえ話の危険性が分かった」だな。
184:名無しさん@八周年
07/09/28 14:03:00 bfvDRQxy0
無罪を勝ち取れば
何をしてもいいんだろう
犯罪者と同じ思考をしている仲間
ひとが死んだ事実があっても
公認さえされればOK
やめられないぜ弁護士は
ころされ損だよ被害者さん
185:名無しさん@八周年
07/09/28 14:03:02 1FAUepK80
殺されたかどうかが分からないのに勝手に「殺された」を前提にしてんじゃねーよ
×「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
○「もし自分の好きな彼氏が死んで、後で『自殺でした』と言われたらどう思うか?」
186:名無しさん@八周年
07/09/28 14:03:46 aYtDzBJK0
貴方の彼女が、彼女の父親もしくは兄に殺されました。彼らはそれが日本軍のせいだと言っています。
軍は否定しています。当時の状況を参考にして議論してみましょうって言えばよかったのに・・・
187:名無しさん@八周年
07/09/28 14:03:46 QO53IEPm0
なんで、こういう美談をサヨキティは利用するのかな?
だから信用できない。
188:名無しさん@八周年
07/09/28 14:05:59 ZdU8NlcHO
自決って、自殺じゃんか!
他殺じゃない、殺されたって誰に!?
その時の風潮に流されたんだろ、そこまで根に持つなら
みっともなく生にしがみ付いて、裏切り者に進んでなれば良かっただけ!
どっちにしても他力本願な甘えん坊だ!
189:名無しさん@八周年
07/09/28 14:06:26 EXu2CSsZ0
「もし自分の彼氏が音頭とった尊重にそそのかされ自殺し、後で『いや実は殺された』と言われたらどう思う?」
190:名無しさん@八周年
07/09/28 14:06:50 J3kW0j170
これが生の教育ってやつだなハアハア
191:名無しさん@八周年
07/09/28 14:06:54 gkDi7YiP0
もうほっとけばいいじゃない
192:名無しさん@八周年
07/09/28 14:07:06 l8lnfpVX0
>>国語科の兼久直教諭
丑みたいな奴だ(恣意的偏向笑)
193:名無しさん@八周年
07/09/28 14:07:08 KE1XsOjf0
共学だな
男子校なら面白かったのに
194:名無しさん@八周年
07/09/28 14:07:38 UmDJLltI0
もうさ、自決タイムスに名前変えたら?
195:名無しさん@八周年
07/09/28 14:08:31 rq6UoXQOO
>188
風潮に流された甘ちゃんね…
196:名無しさん@八周年
07/09/28 14:09:01 J3kW0j170
教える側がこうまで投げやりなのは伝える新聞社としてどう思う?
197:名無しさん@八周年
07/09/28 14:10:11 js5478Ov0
彼は死んでいなかったんだ、本当によかったと思う
198:名無しさん@八周年
07/09/28 14:10:22 kflcNmb10
後でって言っても60年後ならどうでも良いって思うだろな。
199:名無しさん@八周年
07/09/28 14:10:41 3YNosePB0
こいつらのやり口は何時の時代の変わらんなw
飽くまで自主的にという名目であるべき結論に導くのは宗教の洗脳教育
となにも変わらんぞ
200:名無しさん@八周年
07/09/28 14:11:21 Dik+x+x7O
なんかへん。
こんな先生の授業に出るより、ジョニーは戦場に行ったから戦場のピアニストまで、
優れた戦争映画見た方がいい気がする。
201:名無しさん@八周年
07/09/28 14:12:29 ojAMklM90
子供達に洗脳反日教育を刷り込むのはやめてください
健全な日本人に育ちません
202:名無しさん@八周年
07/09/28 14:12:37 35dOQDYL0
洗脳教育はお得意ですから
203:名無しさん@八周年
07/09/28 14:12:48 L+tkbC7r0
集団痔ケツ問題
アッー
204:名無しさん@八周年
07/09/28 14:13:30 1FAUepK80
Q.「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
A.「よかった。人を殺して罪を背負った殺人犯はいなかったのか。それは今日最高の報せだ。」
205:名無しさん@八周年
07/09/28 14:15:21 FYxsVilM0
例えがおかしくない?
206:名無しさん@八周年
07/09/28 14:15:48 6T3Jr7AAP
もし「明日は雨でも遠足は決行する」って連絡網がまわってきて
「あれ、嘘だよw」
「何でお前だけ、遠足行く気満々なんだよw」
「体操着www」
て言われたかと思うとぞっとする
207:名無しさん@八周年
07/09/28 14:17:19 R1bv/pyW0
戦後、沖縄タイムスはずっと嘘をついてきた。
嘘をつくというバカ左翼による情報操作は他にも
在日朝鮮人強制連行説、従軍慰安婦強制連行説などがあり、
沖縄の日本軍による強制自決説はそれらの一つにすぎない。
吉田清治、大江健三郎、沖縄タイムスには共通点があって、
それは背後に日本共産党がいるということだ。
ソ連共産党ではこれらの情報操作手法がさかんに行われていたことから、
日本共産党がソ連共産党から学んだ、あるいは、指示されて
これらの嘘をついたと考えられる。
208:名無しさん@八周年
07/09/28 14:18:15 dHLAbZYr0
参加者のレベルに合わせたつもりか知らんが、もっと表現考えろよ。
自分の大切な人とかもっと言いようあるだろ。
209:名無しさん@八周年
07/09/28 14:18:23 J2tAcYqr0
「あいつは人殺しだから苛めていいよと言われたからそうしたのに、後で『嘘ぴょーん』と言われたらどう思う?」
正解はこれだろ。
210:名無しさん@八周年
07/09/28 14:19:17 yixeu6N60
何を言おうとしているのかわからない
211:名無しさん@八周年
07/09/28 14:19:48 7PYLls200
「もし包茎手術をうけ、後で『モンゴルに帰ることになりました』と言われたらどう思うか?」
212:名無しさん@八周年
07/09/28 14:20:34 /YQIrWJX0
前提がおかしいだろ
213:名無しさん@八周年
07/09/28 14:20:38 q4xR9UMs0
もし、売国勢力に教育を乗っ取られ、罪の意識を植え付けられていたら
どう?
214:名無しさん@八周年
07/09/28 14:20:58 6B1w1rc+0
まぁこういう極論で子供を洗脳するのは汚いよな。
215:名無しさん@八周年
07/09/28 14:21:08 AQ7FAOdV0
むりやりこじつけた例えだな。
いたいけな子供におかしな洗脳教育すんな、くそ教師。
216:名無しさん@八周年
07/09/28 14:21:44 K//4oBNi0
<丶`∀´> やられたらバイにして返すのがウリ流ニダ
217:名無しさん@八周年
07/09/28 14:21:47 CU2z+w9NO
例えが恐ろしく恣意的だな
218:名無しさん@八周年
07/09/28 14:22:44 obQCCSbO0
いつの時代も ホント 教育は洗脳だぜ! フゥハハハーハァー (AA略
219:名無しさん@八周年
07/09/28 14:23:27 6T3Jr7AAP
「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『アタシ、アベしちゃおうかな』と言われたらどう思うか?」
220:名無しさん@八周年
07/09/28 14:25:37 1A9UiKUC0
> 「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
「もし自分の好きな彼氏が人殺しだと糾弾され、後で『もしかしたら殺してないかもしれない』という説もあがったのに検証することなく人殺しだと言い続けられたらどう思うか?」
221:名無しさん@八周年
07/09/28 14:26:16 inKR/cb50
実は先生は第3国のスパイ。
222:名無しさん@八周年
07/09/28 14:26:46 R/5LZqnJ0
あ
223:名無しさん@八周年
07/09/28 14:27:21 DJjNLAsG0
平和平和と訴えられて、中国の支配下で強制中絶を強要されたり
直訴に行ったら、暴徒と決め付けられ、逮捕、銃殺されたらどうします
平和はね一国だけでは出来ないんですよ
罪を反省するのはいい、でもね、親の罪まで背負わされるのは
贖罪脅迫の為のあてつけ意見でしかないんですよ
まず中国が今の政策を反省する事、国民党の悪逆非道も教える事
それを最低限やってから日本軍への批判をするべきじゃないですか
まともな考えなんて持てませんよこれじゃ
224:名無しさん@八周年
07/09/28 14:27:59 bKns6GtFO
>>1のたとえは、むしろ
「自分の彼氏が殺されたが、犯人が基地外だったので、罪が消えてなくなった」
ということの説明だったら正しいな。
225:名無しさん@八周年
07/09/28 14:28:00 FtUSW/eDO
アサヒ過ぎる。
226:名無しさん@八周年
07/09/28 14:29:06 4HokEj1Z0
国分「教師とは盲目的に信じるに値する人間だと思ってたのに、第三国の
工作員が混じってるって知ったときどうおもった?」
227:名無しさん@八周年
07/09/28 14:29:59 txmL5gRw0
要は新聞以外はほとんど話題にもなってないと言う事ですね。
228:名無しさん@八周年
07/09/28 14:39:01 96ME5Dkr0
また、日教組か
229:名無しさん@八周年
07/09/28 14:39:02 IhR4I7PD0
>>179
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 南 読 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 風 書 ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て 原 タ な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 高 イ わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た 校 ム け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. に の で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
230:名無しさん@八周年
07/09/28 14:41:56 R1bv/pyW0
沖縄タイムスのような悪質な嘘つき新聞が存在し続けることができるのは
公取の新聞特殊指定で新聞の新規参入が阻止されているからだ。
231:名無しさん@八周年
07/09/28 14:42:21 guHM0Nsu0
>>220
うむ。それならしっくりくる。
232:名無しさん@八周年
07/09/28 14:45:46 5iRyhWs0O
>>1
そういう問題はさぁ
「山形マット死事件」
「大河内清輝(漢字違うかも)イジメ自殺事件」
そして今の
「神戸中学生イジメ自殺事件」
で、やるべき問題だろ?
だからアカはクズなんだよっ!
233:名無しさん@八周年
07/09/28 14:47:18 8vrjdUgtO
言葉さん、もし誠君が
234:名無しさん@八周年
07/09/28 14:48:29 6uskqfhI0
学校教育での歴史観は日教組による偏った歴史観の押し付けだからな
恐ろしい
235:名無しさん@八周年
07/09/28 14:49:05 So+MTnqd0
彼氏彼女のいない人間がこんなたとえ話聞かされたらどう思うか?というのがこのスレ?
236:232
07/09/28 14:49:13 5iRyhWs0O
申し訳ありません。
中段の事件のお名前に「君」を付け忘れました。
故人を呼び捨てにしてしまい、本当に申し訳ありません。
237:名無しさん@八周年
07/09/28 14:51:19 CmvuXEqC0
ところで、俺のこいつをみてどう思う?
238:名無しさん@八周年
07/09/28 14:52:04 PCT5Jc3T0
>>159
もし死んだ彼氏が殺人者だと言われたらどうする?
物的証拠は何もなく関係者の証言も彼氏が死ねといったから死んだというのと
そんなことを言われていないというのといろいろある
彼氏を殺人者として教科書に載せることに同意できるか?
239:名無しさん@八周年
07/09/28 14:53:14 Wdg8eIOA0
こんな教師が多いのは仕方ないよ
教師になりたい
↓
理由・能力低くても安定した収入、ロリコン、歴史キチガイ
240:名無しさん@八周年
07/09/28 14:55:36 enG0+7hNO
>>237
凄く大きいです
241:名無しさん@八周年
07/09/28 14:55:38 zUKIK+bf0
教師のたとえ話が意味不明すぎw
242:名無しさん@八周年
07/09/28 14:58:31 6T3Jr7AAP
「もし自分の知らない人が斧で殺され、後で『最終回の放送はなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
243:名無しさん@八周年
07/09/28 14:58:38 BEMMy0h7O
で、確証は?
証言と断定的推論をもとに仮定を組み立ててたよね。
これば重要な問題だ。
政府が歴史を変えてしまっている。
大問題だ。
で、確証は?
そうだったに違いない、じゃなくて、そうだった証拠が欲しい。
都合よく戦後の混乱期に命令書が処理された?
何をもって語ってるの?結果論からの推測?
誰も答えられないとなると、疑わしくは……だよな。
一般的な刑事裁判で同じことが起きたら大問題だ。
244:名無しさん@八周年
07/09/28 14:59:02 Hip6G+xT0
こんなんばっかだと、まともな人が「教師になるとこんなのと同類に見られる」
と思って教師になるのをやめてしまうから、まずはクズ教師を排斥して
10年単位の教育改革をしていくしかないな
245:名無しさん@八周年
07/09/28 14:59:14 pO8tQ26U0
彼氏は「こういうときは死ぬもんだ」と思って死んだんだよな。
246:名無しさん@八周年
07/09/28 14:59:24 BDTKR9jBO
うちのクラスにイジメは無かったことになりました
247:名無しさん@八周年
07/09/28 14:59:38 zTc7LrJr0
先公必死だなw
248:名無しさん@八周年
07/09/28 15:00:12 8i5qRZTZ0
比喩もちゃんとできない教師が教鞭をとってるのか。
そりゃあ生徒もおかしいのがぞろぞろ生産されるわな。
249:名無しさん@八周年
07/09/28 15:00:58 yaNMfPES0
>>14
ちょっとそれ間違ってるw
250:名無しさん@八周年
07/09/28 15:02:20 Jbypn4jY0
思想を言葉だけで擦り込むのをやめないと
なんにも進まない
251:名無しさん@八周年
07/09/28 15:03:25 EuFgIFEc0
「もし自分の好きな彼氏が学校にいじめ殺され、後で『イジメはなかったことになりました』って話のほうが現実的だろ
252:名無しさん@八周年
07/09/28 15:04:50 HDRu/1Yb0
久米島守備隊住民虐殺事件
1945年6月26日、アメリカ軍が久米島に上陸。
その翌日の6月27日、山頂に駐屯する通信隊に、米軍からの降伏勧告書が届けられた。
「山の友軍」は、勧告書を届に来た仲里村の郵便局員を、米軍のスパイだと決めつけ銃殺。
6月29日、具志川村で2家族9名が通信隊によって斬殺。この2家族のうちの2人が、
アメリカ軍に捕らえられた後開放されたことから、アメリカ軍のスパイとされた。
8月18日、仲里村に隠れ住んでいた元海軍軍人の一家3人を惨殺。
8月20日、具志川村でスクラップ商を営む一家が鹿山氏の部下に襲われ、家族7人が惨殺された。
この家の夫は朝鮮出身者だった。子供までもが無残に刺殺されたのは、
「こやつも将来日本を売ることになる」「朝鮮の子供は大人になると何をするかわからない」などいう
勝手な理由からだった。
この事件の目撃者の一人は、後年こう述回している。「旧盆入りで、こうこうと明るい月夜の晩だった
ですよ。村民に変装した日本兵が一〇人ぐらいで、砂浜へ谷川さんの死体を捨てたのです。
そのうち、兵隊の一人が小さな子供を抱えてきて、死体のそばに投げ落としたと思ったら、
死体にとりすがってワアワア泣く。その子供に銃剣を浴びせたんですよ。何回も何回もトドメを刺す
ように切りきざんでいました。私はもう恐ろしくて膝がガクガクして・・・・・・・・・日本軍に死体の処理を
命じられた私たち警防団員は、泣きながら海岸に穴を掘って埋めたのです。
子供の断末魔の悲鳴がいまも耳に残るようで・・・・・・・・・本当にかわいそうだったですね。」
253:名無しさん@八周年
07/09/28 15:05:27 /V6/P4Xu0
もし自分のアニキが殺されたら…
254:名無しさん@八周年
07/09/28 15:06:11 woB3V0+/0
卑怯だなぁ
集団自決は民衆側が勝手にやったくせに軍のせいにしたんじゃないか。
裁判でも認めたくせによ。
255:名無しさん@八周年
07/09/28 15:07:21 OcdrASCh0
新聞を読まぬ子が心配なら、
まず新聞を読ませるほうが先だろう。
256:名無しさん@八周年
07/09/28 15:07:26 HDRu/1Yb0
守備隊であるが、山にこもって玉砕することなく、9月4日に沖縄本島から来た
旧日本海軍の上官の説得に応じアメリカ軍に投降し、沖縄本島からの脱出者なども含め
41人が沖縄本島に移送された。
曹長の行為は何ら咎められず、連合国側住民に対する虐殺ではなかったため
戦争犯罪としては扱われなかった。また地元でも事件の遺族や当時を知る住民は
「もう思い出したくない」と口を閉ざしたままであった
一部の住民が告訴したが、鹿山の消息が不明であり、そのうえ戦後沖縄が
アメリカ軍の統治下に入ったこともあり責任追及が行われることはなかった。
257:名無しさん@八周年
07/09/28 15:09:40 EuFgIFEc0
先輩方が鬼畜米英をあおっておいて
後輩が反日をあおる
「友達百人できるかな」なんて歌わされても
いつも敵だらけで無理無理
258:名無しさん@八周年
07/09/28 15:10:02 Hip6G+xT0
>>252
>「こやつも将来日本を売ることになる」「朝鮮の子供は大人になると何をするかわからない」
実に正しい判断だ
259:名無しさん@八周年
07/09/28 15:10:27 bKns6GtFO
沖縄タイムスがまたアサヒった、ということだな。
260:名無しさん@八周年
07/09/28 15:10:31 D7zR/iv50
もしもジョニー、君に良いニュースと悪いニュースがある
オーケーチャーリー。大丈夫だ。言ってくれ。
まず一つ目、君の妻が殺され、後で『殺しは…
わかった。で、悪い方のニュースは?
261:名無しさん@八周年
07/09/28 15:10:47 HDRu/1Yb0
復員した鹿内は、事件から27年後に沖縄本土復帰を控えた1972年4月2日号のサンデー毎日に
インタビュー記事が掲載され、彼は事件について概ね事実であったと認めるが
「いまは、戦争も罪悪視する平和時代だから、あれも犯罪と思われるかもしらんが、
ワシは悪いことをしたと考えていないから、良心の呵責もない。
ワシは日本軍人としての誇りを持っていますよ」と堂々と自己の正当性を訴えた。
262:名無しさん@八周年
07/09/28 15:15:23 qzanoohJ0
>>98
チャネラってw
お前は股間に手を当て過ぎだぜ。
263:名無しさん@八周年
07/09/28 15:18:42 rq6UoXQOO
>261
殺す側の論理だな…
264:名無しさん@八周年
07/09/28 15:25:35 R1bv/pyW0
軍は住民の疎開を勧告してたのに、それを県知事が無視して
自分だけ本土に逃亡までした無責任のせいで甚大な民間人被害が起きたのに、
今の知事のナカイマまでが軍を非難しているとは、絶対に許せない。
ナカイマは、県として当時の県知事の無責任を県民に謝罪するべきだ。
265:名無しさん@八周年
07/09/28 15:27:05 jV67m1AC0
>「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
まるで光市母子殺害強姦事件だな。
266:名無しさん@八周年
07/09/28 15:33:04 5f2ofE/+0
日教組がアサヒって
沖縄が左翼化している件について
267:名無しさん@八周年
07/09/28 15:48:30 lilzI4zvO
>1
…で?
殺しが行われた証拠は?
日本人が殺した証拠は?
268:名無しさん@八周年
07/09/28 15:48:40 R1bv/pyW0
沖縄の民間人戦争被害の責任は県にあるのだから、
県は戦災被災者とその遺族に謝罪と賠償をしなければならない。
269:名無しさん@八周年
07/09/28 15:50:51 LOQ3uf/00
俺はノンケなんで彼氏なんてできません^^
270:名無しさん@八周年
07/09/28 15:51:55 jSpZ7tB+0
「命令じゃなくて雰囲気で集団自決という結果に」
って論点で争えばいいのにw
271:名無しさん@八周年
07/09/28 15:59:31 R1bv/pyW0
国家権力によって民間人が強制的にひどいことされた、
ということが非難されるべきことであるならば、
バカ左翼が地上の楽園のように宣伝してきた
共産主義国家で行われてきた数々のおぞましい出来事を
すべて非難するべきではないか?
272:名無しさん
07/09/28 16:17:15 OGHDMpnx0
従軍慰安婦や南京大虐殺なんてなかったのに、後で『そんなことがあった』と言われたらどう思う?
273:名無しさん@八周年
07/09/28 16:17:57 oqdGtRqf0
出ましたサヨクお得意の洗脳w
274:名無しさん@八周年
07/09/28 16:21:29 mRJTadulO
沖縄で戦った兵士も大多数が普通の一般人という考えが欠落してる
アホか
275:名無しさん@八周年
07/09/28 16:22:48 VVEombvL0
もし、あなたの爺さんは人殺しって言われたらどう思いますか?
276:名無しさん@八周年
07/09/28 16:23:44 TMWy17zu0
>>232
「山形マット死事件」
スレタイ見てこれ思い浮かんだ
277:名無しさん@八周年
07/09/28 16:24:52 VVEombvL0
>>275
A うちの爺さん朝鮮人です
278:名無しさん@八周年
07/09/28 16:25:01 hkzvnVXi0
昔は「新聞は読んだほうがいい」だったが、
今は、「一社の新聞を読むのは危険。必ず他の新聞と読み比べろ」
だと思うよ。
279:名無しさん@八周年
07/09/28 16:26:36 Bmq1+uPW0
>>7
これはこわい
280:名無しさん@八周年
07/09/28 16:29:32 krHFew1Y0
>「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
この時点で、既に捏造歪曲が入っているところが、偏向教師らしいいやらしさだな。
この例えでの殺人の実行犯は、彼の身内家族であり、『殺しはなかった』と主張している人間はほとんど居ない。
正しくは、『殺しはあったが、命令ではなかった』だ。 「死ぬときは家族一緒だぁ」とかなんとか言いながら、自分
の大切な家族一族をその手にかけるという、追い詰められた苦しみ、凄惨な状況というものを忘れてはいけないが、
それを、「他人に命令されて仕方なくやりました」なんて大嘘ついてまで責任逃れしてはいかん。
気が狂うほどの罪悪感に苛まれて死んでいくべきだろう。 我々はそういう恐ろしい事があったと語り継げばいい。
281:名無しさん@八周年
07/09/28 16:31:37 CQRj/QMD0
日教組どもがまたまたおかしなことをやりだしたな。
>273
洗脳じゃないよ。正しくは「染脳」。赤く染める。
>278
その通り。
282:名無しさん@八周年
07/09/28 16:34:32 EeK4qcUV0
どう思うって、本当はどっちなんだ?と思うよな、普通。
283:名無しさん@八周年
07/09/28 16:36:47 0fYwAgOpO
>>275
ウチのじーさんブラジル人
284:名無しさん@八周年
07/09/28 17:04:01 Mg9UwiX6O
俺が思うに、多分この先生はザオリクを使えないんじゃないかな。
285:名無しさん@八周年
07/09/28 17:05:13 R1bv/pyW0
糸数慶子のような人を当選させてしまうくらいだから、
沖縄の人の頭はちょっと特殊なんだろう。
286:名無しさん@八周年
07/09/28 17:06:24 k0PCYcKh0
後を追う。-_-
287:名無しさん@八周年
07/09/28 17:07:15 /4gDx89m0
>>285
そりゃず~っとこんな教育されてたらねぇ…
288:名無しさん@八周年
07/09/28 17:08:50 RF7vNwYTO
自決って時点で殺しじゃねえしw
289:名無しさん@八周年
07/09/28 17:11:27 BNFmdyH6O
自決するかしないかは己のさじ加減だろ
嫌なら死なずにすんだはず
290:名無しさん@八周年
07/09/28 17:12:19 FyhqnCryO
>285、287
極端な決めつけだなww
291:名無しさん@八周年
07/09/28 17:12:42 CKozfgNW0
生き残ってる人間がいる以上、殺された訳じゃないよな。
292:名無しさん@八周年
07/09/28 17:15:55 a6I2gg4q0
何だ、相撲部屋リンチ殺人の親方の言い訳の話題かと思った。
293:名無しさん@八周年
07/09/28 17:16:09 mcbQfsvS0
質問の設定がすでに間違っているし作為に満ちている。
殺されたのか、それとも、自分で進んで死んだかもわからないのに、
殺されたと断定している所に捏造がある。
こういう一方的な持って行き方にサヨが支持されない理由がある。
サヨ内で殺されたんではないと反論しようものなら、粛正の名の元に
それこそ殺されるんだろうけどねw
294:名無しさん@八周年
07/09/28 17:19:00 ShF1sF6A0
もし、ちょうちょ結びをしただけと言われたら?
295:名無しさん@八周年
07/09/28 17:21:16 IuyUXpK1O
>>292
自分は光市の事件かと思った。
296:名無しさん@八周年
07/09/28 17:21:43 8Li1FrCV0
自殺を強要されたとして、普通自殺しないべw
297:名無しさん@八周年
07/09/28 17:23:42 CzRf/3Cq0
ちゃらちゃっ、ちゃっ、ちゃらっちゃ~
右の思考停止から左の思考停止へ・・・・・
生徒は受け流す~
298:名無しさん@八周年
07/09/28 17:23:58 HHvhLBy80
「もし自分の好きなアニメが中断され、後で『最終回はなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
299:名無しさん@八周年
07/09/28 17:24:08 hn1uvWhj0
国を挙げて「捕虜になって生き残るやつは非国民」なんていう教育をしている時代に
わざわざ手榴弾持たせたのに「実際にそれを使って自殺するかどうかは自由だ」なんていう話がまかり通るわけ?
300:名無しさん@八周年
07/09/28 17:24:19 siRBujP90
殺したという確実な証拠を示さないとダメだろ。
やった証拠もやってない証拠もでてるのに、大人が独断を教えてどうするんだ。
301:名無しさん@八周年
07/09/28 17:25:58 t+U/w/teO
いつの間にか自殺じゃなく他殺にすり替えられてる件
302:名無しさん@八周年
07/09/28 17:27:08 nMQ9XOkj0
スレを読まずにカキコ。
>>1を読んで
例のアクロバット弁護団が頭に浮かんだのは俺だけっすか?
303:名無しさん@八周年
07/09/28 17:30:53 KG444n670
何を言おうとしているのかわからない
304:名無しさん@八周年
07/09/28 17:32:27 UFwQpMxEO
>>302
俺も ノ
305:名無しさん@八周年
07/09/28 17:33:36 lqigWQvW0
>>298
「またかよ」と思うだろうなあ
306:名無しさん@八周年
07/09/28 17:34:23 artWBJtH0
>>299
「現在の価値観で過去について価値判断するな」が修正主義者のお得意のせりふなのにな。
307:名無しさん@八周年
07/09/28 17:44:39 uFUnaF+b0
>>1
「集団自決で軍の命令があった派」 は、こんな姑息な詭弁と誤魔化しで、何も知らない
子供をあいてにクダを巻いていれば満足なのか?特に沖縄タイムスは何様のつもりだ。
こんな事が続くようでは、集団自決の犠牲者も浮かばれまい。
>>1 は あの基地外弁護団と同類の、人として最低の連中だ。
308:名無しさん@八周年
07/09/28 17:47:05 t8KbknH70
南風原高校んお先生がアサヒってるんですね。
309:名無しさん@八周年
07/09/28 17:47:06 nojWT2IfO
>>1
「もし自分の妻と子が殺され、後で『殺すつもりはなかった』『生き返らせるために暴行した』と言われたらどう思う?」
310:名無しさん@八周年
07/09/28 17:48:14 Rh2dnSOx0
「子どものころに溺れた自分を助けようとしておじさんが死んだ
田舎へ帰る度にあれはお前の所為だとねちねちと責め立てられる
だが自分には子どもの頃に溺れた記憶などない」どう思うか?
311:名無しさん@八周年
07/09/28 17:48:43 lLoSd9VLO
光市のDQNのことかと思うた
はよ死刑になりんしゃい
312:名無しさん@八周年
07/09/28 17:49:42 3j7fy+T2O
いっそ日本は教師っていう職業を廃止して
数年単位入れ替え制で教科毎に民間から専門家を雇うシステムにした方がいいわ。
何も世間を知らない偏りきった大人子供のバイアスで子供を潰す必要はない
313:名無しさん@八周年
07/09/28 17:52:09 t6QN0Uv60
>>1
他殺確定、みたいにアサヒってんじゃねーよ糞教師が。
「自殺したのに、君のおじいさんが殺したと言われたら、どう思う?」だろ。
314:名無しさん@八周年
07/09/28 17:52:18 Rh2dnSOx0
まあなんにせよ
この間沖縄の観光PR番組があったんできれいな景色でも見れるかと思ったら
いきなり「ここが集団自決のあった海岸で・・・」みたいな流れ
すぐチャンネル変えましたよ。沖縄の観光PRってのはあれでいいのかね
キモイから絶対行かないよw
315:名無しさん@八周年
07/09/28 17:55:42 7wGXyBcQ0
ところで彼らは赤松大尉の墓前に謝りに行ったのかね?
316:名無しさん@八周年
07/09/28 17:57:41 np+yzDGa0
>>314
南国にバカンスのつもりが墓参りさせられたんじゃ、かなわんものなぁw
317:名無しさん@八周年
07/09/28 17:59:34 xGAnYRsMO
ちょっと例えがおかしいんちゃうかw
一番いいのはいじめに置き換える事だな
てかこの教師免許持ってるのか?
318:名無しさん@八周年
07/09/28 18:01:27 xSvrEbP20
俺がもしその時代に生きてたら防空壕に火炎放射するアメ公に捕まるくらいなら俺は特攻するか自決する
いつまで占領化政策のインフォメーションプログラム引きずって「日本は悪だ」を引きずってんだよ?
原爆記念碑がいい証拠だろ
原爆食らったのに「過ちは繰り返しません」って誰が誰に言ってんだよ?
いつまでも自虐してんじゃねーハゲ
319:名無しさん@八周年
07/09/28 18:01:57 1S5qEqQz0
誘導にすらなってない。こんなんじゃ子供もだませないだろ。
320:名無しさん@八周年
07/09/28 18:02:51 0XJwHlsW0
えっ、これってどういう例えなの??(・ω・`)
321:名無しさん@八周年
07/09/28 18:04:16 0fChf56jO
見事にアサヒってるな。
322:名無しさん@八周年
07/09/28 18:04:40 m8huGGx10
>>2は少しだけ頑張ったと思う
323:名無しさん@八周年
07/09/28 18:05:43 +BZNrlAHO
滝川のことかな?
自殺に隠蔽したから・・・・・・
324:名無しさん@八周年
07/09/28 18:13:02 /1GnNsWk0
>>318
>>「過ちは繰り返しません」
次にやるときは負けませんって意味だと思ってたら美術の先生に殴られた事がある
325:名無しさん@八周年
07/09/28 18:15:50 np+yzDGa0
>>324
すぐに殴り返すべきだったな
原爆を使用する過ちを犯したのは米軍であって、日本人ではない
326:名無しさん@八周年
07/09/28 18:17:11 UQpVlsE30
例え間違ってない??>センセ
327:名無しさん@八周年
07/09/28 18:22:34 V/aLURJJ0
>>299
「太平洋戦争末期の沖縄戦の際の「集団自決」について、日本軍の強制があったという記述に
検定意見が付き、各社の教科書が修正された」ことに対する抗議行動なんだから、集団自決の
有無ではなくそれが軍の強制であったかどうかが問題だろ
自決しろって命令を何時何処の誰が出したかわからない上、恩給目当てのウソだったという証
言もある以上、一方の意見のみを載せないのは妥当な判断だと思うがね
328:名無しさん@八周年
07/09/28 18:24:05 9CL5Wd9R0
誰も教職員組合の意向には逆らえない
なぜなら集団ストーカーで自殺するまで嫌がらせをされるのです
実際、広島では日の丸君が代で校長が自殺させられているのは皆さんご存知のとおり
329:名無しさん@八周年
07/09/28 18:24:16 nMQ9XOkj0
>>304>>307
NHKに出ていた平和ガイドの爺様とか
変な人ばかり目立つね。
本土からソレ系の人が流れ込んでいるのかな・・・?
330:名無しさん@八周年
07/09/28 18:25:17 oV/uyRwA0
滝川高校のことかと思った
331:名無しさん@八周年
07/09/28 18:26:04 3cbCtrSBO
「平和主義者。彼らが暴力を“放棄”できるのは、他の人間が彼らに代わって暴力を行使してくれるからだ」
332:名無しさん@八周年
07/09/28 18:26:28 2v7eq+FtO
明らかに教師の意図してる答えに向かわせようとしてる質問だな…
意味ねぇだろ…変なたとえ使わないで客観的事実だけ伝えとけばいい
333:名無しさん@八周年
07/09/28 18:27:23 LcLc5XI60
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /ノ( |
| / ⌒ ` | | ´ |
| / _ _ |
(6 つ. |
| ___ |
| /__/ |\
| ___//\ で も こ れ が
ー― 、 ,―一(⌒)
ノ ~.レ-r┐ 日 教 組 ク オ リ テ ィ な ん だ よ ね !!
ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ′
 ̄`ー‐---‐′
334:名無しさん@八周年
07/09/28 18:27:30 DKgibsIy0
なんで彼氏に喩えるんだよ頭おかしいのか馬鹿教師w
喩えるなら祖父か曽祖父だろw
335:名無しさん@八周年
07/09/28 18:29:12 2sxZtC8PO
滝川ルネッサンスかと思った
336:名無しさん@八周年
07/09/28 18:29:55 fpimY1hj0
誰にどうやって殺されたかが抜けてるぞ
こんな日本語で大丈夫か?
337:http://takigawa.20.60.44.61.ap.yournet.ne.jpt/
07/09/28 18:30:42 ZS6YqApc0
g
338:名無しさん@八周年
07/09/28 18:31:57 gTloQzif0
意味がわからない
339:名無しさん@八周年
07/09/28 18:38:30 paGUCkK1O
教師が集団自決したら、多少は理解してくれるんじゃまいか?
340:名無しさん@八周年
07/09/28 18:41:16 YhLcerqO0
それをたとえにするのか?
ゴミすぎる理論だな。
これうまくやると日本人はレイプし放題ともできるんだけど?
341:名無しさん@八周年
07/09/28 18:46:44 EHiayq7u0
Q「もし自分の彼氏が殺されたと教えられ続け、後で
『殺しの証拠は実は全くない。全部左翼のプロパガンダだった』と言われたらどう思う?」
A「左翼を信用しなくなる」
沖縄以外ではこうだけどな…
一時期沖縄に住んでいたこともあるが ぶっちゃけ沖縄県民だけ
沖縄県以外全ての日本人と メンタリティに大きなへだたりがあるように感じる
342:名無しさん@八周年
07/09/28 18:56:55 BqiAWT7C0
>>19
確かに例えがおかしいな。でも、集団自決はあったじゃね?
それが軍部による命令だったか否かが問題だったような希ガス。命令の結果なら恩給もらえるし
343:名無しさん@八周年
07/09/28 19:02:31 9Vdq8wuD0
なぁ、おまいら。
そろそろ日本出て行かないか?か?
344:名無しさん@八周年
07/09/28 19:07:13 h6b+TXI80
もし俺が大臣になれるとしたら、沖縄及び北方担当大臣にしてくれって頼む。
345:安崎上葉 ◆giKoK4gH6I
07/09/28 19:07:50 G8msjXeC0 BE:618150277-2BP(190)
比べる意味が不明
346:名無しさん@八周年
07/09/28 19:09:36 2N7PtmZI0
前提がおかしいんじゃねえかw
347:名無しさん@八周年
07/09/28 19:12:03 vj5JliLH0
そもそも殺されたって前提がはっきりしないし。
正確には「もし自分の好きな彼氏が自殺して、後で他殺だった、いや自殺だと議論してることをどう思うか?」 だよな。
348:名無しさん@八周年
07/09/28 19:12:37 p/eaY4oQ0
意味不明
349:名無しさん@八周年
07/09/28 19:14:08 iDj78vsdO
もし親に売られて娼婦をして、軍人の何倍何十倍も稼いでいたのに、何十年も経ってから
私は強制連行されて無理矢理性の奴隷にされた!謝罪と賠償をするニダ!
なんて言われたらどうする?
350:名無しさん@八周年
07/09/28 19:16:07 ReCBHcka0
>>28
今なら絶対そっちの話だと思うよなあw
351:名無しさん@八周年
07/09/28 19:18:20 W7wwP0NS0
?
たとえがよく解りません?
352:名無しさん@八周年
07/09/28 19:20:53 oBx9Y7cI0
新聞なんか読んでるからその程度の間違えた例えしかできないんだろうな。
353:名無しさん@八周年
07/09/28 19:25:30 j12BzRqoO
今の子は新聞なんて特定の思想に毒された情報源など読みません
ネットで多面的に情報を収集しています
まぁ活字信者のジジイには理解できんだろうがな
354:ジーコ
07/09/28 19:26:09 eYs/5r0L0
ある日全く面識の無い人が土足で家に上がりこんで、「今日からここが私の家だ。お前たちは出て行け」と銃口を向けられたら?
家族が食べる食料もままならず、わずかばかりの食料を同じ民族に暴行されて奪われたら?
「大丈夫。私たちがあなたを命がけで守るから」と言う言葉を信じたが、裏切られ首をはねられたら?
あなたの知らないところで、あなたにとってとても重大なことが一方的に決定されていたら?
深夜まで、戦闘機の爆音が響きわたり、眠れず神経障害になったら?
あなたの家の前100メートルも離れていない場所で、実弾の訓練が行われ、いつ流れ弾にあたってもおかしくない生活だったら?
あなたの家族が飲酒運転の被害に合い、ひき殺され、犯人が無罪だったら?
私たちの血税が、違う民族の住居や光熱費、娯楽等に何百億と使用されていたら?
同じ民族に「おまいら、日本出ていかないか?」と言われたら?
俺たち県民を馬鹿にしたければすればいい。
355:名無しさん@八周年
07/09/28 19:27:23 np+yzDGa0
>>353
そのうち、「ネットをやると不良になる!」とか言って
子供のネットサーフィン禁止令が出されるんじゃないだろうか
356:名無しさん@八周年
07/09/28 19:27:55 FD4Xmw3Y0
明らかに例えに無理があるだろ。
例えるなら、
友達が人を殺しました。その殺人には無関係だったのですが、後日、その友達に殺人を指示したことにされました。
だろ
357:名無しさん@八周年
07/09/28 19:28:17 KhghljaJ0
例えられる問題じゃないので、めんどくさくても事実を根気よく教えるべき
要約したうえに、原形がわからなくなるまで変形させて教えるのはどうかと思うぞ
358:名無しさん@八周年
07/09/28 19:28:30 CssNsxXa0
関心は持ってもらった方がいい。そのうえで真実は真実、嘘は嘘と峻別するべきだな
359:名無しさん@八周年
07/09/28 19:29:42 JNDzF4vB0
その例えは変だろ。教師失格だな。
360:名無しさん@八周年
07/09/28 19:30:28 KhtfSOJ00
なにこの低レベルな例え?
こういった集団自決の問題もそうだが、俺らには真実なんてわかりっこない。
なんでみんな断言するかねぇ?
あったにせよ、なかったにせよ今更なにも変わらないと思うんだが、嘘ついてるどっちかの動機が知りたい。
361:名無しさん@八周年
07/09/28 19:30:44 IR04Z+6U0
・沖縄での集団自決強要はなかった
・山口県光市の事件に殺意はなかった
・所信表明翌日の辞意表明
最近トンデモ理論が多いな
362:名無しさん@八周年
07/09/28 19:31:47 vWUuagS6O
たとえが悪い
恋人が自殺して、その自殺を幇助した人が「自分は自殺幇助していない」といったらどうする?
殺人ではなく自殺と自殺幇助が適切だと思います
なんでもかんでも人殺しにするのはどうかと思います
363:名無しさん@八周年
07/09/28 19:32:24 7z22WSv50
もし彼氏が自殺し、後で『あれは××に殺された(強制された)』と言い出す奴がいたらどう思う?
…2ちゃんねらー、ネットしか見ない子にも”集団自決問題”解説、とか言い出す奴が有りそうだな。
そもそも、先生様は集団自決があったかどうかの真実確認してるのかよ。
自分の都合のいい事実を『真実』として生徒に教えるのは、いい加減やめにして欲しい。
これ以上恣意的な教育による犠牲者を出して欲しくない。
364:名無しさん@八周年
07/09/28 19:33:33 UzMRlSPU0
うーん、もし自分のおじいさんが無実なのに、後で「人殺し」と言われたらどう思う?
365:名無しさん@八周年
07/09/28 19:33:58 KhghljaJ0
なんかどっちも議論のピントがズレてる気がする・・・
沖縄の多数の人は軍人が死ねって言ったことはなかったみたいにされた!
って怒ってるし、
反対の人は命令書が無い以上、軍としての強制はなかったと言ってる。
こりゃ結果でないぞ
366:名無しさん@八周年
07/09/28 19:34:47 np+yzDGa0
>>364
おぉ、そっちの方が合ってる気がする
367:名無しさん@八周年
07/09/28 19:35:27 DJjNLAsG0
街中でデモをやった人を銃で撃ち殺す、軍隊が、政府の命令で
そんな現実がまだあるんです
軍隊の命令で死ねと言われて死ぬんですよ、どう思いますか?
軍隊が自国民を殺すんです、そんな軍隊が今も在るんです国際社会から支援されているんです
ねえ
368:名無しさん@八周年
07/09/28 19:36:29 KhghljaJ0
>>367
わざと問題を難しくすんな
つーか、論点がズレてるって言ってんだろ
369:名無しさん@八周年
07/09/28 19:38:31 KogQU1NW0
ピンと来ない例えだ。
彼氏とか持ち出すのも品がない。
370:名無しさん@八周年
07/09/28 19:40:18 +z+Kt11E0
もし、戦争に加担して国民を煽り倒しておいて、後になって
「そんなことはしなかった!」と言い張る新聞社があったらどうする?
石くらいは投げるだろw 朝日新聞と毎日新聞のことだよw
371:名無しさん@八周年
07/09/28 19:44:01 8i5qRZTZ0
>>367
>軍隊の命令で死ねと言われて死ぬんですよ
そこが基本的に間違ってる。
死ねといってたのは軍だけではないしおまいらの大好きな朝日新聞も
そういう空気にする作業を率先してやっていたという事実をもう少しかみしめろ。
軍だけに責任を押しつけておまいらの責任は回避ですか、あざとすぎるぞ。
そういうロジックでミスリードを誘うやり方には国民の側がもう気がついてるんだっつーの。
372:名無しさん@八周年
07/09/28 19:44:20 eFNMXD5V0
これじゃ、道州制になったら日本終わるな
373:名無しさん@八周年
07/09/28 19:44:28 h6b+TXI80
殺しはあった、という証拠を出せば良いだけの話だろ。
374:名無しさん@八周年
07/09/28 19:47:36 F4r0yryj0
どうでもいいが
「新聞読 まぬ子」と人名っぽく読んでしまった
375:名無しさん@八周年
07/09/28 19:49:11 TwnOo7pn0
これだから、北海道は…
情けないよ…
376:名無しさん@八周年
07/09/28 19:49:23 KhghljaJ0
>>371
言葉遊びだよな
沖縄の年寄りが言ってる軍といわゆる軍とでは
なんか違うんだよなー
つーかヒメユリ部隊の生き残り体験談なんかよく聞いたら
こんな偏った教師出てこないと思うんだが
地元の先輩方の話は聞いてないのか沖縄の教師は
377:名無しさん@八周年
07/09/28 19:49:33 W7wwP0NS0
自分から喜んで売春していたのに
後で国に強要されたって言われたらどう思う?
378:名無しさん@八周年
07/09/28 19:52:00 9rOB0s9nO
これは滝川高校の桐山校長に聞いてみたい質問だな
379:名無しさん@八周年
07/09/28 19:52:57 CaI/ucnA0
ん?これって例えとして適当か?
380:名無しさん@八周年
07/09/28 19:53:00 sJyq/aFX0
なんで彼氏なんだよ・・・夫婦ならまだしも、全然他人レベルじゃん・・・自分より悲しんでる彼の親に任せるよ
381:名無しさん@八周年
07/09/28 19:58:43 IR04Z+6U0
まぁなんだ
当時の日本の軍事的能力で手榴弾がその辺の村にゴロゴロしてるわけがないわけで
382:名無しさん@八周年
07/09/28 20:01:19 PbmJdlN60
光市とか相撲部屋の事件のことかと勘違いする奴多いのなw
俺もだがwww
383:名無しさん@八周年
07/09/28 20:02:19 si2NfVw9O
例えが不適切。
例えるなら、子供が自殺した。
みなの記憶が風化した頃、なぜか突然、実は両親が自殺を強要したという噂が流れて、公的な文書にまで載ってしまった。
噂に過ぎない部分は、公文書からはずした。
ってな感じでしょ。
384:名無しさん@八周年
07/09/28 20:03:56 KhghljaJ0
>>381
戦後、子供達が手榴弾投げ遊びが出来るぐらいゴロゴロしてんだけどな
385:名無しさん@八周年
07/09/28 20:04:31 QUAcmenN0
>>1
何の事かと思えば
沖縄のクソ日教組の手下どもか
386:名無しさん@八周年
07/09/28 20:11:45 xZ8MptWx0
日本軍による残虐行為を否定する安部政権は国民から否定されたわけだし
387:名無しさん@八周年
07/09/28 20:14:55 8i5qRZTZ0
>>386
結果に何でも混ぜ込んではいけません。
388:名無しさん@八周年
07/09/28 20:18:49 1InFjjVd0
自殺したのに
殺されたと教えるのは詐欺です
国からの補償金詐欺でしょ
事実を認めると返還請求されるのと
罪を軍に擦り付けたい
自分達の過去を認めたくないからでしょ
389:名無しさん@八周年
07/09/28 20:20:45 UHpj8VF60
でも結果は変わらない。知らぬが仏。無知が最強。
390:名無しさん@八周年
07/09/28 20:28:57 xZ8MptWx0
アジア重視の福田政権になったことだしかつての蛮行を肯定したり
無かったことにするような動きには断固たる対応をすべきだ
かつて日本の軍国主義は言論の自由を弾圧した
そのウヨクたちに現代社会の言論の自由はない
391:名無しさん@八周年
07/09/28 20:34:27 FyhqnCryO
集団自決した人達と同じ立場になったらどうなんだろうな…
392:名無しさん@八周年
07/09/28 20:35:10 hsqsXaNO0
「集団自決」の命令が当時の日本軍から出ているという前提での話だよね?
でも、終戦後きびしい生活の中遺族補償を国から支給してもらうためにあえて部隊長が汚名をかぶり「集団自決」命令を出したことにしたのが真相だったよね?
この先生には以下の言葉を送ろう。
「もし学校の先生に嘘の歴史を教えられ、後で『実は嘘だった』と言われたらどう思う?」
393:名無しさん@八周年
07/09/28 20:37:08 KNJYKjuw0
やっぱり新聞なんて読んじゃだめじゃん
394:名無しさん@八周年
07/09/28 20:37:15 wgVaG0LI0
>>390
で?文化大革命を始めるわけ?w
朝鮮人の妄想には付いていけんわwwwwww
395:名無しさん@八周年
07/09/28 20:39:32 HEhuzkwW0
人間をこんなに愚かで残酷にする戦争は無意味なものだと教えるのは
大事な教育だろうが、身近な例を挙げるのなら相当気をつけないとな。
我々の国の爺さん達だけが突出して残酷な鬼畜の様な人間達でこんな酷い事
ばかりやってお前の身内はこんな風に残酷に同胞に殺されてたんだと生々しく
感情に訴えて教えるのは教育としてはいかがなものなのかねえ。
強調するあまりに子ども達の心に傷を残すだけで教育というには稚拙すぎる。
貴重な人命を失った戦争という負の歴史を通じた平和教育というよりは
単に地域対立を煽り、憎しみや絶望や自虐を植え付ける日本国分断の為の
プロパガンダにしかならない。
戦争を一方的な勧善懲悪だけで語り、被害者加害者に分けて憎しみを煽るのでは
いくら平和主義者の皮をかぶっても破壊的目的で民衆を扇動してる腹黒い悪魔と
言われてもしょうがない教師だよ。
396:名無しさん@八周年
07/09/28 20:40:38 ad6Ac80A0
自称当事者がどう感じているかを、どれだけ大声出して叫んでみても
はなっから嘘っぱちの可能性もある。
397:名無しさん@八周年
07/09/28 20:42:12 uIcitQlhO
鬼畜米英って事実なんだが…
398:名無しさん@八周年
07/09/28 20:51:37 94z0+Fsp0
>>410
たすけて~ 日本軍に殺される~
399:名無しさん@八周年
07/09/28 20:51:45 jzmOUTfm0
生徒一人一人の前に包丁を置いて
「自殺しなさい。でないと兄弟を殺します」
と、自殺を強要させたほうがリアルで一発で理解できると思うが。
400:名無しさん@八周年
07/09/28 20:52:17 mcbQfsvS0
こういう先生って、米軍が投降して穴から出てきた婦女子を一斉射撃して、
虐殺したことは絶対に認めないんだろうね。
でも、日本軍はどんなに臣民を助けていても、殺したって言い張るんだろうね。
なんか、洗脳されまくっていて、こういう先生が存在する事のほうが怖い。
401:名無しさん@八周年
07/09/28 20:54:00 xPfMlJedO
自分の好きな彼氏、、、意味わかんねーよ
402:名無しさん@八周年
07/09/28 20:55:53 ad6Ac80A0
>>410
そういう部分を突っ込むと、大抵の場合、バカ教員であれば火病る。
触らぬ神に祟りなし。
403:名無しさん@八周年
07/09/28 20:56:19 qUTtwwPB0
学校の先生やってる俺がやってきました。
極左教師多すぎorz
404:名無しさん@八周年
07/09/28 20:59:15 YuMNzCtWO
>>403
メディアリテラシー教えとけよ。盲信は不味いって。
問題にならないように上手にな。
ゴッドハンドの例えなんかいいかも知れん。
405:名無しさん@八周年
07/09/28 21:00:28 9sEgPMG50
「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
すいませんが。
意味がわかりません。
教諭があほなのか
記者があほなのか
406:名無しさん@八周年
07/09/28 21:02:25 AlpHeL580
いくら何でも例として無茶苦茶だろ。
407:名無しさん@八周年
07/09/28 21:02:33 RdAfqeI10
>>400
そういう大嘘をつくから、軍命があったという奴らが信用されるんだよ。
408:名無しさん@八周年
07/09/28 21:03:18 qUTtwwPB0
だって、国語の授業するのに
「原爆ドーム」題材に市役所まで行って平和を広げるって言うんだぜ。
校長に止められても、(子供使って家庭の)ネット使うとか言ってるし
平和のための防衛力無視・・・
409:名無しさん@八周年
07/09/28 21:04:08 kH24gHSgO
極左=既知害
極右=バカ
410:名無しさん@八周年
07/09/28 21:05:37 cLfMsSPI0
>>1
また日教組がアサヒった歴史を教えてるのかw
411:名無しさん@八周年
07/09/28 21:08:20 IbccnA2B0
こうやって沖縄の子供は本州人に対しての憎しみを植えつけられてゆくのか…
412:名無しさん@八周年
07/09/28 21:09:31 zcB2lpAC0
>>409
ゆとりだが真性の極右って見た事ないんだよね
例えば誰?
413:名無しさん@八周年
07/09/28 21:09:38 krHFew1Y0
>>408
アメリカ人や韓国人が、広島長崎の原爆で、「当然だ」「いい気味ニダ」と言っている事を教えたやったら問題になるんだろうなw
414:名無しさん@八周年
07/09/28 21:12:20 +MO/JXmBO
>>400
敵同士が戦争において相手を殺すのは普通にあることだが
この問題は本来、味方であるはずの相手に殺されたという悲惨さにある
この二つの場合憎しみはより近い存在の方に向けられる
肉親相手の憎しみの方が他人を憎むより何倍も深くなるのと同じ
こんなことも分からない、ゆとりバカウヨばかりなんだな2ちゃんは
415:名無しさん@八周年
07/09/28 21:12:22 iMpqkOFZ0
てっきり滝川ルネッサンスのことかと思ったら
416:名無しさん@八周年
07/09/28 21:14:15 krHFew1Y0
>>414
味方というか、手をかけたのは家族親族らしいがな。
自分の家族が、自分に手をかけて一家心中。自分だけ生き残る。
本当の原因は自分の親だったりするが、認めたくないから他人のせいにしてるだけ。
417:名無しさん@八周年
07/09/28 21:14:25 GZy/VCan0
もし自分の嫁が強姦殺人されて、後でそれは「生き返らせるための儀式だ」と言われたらどう思う?
418:名無しさん@八周年
07/09/28 21:14:45 OMUWjowH0
教科書に載せろって騒ぐのは
とても朝鮮的でいやな感じがするな・・・・
歴史と教科書は関係無いだろ
教科書に載らないからって歴史が書き換わるのか?
ばか左翼
419:名無しさん@八周年
07/09/28 21:17:06 qUTtwwPB0
問題は善意なんだよ。
いくら馬鹿にされても、良い事をしていると勘違いしている。
本人 達 に自覚が無い。
↑
ここ重要
420:名無しさん@八周年
07/09/28 21:17:12 ojAMklM90
沖縄人は内地にこないでくれないかな
反日極左思想が異常すぎて浮いてるよ
421:名無しさん@八周年
07/09/28 21:17:18 HEhuzkwW0
単純に自国と外国を敵味方に分けて憎しみを煽るだけでも危険な軍国教育と
馬鹿にされるのに、この教師はそれどころか国内で地域対立を煽り、
他の地域の人間を憎むように仕向けてる。地域紛争でも起こしたいのかね?
平和主義者のつもりで憎しみを煽り心に傷をつけてるんじゃ悪魔だろ。w
教師としての適性に問題がある。こいつを再教育するか辞めさせた方が良い。
422:名無しさん@八周年
07/09/28 21:21:14 sJ4TCylg0
もっと正確な例えは、
「先生がこういう時は死ねと命令していたのに、
あとで、先生は命令していないと言われたらどう思いますか?」だろ?
423:名無しさん@八周年
07/09/28 21:21:24 zcB2lpAC0
この教師も標準語を喋るのかね
424:名無しさん@八周年
07/09/28 21:23:03 si2NfVw9O
>>414
別に味方に殺されたわけではないんだけど。
米軍に殺されるよりは自決を選んだ。
実際に沖縄の住民を殺したのは米軍。
425:名無しさん@八周年
07/09/28 21:26:38 FdxNSYcx0
もし自殺した彼氏について「お前が殺した」と言われ、さらに彼氏の死を金儲けや
話題作りに利用している先生たちがいたらどうしますか?
426:名無しさん@八周年
07/09/28 21:27:52 +MO/JXmBO
味方にやられた場合、敵にやられたのと違い憎しみに裏切られたという深い悲しみもプラスされる
その分、憎しみの感情は大きくなる
ゆとりバカウヨだって、そうだろw
アメリカにバカにされても大して憎まないが中韓にバカにされた時の憎しみは激しい
それは、おまえらがその国に近しい感情を持ってたからだ
というと、そんなことあるわけないだろうと否定するだろうが
ならば何故嫌いな国の言葉をわざわざ使う?
ファビョるだの何だの、やたら嫌いな国の言葉に詳しいよな?
気になって気になって仕方ないからだろう
それは、お前らが奴らに近しい感情があるからだ
日本人ならファビョるなんて言葉使わずに発狂って言えよw
427:名無しさん@八周年
07/09/28 21:28:11 krHFew1Y0
沖縄:教科書検定、国と溝 「自決強制」目撃の女性に怒り
毎日新聞 2007年6月23日 12時52分 (最終更新時間 6月23日 13時26分)
「アメリカーにやられるより、自分で死んだ方がまし」
>沖縄守備軍が現地で召集した防衛隊から逃げてきたおじが言った。
>「アメリカーにやられるより、自分で死んだ方がまし」。手投げ弾を持っていた。
>それを見たカマさんがおじの手に取りすがった。
>「いくら何でも生きている子供たちをなぜ殺せるか。まず待ちなさい」
>子を持つ母親の訴えにおじは思いとどまった。
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
>座間味島の「集団自決」でカミソリを当てたあとだ。一緒にいたおじが
>「どうせみんな死ぬんだから、あんたから」と、首筋にカミソリを当てた。
>しかし、泣いて激しく嫌がったので、おじは途中でやめたという。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
>知り合いのおじから手榴(しゅりゅう)弾を渡され、「自決寸前までいったが、
>命拾いして、いまここにいる」と切り出した
沖縄の「おじ」ってのはデフォルトなのか?
428:名無しさん@八周年
07/09/28 21:31:01 jLFUitix0
これが意味的に合うのは山口県光市の事件だろ。
429:名無しさん@八周年
07/09/28 21:33:02 hBOWhibk0
>>425
金儲けや話題づくりの末に破滅したのが「つくる会」だね。
ところでその先生が金儲けしてるという証拠は?
その高校の先生についての。
430:名無しさん@八周年
07/09/28 21:33:40 QK5kdZ/nO
例え話間違ってない?
実際の話は自決を扇動した上に現場で殺しまわっていた人が、軍のせいにしましたってだけじゃんw
これだけの話を嘘ついてまで教え込むなよ
431:名無しさん@八周年
07/09/28 21:35:28 DwsToqhw0
>> 上里真央さん(15)は「『集団自決』が起きたことを沖縄だけでなく、日本全体の問題として
考えてほしい。本当に起きた事を正しく伝えていかなければ、次の世代は沖縄戦で何が
起きたのか分からなくなってしまう」と危惧した。
戦争の悲惨さを訴える本は多数あるが、誰一人無料配布しないw
印刷は無理でも、HPで配るなりできるんだけどね・・・^^;
老人は無理でも、若者なら簡単に代行できると思うんだけどねW
432:名無しさん@八周年
07/09/28 21:38:19 TDfatUJ1O
以下国分禁止
433:名無しさん@八周年
07/09/28 21:39:05 1j3hg5KD0
「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
国語の先生のなのにわかりやすく
説明できないのか
何が言いたいのかよくわからん
頭のいい人解説お願い
434:名無しさん@八周年
07/09/28 21:42:10 d9xAjV6C0
おお、どっきりカメラか。よかった~って思う。
435:名無しさん@八周年
07/09/28 21:43:02 qUTtwwPB0
はい国語の先生です
もし
「いじめが原因で彼氏が自殺したのに、
あとでいじめはありませんでした。」
と言われたらどう思うか?
これでいい?
436:名無しさん@八周年
07/09/28 21:43:13 SLjWEbOd0
高校生の時点では社会一般の事象に問題意識を持ち、自分の頭で考え、
それを表現できることが第一歩じゃないか。高校時代に学ぶことって、
基本的に「現実にはそんなに単純な話じゃない」ということが殆どだろ。
軍事独裁国家による組織的命令で集団自決が起きたんだということを
前提にして論理を組み上げるのは、歴史観としてはバランス感覚に欠ける
と言わざるを得ない(少なくとも、軍部の命令による集団自決はなかったという
当事者の証言が存在する以上は)。が、国語科の指導としては間違っては
いないと思う。
437:名無しさん@八周年
07/09/28 21:44:57 yEBwIODQ0
集団自決よりも
もっと身近に起こりうるイジメや親殺しについて考えさせる方が現実的じゃねぇの?
438:名無しさん@八周年
07/09/28 21:45:58 FUz7HUge0
いつも気になるのだが、軍に強制されたという香具師の証言はなんか、具体性に欠けるんだよね。
従軍慰安婦のばあさんもそうだけどさ。
中身が空っぽ。
439:名無しさん@八周年
07/09/28 21:46:30 1j3hg5KD0
>>435
ありがと先生
440:名無しさん@八周年
07/09/28 21:46:41 brfLDV7i0
県全体が同和みたいなもんか
441:名無しさん@八周年
07/09/28 21:48:10 Jsh2eDfdO
あーいうブサヨの人って嫌だよね
無神経だよ
442:名無しさん@八周年
07/09/28 21:48:41 pNS2M8eb0
あーしつこい
443:名無しさん@八周年
07/09/28 21:49:28 RKoHzeWG0
>「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』
>と言われたらどう思うか?」
おいおい。
殺して回った殺人鬼が「軍の命令でした」とか言い出したんだろ。
444:名無しさん@八周年
07/09/28 21:50:30 IW9fjS7G0
「もし自分が殺してないのに、『殺したことになりました』と言われたらどう思うか?」
って言ったらどうなるんだろう。
どっちにしても、少なくとも公立高校ではどんな政治的な教育でもすべきでないと思う。
まだ、先生が言ってる事は正しいって思っちゃう年頃だと思うし。
445:名無しさん@八周年
07/09/28 21:50:39 041INIjU0
> 「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』
> と言われたらどう思うか?」
全然違うだろ
一緒に心中しようとオモタけど
怖くなって自首したわって話
で、脅されたんで仕方なかった・・・と
446:名無しさん@八周年
07/09/28 21:51:21 EnTqMxO20
>>433
噛み砕いて、結論だけ言いますね。
何が何でも日本軍が悪い、日本政府が悪い。
447:名無しさん@八周年
07/09/28 21:51:25 07q6VkCT0
>>1
いや、これだったら
「A君が年金をもらえるようにするために軍が自決命令をだしたことに
してもらったのに、A君はその人を鬼か悪魔のように口汚く罵った。
しかし、後でそれが年金をもらうA君達のためについた嘘だったわかった。」
どうする?
だろ。
448:名無しさん@八周年
07/09/28 21:53:23 QK8s932pO
いじめっ子(日本軍)先生(米軍)からもいじめられてた彼氏が自殺して、
後から、
『いじめっ子はいじめてましたが先生からのいじめはありませんでした』
と言われたら…じゃないの?
449:名無しさん@八周年
07/09/28 21:53:46 L6NulqIU0
左翼的志向がキモくて低脳なのは立証済み
450:名無しさん@八周年
07/09/28 21:54:17 041INIjU0
>>433
> 「もし自分の好きな彼氏が(日本軍の軍人に)殺され、
> 後で『(軍が)殺し(た事実も頃された事実も)はなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
全然この問題とは関係無いんだな
要するに>>446
451:名無しさん@八周年
07/09/28 21:54:25 gAYgRulL0
「殺された」のに、「自殺した」ことにされたんですよね?
452:井尻 ◆2bWXZoSE7M
07/09/28 21:55:25 zvubejoP0
先生自体の国語力がおかしいぞ。
それからこれは
教育に名を借りた政治活動だろ
453:名無しさん@八周年
07/09/28 21:56:04 jF+dcGOD0
>1
殺したことが大前提になってる質問は意味無いと思う。
454:名無しさん@八周年
07/09/28 21:56:46 pzWknMF70
彼氏のいない女子涙目っ
455:名無しさん@八周年
07/09/28 21:57:31 d9xAjV6C0
本当は落として起動しなくなったノートパソコンなのに
店員から「じゃ、初期不良って事にしときますね。」
って言われたらどう思う?
みたいな?
456:名無しさん@八周年
07/09/28 21:58:33 041INIjU0
>>451
違うって
①親族を撲殺した人が居る
②自分は米軍に投降
③軍の命令だったから仕方ない
③が否定されそうだから大変なわけ
457:名無しさん@八周年
07/09/28 22:00:25 0R59d8Kr0
>沖縄タイムスなどに掲載された記事をピックアップ
オイオイ。機関紙を見せてどーすんだヨ
458:名無しさん@八周年
07/09/28 22:05:28 dI+cvENtO
もし自分の彼氏が殺され・・・
俺の彼女はペットの猫なら物凄く悲しむが
俺が殺されても三日で忘れそうだ
459:名無しさん@八周年
07/09/28 22:06:47 RKoHzeWG0
↓これが自決???
『神話の背景』は、ある生き残りの母子の眼で描かれた金城重明氏の「もう一つの姿」
(『潮』昭和四十六年十一月号)というのを紹介している。
「その人(金城氏)は大きな棒を拾って、『まだ生きているか』と確かめながら、
殴り殺して歩いていました。私たちの所へも来ました。
その人の棒で、母は二回打たれ、血まみれでくずれました。弟は一打でまいりました。
私も頭の上を打たれました」
↑この金城が戦後、「軍の命令だった」などと言い出すわけです。
460:名無しさん@八周年
07/09/28 22:06:59 PvktRAVBO
あなたが教えられたことが嘘だとわかったら、嘘を教えた人をどう思う?
461:名無しさん@八周年
07/09/28 22:08:18 si2NfVw9O
関東軍が撤退したために、残された住民がソ連軍に虐殺された満州は取り上げない。
沖縄戦も、沖縄を守るために軍が命がけで戦い、死んでいった部分は取り上げない。
取り上げるのは、実は事実ではなかったと判明している「軍命」による集団自決ばかり。
462:名無しさん@八周年
07/09/28 22:08:59 Wrq2VWtq0
例えがオカシイと思った
宗教や洗脳と変わらない
463:名無しさん@八周年
07/09/28 22:09:23 GLEEVkAd0
「もし自分の好きな彼氏が殺され、
後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?」
問題の本質とかけ離れてるな
464:名無しさん@八周年
07/09/28 22:10:42 yq39XAyf0
くっだらねぇ反日教育だなぁ
60年前のことなんかどうでもいいっすよ。
ユダヤに操られてることが分からんのか。
従軍慰安婦問題だって、どうでもいい問題だ。
465:名無しさん@八周年
07/09/28 22:11:40 aN52VM/q0
>もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?
わざわざ「自分の好きな彼氏」という前提を持ち出している時点で、限りなく胡散臭い質問だと思います。
普通の神経なら、自分の好きな彼(女)が殺されたのなら思考停止してしまい客観的に現実と向かい合
えるようになるまでは多くの時間が必要となるからです。
それに集団自決問題に引っ掛けた話なら、最初から「殺された」という結論を言ってしまっている時点で
質問をされた側には選択の余地は無く、ある種の「引っ掛け」のような気がします。
466:名無しさん@八周年
07/09/28 22:13:59 VTdBB/7P0
こういうのは資料等を使って事実を追求させなきゃ意味無い
こんな質問されたら「嫌です」としか言えなくなってしまう
これは誘導尋問であり、真実の追究から離れてしまう危険な思想操作になる
467:名無しさん@八周年
07/09/28 22:14:59 tSgjlxomO
>もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺しはなかったことになりました』と言われたらどう思うか?
光市の母子殺害事件スレかと思ったよ…
468:名無しさん@八周年
07/09/28 22:15:11 KMpvkfUu0
自慢げに家族を殺したと言ってるじいさんの場合だと
殺したのはじいさんだろ・・・。
469:名無しさん@八周年
07/09/28 22:15:25 gRZt0n910
今の子に戦争の話して分かるか? もうええかげにチャカすのは止めろ! 戦場帰りのみが語っていいのだ、洗脳教育は止めろ
470:名無しさん
07/09/28 22:16:18 QVQMV8wi0
「もし彼女とベッドインして、後で「私、実は元♂なの」と言われたらどう思う?」
471:名無しさん@八周年
07/09/28 22:16:21 8AyEj9jtO
もし自分の彼氏がいじめられて自殺して、先生から
「いじめはなかった」っていわれたらどう思う?
472:名無しさん@八周年
07/09/28 22:17:07 LjD+PqJPO
殺しがあったかどうかが問題なのに
あったことを前提に話してる時点で
かなりアサヒってる教師だな。
473:名無しさん@八周年
07/09/28 22:17:23 teTmUOjJ0
沖縄人だけど、友達の通ってる球○高校では英語の先生が
日テレの集団自決のビデオを見せたりしてるらしい。
で、国語の先生は「わたしが一番きれいだったとき」って詩の
解説で、「名もない島で」の部分で「硫黄島っていうところでも、
集団自決っていうか今はそう言わないで強制死っていうんだけど、
やっぱりこの島でもあったわけよ。(以下略)」と言ってたらしい。
俺の学校?高専だけど、先生達はこういう関係の話は全くしないな。
県外出身者が多いからかもしれないけど。
474:名無しさん@八周年
07/09/28 22:18:19 tB1w47y40
馬鹿に例え話をさせたら駄目だという見本・・・・・・それ以前に馬鹿に教師させたら駄目だろ!
475:名無しさん@八周年
07/09/28 22:20:02 bd7hatC+0
えらく恣意的な例えだな。
もうちょっと直接的な言い方もできるだろうに。
例え未必の故意でも、事実関係まで単なる故意と一緒くたにしてはまずいだろ
476:名無しさん@八周年
07/09/28 22:20:26 +p1KlP7+0
先生自身が自決のデモンストレーションしてみ。
477:名無しさん@八周年
07/09/28 22:21:35 Yf9Wtaa10
立脚点が間違っている質問というのも存在する
478:名無しさん@八周年
07/09/28 22:25:22 Z1JQGiJ2O
さすが教育者は違う!
新鮮なニュースを喩え話にして
子ども達の道徳観を育むとは!
あれ?
相撲部屋の話じゃ…??
479:名無しさん@八周年
07/09/28 22:32:38 M1A6n1uP0
みんな書いているが、全然違うと思う。
480:名無しさん@八周年
07/09/28 22:32:40 dorZpl430
まぁニッポンは敗戦した時から終わってますからねぇ・・・何訴えかけてもムリポ
481:名無しさん@八周年
07/09/28 22:43:41 IR04Z+6U0
>>384
中見抜いてあるゴミだからだろw
482:名無しさん@八周年
07/09/28 22:50:49 zDpPuOab0
とうみても洗脳です。本当に(ry)
483:名無しさん@八周年
07/09/28 22:50:52 r1Bv878T0
アッー!
484:名無しさん@八周年
07/09/28 22:53:35 u3qHQHQw0
「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『殺す気がなかったので執行猶予』と言われたらどう思うか?」
「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『責任能力がないので無罪』と言われたらどう思うか?」
「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『加害者は未成年だから人権尊重して公開しない』と言われたらどう思うか?」
「もし自分の好きな彼氏が殺され、後で『未成年であり反省しているから保護観察』と言われたらどう思うか?」
485:名無しさん@八周年
07/09/28 22:53:56 s750r53P0
>>481
爆発させて遊ぶにきまってんだろ
魚も取れるしな
486:名無しさん@八周年
07/09/28 22:54:43 FdxNSYcx0
>>429
お、これはすまん。
じゃあ金儲けと日本人差別をしている連中の行動を助長する先生、で。
487:名無しさん@八周年
07/09/28 22:59:41 myuPyW1RO
生徒もこういう教師は論破しないと
勘違い教師が増えてしまう
488:名無しさん@八周年
07/09/28 23:09:48 oba4sJCY0
やり方がまずいな。
沖縄の子供相手なら法事の時に
「おじい、おばあに聞いてみぃ」とだけ伝えれば十分なのに。
非常に展開が楽しみだ。
日本国内に、わざわざ歴史問題作ってくれたんだから
中国、韓国に歴史問題で沖縄と連携しましょうという話になっても
反対する勢力なんてもうないものな。
それを、反日、反米につなげるためなら資本進出著しい中国から
いくらでも金引っ張れる。そうなればアメリカ、日本も更に金を出す
と考える守銭奴はいくらでも居そうだ。
日本政府による沖縄に対する一種の公共事業だな。
さらに、沖縄人から感謝されないおまけつき。
文部省の役人は、もうちょっと頭使ってよ本当に。
489:名無しさん@八周年
07/09/28 23:14:39 CzRf/3Cq0
>>487
そこが教わる側のジレンマなんだよね
型に入って、型を出るというが
物事を教わるプロセスで、相手を無条件に受け入れるということが
必要になることがあるが、相手がこういう教師だとねー
だといって構え過ぎると、自分が啓発される機会がへる訳だしー
490:名無しさん@八周年
07/09/28 23:34:31 BqiAWT7C0
>>465
な~るほど、あなた、まとめ方が非常にうまいですね。
それにしても、ぶ小夜にはそれが理解できんのです。
子供達は簡単に洗脳される恐れがあるのでホント困るよね
491:名無しさん@八周年
07/09/28 23:38:47 rCqQ6rCF0
「君のお父さんは殺人鬼だ」と国民に教育し、後で「あれは全部嘘でした」と言われたらどう思う?
492:名無しさん@八周年
07/09/28 23:40:00 6NiDYdG80
これで教師かよ、無能晒しすぎ
493:名無しさん@八周年
07/09/28 23:45:27 Xa7o5VAz0
もし自分の好きな彼氏が戦死して、後で『彼はただの殺人犯です。最低の極悪人でした』と言われたらどう思う?
494:名無しさん@八周年
07/09/28 23:48:59 G4jc8hKQ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公式HP: URLリンク(asahiru.net)
あさひ る【アサヒる または 朝日る】
《品詞》動詞。
《意味》実在しないもの、架空のものをあたかも実在するかのように
他者に語り聞かせること。捏造。
《用例》「あなたは新しい流行語と言いますが、そんな流行語は聞いたこともありません。
あなた、アサヒっていませんか?」
「キミの言っている事は信じられない、アサヒっているんじゃないのかね」
「アサヒるのはやめて、本当の事を言いなさい」
《類義語》「嘘をつく」「捏造する」「騙す」「欺く」「でっち上げる」他