07/09/27 16:19:18 luZLzExR0
・妊婦は荒川区の産婦人科医院に通院していた
・妊娠22週目の切迫早産と診断されNICUを備えた病院での処置が必要となった
・院長が都内の病院に電話で受け入れを要請したが、「NICUが満床」などの理由で次々と断られた
・そこで院長は都内で転院先を探すのは困難と判断
・結局、院長と親しい医師がいる川崎市の日本医科大武蔵小杉病院に受け入れを依頼
・妊婦はその日の午後に川崎市の同病院に搬送された
↓
・妊婦に落ち度は無いと思われる
・院長も受け入れ先を探そうと努力したし、最終的には遠方だが受け入れ先を見つけた
・都内の病院が受け入れを断った理由としては「NICUが満床」などと書かれている
…誰も責められないような気がする。こういう出来事がありましたってだけの記事だな。