07/09/26 12:03:11 cs9Q1OO30
>>485
民主主義だからしょうがない
行政の最高責任者に国会から民選の議員を派遣するシステムになっている以上
民主主義的な審判を受けた責任者が、行政を監督するんだから
具体的執行に関して、裁量権を行使してトラブルが生じるのはシステム上の問題だろう
大臣は、民主主義的なシステムにもとづいて国民を代表して官僚機構を統制する役割を持っている
重要な仕事は官僚にまかせず、みずからの裁量で指揮監督して行わのが筋ってもんだ
それが民主主義ってもんなんだよ
死刑執行にとどこおりが生じるのが問題なら
指揮監督者を選ぶのに、問題を生じるような者を選ばなければいいだけ
民主主義的な契機で選ばれた大臣が行政機関を監督するんだから、そう言うもんなんだよ