【政治】鳩山法相、亀井氏との面会を「人間の資格ないとまで言われて、会う必要ない」と拒否 [09/28]at NEWSPLUS
【政治】鳩山法相、亀井氏との面会を「人間の資格ないとまで言われて、会う必要ない」と拒否 [09/28] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
07/09/28 12:21:06 PnyP71e30
そりゃそうだ

3:名無しさん@八周年
07/09/28 12:21:50 BDTKR9jBO
>>1

>  鳩山邦夫法相は28日午前の記者会見で、死刑執行の在り方を研究する勉強会の概要を発表した。
> 「法相が絡まなくても、自動的に客観的に進むような方法を考えたらどうか」との法相の問題提起を受け、
> 死刑執行の状況や執行の手順を定めている刑事訴訟法の趣旨などを研究する。

>  メンバーは法相や副大臣、政務官のほか、法務省刑事局、矯正局、保護局の局長、担当課長で構成。
> 鳩山法相は勉強会に関し「速やかに開始したい。いつ結論を出すかは勉強していかないと分からない」と述べ、
> 期限を定めずに研究する考えを示した。

>  また、国民新党の亀井静香代表代行が「鳩山氏には人間の資格はない」と批判する一方、法相に面会を
> 求めていることについて、鳩山法相は「人間の資格がないとまで言われて、会う必要はないだろう」と語った。

URLリンク(www.jiji.com)
> 関連
> 【政治】 亀井静香氏 「鳩山氏は法相の資格もなければ、人間の資格もない」 ★2
スレリンク(newsplus板)l50
> 【政治】 「死刑、署名なしで執行できるようにすべき」「法相に責任かぶせない方

4:名無しさん@八周年
07/09/28 12:22:12 xLW5oqGwO
当たり前だわな

5:名無しさん@八周年
07/09/28 12:22:14 A0lVQvj5O
そりゃそうだ

6:名無しさん@八周年
07/09/28 12:22:23 eof1ELk00
悪いほうの亀井か

7:名無しさん@八周年
07/09/28 12:22:33 dsIAPJpZ0
沢尻エリカのラジかる!1/2[破滅するスタジオ編]
URLリンク(www.nicovideo.jp)
沢尻エリカのラジかる!2/2[侮辱編]
URLリンク(www.nicovideo.jp)

8:名無しさん@八周年
07/09/28 12:22:34 sw7gjjgH0
この返しに対する亀の反応に期待w


9:名無しさん@八周年
07/09/28 12:22:56 AepIBGDf0
最後に鳩のフンをかけられた亀

10:名無しさん@八周年
07/09/28 12:23:10 EBnHHefZ0
「人間の資格がないとまで言われて、会う必要はないだろう」

器、小さいね
大臣の器じゃない

11:名無しさん@八周年
07/09/28 12:23:14 1L29lxGDO
そりゃそうだ

12:名無しさん@八周年
07/09/28 12:23:18 wH5AWWD60
泥仕合か。
ま、亀井も対話する気があるんだったら言っちゃいかん台詞吐いたからしょうがないだろなw

小泉にやられてから言葉の選択まともに出来なくなったな、あの亀

13:名無しさん@八周年
07/09/28 12:24:13 M7yL/mF50
>>1 当たり前だ

14:名無しさん@八周年
07/09/28 12:24:16 OCaHU+2+0
だよなぁ
人権擁護を標榜するならんなこと言っちゃいかんよ亀・・・

15:名無しさん@八周年
07/09/28 12:24:26 GjFcmu6P0
ドラえもんがどうにかしてくれると思った。
静香ちゃんぴーんち。

16:名無しさん@八周年
07/09/28 12:24:43 q/5w17bf0
なんで人間の資格のない奴に会いたいの?


17:名無しさん@八周年
07/09/28 12:24:59 WzM2DPd20
そりゃそうだ。

18:名無しさん@八周年
07/09/28 12:25:14 WYMJyvuR0
産む機械と人間の資格無い
どっちが凶悪?

19:名無しさん@八周年
07/09/28 12:25:31 4qbfHli+0
静香ちゃんは反層化やめてから落ち目。反層化勢力の応援なくなったから?

20:名無しさん@八周年
07/09/28 12:25:52 g8UHH0200
亀井なんて、もうなんの影響力も無いのに、まだ自民党の大物のつもりなのか?

21:名無しさん@八周年
07/09/28 12:26:07 KUblz7tyO
人格攻撃反論するのは器かんけーねーよ
亀こそそんなフザケた事言って器ちーせー

22:名無しさん@八周年
07/09/28 12:26:20 txmL5gRw0
>>18
産む機械は間違いなく揚げ足取りだが人間の資格無いはどうみても人権侵害・名誉棄損です。本当にありがとうございます。

23:名無しさん@八周年
07/09/28 12:26:22 WsK1KLYL0
そりゃそうだ。


24:名無しさん@八周年
07/09/28 12:26:25 hv27CPz/0
判決が確定してから何日以内に執行しなきゃならないって
法律なんでしょ?
その期日が来たら自動的に執行で良くない?
なんで、そうしないの?


25:名無しさん@八周年
07/09/28 12:26:59 QO53IEPm0
>>14
亀って馬鹿なのかな?

26:名無しさん@八周年
07/09/28 12:27:09 Qa8Yw/bT0
もっともだ

27:名無しさん@八周年
07/09/28 12:27:13 UVYtxVFw0
そりゃそうだ


28:名無しさん@八周年
07/09/28 12:27:33 P21bP9RO0
>人の命を奪う凶悪犯罪をなくすのが私の原点だ(鳩山)

救い様のないほど論点ずれてるうえに、エラい人に逆ギレ。

頭おかしいんじゃない?この鳩山って人w

29:名無しさん@八周年
07/09/28 12:27:36 MHgTmTszO
死刑囚自体に人間の資格がないんだから、法相も人間味を失ったくらいで丁度いい

30:名無しさん@八周年
07/09/28 12:27:42 HVlYUWQR0
>>19 もともとあの亀は地元に箱モノ作るバラまき票集めしかしてないから

31:名無しさん@八周年
07/09/28 12:27:48 c0cl6Rk90
亀ちゃん空気嫁ないな。
昔はもっとちゃんとした悪さをしてたのに。

32:名無しさん@八周年
07/09/28 12:28:00 G0BjqDlKO
>>10
福田の器の大きさのおかげで入閣できたのにな。
しかし厚顔無知のいい見本だなこの鳩は。

33:名無しさん@八周年
07/09/28 12:28:13 dsEi290OO
>>10
品性

34:名無しさん@八周年
07/09/28 12:29:04 3KCav0GN0
そりゃそうだ


35:名無しさん@八周年
07/09/28 12:29:10 3c+fAdwE0
鳩山なんで法相になったんだろう?
舛添と一緒で大臣の椅子が欲しかっただけか。
なる前での発言なら分かるけど、なった後、それも退任の際に言うのは、やはりおかしい。

再任されて、あわてて発言を修正したんだろ。格好悪い。

36:名無しさん@八周年
07/09/28 12:29:21 +MR+yBTPO
>>28
お前バカっしょ。

37:名無しさん@八周年
07/09/28 12:29:29 h3wjWN1b0
そらそうよ

38:名無しさん@八周年
07/09/28 12:29:34 1A9UiKUC0
そりゃそうだ

39:名無しさん@八周年
07/09/28 12:29:36 KNJYKjuw0
500%会える。間違いない。

40:名無しさん@八周年
07/09/28 12:29:40 c8ukjo7Q0
他人の人権を奪った犯罪者に人権などないわ。
死刑宣告されたら潔く逝って下さい。

41:名無しさん@八周年
07/09/28 12:29:43 64JA9YYo0
人間の資格ないは言いすぎだな。
法相の資格は確かにないが。

42:名無しさん@八周年
07/09/28 12:29:45 jMMPh4tL0

会えばまたなにがしかの材料を提供するだけです
政治家たるもの
目下または投網漁師のような類に会う必要はありません

43:名無しさん@八周年
07/09/28 12:29:48 bHfjO3k/0
>>28
他はどうでもイイが一つだけ。
今、亀井は別にエラい人ではないw

44:名無しさん@八周年
07/09/28 12:30:28 eiTtOXNf0
おい亀井の地元選挙区民
あんなクズは次の選挙で落とせよ

45:名無しさん@八周年
07/09/28 12:31:35 3KCav0GN0
そりゃそうだ

46:名無しさん@八周年
07/09/28 12:31:43 reNkNv3GO
反自民の工作員ホイホイスレの悪寒

政治ポリシー云々関係なく鳩GJ亀AFOで終わりじゃん

47:名無しさん@八周年
07/09/28 12:31:48 XokFensl0
まあ、さすがに「人間の資格がない」とまでいわれたら会う必要はないだろ。


48:名無しさん@八周年
07/09/28 12:32:01 1A9UiKUC0
>>32
麻生を応援してた奴の取り込みと、現場の混乱を最小限に抑えるために大臣再任した政治判断
器のでかさは関係ない

49:名無しさん@八周年
07/09/28 12:32:01 iuo5t+Vj0
冤罪の可能性があるから死刑反対、ならその冤罪をどうやって防ぐかに尽力しろよ。

50:名無しさん@八周年
07/09/28 12:32:20 +X/NQvi00
とりあえず鳩山GJってことで…

51:名無しさん@八周年
07/09/28 12:32:43 kHnWHrli0
のび太さん嫌い! まで読んだ

52:名無しさん@八周年
07/09/28 12:32:53 /X608ni6O
仮にも国民に選ばれた国会議員が大臣に面会求めて
スケジュールとか関係なく断るって本来はあり得ない話だろ


53:名無しさん@八周年
07/09/28 12:33:47 Y+RK1FFL0
>>10
器小さいとか馬鹿じゃねお前?

54:名無しさん@八周年
07/09/28 12:34:08 hdi2GkWe0
>>52
小沢は?

55:名無しさん@八周年
07/09/28 12:34:15 n9WHLyfN0
鳩vs亀

おとぎ話なら、ほのぼのとした展開だが。w

56:名無しさん@八周年
07/09/28 12:34:35 WpOFgVyT0
>>28
鳩山のほうがエライ

57:名無しさん@八周年
07/09/28 12:35:03 P21bP9RO0
>>36
では反駁をどうぞ。


58:名無しさん@八周年
07/09/28 12:36:11 3KCav0GN0
>>52 >>54 ワロス

しかし、仮名も暇なんだな。
悪口言っている暇があったら、政策論議の
一つでも上げろと

59:名無しさん@八周年
07/09/28 12:36:21 /X608ni6O
鳩山が招集してるメンバーも官僚ばっかだし
ここまで立法府を軽視してるのに鳩山GJとか言ってる奴って馬鹿だろ

60:名無しさん@八周年
07/09/28 12:36:23 Y+RK1FFL0
>>57
まずお前がどう救い様がなくずれてるのか示さなきゃ
反駁のしようがない

61:名無しさん@八周年
07/09/28 12:36:42 GWIYMNll0
>52
国民に選ばれた議員としてとかいう前に
人として言うべきじゃない発言をしている
人としてのあり方が問われてるのに
普通の議員として扱ってもらおうというほうが無理

62:名無しさん@八周年
07/09/28 12:36:57 TPxxU8NEO
人間の資格がない、つまり人権はない
拒否権も当然ない
鳩山は鳥類のくせに生意気だ





こんなもんでいいですか

63:名無しさん@八周年
07/09/28 12:37:13 tw0aelHVO
刑務官の代わりにボタン押すから金くれ(´・ω・`)

64:名無しさん@八周年
07/09/28 12:37:14 reePtEry0
うんうん、亀井には人間の資格なんてないよな

65:名無しさん@八周年
07/09/28 12:37:21 3REHJeDO0
人間の資格がない、ってことは人権を認めないという人権侵害だろ。
なんでこんな奴が死刑について論議できるのかね。呼ばなくて正解。

66:名無しさん@八周年
07/09/28 12:37:57 ymwf0gKj0
会ってから「人間の資格ない」と言えばよかったのに

67:名無しさん@八周年
07/09/28 12:38:08 0DdmWowqO
なるほど、>>54みたいに主体と客体の区別がつかないのをゆとりと言うのか

68:名無しさん@八周年
07/09/28 12:38:28 Y0N+GLl3O
亀井の
他人の意見が承服出来ないからと人間の資格無いと罵る行為が
個人の基本的人権である表現、思想の自由をないがしろにしていると思うんだが

69:名無しさん@八周年
07/09/28 12:38:58 KZzIIsXOO
>>52 国民に選ばれて国会議員になって、大臣になった人間に、人間の資格がないって言うのはOKなのかよ?大馬鹿

70:名無しさん@八周年
07/09/28 12:39:00 LWiJkPjK0
>>63
つ①

71:名無しさん@八周年
07/09/28 12:39:02 ToWw+8s/0
自動的、客観的に死刑が進むって、
要は法相としての責任から逃げてるだけだろ。
亀の非人間的という意見の方が正しいように思う。

法に則って人が人を殺すわけだから、
そういう人間としての呵責は残すべき。
それに耐えうる人間が法相になるべき。



72:名無しさん@八周年
07/09/28 12:39:20 YSmpGdHdO
亀井見苦しいw
しかしこのハトは良いハトだな

73:名無しさん@八周年
07/09/28 12:39:30 J6Tw3oONO
法相の代わりにハンコ押すからカネクレ

74:名無しさん@八周年
07/09/28 12:39:44 8jHxjOaB0
そりゃそうよ。

75:名無しさん@八周年
07/09/28 12:40:08 GjUSIkDa0
弟はこんなに出来がいいのに

76:名無しさん@八周年
07/09/28 12:40:27 hboHvgF00
間違ってないw

77:名無しさん@八周年
07/09/28 12:40:27 P5JaPVBA0
そりゃそうだな

78:名無しさん@八周年
07/09/28 12:40:29 tRw67e9eO
>>59
法が裁いた後の事で、行政の面々が執行するやり方を研究するってんだから別に間違ってなくね?

79:名無しさん@八周年
07/09/28 12:40:31 kH7UyW8N0
自分は亀ちゃんみたいなの発言はもっとでてくるだろうと思っているが、鳩山もやるなあ。
引っ込みが付かなくなってるかも。
でも、裁判所が決めたことを四の五の言わない、という姿勢は法務大臣として当然じゃないか?
とはいえ、国の責任として最後に判子は押すべきだと思うけどね。



80:名無しさん@八周年
07/09/28 12:40:46 F4fUyRd90
法相が「止めなかったら」死刑のがいいと思うんだよね。でも。

81:名無しさん@八周年
07/09/28 12:41:05 yovKDsgZ0
鳩山(弟)はコジコジに出そうなキャラだよな。
いつも蝶を追いかけてるとかいう設定で。

82:名無しさん@八周年
07/09/28 12:41:16 hot1vANp0
久しぶりにいい法務大臣にあったような気がするな!
鳩山大臣gj!!

83:名無しさん@八周年
07/09/28 12:41:17 LWiJkPjK0
鳩がアフォなのは確かだが、亀がもっとどうしようもないくらいにアフォ

84:名無しさん@八周年
07/09/28 12:41:22 F5NlInlZO
一番「人間の資格ない」のは、死刑にあたいすることをした奴だろ

85:名無しさん@八周年
07/09/28 12:41:26 5lOu3mQDO
これは当たり前

86:名無しさん@八周年
07/09/28 12:42:22 uGM+xkr10
>>71
刑事訴訟法では判決確定から六ヶ月以内に執行されなければならない
てことなんだから、個人の信条にもとづいて法相が判子拒否する現状って
どうなの?ってことで鳩山が死刑執行のシステムから改善すべきと
言ったのはあたりまえのことで、それを死刑反対の立場にいるからと
いって感情的に非難した亀の方に非がある。
まぁ理想で言えば、判子押すような度胸も、またはそれに反対する信条を
持ってるような奴が法相すんなよってことなんだが、派閥の力学とか
あるしねー

87:名無しさん@八周年
07/09/28 12:42:34 Hip6G+xT0
人間の資格がない人に面会断られて
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

88:名無しさん@八周年
07/09/28 12:43:11 1A9UiKUC0
でも、法相の疑問の提起は重要じゃないの?
要するに、「法相によって死刑されたりされなかったりでいいのですか?」ってことでしょ。
執行しない法相はクビを切ればいいだけかもしれんが。
結構重要なことを言っている気がする。

89:名無しさん@八周年
07/09/28 12:43:37 xg4in2GmO
本日のごもっともスレか。

以前話題になってたが、法相がサインするのは死刑執行命令書じゃなくて死刑執行延期命令書にすればいい

90:名無しさん@八周年
07/09/28 12:43:48 PszCfFXT0
何でマキコといい亀井といい、まず暴言ありきなんだよ。
しかもユーモアのある皮肉ですらない。

91:名無しさん@八周年
07/09/28 12:44:49 gUkY7n8g0
裁判で判決でた時点で死刑だろ?
それを私が大臣のうちは、判を押さないとかいってる奴のほうが叩かれるべきだ

この件に関しては、鳩山GJ
亀井は身内が犯罪に巻き込まれてもそこまでいえるのか?

92:名無しさん@八周年
07/09/28 12:44:49 HEhuzkwW0

前は小泉をヒトラーと言って欧米人に笑われてたオッサンが、
今度は鳩山に人間資格がないって言ってんだろ?

このジジイは目立ちたいから何でも言うんだよ。
いやあ人間、落ち目になるのは嫌だね。
あの人は今のコーナーかよ。w


93:名無しさん@八周年
07/09/28 12:45:41 4N25trjW0
そりゃ「人間の資格ない」なんて言われたのに、
うっかり会えないよな。殺されるかもしれんし。

94:名無しさん@八周年
07/09/28 12:45:42 4RGqoEjy0
これ失言だろ。

95:名無しさん@八周年
07/09/28 12:45:42 +X/NQvi00
>>92
所詮は、郵政解散で自民党を追われた妬みじゃないの?

96:名無しさん@八周年
07/09/28 12:45:50 Hip6G+xT0
>>80
そうだよな。法相から説明付きの異議がなければ
何ヶ月以内に執行、でいいよな。

97:名無しさん@八周年
07/09/28 12:45:59 ToWw+8s/0
>>87
だからといって死刑執行のオートメーション化をやるのは最悪だろ。

法相でありながら死刑執行の判子が押せないというなら、
死刑制度廃止の亀の方の理屈の方が筋が通っている。


98:名無しさん@八周年
07/09/28 12:46:14 JsmHN+6iO
>>86
法律は6ヵ月以内に法務大臣が決裁して死刑に処することになっている。
最初からベルトコンベアだろ。

99:名無しさん@八周年
07/09/28 12:46:52 64JA9YYo0
>>86
>個人の信条にもとづいて法相が判子拒否する現状ってどうなの?

個人の信条にもとづいてボタン押すのを拒否する刑務感と同じ。

そういう場合は、普通に左遷や更迭されるだけ。
大臣だけ責任を下の者に丸投げはおかしい。

100:名無しさん@八周年
07/09/28 12:47:45 6E1anvovo
邦夫はやればできる子
亀井は自分だけいい子

101:名無しさん@八周年
07/09/28 12:47:53 DmYZ4bSuO
>>90
ユーモアや皮肉の効いた発言は
教養があって頭がキレる人間じゃないと言えない
その二人に求めるのは酷だろ

102:名無しさん@八周年
07/09/28 12:48:15 xZ8MptWx0
死刑の自動的執行って大谷は賛成なんだよな
光市母子殺人事件の弁護団とは仲がいいのによくわからん

103:名無しさん@八周年
07/09/28 12:48:32 XVJuSEdO0
>>97
>法相でありながら死刑執行の判子が押せない

ああ、杉浦正健ね。

104:名無しさん@八周年
07/09/28 12:49:02 n7K13sDs0
死刑廃止論者が「人間の資格ない」と他人に言うのはダメ過ぎですね。
これはさすがに撤回しておいたほうがいいと思うけどな。

批判するにも他に言い様あるんだし

105:名無しさん@八周年
07/09/28 12:49:12 m0rDsYXWO
静香ちゃんは駄目だね。この問題の提起は、判決確定から半年以内に執行するという法律が
ありながら遵守されていない事が問題なんだよ。政府(法相)の証人が必要な現行制度も
理解できるけど、杉浦みたいな阿呆をどうするのか?

106:名無しさん@八周年
07/09/28 12:50:00 hruexbj90
>>97
俺詳しくないんだけど

・死刑囚を特別な理由無く死刑にしないで刑務所で金かけて生かす
・死刑囚を特別な理由無くそのまま死刑にする

でどっちが問題なの?

107:名無しさん@八周年
07/09/28 12:50:04 lTeG0/dBO
>>90
マスコミが取り上げてやる必要すらないのに、マスゴミが拾ってくる。

108:名無しさん@八周年
07/09/28 12:50:10 Y+RK1FFL0
>>97
>死刑執行のオートメーション化
その前に裁判やってるんだからオートメーションじゃないだろ

109:名無しさん@八周年
07/09/28 12:50:12 Gc+m4ig30
亀としては人間の資格の無い鳩山は死刑OKなんだろうね。

110:名無しさん@八周年
07/09/28 12:50:24 CMPR1oDQ0
そりゃそうだ

111:名無しさん@八周年
07/09/28 12:50:49 8jHxjOaB0
亀井は郵政選挙の時のホリエモンとの討論みてダメだと終わった。
(ホリエモンにすら負けるという意味で。)

112:名無しさん@八周年
07/09/28 12:51:20 uGM+xkr10
>>97
いいや判決が出てるんだから逆にオートメーションじゃないといけないんだよ。
えらい人の主義主張で法の運用が左右されたらだめだろ。
上訴権回復や再審の請求、非常上告、恩赦の出願とかされたときは別にして。

113:名無しさん@八周年
07/09/28 12:51:45 P5JaPVBA0
まさか死刑囚がかわいそうだから憐憫で法相が死刑にしてないなんて
思ってないだろうな・・・

114:名無しさん@八周年
07/09/28 12:52:31 GWIYMNll0
裁判員制度では死刑がありうる重大事件のみを審理するので
「あなたはいついかなる場合でも死刑に反対か?」ときかれて
肯定した場合は裁判員から外される

法務大臣にはこの質問に書面で回答をもらってから任命するべき

115:名無しさん@八周年
07/09/28 12:52:38 lTeG0/dBO
>>97
どこで誰が法相でありながら死刑執行の判子が押せないなどと言ってるの?

116:名無しさん@八周年
07/09/28 12:52:40 3KCav0GN0
>>104
人間の資格がないのは、被害者だけじゃなかったんだなw

六ヶ月が法で決まっているのだから、むしろ
執行しない場合にだけ、法務大臣が特別の命令を出すべきだな。


117:名無しさん@八周年
07/09/28 12:53:08 ToWw+8s/0
法相をやる人間に死刑の判子を押す度胸がない
そういう人間がいるというなら、
国として死刑制度を存続させる資格はない。

その為に乱数表とか使ってオートメーション化を計るなんていうのは
罪に対して死を持って償う人間に対しても失礼だ。
法相なら堂々と自覚して判子を押せ。



118:名無しさん@八周年
07/09/28 12:53:20 64JA9YYo0
>>111
亀井の喋り方はわざとだと思うが、失敗している。
分かりやすいのではなく、中味がないようにしか見えん。
人間失格は流石に口が滑ったな。法務大臣失格あたりに
止めておけばよかったものを。

119:名無しさん@八周年
07/09/28 12:54:02 oYzr5M1L0
鳩山はへたれだね

ケンカでけりつけろ

120:名無しさん@八周年
07/09/28 12:54:03 1A9UiKUC0
>>115
杉浦なんとかって奴だな
鳩は押すって言ってるし。

121:名無しさん@八周年
07/09/28 12:54:14 g9ZoM2na0
>>97
死刑執行の判子を押すという法相の仕事をこなしただけなのに
マスゴミから「○○大臣が死刑執行の判子を押しました!」みたいに報道されたらかなわんと思うが

122:名無しさん@八周年
07/09/28 12:54:15 fJdMo9Ur0
>>97
お前、相当馬鹿だろ。

123:名無しさん@八周年
07/09/28 12:54:32 GWIYMNll0
杉浦正健
URLリンク(ja.wikipedia.org)

[編集] 死刑廃止
弁護士出身で、また真宗大谷派の信徒であることから死刑廃止論者であり、2005年の法務大臣就任時に
「死刑執行のサインをしない」と発言したものの、1時間で撤回した。

だが実際に法務大臣在任中、2006年9月に法務省側から提示された死刑執行命令書への署名を拒み、
小泉純一郎の自由民主党総裁任期満了に伴う内閣総辞職の2006年9月26日まで死刑は執行されなかった。
短期間で退任したために署名をするか否かの判断の機会がなかったと思われる者を除けば、1993年に
後藤田正晴が法務大臣として死刑執行を再開して以来、死刑執行命令書に署名しないまま退任した
初めての法務大臣である。結果的に、当初の「死刑執行をしない」という宣言を貫き通した形になる。
なお、刑事訴訟法第475条は、法務大臣は判決確定から6ヶ月以内に死刑執行命令を発令するよう規定している。



124:名無しさん@八周年
07/09/28 12:55:02 HWRQJfQQ0
当然だ。
あの発言がなくても亀井静香に会う必要ないしな。

125:名無しさん@八周年
07/09/28 12:56:19 sCYKIv+G0
鳩を支持する。


悪い亀井さんはキャラクターは好きで、人間としては大嫌いだが、
それで鳩を支持するわけではない。

126:名無しさん@八周年
07/09/28 12:57:13 64JA9YYo0
>>121
おいおい、マスコミの批判が嫌なら政治家辞めろよ。

そんなヘタレがどうやって国政を仕切っていくのか。

127:名無しさん@八周年
07/09/28 12:57:47 zBCxUyrG0
行政が司法の最終決定に異論を挟んだりしたら、明らかに違憲だ。

法務大臣の立場で、「私はあの判決が間違っていると思うから、
死刑執行しません」なんて事が、許されるわけもない
それは三権分立の明確な否定だ。

その意味で、法相の主義思想に関係なく、ある意味システマチックに
死刑を執行するシステムを作れと、鳩山は言ってるんだろ。


128:名無しさん@八周年
07/09/28 12:58:01 GVK2xofg0
死刑囚の人格を尊重するならそもそも死刑なんてする必要がないんだよ。
自ら死にたがってるならともかく、本人の意思に反して死刑にするわけだから、
人権も糞もないんだよ。オートメーションで何の問題も無い。


129:名無しさん@八周年
07/09/28 12:58:02 bmtGQL1s0
ぽっぽ弟114114

130:名無しさん@八周年
07/09/28 12:58:10 p1JidNyX0
鳩山は逃げましたw

131:名無しさん@八周年
07/09/28 12:58:37 6w+5dvO7O
亀井って役に立ってんの?

132:名無しさん@八周年
07/09/28 12:58:49 XR6CdbO+O
判決が確定した時点から執行までの期間を定めろよ。大臣のハンコ欲しいならお役所仕事的につけばいい。一応建前として拒否権もおいといてさ

133:名無しさん@八周年
07/09/28 12:59:03 5MG+aRyZO
>>117
死を持って償う×
社会的に邪魔なだけの単なるゴミだからぶっ殺す○
勘違いするなバカ

134:名無しさん@八周年
07/09/28 12:59:25 +M3TE4bq0
亀って馬鹿だろww


135:名無しさん@八周年
07/09/28 12:59:29 uGM+xkr10
>>132
その期間はもう定められてるんだぜ。

136:名無しさん@八周年
07/09/28 12:59:30 CdcRt1Fd0
とっととこの広島の売国奴を逮捕しろよ
叩けば埃がいっぱい出てくるだろうよ

137:名無しさん@八周年
07/09/28 12:59:33 8jHxjOaB0
>>130
逃げる口実与えた亀井もあんまし賢くないな。

138:名無しさん@八周年
07/09/28 12:59:47 xjGkEGQNO
たしかに人間じゃないと思うほどキモイ顔してる

139:名無しさん@八周年
07/09/28 12:59:47 crJGNyYWO
>>117
死刑制度を存続させるかどうかと、今ある死刑制度で刑の執行が滞っているのは別問題
今ある法に従えば、死刑の判を捺すのをためらう大臣にその資格が無いということになる
法務大臣に就任する前にその職務があるのは分かっているのだから、嫌なら大臣就任を固辞すれば良いだけの話
法相に就いて職務を全うできないのなら辞任し、その任命権者の責任が問われるべき

140:名無しさん@八周年
07/09/28 12:59:51 pxe3BdCL0
この報道に関して、死刑制度云々をからめて話をしている人がおかしい。
これは、鳩山氏と亀井氏との関係についての問題だから。

亀井が、鳩山を罵倒しつつ面会したいと申し入れた。

これだけがトピック。
で、亀井のやりかたが異常。
面会して、さらに罵倒してそれを衆目に晒そうという意図がみえみえ。
そんな手管を使う人間に、会う必要は無い罠。

141:名無しさん@八周年
07/09/28 13:00:13 fJdMo9Ur0
>>126
お前は本物の馬鹿だな。誰かのレスが全て法務大臣の台詞になるなんて、脳が煮えてるとしか思えん。

142:名無しさん@八周年
07/09/28 13:00:28 GjUSIkDa0
>>117
邦夫くんはバンバン判子押してますが?

143:名無しさん@八周年
07/09/28 13:01:26 3hcPf+H+0

エーッ!!!!

亀井って、まだ生きてたのーっ???

偉そうにしてたけど、最近存在感なかったから
お亡くなりになったのかと思ってた。  

残念ムーッ!

144:名無しさん@八周年
07/09/28 13:01:35 FTR3mP8X0
>>10
馬鹿を受け入れる器などいらん。

145:名無しさん@八周年
07/09/28 13:02:00 64JA9YYo0
>>127
現状既にシステマチックになっているじゃん。

・もう真っ黒(例、宅間)
・クロに近い灰色
・シロに近い灰色
・限りなく冤罪が疑われる(例、名張毒葡萄酒事件)

の順番に死刑は執行されている。
宅間なんかスピード執行だったよ。

146:名無しさん@八周年
07/09/28 13:02:04 kqN8fNUdO
そらそうだな。意見の違う人に対し、人間の資格ないなどと言う人と
話などしても無駄。話し合いなど成り立つはずがない。

147:名無しさん@八周年
07/09/28 13:02:37 kbtagbm50
人間の資格無しってどういう人なんだろうか

148:名無しさん@八周年
07/09/28 13:02:50 uGM+xkr10
>>142
>なお、鳩山法相は安倍政権下では死刑執行のサインをしていない。

wikiを見るとこうなってるぞ。

149:名無しさん@八周年
07/09/28 13:03:11 ToWw+8s/0
>>139
それなら判子を押せる大臣を選ぶ仕組みを
考えるべきであって、

大臣の心理的負担を軽減しようなんていう鳩山の方向は
おかしいんじゃないの?



150:名無しさん@八周年
07/09/28 13:03:25 dqrTTug/O
賢弟鳩山を応援するぞ


死刑廃止に凝り固まって視野狭窄な亀ちゃんに負けるな!!

151:名無しさん@八周年
07/09/28 13:03:40 1A9UiKUC0
本当かどうかは知らないけどさ。
安倍が辞任して「これでサイン出来なくなった!」と泣いたとか言われてたよな
まぁ、嘘だろうけど

152:名無しさん@八周年
07/09/28 13:03:55 5MG+aRyZO
>>130
忙しい大臣がヒマな電波に会わないのを「逃げる」というのならお前が面会求めても「逃げる」と思うよ

153:名無しさん@八周年
07/09/28 13:03:57 ChHRi/E0O
被告人席の下が開く様になっていて、
死刑判決が出たら即下に落ちて首を吊す様にすればヨロシ

154:名無しさん@八周年
07/09/28 13:04:13 Hip6G+xT0
「会う必要はない」のあとに
「これから死刑執行の判を押すので失礼する」として
10人ぐらい一気に押してくれれば、なおよかったのに

155:名無しさん@八周年
07/09/28 13:04:14 +XK3A9hB0
尾道民だがこんな馬鹿を排出してすまない

156:名無しさん@八周年
07/09/28 13:04:21 GWIYMNll0
刑事訴訟法
第475条 死刑の執行は、法務大臣の命令による。
2 前項の命令は、判決確定の日から6箇月以内にこれをしなければならない。
但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願若しくは申出がされ
その手続が終了するまでの期間及び共同被告人であつた者に対する判決が確定するまでの期間は、
これをその期間に算入しない。 
第476条 法務大臣が死刑の執行を命じたときは、5日以内にその執行をしなければならない。 
第477条 死刑は、検察官、検察事務官及び刑事施設の長又はその代理者の立会いの上、
これを執行しなければならない。
《改正》平17法0502 
検察官又は刑事施設の長の許可を受けた者でなければ、刑場に入ることはできない。
《改正》平17法050 
第478条 死刑の執行に立ち会つた検察事務官は、執行始末書を作り、検察官及び刑事施設の長又は
その代理者とともに、これに署名押印しなければならない。
URLリンク(www.houko.com)

157:名無しさん@八周年
07/09/28 13:05:11 TdR2rnur0
>>153
それ何てドラゴンボーr?

158:名無しさん@八周年
07/09/28 13:05:55 ag9eBwPT0
たとえ死刑にならなくても逆に大金もらえても自分が殺されそうになっても
自分にとっては人を殺すなんて真っ平だということは永遠に変わらないw

159:名無しさん@八周年
07/09/28 13:06:06 1A9UiKUC0
鳩に限らず今各大臣は忙しいはずだよ。
仕事休んでた時期のがたまってるだろうし。
新内閣発足直後だし。こんな時期に会いたいなんて亀井もちょっとは考えろよ

160:名無しさん@八周年
07/09/28 13:07:43 1yjS1Dtd0
亀のクセして、テメーは人間だと思い込んでやがるのか?w
勘違いも甚だしいバカ亀だなww

ボクシングのアホ亀一家といい、コイツといい
名前に「亀」がつくのは珍妙なのばっかだなww

161:名無しさん@八周年
07/09/28 13:07:55 crJGNyYWO
>>149
大臣を選ぶ仕組みも法としてある
制度・仕組みを作り替える話と、今ある制度・仕組みを円滑に遂行させる話は別
鳩山が大臣在任中に言ったのは後者
前者を考える亀井は立法府の議員なんだから、意見とりまとめて法案でも何でも提出して国会で議論すれば良いだろ
鳩山に噛みつくのはおかど違い

162:名無しさん@八周年
07/09/28 13:08:17 HElaAWIw0
ヒキコモリ首相にヒキコモリ法相。
国の政策を決定する地位にいるのに都合が悪くなったらダンマリですか?

163:名無しさん@八周年
07/09/28 13:09:40 64JA9YYo0
>>161
鳩山が大臣在任中にいったのは前者だろ。

職務を円滑に遂行するなら、判子押さない奴は更迭すればよいだけ。

164:名無しさん@八周年
07/09/28 13:10:26 5MG+aRyZO
忙しいからバカには会わない
まさに正論

165:名無しさん@八周年
07/09/28 13:10:56 bvAXeBDC0
やはり現行の制度では法務大臣にプレッシャーがかかりすぎているのではないだろうか。
裁判官は死刑判決を下す際にかなりのプレッシャーがかかるそうだから、法務大臣も同様だろう。
刑事訴訟法の第475条(判決確定から6ヶ月以内に死刑執行)はほとんど守られていない。
今度憲法を制定するときは死刑執行を内閣の助言と承認による天皇の国事行為としたらどうかな。
衆議院の解散や認証官任命式みたいに。

166:名無しさん@八周年
07/09/28 13:11:20 jMMPh4tL0

私の亀は左巻き/麻丘めぐみ

URLリンク(www.youtube.com)

167:名無しさん@八周年
07/09/28 13:11:28 3jYoZibn0
落ち目の泥亀が馬鹿亀になった


168:名無しさん@八周年
07/09/28 13:11:32 HMx+E0AhO
>>52
タイゾーが面会求めても同じこと言える?
タイゾーの方が百万倍マシだけどな

169:名無しさん@八周年
07/09/28 13:11:32 luUzrRbc0
三権の一つとしての司法の判断を、同じ三権の一つである行政を代表してるわけでもない、
たかが一大臣の信条で左右出来るって方が問題

亀に迎合してるゆとり脳はモンテスキューに説教して貰って来い

170:名無しさん@八周年
07/09/28 13:13:12 yzkeKpQh0
人権を否定するような発言をする奴が人権を問題にして死刑反対とはいったい?

171:名無しさん@八周年
07/09/28 13:14:18 64JA9YYo0
>>169
>たかが一大臣の信条で左右出来るって方が問題

それは一刑務官が個人の信条で拒否した場合も同じだろ。

172:名無しさん@八周年
07/09/28 13:14:57 GWIYMNll0
刑務官は拒否するには辞めなきゃいかんのだが

173:名無しさん@八周年
07/09/28 13:15:10 25n1ENrE0
鳩山が正しいな

174:名無しさん@八周年
07/09/28 13:15:29 PszCfFXT0
>>107
そりゃ国会議員の暴言はとりあげられるっしょ。
まぁマスコミは面白おかしくとりあげていやがるけど。

175:わたし
07/09/28 13:16:10 OfxQkadW0

> 国民新党の亀井静香代表代行が「鳩山氏には人間の資格はない」と批判する一方、法相に面会を
求めている

亀井静香代表代行は、人間の資格が無い者(物)と会って、何をするつもりだろう?


176:名無しさん@八周年
07/09/28 13:16:46 64JA9YYo0
>>172
大臣も辞任するなり更迭するなりすればよいだろ。

法務行政の最高責任者である大臣が、
一刑務官より軽い責任しか負わなくて済む道理はない。

177:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:16 sEShOMxV0
ポッポのクセになかなかいい返し方じゃねぇか。

178:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:28 zORBtyox0
静香会涙目w

179:名無しさん@八周年
07/09/28 13:17:35 958TF50F0
今日ぐらい適当なやつ見繕って執行サインしちゃえよw

180:名無しさん@八周年
07/09/28 13:19:20 ToWw+8s/0
政治家というのは戦争をやれ、
小さな話でも不審船に発砲しろと言わないといけない人種だろ?

すでに法で決った処刑がプレッシャーがどうのという政治家は
偉くなるの止めてくれんか。




181:名無しさん@八周年
07/09/28 13:19:29 vj8sP3fb0
器の小さい奴ほど他人に器を要求するもんだ

182:名無しさん@八周年
07/09/28 13:19:49 JhfWASYq0
>>175
豚の観察

183:名無しさん@八周年
07/09/28 13:20:03 crJGNyYWO
>>163
まあ、そういうことだが、それも為されていない
だから、鳩山は今ある法を円滑に遂行できる仕組みを作るべきと、法を遵守・遂行する立場の政府・法務大臣の立場から提言した
死刑廃止論者の唱える刑法を変える話と、鳩山の唱える刑法を運営する手続きを変える話と言えば、違いが分かるかな
法務大臣が罰則規定が無いからと刑法を無視し職務を怠る現状は許し難い、鳩山が嘆くのはもっとも

184:名無しさん@八周年
07/09/28 13:20:13 fuWJsgoN0
亀の言うことは正しいだろ。
人の命を断つわけなんだから、誰かが責任をとらないとな。
誰も責任を負わずにシステマチックに殺す制度にしろなんて頭沸いてるんじゃないの?って感じ。

185:名無しさん@八周年
07/09/28 13:21:14 XVJuSEdO0
>>182
鏡見てりゃ十分だろ。

186:名無しさん@八周年
07/09/28 13:22:06 5MG+aRyZO
>>175
多分鳩山を鳩だと勘違いして捕獲しようとしている
自分が亀だとも気付かずに

187:名無しさん@八周年
07/09/28 13:22:18 25n1ENrE0
>>184
責任は司法にあるべきだろ
何のために裁判所があるんだよ

188:名無しさん@八周年
07/09/28 13:22:25 crJGNyYWO
>>184
制度をそのまま英訳してシステムなんだけどなw

189:名無しさん@八周年
07/09/28 13:23:10 cbCEmO4UO
亀は大仁田と一緒


190:名無しさん@八周年
07/09/28 13:23:14 I4JnTwLt0

なんだか鳩山、漢になってきたな。


191:名無しさん@八周年
07/09/28 13:23:17 YcJITUYp0
逢えばいいじゃん!逢ってキチンと論争すればいいのに。

192:名無しさん@八周年
07/09/28 13:23:22 mypyJDjv0
>>184
責任を取るのは判決を出した裁判官だろ。

193:名無しさん@八周年
07/09/28 13:24:24 9sx/maUj0
>>184
死刑になるような事件なんて大概すでに三回司法判断が出てるわけだが。

194:名無しさん@八周年
07/09/28 13:24:37 zP+9lJN00
弟GJ

195:名無しさん@八周年
07/09/28 13:24:45 SQ21ArU90
>>184
頭悪いな

196:名無しさん@八周年
07/09/28 13:24:47 bvAXeBDC0
>>176
法務行政の最高責任者は法務大臣だと認識しているが、検事総長との序列関係がよくわからない。
吉田内閣で法務大臣の検事総長にたいする指揮権がどうとかという話があったが。

それと確か法務大臣経験者で内閣総理大臣になった政治家はいなかったと思う。
梶山静六氏や現外務大臣の高村正彦氏は自民党総裁選に出馬したことはあるが。
この2人は法務大臣在任中に死刑の執行命令はしなかったはず(在任期間が短かった
せいもあるが)。

197:名無しさん@八周年
07/09/28 13:25:03 hO70PM2cO
>>191
爬虫類と会って何か話すことある?

198:名無しさん@八周年
07/09/28 13:25:42 5MG+aRyZO
>>184
人の命×
人の命を絶ったヘンな物体の無駄な生命力○

199:名無しさん@八周年
07/09/28 13:26:53 0lWhXXYD0
>>63
亀の死刑廃止論の論拠が
ボタン押す刑務官の苦悩なんだろ?

だったら執行ボタン押す役
公募にすりゃあいいじゃん。
日当五千円交通費付きだったら
全国からものすごくあつまるだろ。
麻原とかボタンおちてみたいわ

200:名無しさん@八周年
07/09/28 13:26:55 tq5AAkbX0
人を冤罪に陥れても、死刑にさえしなければ良心の呵責は感じないという
警察利権の穢れた政治屋亀井の妄言など無視していいだろう

201:名無しさん@八周年
07/09/28 13:27:00 bOJ/kcL2O
>>177
自民のポッポはよいポッポ。

・・・ではないが普通のポッポ。

202:名無しさん@八周年
07/09/28 13:27:04 QIYgTPyqO
人間の資格がないのは、亀井本人だろ
こいつらは日本を犯罪大国にするつもりだ
殆どのまともな国民は鳩山先生の味方だと思います。
鳩山先生、日本を救って下さい。
亀井さん、すぐに日本から出て行って下さい。
お願いします。

203:名無しさん@八周年
07/09/28 13:27:09 IKP8EuMY0
そもそも、司法で刑が確定してるのに、なんで法相のハンコが必要なんだ?
法の規定通り、半年以内に自動的に処刑すればよい。

それに反対なら法律を改正しろ。

204:名無しさん@八周年
07/09/28 13:27:10 OiAz+vDK0
>>196
検事総長は官僚、法務大臣は政治家
統幕議長と防衛大臣の関係と似たようなもん

205:名無しさん@八周年
07/09/28 13:27:10 fJdMo9Ur0
>>180
そうだね。
だからこそ大臣の個人的な信条で「死刑は執行しない!」ということがないように、
法で定めた6ヶ月以内に執行できるようにしようというのが鳩山法相の意見だよね。
司法によって死刑判決を受けたから死刑が執行されるだけなのに、
「法相がサインしたから」と、法相に責任があるかのように言うマスコミに対し、
法相はあくまで執行を支持しただけで、死刑を選択したわけではない、ということを
明確にしているだけだろうに。

そもそも、警察官僚だったから「誤認逮捕もあるので死刑はダメ」だとか言うのなら、
警察の捜査態勢や司法のあり方について議論するべきだろ>亀含む死刑反対論者

206:名無しさん@八周年
07/09/28 13:27:30 luUzrRbc0
>>184
何の為の裁判だ
司法の判断を一大臣が阻んで何のペナルティも無いってのがそもそもおかしいんだよ

207:名無しさん@八周年
07/09/28 13:28:05 zP+9lJN00
>>199
そんなことせずに餓死させりゃいいんだよ。


208:名無しさん@八周年
07/09/28 13:28:12 LuZmEZex0
死刑執行を6ヶ月以内にしないといけない、
その判断を下せない大臣がいる、
それを円滑に進めるために何らかのオートメーション化を計ろうというのは

政治家としての堕落だろ。
鳩山の言うこっちの方向に持って行って良いのかというのは疑問。

そんな仕組みなら亀の言う死刑廃止論で良いじゃん。
国の側もそういう覚悟がないわけだから。


209:名無しさん@八周年
07/09/28 13:28:32 GVUg1r9I0
そりゃそうだが、知らん顔して会ってネチネチ苛めるって
手もあった。
鳩山弟は政治家にしては正直者過ぎるかなw

210:名無しさん@八周年
07/09/28 13:29:18 V/aLURJJ0
司法の判断を法相個人の思想信条や感情で無視できる現状が異常

211:名無しさん@八周年
07/09/28 13:29:53 l41/8Tsv0
>> 鳩山法相は「人間の資格がないとまで言われて、会う必要はないだろう」と語った。
全くそのとおり
裁判の判決はなんのためにあるのか。
今までがおかしい状態、これを改善するのはあたりまえ。

212:名無しさん@八周年
07/09/28 13:30:11 idFjy+SdO
色々書いてる奴も多いけど、この文脈では話は一つだろ。

逆に法相が国会議員の事を「人間の資格が無い」って言ったとしたらどうなるか?

亀さんは、発言に意味が無いだけじゃなく、存在にすら意味が無くなりつつある。国会議員として♪

って事だろう。

213:名無しさん@八周年
07/09/28 13:30:32 fuWJsgoN0
裁判所は刑の執行なぞしないだろ。
刑の執行を行う組織の責任者は法務大臣。
素行が良いので出所ってのも裁判所がやる仕事じゃないだろ。


214:名無しさん@八周年
07/09/28 13:30:42 luUzrRbc0
逆ならまだ分かるんだよなあ
基本執行で、執行停止命令が大臣権限ての

215:名無しさん@八周年
07/09/28 13:30:45 0lWhXXYD0
>>184
そのとおり。亀もおかしいが鳩の方がもっとおかしい。

死刑判決=司法の責任
死刑執行=行政の責任

責任も二種類あるわけだ。
法務大臣が執行責任の長にあるわけだから、
ハンコおしたくないなんて責任逃れもいいとこ。
会社で社長が決裁書にハンコをしたくない
っていうようなもん

216:名無しさん@八周年
07/09/28 13:31:49 9ToOwcCR0
漫才か www

久々に政治ネタで和んだ。

217:名無しさん@八周年
07/09/28 13:31:58 fJdMo9Ur0
>>208
「下せない」と「下さない」は全然違うぞ。
そもそも何度も書かれているが、司法によって裁かれた上での死刑判決であって、
逮捕された瞬間、自動的に死刑になっているわけではない。

218:名無しさん@八周年
07/09/28 13:32:11 0iKPPGuL0
その発想はなかったわ


219:名無しさん@八周年
07/09/28 13:32:27 GVUg1r9I0
>>210
確かに司法への行政の、それも私的な意思による介入
になるな。
三権分立にもとるとも言える。

220:名無しさん@八周年
07/09/28 13:33:00 oylw7/6Z0
そりゃクソ亀に会う必要なんて無いわなあ。

221:名無しさん@八周年
07/09/28 13:33:18 3KCav0GN0
死刑ぐらいじゃないか
最高裁で決定した事項に行政が従わないのはw

222:名無しさん@八周年
07/09/28 13:35:47 LuZmEZex0
>>217
判決は出てるけれど、執行は出来ないということでしょ?
執行する側も、裁判制度の担い手であることは間違いない。


223:名無しさん@八周年
07/09/28 13:36:21 7F0E0ccm0
自動的って言わずに合理的って言えば良かったのに。

224:名無しさん@八周年
07/09/28 13:36:38 eTTeqB920
法律の通り死刑確定後6ヶ月でハンコ、5日後に執行でいいじゃないか。
オートメーション化もなにも法律でそう決まってるんだからよ。

225:名無しさん@八周年
07/09/28 13:37:37 0lWhXXYD0
だから鳩山がやらなきゃなんないのは、

1 死刑に反対ないしは疑問を持ってる政治家なんか
法務大臣に任命してはいけない。

2 サインをした法務大臣を非難する人権派マスコミはおかしい

この二点をきちんと言うべきことだよ

マスコミがさわいで法務大臣が気の毒だからサインなしで、
なんて行政の責任放棄だろうが


226:名無しさん@八周年
07/09/28 13:38:14 +GjwGGM90
>>215
鳩山が「はんこ無しでも」というのは、
「法務大臣が死刑廃止論者で、死刑執行の判を押さないという事態」を
避けるため。

おまえの言ってる悪しき社長の例こそ、
鳩山が避けようとしているものだが。
おまえは本当に馬鹿だなぁ。

227:名無しさん@八周年
07/09/28 13:38:32 fJdMo9Ur0
>>215
だから、「判子を押したくない」という大臣によって死刑執行を停滞させないための手段を
鳩山法相が考えようとしているということでしょ?
今の時点で鳩山法相が捺印していないのは、法務省が執行指示の文書を上申していないだけでしょ。

しかもよく見ると、「判子を押さなくても死刑執行していい」なんてことは鳩山法相は言っていない。
マスゴミのミスリードだろうに。

「誰だって押したくない」「だけど執行は必要」だから「押したくなかろうと押さないといけない」ということを
明確にしなきゃいけない、という解釈も出来るんだけどなぁ。

228:名無しさん@八周年
07/09/28 13:38:45 fuWJsgoN0
>>224
そのハンコを押すのがイヤだってんだから、ハトはバカだとカメに言われるんだよ。

229:名無しさん@八周年
07/09/28 13:38:51 /yRa3nSv0
人権侵害発言しても責任問題に発展せず
無視される程度でよかったな亀w

230:名無しさん@八周年
07/09/28 13:39:09 6DFGt7yz0
ごもっともw

231:名無しさん@八周年
07/09/28 13:39:29 P4VagGdh0
おい、亀井。
死刑廃止論と死刑自動実行論は別次元の議論だぞ。


232:名無しさん@八周年
07/09/28 13:39:47 EBnHHefZ0
死刑の許可出すのしんどいから自動化しろ

とか

「人間の資格がないとまで言われて、会う必要はないだろう」

とか

この人、法務大臣の仕事やる気なしだね。


233:名無しさん@八周年
07/09/28 13:40:05 edMJL8CV0
死刑が廃止ならそれで良いよ。
その代わり仇討ちを法的に認めれば良いんだよ。

詐欺、暴行・・・・・癖なんだから、さっさと消せばいい

234:名無しさん@八周年
07/09/28 13:40:14 0lWhXXYD0
>>226
バカはお前だ。
225読め。


235:名無しさん@八周年
07/09/28 13:41:01 MWXPVP430
法相の椅子に座ると、自動的に死刑執行のハンコを押すような仕組みを作ればいい。
死刑反対の法相は、一日中空気イスな。


236:名無しさん@八周年
07/09/28 13:41:32 Sy+gpcu60
>>226
その場合死刑廃止論者を法務大臣にする首相の判断がおかしいだろ

237:名無しさん@八周年
07/09/28 13:41:51 nYLWYyTy0
亀に賛同
なぜならば一生牢獄で地獄の生活をさせたいから
飯は残飯
風呂は1週間に1度
死にたいと思っても死なせず毎日地獄w
自殺できない状況にさせて
家族の住所とかは全部晒す

そんぐらいしなきゃダメだな 犯罪は減らない

238:名無しさん@八周年
07/09/28 13:41:54 fJdMo9Ur0
>>228
嫌だとは誰も言っていないんだが、君は馬鹿か?

239:名無しさん@八周年
07/09/28 13:42:32 MLKhVwZm0
>>237
国民の税金だぜ

240:名無しさん@八周年
07/09/28 13:43:17 1A9UiKUC0
>>228
鳩は死刑賛成論者だし、押すと言ってるよ

241:名無しさん@八周年
07/09/28 13:43:21 4KqtqZTC0
ここはさびれた調味料板の醤油スレ・・・

話題はどこのご家庭にもある「醤油さし」に ( ´_ゝ`)フーン

醤油さしにショウジョウバエがダイブして困る (´・ω・`)

ショウジョウバエ→少女奪え Σ(´д`*)

あの調味料板に炉画像うpスレ誕生 キタ━(゚∀゚)━!!

連夜の東南アジア系炉画像 (;´Д`)ハァハァ

鬼女による昼下がりの大量削除依頼  ( ゚Д゚)ゴルァ !

北欧系お宝大放出 (;´Д`)l \ァ l \ァ      ←イマココ

オマイラまだ間に合うぜ!!! カモーンщ(゚Д゚щ)

【万能】醤油 6本目【調味料】
スレリンク(salt板)


242:名無しさん@八周年
07/09/28 13:43:35 0lWhXXYD0
>>227
> >>215
> だから、「判子を押したくない」という大臣によって死刑執行を停滞させないための手段を
> 鳩山法相が考えようとしているということでしょ?

225にもかいたけど、
そもそも、「判子を押したくない」という大臣を、こともあろうに法務大臣にすることが
おかしいわけ。
そのおかしさをそのままにして「手段」をあれこれ考えるという発想がはなから間違ってるわけ。


243:名無しさん@八周年
07/09/28 13:43:38 5bj250th0
当然だわ

244:名無しさん@八周年
07/09/28 13:43:39 5MG+aRyZO
>>225
で?自動化されると何か困るの?

245:名無しさん@八周年
07/09/28 13:43:48 kMHt6QBqO
>>232
お前は何も分かってない

246:名無しさん@八周年
07/09/28 13:44:09 ZGt+O15O0
人権擁護を語る香具師が
「人間の資格は無い」ってのは何様なんだろう

人権っていうのは
亀井の許可を必要とするのか

亀井にとっての人権とはそういう
人を差別する道具としての存在だったのか

247:名無しさん@八周年
07/09/28 13:44:27 zP+9lJN00
テキサス州知事時代のブッシュは死刑乱発して支持率上がったんだよな
これはこれでどうかと思うがw

248:名無しさん@八周年
07/09/28 13:44:35 bvAXeBDC0
>>224
そうだが、やはり法的に強制力がないとだめなんじゃないかな。
内閣総理大臣は職務怠慢の国務大臣(この場合は刑事訴訟法違反の法務大臣)
を必ず罷免しなければならないというようにしないと。
でも憲法68条に国務大臣の任免権が規定してあるからそれに抵触する法律など作れない。
せいぜい国会で法務大臣の責任を問う決議をするくらいしかできない
(衆院は不信任決議、参院は問責決議)。

249:名無しさん@八周年
07/09/28 13:44:40 MWXPVP430
>>237
沖ノ鳥島に監獄島を作って、死刑の代わりの終身刑の人間を入れる。
生活は自給自足。
一切の税金は入れない。

でいいんじゃないか ?

250:名無しさん@八周年
07/09/28 13:44:58 KBzws9IH0
URLリンク(www41.atwiki.jp)

売国議員を一掃しようぜ。


251:名無しさん@八周年
07/09/28 13:45:15 7mOh23550
鳩山さん頑張って!

252:名無しさん@八周年
07/09/28 13:45:20 1A9UiKUC0
何度も出てるけど、法務大臣は「死刑執行停止」の権限でいいよ
それ以外は、六ヵ月後に自動的に執行。
あらかじめ、執行日が分かっていたほうが死刑囚にとってもいいだろ

253:名無しさん@八周年
07/09/28 13:45:36 fJdMo9Ur0
>>237
その「逃げ出せない牢獄」の整備は誰がする?
残飯の準備は誰がする?
風呂は誰が用意する?
そして、その牢獄の管理は誰がする?

もちろん、お前が全て自腹でやってくれるなら任せるが、
そんなのに税金が投入されるだなんてことは許さん。

254:名無しさん@八周年
07/09/28 13:47:14 9ToOwcCR0
三食昼寝付きで死ぬまで安泰に過ごせるなら、そっちのが良い、っていうホームレス、
沢山居ると思うよ。

255:名無しさん@八周年
07/09/28 13:47:15 l4fr6wNc0
亀は嫌い
だからとりあえず亀は氏んでくれ

256:名無しさん@八周年
07/09/28 13:47:31 GVUg1r9I0
>>237
今でも刑務所の数が足りなくて困っているのに、終身刑
なんか取り入れたら、たちまち日本の刑務所はパンクする。

257:名無しさん@八周年
07/09/28 13:47:40 fuWJsgoN0
法務大臣の命令が無いわけだ。
では、死刑を執行する人は誰の命令に基いて執行するのだね?


258:名無しさん@八周年
07/09/28 13:47:59 o4W1pjJU0
死刑廃止論者の家族が末代に渡って事件被害者になりますように(-人-)

259:名無しさん@八周年
07/09/28 13:48:35 u+YyRfwiO
>>248

期限内に執行なされない時は法務大臣を死刑とする
でいいだろ


260:名無しさん@八周年
07/09/28 13:49:19 KBzws9IH0
竹島と尖閣諸島に送ろう

一石二鳥じゃね?

261:名無しさん@八周年
07/09/28 13:49:30 fJdMo9Ur0
>>242
そういう意味で言うと、法令で定められている内容を遵守できない人間を選挙で選んだのは誰だ?ということにもなる。

262:名無しさん@八周年
07/09/28 13:49:46 GpEW3A700

こういう反応する奴だと思ってた世お坊ちゃま君は

鳩山邦夫は安倍と同類だわ


263:名無しさん@八周年
07/09/28 13:49:53 W3ckwhdE0
会いたがってるなら会ってやれよw

人間の資格が無いそうだから静香ちゃんをビール瓶で殴っていいよw

264:名無しさん@八周年
07/09/28 13:49:58 2ok+lFvtO
亀井ザマーw

265:名無しさん@八周年
07/09/28 13:50:08 5MG+aRyZO
>>249
獄長が必要

266:名無しさん@八周年
07/09/28 13:51:12 GVK2xofg0
>>257


つ遺族

267:名無しさん@八周年
07/09/28 13:51:43 79BhLFzwO
死刑廃止(笑)は横に置いたとしても、
鳩山の自動化もどうかと思うな。

大臣はそのくらいの責任を負うべきだろ。

268:名無しさん@八周年
07/09/28 13:52:23 u+YyRfwiO
>>257

命令が不要って事だろ
あえて言えば最高裁判所の判決


269:名無しさん@八周年
07/09/28 13:52:31 Vj1KMNt/O
蝶の標本コレクターとしてオタクの資格がないとまで言われたくないby鳩邦

270:名無しさん@八周年
07/09/28 13:52:44 0lWhXXYD0
>>244
このすれには
死刑を判決する=司法の責任と
死刑を執行する=行政の責任
の区別もできないでカキコしてるやつらがいるな。
死刑という行政行為を執行する場合、行政というのは
必ず執行命令を文書で指令しなきゃならないわけ。
近代官僚制の基本な
だから、ハトが言うようなことをもしやったとしたら、
執行命令の最終責任者が
大臣から下の事務方の法務官僚に移るだけ。
人権屋マスコミの標的が
こんどは事務方の法務官僚をねらい打ちにする。
その法務官僚がいつまでたっても死刑にゴーサインしないで
塩漬けにしたらどうするよ?
同じだろうが。
ハトが政治家として情けないのは、
杉浦みたいなバカ、法務大臣はやりたいが死刑執行という重責からは逃れたい政治家失格の
バカに都合のいいシステムを提起してるからだよ





271:名無しさん@八周年
07/09/28 13:53:43 WeOQ88QFO
亀ってまだ政治家のつもりだったかw
こいつに票いれるなんてその県終わってるな

272:名無しさん@八周年
07/09/28 13:53:55 mWF5zskB0
判子押さなくても6ヶ月経てば即死刑執行ってシステムにすればいいよね

273:名無しさん@八周年
07/09/28 13:54:08 +ezXRiIFO
>>257
それを今から考えようってんだろ?
バカ?

274:名無しさん@八周年
07/09/28 13:54:55 Sy+gpcu60
>>261
死刑廃止論者でない者もたくさん当選してるのにわざわざその者を
大臣にする必要ないだろ

275:名無しさん@八周年
07/09/28 13:55:40 1A9UiKUC0


276:名無しさん@八周年
07/09/28 13:56:22 UeDojblrO
っていうか司法で結論が出てるのに
法相の判断で実施したりしなかったりする今の制度のほうが問題だろ

277:名無しさん@八周年
07/09/28 13:56:29 Qy1Dgpxv0
>>272
三権分立の意味がわかってない?

278:名無しさん@八周年
07/09/28 13:57:06 u+YyRfwiO
じゃあ、法務大臣引き受けますってのを書面にすればいい

名前欄は複写になってて死刑執行命令書にもサインするようになってる
これなら問題ない


279:名無しさん@八周年
07/09/28 13:57:37 N+JDDXZC0
>>276
三権分立ってことでは。

司法の最終判断を行政の方でもう一回しっかり見直して判を押すと。
それを大臣がやらなくて、逃げてどうする。
「やっぱり死刑だよ」って確信を持って判を押せ。


280:名無しさん@八周年
07/09/28 13:57:41 1A9UiKUC0
>>270
ところで何でお前の長文レスは改行がおかしいんだ。
さっきから気になるんだけど

>>276
鳩が言いたいのはそういうことだと思った

281:名無しさん@八周年
07/09/28 13:57:51 8QdN1FUc0
>>225じゃ全然足りん。
そもそも組閣人事権は首相にあり、
1は実現不可能。

282:名無しさん@八周年
07/09/28 13:58:09 eTTeqB920
>>248
法的な強制がないと法律通りにできない法相ってのもなんだかなあ。
それが現実なんだろうが。

行政の怠慢に対しては、立法と司法で監視するべきだな。
法律通り死刑執行しない大臣と内閣に対しては最高裁判所から是正命令を。

283:名無しさん@八周年
07/09/28 13:58:28 5MG+aRyZO
>>270
塩漬けにできないようにする為に議論を開始すると言ってるんだけど

284:名無しさん@八周年
07/09/28 13:58:34 TJnk7RMeO
だから前から言ってるように判決が出て裁判長がカンカンってやった瞬間
被告席の床がパカッと開いて殺せばいいじゃん

285:名無しさん@八周年
07/09/28 13:59:10 TwnOo7pn0
そりゃそうだ

286:名無しさん@八周年
07/09/28 13:59:17 oPpURjPW0
>>236
実際、そういうのがいたじゃん。こないだも3人くらい続いたし。
悪質だったのは、法相になってから、死刑廃止を初めて明かしたアノおっさん。

287:名無しさん@八周年
07/09/28 14:00:04 lSF1W6KO0
亀井ってまだいたの?


288:名無しさん@八周年
07/09/28 14:00:26 ZRSym5Ey0
>>226
いや、そもそも「死刑廃止論者である」ことと「捺印しない」ことは等価ではないよ。
後藤田のように、死刑廃止論者だけど職務に忠実に捺印した法務大臣もちゃんといる。
捺印をサボタージュする大臣を任命しちゃうっていうのは、内閣に人を見る目がない
というだけ。「私たちは無能だから法改正してください」というのも正しい問題提起
ではあると思うけどね。



289:名無しさん@八周年
07/09/28 14:00:38 Y9ZoB62y0
さすが資産300億の男、鳩山。

国会議員辞めて遊んで暮らせばいいのに。

そんなに国を運営したいのか?

ただその顔じゃ、総理にはなれん。

早く一族からの追放を解いてもらえ。

290:名無しさん@八周年
07/09/28 14:00:49 bvAXeBDC0
>>274
自民党で内閣総理大臣を目指している政治家がどれだけいるのか分からないが、
総理を目指している政治家は法務大臣を受けないだろう(明確な根拠があるわけ
ではないが、今まで法務大臣経験者で総理になった政治家はいない)。
だから法務大臣は参院議員がなることもよくある(総理は衆院から出すのが慣例)。

291:名無しさん@八周年
07/09/28 14:01:04 g+7dwISD0
>>270
実際現状だと大臣の極めて個人的な意思で塩漬けにできるよね?

292:名無しさん@八周年
07/09/28 14:02:52 70GcBiBR0
「人間の資格がない」
「母さん、僕のあの帽子どこへいったんでしょうね」

293:名無しさん@八周年
07/09/28 14:03:14 oPpURjPW0
>>288
> 捺印をサボタージュする大臣を任命しちゃうっていうのは、内閣に人を見る目がない
> というだけ。「私たちは無能だから法改正してください」というのも正しい問題提起
> ではあると思うけどね。

憲法上で「内心の自由」が保証されている以上、難しいんだよ。
ちゃんとやれる人間を選ぶというのは。
選んでも、大臣になるまでのポーズだったりすることもあるわけだし。

294:名無しさん@八周年
07/09/28 14:04:10 3BWxgAew0
6ヶ月以内に執行しなければならない。

実際執行されていない。

このことに、誰が責任とるの?
故意にサインしなかったり、遅らせたりした過去を含む法相は
罰せられるべきだろ?

だれか告発できるかしてみろよw


295:名無しさん@八周年
07/09/28 14:04:12 MB69wp2b0

死刑に関する世論調査
URLリンク(www.jca.apc.org)

1.政府による世論調査

【死刑存廃をめぐる意見】 

 年    廃止  存置  その他
1956年  18.0%  65.5%  17.0%
1967年  16.6%  70.5%  13.0%
1975年  20.7%  56.9%  22.4%
1980年  14.3%  62.3%  23.4%
1989年  15.7%  66.5%  17.8%
1994年  13.6%  73.8%  12.6%
1999年   8.8%  79.3%  11.9%
2004年   6.0%  81.4%  12.6%


【将来的死刑廃止について】

 年   すぐに廃止 将来に廃止 将来には廃止してもよい 将来も廃止しない その他
1989年  4.3%      10.3%        10.4%            51.1%      24.0%
1994年  5.9%       7.1%        39.3%            29.2%      18.6%
1999年  3.7%       4.6%         30%            44.8%      11.9%
2004年  2.4%       3.2%        25.9%            50.2%      18.3%



296:名無しさん@八周年
07/09/28 14:04:35 0E8F+Vvw0
死刑は被害者遺族と社会一般の要請だ。
鳩山法相の言うように、大臣の個人的信条と関係なく、機械的に進めるべきだ。


297:名無しさん@八周年
07/09/28 14:05:05 rs7jsD4E0
この件に関し、私は断固として鳩山法相を支持します。

298:名無しさん@八周年
07/09/28 14:05:34 0lWhXXYD0
>>281
いやいや、ハトの主張では、これからも「死刑廃止論者」の法務大臣が任命されるという馬鹿なことが繰り返されるだけだよ、
それはおかしいでしょといいたいのよ。
任命権者は首相なんだから、
1首相が「死刑廃止論者」を任命しない
2法務大臣がぐだぐた執行命令書にサインしなかったら
 罷免する
3 法務大臣が人権屋に非難されたら、日本は法治国家で、司法判断を執行するのは行政の役目です
と堂々と説明する。

こういう正論をきちんと吐くのが正道であり、ハトみたいな姑息な発想は邪道なんだよ



299:名無しさん@八周年
07/09/28 14:06:06 A09ZiWCm0
>>232
小学生からやりなおせ

300:名無しさん@八周年
07/09/28 14:07:26 ZRSym5Ey0
>>290
× 総理は衆院から出すのが慣例
○ 総理は衆院から出すのが憲法で定められている

301:名無しさん@八周年
07/09/28 14:07:40 pYfAopjn0
なんで司法の長である最高裁が決めた事例に行政側が善悪の判断を下さなきゃならないんだよ。
行政側の仕事は死刑を執行する事、それだけだろ

302:名無しさん@八周年
07/09/28 14:08:20 AQ7FAOdV0
>人間の資格はない

相手の人格を否定するようなことを、名指しで発言する亀井ってなんなの。
頭おかしいんじゃねえの。

303:名無しさん@八周年
07/09/28 14:09:19 +6iBadj80
>>232
おまえ馬鹿すぎ

304:名無しさん@八周年
07/09/28 14:09:31 POjVyhxa0
>>296
機械的に進めたら、
死刑囚たちの「え?次だれ?オレ?」って恐怖感が無くなってしまうんじゃないか。

305:名無しさん@八周年
07/09/28 14:09:33 Ns3THCHp0
亀井 死刑廃止議連だかやってんだって?
アイツ、人○してんじゃないの?ww

306:名無しさん@八周年
07/09/28 14:09:45 vpyEZ2H70
のうのとか鳩山とか見てると法務大臣ってバカでもなれるなって思う

307:名無しさん@八周年
07/09/28 14:09:53 ZRSym5Ey0
>>294
違法だが罰則がないんだよ。
このことに限らず、政治家の違法行為に対して罰則が法で規定されていない
例は、実は非常に多い。


308:名無しさん@八周年
07/09/28 14:09:55 lxjD4++A0
機会的に執行するのはいいけど
代わりに法相は死刑の現場に立ち会うとかしないと、
実際に現場で死刑を執行している人たちに申し訳ない気がする。


309:名無しさん@八周年
07/09/28 14:10:30 8lgPALJO0
オレも死角はないよ
いつでもこいよ

310:名無しさん@八周年
07/09/28 14:10:31 55CgGsiE0
また亀ちゃんかw
しょうがないなぁwwwこの人は

311:名無しさん@八周年
07/09/28 14:10:51 bvAXeBDC0
>>298
いっそのこと首相が法務大臣を兼任する慣例を作ればいいんじゃないか。
これなら法的に問題ないし、首相が死刑廃止論者でなければ粛々と死刑が執行される。

312:名無しさん@八周年
07/09/28 14:11:16 vpyEZ2H70
死刑囚がたまってるのは手続きの問題じゃなくて
法務大臣個々の資質の問題だろうにな
鳩山は問題をはきちがえてる

313:名無しさん@八周年
07/09/28 14:11:39 5MG+aRyZO
在日特権を廃止するなら死刑廃止でもいいよ
犯罪者は島流しにして犯罪者の身内と在日の資金で拷問島を運営

314:名無しさん@八周年
07/09/28 14:12:18 7SLJl4zR0
>>298
1は無理だろ。
内心の自由があるし、議論をすることは悪ではない。
それに廃止論者だからということと、死刑執行にハンコ押すのとは別問題。
前者は個人の話であり、後者は法務大臣の仕事。

315:名無しさん@八周年
07/09/28 14:13:37 R0GQq78p0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l < 良いポッポの邦夫GJ!!!!!!
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー

316:名無しさん@八周年
07/09/28 14:15:01 ZRSym5Ey0
>>293
事前に「職務の誠実な遂行」に対する誓約書のひとつも取ればすむ話だろ
そもそも職務怠慢を理由に罷免すること自体、人権侵害にあたらんし

317:名無しさん@八周年
07/09/28 14:15:32 5MG+aRyZO
>>312
資質無視で手続きが進む方がいいに決まってるじゃん

318:名無しさん@八周年
07/09/28 14:15:54 0lWhXXYD0
>>307
> >>294
> 違法だが罰則がないんだよ。
> このことに限らず、政治家の違法行為に対して罰則が法で規定されていない
> 例は、実は非常に多い。

これが大問題なんだよな。
だからハトGJと単純に考えてる人は。、
なんでハトがこんな邪道な手を言ってるのか、もっとディープに考えた方がいいよ。

サインしない法務大臣=罷免、あるいは罰を与える

これが正道なはずなのに、罷免とか罰という方向ではなく、
法務大臣に責任を負わせない=サインなしって方向を打ち出してるんだな。
どうかんがえてもおかしいだろ、これ。

319:名無しさん@八周年
07/09/28 14:16:18 jU5si4ba0
裁判所は判断で、それを執行するのが行政の長たる法務大臣だろ?

死刑執行書かそれに判を押せない大臣がいるから、自動化するべき
では単なる大臣のサボタージュだよ。

行政には行政の執行する責任がある。
日本の三権分立にそれこそ差し障る。


320:名無しさん@八周年
07/09/28 14:16:43 5f2ofE/+0
これは鳩山に分がある

321:名無しさん@八周年
07/09/28 14:17:04 3BWxgAew0
ちょっと話ズレるけど
今の死刑囚の扱いが一番残酷だよね。
執行当日の朝に死刑囚に執行を告げ
午前中に執行されるんだよ。
毎日、毎日ガクブルしながら朝を迎えるんだ
その時間を最長でも6ヶ月にしてやろうよ。

そんな状態で何年も放置されると頭オカシクなるよ


322:名無しさん@八周年
07/09/28 14:17:10 W2PeKoma0
だがちょっと待ってほしい。
亀井さんは個人的報復なら認めるのだろうか。
死刑がなくなれば日本の伝統仇討ちが復活する可能性を
考慮してほしいものだ。
「てめぇら人間じゃねえ、叩き斬ってやる」
人間の資格はない以上、鳩山法相は叩き斬られる
対象ということになり、叩き斬っても死刑にならないらしい。
夢は寝てから見てほしいものだ。



323:名無しさん@八周年
07/09/28 14:18:30 mtJaX+gp0
麻生派ってこんなまともなヤツばっかなのか?


324:名無しさん@八周年
07/09/28 14:18:39 VLcWZ3750

>亀井静香代 vs. 鳩山法相

なーんだ、「目くそ鼻くそ」じゃんw


325:名無しさん@八周年
07/09/28 14:19:21 0lWhXXYD0
>>314
まあ確かにそうだな。
だったら、職務怠慢(死刑にサインせず)の場合には
罷免か罰を与えるという慣行を確立するしかないでしょ。



326:名無しさん@八周年
07/09/28 14:19:39 Fby0IMhh0
鳩山なら、人権擁護法案のいい防波堤になってくれるだろうね

327:名無しさん@八周年
07/09/28 14:20:14 1A9UiKUC0
>>318
俺も総理が罷免するのが一番妥当だと思う。
でも、総理が罷免するかなんて不確定要素強すぎだし、、死刑確定後から何年も経って執行されている現状を何とかしなければいけないというのは分かる。
ある程度の時間を経たら必ず執行しなければならないという法的根拠は必要だと思うね。


328:名無しさん@八周年
07/09/28 14:20:28 zORBtyox0
しかし鳩山兄弟って全然似てないね
顔が

329:名無しさん@八周年
07/09/28 14:20:47 R0GQq78p0
  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:      //        ヽ::::::::|
 :|   / u       ::::::::::::|    |: アワワワワ // ...U   ........  /::::::::::|
 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (     \::::::::|
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:      | =・=‐.  =・=-  |;;/⌒i
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      | 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| 
  : /Uノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 弟ばっかり漢を上げてるって? 
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.  U ___\     |_ あんただって十分イケてるよ  
   :ヽ  u!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_ な?機嫌直してくれ
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ   ー--‐     //:::::::::::::
    :\ . `ニニニU´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___   / /:::::::::::::::
     /:`ヽ ヽ~U   /  /::::::::::::::   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

330:名無しさん@八周年
07/09/28 14:20:54 Ax+N4dTg0
亀井静香ってまだ現役だったのかよ!そっちの方が驚きだw

331:名無しさん@八周年
07/09/28 14:22:42 7SLJl4zR0
>>325
罰を与えるだと他の業務にも影響出るから問題なんだな。
ハンコ押したらその人の刑が止まるとかそういうのがいいと思う。

332:名無しさん@八周年
07/09/28 14:23:08 TdnRjg4f0
亀井は某巨大宗教団体と戦ってればいい

333:名無しさん@八周年
07/09/28 14:24:04 5MG+aRyZO
>>325
鳩山の言ってる自動化にはそうした議論も入ってくるでしょ
「絡まない」は「思想信条が」の意味だから

334:名無しさん@八周年
07/09/28 14:24:30 icZ7sjo00
ぜひ、鳩山法相の任期中に静香ちゃんの逮捕を。

335:名無しさん@八周年
07/09/28 14:24:31 EejjNNJV0
民主のハトポッポと混同しそうになるから困る。

最近は弟のほうが有名になりつつあるかも知れんな

336:名無しさん@八周年
07/09/28 14:24:38 FTO3bySp0
>>321
菊池寛だかの「大石最後の日」の前日を毎日やるわけですね。
そりゃ、残酷だ。しかし、そのくらいやらないと、
まったく突然に意味も分からず殺されちゃった人の霊が
浮かばれない気もする。

337:名無しさん@八周年
07/09/28 14:24:41 GVK2xofg0


職務怠慢(死刑にサインせず)→即罷免

もしくは自動化。

338:名無しさん@八周年
07/09/28 14:25:05 7Q2/cg9N0
てか、普段「行政の無駄遣い!」ってわーわー騒いでる連中は、この件に関しては黙りなんだよな
本来なら、死刑囚は六ヶ月で吊られ、それ以降の食費は全て「無駄」のはずなんだけどね

339:名無しさん@八周年
07/09/28 14:25:22 3B9RSfOa0
我輩は亀である。資格はまだ無い。

340:名無しさん@八周年
07/09/28 14:26:05 QMG6JBO3O
>>332
イオンだろ?

341:名無しさん@八周年
07/09/28 14:26:29 hruexbj90
>>306
鳩山は東大法学部主席
さすがに南野とは同列には語れないだろ。

342:名無しさん@八周年
07/09/28 14:32:18 bvAXeBDC0
法務大臣が死刑廃止論者であっても罷免となるかどうかは総理の裁量次第というのが問題だな。
この問題を解決しないとどうにもならないが、総理の国務大臣の任免権は憲法に規定されているから難しい。
法務大臣が「命令書にサインしない」と発言して、総理が法務大臣を罷免しなければ積極的に国会で大臣の責任を問うべきだね。
衆院で不信任決議なり参院で問責決議なりが可決されれば法務大臣の辞任は避けられないだろう。
今の国会議員で死刑賛成論者がどれだけいるのかは分からないが。

343:名無しさん@八周年
07/09/28 14:37:35 P5JaPVBA0
>>342
死刑に限らず、他の大臣でも同じだと思うけど。
法務だけ特別扱いはまたおかしい。

344:名無しさん@八周年
07/09/28 14:37:58 e/+Kd0QV0
自分は、亀井静香を支持する。
鳩山邦夫が無期懲役にされろ!

345:名無しさん@八周年
07/09/28 14:38:45 dLLv8av8O
案)

最高裁判所の判決及び再審判決後2年間の執行猶予を与え、その後半年以内に執行する。
尚、執行日は法務省にて指定し事務次官及び最高検事が採決する。

346:名無しさん@八周年
07/09/28 14:41:25 ZGtUZZEDO
>>344
近々、死刑になりそうな犯罪でもやらかす予定でもあるのか?

347:名無しさん@八周年
07/09/28 14:46:54 Fz9M2nqIO
でもさ、もし職務怠慢で罷免とか罰則ありとかにしたら、
思想弾圧だーっつってまた騒ぐんだろうな

348:名無しさん@八周年
07/09/28 14:47:17 bvAXeBDC0
>>343
他の大臣の場合、例えば財務大臣や厚生労働大臣の場合は不信任決議や問責決議が提出されても、
与党は反対、野党は賛成するだけだろう。
現在参院は野党が過半数を占めているからこれらの大臣に対する問責決議が可決される可能性は高いが。
しかし法務大臣の場合は「命令書にサインしない」と公然と発言して罷免されなかった場合、
これらの決議が提出されても自民党の政治家が党議拘束に従ってまで反対するだろうかということ。
超党派で決議が提出されたら可決されるのではないかな。

349:名無しさん@八周年
07/09/28 14:50:02 bAzwrEmS0
正論だ

350:名無しさん@八周年
07/09/28 14:50:04 t5tX75r+0
>>300
は間違ってるだろ。

351:名無しさん@八周年
07/09/28 14:52:11 P5JaPVBA0
>>348
間接的に死刑の是非を問う決議になりかねないってこと?
なんかマスコミが言いそうだよな・・・

352:名無しさん@八周年
07/09/28 14:53:27 SGqSD6Ej0
単発の多い糞スレですね。

353:名無しさん
07/09/28 14:59:52 OGHDMpnx0
亀井に光市母子殺害の犯人について聞きたい


354:名無しさん@八周年
07/09/28 15:01:24 IlAuWU1S0
「人間の資格ない」って何気に死刑宣告と同じじゃね?

355:名無しさん@八周年
07/09/28 15:05:43 hruexbj90
>>354
法務大臣を人殺し
死刑囚も大概人殺し

つまり人間の資格は無くても死刑にする必要はないらしい。

356:名無しさん@八周年
07/09/28 15:06:06 6MFVXY440
拒否ならこんぐらいハッキリ言わなきゃ

357:名無しさん@八周年
07/09/28 15:07:30 STUO+Yo/0
  亀        仙        人

358:名無しさん@八周年
07/09/28 15:10:40 z+/p0QqP0
人を殺した人間には長生きして欲しくて、
真面目に一生懸命頑張って法務大臣になった方は人間の資格がない呼ばわり


359:名無しさん@八周年
07/09/28 15:12:00 bAzwrEmS0
凶悪犯罪する奴は大体在日

360:名無しさん@八周年
07/09/28 15:15:25 bsghQjSR0
民主党って国民のための党じゃなかったんだね。
国家が人を殺す事を推奨するなんてテロ組織と同じじゃん。
しかも対立する意見には一切耳を傾けようとしないなんて最悪過ぎる。

361:名無しさん@八周年
07/09/28 15:21:57 IFpYUFid0
俺の上にでっかい釣り針が・・・
でも、釣られないクマ


362:名無しさん@八周年
07/09/28 15:23:56 rs7jsD4E0
>>359

データってある?
韓国の凶悪犯罪の発生率を考えると、かなり信憑性の高い話だと思う。



363:名無しさん@八周年
07/09/28 15:27:07 5MG+aRyZO
悪そうなヤツは大体在日

364:名無しさん@八周年
07/09/28 15:28:09 oyfvAiX30
はとさん正論でしょ。
他の刑罰は確定すれば無常件に執行されるのに、なぜ死刑だけ司法の判断にたいして
行政が執行を停止できるのや?

365:名無しさん@八周年
07/09/28 15:28:46 4CuGO8U60
>>364
唯一の生命身体に害を与える刑罰だからだよ。

366:名無しさん@八周年
07/09/28 15:30:05 9fT/NUDKO
亀井は人間の資格なしと言った事で死刑賛成派の票を全て失いました

367:名無しさん@八周年
07/09/28 15:32:41 D3U9QtNoO
在日の凶悪な人はぜひ亀井さんの親族をぬっころしてください。
亀井さんがどう転がるか見物です^^

368:名無しさん@八周年
07/09/28 15:35:59 lztIjdIiO
>>362
平成16年の犯罪件数で、
在日の犯罪件数が日本人の二倍以上ある

と言うデータだったら、どこかにあったね

369:名無しさん@八周年
07/09/28 15:36:04 bAzwrEmS0
>>362
ないけどねぇ なんかそんな気がしてならんよ
日本の中枢に帰化人も結構多いんじゃない?

370:名無しさん@八周年
07/09/28 15:38:12 0zSEWLZvO
鳩ナイスW

371:名無しさん@八周年
07/09/28 16:38:56 mM3rBgd20
なんで法を執行する組織にいた人間が死刑廃止論者なんだ?
所詮現場の痛みを知らない警察官僚だからなんだろうな。

372:名無しさん@八周年
07/09/28 16:53:28 nJ1hexhQ0
まぁしかし死刑もマニュアル化されて自動的執行になれば
楽だわな。

そっちのほうが人道的と思うよ。

373:名無しさん@八周年
07/09/28 16:55:32 Pc0veMtI0
バカ亀!!次の選挙で落選だ!!
光市の件・愛知の件の遺族の心情を考えたことあるのか「バカメ」

374:名無しさん@八周年
07/09/28 16:56:10 xrgO1Mzk0
「人間の資格が無い」は言いすぎだわね。

375:名無しさん@八周年
07/09/28 16:59:09 4S6IDMkR0




死刑制度を廃止したら、在チョンや部落民による凶悪犯罪が
激増するぐらい小学生でも分かること

376:名無しさん@八周年
07/09/28 17:00:40 wfQvnaly0
人間の資格とは何ぞや、から議論して頂きたかった。

・・・まぁ、調子に乗って口が滑りましたってだけの話なんでしょうがね。

377:名無しさん@八周年
07/09/28 17:01:03 oAgDAryN0
ここ最近、俺の中でくにおくんの評価上がりっぱなしなんだが

378:名無しさん@八周年
07/09/28 17:02:53 XLfRK4i50
亀井静香って警察官僚のくせに死刑反対ってクレイジーだな

379:名無しさん@八周年
07/09/28 17:03:23 1AsOtJBk0
警察出身の音痴ガメはなんでこんなに必死な死刑反対派なんだ?

380:名無しさん@八周年
07/09/28 17:03:44 yHrVNm/l0
鳩山ってまだいたんだw

381:名無しさん@八周年
07/09/28 17:04:00 nupg7S3j0
この問題は亀井ごときのたわごとをマスコミが取材する姿勢が日本を駄目にする。

382:名無しさん@八周年
07/09/28 17:04:59 ZKIm3NZq0
>>379
警察やってる時に、冤罪で捕まえることがあったからと言われているが
実際は自分が捕まって、死刑になりたくないからと、どっかの論評で馬鹿にされてた。

383:名無しさん@八周年
07/09/28 17:05:32 sPGy1GIa0
>「人間の資格ないとまで言われて、会う必要ない」

全くもってその通り、亀井は反省しろ。

384:名無しさん@八周年
07/09/28 17:08:19 pJxIMeTK0
殺人犯:人間なのだから人権を尊重し死刑になどしてはいけない
鳩山:こんな事を考えるなんて人間の資格もない

亀井さんの考えていることが全く理解できません…

385:名無しさん@八周年
07/09/28 17:08:28 wwPl8P87O
亀井さんさ~
人間の資格が無いって
死ねって言ってるようなもんだろw

386:名無しさん@八周年
07/09/28 17:09:42 6ajWB/y2O
鳩山さん、なんかカッコイイな・・・。

がんばってくれ。

387:名無しさん@八周年
07/09/28 17:10:08 emEicC+A0
亀井を見てると反吐が出る。
こいつ何様。

388:名無しさん@八周年
07/09/28 17:10:34 7Q2/cg9N0
犯罪者の人権は守るが、政敵の人権は知った事ではない
って事だろう。まあ、ある意味、実に人間らしい

389:名無しさん@八周年
07/09/28 17:11:28 Tq0ImtPN0
「人間の資格はない」=「お前もう死ねよ」

390:名無しさん@八周年
07/09/28 17:12:03 b/HKaEYW0
亀井ってあの下品な仲本工事?

391:名無しさん@八周年
07/09/28 17:13:21 a6I2gg4q0
新宿オフィス街のジュースの自販機のボタンと、死刑執行ボタンをリンクさせればいい。


392:名無しさん@八周年
07/09/28 17:13:59 MZ0K2Ocy0
亀は絶対ふてくされてんだろ。
思うようにならなくて、滅茶苦茶にしたいだけなんだよ、あいつは。


393:名無しさん@八周年
07/09/28 17:14:06 1AsOtJBk0
>>382
なるほど
つまり自分のミスを法のせいにして誤魔化そうとしてるわけか

394:名無しさん@八周年
07/09/28 17:14:09 wqke77CJ0
亀井はなんだかんだ言っても最終的に銭の事しか頭に無い男だから
政治家のなかでも軽んじられてる

395:名無しさん@八周年
07/09/28 17:14:36 6MRRgJi7O
自分の中で、鳩の評価が上がりっぱなしなんだけど。


396:名無しさん@八周年
07/09/28 17:15:15 4BVoVVm30
亀井は光母子の弁護団の一人か?

397:名無しさん@八周年
07/09/28 17:15:58 NzUJrRbEO
亀井は根が下劣だから、とっさの時に、こう言う汚い言葉を平気で言うんだよね。現に、警察官僚時代平気な顔して、ヤクザと付き合ってたし。

398:名無しさん@八周年
07/09/28 17:17:06 8NeZIbEdO
失言したのに野党なんでマスゴミに遊んでもらえない亀井さんカワイソス

399:名無しさん@八周年
07/09/28 17:17:40 yAUdvhmQ0
死刑反対論者の言葉としてはお粗末だよね…

400:名無しさん@八周年
07/09/28 17:18:52 9OK3qbjf0
鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格
鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格
鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格
鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格
鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格
鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格
鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格
鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格 鳩山邦夫 = 人間失格

401:名無しさん@八周年
07/09/28 17:21:05 eQMThSGv0
鳩山に惚れた
クソ亀ザマーミロいい気味だ


402:名無しさん@八周年
07/09/28 17:21:29 9Lrofc+B0
辛口の批評は政治に対するガス抜きとしてはいいかもしれないし
視聴者も望んでいる。
しかし、亀井の発言や真紀子の発言は意味のない中傷でしかなくなってるな。
普通の人間は賛同しないよ

403:名無しさん@八周年
07/09/28 17:23:20 2RiMLOpD0
鳩山はガンガン判子突いてくれ。亀は死んでなw

404:名無しさん@八周年
07/09/28 17:23:36 83r2YnzYO
>>395
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ

405:名無しさん@八周年
07/09/28 17:26:23 3ZaSGcfQ0
亀井も近い将来死刑判決受ける予定でもあるのか・・・?

406:名無しさん@八周年
07/09/28 17:27:25 7Q2/cg9N0
死刑廃止終身刑導入だと、刑務所内の治安維持をどうやるって言うんだ?
死刑のなく仮釈放のない終身刑の受刑者は「法の枠から完璧にはみ出した存在」になるんだぞ
刑務官を殺そうが、他の囚人をぶっ殺そうが、その受刑者はそれ以上に悪くなりようがない
アメリカの刑務所見たく、刑務官は拳銃握りしめて、NoWarningで逆らう受刑者を撃ち殺しても良い事にするのか?

407:名無しさん@八周年
07/09/28 17:27:45 B+vE2y+Y0
死刑制度維持と今回の主張には賛成だけど、お前の一族が言うなと言いたい気がする。

うやむやになってるが、鳩山は投資ジャーナルから金貰ったんだろうか。
親父は小玉資金使って総理になって金持ちになったんだろうか。
不正蓄財で得た遺産を相続してるのだろうか。
法的に無罪でも無実なのだろうか。
法務大臣は倫理的に問題ないのだろうか。

ましな法相のもとで議論して欲しい。

408:名無しさん@八周年
07/09/28 17:34:05 v3JvShZY0
亀井は似非人権屋です。

しかもライトやってやがる。

朝鮮の回し者。

409:名無しさん@八周年
07/09/28 17:39:27 urVhYJi/O
だいたい死刑判決なんか受ける奴なんか、殺害方法や遺体の処理が猟奇的且つ残忍な方法をとるような奴だったり
大量無差別殺人を犯すような奴だろ?
こういった無惨な殺され方をした被害者の恐怖や苦痛・変わり果てた姿で対面する遺族の悔しさなどを考えると、
死刑なんて苦痛や出血も少なく、遺体も綺麗な状態で手厚く供養もしてもらえるんだろ?
それに執行されるまでは身の安全は保証されてる訳だから、怨恨によって殺されたりリンチを受けるような事も無い。
充分加害者の人権は守られてるんじゃないの?

410:名無しさん@八周年
07/09/28 17:49:13 EheZ1qYI0
亀は穢れを恐れているだけ。


411:名無しさん@八周年
07/09/28 17:49:38 rvJzpmw60
>>406
うーん、費用とかも含めていろいろ言う人がいるけど、実際問題人数が
極めて少ないからその点は問題ないと思うよ。


それにしても亀は政治家なんかやめて画家を本職にしないかな?
皮肉でもなんでもなく、その方が向いてると思うけど。

412:名無しさん@八周年
07/09/28 17:53:52 BbOcYDujO
人間になるのってライセンス要るのかよ

413:名無しさん@八周年
07/09/28 17:57:41 7z22WSv50
会う必要全く無し。

414:名無しさん@八周年
07/09/28 17:59:12 7Q2/cg9N0
>>411
年間2~30人
こいつらが30年生きるとしても、少なくて600人、多ければ1000人、刑務所の中に存在する事になるんだが
それを「圧倒的少数」というのかい?だったら、俺とはずいぶんと感じ方の違うお人のようだ

415:名無しさん@八周年
07/09/28 18:02:01 z+JOY6SB0
真紀子と亀井は、口を極めて罵ることが議員の仕事だと錯覚している。
もう彼らを取材するな。

416:名無しさん@八周年
07/09/28 18:03:20 yfIkJDWn0
>>341
大蔵次官もいけたでしょ

417:名無しさん@八周年
07/09/28 18:04:25 1lYUmWgS0
鳩山弟GJ!

418:名無しさん@八周年
07/09/28 18:10:47 1Qi/7g2e0
木村太郎も鳩よりの意見でした

419:名無しさん@八周年
07/09/28 18:12:42 BNFmdyH6O
亀井は死刑でいいよ

420:名無しさん@八周年
07/09/28 18:12:46 wa25rragO
静香の選挙区での教師の不審死の数が異常。

421:名無しさん@八周年
07/09/28 18:19:37 nMQ9XOkj0
>>382
なんだそりゃ。
警察の仕事の問題であって
死刑制度とは別の話だと思うんだけどなぁ。

422:名無しさん@八周年
07/09/28 18:20:53 X+9iAQBo0
全然言葉狩りが始まらないのは何で?
テレビで全然聞かないんだけど

423:名無しさん@八周年
07/09/28 18:22:19 sb1dpt4A0
小泉から死刑判決受けて政治生命も亡くなりゃ「死刑反対!」と騒ぎたくなるわな

でもお前も妻子が殺されれば自分のバカさが再確認できるぞ、亀井

424:名無しさん@八周年
07/09/28 18:26:16 XE1Vdsm1O
亀井氏ね!

425:名無しさん@八周年
07/09/28 18:33:40 ggvdYMZt0
>>378
>亀井静香って警察官僚のくせに死刑反対ってクレイジーだな


朝日新聞を読み過ぎたからだよ。

426:名無しさん@八周年
07/09/28 18:35:46 pD1w6yCU0
亀井が死刑反対してるのは、彼の信仰してる宗教が影響してるだけ。
亀井の意見を取り入れたら、政教分離の原則が崩れる。
カルトの意見など取り入れてはならぬ。

427:名無しさん@八周年
07/09/28 18:40:39 VkaMOjkc0
死刑廃止にしたら、刑務所、拘置所の治安維持も大問題だけど、
街角の交番のお巡りさん達が、次々と刺し殺されて、拳銃を
奪われ、中朝韓+日本の殺人鬼たちが、無辜の市民を殺し放題、
強盗、レイプ、虐殺し放題、そしてこれらの鬼畜たちは絶対
死刑にならないわけだな。日本をそんな国にしたくてしょうがない
亀井、とっとと○んでくれ。

428:名無しさん@八周年
07/09/28 18:41:33 HSuWWfYP0
何しに行ったんだ、亀は・・・。
死刑執行人のような顔しやがって死刑反対とは何事だ。


429:名無しさん@八周年
07/09/28 18:45:06 NonJg2M+O
鳩の動きで

「サクサク死刑が進行する状態」に成ればOK、それだけでも意味が有る大臣だ


「余計に死刑が進まず、プロ市民絡みに至っては自然死待ちモード」に成ったら、自民党自体が終了


一般人は死刑囚に対して甘くない。




430:名無しさん@八周年
07/09/28 18:55:18 fREk9eox0
凶悪犯罪の被害者になることに対する不安と
冤罪で逮捕されてさらに裁判で負けて死刑になることに対する不安だったら
俺の場合は前者の方が強いな。

亀がつくやつは何か変なのが多いな。

431:名無しさん@八周年
07/09/28 18:59:40 zWtBeWqB0
司法が死刑と決定したことに法務大臣個人の信条が影響することが問題なんだとポッポは言っている。
立法の立場から新たな法改正の可能性も含めた提案をしているだけだし。
人間の資格ないと言われては・・・。


432:名無しさん@八周年
07/09/28 19:06:41 06luKoSm0
>>414
>年間2~30人
それ、この2、3年だけの突出した数字だよ


433:名無しさん@八周年
07/09/28 19:11:49 bltquwXg0
何かおかしな事か?
最後のボタンを法務大臣に預けておくと
馬鹿が法務大臣になった時に死刑執行が滞ってしまう(現在約100)
そういうのをなくすシステムを作ってはという問題提起だろう

騒いでる亀以下、どうしようもない馬鹿

434:名無しさん@八周年
07/09/28 19:14:51 YfVjqVS1O
囚人に番号付けてさ
ロト6の抽選のついでに抽選してさくっとやっちゃえば良いよ

435:名無しさん@八周年
07/09/28 19:15:40 kIril7400
さすが鳩山、兄貴とは大違いだ。といっても半分しかつながってないわけだしな。
もし競走馬なら「兄弟」とさえいわないところだ。

顔は極悪人にしか見えないが、言動はまごうことなき保守本流。
福田内閣の獅子身中の虫になるべくがんばれ。

436:名無しさん@八周年
07/09/28 19:16:13 UgHmjR+c0
>>432
>それ、この2、3年だけの突出した数字だよ
昔がおかしかったからしゃあない

437:名無しさん@八周年
07/09/28 19:17:22 YfVjqVS1O
仮に
今死刑廃止したら死刑囚はどうなるんだ?
法律って過去の判決にまで影響すんの?

438:名無しさん@八周年
07/09/28 19:18:38 PaF5/58f0
そりゃ行政の長としての法務大臣の役割を果たしていない人物が悪い。
裁判所は判決を下すだけ。
執行する人間は別。

死刑制度を存続する限り
人が人を殺すという良心の葛藤という部分は残しておいた方がよい。


439:名無しさん@八周年
07/09/28 19:18:48 wZo8YV4Y0
再審制度を廃止するべきだな
再審開始請求手続き中のやつ、そししてそれを繰り返すやつの執行は
どうしても遅くなる
名張毒ぶどう酒の奥西勝みたいにな


440:名無しさん@八周年
07/09/28 19:21:23 oAgDAryN0
汚れ芸人の兄貴とはえらい違いだ

441:名無しさん@八周年
07/09/28 19:22:56 kIril7400
>>437
しない。新しくできた法律はそれより前の事件に遡って適用されない。

442:名無しさん@八周年
07/09/28 19:23:52 2S3yKbCSO
ぽっぽw

443:名無しさん@八周年
07/09/28 19:35:44 ReCBHcka0

ちなみに、いま自民にいるほうは弟だからねw


444:名無しさん@八周年
07/09/28 19:36:23 z27ykoY00
人の生死のことで、乱数表とか自動的とか言ってれば批判されるのも当然だな。

445:名無しさん@八周年
07/09/28 19:37:19 +dS5CESm0
>>437
そんなことするのは韓国くらいだよ


446:名無しさん@八周年
07/09/28 19:37:21 wZo8YV4Y0
>>443
弟が人間じゃないなら
兄だって 父だって 人間じゃないさ
本当は亀井はそういいたいんだろう?

447:名無しさん@八周年
07/09/28 19:40:11 Ss61jQ4hO
>>444
馬鹿かお前?
生死がかかるってなによ?
死刑囚は死が確定してんだよ
いつ死ぬかを機械的にきめちゃえってんだろ



448:名無しさん@八周年
07/09/28 19:42:11 z27ykoY00
>>447
だから「機械的にきめちゃえってんだろ」それを批判してるんだろ。

449:名無しさん@八周年
07/09/28 19:44:07 6JWOKP1U0
>>448
即実行ならOK?

450:名無しさん@八周年
07/09/28 19:44:27 LPogRSXl0
ふつうに、死刑判決がでて6ヶ月たったその日に執行でいいじゃん。

451:名無しさん@八周年
07/09/28 19:45:10 5aPPMU+QO
438
俺も同じこと思った。

452:名無しさん@八周年
07/09/28 19:46:13 zmYpdwRn0
こら~ 亀井 機械的になんかぬかすな。

そもそも 100人もの死刑囚が執行もなく生きているのが
異常なんじゃ。

ちゃんと長が~い間 裁判して死刑になったんじゃ
なんで機械的なんじゃ

こら亀 死刑反対をこんな時にごちゃごちゃぬかすのは
気の狂った大弁護団と一緒じゃないか。

鳩山 しっかりせんかい!

453:名無しさん@八周年
07/09/28 19:48:49 6JWOKP1U0
死刑判決が出たその場で、
本人に向こう6ヶ月間のカレンダー渡して、
都合の良い日に○を付けさせたら?

454:名無しさん@八周年
07/09/28 19:51:04 4jGUeiis0
>>10
人間の資格がない
なんて言ってる時点でまともに話し合う気ないだろ
そんなやつと話すのは時間の無駄。大臣は忙しいんです。

455:名無しさん@八周年
07/09/28 19:53:15 U7Oe65IO0
判決確定後6ヶ月と言わず3ヶ月で執行で良いと思う。
もちろん法務大臣の書名なんかいらない。

いつ執行されるかビクビクしながら刑務所の中に
閉じ込められている方が残酷だと思うから。

ただし,この様に考えた場合,一つ心配なのが冤罪の可能性。
これについては冤罪は審理を慎重にすることで防げばよいと思う。
そのためには審理の長期化もやむ終えないだろう。
その代わり判決確定したら直ぐに執行するのがよい。

456:名無しさん@八周年
07/09/28 19:54:25 ibOqfiis0
福田内閣の絆創膏担当が決まりつつあります。

457:名無しさん@八周年
07/09/28 19:54:38 IsbHKziR0
たいてい死刑になる人も人間の資格がないんですけどね。

458:名無しさん@八周年
07/09/28 19:59:19 rl4JxkEWO
鳩山がセキという名のブルドッグを飼って、死刑囚一人ずつ見せて
執行していいかどうかを聞けばいい。

ワンと吠えれば即執行。

459:名無しさん@八周年
07/09/28 20:00:17 ZTx8lM1y0
みんな等しく死刑が確定してるのに
法務大臣や法務省の都合で、執行の有無や期間が決まってしまうのと
機械的に決めることの、どちらが命に対して真摯なのか。

いずれにせよ亀はかなり言いすぎ。
ポッポ弟の対応は当然。

460:名無しさん@八周年
07/09/28 20:02:29 1Ad41vMH0
死刑と決定するのは司法だろ。
不審な点があるから差し戻しするならともかく、再度検討する当てもないのに、
法相個人の信条で死刑を止めさせる権利なんてどこにもない。
亀井は裁判官を殺人者呼ばわりするべきじゃないの?

461:名無しさん@八周年
07/09/28 20:06:24 iVO9AD/FO
面会して論破して欲しかったな

462:名無しさん@八周年
07/09/28 20:08:45 p55GqqG80
>>144
いいレスだ。

463:名無しさん@八周年
07/09/28 20:11:12 X1uR+GWq0
てか亀井を死刑にしてやればいいのに
どうせ数人くらいは殺してるだろ

464:名無しさん@八周年
07/09/28 20:13:35 luUzrRbc0
>>463
永岡元衆院議員とかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch