【社会】 “アニメ原画を人件費の安い中国で”構想掲げるも…松下電器出資のアニメ制作ベンチャー「デセル」元社長、特別背任で逮捕at NEWSPLUS
【社会】 “アニメ原画を人件費の安い中国で”構想掲げるも…松下電器出資のアニメ制作ベンチャー「デセル」元社長、特別背任で逮捕 - 暇つぶし2ch76:名無しさん@八周年
07/09/27 00:27:59 sfFw1HID0
最近のアニメ見てると、○○製作委員会ってのが必ず出てきて何か鬱陶しい

77:名無しさん@八周年
07/09/27 00:29:13 RECkjFAz0
松下電工は中華生産でコストダウンはしたが品質も落ちた
不買しましょう

78:名無しさん@八周年
07/09/27 00:31:03 2SQ0JPne0
>>76
アニメは1社で製作してないけど、
権利はどこかが所有しないといけない
ウチがウチが、ってなるのを回避 > 製作委員会

79:名無しさん@八周年
07/09/27 00:31:13 OvrU19Ga0
>>75
つうか、今の小説を書いてるヤツって才能ないじゃん

ドラマなんかでも、漫画原作の方がヒットしてるのが、
漫画やアニメの方に、創作的な才能が集まってる証拠だろね

80:名無しさん@八周年
07/09/27 00:31:15 cKnsScE40
クソ広告代理店とクソテレビ局が間にはいるからアニメーターの賃金は月8万ぐらいに抑えるしかないらしい。


81:名無しさん@八周年
07/09/27 00:31:34 /dVNLNhU0
>>73
子供向けアニメバカにすんな。

故・藤本弘先生は子供向けだからこそ手を抜かずに、子供も読める面白い漫画を描いた。
ドラえもんは子供が読める漫画だが、大人が読んでも所々にピリリとくるユーモアがある。


82:名無しさん@八周年
07/09/27 00:31:52 /84izsbT0
私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)の第19条(不公正な取引方法の禁止)及び第14号(優越的地位の濫用)に
抵触していると思うのですが?どうでしょうか?

【pdf 注意】アニメ制作に関する資金の流れ(経済産業省)
URLリンク(www.meti.go.jp)

スポンサー
 ↓
5000万円(←ゴールデンのアニメ。深夜はこの半分ぐらい)
 ├──→1000万 広告代理店
 ↓ 
4000万円
 ├──→2000万 放送局(キー局)
 ↓ 
2000万円
 ├──→1200万 放送局(地方局)
 ↓ 
800万円
 ├──→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000~1300万
 ↓ 
下請け
 ├──→数百万 下請けプロダクション
 ├──→1.6万~ 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
 └──→3万~  アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上

↑DVD売り上げがないと現状ではどう見ても赤字なんですね…
制作会社や基盤産業つぶしているのはどこなんでしょう
JASRAC様がアニメの著作権も管理するとDVDの売り上げから吸い取られて
さらに現場に流れるお金が無くなるようです。

83:名無しさん@八周年
07/09/27 00:34:49 2SQ0JPne0
>>81
俺は問題提起してるだけだがw

経営する側から見たら、明確に数値や金になって現れないものは
ないのと同じだからな。
だから中国韓国にすぐ投げようとする。そして、数字にならない部分で
失敗するw

84:名無しさん@八周年
07/09/27 00:42:28 KIrnSHDX0
盛り上がってまいりました

85:名無しさん@八周年
07/09/27 00:43:59 IyVhbY520
しかし 松下はこんなもんに出資してたのか。

松下も落ちぶれたもんだな。

86:名無しさん@八周年
07/09/27 00:52:20 Dohn4JZg0
日本のアニメ業界は危機的な状況にあります。
ぜひこの問題とその解決案をみなさんに知っていただきたく
提言します。
一部の儲けを目的にした金を持った人間によって
異常な数の作品数が作られ、それによって過密な作業状況による
アニメーターの酷使、粗製濫造で質の低下、中国、
  韓国への外注の増加、そして以前から言われ何も変化がない
  常識はずれの低賃金の問題など改善の見込みがあるどころか
  状況はさらに悪くなっていってます。
日本を代表する産業であり、文化であるアニメを失う危機です。

87:名無しさん@八周年
07/09/27 00:56:24 gPlZibQG0
>>83
経済界のドンとかいって調子扱いてるどっかの企業だな…
纏めて潰れりゃいいのに。

88:名無しさん@八周年
07/09/27 00:57:40 Dohn4JZg0
   ■■■アニメーターが一ケ所に集まること
 ★中抜き、搾取が全部なくなる★権利や賃金の交渉力が出る
 ★作品の権利を業界全部のものとできる。
 ★製作時間に余裕ができる
 ★無闇に本数をたくさん受けることがなくなるため
  外国に発注しなくても良くなる。
 ★人材をじっくり育てられる。
 ★数が少なくなれば一本の作品に対する注目度が高くなる。
 ★おかしな芸能人を声優に使ったり、合わない主題歌を
 タイアップもしなくても良い。
 ★テレビ放送以外で(携帯、ネットなど)を使えば
  異常な表現規制からも自由。

 ■■■一般人が寄付して団体をサポートすること
 ★後ろ立てがあることでバラバラのアニメーターが
 安心して行動に移しやすい
 ★一つに集まることで仕事を干してやる、中国に全部投げてやる
 などと言われても一般人のサポートがあるのなら問題ない。
 ★国が何かやってくれると期待するのは無駄。
 広告代理店やマスゴミに明らかに不利益になるような法規制や
 権利保護など直接的な働きかけはいつまで待っても
 できないと考えた方が良い。
 ★一般人は過剰な儲けや搾取やおもちゃの宣伝などのためでなく
 アニメタの生活向上、日本アニメ文化保護、質の向上のために出す。
 ★しっかりとした後ろ立てがあることにより、賃金の交渉、
  権利の主張がしやすい
 ★どこからか制作費を出資してもらうと作品の権利をとられ、
  利益を全て持っていかれ、現場の人間にまで来ません。
  寄付による自前の資金ならその心配がないこと。



89:名無しさん@八周年
07/09/27 01:01:18 Dohn4JZg0
  業界の人が業界全体のことを考え一つに集まることと、
一般人がそれをサポートすること、
両方を一緒に合わせてすることが必要です。
  行動を起こしてアニメがなくなるということは『絶対に』ない。
ファン、政府、海外からもなくなっても平気などと
  看過されることありません。それだけ大きな存在に育ってます。
一つに集まり、危機的状況ということをアピールすることで
国からの援助も必ず来るでしょう。

その前に一般人の助けを必要としています。
ぜひこの問題に関心が少しでもありましたら一考お願いします。



90:名無しさん@八周年
07/09/27 01:02:52 23P0RnvrO
税金でもなんでもいいから金かけて、日本で優秀なやつ育てる環境作ってくれ、アニメーションも含む様々において

91:名無しさん@八周年
07/09/27 01:03:08 nDc7OcSV0
目先の利益しか考えてないんだな。
もっと人材の育成とか将来のためになる方法を考えようぜ

92:名無しさん@八周年
07/09/27 01:08:51 gPlZibQG0
>>91
職人を見下してるんだろ。
大量生産のための機械と、絶望ハンバーグ要員がいればいいと。

トップが頭に蛆湧いてる低能しかいないんだから、どーしようもないかと…

93:名無しさん@八周年
07/09/27 01:09:12 I/88bHi90
またクズニートどもが、知りもし無いくせにいっぱしのビジネスマン気取りで知ったかぶってるけど
松下電送が作ったこのシステム自体は、普通に国内のアニメ製作会社が外注かけるときに使われてる。
システムのプロモーションのために作ったような会社なんだから、この会社が解散したこと自体はまったく問題ないんだよ。アホ

94:名無しさん@八周年
07/09/27 01:10:47 U6I5O4hZO
中国、韓国からインドに変更できないかな?



95:名無しさん@八周年
07/09/27 01:12:36 Dohn4JZg0
国は現状のままではお金出せません。
無数の作画会社にたくさんのアニメーターが散らばってる状態で、
このままの状態で国が金を出したら、
元請けなどの経営者、テレビ局等を余計に儲けさせるだけです。
『俺達が金出さなくても国がアニメーターの生活支えてくれてラッキー”』と。

一度アニメーターが一つにまとまり、下請ける場合は
権利を主張し、賃金の交渉をする。
それと同時に自前で一から作品を作り、権利を持つということが必要です。

何しろ一つにまとまらないことには国も誰も何もできません。

96:名無しさん@八周年
07/09/27 01:14:52 Dohn4JZg0
過剰な作品数が作られることで外注などに出さなくてはいけなくなる。
作品数の本数を国内だけで賄えるだけの適正な数に減らすためにも
業界人が一つに集まって、請ける数を減らすということ必要です。

97:名無しさん@八周年
07/09/27 01:15:45 E1enTotD0
こういう著作権ものは丸々パクられそうで怖いわ。

98:名無しさん@八周年
07/09/27 01:15:59 V1T5ixU20
しかしアニメーターって絵を描く仕事なんだから素質のない人が辞めずに
頑張られても首に出来なくて困るんじゃないの?質を守るといってもただ単に
日本のアニメーターの職を守るってだけの視点じゃそりゃエゴだから
一般的な支持を得るのは難しいんじゃないかな。

99:名無しさん@八周年
07/09/27 01:16:41 jm1E1Nzv0
愛がなければアニメは作れない。

100:名無しさん@八周年
07/09/27 01:17:51 4E4wy2LB0
松下が自身で制作会社用意しろよ
動画・中割り作成ソフト開発すれば中韓に投げる必要もないだろ
ちゃんとスタッフ雇用して高い品質のアニメ作れ
企画や製作や営業や広報やら有象無象の制作会社が殆ど放り出してる事を自前でやれば不可能なことじゃない

101:名無しさん@八周年
07/09/27 01:18:31 a6WhQBa4O
MUSASHIの会社かと思ったぜ。RGBアドベンチャーもか

102:名無しさん@八周年
07/09/27 01:19:41 pBi1yTYE0
>中国で原画

品質劣化を最良とするのは企業風土なのか?

103:名無しさん@八周年
07/09/27 01:22:40 V2H73VZR0
デセルは社会保証やボーナスも出ていい会社だったのになぁ



104:名無しさん@八周年
07/09/27 01:25:13 Dohn4JZg0
潰れるってことは
何かしら根本に問題があるってことですよ。

105:名無しさん@八周年
07/09/27 01:28:48 V1T5ixU20
京アニみたいにみんな学校持てば?あれ学校とか言ってるけど実際には
超高額の超長期面接だろ。どう考えたって給料払えないレベルの下手糞は
どうしたっているだから学生として学費もらいながらそれを分からせてやれよ。
そんで雇ったら最初からちゃんと生活可能な給料出してやれ。双方にとって
それがいいだろ。月5万でコキ使う現実が残ってたらそりゃまともな人材は
集まらなくもなる。

106:名無しさん@八周年
07/09/27 01:29:06 gVaFgnnd0
>>82
下請けカワイソウス。

107:名無しさん@八周年
07/09/27 01:30:13 3zwmZOGUO
『イノセンス』の冒頭に、電通と日テレのクレジットが入ってて、嫌な気分になったのを
思い出した。日テレはともかく電通ってw

アニメのDVDに5000円払うとして、原画~撮影の人に1500円、音楽、シナリオ、声優に
1000円ずつ、小売店に500円ぐらいの分け前が入って欲しいんだが、実際は半分以上が
広告代理店とか訳の分からん連中のポケットに入るんだろうな。鬱だ。

108:名無しさん@八周年
07/09/27 01:31:34 pBi1yTYE0
>>76
○○製作委員会ってのは、アニメ制作費を集めるためのスキームの一部(製作委員会方式)。
→ちょうしぶっこいて「○○製作委員会」と名乗っているわけではないらしい。

>>82
優越的地位の乱用(一般指定14項)にあたり、不公正な取引方法(独禁法19条)に該当し、
独占禁止法に違反している。
という言い方をするらしいです。

109:名無しさん@八周年
07/09/27 01:32:27 gmG462Z00
英民


日本人っぽくない名前だな

110:名無しさん@八周年
07/09/27 01:32:42 KIrnSHDX0
>>107
貴方が考える以上に現場にはお金落ちません
ほぼゼロに近いです。

111:名無しさん@八周年
07/09/27 01:33:07 7/ycAj8I0
デゼニか。「ツケル ジュウジカ」で苦労したなぁ。

112:名無しさん@八周年
07/09/27 01:38:29 JQAymBVZ0
>>93
だれもシステムがどうのと言ってないだろ。
ズレたこといってなに熱くなってんだ。
関係者気取りのクズが。馬鹿?

113:名無しさん@八周年
07/09/27 01:40:03 NGev5r6r0
しかし2015年には、日本の大企業から人事、経理、総務の40%
以上が中国の大連に移るというNHKスペシャルはショックだった。
なまりのない日本語で値切りの折衝や現在でもピンクチラシ
まで中国で作っているとは思わなかった。日本人頑張らんと危機でっせ。

114:名無しさん@八周年
07/09/27 01:43:56 I/88bHi90
>>112

低学歴のクズには理解できないかwww
システムのプロモーションを兼ねて設立した会社が
そのシステムが成功したんだから、中国外注の経営戦略を
批判するのは間違いということだ。そんなことも分からんか。

中国に動画を発注して、データーの送受信をネットを使ってやるという方式自体は今となっては普通に行われてる。

115:名無しさん@八周年
07/09/27 01:44:23 1twu4jOg0
今ってアニメもコンピウタで作ってると聞くが、つまりネットでデータをやり取りできるってことだよな。
なら今後も人件費に安い国に流れまくりなんだろうな。


116:名無しさん@八周年
07/09/27 01:46:39 mqgOZXB70
この早さなら言える。
もと動画描きの知り合いに言わすと、中国にスキャンした原画を
送る仕事の方が動画を描くよりも遙かに給料の割が良い。
とのことだ。

個人的には日本人が日本人のために作る作品は全部日本で
作るべきだとは思うが、海外に売り込むことを考えると
ある程度外国の人間を使っておく方が有利に働くと思う。


117:名無しさん@八周年
07/09/27 01:49:15 qYU2W4690
後に差し替えられたけど、銀英伝って結構重要なエピソードが北朝鮮産だったよね

118:名無しさん@八周年
07/09/27 01:51:35 3zwmZOGUO
>>110
現実はそうだろうな。音楽CDより印税率が低いらしいから、実際は10%とか20%ぐらい
しか制作に回らんハズ。そこからコストを引いたら絵、音楽、声の人達に幾ら残るのやら。
アニメ番組のCMなんてアニメや原作関連の会社ばかりなんだから、制作会社が自前で
広告料集めてくりゃ良いのに。石原プロが西部警察作った時みたいに。


119:名無しさん@八周年
07/09/27 01:53:30 MT9BIz1t0
>>111
おじさんw

120:名無しさん@八周年
07/09/27 01:56:02 KIrnSHDX0
結局ね誰も文句言わないから雑なもの作ってもやりたい放題なわけよ
糞みたいなアニメ作っても「コラ!」ってちょっと呼び出されて小一時間怒られるだけ
何のペナルティーもないのそれが今のアニメ業界なの。
で、いいもの作っても一部しか評価しないし、良いの作っても作品がいっぱい作れるかってゆうと
限界があるわけ。
だから手を抜いてちゃちゃ海外に飛ばして済ませちゃうの。

121:名無しさん@八周年
07/09/27 01:56:31 9O74k9u30
中国で安くやって国産が駆逐されたところで値上げ要求してくるって結構なかったかな
いいかげん学習しろよ

122:名無しさん@八周年
07/09/27 01:57:25 /efrKUwc0
>>118
出資した所にしか回りません

123:名無しさん@八周年
07/09/27 01:57:49 3Ebiev3w0
合理化だ無駄を無くすだの言うなら動画の手描き事態無くせよ

124:名無しさん@八周年
07/09/27 01:59:25 j2/B14PU0
ちょっと前までは三文字作画っていうと嘲笑の対象だったけど、日本の方も底辺のレベルが下がってるからな・・・
銀盤カレイドスコープ、いちご100%、ポリフォニカあたりは明らかに三文字以下だし。

125:名無しさん@八周年
07/09/27 02:00:48 mqgOZXB70
アニメの制作方法自体、今の方式から違うものにしない限り
海外動仕はなくならないと思うが。

126:名無しさん@八周年
07/09/27 02:01:27 QI2i2Lp20
「人件費の安い中国で」って言ってもさ、すでにアニメに関しては、異常に安い。
中国でマシン動かせる程度の企業と、日本国内零細とでは、
賃金レベルで差額がほとんどナッシング、になりつつある。
中国はこれまで安かったけど、急速に賃金が上がっているし。
アウトソーシング先は、次はインドで、さらにアフリカになる。
国内でも仕事は細々とあるよ。これ以上は下がらないと思うし、下がったら
ほんとに誰もやる人いなくなるし。でも、賃金は上がらない。下げ止まりってやつ。

アニメ業界は日本の労働の最先端を逝っている、見本みたいなもの。
これからなんだよ、日本の産業の現場が「アニメ労働化」していくのは。
低賃金・長時間労働・保障なしの請負自営業化。心身をおかしくした時点で、人生終わり。
発注した企業にも、業界にも、政府にも、責任なし。すべては自己責任。
こんな状態では責任ある専門職の仕事はできない。
誰でもできる安いアルバイトのほうがまだまし、になっていく。

127:名無しさん@八周年
07/09/27 02:03:15 KIrnSHDX0
正直ね海外に飛ばして安くなんか今無理なわけよ
作画の単価なんて海外の連中判ってるわけ、しかも日本国内の状況知ってるわけさ
完全に足元見られてるの、日本の人に払ってる単価と変わらないの。(会社間のやり取りではね)


後数年後に中国も一人当たりの給料所得が上がってきて
日本のアニメの仕事なんて安すぎてやらない時代来ちゃうわけよ
韓国系のアニメ会社とかも日本の仕事安いって言ってるしね。

128:名無しさん@八周年
07/09/27 02:03:47 3Ebiev3w0
>>126
願望混じりw

129:名無しさん@八周年
07/09/27 02:03:56 Dohn4JZg0
中国に会社移すなんてバカのすることだよ。

理由はいくつもある。

電力、水の供給の問題
公害の問題
共産党一党独裁
ワイロや不正など当たり前
賃金の上昇、
中国バブルの崩壊
鳥インフルエンザ




130:名無しさん@八周年
07/09/27 02:05:55 /efrKUwc0
今海外に出すのは安く出来ると言うより早く出来るからだよ

131:名無しさん@八周年
07/09/27 02:06:32 Dohn4JZg0
今アニメ業界が外国に外注に出してるのは
単価のせいじゃなくて、

作品数が異常に多いためにそれを国内で処理できなくて
マンパワーに頼って中国に出してるに過ぎない。

一部の儲けを目的にした人間が製作委員会などでお金出し合って
過剰な本数が作られてる。
そのために外注に出すはめになってる。
国内のアニメタもボロボロ
質も低下
本数が多すぎてアニオタもなかなか全部チェックできないくらい。

132:名無しさん@八周年
07/09/27 02:07:54 L0BG4loP0
>>126
基本は出来高払いの能力主義なんだよな。ただその対価レートがやたら低いだけで。
サービス残業なんてのも京アニ以外は聞いたことないし。



133:名無しさん@八周年
07/09/27 02:17:00 yWwUepR/0
え、英民…

134:名無しさん@八周年
07/09/27 02:56:12 ZiuUTBHa0
もうアニメなんて今更だよな。

135:名無しさん@八周年
07/09/27 02:59:25 vj0laDpz0
DVD買って製作側へ~何て幻想。
やりすぎなんだよ、少しは自粛しろ。

136:名無しさん@八周年
07/09/27 03:11:57 snY9kJWnO
>>98
絵が描けないならリテイクの嵐になるんじゃね?w

137:名無しさん@八周年
07/09/27 03:16:34 snY9kJWnO
>>100
質の高い動画をソフトで作成出来るなら
誰も苦労してねえだろ、バカ

>>124
それも相当三文字入ってる

138:名無しさん@八周年
07/09/27 03:21:53 ih3Hep2U0
>>118
制作会社にはDVDがいくら売れても1円も入って来ないよ
製作委員会に出資できるような経営状態じゃないし、版権とか印税とかとは全く無縁
上で既出なように製作費のほんの一部しか渡されないから経営が永遠に火の車

139:名無しさん@八周年
07/09/27 03:26:26 yomNFKmV0
TVアニメで質の高い動画なんてあるのか?
ソフトで作成できるかどうかの見定めが出来るほどの開発技術すらないだろ日本の2Dアニメ業界には

140:名無しさん@八周年
07/09/27 03:40:05 I/88bHi90
>>138

また糞ニートがシッタカしてる。バカwww

141:名無しさん@八周年
07/09/27 03:47:24 ih3Hep2U0
>>140
どう見ても知ったかニートはお前じゃんw

142:名無しさん@八周年
07/09/27 03:58:23 I/88bHi90
>>141
製作委員会方式で調べてみろバカ。死ねよ低学歴。

143:名無しさん@八周年
07/09/27 04:01:23 ih3Hep2U0
お前が少しは調べてから言ってねw
動画と原画の区別も付かないネット弁慶のヒキニート君

144:名無しさん@八周年
07/09/27 04:02:07 hhnXfnFi0
>>131
たしかに発注時は単価変わらないしな。先日WBSで20円くらいしか違わない
と言ってた
でも、中国に朝出すと翌夜に1,000枚とか2,000枚とか上がってくるんだ
あんまり動いてないアニメでも4,000枚くらいは動画を使ってる
国内で動画と仕上をと思ったら、中2日で数百枚というスタジオをいくつも
押えなければならない
逼迫したスケジュールで作画監督や動画検査のラグも考慮してたら、
とてもじゃないけど無理

ただ、中国への電送動仕、線撮(線画素材を撮影)会社はアニメの現場では
儲かる方だと思う

145:名無しさん@八周年
07/09/27 04:06:07 yvvFCxR60
【中国】外資の投資が冷却化。人件費の高騰やマーケットの魅力低下等で[9/14]
スレリンク(news4plus板)
【中国】中国製造業の労働コストはインドの2倍〔12/15〕
スレリンク(news4plus板)
【中国】 解雇制限へ新法…企業側に中高年労働者の終身雇用制を求めるなど、負担増加 [01/31]
スレリンク(news4plus板)
【日中】日本の経済援助78%知らず 軍国主義と中国市民(08/23)
スレリンク(news4plus板)
            ,、
       /ヽ/ \,.ィ
   /\/::::::::::::::::::::::::::::レ'1
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 ,'::::::::::::::::::::::::::__;;;;;;;;;;;;;;」
 l--─'''''¨¨ ̄       /、
C', ヽ、.__,ノ    ヽ._,,..ノ /‐'
  ヽ  ○ 、   ,  ○/
   丶、  `¨´__,,.イ
     ,`「l¨¨ ̄ l lヽ ,.--、-‐‐‐ァ'二ヽ
    f ゙i└ ─‐┘l | ` T´   `  |
    l  l     ! l  lヽ_ノ  i__ノ/
    li  l    / /   ',O   O/
    lヽ ヽ ,.< /l    iヽ_o_ノ
    l ̄ト、/`i/ !、.l    l l__¨ノ.l
  .   l-‐  `l     l   ,'ヽ ┴''1_n
      l    l     l   └┬┬┼''′
     L_,.ィF ̄ソ    U. し'
     ヽ-'´`ー''"

146:名無しさん@八周年
07/09/27 04:11:27 I/88bHi90
>>143

グーグルも使えないクズの低学歴かwwww

ちょっと調べれば製作委員会方式の場合、DVDの売れ行きしだいで製作会社
に入ってくる金が全然違ってくることぐらいすぐ分かるのに。
頭の悪い低学歴のクズはとっとと死になさい

147:名無しさん@八周年
07/09/27 04:13:27 iukDNYyY0
<xbox360をみんなで購入しよう!!!そして韓国へ行こうマンセーキャンペーン!!!>

次世代機『xbox360登場』韓国の技術を集めてマイクロソフトがまとめた韓国ハード
xbox360=韓国サムソンメモリ+韓国Hynixチップ+日立LG製ドライブと、HDD(20G韓国サムスン)+チャイナα
                 
●xbox360、技術パートナーである韓国のサムスン電子社
URLリンク(www.myxbox.net)
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)
エリートモデルもレッドリングオブデス(日本10月発売予定)韓流360新しくつけたヒートシンクは誤作動。
URLリンク(cache.gawker.com)
●xbox360のGPUの裏面。韓国SAMSUNGのメモリが見える。表裏あわせて8個搭載されている
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pictures.xbox-scene.com)
●xbox360の韓国Hynix社製チップ
URLリンク(www.ntha.be)
●日立LGデータストレージ製
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
東芝サムスン&日立LG&Benq
URLリンク(www.gwn.com)
●HDD背面。20GB版は韓国製、120GB版はタイ製だった。
URLリンク(videogamerx.gamedonga.co.kr)
URLリンク(videogamerx.gamedonga.co.kr)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
●韓国屈指の開発会社ファンタグラム。
URLリンク(www.gamers-review.net)
●マイクロソフト副社長 ゲームソフト開発責任者「韓国のゲーム会社は世界最高水準」両親韓国人byキム氏
URLリンク(file.chosunonline.com)

148:名無しさん@八周年
07/09/27 04:18:18 ih3Hep2U0
>>146
すごいファビョりようだな
版権収入の問題を理解できないとはひどい脳ミソですねw
お前のレスを全部読んだけど突っ込むほうが恥ずかしくなるような知ったかレスばかり

149:名無しさん@八周年
07/09/27 04:23:13 I/88bHi90
>>148

なんだなんだ?低学歴のクズニートがようやくググって自分の間違いに気がついて
赤面しながら議論をさりげなく修正か??www

おい!バカ!! おまえが自分で書いたレスだよ

138 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/27(木) 03:21:53 ID:ih3Hep2U0
>>118
制作会社にはDVDがいくら売れても1円も入って来ないよ
製作委員会に出資できるような経営状態じゃないし、版権とか印税とかとは全く無縁
上で既出なように製作費のほんの一部しか渡されないから経営が永遠に火の車

150:名無しさん@八周年
07/09/27 04:27:01 ih3Hep2U0
頭が悪すぎるw
製作委員会に出資しないと版権収入は入ってこないことすら理解出来てない
製作と制作の区別も付いてないんじゃ見てられない

151:名無しさん@八周年
07/09/27 04:27:28 I/88bHi90
あーあ。低学歴のクズニートは調べろって言っても
グーグル一つ使えないらしいwww
しょうがないからこっちが出してやるかwww



URLリンク(animeanime.jp)

アニメ製作会社と版権収入が密接に関係しているという例

152:名無しさん@八周年
07/09/27 04:29:38 I/88bHi90
>>150

京アニもゴンゾもガイナックスもサンライズもすべて
自社の制作アニメには出資してますが何かwww

それが出来ないのはよほど小さいところだけなんだが
池沼は死ねよwwww

馬鹿のレスを再掲

138 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/27(木) 03:21:53 ID:ih3Hep2U0
>>118
制作会社にはDVDがいくら売れても1円も入って来ないよ
製作委員会に出資できるような経営状態じゃないし、版権とか印税とかとは全く無縁
上で既出なように製作費のほんの一部しか渡されないから経営が永遠に火の車

153:名無しさん@八周年
07/09/27 04:31:38 I/88bHi90
決定的な証拠を突きつけられた低学歴のID:ih3Hep2U0がどうファビョリ出すかが見物wwww

154:名無しさん@八周年
07/09/27 04:31:59 ih3Hep2U0
お前完全に池沼じゃん
GDHは自己資本の製作・制作兼ねてる会社だって知らないのかw
そういう会社のほうが珍しい
>京アニもゴンゾもガイナックスもサンライズもすべて
お前がこれだけしか挙げられないのが何よりの証拠

155:名無しさん@八周年
07/09/27 04:34:16 I/88bHi90
>>154

ハイ低学歴が議論の修正にかかりましたwwww

>138 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/27(木) 03:21:53 ID:ih3Hep2U0
>>118
>制作会社にはDVDがいくら売れても1円も入って来ないよ
>製作委員会に出資できるような経営状態じゃないし、版権とか印税とかとは全く無縁
>上で既出なように製作費のほんの一部しか渡されないから経営が永遠に火の車

大手を除いてなんて一言も書いてませんがwwww
大手はたいていやってるんですけど何か?

156:名無しさん@八周年
07/09/27 04:36:05 ih3Hep2U0
というか京アニやガイナックスって自分で出資してるっけ?
サンライズはバンダイの子会社だし
出資してても割合からすればごくわずかだろうな
知ったかヒキニートは拡大解釈と無茶な一般化ばっかりw

157:名無しさん@八周年
07/09/27 04:36:17 I/88bHi90
誤りを認められない低学歴のID:ih3Hep2U0がどうファビョリ出すかが見物wwww

誤りを認められ無い知能だから頭が悪いままニートになったんだろうなwww

158:名無しさん@八周年
07/09/27 04:38:17 nB2w5Mft0
あら、ここにも恨パースくんが湧いてるようだね

159:名無しさん@八周年
07/09/27 04:38:49 I/88bHi90
>>156

ハイ苦しい苦しいねえ。頑張れ頑張れwww
希望的観測と妄想だけが低学歴の反論手段wwww

160:名無しさん@八周年
07/09/27 04:40:11 snY9kJWnO
>>156
京都アニメはAIRやKanonには出資してる
(らきすたハルヒは分からんが)
そこで儲けたから自社ビル改築とかやれた訳だ

161:名無しさん@八周年
07/09/27 04:40:33 QI2i2Lp20
くだらないケンカするだけ時間と元気あるっていいよね。
ケンカしても金にならないよ、納期は延びない、マシンが新しくなるわけでもない、
夜食が差し入れされるわけでもない。休み増えるわけでもない、彼女ができるわけでもない。
疲れるまで仕事して、モニタの前で首ががくがくと折れてきたら、
泥のように眠り、起きてまたすぐ仕事。たまに頭が冴えすぎて眠れなくなる、明かにおかしい。
こっちはアニメじゃないし、なんとか食えてるし、息抜きで2chに逃げられるのは幸いだけど。

ちょっとコンビニ行ってくる。

162:名無しさん@八周年
07/09/27 04:41:18 nB2w5Mft0
パクチョン大魔王
元気?

163:名無しさん@八周年
07/09/27 04:41:29 ih3Hep2U0
>>159
>希望的観測と妄想だけが低学歴の反論手段wwww
それお前のことだってw
自己資本で出来てるのはGDHとIG、ジブリくらい
お前が一般化したがってる
>京アニもゴンゾもガイナックスもサンライズ
が自己資本で出来てるっていうのがそれね

164:名無しさん@八周年
07/09/27 04:43:29 I/88bHi90
>>163

おい低学歴、ファビョリすぎて日本語がおかしくなってるぞ
あと、京アニが自己出資してるって俺以外のやつも言ってるみたいだぞwwww
そいつは攻撃しないのか??www

低学歴の妄想頑張れがんばれwww

165:名無しさん@八周年
07/09/27 04:46:18 ih3Hep2U0
>>164
お前のレスを引用したからな
元が半分妄想で出来てるんだから仕方ない
京アニがAIR、Kanonに出資してるのは分かった
制作会社が委員会に食い込めた珍しい例だな

166:名無しさん@八周年
07/09/27 04:47:29 I/88bHi90
>>165

>京アニがAIR、Kanonに出資してるのは分かった
>制作会社が委員会に食い込めた珍しい例だな

こいつおもしれーwww。あくまで自分の誤りを認めないこの態度
なるほどこういう態度だから、低学歴ニートになるんだなwww

167:名無しさん@八周年
07/09/27 04:49:30 ih3Hep2U0
希な例を勢いで一般化しようとすることしか出来ない馬鹿乙としか言いようがない

168:名無しさん@八周年
07/09/27 04:53:00 I/88bHi90
>>167

本当に楽しいなお前ww。 お前みたいな馬鹿は十分笑いが取れるから
なるべく1000レスにいかないように ゆっくりとあげつづけよう。
昼間の皆さんにもみてもらわないと惜しいわ。

169:名無しさん@八周年
07/09/27 04:56:24 /efrKUwc0
いいなぁ、暇そうで

170:名無しさん@八周年
07/09/27 05:14:06 Q/hjtpzX0
製作会社と制作会社の違いを混同してはいかんぞ
「製作会社」は「元請け」
「制作会社」は「下請け」
版権を持ち、DVD等の売り上げ利益を得られるのは、製作会社まで
制作会社は「制作費」だけしか利益にしかならん。

んで、日本のアニメスタジオの大半はこの制作会社ってやつ
作画だけとか仕上げだけとか、一工程だけを担当する会社もあるけど
グロス請けといって、一話丸々受けるスタジオもある。
京アニも昔はグロス請けの会社だった。
イイ仕事をしてお金貯めて、いつかは「元請け(製作会社)」なりたい!
ってのが叶った幸せな例ですな。

171:名無しさん@八周年
07/09/27 05:19:37 hhnXfnFi0
はじめてJaneDoeStyleのあぼ~ん機能使ったよ

172:名無しさん@八周年
07/09/27 05:53:18 dFKmykrN0
インド以外でも、他のアジア諸国じゃ駄目なの?
中・韓より安いトコあるだろ?
土壌がないなら、面倒臭がらずに先を見越して土壌を作ってた方がいいと思う、専門学校みたいな感じで教えて育てれば、中・韓なんかに頼らずに済むと思うんだが・・・。

173:名無しさん@八周年
07/09/27 06:15:19 V2H73VZR0
>>105
学校を作っても上手く行かずに辞めてしまう某ぴえろとかあるよ

174:名無しさん@八周年
07/09/27 07:10:53 rtl8Pcp60
4100万円特別背任容疑 松下電器子会社元社長ら逮捕
URLリンク(www.asahi.com)
>元社長ら2人は「松下電器の承諾があった」と容疑を否認しているという。

175:名無しさん@八周年
07/09/27 07:26:24 17WrM+IT0
>>76
製作委員会をただの流行だと思い込んでる奴 発見(・∀・)

176:名無しさん@八周年
07/09/27 07:28:36 LjmVOtPO0
>最新の伝送システム

???
宅ファイル便とか?

177:名無しさん@八周年
07/09/27 07:32:40 17WrM+IT0
>>82
> JASRAC様がアニメの著作権も管理するとDVDの売り上げから吸い取られて
> さらに現場に流れるお金が無くなるようです。


JASRACが日本のアニメに、とどめを刺すのか(´・ω・`)


日本オワタ\(^o^)/

178:名無しさん@八周年
07/09/27 07:53:08 Im5ZFHa00

松下らしい事件だな。この会社経理は粉飾だらけ、それでいて「V字回復」(笑

そうゆう土壌がこうゆう事件を生み出したんだろう。

中村が社長になってから腐りきってしまったよ。ここは。


179:名無しさん@八周年
07/09/27 08:09:28 0Df6GB4k0
>>7
末端部分は、製造業と対して変わらん

180:名無しさん@八周年
07/09/27 08:16:44 0Df6GB4k0
>>172
中国は、割と昔から
三文字は、名前が出ていないだけで70年代から下請けをやっていた

181:名無しさん@八周年
07/09/27 08:17:37 nNCgF+VW0
>>82
代理店で20%も取れるかなぁ・・・。
ゴールデンだとそのくらい取れるのか。

実際、代理店を抜いてもやれるって人がいるけど、
スポンサーを自分で探してきた上に、スポンサーの我侭と戦うのは
小さい会社には相当難しいと思う。

代理店はそのために相当数のあっちこっちの企業の偉い人の息子だ、娘だを
高給払って飼ってるし。

182:名無しさん@八周年
07/09/27 08:17:47 VK/0c3+P0
ID:ih3Hep2U0さんと ID:I/88bHi90さんはどこへいったのかな
続きが気になるんだが

183:名無しさん@八周年
07/09/27 08:19:02 Nse8JF6v0
>>82
現場にこそお金が流れないといけないのに、
上の方で吸い取ってもアニメの質には関係ないじゃん。
日本は結構寄生虫が多いのに、どこでも現場の人間は薄月給で頑張っているな…


184:名無しさん@八周年
07/09/27 08:21:52 dqzWLCGlO
技術を流出させんじゃねえよバカタレ
ザマミロ


185:名無しさん@八周年
07/09/27 08:22:01 IP3N1vMb0
あほらしい
日本の原画を育てろ売国奴どもが

186:名無しさん@八周年
07/09/27 08:25:53 Ogc+EOLa0
ここ見て思ったのは日本のアニメに未来はないなって思った
まぁどーでもいいけど

187:名無しさん@八周年
07/09/27 08:26:15 Nse8JF6v0
たぶん広告代理店や放送局は、どこまで待遇を悪くすれば日本のアニメ業界が潰れるのか壮大な実験をやっている途中なんだろうな。

188:名無しさん@八周年
07/09/27 08:27:14 XfAqDuAx0
製作委員会なんて言っても出資率による配分だから微々たるもん。
代理店と局の帳簿上の出資なんてどうとでも…
大抵は本放送で自腹切った分をDVDで回収できるって程度。

189:名無しさん@八周年
07/09/27 08:28:41 JzVXH6zv0
サブリナルが入ってそう。

190:名無しさん@八周年
07/09/27 08:30:19 MFkmEoUB0
搾取率90%を91%にするために中国に発注するんだよね。

191:名無しさん@八周年
07/09/27 08:30:22 EtCmSosD0
作画崩壊はやめてください

192:名無しさん@八周年
07/09/27 08:30:31 8XKx1U1UO
麻生首相なら、日本のアニメを守る対策しただろうな
中国韓国と下請けにだすのはいいけど、将来的に長い目でみたら日本のアニメ終わりだな
日本の産業会が、未来見据えて、国が国策で産業育てないと、日本の優位な産業なくなるよ


193:名無しさん@八周年
07/09/27 08:33:29 qYtWW7VGO
名前がでてなかっただけで中国でもフィリピンでもマレーシアでも昔からやってたんだわなぁ
いまさら人件費のあがってる中国でって・・・
こんなアホな詐欺話にひっかかるなんて松下もろくでもねぇ

194:名無しさん@八周年
07/09/27 08:34:29 nX0a4o5e0
制作の空洞化も著しいのにジャパニメーションは輸出産業です
でも表現は規制規制、健全なジブリアニメだけあればいいのれすぅっ

こんな状況だからね、もう本当に未来はないよ

195:名無しさん@八周年
07/09/27 08:35:28 8XKx1U1UO
フランスのワインみたいな、プライドと意地がないかなぁ
原価だけで、理念がないと日本アニメオワるよ

196:名無しさん@八周年
07/09/27 08:40:12 aFuifIkKO
まーたカスラックか!

197:水守恵子
07/09/27 08:42:33 /Rqqt4TJ0
キモオタ様は神様です

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・ [info@rusica.net] 投稿日:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(18.dtiblog.com)
URLリンク(ahonosatoshi.blog82.fc2.com)
URLリンク(homer2007.blog86.fc2.com)
URLリンク(3.dtiblog.com)
229 :名無しさん@七周年 [inugamix@imagines.jp] 投稿日:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 久間章生大臣閣下
スレリンク(k1板)l50
1 名前: UU [uu0222@hotmail.com] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:07:28 ID:VekWNIHW0
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
URLリンク(tukiyoniomou.blog92.fc2.com)<)
6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [info@aboutworks.com] 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(femdom.up.seesaa.net)

URLリンク(blog.livedoor.jp)
318 名前: sato8644@yahoo.co.jp 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
URLリンク(history.blogmura.com)
URLリンク(politics.blogmura.com)



198:名無しさん@八周年
07/09/27 08:44:05 ZvLzVN2j0
時々広告代理店を擁護する香具師もいるが、キテレツ大百科みたいに、契約を更新するだけなのに、
自動的に半分かっさらっていくシステムや、広告代理店に頼らないと妨害される、妨害すると脅される、
って話しを耳にしてもまだ、擁護出来るの?

199:名無しさん@八周年
07/09/27 08:46:05 fVU2uoHR0
売国奴が逮捕されただけの話

200:名無しさん@八周年
07/09/27 08:48:31 c3ceCj/N0
差額分は懐に入るからかかる値段は変わらなかったんだろ。

201:名無しさん@八周年
07/09/27 08:50:35 XfAqDuAx0
>>181
制作費の何割とかでなく、先にいくら貰いますって取り方だから。
作画に降りるのは一本あたり200万前後。

202:名無しさん@八周年
07/09/27 08:55:00 tapjZ9yV0
>>198
勝手にものを作る方が悪いだろ?どう考えても。

アニメなんて、広告代理店の力が無かったら「作品」扱いされすらしないゴミだろ。
広告代理店に「作品」として取り扱ってもらってるから、
れっきとした著作物として扱って貰えるわけ。

203:名無しさん@八周年
07/09/27 08:58:36 Nse8JF6v0
広告代理店って虚業だなあ…

204:名無しさん@八周年
07/09/27 08:59:28 brB9uBS50
>>198
>契約を更新するだけ
その「だけ」にたくさんの金を使ってる。
それは結局、その他にしわ寄せが来る。

>広告代理店に頼らないと妨害
脅しの方は知らないが、日本の場合、テレビ局の枠を大手代理店が
握ってしまってるから、代理店を通さないとメジャーなテレビ局での放送は
難しくなるのは事実。
これをなんとかするには旧来の代理店が弱いネット方面を使って、
直に製作側に金を落とすような仕組みを作ればできそうだけど、
その場合もやっぱスポンサーは自分らで探さないとダメだし、
質が良いCMを作れとかそういう要求にも答えられないとダメになってくる。
そして質が良いCMやらイベントやらPRやらをやれる国内のところは、大手代理店の
息がかかってる。

>>201
先にいくらもらいますというか、代理店だからスポンサーの変わりにやる
様々な仕事の対価ってことで(いちおうそういうことで)、企業側からもらってる。

205:名無しさん@八周年
07/09/27 09:01:57 brB9uBS50
>>203
実際、仕事内容聞いたら誰もやりたがらないよ。
一番小汚い嫌な部分を請け負ってると思う。
代理店の中で幸せなのは飼われてる人と強いコネがある人だけ。

206:名無しさん@八周年
07/09/27 09:05:55 vO6Xz1kl0
電通社員の平均寿命は50歳代だそうだ
ニート・フリーターの方が長生きできるかもしれん


207:名無しさん@八周年
07/09/27 09:09:55 oIy5LgTc0
なんでおまえら文句だけは一人前なのに
低賃金・最低の労働環境・世間からフリーター程度の扱いしか受けない
アニメーターになろうと思わないんだ・・・・
日本のために生贄になるべきだろう、カスどもが

208:名無しさん@八周年
07/09/27 09:10:09 qa+A+SdGO
アニメは日本の文化とか
日本のアニメは世界一とか威張ってもこのままじゃ潰れそう
広告代理店のせいで

209:名無しさん@八周年
07/09/27 09:14:22 qa+A+SdGO
>>207
正確には広告代理店サマの生贄だろw

210:名無しさん@八周年
07/09/27 09:14:41 ZEIrsWsm0
昔の企業の偉い人と、今の業の偉い人の名言を並べたコピペ誰か張ってくれー

211:名無しさん@八周年
07/09/27 09:18:51 b8O2nsYNO
日本人アニメーターを中国で働かせればいいんじゃね?

212:名無しさん@八周年
07/09/27 09:20:45 8bQO3xt20
クンコカーw

213:名無しさん@八周年
07/09/27 09:27:20 tapjZ9yV0
>>208
アニメは日本の文化とか、日本のアニメは世界一とか言ってるのはそもそも広告代理店だけだよ。
日本のアニメで海外で受けてるのはごく一部だし、
日本で海外のアニメが受けないのは海外のものを受け入れない日本の排他的な体質のせいなだけ。
アニメは文化じゃないよ。文化に値しないから「サブカルチャー」なんだから。

214:名無しさん@八周年
07/09/27 09:39:20 brB9uBS50
代理店は目の敵にされるけど、正直、スポンサー企業には代理店を使うなと言えれば
いいし、テレビ局にも代理店通さずに枠を売れと言えて、実現できれば代理店の
役割は減ると思うんだけどね。

現状では、実際はどっちも難しい。

スポンサー企業の中の人も自分らで製品の広告宣伝の失敗の責任を取りたくないし、
本業以外の嫌な作業もやりたくない、専門知識もないし面倒だから、代理店を使うし、
大手テレビ局も自前でスポンサーを探してきたり枠を売ったり管理するのは大変だから
代理店を通させる。

全国のテレビ放送のインターネットによる全国、全世界配信を一般化させて、枠を自由に
売買できるようになれば枠のうんぬんは多少は変われるかもしれないが・・・。
それでも広告宣伝やら製作やら、イベントやらのプロは必要になるわけで、実際、
スポンサー企業は代理店は使うことになりそう。

まあ、視聴者がろくに宣伝なんかしなくても、素人が作ったゴミみたいなチープな
チラシのような広告を見ても、ブランドや高級感を強調しなくても、商品をどんどん
買ってくれるようになるか、作ったアニメは質に関わらずゴミでもカスでも
必ず制作費、諸経費+αの利益が出るように金を払って見るようになれば、代理店は
不要になると思うんだけど・・・。

215:名無しさん@八周年
07/09/27 10:07:19 MCS1ajV00

【日中記者交換協定】

日本政府が中国を敵視してならず
日本のマスコミは中国の意に反する報道を行わない事
と決められている


Youtube
URLリンク(jp.youtube.com)
ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

216:名無しさん@八周年
07/09/27 10:09:39 FDMNQwlc0
>>213
>日本のアニメで海外で受けてるのはごく一部だし、
そうでもないなフランス何かだとアニメの専門誌とかも有るし


217:名無しさん@八周年
07/09/27 10:11:02 FPBPO08Y0
日本人アニメーターをあれだけ安く使って、さらに中国とかどんだけー
アニメをあれだけ打ちまくるのは、広告代理店にとってアニメがすげえ
簡単に金になるからなのに、まだ頑張るか。


中国は韓国よりは出来がマシな分、海賊版が本放送より早く流れるとか
色々デメリットが大きそうだなぁ。

218:名無しさん@八周年
07/09/27 10:11:12 qa+A+SdGO
寄生虫は寄生虫の生き方に疑問を持たないんだろうな

219:名無しさん@八周年
07/09/27 10:12:31 +deQWS16O
>>214
今の代理店がそういう双方のノウハウの隙間を埋める「代理店業務」だけを淡々とこなしていたら
これほど叩かれてないだろう。

220:名無しさん@八周年
07/09/27 10:16:56 RXuyrPEs0
やり方が中国人そっくりだな、この元社長

221:名無しさん@八周年
07/09/27 10:24:59 OMxfiqQa0
アニメーターっての60年代生まれが今も中心らしいな。
原作の方のマンガは70~80年代が中心なのに。
これって…

222:名無しさん@八周年
07/09/27 11:02:29 2i6+/F6T0
>>172
東映は昔からフィリピン重視だな
時間が立てば作画監督クラスは作れるんじゃね

223:名無しさん@八周年
07/09/27 11:09:45 gK4kuRVz0
>>213
セーラームーンやドラゴンボール、しんちゃん、ポケモンなどの一般向けアニメは
欧米で大ヒットしている。
特に、80~90年代に作られたアニメは、いまだに人気がある作品も多数ある。

広告代理店が「世界でヒットしている」と捏造しているのは、ヲタ向けのアニメの方だ。
世界にいる一部のアニヲタに支持されているだけの、微々たる市場だというのが現実。

224:名無しさん@八周年
07/09/27 11:17:15 kL/2CIWXO
>>213
イギリスでオタアニメ専門チャンネルが
始まった件

225:名無しさん@八周年
07/09/27 11:19:23 ZvLzVN2j0
>>213
日本で海外のアニメが受けないのは

↑スカパー!のカートゥンネットワークなんかで
外国のアニメはやっているが、クオリティが違いすぎるだろ・・・
いいな、と思ったのは日本が制作に関わっていたりするし。

226:名無しさん@八周年
07/09/27 11:43:17 UnF/bnbb0
結局何のアニメ作ってたんよ

227:名無しさん@八周年
07/09/27 11:45:59 bs4uucEK0
>>213
>日本で海外のアニメが受けないのは海外のものを受け入れない日本の排他的な体質のせいなだけ。

むちゃくちゃ言うなよアホw
だったら洋画がこんなに売れるわけないだろ

228:名無しさん@八周年
07/09/27 11:53:24 WQlmrzJc0
代理店が本来の業務だけやってるならDVD他の著作権はいらんだろ。

229:名無しさん@八周年
07/09/27 11:54:34 xejwg7dn0
>>218
> 寄生虫は寄生虫の生き方に疑問を持たないんだろうな

そうだよな。他所からの借り物のキャラクターを使って、
借り物のストーリーをアニメ化するだけの寄生虫の生き方だもんな。

230:名無しさん@八周年
07/09/27 12:11:04 9BjPwmM10
NEETにアニメ作らせろ

231:名無しさん@八周年
07/09/27 12:14:40 OMxfiqQa0
NEETごときに作れるか、バカ。
アニメ作ろうと思ったら、例えちょっとした深夜アニメでさえ
いっちょうまえの技術も勉強も必要なんだよ。薄給だけど。

232:名無しさん@八周年
07/09/27 12:24:38 ZvLzVN2j0
キテレツは人気あったのに、制作費がとても足りない、って事で
アニメ制作会社が降りたから打ち切られたんだぜ?

ありえねぇよ。なんで足りないんだよ。理由は明白。

233:名無しさん@八周年
07/09/27 13:13:47 E5n471nJ0
   ■■■アニメーターが一ケ所に集まること
 ★中抜き、搾取が全部なくなる★権利や賃金の交渉力が出る
 ★作品の権利を業界全部のものとできる。
 ★製作時間に余裕ができる
 ★無闇に本数をたくさん受けることがなくなるため
  外国に発注しなくても良くなる。
 ★人材をじっくり育てられる。
 ★数が少なくなれば一本の作品に対する注目度が高くなる。
 ★おかしな芸能人を声優に使ったり、合わない主題歌を
 タイアップもしなくても良い。
 ★テレビ放送以外で(携帯、ネットなど)を使えば
  異常な表現規制からも自由。

 ■■■一般人が寄付して団体をサポートすること
 ★後ろ立てがあることでバラバラのアニメーターが
 安心して行動に移しやすい
 ★一つに集まることで仕事を干してやる、中国に全部投げてやる
 などと言われても一般人のサポートがあるのなら問題ない。
 ★国が何かやってくれると期待するのは無駄。
 広告代理店やマスゴミに明らかに不利益になるような法規制や
 権利保護など直接的な働きかけはいつまで待っても
 できないと考えた方が良い。
 ★一般人は過剰な儲けや搾取やおもちゃの宣伝などのためでなく
 アニメタの生活向上、日本アニメ文化保護、質の向上のために出す。
 ★しっかりとした後ろ立てがあることにより、賃金の交渉、
  権利の主張がしやすい
 ★どこからか制作費を出資してもらうと作品の権利をとられ、
  利益を全て持っていかれ、現場の人間にまで来ません。
  寄付による自前の資金ならその心配がないこと。

  

234:名無しさん@八周年
07/09/27 13:19:20 E5n471nJ0
   他力本願に変化をただボーッと期待してても無駄。

  ■国はいつやってくれるのか分からない。
  ■出資されたら全部権利を持ってかれる。一生奴隷。
  ■広告代理店や元請けやテレビ局が改心することはありえない。
  ■自助努力では限界がある。
  
  自分達で行動してった方が早い。
  みんなが今すぐその気になれば現状は変わる。



235:名無しさん@八周年
07/09/27 13:29:36 RFIVFUgU0
上げます

236:名無しさん@八周年
07/09/27 13:30:22 T1Qu68Gk0
>>231
一番必要なのは薄給にも耐えるやる気。
NEETと一番縁遠いものだよ。

237:名無しさん@八周年
07/09/27 13:31:26 PvEgynV70
国外に競争相手なんていないのになんでここまでコストカットを迫るんだろうな

238:名無しさん@八周年
07/09/27 13:32:11 9wIg6JHr0
アニメーターになろうと思ってたけど挫折しちゃった…。  あまりに作業が面倒なんで。
自分みたいな見るだけで満足してるゆとり日本人より
中国の人の方がよっぽどやる気も野心もあると思うよ。
見る方は別に誰が作ってるかなんて気にしてないし。
という事で中国・韓国の人達がんばってね。

239:名無しさん@八周年
07/09/27 15:04:26 jyLuRYXjO
そもそもアニメの制作費が安すぎんだよ
深夜アニメやめて、本当に視聴率取れるアニメを視聴率取れる時間帯に入れるように厳選すれば
今みたいなアニメーター=薄給激務の状況が変わるんじゃねーかな
とりあえず海外発注でしか作品作れないなら深夜アニメなんか全部潰せよ

240:名無しさん@八周年
07/09/27 15:14:10 cyie2MXr0
時間帯に入れるようにすれば、って
いい時間は枠も高いし、アニメよりもダラダラグルメ番組の方が
ラクなんだろ。

241:名無しさん@八周年
07/09/27 15:33:23 3MxUCA+WO
動画はともかく原画はな。
何十年やっても完成度が見えてこない仕事だし、最低でもまともなレイアウトや動きが作れるようになるまで5~6年以上はかかる。
しかもそこまで育つまでに教育してくれる人も必要だ。作監の直したのを見てトレスするだけではいつまで経っても上手くはならんのよ。
ニートや支那人になんで絶対無理無理。10年単位で経験を積み上げていく技術職類をあんま甘く見ないほうがいい。

242:名無しさん@八周年
07/09/27 15:39:34 Tjk+HD/IO
なんでこのスレ、ニートがニート批判してるの?

243:名無しさん@八周年
07/09/27 15:43:30 J00UfIpK0
大学か仕事の休み時間か、あるいは夜勤か

244:名無しさん@八周年
07/09/27 15:44:54 UcCx98k00
フランシス金田に謝れ!

245:名無しさん@八周年
07/09/27 15:45:44 ZvLzVN2j0
>>239
日曜の午後七時、視聴率20%近く行く事もあったキテレツ大百科が終了した理由が、
「制作費が足りないから」だぜ。URLリンク(www2e.biglobe.ne.jp)

>フジテレビとしては、毎年、制作費をUPしていたようですが、
フジテレビとスタジオぎゃろっぷとの間に入る広告代理店が問題だったようです。

通常、番組の制作というのは、テレビ局が広告代理店に発注して、
代理店が制作会社に発注するというやりかたふつうのようです。
つまり、代理店を通すだけで、局から出ている制作費が大幅にけずられてから、
制作会社にまわされてくるわけです。

実際には、代理店は、なにもせずに利益をあげるわけです。
キテレツは、長いこと続いて、もう代理店なしでもやっていけるので、
局もぎゃろっぷも代理店をはずしたかったようです。

↑キテレツのスタッフの話。フジテレビが毎年制作費をUPしているのに、制作費が
足りなくてやってけないから終了だってさ。実際に広告代理店は何もやってないのに、
毎年がっぽり取り分をもっていくんだってさ。>>204

246:名無しさん@八周年
07/09/27 15:46:03 J00UfIpK0
人件費を安くって発想自体が狂っとる

247:名無しさん@八周年
07/09/27 15:46:23 JFG3Qu9x0
>>240
視聴者の方も見るのが楽な方楽な方に流れてるしな。
映画の時間を越える物語を受け止めて楽しめる奴って減ってるんじゃないか?

248:名無しさん@八周年
07/09/27 15:48:40 l5ENcQ9P0
人件費を安くしてコストを下げるなんてのは口実だろ。その分を自分の懐に入れるための方便さw

249:名無しさん@八周年
07/09/27 15:50:34 b1lkOhT70
何のアニメだっけ?
背景に日の丸をに落書きして納品されて、そのまま放映されたのって

250:名無しさん@八周年
07/09/27 15:51:51 p7uyx3amO
>>248 エロゲメーカーでもよくあるな

251:名無しさん@八周年
07/09/27 15:52:10 JFG3Qu9x0
あと何か誤解があるようなので言っておくと
アニメ業界内部で広告を作っても
>素人が作ったゴミみたいなチープなチラシのような広告
みたいにはならない。
実際の紙媒体、映像の制作までは出来るが
それ以降のパブリッシュのノウハウがないだけ。


252:名無しさん@八周年
07/09/27 16:15:11 7kbbX7t10
みんな心配しすぎw
宮崎吾朗さんを見てみなさいよ
アニメーションのアの字も知らないド素人の彼が、ジブ美の館長やったりゲド戦記の監督やったり
大活躍じゃないですか?
ド素人がこんなに活躍できる業界なんてそうはないですよ
宮崎吾朗さんのような若者がいる限り、日本のアニメーションはまだまだ安泰ですよ^^

253:名無しさん@八周年
07/09/27 16:15:51 8csutbSf0
アニメの海外発注なんて、人間が実際に現地に行ったり来たりするから何とかなってるのであって、
電送なんかにしたら納期過ぎてもさっぱり仕上がってこないとかなったりしねーの?

254:名無しさん@八周年
07/09/27 16:29:02 brB9uBS50
>>219
言っておくけど、よく2ちゃんねるで叩かれる代理店によるPR活動なども
代理店が勝手にやることはありえないよ。
依頼者がいる。

企画等の提案はするけど、最終的にゴーサインを出してるのは金を出すスポンサー(企業等)。
代理店側の担当が勝手に行動して暴走すれば、金を出すスポンサーが黙ってない。

255:名無しさん@八周年
07/09/27 16:30:06 Q/hjtpzX0
>>253
電送自体は数年前からやっている。
ネットストレージを利用したり、FTPでやったり。
つか現状の作品数をこなすのには、海外の動画&仕上げ工場を
利用しないと物理的に無理。


256:名無しさん@八周年
07/09/27 16:31:11 8csutbSf0
>>245
キテレツってASA○SUだっけ?

257:名無しさん@八周年
07/09/27 16:32:05 RFIVFUgU0
>>253
海外は仕事くれとさんざん電話してきて
仕事上げると納期を守らない業者が半分くらいある

258:名無しさん@八周年
07/09/27 16:35:45 8csutbSf0
> 素人が作ったゴミみたいなチープなチラシのような広告を見ても

実際の広告は代理店が作るわけでなく、広告制作業者がいるわけなんだが。
なんで代理店通さないと素人が作ったゴミのような広告になるわけ?

259:名無しさん@八周年
07/09/27 16:37:36 L/+4xl1b0
>>244
その話は眉唾モノだけどな。現場のスタッフに伝言ゲームで話が捻じ曲がってんじゃないの?

旭通信から制作費がぎゃろっぷに回ってこなかったのが「キテレツ」終了の理由ってのが本当なら、
なんで後番組でまた旭通信の「こち亀」で制作も「キテレツ」に引き続きぎゃろっぷが担当してんのか、
説明になってない。

ちなみにフジの日曜19時の枠は知ってる限り「ミラーマン」「マジンガーZ」からずっと旭通信の枠。
制作会社が円谷になろうが、東映動画になろうが、土田プロになろうが関係なく。

260:名無しさん@八周年
07/09/27 16:37:53 ZLoWbP4U0
>>257
海外だろうが国内だろうが、ちゃんと相手みて仕事出せよ。

261:名無しさん@八周年
07/09/27 16:39:49 L/+4xl1b0
実際問題、800万円でアニメが出来るなら、代理店の中抜きがなくなったとしても、
5000万円そのままが制作費として現場に落ちて来ることはないだろうね。

低い制作費なのにテレビアニメとしては頑張って品質を上げても、
その制作費であそこまで出来たのならってことで、後番組ではさらに制作費が下がったって
話もあるし(何で読んだかは忘れた)。

262:名無しさん@八周年
07/09/27 16:41:35 JFG3Qu9x0
>>257
ヤバイ会社に出さざる得ない時って大抵スケジュールも遅れてるからな。
で、その場合制作進行が海外からの戻りの予測を間違ってさらに後工程に負担がかかったりな。

テレビ局への納品の話はあんまり詳しくないんだけど、
局への納品があんまり遅れるとペナルティあるんだっけ?

263:名無しさん@八周年
07/09/27 16:42:45 MT9Y3ngZO
俺、アニメ制作の事は良く分からんけどさ。

原画作成ってアニメを制作する上での初期段階作業なの?
それとも、それより前の作業(シナリオ作りなんかの、絵以外の作業は別として)もあるの?

あと、原画作成って重要度ではどの位の位置に当たるの?

264:名無しさん@八周年
07/09/27 16:56:37 Q/hjtpzX0
>>263
シナリオ

絵コンテ

原画

動画+背景

仕上げ

撮影

大雑把に分けるとこんな感じ
コンテ以下の作業は、すでに海外出しが可能になっている。
原画作成は、文字通り元となる画を作る工程だからかなり重要。

265:名無しさん@八周年
07/09/27 16:59:24 brB9uBS50
>>257
日本人にやるのと同じやり方でやってるからだと思うよ。
この辺、ノウハウだから書けないけど、納期を守らせるコツがある。

>>258
部分を切り取ってるけど、そういう状況でも問題がないなら
代理店の役割が減ると言う意味(代理店を排除したいという話に対して書いた)。

あと、制作会社が作るんだから素人じゃにからうまいはずってのは、
それ、絵が綺麗ならアニメは面白い、シナリオが面白いなら
絵が下手でも面白い、声優が上手いなら映像、シナリオが下手でも面白い、
そしてそれを続けてもずっと見てくれるし、金を出してくれる人がたくさんいると
言ってるような感じ。

266:名無しさん@八周年
07/09/27 17:06:34 61/Ogawc0
亀レスだが>>38はマジなのか。

267:名無しさん@八周年
07/09/27 17:08:45 kP0i6S7z0
2chには、こんなスレ↓もある。

【なるせ】楽画喜堂をオチするスレ77【アフィ乞食】
スレリンク(asaloon板)

268:263
07/09/27 17:10:30 MT9Y3ngZO
>>264

そんな重要な作業なのか…その作業が、海外発注可能状態なんだ?
でも聞くところによれば、日本には沢山の優秀なイラストレーターが居るんでしょ?
その人達には仕事廻さないんだろうか。

269:名無しさん@八周年
07/09/27 17:11:53 JFG3Qu9x0
>>265
なんか違和感あると思ったが、ジブリとかそこまで行かなくてもそれなりに規模の大きい広告を想定しているのか。
だったら同意。

まぁでもアニメやってるCG会社でもCMやってる会社と繋がりがあったりするし、
>素人が作ったゴミみたいなチープなチラシのような広告
みたいな物は出来んよ。
マーケティング等々しっかりされていてコピーも凄いとか言うのは無理かもだけど、
そこまできちんと広告打ててるアニメが今放送されてる中でどれぐらいあるか?って感じだし。

270:名無しさん@八周年
07/09/27 17:14:26 L/+4xl1b0
日本だって円安で(アメリから見たら)人件費が安いときは、
アメリカから原画以降の作業を発注してもらったこともあったんだし(日米合作とか称していたが)、
アニメが基本的に労働集約産業である限り、安い人件費を求めて世界各国を転々としていくんだろうね。


271:名無しさん@八周年
07/09/27 17:15:39 g9s0pnYF0
制作費をピンハネされないベンチャー企業を立ち上げろよ
儲けるなら空洞化などどうでもいいような糞ベンチャーは潰せ

272:名無しさん@八周年
07/09/27 17:25:08 Q/hjtpzX0
>>268
>日本には沢山の優秀なイラストレーターが居るんでしょ?
絵描きの技能とアニメの技能は似ているようでちょっと違うし、
労働力に対する報酬が少ない上に時間も無い。
だから、やりたい!とか、アニメが好きだ!って精神力でしか
仕事が続かないのです。故に、人材は減る一方なのです。

273:名無しさん@八周年
07/09/27 17:34:54 kP0i6S7z0
衣食住付きでニート世代を集団で雇えば低コストで済む。

274:名無しさん@八周年
07/09/27 17:38:32 brB9uBS50
>>269
元々、テレビ放映する規模に関係しての代理店の話だから。
新聞に挟まる近所の小さい酒屋さんのチラシはまた別。

>>素人が作ったゴミみたいなチープなチラシのような広告
>みたいな物は出来んよ。

さらにココにスポンサーのオッサンたちの我侭が絡んでくる。
製作会社から見ていい物作れば、ハイ!放映とはならない。
スポンサー側のオッサンが気に入らなければ、どんなに高いタレントを
使って、ロケして高度な映像手法を使っても、金はくれない。

さらにオッサンが言うとおりに作ったのに、それを出すと気が変わった
オッサン達に怒られたりする。それで、作り直しとか。
これをさらにスポンサーが出す「予算内で」、「利益を出して」
やらないとだめなわけで。
「何このCM」ってのも低予算で何とか形にした妥協の産物
だったりする(予算の関係で優秀な外注を使えない、etc.)。

これに加えてCMだけ作ってりゃいいわけではなく、スポンサーの
要望にあわせて(または提案して)、雑誌にPR記事書かせたり、
イベントやったり、etc.やらを取りまとめて全部一体化して
やる必要が出てきたり。そこでさらにもう出来上がっちゃったものを
そのまま使うために我侭なオサーンを丸め込むために接待したり、
コネを使って説得してもらったり、etc.

275:263
07/09/27 17:52:35 MT9Y3ngZO
>>272

そう言えば、イラストレーターの給料が滅茶苦茶安いって事は聞いたことがあるよ。

イラストレーターへの人件費を抑えた上、海外へも仕事廻してるって事かぁ。

てかさ、それって業界そのものが先細りにならない?

幾ら描くことが好きな人でも食べていけなきゃ辞めざるを得ないし、海外に依頼しまくってると国内の人材育成が進まない気がする。
業界の人達は、どう思ってるんだろ?


276:名無しさん@八周年
07/09/27 17:56:04 kP0i6S7z0


広告業界板
URLリンク(society6.2ch.net)
アニメ・漫画業界板
URLリンク(anime2.2ch.net)


277:名無しさん@八周年
07/09/27 18:00:13 ApKE0JOt0
>>275
アニメの「原画」はたとえばエロゲの「原画」なんかとは違うのかな~という感じ。
URLリンク(www.depth-of-field.jp)

つまり、アニメ的表現とかカメラワークを理解していないと無理なセクションと言うことらしい。
単に絵を描ければいいというわけではないということか。

で、動画部分の単価は1枚100~200円…好きじゃないとできないな、これ。

278:名無しさん@八周年
07/09/27 18:01:54 /rYQ1uty0
>>264 原画の前にレイアウトが抜けてる。

279:名無しさん@八周年
07/09/27 18:08:04 Q/hjtpzX0
>278
L/Oと原画は殆ど同工程なんで抜かした。
二原出しとかまで説明するとややこしいし。

280:名無しさん@八周年
07/09/27 18:17:45 A2r3kI7c0
>>111
アタッチ族乙

281:名無しさん@八周年
07/09/27 18:28:48 3MxUCA+WO
>>277
ついでにキャラが存在するのに不自然でない正確なパースによって作られた舞台とか
決められた秒の間にキャラに合った演技や仕草をさせる原画マン自身の演技力とか
テレビ画面で見える範囲でバランスよく背景やキャラ配置に気を配れるか
もう色々な力が要求される

282:名無しさん@八周年
07/09/27 18:39:17 JFG3Qu9x0
>>274
了解了解、そこらへんまで行くと広告を載せるとかDVDの販売網とかの方の話だな。
そこら辺のノウハウが無いのは同意。
資金引っ張る方は代理店というかPの話しとかの方向で色々出てきそうだな。

あくまで個人的に
>素人が作ったゴミみたいなチープなチラシのような広告
みたいな表現が技術力とか繋がりとか過小評価されすぎな感じがしたのでな。

283:名無しさん@八周年
07/09/27 18:39:58 Rx3iZTcB0
第二のデセルになる会社はフロントライン・MSJ・AAA・FAI・AI・VIST・キャッツのどれかだろうな。無能や社員との意見が違う社長の会社だと噂を聞くからね。

284:名無しさん@八周年
07/09/27 19:09:16 2SQ0JPne0
動画ってコンピュータで出来ないのかな
始点と終点は原画マンが描いてくれてるわけだし

リニア補完すると破綻するのは自明だが、
丸み率みたいなパラメータ与えてできそうな気がしてならなんわ

285:名無しさん@八周年
07/09/27 19:16:42 ZvLzVN2j0
絶対、労力と能力と報酬が見合ってない。おかしい。

286:名無しさん@八周年
07/09/27 19:48:06 brB9uBS50
>>245
については、制作費が減るから放送局が代理店を通さず、そのまま制作会社に
発注しろということのようだけど「何のために番組を作るのか」という視点が抜けてる。

あくまでも子供達を楽しませるためではなく、人気が出そうな番組を作って、
その枠をスポンサーに購入してもらって、そこから制作費と利益を出すという形、
またはスポンサーから依頼されて番組を作り、枠を買ってもらって、
そこから利益を出すという形になっている。

スポンサーが金を出してくれなければ、枠を買ってくれなければ制作費は出ない。
その辺を探してくるのも代理店の仕事。

これをテレビ局やアニメ制作会社ができるというならば、代理店は不要になるけど、
コネコネでつながったテレビ局と代理店を引き離すのは難しいし、テレビ局は
そこまでやらない、というかそれが面倒だから代理店に投げる。

代理店が利益を減らして、製作に回すべきだってのは、逆も言えるわけで。
もし失敗したらアニメ制作会社は損失を補填してくれるのかというとできない。
代理店は補填させられることもよくある。

結局、アニメだけでなく、年間を通した様々な仕事から赤字もあり黒字もあるところから
利益を出していく営利企業だから、取れるところからとる、取れる時にとるというのは
当然の話なんだけど・・・。

NHKみたいに内容がクソだろうがなんだろうが受信料を徴収する形なら、そこまではならない。

287:名無しさん@八周年
07/09/27 19:57:01 brB9uBS50
ちなみに、軌道に乗ったんだから、代理店はもういらないというけれど、
一番最初に番組を作るとき、スポンサーを募るとき、CMを作るときには
スポンサーも代理店もリスクを負っているのを無視している。

必ず人気が出る番組だけではなく、問題が起きて打ち切りになることも
あるから。

そのリスクを取ったリターン(運よく人気が出た番組が出来て、そこから
得られる利益)を取るなと言うことになれば、結局は、番組枠、CM枠を買う人も
番組を作る人も減り、アニメ制作会社が利益を得られる機会も減ると思うんだけど・・。

リスクを取って番組を作るところがなくなれば、毎日、再放送番組を放映して
同じ企業の安っぽいCMばかりやってる地方のテレビ局みたいな感じになる。
そしてそういうテレビ局の番組は見る人も少なくなるから、枠を買うところも
広告を出すところも減る。

結果はわかると思うけど・・・。

288:名無しさん@八周年
07/09/27 19:59:46 v1qfy3Il0
>>202
広告代理店なんて商品がなければただのゴミだよな。
自分で何かを生み出す力なんてないし、なにかに寄生しなければ生きていけない。

289:名無しさん@八周年
07/09/27 20:01:50 ZvLzVN2j0
>>287
問題なのは、そのプロデュースを担当する事になった権力をかさにして、
不当に搾取している事では?

290:名無しさん@八周年
07/09/27 20:03:06 JFG3Qu9x0
>>287
おそらくそのリスクと取る金額の割合が皆の納得いかないとこだとは思うんだが、
既得権益は崩せないと。
じゃ、アニメにゃもう先がねーな。うん。

291:名無しさん@八周年
07/09/27 20:03:52 v1qfy3Il0
>>287
自分達のおまんまの元になるような番組やらアニメやらから搾取しまくっていれば、その内搾取対象がみんな潰れるかもね。
そうすればどうなるか結果は分かると思うけれど…。
寄生虫は寄生する対象がなけば生きていけないことを忘れるべきじゃないと思うよ。

292:名無しさん@八周年
07/09/27 20:06:30 brB9uBS50
製造業の人なんかによくそういう人がいる。
広告代理店なんか何もしないで金をもらってると。

そう思って日本の商習慣の影響が無い海外の支店で自社内で
独自に外注を使ってPRやらCM製作、イベントやらをやってるところも
あるけど、うまく行かせるのは中々難しい。

広告のプロを雇えばいいと思うかもしれないが、わざわざ安月給の
メーカに来てくれる経験があるプロは少ない。

そしてたいていは会社のトップも「良いものさえ作っていれば売れる、
広告なんぞ虚業に金をかけるのはバカバカしい」と本業以外の
仕事(PR等)には無関心で人も金も出さない。

結果としてうまく行かない。

293:名無しさん@八周年
07/09/27 20:07:54 0Df6GB4k0
>>268
> 日本には沢山の優秀なイラストレーターが居るんでしょ?
> その人達には仕事廻さないんだろうか。
アニメの動画を作ると言うことは、アニメーターが役者になってキャラクターを演技させなきゃいけないの。
この辺がショボイとこういうネタ動画が作られる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

294:名無しさん@八周年
07/09/27 20:08:18 7WoM0zqR0
>>284
カップヌードルのCMのFREEDOMとかいうシリーズは、基本的に人物も含めて全部3DCGだな。
遠景と、煙とか火花みたいな特殊効果の一部だけ、手描きだけど。
初期の頃は、かなり品質がアレで叩かれてたが、最近のは殆ど2Dアニメと変わりないトーンが出せるようになったようだ。

ただ、CG使うと安いって勘違いしてる奴が多いが、それなりの品質で見れる映像を作ろうとすれば、
CGの元になるデータ作るのに大量の人間が必要だし、そのデータだってずっと使えるわけじゃないから
メンテするのに人手は掛かるし、制作能率を上げようとしたら、機材にも金掛かるから、
結局、人間を使ったほうが安いじゃんってのが現実。
よく、フルCGで生成したアニメは手抜きだからクソって言うやつ居るが、そりゃ単にそいつが見た番組が低予算だから、
編集や品質管理がクソなだけの話で、低予算なら人間が描いたって、作画が崩れてたり、絵の使いまわしをしまくるから、
どっちにしたってクソに変わりない。

295:名無しさん@八周年
07/09/27 20:09:16 mB54fPHn0
特アの法則

296:名無しさん@八周年
07/09/27 20:09:46 L/+4xl1b0
テレビアニメなんて別に潰れてもいいんじゃないかな。
実際にアニメが見られなくても、困る人なんていないでしょ。
現状でも深夜とか土日の午前中の放送ばかりで、
まっとうな人が見られる時間帯にやってるアニメなんて絶滅寸前だけど、
騒がれていないしね。

297:名無しさん@八周年
07/09/27 20:09:52 v1qfy3Il0
>>245
キテレツ大百科って日曜のいい時間にやっていたから制作費も悪くないと思うんだが、
現場までお金が回ってこないって搾取率何%だよw

298:名無しさん@八周年
07/09/27 20:11:46 rNuRwlcM0
パクられて中国製がオリジナルとして売り出されるのがヲチ

299:名無しさん@八周年
07/09/27 20:11:51 yaXsPRgv0
どうせ失敗してたから問題なし
だって三国作画なんてダメに決まってる

300:名無しさん@八周年
07/09/27 20:11:56 ZvLzVN2j0
>>292
こちらの言い分は単純に、アニメーターが月給10万いかなかたったりするような
取り分しか制作側にいかないのはおかしいでしょ、って話し。

301:名無しさん@八周年
07/09/27 20:12:03 brB9uBS50
>>289
何をもって不当と言うのか。

アニメ制作会社が借金してリスクを取って番組を作って、CM作って、
枠も売ってきたら当然、利益は得られると思うよ。
(それなんて広告代理店?だけど)

広告代理店が何もしないでも仕事が取れるくらいなんだから技術も知識もある
アニメ製作会社に出来ないはずがない!

・・・となるはずなんだけど。なんでやらないんだろう。
日本のしがらみが、商習慣が、と言うならしがらみがない
海外で実績を出すことも可能なはずだが。

実際、日本の大手代理店は日本でのコネやつながりなどに頼った部分が多いから、
海外で同じようにやろうとしても日本ほど上手くいってないところも多い。

302:名無しさん@八周年
07/09/27 20:12:16 0Df6GB4k0
>>292
クロノスの悲劇か

303:名無しさん@八周年
07/09/27 20:13:09 v1qfy3Il0
>>292
それは大義名分というやつですね。


304:名無しさん@八周年
07/09/27 20:17:25 v1qfy3Il0
>>300
広告代理店が大事なのは分かった。
けど、月収10万も行かないので生活しろって搾取しすぎだろw
江戸幕府の五公五民どころじゃねえぞw
九広一民くらいか?w

305:名無しさん@八周年
07/09/27 20:23:36 0Df6GB4k0
>>301
アニメもそうだがバラエティを作る末端製作会社も悲惨だとか

アニメなら何とかがんばれば報われる事も有るが
バラエティ系製作会社の人は、報われるのかな…

ソースがウッキだから微妙だが
URLリンク(ja.wikipedia.org)
制作費とその捻出方法より一部抜粋
西部警察を放送するに際し石原プロは、制作費を捻出し、広告代理店の意向を排除するためにテレビ朝日と直接契約を結ぶ
とか
経営とか営業に強い人が放送業界に入らないと末端部の苦労は、なくならないと思う

306:名無しさん@八周年
07/09/27 20:23:34 JFG3Qu9x0
>>301
詳しそうだから聞くけど製作委員会方式取った場合のリスクはどれくらいになるの?>代理店

307:名無しさん@八周年
07/09/27 20:23:55 x/pPzm4i0
3dでも適当に動かすんじゃなくてしっかりした物理・数理エンジン作らないとこの先立ち行かなくなるんじゃないの?

308:名無しさん@八周年
07/09/27 20:24:28 brB9uBS50
>>300
アニメーターも10万円で不満なら労組を作ってストライキやって、製作を拒否する
って方法もあるが・・・たぶん、ほとんんど海外に出されちゃって結果的に失業する
だろうけど・・・。
結局、海外に移転していった製造業と同じことになっている。

製造業と違うのは、基本的に完成してしまえば形が無いものなので、
ネット配信などを上手く使うなどして既存の枠から外れて利益を出せる方法を
作るしかないね・・・。
そういうのをやってるところなかったっけ。


>>303
いや、実例を知ってる。
数年自前でやってたけど、どうにもならなくなって代理店に駆け込んできたり。

309:名無しさん@八周年
07/09/27 20:25:43 JFG3Qu9x0
>>307
物理演算やってもアニメっぽい動きにはならないから結局頼りは手だよ。

310:名無しさん@八周年
07/09/27 20:26:59 0Df6GB4k0
>>308
作品のDVDが売れると有る程度潤うけどそうするとヲタに媚びた作品ばかりになるし

311:名無しさん@八周年
07/09/27 20:28:41 2SQ0JPne0
>>294
へー、この前テレビでカップヌードルのCMじゃない本編やってたけど
あれ3Dだったんだ。気づかなかった

つまるところ、3Dで省力化できるんじゃなくて
むしろ3Dだとよりいっそう作業リソースがかかるってことか
これまで見えなくて良かった、物の裏側も作らないといけないし

312:名無しさん@八周年
07/09/27 20:29:52 brB9uBS50
>>305
>広告代理店の意向を排除するためにテレビ朝日と直接契約を結ぶとか

そう、これを自前でやれるノウハウと人材と資金があれば、アニメ制作会社でもいける・・・が。

>>306
知らない。
毎回、契約によるんじゃない?
俺は別に詳しくないよ。

313:名無しさん@八周年
07/09/27 20:31:40 JFG3Qu9x0
>>312
知らんのに
>スポンサーも代理店もリスクを負っている
とか言ってたん?
うん、そりゃまぁどこもリスクは負ってるよね。

314:名無しさん@八周年
07/09/27 20:31:49 3MxUCA+WO
ぶっちゃけ今の日本のアニメ制作会社は多すぎる。
日本のアニメーターだけ使った作品を作るなら、多くの制作会社は潰れるはずだし
需要ある作品(ほぼ確実に金が入る)しか作れないという事になると思うから
代理店社員がここでうるさく言ってるように「糞作品を世に出せてるだけでも有り難く思え」って言い分も通用しなくなると思うんだが。

315:名無しさん@八周年
07/09/27 20:33:48 0Df6GB4k0
>>311
加えて日本製の3DCGアニメは、動きが悪い
予算の規模が違うから単純に比較できないがピクサーの3DCGアニメほんとによく動く

316:名無しさん@八周年
07/09/27 20:37:14 cyie2MXr0
 ■■■アニメーターが一ケ所に集まること
 ★中抜き、搾取が全部なくなる★権利や賃金の交渉力が出る
 ★作品の権利を業界全部のものとできる。
 ★製作時間に余裕ができる
 ★無闇に本数をたくさん受けることがなくなるため
  外国に発注しなくても良くなる。
 ★人材をじっくり育てられる。
 ★数が少なくなれば一本の作品に対する注目度が高くなる。
 ★おかしな芸能人を声優に使ったり、合わない主題歌を
 タイアップもしなくても良い。
 ★テレビ放送以外で(携帯、ネットなど)を使えば
  異常な表現規制からも自由。

 ■■■一般人が寄付して団体をサポートすること
 ★後ろ立てがあることでバラバラのアニメーターが
 安心して行動に移しやすい
 ★一つに集まることで仕事を干してやる、中国に全部投げてやる
 などと言われても一般人のサポートがあるのなら問題ない。
 ★国が何かやってくれると期待するのは無駄。
 広告代理店やマスゴミに明らかに不利益になるような法規制や
 権利保護など直接的な働きかけはいつまで待っても
 できないと考えた方が良い。
 ★一般人は過剰な儲けや搾取やおもちゃの宣伝などのためでなく
 アニメタの生活向上、日本アニメ文化保護、質の向上のために出す。
 ★しっかりとした後ろ立てがあることにより、賃金の交渉、
  権利の主張がしやすい
 ★どこからか制作費を出資してもらうと作品の権利をとられ、
  利益を全て持っていかれ、現場の人間にまで来ません。
  寄付による自前の資金ならその心配がないこと。


317:名無しさん@八周年
07/09/27 20:37:58 brB9uBS50
>>313
放送する限りはリスクを負ってるよ。
内容は前に書いたけど。
個別の話は知らない。

少なくとも何もしないとか、勝手に湧き出てくるような類のことはない。

318:名無しさん@八周年
07/09/27 20:40:16 brB9uBS50
>>314
人気が出るかどうか、クソ作品かどうかは作って流して
みないとわからないのでは?

319:名無しさん@八周年
07/09/27 20:40:27 cyie2MXr0

  
   他力本願に変化をただボーッと期待してても無駄。
業界人、一般人両方の協力がないと文化を守れない

  ■国はいつやってくれるのか分からない。
  ■誰か出資されたら全部権利を持ってかれる。一生奴隷。
  ■広告代理店や元請けやテレビ局が改心することはありえない。
  ■自助努力では限界がある。
  
  自分達で行動してった方が早い。
  みんなが今すぐその気になれば現状は変わる。




320:名無しさん@八周年
07/09/27 20:40:55 1Kw/0oe/0
>>317
だからさ、おまいのいうリスクってのは
下請けアニメーターが蒙ってる、生き死にギリギリの給料みたいな
危急のリスクなのか?ってことだんだけど

リスク負ってるぐらいはわかってるよwww
バランスが全然取れてねえだろ、って話になると
なんでシカトするわけ?

321:名無しさん@八周年
07/09/27 20:43:48 brB9uBS50
>>320
バランスって何?
理想のバランスを教えて。

変わりがいるから安いんじゃないの?
変わりがいないと思うなら強気に出たらどうでしょうか。

322:名無しさん@八周年
07/09/27 20:45:50 2SQ0JPne0
「放送」という利権が絡んでるかどうかの違いだけで、
アニメ製作とゲーム製作って似てる気がする

つまり、アニメ製作会社が自分で宣伝して
OVAなり、ネット配信で費用回収できるモデルが確立できればいいのかな

323:名無しさん@八周年
07/09/27 20:46:18 JFG3Qu9x0
>>321
本音を言ってくれてありがとう。

>変わりがいるから安いんじゃないの?
>変わりがいないと思うなら強気に出たらどうでしょうか。

そうだね、賃金の安い海外に代わりが沢山居るんだね。
原画も海外に出せるようになるといいね。

324:名無しさん@八周年
07/09/27 20:46:50 cyie2MXr0
 ■■■アニメーターが一ケ所に集まること
 
   ★中抜き、搾取が全部なくなる★権利や賃金の交渉力が出る
 ★作品の権利を業界全部のものとできる。
 ★製作時間に余裕ができる
 ★無闇に本数をたくさん受けることがなくなるため
  外国に発注しなくても良くなる。
 ★人材をじっくり育てられる。
 ★数が少なくなれば一本の作品に対する注目度が高くなる。
 ★おかしな芸能人を声優に使ったり、合わない主題歌を
 タイアップもしなくても良い。
 ★テレビ放送以外で(携帯、ネットなど)を使えば
  異常な表現規制からも自由。

 ■■■一般人が寄付して団体をサポートすること
  
   ★後ろ立てがあることでバラバラのアニメーターが
 安心して行動に移しやすい
 ★一つに集まることで仕事を干してやる、中国に全部投げてやる
 などと言われても一般人のサポートがあるのなら問題ない。
 ★国が何かやってくれると期待するのは無駄。
 広告代理店やマスゴミに明らかに不利益になるような法規制や
 権利保護など直接的な働きかけはいつまで待っても
 できないと考えた方が良い。
 ★一般人は過剰な儲けや搾取やおもちゃの宣伝などのためでなく
 アニメタの生活向上、日本アニメ文化保護、質の向上のために出す。
 ★しっかりとした後ろ立てがあることにより、賃金の交渉、
  権利の主張がしやすい
 ★どこからか制作費を出資してもらうと作品の権利をとられ、
  利益を全て持っていかれ、現場の人間にまで来ません。
  寄付による自前の資金ならその心配がないこと。


325:名無しさん@八周年
07/09/27 20:47:17 3MxUCA+WO
ちなみにアニメーターはアニメ制作会社の社員ではないよ。あくまで自営業の技術職人。
制作会社が潰れてもやった仕事の金を払ってもらえなくなるという場合でも無いかぎり基本的に痛くもかゆくもない。
ジブリだけは例外でアニメーターも社員扱いになってるけど。
三文字の国に作画外注しまくってアニメのインフレ起こしてくれてる増えすぎた日本のアニメ制作会社は
さっさと淘汰されて1/10くらいに減ってくれないかなとか
日本人のアニメーターは思っているんじゃないかな

326:名無しさん@八周年
07/09/27 20:47:23 1Kw/0oe/0
>>321
代理店からの金の流れが砂取りゲームだって知っててそういうこと言うんだね

順番が上の人間からがっぽりもっていく、って今の仕組み
(ついでに、電通を含む広告代理店が流通各所を押さえてるという仕組み)
が構造的に終わってるって言ってるのに「じゃあ他所でやれ」っていうのは
北朝鮮的発想だぜ

ほんと代理店の中の人間って腐ってるな

327:名無しさん@八周年
07/09/27 20:47:59 brB9uBS50
>>322
そんな感じです。
というか、日本の現状では今のところそれ以外思いつかない。

328:名無しさん@八周年
07/09/27 20:50:11 brB9uBS50
>>323
今はまだ日本のクオリティを出すのは無理でしょう。
だからこそ、強気に出てもいいと思うんですけど、

ただ、アニメはまだ「無くてはならない」という存在になってないと
思うのであっさり切られそうですけど。

329:名無しさん@八周年
07/09/27 20:52:25 Alx3HMv90
>>305
ドラマ関係(末端)のおいらが来ましたよ。

ドラマはすでに発注ではなく、「売り込み」が主体になっている。
製作会社(ここでは石原プロになる)が企画を持ち込む。
代理店のピンハネを無くすのではなく、直接話を持っていっているだけ。
車の販売店やパーツショップなどの宣伝費も持ち込む(スポンサーもつけてくる)わけで、本来ならこうした形式も
あるべきだとは思う。

しかし自前ですべて用意しているために歯止めが無い。良い面も多いが悪い面も激しい。
その結果大怪我をさせてしまったと思っても良い。
アクション監督や専業のスタントマンなし。
安全に配慮したアクション設定なし。
安全に観客(というか見学人だったな)誘導をするADなし。
思いつきの場当たりでの企画やストーリー作り。(大雑把な台本はあるが撮影現場では通用しないレベル)
とにかくドハデな演技や爆破。(結果的に無理な運転や過激な爆破シーンになってしまう)
予算が無い!時間が無い!と煽り立てての撮影でかなりしんどい。
いわゆるフリーのような人の寄せ集め。(他の撮影のほうはもっとすごいが。。)

但し石原軍団といわれるほどお互いに仲良くやろうとしているのはすごい。これは非常に良い面である。
その反面、あまりかかわりたくないとする人とか会社もある。とかく振り回されてしまうからだ。


330:名無しさん@八周年
07/09/27 20:53:49 fNY3z2460

ものづくり大国とかアニメ大国とか言われているが全然駄目じゃんw

331:名無しさん@八周年
07/09/27 20:53:59 QLXdgeDG0
「自分が経営する別の会社」=「イージア」此の会社がどうなるか注目
  

332:名無しさん@八周年
07/09/27 20:54:16 3MxUCA+WO
>>328
いや、日本から完全にアニメが絶滅する事は多分無いよ。映像というものがある限りはね。
日本人はなんだかんだ言って二次元漫画絵が大好きだし
結局はそれを動かしたいという欲求にまで行ってしまうはず。

333:名無しさん@八周年
07/09/27 20:55:35 cyie2MXr0
アニメがなぜこういうことになったのかというと


★放送する場が限られてること
(テレビ放送という特権を一部の人間が握ってる)
★お金がかかること
(漫画のように1人で紙とペンがあればできるようなものではない)
 まとまったお金が必要)
★あと、オイルショック後に賃金の交渉をしなかったらしい

★技術をつけさえすれば収入が上がるのだと
洗脳されてきて、まとまって自分達の環境を整えるということを
してこなかった。


このような醜い環境に無理矢理合わせて
小さな作画会社が山程増えた(人並みの生活をするには誰かを
搾取する方に回るしかない)

製作委員会方式によってリスクを分散して多方面で利益を上げるしくみが
一般的になり、一部の金を持った儲けを目的とした人間により
過剰な作品が発注され、国内でまかないきれない分が海外へ外注。

334:名無しさん@八周年
07/09/27 20:57:31 Alx3HMv90
>>330
いまごろ気がついたか?w

昔は良かった。技術や才能をある人をちゃんとうやまっていた。少なくともさげすむようなことはしなかった。
お金も多くは出さないがそれなりの金額ではあった。また、いつかは儲かる!ような期待感もあった。


しかし、現実というか現在ではアニメだけではなくほとんどの現場でダメになっている。
アニメだけじゃない。ドラマ、音楽、そして建設や工場でも同じ。もはや奴隷や機械と同じ扱いである。


335:名無しさん@八周年
07/09/27 20:57:35 0Df6GB4k0
>>329
地方ロケだと棒読みの素人が出てくるけど相いう事もあるのね。

336:名無しさん@八周年
07/09/27 20:59:01 JFG3Qu9x0
>>328
個人レベルなら強気に出れるんだろうけどね。
ペーペーの新人は貯金がないと生活できない状況を
これからもずっと続けることに産業として不安を覚える。

関係ないけど「無くてはならない」コンテンツなんてあるのか?

337:名無しさん@八周年
07/09/27 21:00:47 fNY3z2460
>>334
製造業は非正規にだらけ、アニメも月収10万?
何処に国際競争力があるの?ないじゃんw

338:名無しさん@八周年
07/09/27 21:01:16 yh+j3E4S0
>>6
サブリミナル効果とかあったりして。

339:名無しさん@八周年
07/09/27 21:01:53 0Df6GB4k0
>>330
むしろダメになったから必死なっている。
製造業は、ごく一部の工程(開発とか設計は、別な)を除けば誰でも出来るようになったので
派遣社員とか業務請負が主流になっている。

340:名無しさん@八周年
07/09/27 21:02:35 cyie2MXr0
アニメがなくなるとなったら、
政府も国民も海外からも大騒ぎよ。

絶対になくなることない。
強気にいっていいんだけど、
みんなそれぞれ生活を抱えてて、
それに何よりアニメの仕事を失いたくないという
気持ちが行動を起こす事を控えてるんだろう。

だからこそ一般人のサポートが必要。

ここまで認知されたのは酷い環境で命を削って
一生懸命物作りしてきた人達のおかげ。

341:名無しさん@八周年
07/09/27 21:05:13 0LjuoBbH0
電通が下請けによくやってるやり方なのにね

342:名無しさん@八周年
07/09/27 21:06:23 cyie2MXr0
だけど
現場の人間も、もういい加減このままではラチがあかないということ
分ってきたようだから。

技術をがむしゃらにつけても業界全体は良くなることなく
むしろ悪い方向になってる。
製作委員会やプロデューサーから口出しされて作品の内容はチグハグ。
達成感のない仕事。
物量に追いまくられ、身体を壊す。

結局使い捨ての道具で
どんなにこのままの現状で
同じこと一生懸命やっても救いがないということは
意識してきてんじゃないかな。

343:名無しさん@八周年
07/09/27 21:08:44 tyngjHe40
>>82って最下層はワーキングプアの温床じゃないの?

なんでそうまでしてアニメを無駄に作るかねぇ

344:名無しさん@八周年
07/09/27 21:11:49 KmxNDQ5VO
アニメ制作会社で作る業界団体が一斉にテレビ局に抗議すればいーだろ。麻生辺りを巻き込んでさ。

345:名無しさん@八周年
07/09/27 21:12:07 1Kw/0oe/0
道路をぼこぼこ掘ったり埋めたりする金を
こっちに回せねえのかねえ、とかたまに夢想するんだが

アミューズメント業界だって、いいかげん族議員がいねえと
空気も吸えねえだろ。この先

346:名無しさん@八周年
07/09/27 21:13:16 x/pPzm4i0
>>309だからあえて物理・数理エンジンって書いた

347:名無しさん@八周年
07/09/27 21:14:44 j7GYx/C90
>>339
誰にでも出来るシステムが従来より労働量も少なかったら良かったけど
そうじゃないんだよなぁ。
しかも一つ確立できちゃったら、次も出来るだろう、これも出来るだろう、
アレも出来るだろう……

しかも誰でも出来るけど、細分化し過ぎて全体を理解している人間が一人もいない
システムに取り替えちゃって、次が作れなくなりましたってところだからなぁ。
しかもシステムが強制する現状の維持に労力の全てを効率よく取られすぎて
全体を理解する勉強すらできないという悪循環。

さらにシステムを作る側は、システムを作る専門家であって、それぞれの目的に
ついてはプロになり得ないから、結局最終的に見込みでシステムを作って破綻する・・・・

もうだめぽ@日本

348:名無しさん@八周年
07/09/27 21:15:06 IVnpNUKz0
>>345
道路を掘ったり埋めたりする実作業をしている人が儲けてるわけじゃない。

構造は似たようなもんだ。

アニメを作るために放送局が払ってる金を、アニメ制作に回せないもんかねぇ。

349:名無しさん@八周年
07/09/27 21:16:21 3MxUCA+WO
そう一番良いのは有力議員がアニメ業界の現実を知ってアニメーターの窮状をなんとかしようとしてくれれば良いんだけどねー
とりあえずうわさのローゼン閣下はいまんとこなーんにもしようとしてないな
あいつも期待するだけ無駄かもね

350:名無しさん@八周年
07/09/27 21:17:15 JFG3Qu9x0
>>346
自動でツメたりするのか。
出来たら凄いけどなんか作業工程が想像できんな。

351:名無しさん@八周年
07/09/27 21:17:53 fNY3z2460

ごく一部の重要な工程を出来る人材が、派遣やら
業務請負が蔓延っても生まれてくるのかねえ・・・。
今いる人が退職したら終わりな希ガス。。

352:名無しさん@八周年
07/09/27 21:18:37 dWV7aJuH0
民間じゃNHKみたいに上手いこといかないですね。w



353:名無しさん@八周年
07/09/27 21:18:41 GuwDnjR90
付け替えで逮捕できるなら
携帯割賦をケイマンに付け替えている
ペテン禿げ孫正義も逮捕してください。

354:名無しさん@八周年
07/09/27 21:18:56 1Kw/0oe/0
>>348
>道路を掘ったり埋めたりする実作業をしている人が儲けてるわけじゃない

半分当たってて半分間違ってる
搾取率がえげつないのは同じだけど、流れ込んでる金が違うから
下っ端の人間もなんとか生活できてる。

構造が変わらない場合でも、流れこむ金が増えれば
みんながそれなりに儲かってうまくいく、という例。
むろん、悪しき例ではあるけど、産業としてはいちおう成立してるしな
アニメ業界がするべきは、族議員の擁立なんじゃねーの。

355:名無しさん@八周年
07/09/27 21:20:59 dWV7aJuH0
背任罪が存在しないNHKは、こういうとき有利なんだよ。w



356:名無しさん@八周年
07/09/27 21:21:32 cyie2MXr0
国に期待するのは無駄だよ。

国に期待するなら
国の一部であるみなさんが直接だしてやった方が早いよ。


国に期待するのは
アニメタが一ケ所に集まってから。
バラバラの無数の作画会社に散らばってるんじゃ
国も何も援助できない。

まず業界人が一つに集まり
それに一般人が直接金だした方が早いよ。
みんな国が国がっていうけど、
国なんていろいろな事がグチャグチャと手続きあがって
フットワーク悪い。

日本が独裁国歌ならトップダウンでできるだろうけど
麻生にだってどうにもできないと思うよ。

357:名無しさん@八周年
07/09/27 21:22:08 ECCZcJsM0
上で無駄に搾取してる馬鹿を一掃すれば金が浮くだろあほか

358:名無しさん@八周年
07/09/27 21:25:04 IVnpNUKz0
>>354
その金の源泉は国や自治体が発注する公共事業なんだから、
官製アニメを増やせば解決なのかもな。


359:名無しさん@八周年
07/09/27 21:25:27 AeQS4qgW0
付け替えで逮捕できるなら
携帯割賦をケイマンに付け替えている
ペテン禿げ孫正義も逮捕してください。

360:名無しさん@八周年
07/09/27 21:26:13 eAjKuxiYO
単純に疑問なんだが
ここで問題になってる、薄給で仕事してるアニメ作りて、そんなに技術がいたりする仕事なの?
3ヵ月や半年勉強しただけでは使い物にならない?
今では経理やメンテなんかも、中国に丸投げしてる会社がかなりあるみたいなんだが・・・
それが良いか悪いかはともかく、アニメだけ優遇シルと胸張って言えるくらい凄い仕事なの?

361:名無しさん@八周年
07/09/27 21:26:23 cyie2MXr0
>>357
爆弾でもしかけるのか?w
ぜひやってくれ。

362:名無しさん@八周年
07/09/27 21:29:55 1Kw/0oe/0
>>358
「アニメ振興」とか、まあジョークにせよたまに政治家が口にすることもあるんだから
5本や10本ぶんぐらいポンと金だして作らせればいいのにね>官製アニメ

そんなこと誰もしない、ってのは誰も本気じゃないってことか
これから先、オタク票って
結構な票田になると思うんだけどなー。
少なくとも、先細りの農村票よりは拡大の可能性は大いにあるし
どっかに先見の明のある議員はいねえのかな。
麻生はまわりが勝手に持ち上げてるだけで、違うしなあ

363:名無しさん@八周年
07/09/27 21:33:16 RmevL7310
日本の経営者って馬鹿が多いな。
人件費の安い国に工場丸ごと持っていって技術を盗まれてるし。
大事な部分は日本に残して置けよ。

364:名無しさん@八周年
07/09/27 21:33:20 cyie2MXr0
多重に中抜きの構造になってしまってるから
今の状況のまま国が援助しちゃうと、
テレビ局なんかが
『俺達が金出さなくても国が支えてくれるラッキー!
もっと俺達儲るなー!!』

ーーてことになっちゃうからね。

このままの状況では国は何もできないと思うよ。

何かしたいと思っていろいろな調査をしてるようだけど、
強力な特権と資金を持ったマスゴミに対して
その不利益になるようなことを国ができるかね。


365:名無しさん@八周年
07/09/27 21:37:06 IVnpNUKz0
>>364
テレビ局(特にローカル局)自体が本当の競争などせず、規制の枠内でぬくぬく
しているから、さらに国が援助しても今と変わらない。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch