07/09/25 17:22:29 AxxWlN6T0
一層のこと古賀を総裁にして日本遺族会をバックに
ガチガチの極右政党にしたら面白いのにw
201:名無しさん@八周年
07/09/25 17:22:32 kEhK41C50
>>144や>>191を麻生脳として認定した。
ニートよ、せいぜいバカやってろw
202:名無しさん@八周年
07/09/25 17:24:52 2Dz4SyX7O
古賀は叩けば埃が出るのかな?
203:名無しさん@八周年
07/09/25 17:25:13 8FB9Qd2z0
郵政民営化で、反対派の先頭に立って、自民党員を煽りに煽った 古賀
それが議員投票では、そそくさと議場から逃げ出し棄権した 古賀
コンナ奴が、自民党の選挙対策委員長・・・???
204:名無しさん@八周年
07/09/25 17:25:18 +o2Beln10
>>194
俺も判らんからググってみたら、どうも創価学会のことらしい
205:名無しさん@八周年
07/09/25 17:25:30 bf5jbtzM0
あのどす黒い顔は、肝臓疾患の疑いがあるな。
強引に選対委員長になって、派閥の影響力を強めたのち
後任に禅譲する形で影響力を残しておきたいのだろう。
国民のことなど全く考えてないよ、こいつは。
古賀派の議員は落選させないとえらいことになるよ。
206:名無しさん@八周年
07/09/25 17:25:55 jDPFyUJa0
>>199
ドアの外にまで溢れる手土産の山山山山・・・
207:名無しさん@八周年
07/09/25 17:26:42 cmnsFMKK0
養老内閣の最後の足掻きだ。生暖かく見守ろう
208:名無しさん@八周年
07/09/25 17:26:44 YPXJct+A0
気品の問題ではない。
古賀+野中+山崎は国賊。
209:名無しさん@八周年
07/09/25 17:27:42 nD+MhGmb0
>>197
自民が出しうる法案でオマイラが嫌う
俗にいう『売国政策』の多くは喪家が
プッシュしてるものだろ?
古賀はそこをうまく泳ぎまわれる
210:名無しさん@八周年
07/09/25 17:28:20 O5rij2UA0
古賀に入れる福岡県民、み○○市の人々だけどw
民度低いね、なんであんなのに入れるかな?
211:名無しさん@八周年
07/09/25 17:29:05 bKy/8A7S0
これはwww
総選挙もう駄目だろうなwwww
212:名無しさん@八周年
07/09/25 17:29:35 rjQIJtCx0
福田もたいしたことねーな
213:名無しさん@八周年
07/09/25 17:30:13 0vCew7Uu0
自民レミング内閣
214:名無しさん@八周年
07/09/25 17:30:35 kl16PDqo0
【最凶の京都グループ】
野中広務 (元京都4区)⇒ 主犯格(Bであることを公言)
伊吹文明(京都1区) ⇒ 新幹事長
谷垣禎一(京都5区) ⇒ 新政調会長
中川泰宏(京都4区) ⇒ 安倍辞任直後の両院議員総会で麻生批判の急先鋒
野中広務の側近。
「貸金業や畜産業なども営んでいる」(B?)
215:名無しさん@八周年
07/09/25 17:31:11 jDPFyUJa0
>>210
だって地元に利益誘導してくれるもん。
216:名無しさん@八周年
07/09/25 17:31:56 owcd48QB0
古賀の器では無理
217:名無しさん@八周年
07/09/25 17:32:49 bQDh+SISO
古賀みたいなゲス野郎は早く氏んでくれ
218:名無しさん@八周年
07/09/25 17:33:08 NcAUf/cL0
>>1
オレの中で次の選挙は自民には絶対入れないことが決定した。
219:名無しさん@八周年
07/09/25 17:33:23 NHPtID0Q0
前に週刊誌で見たが
古賀の倅も
親父に似た男だな。
昔、小沢の使い走りしてた某防衛庁長官(こいつも咥え煙草の
エエカッコシイ)の息子に よく似てるww
220:名無しさん@八周年
07/09/25 17:33:24 Q4GeiDZG0
小泉チルドレンを干しあげてくれんなら
まあ悪い人事でもないか
221:名無しさん@八周年
07/09/25 17:33:27 yw4mAinSO
>>214
中川泰宏は一回野中と喧嘩したんだけどな
結局元佐屋に戻ったチキン
222:名無しさん@八周年
07/09/25 17:33:28 8FB9Qd2z0
郵政民営化で、反対派の先頭に立って、自民党員を煽りに煽った 古賀
それが議員投票で、そそくさと議場から逃げ出し棄権した 古賀
コンナ奴が、自民党の選挙対策委員長・・・???
223:名無しさん@八周年
07/09/25 17:33:38 VBkolbKj0
郵政民営化のとき古賀は退場して棄権してんだよな
あの恥かかされたことは忘れてないだろ
チルドレン終わりだよw
224:名無しさん@八周年
07/09/25 17:35:13 4HTCA3py0
ハにがきとかこがとか自民は勝つ気ないだろ?こんな顔ぶれで
ミンスに勝てると思ってるんか?
225:名無しさん@八周年
07/09/25 17:35:15 OWrEaC7X0
この悪がいるんじゃ浮動票は一気に民主の流れだな
226:名無しさん@八周年
07/09/25 17:35:57 lMzyB2mA0
コイツはミンスが送った刺客かよ
もうだめかもしれんな
227:名無しさん@八周年
07/09/25 17:36:16 Xgk0t+KO0
>>16
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ メタル・ド・パワ~♪
〉 と/ )))
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ きんぐ♪
(( ( ( 〈 め~か~♪
(_)^ヽ__)
228:名無しさん@八周年
07/09/25 17:36:42 IPlMlslD0
(当スレは福田古賀支持者が引き継ぐ事になりますた)
ノシ
229:名無しさん@八周年
07/09/25 17:37:35 OA5zVEvT0
人相が悪い奴は損だね
230:名無しさん@八周年
07/09/25 17:38:59 P5Jj9bPx0
>>224
選挙しなけりゃ負けはない
231:名無しさん@八周年
07/09/25 17:39:22 8FB9Qd2z0
郵政民営反対派の先頭に立って、自民党員を煽りに煽った 古賀
それが議員投票の時には、そそくさと議場から逃げ出した 古賀
大切な議員投票を、棄権した 古賀
コンナ奴が、選挙対策委員長・・・???
232:名無しさん@八周年
07/09/25 17:39:46 kuZw02HtO
頂点に登り詰めたかに見える古賀
しかし、その実体は、一般市民でしかない野中のパシリ
偉くなったように見えても、しょせん、パシリはパシリだよ
233:名無しさん@八周年
07/09/25 17:40:24 yw4mAinSO
>>226
あの時点で小泉が切らなかったのが元区なのに民主のせいにするネトウヨw
234:名無しさん@八周年
07/09/25 17:40:28 WPFD9ezO0
>>226
アホかw 生粋の自民党だろw
235:名無しさん@八周年
07/09/25 17:43:21 yFqDuOqT0
武部をはじめとし、軽薄浅知恵の小泉チルドレンの者ども、わかったか!
福田など持ち上げるとこうなる事を…
お前らの政治生命は終わった。古賀がお前らを認めるとでも思ってるのか?
公認をもらえるのは指を使う必要もないぐらいの少数。
若いんだから自分の思い通りに行動すればよかったんだ。後悔しても後の祭り。
短い期間でしたね、ご愁傷様です。後はニートになって、苦しんでください。
236:名無しさん@八周年
07/09/25 17:43:24 S7dPWsZG0
自民の右派と民主の右派は
さっさと合流しろよ。
237:名無しさん@八周年
07/09/25 17:43:53 6UannGfg0
みんなで離党すればこわくない
238:名無しさん@八周年
07/09/25 17:43:56 2Dz4SyX7O
>>215
大した利益誘導はしてない中川酒を入れてる帯広市民は民度は高いと言うわけだ。
239:名無しさん@八周年
07/09/25 17:45:04 8FB9Qd2z0
郵政民営 反対派の先頭に立って、自民党員を煽りに煽った 古賀
それが議員投票の時には、そそくさと議場から逃げ出した 古賀
大切な議員投票を、棄権した 古賀
コンナ奴が、選挙対策委員長・・・???
政策なんて関係なし 金と権力の 古賀
240:名無しさん@八周年
07/09/25 17:46:10 ObqcEkcXO
き~んぐ!き~んぐ!きんぐめ~いか~
241:名無しさん@八周年
07/09/25 17:46:25 i5ab+cxA0
産廃業洗えばこいつと野中出てくるのになんでやんないの?
やりっぱなしの誠○会が怖いんだろうけどw
242:名無しさん@八周年
07/09/25 17:47:09 yw4mAinSO
古賀が
昔の小沢みたいなことやろうとしても
技量的に無理なのにねw
243:名無しさん@八周年
07/09/25 17:47:33 yQktYB6b0
古賀は叩けばいくらでもネタが出てくるぞ。
244:名無しさん@八周年
07/09/25 17:48:16 jXcb7h5tO
>>235
先生っ!両手で数えても8人しかいません!('A`)
245:名無しさん@八周年
07/09/25 17:48:34 s/A7FsFB0
どう考えても日本国民の期待に応えそうにないな・・
在日は帰化するの待った方がいいよ
在日天国になるから
246:名無しさん@八周年
07/09/25 17:49:33 8pdAgJnR0
上田たくみのような顔だったら
まだだませたのにな
247:名無しさん@八周年
07/09/25 17:50:34 gjsLFNvV0
古賀って指定暴力団、同人会の陰の相談役だろw
選挙になれば同人の連中が大忙しだって某掲示板で見たぞ
248:名無しさん@八周年
07/09/25 17:51:11 2Dz4SyX7O
古賀の額に悪と書かれてるのが似合う。
古賀の最終目標は福岡が日本の覇権を握ることでは…
249:名無しさん@八周年
07/09/25 17:51:27 kuZw02HtO
>>243
バックの野中が怖くて何も書く根性無いって
マスコミはショボいから無理
250:名無しさん@八周年
07/09/25 17:52:40 q7yi/nMs0
幹事長から中身うばった、
つまり幹事長はただのはこ(集金箱)になった。
使うのは古賀。
まあ要するに実質幹事長。今の幹事長はおかざりということ。
251:名無しさん@八周年
07/09/25 17:55:39 0ruTNGPr0
小泉散る奴隷も潰されるが、麻生支持派もやられるだろうな。
252:名無しさん@八周年
07/09/25 17:56:17 MMIb/vGF0
総務会長から「金」というおいしいところだけをブン盗ったのが古賀誠の選対委員長
253:名無しさん@八周年
07/09/25 17:57:55 karmmMXd0
野中と古賀は不思議にマスコミからバッシングされないよなw
254:名無しさん@八周年
07/09/25 17:58:28 ZI9/w5ZQ0
古賀はいかにも顔つきが…
255:名無しさん@八周年
07/09/25 17:59:54 o11Lp0EW0
古賀、なるべく早く死なないかなぁ~
日本が少しは良くなるのに・・・
誰かやってくれね?
256:名無しさん@八周年
07/09/25 17:59:59 kuZw02HtO
まあ、この人事で一番気掛かりなのは、
逆神森田神のお告げが外れるようになるかも知れない事だな
最近5年以上お告げを外した事がない、スーパー政治解説者だったのにな
ちょっと心配
257:名無しさん@八周年
07/09/25 18:01:59 GnDTRKFWO
小悪党よりこういう奴こそ民主や共産にすっぱ抜いてほしいのだが。
258:名無しさん@八周年
07/09/25 18:02:11 OmQsm9NGO
自民支持者にも人気ないのか
259:名無しさん@八周年
07/09/25 18:02:41 rZqXmPi60
よくこれで「結果を見れば派閥談合なんてなかったでしょwww」とか言えたもんだな
260:名無しさん@八周年
07/09/25 18:04:24 jDPFyUJa0
>>253
だって仲いいもん。
あの田原も古賀には「古賀さん」じゃなくて「古賀先生」と言うんだよ。
TVでね。
261:名無しさん@八周年
07/09/25 18:04:58 tLQ61pEzO
古賀って道路族だっけ?
262:名無しさん@八周年
07/09/25 18:06:38 Q9JCcqAc0
古賀さんと小沢さんでは悪人顔で良い勝負
この二人が表向き喧嘩して裏で仲良くタッグを組んで
悪人が生き生きとできる良い社会を作ってくれそう
やったもん勝ち、騙される方がバカ、強気に媚びて弱気を叩く
リアルで2ちゃんねるの世界がやってくる
263:名無しさん@八周年
07/09/25 18:08:43 Z17/IQnYO
野中を追放できる小泉のバックには何がいるの?
264:名無しさん@八周年
07/09/25 18:09:02 tDg25+oE0
古賀はリアルで氏んでいい
265:名無しさん@八周年
07/09/25 18:09:03 nD+MhGmb0
>>253
今の時代、直接的暴力は怖くないが
政治的暴力は怖い
即ち、部落、在日に信者の多い創加学会を
敵に回すと政治的命取りになることを
皆、よく知っている
むしろメディアで難しいのはそこ
今流行りの宮崎、勝谷もそこは突けない
266:名無しさん@八周年
07/09/25 18:10:37 hsKjOYOW0
キン
キン
キングメイカー
267:名無しさん@八周年
07/09/25 18:13:09 I7I4A//C0
キングメーカーって、、、
今の自民の体たらくで、そんな余裕ぶっこいてられる状態かどうか
少しは考えたらどうだ?
もうちょっと真面目に政治をやってくれんかね
日本はどこもかしこもガタガタじゃねーか
自民だって、いつ民主に政権持って行かれるかの瀬戸際だろ?
キングメーカーとか呑気なことを言っていられる場合じゃねーだろ
少しは空気を読め、バカどもが
268:名無しさん@八周年
07/09/25 18:13:24 LuyZ9sgeO
大仁田の親分か。
269:名無しさん@八周年
07/09/25 18:14:39 OmQsm9NGO
怖いっす
270:名無しさん@八周年
07/09/25 18:16:35 BrS0HG+40
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ死亡♪
〉 と/ ))) ウヨ死亡♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ死亡♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ死亡♪
(_)^ヽ__)
271:名無しさん@八周年
07/09/25 18:16:38 jDPFyUJa0
>>267
小沢をキングに・・・
272:名無しさん@八周年
07/09/25 18:17:20 Fx/pm/VQ0
キングメーカーというか
いいとこ百人隊長メーカーだよな
273:名無しさん@八周年
07/09/25 18:18:23 m6T9y73W0
恐怖政治だな。古賀の意に沿わないたいぞーみたいなやつは次の選挙で粛清されるな。
274:名無しさん@八周年
07/09/25 18:19:28 4BcLckBG0
自民党で今一番力を持ってるのは古賀先生ですね。
その後ろには当然京都のあのお方がいらっしゃる。
275:名無しさん@八周年
07/09/25 18:21:35 cKQGkP9EO
逆に自民票が減りそうだよな
276:名無しさん@八周年
07/09/25 18:23:16 6iqlQWS5O
まぁこれでチルドレンは再選なくなったな
277:名無しさん@八周年
07/09/25 18:24:31 U9TL/v150
古賀は調子にのってるな
なんかスキャンダルでこいつを潰せないのか?
マスゴミは、姫とかさくらパパとか小物をいじってないで、古賀を抹殺するネタをだせよ
278:名無しさん@八周年
07/09/25 18:26:24 dkJ9WHbOO
在日の北朝鮮利権を野中から譲り受けた男だからな、福田も彼に担がれたことがまず失敗だった
279:名無しさん@八周年
07/09/25 18:29:48 gpBvsRUy0
麻生支持議員に弁明書を出させそうな勢いで
選対を取り仕切りそうだな
280:名無しさん@八周年
07/09/25 18:30:03 B3I8eJAYO
277
マスコミは正義の味方とか思ってるの?お笑いもんだな。
チョンに支配されてるのに古賀を叩くはずないだろ。
281:名無しさん@八周年
07/09/25 18:31:51 M6T+yGUtO
マスゴミは甘い汁吸うために古賀のスキャンダルは流さないだろう
これからテレビの中だけは着々と良い国になっていくだろうよ
282:名無しさん@八周年
07/09/25 18:33:27 iun7iesmO
野中と一緒に潰しておけばよかったのに
283:名無しさん@八周年
07/09/25 18:35:57 wAPAgMaa0
来年の春には政権政党から転げ落ちてるのに何がキングメーカーなんだか。
284:名無しさん@八周年
07/09/25 18:37:03 XWMT3+2m0
中宏池会を実現して小泉チルドレンから7,8人連れてくれば
党内第2派閥にのし上がれるしな。
285:名無しさん@八周年
07/09/25 18:38:30 M6T+yGUtO
衆議院選まで、せいぜい良い夢見とけよ
286:名無しさん@八周年
07/09/25 18:42:14 gmfu3qu0O
野中=ゾーマ
古賀=バラモス
287:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
07/09/25 18:43:03 UzjsBKdx0
ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 古賀の顔で、選挙に勝てるんですか(フフン
288:名無しさん@八周年
07/09/25 18:46:17 tDg25+oE0
小泉安倍で頑張って隅に追いやってもう少しだったのにな
早く古賀は氏んでくれねーかな
別に病死でも事故死でも他殺でも構わんからさ
289:名無しさん@八周年
07/09/25 18:46:18 WHoHzeDS0
まさに野中内閣
290:名無しさん@八周年
07/09/25 18:47:27 dkJ9WHbOO
古賀が狙うと推測されるのが自衛隊海上支援の新法成立と引き換えに外国人参政権を民主に提出させること。
これで膨大な在日の組織票が生まれる
さらに留学生流入をテコに上積みを作る
親中、親朝鮮派が狙うは自民党長期政権ではなく、日本を根本的に塗り替えることである
民主党も既に汚染されているのである
291:名無しさん@八周年
07/09/25 18:47:29 wuRTRHvf0
お灸で民主に入れたやつは責任取れよ
与党が悪くなり民主党は自治労の天下だ
マスコミにダマされてふざけやがって
292:名無しさん@八周年
07/09/25 18:48:46 pjrMZAyA0
どうがんばっても古賀は負ける方に居るんだよな。
古賀といえば道路特定財源。自民だけではなく、民主にも仲間がいる。
しかも今や自民党の裏の最高執行権力者。でも必ず負ける。
なぜなら天然自然の流れと逆行してるから。
医療費が年1.5兆円で増え、財投資金は巨額の赤字を抱え、郵貯・簡保は民営化され、
年金はボロが現れ始めた。
この状態で特定財源だけがジャブジャブに金余りであることを放置できるはずがない。
日本人に知能がある限り、特定財源は廃止されざるをえない。
そうなれば古賀はオワリ。つまり古賀が潰れるか、日本が潰れるかの二者択一になっている。
293:名無しさん@八周年
07/09/25 18:49:51 YpWU3cIS0
自民党4役このメンバーで大丈夫か?
294:名無しさん@八周年
07/09/25 18:51:04 EVPpog4h0
古賀怖すぎる。
自民のイメージ最悪。
295:名無しさん@八周年
07/09/25 18:51:06 y7iQUnEo0
古賀当選させんなよ
福岡の恥だ
296:名無しさん@八周年
07/09/25 18:51:15 t35Jm4+J0
>>292 福田が道路特定財源の継続を吠えてたぞ。もちろん古賀への見返りだが
古賀なんてのは国民どうとか関係ないからな。既得権益をいかに自分に還付
させて権力を持つかそれ以外に興味ない。
297:名無しさん@八周年
07/09/25 18:53:13 C4pDRkJR0
▼松本純の国会奮戦気より URLリンク(www.jun.or.jp)より抜粋
9月18日
URLリンク(vista.crap.jp)
URLリンク(vista.crap.jp)
麻生太郎のやり方は、まず一人で回ること。しかも丁寧に、一軒ずつ。もし議員が在室の場合はしっかり話しこみます。
不在の場合は、あらかじめ用意した挨拶状を持たず、その場で支援お願いを名刺に添え書きし、事務所の秘書さんに伝言を頼む、
というやり方です。「不在を見越して事前準備するのは失礼」という考え方なのでしょう。それだけに時間はかかります。
今朝9時半から参議院議員会館の7階からスタートし、途中昼の会合1件、夕方の会合1件以外はこの活動に集中しました。
時間切れで終了したのは午後7時30分ころで、仕事が終わり誰もいなくなってしまうような時間まで頑張りました。
休憩時間を除いても8時間以上頑張ったことになります。この徹底した麻生太郎のこだわりが私は大好きなのです。
決して手を抜かない、一人ひとりを大切にする、そんな思いは国政を預かるものとして大切なことではないでしょうか。
▼二階堂.comより 9月19日
昨日も、麻生は議員会館内で、いない先生のところにも一枚一枚名刺に達筆な字で投票のお願いをして回っていました。
見ているこちらがかわいそうになるくらいですよ。一方の福田は、テレビカメラのないところでは10秒で訪問終了し、
さらに、自民党総裁選内規違反(文書配布違反)を犯しています
▼ニュース報道より 9月19日
谷垣禎一元財務相は部屋に戻ろうとしたところで、
総裁選での麻生氏の挨拶の訪問を知り、あわててどこかにへ 立ち去る
298:名無しさん@八周年
07/09/25 18:53:42 C4pDRkJR0
630:名無しさん@八周年 :2007/09/21(金) 21:00:36 ID:wEXX5jvr0 [sage]
TVQ、麻生支持者のコメント
鳩山邦夫法務大臣(津島派、麻生派ではない)
「麻生氏の魅力は底知れない。必ずや日本を率いるリーダーになれる人間だと信じている。」
中川昭一前政調会長 (伊吹派、麻生派ではない)
「福田氏は卑怯者だ。安倍政権のころは何もしなかったくせに今頃出てきて何様だ。
古賀元幹事長や山崎前副総裁など論外。彼らは安倍政権の時はキャンキャンとわめきたてて口を開けばひたすら
”批判”だけ。対案について聞けば口を閉ざしてただ”批判”に終始。こんな人間が幹事長とか外務大臣とか
要職に就けば日本は終わる。(伊吹会長の、「麻生推薦人の我が派の支持者は名を貸しただけ。」について)
知らぬは伊吹会長だけということでしょう。まあ結果は開けてみれば分かる。志帥会は麻生氏支持が実は多い。」
甘利明経済産業大臣 (山崎派、麻生派ではない)
「安倍改革は中途だ。ここで終わらすべきではない。麻生氏は安倍氏の最も信頼していた
人間だ。クーデターがどうだとか荒唐無稽な噂が流れているがそんなことは無い。私や中川前政調会長、
菅選対総局長などが麻生氏を支持している点から見てもそれは明らか。安倍氏の改革を継承できるのは
麻生氏。福田氏は安倍氏とは元々全然違う考えだし、それを支持している古賀元幹事長などは安倍政権
の時は何もしなかったくせにいまさらコソコソ出てきて権力中枢を握りたいなど泥棒同然だ。」
三原朝彦氏(津島派、麻生派ではない)
「福田氏など過去の遺物。麻生氏は少なくともここ数年で、政調会長や総務大臣・
外務大臣などを歴任して幹事長まで務めてきた。現状を良く認識している。適任だろう。(古賀氏や山崎氏
について聞かれて)同(福岡)県の議員が県連に圧力をかけて福田支持を求めているようだがこんな酷い
ことは前代未聞。安倍政権下何も手伝おうとしなかったくせに何を考えているのやら。」
299:名無しさん@八周年
07/09/25 18:54:56 Xp/JAL0D0
日本人民共和国メーカーと呼ばれる日も近いか
300:名無しさん@八周年
07/09/25 18:55:12 t35Jm4+J0
>>295 麻生と古賀って物凄い険悪な仲らしいけど福岡じゃ選挙区によっては
やっぱ古賀強いんだろうなぁ。
福岡民よ日本はお前等にかかってる。
301:名無しさん@八周年
07/09/25 18:55:44 pjrMZAyA0
>>296
日本の歴史を見ると実は機能主義の国柄であると思う。
合理的な流れに逆らった者は滅びる法則があるのでは?
302:名無しさん@八周年
07/09/25 18:55:51 a3vwSDi80
ミスター抵抗勢力、族(賊)議員の古賀が選対委員長って
自民党は次の選挙で下野する気か
303:名無しさん@八周年
07/09/25 18:56:35 Ok8dpFxs0
売国奴だらけの4役を配置した、福田自民党なぞもはや不要である、
事あるごとに徹底的に文句を言え!
■自民党都道府県支部 各連絡先
URLリンク(www.jimin.jp)
■自民党国会議員 各連絡先
URLリンク(www.jimin.jp)
自民党 URLリンク(www.jimin.jp)
304:名無しさん@八周年
07/09/25 18:57:22 WfbKf3ZzO
>>295
比例で受かるから無理
305:名無しさん@八周年
07/09/25 18:57:30 yLSJcu9S0
古賀の目標の一つにあると思われるのが小泉への復讐。
自らの権力の源泉を潰し冷や飯を食わせた相手に何もしないとは思えん。
チルドレンを血祭りに上げるだけで済む訳がない。
見ててみな。きっと何か仕掛けるから。
306:名無しさん@八周年
07/09/25 18:59:35 E8HAcYlXO
誰か、スピードワゴンがディオに言ったあの名ゼリフを古賀に!
307:名無しさん@八周年
07/09/25 19:02:43 dkJ9WHbOO
古賀の出自は知らないが野中と古賀は麻生の成り立ちを嫉視している。
麻生の養父は戦前、共産主義だったが自民党に入り首相になっている
308:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
07/09/25 19:03:56 UzjsBKdx0
_,ィ、 ,r、__
,.ヘー'´ i `´/ `i_
/ヾ、 ヽ、 i / /ヽ
_ィ、〉 > ´ ̄  ̄ ` く ,ゝ、
}、 ,>'´ 、 ヽ./`ヽ
┌! / / i 「`i ヽヽ ヽ }
Y ! | | l i i l i ',__,.ゝ
,' | | | !l l | l l !
i ! | | | | j___j | |i i!
|i! l ,.|‐T丁i! ハlj, --!`トlノ、||
| ! ! レ'i´`j "i´ `iヽ, i || _
| l |i iバ__ソ L__ソ /.ノ |! _ヽ)
| | |l |、//// ' ///// |! |i ヽ)
!ハ |! |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く レy'|!
__,ノ レ'ヽiハ / \}'´ ̄ `ヽ、
ィ´ ̄/ ,べY Y`i__ \
〉/ / , 、ヽ 古賀の顔が /_`ヽ\ \
,ィ'ん、 / ! '´__ ヽ 気に入らない /´__,.` ', \ ァ'`
`ヽ、/ー' /! __`ヾ! レ'´ _,. ! \ i
/ー-ィ、 ィ__! ___`フ / ヽ二 /7 _i弋
/ 辷j ! ヽ / / / / } j´ 〉
ヽ、 冫 ヽ__ュ_y\ / / /ヽヘ/え´ /
\'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、 __う'´__/
, `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー- ー-/ `^7 ,ゝ、ヽ
/// l ! | / } / | iハ_j
く///f´ ̄l/ | i y /-、| |
// | ┌ヽ. / `ー-='´ _| /` | |\
i l | ,ゝ,ハ / ´,ハ /〉 レ'
309:名無しさん@八周年
07/09/25 19:06:08 wuRTRHvf0
古賀は十常侍か童卓だな
福田が芯のない政策理念のないやつだからと操れると思って支持したのだろう
事実演説で政策を何一つ言わなかった福田・・・
にも関わらずテレビ朝日では「パフォーマンスより政策」と報道される気持ち悪さ
参院でマスコミに騙された国民は「お灸のつもりの票」を、マスコミと票を入れた自分自身に怒らないといけない
(投票行動が年金改悪の自治労賛成&古賀の台頭を意図したのであれば反省しなくてもいいが)
反省すればいいというものではないが反省なければ政治に進歩はない
310:名無しさん@八周年
07/09/25 19:10:23 3vAFj9240
自民党の福田康夫総裁は25日午後、臨時国会で首相指名を受け、同日夜、新内閣を発足させる。
内閣の要・官房長官には町村信孝外相の就任が固まった。福田氏には政局混乱を引き起こした党や
政府の信頼回復が求められるが、試金石となった24日の党役員人事では、古賀誠元幹事長に
総務会長を蹴られ、「実質幹事長」の選挙対策委員長を用意する事態となった。
屈服人事で、福田内閣の先行きに暗い影を落とした。
福岡出身の叩き上げ、「政界屈指の武闘派」古賀氏の恫喝まがいの直談判を、
二世議員で調整型の福田氏に跳ね返す余裕はない。
福田氏は「やはり、選挙対策ですか…」と引き下がり、幹事長直轄だった選挙対策総局長を、
古賀氏のために総裁直轄の選対委員長として新設し、伊吹文明幹事長や谷垣禎一政調会長、
二階総務会長と並ぶ「4役」に格上げした。
森内閣時代、「影の宰相」と恐れられた野中広務幹事長を継いで
幹事長を務め、強い権勢を振るった古賀氏。
その後の小泉、安倍内閣では“抵抗勢力”として冷や飯を食い続けたが、
「実質幹事長」としてゾンビのごとく復活した瞬間だった。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
311:名無しさん@八周年
07/09/25 19:14:18 1srUa6sbO
あまりのアホぶりにワラタ
次の選挙で自民党が残れたらの話だよな
次の選挙が楽しみになってきた
312:名無しさん@八周年
07/09/25 19:15:32 jo49faW80
>福田氏は「もちろんです」とうなずいた。
激ワロタw
いきなりこの土下座っぷり。
三国相手だとどこまでやるだろうな、こいつは。
次は古賀vs小沢なんて完全に終わったな。
313:名無しさん@八周年
07/09/25 19:18:07 wTzoTUFU0
さーて
どんな無理やり事業が福岡に集中しますかね
314:名無しさん@八周年
07/09/25 19:18:20 dkJ9WHbOO
民主党支持者の方は、今回の組閣に、もしかしたら喜んでいよう。
しかし笑った顔が途中で引きつるのではと自分は危惧しています
315:名無しさん@八周年
07/09/25 19:19:20 1srUa6sbO
小泉より福田が自民党をぶっ壊した男として歴史に名を残しそうだな
316:名無しさん@八周年
07/09/25 19:22:05 kww1y4WW0
>>1
これ逆だろ・・・・
実質チルドレンで郵政のときに切ったのと重なる奴の公認は無くなったということだろ。
片山(城内)と野田(佐藤)は面白そうだなw
317:名無しさん@八周年
07/09/25 19:22:17 uLuw8YNr0
皆さん、古賀が自民の裏総裁ですよ
悪沢、ニタニタするな
318:名無しさん@八周年
07/09/25 19:22:19 pu0Z+R/rO
外国人参政権は導入しますか?
「もちろんです」とうなづいた。
319:名無しさん@八周年
07/09/25 19:26:29 ShzfXT+RO
マスゴミによる集中砲火は、古賀を標的にすべきだな。
320:名無しさん@八周年
07/09/25 19:27:19 kEhK41C50
麻生脳の連中は未だお花畑を彷徨ってるなw
321:名無しさん@八周年
07/09/25 19:27:21 yw4mAinSO
>>291
ジミンと経団連の万年癒着の方が相当問題なんですがw
322:名無しさん@八周年
07/09/25 19:29:22 C4pDRkJR0
asahi.comが報じる
「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」
URLリンク(www.asahi.com)
※関連語 「アサヒる」--虚報道や物事を捏造することをさす
323:名無しさん@八周年
07/09/25 19:30:19 AX6jxVry0
福田が誰かに似てると思ってたのが判明した
ちび丸子の 藤木 だ
324:名無しさん@八周年
07/09/25 19:32:00 BWibsWv9O
今回の総裁選で自民は完璧にマスゴミに敗北したな。
福田が総理になれたのはマスゴミに身辺をかぎまわられたらヤバい議員だらけだからだろ。
325:名無しさん@八周年
07/09/25 19:32:23 jXcb7h5tO
>>288
悪い奴ほどしぶといもんですなw
326:名無しさん@八周年
07/09/25 19:32:26 oEcL6+J00
福田しっかりしろよ・・・
所詮は古賀の言いなりか
327:名無しさん@八周年
07/09/25 19:34:01 Bn5y84sGO
>>321
間違い。
劣等民族の在日朝鮮人ごときに騙されている馬鹿な皆さんへ(笑
『民主党は【朝鮮総連】や【部落解放同盟】からも献金をもらっています。』
これについてしっかりした反論を下さいね(笑
328:名無しさん@八周年
07/09/25 19:34:11 lMzyB2mA0
>>310
>「実質幹事長」として ゾンビのごとく復活した瞬間だった
ゾンビww
329:名無しさん@八周年
07/09/25 19:34:15 jo49faW80
>>326
「もちろんです」とうなずいた。
330:名無しさん@八周年
07/09/25 19:35:15 wuRTRHvf0
>>327
福田ももらってるがなw
331:名無しさん@八周年
07/09/25 19:37:55 dkJ9WHbOO
言論機関が古賀を責め立てるか…最終的には、彼らは同朋を裏切るわけがないと考えています
332:名無しさん@八周年
07/09/25 19:38:19 +dHGhQho0
実力のない議員は、次の衆議院選挙までは、古賀に逆らえないってことだね。
333:名無しさん@八周年
07/09/25 19:39:55 noMxdLi/O
古賀ってバカだよね。
権力が欲しかったのは分からんでもないけど、どの役職がいいと自ら希望したとマスコミの前で堂々と話すって大バカじゃん
自民党の支持、ますます下がると思うよ。ついでに古賀の印象も益々悪くなるね
もう年寄りだから欲望に忠実で後のことなんて関係ないんだろうけど、タガが外れた状態だなぁ。
見苦しい。
334:名無しさん@八周年
07/09/25 19:41:03 foiZqoBz0
自民が再び野党に転落する日も近そうだな。
こいつと福田が選挙の顔では、敗北必至。
そのついでに自民が分裂して、是正すべきことは是正もする、本当の
保守本流の政党が誕生してくれたら、なおOK。
335:名無しさん@八周年
07/09/25 19:41:03 t35Jm4+J0
つか選挙公認の権限を古賀に渡しちゃダメだろ・・何やってるの福田ハゲ。
コイツやってる何やってるか理解してるのか?
336:名無しさん@八周年
07/09/25 19:41:30 9DO1mvcW0
次の選挙で保守分裂
古賀に反発した議員は民主党に流れちゃったりしてな
337:名無しさん@八周年
07/09/25 19:41:35 bAsAkLLQ0
この人嫌い
ヤクザにしか見えない
338:名無しさん@八周年
07/09/25 19:42:33 E3AFwSY70
[見どころ]
古賀誠率いる選挙対策部隊が
ワーグナーの『ワルキューレの騎行』を鳴らしながら、
小泉チルドレンを攻撃していくシーンなど。
また、台詞にある「朝の人権擁護法は格別だ」にも注目。
339:名無しさん@八周年
07/09/25 19:43:04 KZd82NUz0
>>330
福田の献金はきれいな献金w
340:名無しさん@八周年
07/09/25 19:44:14 t35Jm4+J0
>>337 裏では完全に繋がってる道路族のドン。 道路利権に地方の建設関係
とヤクザが絡んでる訳だがその元締めみたいな野郎だよ。
古賀はそこらのヤクザより何十倍も性質が悪い。福田いい加減にしろよ・・
341:名無しさん@八周年
07/09/25 19:45:30 qfCTuRjS0
まずは麻生派の締め上げだろうな。
ギュ・・ギュギュウ~ってね。
342:名無しさん@八周年
07/09/25 19:46:29 VbaThlU80
顔見てキモイ奴だと判断できるが、
コイツの悪事って例えばどんなこと?
野中の子分ぐらいしか認識ないや。
343:名無しさん@八周年
07/09/25 19:47:03 wuRTRHvf0
>>338
小泉チルドレンは派閥政治をしたので自業自得
自分が何をやってるかもわからず動いてたのだろう
344:名無しさん@八周年
07/09/25 19:49:11 JbCW/BYy0
>古賀氏が詰め寄ると、福田氏は「もちろんです」とうなずいた
福田の頼りなさ弱さは安倍以上
345:名無しさん@八周年
07/09/25 19:49:30 t35Jm4+J0
>>342 特定道路財源の一般財源化を徹底的に潰してきた。
その見返りにあちこちの建設会社から献金集めてるし既得権益を自分の
懐に還元させてやがる。
346:名無しさん@八周年
07/09/25 19:49:54 eZm/ddb90
福田もなんで古賀の言うこと聞いちゃったんだよ~
「総務会長なんかいらない」「あっそ」って
切れば良かったじゃん。しかし古賀も自分から
具体的にポスト要求してくるってすごい神経してるな。
それをマスコミにペラペラじゃべるのもさらに
意味わからん。「福田は俺の言うこと聞いたぜ!」
みたいなアピールかな。
347:名無しさん@八周年
07/09/25 19:51:32 DemDt6lD0
誰が堂見ても悪人顔w
348:名無しさん@八周年
07/09/25 19:51:50 Xl5uKvXg0
この動きを見ても黒幕が誰だったか明白だな
ブラック自民党へようこそ
349:名無しさん@八周年
07/09/25 19:51:52 oEcL6+J00
福田には失望した
のび太がジャイアンに脅されるようなもんだわ
350:名無しさん@八周年
07/09/25 19:52:02 TE1+vlDa0
平然とデマを流す片山さつき
URLリンク(jp.youtube.com)
安倍辞任前から後継議論をしていた小泉と片山さつき
URLリンク(jp.youtube.com)
安倍辞任表直後から“麻生クーデター説”をテレビで喋り、世論を福田に寄せる流れを作った片山さつき
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
麻生包囲網を敷いたのは「メディア界のドン」といわれる男
URLリンク(www.iza.ne.jp)
渡辺恒雄「靖国神社参拝は我慢できない。参拝しないと約束しない首相は『読売新聞』の力で倒す」
URLリンク(www.pekinshuho.com)
ナベツネの家のハムスターは片山にちなんで「さつきちゃん」と名づけられている
URLリンク(officematsunaga.livedoor.biz)
散々、麻生クーデター論を吹聴しておきながら「そんなこと言っていない」と嘘をつく片山さつき
URLリンク(www.nicovideo.jp)
351:名無しさん@八周年
07/09/25 19:52:25 L6wTckjFO
もう俺アベしちゃう
352:名無しさん@八周年
07/09/25 19:52:59 jo49faW80
>>344
80年代の漫才でうなずきトリオっていたが…
福田はあれだな。
353:名無しさん@八周年
07/09/25 19:53:52 CiMqWFITO
安倍を後ろから刺したのって麻生じゃなくて森だよね
354:名無しさん@八周年
07/09/25 19:54:04 t35Jm4+J0
>>346 つか古賀派はそこそこ居るつっても古賀が全部握ってる訳じゃないし
丹羽とかのグループもいるし無理に言うこと聞く必要無かった。
むしろ投票終わった後だし古賀なんぞ逆らうならポストやらんで通すべきなんだよな。
福田ハゲ早く解散総選挙しろ。
355:名無しさん@八周年
07/09/25 19:56:11 CGzNBILA0
地方組織が完全崩壊してる中、総選挙での自民圧勝という高いハードルを自らに課し
華々しく政治活動に終止符を打とうとしている古賀先生の蛮勇にエロ拓の小便で乾杯!
356:名無しさん@八周年
07/09/25 19:56:47 TEqVvELdO
利権代表の古賀を支援してる奴は異常
357:名無しさん@八周年
07/09/25 19:57:37 YUI1z7+vO
顔だけじゃなくて心もどす黒い悪人でした。こいつ野望見え見えじゃん。
358:名無しさん@八周年
07/09/25 19:57:53 fAP4o+S3O
野中の影
359:名無しさん@八周年
07/09/25 19:58:26 Xl5uKvXg0
>>353
いや森元は自派閥が4連続になるから次は麻生さんでおkと思ってたはずだよ
360:名無しさん@八周年
07/09/25 20:00:58 SDEKdzUy0
これで平沼と城内の復党もなくなったか。
古賀は早く氏ね
361:名無しさん@八周年
07/09/25 20:01:53 dExFbg8R0
安倍以上のある意味お友達内閣だからな
362:名無しさん@八周年
07/09/25 20:05:31 dkJ9WHbOO
トリガーを引いたのが、読売の渡辺氏と森元首相なのはわかっています。
最近、古賀が持ち上げられる放送が何度かあり急速にクローズアップされています。報道側と何らかの協力関係ができていると思います
363:名無しさん@八周年
07/09/25 20:05:40 t35Jm4+J0
>>353 森はどっちか言えば次は麻生本命だろうなって思ってたはず。
ただ中川が策を弄したのとその策に群がって来たのが山崎、谷垣そして古賀。
特に山崎、古賀そして中川は麻生とは犬猿の仲で麻生首相だけは何としてでも
阻止したかった。
そこで三者三様の利権が一致し福田祭り上げが始める訳だ。
津島派は津島のハゲが安倍内閣では冷遇食らったのでここで主流派に食い込んで
自派の権力復権を狙って乗っかっただけ。
364:名無しさん@八周年
07/09/25 20:08:23 eZm/ddb90
今朝ワイドショーで野中が古賀を絶賛してた。
「古賀さんおみごと!と京都から拍手を送ってました」
っていつになく上機嫌の野中だった。
365:名無しさん@八周年
07/09/25 20:09:55 uLuw8YNr0
次の衆院選挙
今まで何年も自民に投票してきたが
古賀や福田には存在して欲しくないので棄権する
366:名無しさん@八周年
07/09/25 20:10:00 /pxV//i10
古賀の暗黒オーラは異常
367:名無しさん@八周年
07/09/25 20:10:07 7y7IeW6PO
みなさん、古賀先生に権力を握って戴ければ、とても美しい国になりますよ。
物分かりの悪い坊やたちは、古賀先生にアベしる如く始末してもらいますからね。
顔面蒼白、自信喪失とお粥の日々が待っていますよ。
368:名無しさん@八周年
07/09/25 20:12:57 zyxvo/3C0
まずは野中を殺そう。野中に最大限の恐怖と痛みを与えながら殺すことにしよう。
369:名無しさん@八周年
07/09/25 20:13:55 t35Jm4+J0
そもそも谷垣と古賀が協力してるのが意味わかんねぇ。同じ派閥時代は
めちゃ仲悪かった筈だけど。
370:名無しさん@八周年
07/09/25 20:14:39 7GOtwoKd0
人権擁護法案に賛成の候補者しか公認しないだろうな。
インスタント日本人(在)だの解同だのを新規に公認しそうだ。
そして人権擁護法案反対の議員には、資金を回さないで落選に追い込むだろう。
371:名無しさん@八周年
07/09/25 20:14:55 +o2Beln10
福田は拉致被害者家族会にはでかい態度で接する事が出来ても
古賀のような強面がゴリゴリ攻めてきたら為す術もなく全面降伏するのな
こりゃ駄目だ
372:名無しさん@八周年
07/09/25 20:15:04 KZd82NUz0
>>368
テロ予告、キタ━━(゚∀゚)━━ !!
373:名無しさん@八周年
07/09/25 20:16:02 bibT7YeeO
とにもかくにも 古賀と幹事長、そして小沢
こいつらの悪人顔には うんざりだ
374:名無しさん@八周年
07/09/25 20:16:10 4/XNzVDWO
つまり、公認もらいたい人は古賀に饅頭持っていくんだな
375:名無しさん@八周年
07/09/25 20:16:18 jz//WwB90
YESマン
376:名無しさん@八周年
07/09/25 20:16:55 15+Rff5q0
>>368
どっちかっつうと古g(ry
377:名無しさん@八周年
07/09/25 20:17:04 aYCcTgp30
古賀さんは靖国の遺族会会長も務めた生粋の右翼だぞ。
売国とかありえないから。
古賀さんを批判してる連中は、中国・朝鮮勢力と見て間違いないだろう。
378:名無しさん@八周年
07/09/25 20:17:18 ViUCqWhd0
/⌒\
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/ \
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; / /⌒\::: \
|::::::::::/ 《 /ヽヽ \:: :\
.|::::::::::ヽ ....... 《/ |:| \::: |
|::::::::/ )┃(. .||  ̄
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ← 安倍政権時
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 支那朝鮮マンセー!
._|. / ┃__ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> | 不動産王で何が悪い!
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) *
|::::::::::/ ヽヽ
* |::::::::::ヽ ........ ...... |:| +
|::::::::/ 、 , ||
i⌒ヽ;;| fエ:エi. fエエ) | ← 福田政権から
+ |.( 'ー-‐' ヽ ー'│
ヽ. ~~/(_,、_,)ヽ~~│ 給油反対、慰安婦決議の米国ざまあみろ!
* | / │
|ヽ. !ー―‐r │ 次は政権交代で自民党崩壊!
+ ヽヽ `ー--' / +
/ \ ___/ヽ
【ミンス党】は、用量・用法をよくお読みの上お使いください
【用量】政界再編を促すための政権交代、カルト自公と同じ売国党ならミンスでも大差ありません
【用法】政権への不安は、ミンスなら3ヶ月持てば上等の類ですので、あまり心配する必要はありません
【注意】党首が反米・媚中で、まれに北京詣でで売国活動をしていますので長期政権は極めて危険です
【再編後の美しい国づくり】は、麻生保守政権にお任せ下さい
379:名無しさん@八周年
07/09/25 20:17:39 IKLsJoJj0
道路公団改革を潰した男、古賀。
380:名無しさん@八周年
07/09/25 20:17:52 bT5yYoRW0
古賀って零-紅い蝶-ってゲームに出てくる
黒沢当主の霊にそっくり。
381:名無しさん@八周年
07/09/25 20:18:05 RmXzJDVs0
自民崩壊フラグがまた一つ立ちますた
382:名無しさん@八周年
07/09/25 20:19:06 tDg25+oE0
誰か野中と古賀を殺ってくれるヒットマン雇ってくれよ
383:名無しさん@八周年
07/09/25 20:20:02 8US4pNDiO
アクメツにでてた我門なんとかってキャラのモデルが古賀なのかな
384:名無しさん@八周年
07/09/25 20:20:06 4VvR8sAq0
>>310がすべてだな
だめだこりゃ
385:名無しさん@八周年
07/09/25 20:21:44 3yTmCiUq0
歴史と伝統を重んじる美しい国\(^o^)/ハジマタ
386:名無しさん@八周年
07/09/25 20:22:22 7GOtwoKd0
>>382
野中は暗殺を恐れてて、首相経験者でもないのにどんな所にもSP連れて行ってたって
辞職寸前あたり、の週刊誌の記事で書かれてたなぁ。
一体だれに狙われていたのか。
387:名無しさん@八周年
07/09/25 20:23:45 77MMdW3h0
野中広務元幹事長の下で頭角を現し、二階俊博総務会長と並ぶ「親中派」の代表格でもある。
保守本流を自任するが、人権擁護法案の実現に向けた強硬論を唱えたり、会長を務める日本遺族会内に、
靖国神社に祭られた「A級戦犯」の分祀を検討する勉強会を立ち上げ、保守派の批判の的となることも多い。
388:名無しさん@八周年
07/09/25 20:25:04 n6Aewb9/0
こそこそ頑張ってるようだけど、国民には不人気だな。
m9(^Д^)プギャー!
389:名無しさん@八周年
07/09/25 20:25:08 vSMqUjsF0
>>310
しょっぱなからダメだな
古賀、谷垣が調子づいてるだけで、福田お飾りすぎ
390:名無しさん@八周年
07/09/25 20:25:42 KZd82NUz0
>>387
まあ、現実派なんだろうな。
391:名無しさん@八周年
07/09/25 20:27:04 eZm/ddb90
ただの常識人じゃヤクザ相手の交渉は負けるよ。
一歩譲れば2歩も3歩も踏み込んでくるのがヤクザだから。
福田にしても、総裁の三役の打診断って
選対くれ!などと露骨に要求してくるのは
想定外だったろ。そこで喧嘩できないのが福田の限界。
392:名無しさん@八周年
07/09/25 20:30:59 KZd82NUz0
>>391
限界もなにも、福田は古賀が好きなんだから、平気なのでは。
393:名無しさん@八周年
07/09/25 20:34:53 JMUFZs6E0
古賀って殺人者顔だよな。10人位殺ってそう。
394:名無しさん@八周年
07/09/25 20:45:39 kXevKUdKO
安倍の方が全然良かったな。
ああ安倍さん、懐かしい…。
395:名無しさん@八周年
07/09/25 20:46:52 VQo1NodD0
あのワニ顔男をとっとと失脚させろ。
396:名無しさん@八周年
07/09/25 20:48:56 uwEJ1oFD0
もう諦めようや。
これで、擁護法も完全成立なんだよ。
397:名無しさん@八周年
07/09/25 20:49:16 GjDvIZnk0
自民党を自由党と民主党に戻しちゃえよ。
それで、民主党は今の民主党と合体すればいいだろ。
・・・かなり危険な賭だが。
398:名無しさん@八周年
07/09/25 20:51:32 r6VONThl0
プリンセスメーカーがどうしたって?
399:パンチラ女子アナ国会議員しおり
07/09/25 20:52:34 OoUNKzX70
パンチラ担当大臣就任おめでとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラです。
四番目の写真。テレビ番組で。⇒ スレリンク(soc板:60番)
不倫担当政務官の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラは無いです。
悩殺パンチラ幹事長就任おめでとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラです。
四番目の写真。テレビ番組で。⇒ スレリンク(soc板:60番)
不倫担当性務官の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラは無いです。
400:名無しさん@八周年
07/09/25 20:54:47 O/HRA/xx0
古賀のAAってないの?
401:名無しさん@八周年
07/09/25 20:56:33 PC9ResAN0
やっと誠先生の時代到来だな。
ずいぶん長いこと2chで辛い思いをしたけどもう終わり。
やっと古賀誠支持者を堂々と表明できるよ。
402:名前をあたえないでください
07/09/25 20:58:19 1BmHIRZG0
元私は不良でした、暴力団と言わないところが憎いな
国会議員で闇のメディア王古賀誠のことか
ヤクザはヤクザ者しか信用出来ない、人権擁護法案といい
在日ヤクザ帰化人か余程の売国奴
403:名無しさん@八周年
07/09/25 21:00:53 NcJRbDX/0
平沼の復党マダー?
404:名無しさん@八周年
07/09/25 21:01:08 OIZieX6r0
>>394
国民の支持が頼りだった安部を追い落としたんだから、ある意味自業自得だよな。
いまの安部政権を堕としたら民主も自民もこうなる事くらい容易に想像できたと思うのだが、
まあ参院で民主に入れた人にとっては本望でしょ。ばかばかしい。バカばっかりだ。
405:名無しさん@八周年
07/09/25 21:04:25 PaoU/aJJ0
幹事長をただの雑用・お飾り役にして、自分は実権握って甘い汁。
権力のために政治と利権を利用する腐った政治家、古賀誠。
こんな男に国政を思うようにされる前に、一日も早く解散してくれ!
406:名無しさん@八周年
07/09/25 21:05:01 00aCZviW0
>>310
>ゾンビ
ん~ ぴったりだな。 ゾンビ
407:名無しさん@八周年
07/09/25 21:06:52 PC9ResAN0
>>404
まったくだ。
おまいらが「お灸をすえた」んだろ?と言いたいね。
ま、そのお灸が効いて古賀先生が復権したんだから感謝してるけど。
408:名無しさん@八周年
07/09/25 21:09:34 M8qXBeTN0
丹羽派のっとりの次は、自民党のっとりか!!
409:名無しさん@八周年
07/09/25 21:11:47 NoI26+kO0
古 賀 暴 政 権 は 嫌 い 、 糞 ミ ン ス は 大 嫌 い → 麻 生 ・ 前 原 連 合 新 党 希 望 !
410:名無しさん@八周年
07/09/25 21:12:14 Hc3yDwC40
醜聞はいつごろ出てくるのかな~
楽しみだ
411:名無しさん@八周年
07/09/25 21:13:04 uNrh70OX0
>>410
これがすでに醜聞w
412:名無しさん@八周年
07/09/25 21:14:46 +dHGhQho0
議員にとって、選挙は生殺与奪の一大事。神様、仏様、古賀様。
古賀大先生、職権を利用して、確乎たる地歩を固めようって腹なんだね。
公認も、選挙資金も、古賀様の了解なかりせば、断じていただけません。
413:名無しさん@八周年
07/09/25 21:15:43 p6jY9HKu0
古賀と福田の繋がりがやっと分かった。
「特定財源」つながりだよ。きっと。
福田は石油、古賀は道路。福田はコスモ石油に長いこと居た。
道路特定財源を守ることで石油特定財源も守れると思ったのかも。
もしこの当て推理が正しかったとすれば、これあ大変な政権だ。
福田vs麻生のときこの要素に気付いた人はいなかったと思うが、自民の国会議員も
気付かなかったんだろうか?
もしこの推理が正しければ、自民党政権は確実に終わる。
福田は古賀以上の疫病神ということになるからだ。
414:名無しさん@八周年
07/09/25 21:16:11 xeaQw0Pc0
>>409
やはり前原は糞ウヨから支持されてるんかよW
415:名無しさん@八周年
07/09/25 21:16:40 nD4VvZwM0
古賀が選対って、負ける気まんまんだな。
完全な自爆テロだろこれ。
416:名無しさん@八周年
07/09/25 21:16:49 PC9ResAN0
単発IDばかりでレスのしがいがないなぁ・・・
古賀先生の悪口書くのがそんなに怖かったら書かなきゃいいのにw
対岸からバカヤローと叫んでもなあ。
417:名無しさん@八周年
07/09/25 21:17:24 oJPCdu/M0
よりによって陰険な古賀が選挙対策委員長って・・・
福田支持した小泉チルドレンは絶望してるだろうなw
418:名無しさん@八周年
07/09/25 21:18:41 fe3qOTpN0
古賀の写真を見ると邪悪な背後霊が見える。
おれの錯覚だろうか?
419:名無しさん@八周年
07/09/25 21:18:46 75sLRNEJO
>386
虎眼流一門
420:名無しさん@八周年
07/09/25 21:18:50 KZd82NUz0
まあでも、民主は小沢で勝ったわけだからね。
小沢で勝てるなら古賀でも勝てるのでは。
421:名無しさん@八周年
07/09/25 21:21:04 myz00vTo0
福岡県連が麻生側だから自分が選挙対策委員長に成って確実に自分の応援させたい
からだろ委員長なら県連が嫌がっても自民公認とれるしな
要するに自己保身と権力確保の為に選挙対策委員長取りにいったんだろう
麻生は県連から支持得るだろうし、これ自体は止めれないからな
422:名無しさん@八周年
07/09/25 21:22:05 uNrh70OX0
>>420
小泉で否定された古い自民でどこまで戦えるかな。
423:名無しさん@八周年
07/09/25 21:23:09 PC9ResAN0
>>415
負けのラインが先の参院選で下がった。
与党過半数で超大勝利(これは楽勝)。
古賀先生は自民党の救世主。
一気に勢力拡大だね。
424:名無しさん@八周年
07/09/25 21:23:36 OIZieX6r0
>>417
あれも自業自得。あんな毒蛇みたいな輩が背後に見えるのがありありの状態でねえ・・・
425:名無しさん@八周年
07/09/25 21:25:06 c/uJ8gwi0
>>401
2chでの古賀の扱いは別に変わらないんじゃね?
426:名無しさん@八周年
07/09/25 21:25:32 pyQVJm0f0
自民党の派閥一覧
* 町村派(清和政策研究会)・・・80人(衆60人、参20人)
* 津島派(平成研究会)・・・67人(衆47人、参20人)
* 古賀派(宏池会)・・・46人(衆38人、参8人)
* 山崎派(近未来政治研究会)・・・39人(衆36人、参3人)
* 伊吹派(志帥会)・・・25人(衆19人、参6人)
* 二階派(新しい波)・・・16人(衆14人、参2人)
* 麻生派(為公会)・・・16人(衆13人、参3人)
* 高村派(番町政策研究所)・・・15人(衆14人、参1人)
* 谷垣派(宏池会)・・・15人(衆12人、参3人)
さて私たちにとって必要な派閥はどこの派閥でしょうか?
427:名無しさん@八周年
07/09/25 21:26:00 ZB3jWRfY0
福田よわw
まぁだからこそ推されたんだろうけど
428:名無しさん@八周年
07/09/25 21:26:30 U+KJnrYB0
ああいうカッパ頭には不快感を抱くオレ
429:名無しさん@八周年
07/09/25 21:26:41 s2UjJhuw0
* 麻生派(為公会)・・・16人(衆13人、参3人)
まぁこれって旧河野グループなんだよなw
430:名無しさん@八周年
07/09/25 21:26:45 PC9ResAN0
>>421
福岡県連が麻生支持なのは当たり前。
古賀先生が福田支持なのも当たり前。
お互いにわかってて、それぞれの立場を維持するためにボーズを作っただけ。
県連は県下の党員に、古賀先生は福田に対してのポーズ。
終わったら、もう挙党一致だよ。
431:名無しさん@八周年
07/09/25 21:26:55 37p0xbzf0
絶対衆院選で負けさせる
432:名無しさん@八周年
07/09/25 21:27:35 CeMsV4o6O
古賀が出ると画面がどょ~んと暗くなるんだよねぇ。
433:413
07/09/25 21:28:18 p6jY9HKu0
これで飯島が福田に強烈な拒否反応を示したことも理解できる。
飯島は特定財源を廃止する立場だったからね。
飯島の怒りは小泉路線と対立する福田を小泉が支持したことによるものだったと。
何か自分的にはスッキリした。
434:名無しさん@八周年
07/09/25 21:28:19 SUlH1z730
実質古賀・野中内閣だろ
コレで選挙に勝てば相当古賀の党内の影響力が高まるぞ
自民が勝っても負けても国民には地獄だな
435:名無しさん@八周年
07/09/25 21:29:25 ooaxhTz90
日本の政治家って善人面が一人もいねえな
どうなってんだ
436:名無しさん@八周年
07/09/25 21:29:40 PC9ResAN0
>>425
そうだけど、今日から俺は上から目線www
437:名無しさん@八周年
07/09/25 21:30:08 cfldjSIV0
古賀Bは自民党の暗黒面代表
438:名無しさん@八周年
07/09/25 21:30:12 +cVdHjqB0
>>409
前島はいらない。彼は「左翼」。保守本流ではない。
439:名無しさん@八周年
07/09/25 21:30:42 GR/wZtXb0
自民の良くも悪くも主張が違えど同じ船って路線は維持されるのかね?
挙党態勢無しに内紛なんかやったら即下野確定だぞ。
440:名無しさん@八周年
07/09/25 21:31:27 u8gsh3aZ0
自民党の役職なんだけど
古賀のせいで内閣支持率が5%は下がるだろう
441:名無しさん@八周年
07/09/25 21:31:27 nrHvf8Sn0
福田が単なる無能な操り人形だって、就任する前からわかってたから驚かないよ
442:名無しさん@八周年
07/09/25 21:31:32 fh1xLy0k0
こりゃ拉致問題は完全に棚上げだな
北に近すぎる
443:名無しさん@八周年
07/09/25 21:32:07 reD64obTO
人権法案再提出への
布石は万全ですね
444:名無しさん@八周年
07/09/25 21:32:24 r67cYg/r0
森、古賀、福田、エロ拓、加藤、二階、 中川 が早く死ぬと日本は美しい国になる。
445:名無しさん@八周年
07/09/25 21:32:36 Urb1opVJO
古賀が、選挙関連のポスト欲しがるの目に見えてたしな。
こいつがでかい顔をしてる限り自民党には入れない。
古賀と野中を隅に追いやったから、
自民党に票増えたのにな。
今の衆議院の優勢は、古賀が作った訳ではないのに、
また復活しやがって…。
446:名無しさん@八周年
07/09/25 21:34:31 SUlH1z730
ちょっとね自民を古賀と野中のモノにするような
事には加担出来ないよ
もう自民は支持できない
447:名無しさん@八周年
07/09/25 21:34:52 KJp1qa4j0
古賀:
外国人参政権と、人権擁護法案に賛成しない者には、
党公認をしない!!
日本オワタ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
448:名無しさん@八周年
07/09/25 21:35:22 PC9ResAN0
>>433
石油云々は飛躍しすぎだけど、飯島の辞職は関係あるね。
つーか、小泉は元老として傍観者の立場を貫くつもりだから、
(チルドレンからの立候補も拒否したし)
飯島はもう自分が秘書として存在する意義がないと思ったんだろう。
449:名無しさん@八周年
07/09/25 21:37:43 K5sLO8qGO
正直言って郵政のときの中途半端な対応をみていると
古賀がキングメーカーなんて器じゃないだろうと思ってしまうなあ
450:名無しさん@八周年
07/09/25 21:39:34 ltHzTDq/0
野中復活かあ。モロ院政だもんな。
あの爺さんはやっぱ凄いね。底知れないエネルギーだ。
451:名無しさん@八周年
07/09/25 21:40:19 PC9ResAN0
>>445>>446
自民に、自民は、と言ってるけど、
総選挙は小選挙区制なんだよ。参院選と違う。
つまり有権者は党じゃなくて候補者個人に投票するんだ。
「自民はダメだけど、○○先生には入れておかないと」
こんな投票する人ばかりだよ。特に地方は。
452:名無しさん@八周年
07/09/25 21:40:21 wTzoTUFU0
>>449
スネ夫かネズミ男だよね。
453:名無しさん@八周年
07/09/25 21:41:13 OIZieX6r0
>>445
もう入れる政党がないよな。せっかく古賀と野中・小沢といった古い妖怪共の力を
排除し続けてきたのに、バカ国民がマスコミの煽りに乗って民主をバカ勝ちさせて全て水の泡。
あー民主若手右派と麻生・鳩山弟あたりが新党作ってくれれば速攻で支持するんだが・・・
454:名無しさん@八周年
07/09/25 21:41:16 T3YipD+n0
自民にお灸すえた奴wwww
お前らの望んだ流れだよこれはw
455:名無しさん@八周年
07/09/25 21:43:25 77MMdW3h0
醜い国 日本
456:名無しさん@八周年
07/09/25 21:43:27 fe3qOTpN0
れが福田内閣の正しい名称です。
↓
『福田ク-デタ-内閣』
『なべつね傀儡政権』
『冥途の土産内閣』
457:名無しさん@八周年
07/09/25 21:44:58 T3YipD+n0
安倍ちゃんの頃がどんだけ安心だったことか。
458:名無しさん@八周年
07/09/25 21:45:27 OBJxHdrK0
>>19
上杉隆はアサヒってばっかりだなw
459:名無しさん@八周年
07/09/25 21:46:23 p6jY9HKu0
>>448
確かに石油云々は今のところ証拠が無いのでヨタの域を出ないけど、石油関係も
道路に次ぐコワモテみたいだぞ。
かつて小泉政権のころ、小泉が堀内光雄に石油特定財源の改革をやらせたことがある。
しかし堀内の超イモ引きで(堀内はかなりの意気地なし)頓挫したことがあった。
福田と石油関連事業の関係を洗えば面白いものが出てくるかも。
小泉はもう一回やる気出せよ、と言いたいですね。
460:名無しさん@八周年
07/09/25 21:47:14 p9+VXBOL0
次の選挙は半端じゃなく厳しいと思うんだが、
何故にこの妖怪さんはそのポストを希望したのか?
461:名無しさん@八周年
07/09/25 21:47:18 7jedAZIG0
歴史をコリエイトする光栄の提供でした。
462:名無しさん@八周年
07/09/25 21:47:59 ocbvtBs00
>>451
そういうのも変わりつつあるよ。
優勢造反組の中には大物もいたけど、自民党の公認とれずに落ちた奴
もいるし、参院選でも民主の若造に負けて落ちた奴もいる
これも小泉構造改革のおかげ
古賀は小泉郵政選挙の逆をやろうとしてる
前回は自民公認が勝った
今度はどうか?
古賀の方針に反発して無所属で衆院選を戦う議員が大量に出たらおもしろい
463:名無しさん@八周年
07/09/25 21:50:25 fYxcyDVK0
福田がでてきたのも密室で決められたような気がするし。
まるっきり昔の自民に戻っちゃった感じ。
だからといって小泉なんかにまた出てきて欲しいとは思わないけど。
日本ぶっ壊されるのは勘弁。
でも今のままも嫌だからやっぱり総選挙早くして欲しい。
464:名無しさん@八周年
07/09/25 21:54:40 zMS2+z85O
古賀なんか比例じゃなきゃいおちるからな
来月あたり古賀は死ぬ
俺が祈ったから
465:名無しさん@八周年
07/09/25 21:57:46 VTqIq0JxO
○○○○に刃物
古賀に金
466:名無しさん@八周年
07/09/25 21:58:00 NENwuah20
機知外国家になりつつあるか?
まぁ 91代総理だし、言ってることと、やること不一致
面白く提案されて。
467:名無しさん@八周年
07/09/25 21:58:22 LKDueuiNO
総理の決定を実力者が覆すなんて、一昔前の「権力の二重構造」時代のようだナ。
468:名無しさん@八周年
07/09/25 22:00:32 77MMdW3h0
古賀選対委員長 靖国神社問題は解決の必要あり
9月25日17時10分配信 毎日新聞
自民党の古賀誠選対委員長(日本遺族会会長)は24日、党本部での就任記者会見で、
靖国神社問題について「福田(康夫)総裁と私は全く同じ方向だ」と述べ、
A級戦犯合祀(ごうし)により生じている問題を解決する必要があるとの認識を示した。
福田氏は官房長官時代、国立追悼施設の建設に関する論議を進めたことがある。【竹島一登】
469:名無しさん@八周年
07/09/25 22:00:57 1mcYyzSr0
古賀が選対だと思うと、自民党に入れたくなくなるのはどうしてだろう
470:名無しさん@八周年
07/09/25 22:01:50 PaoU/aJJ0
利権の次は党権力かよ!
糞議員の次は総理か?
471:名無しさん@八周年
07/09/25 22:03:41 PC9ResAN0
>>449
当時の実態を知らないだろ?
古賀は確かに郵政民営化大反対だったけど、
自分の「生徒」には
「野党に利するような行動は慎め」と言ったんだよ。
つまり暗に棄権を示唆したわけだ。
後から古賀が言ってたけど、
生徒が、野党に拍手されながら嬉々として反対票を投じたことを非常に嘆いていた。
そして責任を感じて、小泉に会いに行った。
「俺はいいから、彼らの公認はどうにかならないか」と。
小泉は
「反対した者の公認はしない。しかし、あなただったら彼らをいつか救える。だからあなたは公認する」
これが事実上の「古賀派」のスタートだった。
472:名無しさん@八周年
07/09/25 22:05:00 TpaioH8i0
こいつはマジで日本国民が監視しなければならんな。
473:名無しさん@八周年
07/09/25 22:06:22 TpaioH8i0
>>471
でも煽って解散まで持っていたのはこの人だけどw
474:名無しさん@八周年
07/09/25 22:07:04 RHaci4uiO
国民にどれだけ嫌われてるか自覚ないのかな…
475:名無しさん@八周年
07/09/25 22:07:22 KZd82NUz0
>>471
なんか物語になってるなw
476:名無しさん@八周年
07/09/25 22:09:25 PC9ResAN0
>>462
その小泉構造改革の反動が先の参院選だろ?
端的に言うと「地方の反乱」だよ。
地方への配慮はすでに自民も課題としている。
揺り返しは必ずある。
477:名無しさん@八周年
07/09/25 22:10:04 ciC3UxLg0
この人の顔って生理的に受け付けない
478:名無しさん@八周年
07/09/25 22:11:05 KJjXVAJK0
>>471 >>475
>後から古賀が言ってたけど
これがすべてだw
479:名無しさん@八周年
07/09/25 22:11:06 tpI1eMjYO
お灸じゃ効かないみたいだから、鍼を打たないと。
480:名無しさん@八周年
07/09/25 22:12:40 PC9ResAN0
>>475
わかる?www
ちょっと脚色したけどホントだよw
>>478
ホントに講演で言ってるから
481:名無しさん@八周年
07/09/25 22:12:43 78tOAAAk0
うしろに893怖いよ
482:名無しさん@八周年
07/09/25 22:14:18 6R6ORPiW0
こいつを支持してるのは福岡の人間だけだろ
483:名無しさん@八周年
07/09/25 22:14:55 DmYDhBEO0
キングソフト?
484:名無しさん@八周年
07/09/25 22:16:05 0ETyk9NyO
野中,古賀と受け継がれてゆく,ぬらりひょんの系譜.
このどす黒く濁ったしがらみが,断ち切られる日は訪れるのか.
485:エラ通信
07/09/25 22:16:11 1W/sawff0
古賀って、たしか丹羽派をクーデターでのっとったよな。
丹羽氏が政権に入って、多忙な隙を狙って、腹心の尾辻秀久らと
集会の席で古賀派をいきなり立ち上げた。
薄汚い背信野郎だぜ。
486:名無しさん@八周年
07/09/25 22:17:01 Fwd4JXcc0
>>484
野中、古賀と引き継がれる
メルヘンの野望。
487:名無しさん@八周年
07/09/25 22:17:37 C/1lllES0
自民、オワタ!
衆院選惨敗の責任をどうやって取るのかな。古賀君。
488:名無しさん@八周年
07/09/25 22:17:54 MYYVTMYJ0
古賀は自分の派閥さえろくに纏めきれないのにキングメーカー気取りです
489:名無しさん@八周年
07/09/25 22:18:56 mDvMBUQL0
俺的にはこいつは「絶対許さない」リスト入りだけどねw
490:名無しさん@八周年
07/09/25 22:19:05 PC9ResAN0
>>473
勘違いしたらダメだよ。
郵政民営化法案は衆議院は通過したんだよ。
参議院で否決されたんだ。
一法案のために、しかも法案通した衆議院を解散するなんて暴挙は、
さすがに古賀も予想していなかった。
491:名無しさん@八周年
07/09/25 22:19:55 9gul+Uj00
野中
↓
古賀
↓
福田
↓
自民
492:名無しさん@八周年
07/09/25 22:23:50 F8AJaoZh0
もう・・・次の選挙でどの政党に入れたら良いか、
本当に分からなくなってきたよ・・・・・・・・・・。
どうしよう。
次の選挙、すぐやるよね。
493:名無しさん@八周年
07/09/25 22:24:15 PC9ResAN0
>>485
それもよく言われるけど、全然違う。
そもそも派閥は株式会社のように株を公開してるわけじゃない。
「俺が乗っ取ったぞー」と言っても、
しらねーよといって誰もついてこなければ、「乗っ取り」は成立しない。
つまり、こと派閥に関しては「乗っ取り」なんかないんだよ。
494:名無しさん@八周年
07/09/25 22:24:32 p6jY9HKu0
>>476
横レス御免。
つまり特定財源や地方交付税の増額で地方を救えっ、てことでしょう?
でも国民医療費の伸び、財投資金の巨額赤字、郵貯・簡保の民営化、年金のレーム・ダック化
などが予想されるのに、その政策が通るでしょうか。
さらに公共事業は「設備投資の乗数効果」が2.1くらいしかないという調査もあり、そんなポンコツ
マシーンでもし都市部でさらに効率の良い事業が起こされたら、都市と地方の経済格差はさらに増幅
されることになり手の付けようがなくなる。
そしてそうなる可能性は大きいと見てよいでしょう。
結論としては、ムリな「地方を救え」政策は負ける政策だと思います。
495:名無しさん@八周年
07/09/25 22:24:33 dmryX4g60
こいつ、B落の親玉だろ?
B出身同士で、野中と仲良かったんだよな
496:名無しさん@八周年
07/09/25 22:25:45 ZP0cOf3c0
>>462
党員が無所属で出馬したら「造反議員」じゃん。
で,また「復党」問題で次期自民総裁が頭を悩ませ,支持率落とす。
古賀,福田路線に反対するなら党内で主導権握り,彼らを追い落とすように行動しなきゃ。
石原新党,小泉新党,かけ声はあっても,石原,小泉にその気はさらさらないだろう。
党外に出るのはバカ。
497:名無しさん@八周年
07/09/25 22:29:01 Z5R5zSFA0
すべての国会議員の中で一番人前に出せない醜い人物を
要職にすえてねえ 喜ぶのは民主だね
498:名無しさん@八周年
07/09/25 22:29:50 Z2pidcbK0
m氏ね。
スクイズといい、mと名前が付く奴は、ロクでもない奴ばかりだなw
499:名無しさん@八周年
07/09/25 22:32:03 ZP0cOf3c0
>>495
麻生のように,部落出身者を揶揄する発言していると,
首相になってもすぐ暴露されて,退陣余儀なくされるぞ。
権力握りたけりゃ,腹の内はともかく,在日,部落への差別発言を絶対に口外するな。
500:名無しさん@八周年
07/09/25 22:32:18 z5YO1Yz50
>>471>>480
講演会で本人が言っていたから、本当だとか実態とか言うの?
おめでたいなあ
501:名無しさん@八周年
07/09/25 22:34:42 LIR8IKaV0
まさに悪人
502:名無しさん@八周年
07/09/25 22:34:54 PC9ResAN0
>>494
日本が今の繁栄を築いたのは、この国土に満遍なく教育と行政を敷いたから。
むろん国土の狭さも幸いした。
なぜなら鉄道、道路をわずかな距離で結ぶだけで地域間の距離がなくなったから。
つまり地方と都市部の行政、経済の差が飛躍的に縮まったから、
地方からもどんどん優秀な人材が育ったんだ。
その反対をやってるのが中国であることはわかるでしょ?
いま、「地方を救え」政策をとれなかったら、
日本は、ごくわずかな都市部のGDPで生きる中国のような政策になるということだよ。
503:増税だ、福祉切り下げだ
07/09/25 22:39:12 vXPSW0jo0
★現在:低税率+借金=高福祉
★未来:高税率+借金返済=低福祉
これが現実。
若者から借金をして、老人や地方利権を優遇する若者が搾取される時代。
一刻も早く消費税を上げ、無理な高福祉を切り下げる必要がある。
さもないと、20年後、30年後の福祉は崩壊します。
格差是正の名に、借金を重ね、増税を避け、痛みを先送りすれば、将来日本に激痛が襲います。
★一★刻★も★早★い★増★税★と★福★祉★切★り★下★げ★を★
若者へ、老人、団塊に搾取され続ける現状に疑問を感じろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
504:名無しさん@八周年
07/09/25 22:39:45 PC9ResAN0
>>500
直接聞いたとか、その場にいたとかいえんだろw
推量してくれよ。
505:名無しさん@八周年
07/09/25 22:40:53 a96pfrAm0
福田―古賀で勝てると信じてる奴が、耄碌ジジイの巣窟である自民でさえ
どれだけいるか。
506:名無しさん@八周年
07/09/25 22:42:03 p6jY9HKu0
>>502
問題のポイントは古賀・福田路線では、基本が道路特定財源で地方を救えの調子であることです。
私は彼らを特定財源を守るための政治家と見ています。
そしてその調子で地方交付税を増額しようというのでしょう。
地方に投資するのは悪くありません。でも血の出るような金です。
戦略的に良い投資でなければなりません。
古賀・福田路線ではそれはムリです。
507:名無しさん@八周年
07/09/25 22:44:06 MYYVTMYJ0
古賀は話が上手いから最初は着いて行く人間が多いが、しばらくすると皆離れていってしまう。
自分の利益しか考えない奴って事らしいけどね
508:名無しさん@八周年
07/09/25 22:44:44 iinKR84b0
古賀って汚沢が居た頃の最も汚い自民党の象徴みたいなもんだよな
509:名無しさん@八周年
07/09/25 22:45:33 PC9ResAN0
>>506
スマン。
何回読んでもただ「地方に金やるのはやだよ」と言ってるようにしか見えん。
その理由も何も書かれていない。
510:名無しさん@八周年
07/09/25 22:46:35 mIyaFVEM0
>>499
野中は仕方ないじゃん。朝銀に2兆円投入した国賊だぞ?
511:名無しさん@八周年
07/09/25 22:46:57 oHs8RBQcO
キングメーカー森(笑)の後を継ぐのか(笑)。
512:名無しさん@八周年
07/09/25 22:47:47 Fwd4JXcc0
>>510
野中は屑
これは常識です 人間扱いすらもったいない。
513:名無しさん@八周年
07/09/25 22:50:08 l+z0Twq/0
あの品位のかけらも無い、極道ものみたいなツラをみると、
福岡にテポドンでも落ちればいいのにって思う。
514:名無しさん@八周年
07/09/25 22:50:37 uBaIOgSEO
宏池会の一兵卒なのに、野中の側近。
どんだけ悪いんだよw
515:名無しさん@八周年
07/09/25 22:52:25 YlzdcGA00
日本には要らない人間
516:名無しさん@八周年
07/09/25 22:53:08 urFRVTCU0
>>502
「当時必要だったこと」と、「今必要なこと」は全然違うよ。
昭和初期の地方軍人を、ファシズム的強制再分配政策と拡張主義に駆り立てたような、
地方と東京大阪神戸との間の強烈な地域間格差は、
昭和時代を通じて縮小・解消政策がとられ、
ほぼ昭和末期には解消している。
岩手の山奥の最後の集落に電気が来たというNHK特集が放送されたのは
昭和63年のこと。ここで、「昭和時代の課題」だった格差解消はほぼ完成した。
その後、「内需拡大」の名の下に、アメリカ様のご命令もあって
野中的・経世会的政策の下、ダラダラ続けられた公共投資は、
地方経済にとってもむしろ麻薬的な中毒効果のほうが大きかった。
極論すれば、「穴掘って埋めて給料出すw」に近かったからな。
517:名無しさん@八周年
07/09/25 22:55:43 VyZo2krt0
もう何でもありだなww
例1)「独島のことは一切韓国が仕切らせてもらっていいですか」と韓国が詰め寄ると、
首相は「もちろんです」とうなずいた。
例2))「従軍慰安婦のことは一切謝ってもらっていいですか」と韓国が詰め寄ると、
首相は「もちろんです」とうなずいた。
例3)「在日の年金問題のことは一切総連・民潭に仕切らせてもらっていいですか」と在日が詰め寄ると、
首相は「もちろんです」とうなずいた。
例4)「靖国のことは一切中国が仕切らせてもらっていいですか」と中国が詰め寄ると、
首相は「もちろんです」とうなずいた。
518:名無しさん@八周年
07/09/25 22:56:11 x8FMMlRF0
>>499
つまり同和利権は永久に不滅ですということだな
519:
07/09/25 22:56:26 D051wtDU0
森、野中、加藤紘一、山拓、古賀たちによる
操り人形内閣だな・・・・w
520:名無しさん@八周年
07/09/25 22:56:30 PC9ResAN0
>>512
野中はさすがの俺も誤算だった。
野中が引退したときに、古賀先生ももこれでやっと呪縛が解けたと思ったら、
まだまだしっかり師事しているw
古賀先生は一度信頼したらけして裏切らない人なんだけど、
そこまでやるか?と呆れるぐらいだよ。
ま、だからこそ党内でも絶大な力を持ってるわけだが。
521:名無しさん@八周年
07/09/25 22:59:14 84EOLTYD0
人権保護法案が出てくるだろ・・・
やべーな
2ちゃんつぶれるぞ
522:名無しさん@八周年
07/09/25 22:59:40 MYYVTMYJ0
>>513
福岡選出の議員と言えば、麻生、エロ拓、古賀、鳩山。
そうはいかんざきも元々は福岡。
一番ヤヴァいのは民主のドラゴン、かなりブラック、ブラックドラゴンだぞ。
なんか日本の政治の最前線って感じだな。
523:名無しさん@八周年
07/09/25 23:00:11 n9qtFkEq0
アクメツのカウンタックはまだか?
524:名無しさん@八周年
07/09/25 23:00:38 bNCmwDOCO
永田町の松尾伴内
525:名無しさん@八周年
07/09/25 23:03:15 +z38Pnu+0
日本オワタ\(^o^)/
526:名無しさん@八周年
07/09/25 23:03:22 om0x8IJa0
福岡7区よ,先ずは古賀を落選させろよ。そうすれば「選対総局長」が落選という
事態になって面白そう。
そのあと古賀はどこからも公認されず,ただの人になる。
527:名無しさん@八周年
07/09/25 23:03:39 ZP0cOf3c0
>>518
差別発言しないということと同和利権を糾弾することとは別だろう?
528:名無しさん@八周年
07/09/25 23:04:14 PC9ResAN0
>>516
確かに穴掘って埋めて給料出すはあった。
しかしそれは「運用」を間違っただけで、方針そのものは間違ってはいなかった。
それに、人口減社会になるこれからの公共投資はインフラなどのハードではなく、
街なか再生、コンパクトシティ、教育などのソフトに転換しなければならない。
そしてそれは自治体だけの努力ではどうにもならない現実があるんだ。
これまでやってきた拡大路線をもっとやれと言ってるわけではない。
529:名無しさん@八周年
07/09/25 23:04:50 p6jY9HKu0
>>509
国、地方の政府の財政は逼迫しております。
一方、貸すための金は十分にあるのです。
だから一番良いのは民間の金を借りて事業を起こし、成功することです。
結局これをやらなければ地域の経済は良くなりません。手品じゃないんだから。
でもこれは怖いことでもあります。失敗する確立も高い。
そこで政府が投資しようというのですが、政府投資が呼び水になり、民間の投資を促す
ようにならなければ、元々逼迫したところから金を引っ張った意味がありません。
その点、やはり政府があまりにも人工的に作った経済循環は危ういんじゃないかと思います。
また政府は本腰を入れて地方に投資しようとすれば無理をしなければならない。
無理な政策は矛盾を生みます。
だから自分は安易な地方投資の増額に批判的なんです。
530:名無しさん@八周年
07/09/25 23:05:07 dJnYo2Dm0
「小泉チルドレン」「郵政造反組」の全滅クル━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!!
531:名無しさん@八周年
07/09/25 23:05:19 2Fr23ftG0
で、
国民の71パーセントは年内の解散総選挙を望んでいるわけだ。
すげー無駄遣いしたな、
532:名無しさん@八周年
07/09/25 23:06:52 n9qtFkEq0
>>530
造反組がチルドレンに復讐するんだろwww
533:名無しさん@八周年
07/09/25 23:07:43 BLyBnoID0
ほれ見ろ。
強いリーダーを選ばないと利権を巡ってすぐにこうなる。
だから麻生や小泉で無いと駄目なんだ。
なお谷垣みたいな日和見小僧は永遠に無理。
534:名無しさん@八周年
07/09/25 23:09:00 eehyDWer0
>>144
>>368
これはどう考えてもアウトだな。
古賀はSP付き。
535:名無しさん@八周年
07/09/25 23:09:08 PC9ResAN0
>>521
古賀支持者の俺でも「野中法」と言ってるぐらいの悪法だよ。
よほど強い約束があったんだろうなと思う。
これだけは下ろしてほしい。
536:名無しさん@八周年
07/09/25 23:10:22 u8gsh3aZ0
北朝鮮の砂利利権
537:名無しさん@八周年
07/09/25 23:14:04 k3Prta08O
古賀=徳川慶喜
538:名無しさん@八周年
07/09/25 23:15:01 PC9ResAN0
>>529
あなたさっきからたくさん書いてるけど、俺が1行で要約しよう。
地方の民活期待で国が投資するのは危険きわまりないからやめたほうがいい。
だろ?
じゃどうすんの?地方は。夕張だらけになるよ。
539:名無しさん@八周年
07/09/25 23:15:30 K5sLO8qGO
>>471
事情はわかったけど生徒達に対して
自分の言いたいことが伝わらなかったのが
結局致命的な気もするけど
あとで小泉に会ってフォローしたのは救いがあるともいえるけど
540:名無しさん@八周年
07/09/25 23:16:20 V084a5TM0
野中、はしゃぎ杉
541:名無しさん@八周年
07/09/25 23:16:39 oAHPuupE0
ID:PC9ResAN0
あんた古賀の関係者かい?
なんか表沙汰になっていない面白いエピソードとか教えてくれないか。
542:名無しさん@八周年
07/09/25 23:16:41 Xq/BKi7v0
福田に期待してた奴は呆然としてるだろうな。
まぁ誰でも間違いはあるさ。良い勉強になったろう。
543:名無しさん@八周年
07/09/25 23:17:20 C4pDRkJR0
630:名無しさん@八周年 :2007/09/21(金) 21:00:36 ID:wEXX5jvr0 [sage]
TVQ、麻生支持者のコメント
鳩山邦夫法務大臣(津島派、麻生派ではない)
「麻生氏の魅力は底知れない。必ずや日本を率いるリーダーになれる人間だと信じている。」
中川昭一前政調会長 (伊吹派、麻生派ではない)
「福田氏は卑怯者だ。安倍政権のころは何もしなかったくせに今頃出てきて何様だ。
古賀元幹事長や山崎前副総裁など論外。彼らは安倍政権の時はキャンキャンとわめきたてて口を開けばひたすら
”批判”だけ。対案について聞けば口を閉ざしてただ”批判”に終始。こんな人間が幹事長とか外務大臣とか
要職に就けば日本は終わる。(伊吹会長の、「麻生推薦人の我が派の支持者は名を貸しただけ。」について)
知らぬは伊吹会長だけということでしょう。まあ結果は開けてみれば分かる。志帥会は麻生氏支持が実は多い。」
甘利明経済産業大臣 (山崎派、麻生派ではない)
「安倍改革は中途だ。ここで終わらすべきではない。麻生氏は安倍氏の最も信頼していた
人間だ。クーデターがどうだとか荒唐無稽な噂が流れているがそんなことは無い。私や中川前政調会長、
菅選対総局長などが麻生氏を支持している点から見てもそれは明らか。安倍氏の改革を継承できるのは
麻生氏。福田氏は安倍氏とは元々全然違う考えだし、それを支持している古賀元幹事長などは安倍政権
の時は何もしなかったくせにいまさらコソコソ出てきて権力中枢を握りたいなど泥棒同然だ。」
三原朝彦氏(津島派、麻生派ではない)
「福田氏など過去の遺物。麻生氏は少なくともここ数年で、政調会長や総務大臣・
外務大臣などを歴任して幹事長まで務めてきた。現状を良く認識している。適任だろう。(古賀氏や山崎氏
について聞かれて)同(福岡)県の議員が県連に圧力をかけて福田支持を求めているようだがこんな酷い
ことは前代未聞。安倍政権下何も手伝おうとしなかったくせに何を考えているのやら。」
544:名無しさん@八周年
07/09/25 23:18:05 C4pDRkJR0
▼一般的に、派閥にとって党三役を輩出することが主流派入りの証明となる。
▼政治家個人にとっては党三役に就くことは 「入閣以上に」 名誉なことである。
自民党の一定以上のベテラン議員のほとんどは閣僚経験者だが、党三役経験者はそれほど多くなく、
出世の上では狭き門である。また総裁を目指すものは党三役の経験が重要な条件となるため、実力者はそれを目指す。
党三役の持つ影響力は閣僚を凌ぐといわれている。
総裁選後の党役員人事結果
幹事長 伊吹文明(伊吹派トップ)
政調会長 谷垣禎一(谷垣派トップ)
総務会長 二階俊博(二階派トップ)
選挙対策委員長 古賀誠(古賀派トップ)
※選挙対策委員長は「今内閣から新設」
実質幹事長と同等の権利が与えられた
これは古賀の「私は選挙をやりたい」という意向から。
これにより選挙での議員の生命線は古賀が握ることになり
伊吹は実権のない飾り幹事長と思われる、
古賀は早期の福田政権終焉⇒総選挙をみこして今回の
麻生のような反談合グループにたいする牽制をしかけている向きもある
URLリンク(vista.jeez.jp)
古賀誠
2005年の郵政国会では、綿貫民輔、亀井らと法案反対の動きを見せていたが、
土壇場の衆議院本会議採決では、採決直前に退席し、棄権
以降他の反対派が追放されるなかでギリギリで自民内に留まる
545:名無しさん@八周年
07/09/25 23:19:01 PC9ResAN0
>>539
その通り。
生徒たちは熱くなりすぎて舞い上がって、
野党の拍手に手を振りながら反対票を投じたんだ。
ホントに悔やんでたよ。
546:名無しさん@八周年
07/09/25 23:19:16 MHunIXIT0
あえて内閣をいじらないで安倍ちゃんを継承してる振りしても
党の4役をあれにしてりゃ暗黒政治が目に見えてるわな
547:名無しさん@八周年
07/09/25 23:22:06 PC9ResAN0
>>541
絶対言うなよ。
高校時代のセクースはいつも矢部川の土手だったw
548:名無しさん@八周年
07/09/25 23:22:47 IoXUh/4G0
>>1-1000
おまえらざまあwwww
549:名無しさん@八周年
07/09/25 23:23:26 rGQtI0OH0
森といい古賀といい随分キングメーカーになりたい奴が多いんだな。
まぁ、口が軽い、自分の行動を誇示したがる、表に出すぎる点で
森をキングメーカーというのはどうかと思うが。
そう見ると好き嫌いは全く別にして、口が堅そうで隠密行動好きな
小沢や野中はキングメーカーといえる気はする。
550:名無しさん@八周年
07/09/25 23:24:38 p6jY9HKu0
>>538
夕張みたいに極端に人口が減ったところはどうしようもないですよ。
民活期待で投資するのは良いんですよ。
でも長野みたいに、あまりにも人工的な経済振興はいずれ深刻な不況をもたらす。
やはりその地域の人に成功してもらうしか道はないんじゃないか?
政府に出来ることは公共サービスのしかるべき水準を守ることくらいでは?
それすら出来なくなる可能性もあるんですから。
551:名無しさん@八周年
07/09/25 23:25:28 ZP0cOf3c0
>>533
麻生は道路特定財源の一般財源化を主張しているか?
小泉の道路公団民営化で道路利権は一掃されたか?
見せかけのリーダーシップ,改革者気取りに騙されるな。
552:名無しさん@八周年
07/09/25 23:26:30 /Vk2y0Dt0
党4役の一角を占めた古賀は、党3役と同格のポストに就任したんだから、
当然会派離脱だよな
今度は古賀派から丹羽派に衣替えだな。
553:名無しさん@八周年
07/09/25 23:27:21 xwsYnbsH0
鳩山弟が福田を絶賛してたぞ
涙流しそうな感激のしようだった
死ぬまでついていくみたいな
554:名無しさん@八周年
07/09/25 23:27:39 oAHPuupE0
>>547
そんなエピソードは面白すぎて逆に信じられませんてwww
古賀さんは若い頃はワルだったの?
555:名無しさん@八周年
07/09/25 23:31:31 D8At/amy0
>>552
間抜けな丹羽のような下手はうたんよ。
556:名無しさん@八周年
07/09/25 23:31:32 urFRVTCU0
>>528
内需拡大という抽象的な目標は間違っていなかったが、
政府支出を地方の土建屋に出すという方針はそれ自体間違いだった。
それに、そこで挙げられている例は、
教育(これだけは政府支出でなんとかしないといけない。特に公立小中)以外、
中央政府ではどうにもならない事例ばかりだよ。
そんなネタを行うのに、「東京の力を借りて」なんて言うと、
80年代のバブル時代の「リゾート立国構想」の二の舞になるだけだぞw
地方が実情に応じて自力でやるしかない。
財源がない所なら、こつこつ身の丈にあった計画を練るしかない。
地方の伝統文化の衰退を嘆く声も多いが、
日本の「農村の伝統文化」は、莫大な労働力集約を前提とする
アジア式稲作を行う集落で生まれたため、やたらと人手が要るものなので、
近代社会では、そのままの形ではそもそも存立不可能なもの。
これは仕方ない。
557:名無しさん@八周年
07/09/25 23:32:49 wtildKt/0
もう自民党は終わったな。次の衆院選では単独過半数に届くかも微妙だよ。
若年層を含め、国民がこの5年間で自民支持に傾いていた理由を分かっていない。
こんな旧態依然な格好をみたら、自民支持者でも失望してしまう。
勘違いした売国奴が勢いづくくらいなら、政界再編のために野に下って欲しいね。
558:名無しさん@八周年
07/09/25 23:32:59 yMPMIHSz0
どう考えても古賀自民に投票することはありえんな。
559:名無しさん@八周年
07/09/25 23:34:11 t9rgwIBL0
いつでも抜け出せる体勢をとってる麻生さん^^
560:名無しさん@八周年
07/09/25 23:36:30 +ISDBSkI0
悪役政治屋のイメージだよな
561:名無しさん@八周年
07/09/25 23:37:14 MYYVTMYJ0
>>551
日本の首相はアメリカ、ロシア、中国、朝鮮等の首領達と真っ向からやり合わなければならない
そのためにリーダーシップを演出するのはきわめて重要
小泉首相・麻生外相のスタンドプレイによって得た利益は大きいんじゃないか?
562:名無しさん@八周年
07/09/25 23:38:35 PC9ResAN0
>>550
国内には300の自治体が第二の夕張、つまり再建団体転落の危機にあるんだけど、
人口減だけに依拠していないよ。
政府が今年施行する新中心市街地活性化法は、
頑張って成功しそうな自治体には手厚く支援するよ、という法律で、
裏を返せば、山間や農村のみならず過疎の市町村はなくなれということ。
公共サービス云々以前に街や邑がそっくりなくなるわけだ。
それを座して見守れと?
おれが「地方に目を・・・」と言ったのはそういうこと。
563:名無しさん@八周年
07/09/25 23:40:02 426f1Ea60
安倍より顔色悪いな
まるで死神だぜ
つか、骸骨
死神と弾左衛門に権力を握られてしまって、どうするよ
低能のひ弱総理のほうがまだ、いかった
564:名無しさん@八周年
07/09/25 23:41:50 PC9ResAN0
>>554
八幡神社の決闘の伝説を俺に語れと?
565:名無しさん@八周年
07/09/25 23:43:35 cpjvbkT00
新人事で面白かったのは古賀ぐらいだったな。
566:名無しさん@八周年
07/09/25 23:44:26 2Fr23ftG0
福田のリーダーシップは弱い。
意志も弱い。諸外国の格好の 交渉? 相手だ。
強く押し切られて、判断誤るかもな。
諸外国は海せん山千だ。
森のせいで、国が売られるな。
国民の71パーセントは年内解散総選挙を望んでいる。
567:名無しさん@八周年
07/09/25 23:45:14 urFRVTCU0
>>562
円滑な人口移動(労働力移動)というのは、実は経済学上非常に重要なことなんだよ。
これが上手く機能しないと、結局国民みんなが貧しくなる。
昭和の高度成長がかなり長く続いたのは、人口移動が適度に滑らかに進んだから。
もしあの時農村に人がしがみついたままだったら、
日本は今頃「世界第二の経済大国」では無かっただろう。
俺は、もしその地方の経済が既存の人口を「養えない」のなら、
その地方の人口減は仕方ないと考えている。
「養えるレベル」まで人口が減ったら再生の芽はあるよ。
無理して、村民の大半の生業が
公務員か土建屋などという凄まじい村落を残す必要は無い。
ただ、「老人は引っ越したくても引っ越せない」という現実問題があるから、
これに対する福祉政策は、これは中央政府の力で絶対に必要だが。
568:名無しさん@八周年
07/09/25 23:46:54 PF0pXsTL0
>>566
とりあえず小沢になってどうしたいわけ?
今以上の媚中媚韓?
公務員優遇?
569:名無しさん@八周年
07/09/25 23:49:44 PC9ResAN0
>>556
確かに身の丈にあった計画を練るしかないのだが、
どこの自治体も身の丈以上のことをやろうとしてるところはない。
再建団体転落にならないためには、というのが精一杯なんだよ。
ただ、稲作については近代化は可能。
政府の保護政策に甘えた百姓の勉強不足が恒常的な停滞を招いている。
極端な言い方すれば、百姓の頭の転換だけで稲作の株式会社化は可能。
570:名無しさん@八周年
07/09/25 23:52:13 PaoU/aJJ0
国の財政がいくら圧迫されようが道路特定財源と地元道路事業への利権誘導だけしか頭にない田舎議員の古賀
国庫に寄生するこの害虫に権力の餌やる自民はもう脂肪党。
早く潰れろ!
571:名無しさん@八周年
07/09/25 23:52:43 2Fr23ftG0
大丈夫、公務員はずいぶん自民が優遇してきた、
長妻が指摘ししつこく食いついたから、
年金問題が、ようやくちゃんと、明るみになり、
対策が講じられた。そうじゃないとあのままうやむやに
なるとこだった。
国民はそういうことは、忘れていないんだよ。
とにかく、71パーセントの国民が年内解散総選挙を望んでいる。
572:名無しさん@八周年
07/09/25 23:53:12 PcAyXN9h0
選挙の古賀
573:名無しさん@八周年
07/09/25 23:54:27 XjKtTLtF0
これで自民民主ともに次の選挙では
全力でKがを落とすことだけに専念できるな。
574:名無しさん@八周年
07/09/25 23:57:20 PC9ResAN0
ID:urFRVTCU0
ID:p6jY9HKu0
今日はこんなところでいいか?
まさかこのスレで政策論議をするとは思ってなかったよ。
今後も2chで古賀誠支持で頑張るから応援してくれよ。
575:名無しさん@八周年
07/09/26 00:01:00 Sa8F+Iwl0
>>574
おやすみなさい。
576:名無しさん@八周年
07/09/26 00:01:51 am7m8pYD0
山拓さんの身体検査の結果はどうだったの?
577:名無しさん@八周年
07/09/26 00:03:56 +1aVPGS30
>>574
ノシ
578:名無しさん@八周年
07/09/26 00:09:11 rBDmuuiw0
親中、道路族、人権擁護法推進。
最悪の政治家だな、まじで怖い。
579:名無しさん@八周年
07/09/26 00:15:33 oSX48h/l0
小泉政権時、古賀が重要法案や総裁選でエラソーな事こと言って対決姿勢を打ち出すも
自分の派閥を見事に切り崩されて狼狽する滑稽な様をよく見てきた
本当に古賀に党内で絶大な力とやらがあるのか疑問だが
580:名無しさん@八周年
07/09/26 00:18:34 clEwaaAw0
福田氏、道路財源の一般化に慎重 安倍路線の転換示唆 9月22日
URLリンク(www.asahi.com)
小泉・安倍両政権では、財政再建策の一環として道路特定財源の一般財源化を目指してきたが、
方針転換を示唆したものだ。
オマイラ、さっそくきましたよ
581:名無しさん@八周年
07/09/26 00:21:59 1l+Lw9oM0
ここまで露骨に権力欲のみを誇示する奴を見たことが無いよ。
恥も外聞も無い。
国民のことなんぞ、一切考えず
党内影響力を強めることだけに腐心しますって言ってるのと同じだろ?
582:名無しさん@八周年
07/09/26 00:23:47 6dsPnkHj0
古賀=穢多非人の手先・野中の手羽先。
ニーチェの言う「奴隷一揆」が今起きつつあるな。
583:名無しさん@八周年
07/09/26 00:24:52 IYjGVoo60
古賀と小沢、極悪人同士で選挙でのガチンコ勝負がしたいんだろう
584:名無しさん@八周年
07/09/26 00:27:27 2G1iYRI90
でもほんの少し前
古賀の最大の盟友は麻生だったんだよ
麻生の最大の盟友は古賀だった
今じゃ大敵、どっちかが死ぬまでの敵同士だけど
585:名無しさん@八周年
07/09/26 00:27:37 Z3Sm3iv00
アクメツでボロクソに殺される役の人だw
586:名無しさん@八周年
07/09/26 00:27:40 1l+Lw9oM0
ここまで権力と人事を握ったぞ!!!
と誇示しなけりゃならないなんて
よっぽど求心力ないんだな。
昔の手法が通用しない、今の時代を全く読めてなさそうだから、大失敗、失脚で人生終わりそうだなやつだ
587:名無しさん@八周年
07/09/26 00:30:14 M70R1s940
福田内閣は、今までこそこそ影で悪事考えていた古賀や山崎や、監獄入りの野中が出所したかのような泥棒内閣のようなものなんだろうな。
まともな議員が苦労して積み上げてきたものを、汚い手を使って騙し取った内閣のような物だな。民主もどぶくさいような幹部だが、自民の今回の裏の主役は腐りきったやつばかりのようですな。
特に小渕の総理指名の嘘に飽き足らず、また森が野中、青木とでも組んで裏でも活躍したのかね。また日本崩壊が始まりそう。
歴史は繰り返されるのかな。
588:名無しさん@八周年
07/09/26 00:31:05 BaiJSXEt0
ヤバイ。古賀ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
古賀ヤバイ。
まず悪人顔。もう悪人顔なんてもんじゃない。超悪人顔。
悪人顔とかっても
「野中50人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ与党人権問題懇話会の座長。スゲェ!なんか自制心とか無いの。
憲法とか刑事訴訟法とかを超越してる。差別利権だし超悪人顔。
しかも人権擁護法案成立目指してるらしい。ヤバイよ、人権擁護法案だよ。
だって普通は人権擁護法案成立とか目指さないじゃん。お前のやっていることは
人権侵害だと決めつけられて、令状なしでも「立入検査」されるようになったら困るじゃん。
どさくさで「人権侵害」とか言われても困るっしょ。「人権侵害」のレッテル貼られて、弾圧されて、
内臓までくれとか言われたらとか泣くっしょ。
だから麻生とか弾圧しない。話のわかるヤツだ。
けど古賀はヤバイ。そんなの気にしない。弾圧しまくり。野中と並んでどっちが部落民か
よくわかんないくらい弾圧。ヤバすぎ。
弾圧っていうけど、もしかしたら人権重視かもしんない。でも人権重視って事にすると
「じゃあ、不当に立入検査できる人権委員会ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超道路族。高速道路作りまくり。県道も市道も高速道路。ヤバイ。多すぎ。
次のインターチェンジに到着する暇もなく死ぬ。怖い。
それに超ゾンビ。超選対委員長。それに超冷たい。公認なしとか平気で言える。
公認なして。幹事長でも言わねぇよ、最近。
なんつっても古賀は子分が凄い。事務所に放火するとか平気だし。
郵政国会でも、「民営化反対」の旗を振って、衆院採決前に「旧堀内派10票は私が握っている」と
豪語して参院の若手議員にも欠席しろなんて言ったくせに
古賀は全然平気。「棄権」とか突然言い出す。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、古賀のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ古賀に協力しない議員とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
589:名無しさん@八周年
07/09/26 00:31:40 20vfbbQ80
>>584
麻生は政界に友がいるなんて思っちゃいなさそうだけどな
590:名無しさん@八周年
07/09/26 00:31:49 aMZl+XBC0
古賀が一番いらね
自民が崩壊するとしたら、古賀の原因。
591:名無しさん@八周年
07/09/26 00:33:46 1YcomOIG0
もう自民には入れられない。といって民巣は輪をかけてひどいし・・・・・
どげんすればよかと
592:名無しさん@八周年
07/09/26 00:33:54 miY+ANo80
小泉純一郎「もう、俺もかれちゃったかと思ってたんだけど、古賀さんが頑張ってるのを見てさ、政局の匂いが
するから興奮しちゃってなかなか眠れないんだよw」
と言ってもらいたいw
593:名無しさん@八周年
07/09/26 00:36:24 vzr/Hh2T0
次の選挙で負けたらキングメーカーも何もないだろう。自民党内部でも発言権を失うよ古賀は。
自ら退路を断った。古賀は漢だ。
工作員と呼ぶなら呼べ。俺は古賀という人を見直した。
己の権勢欲の為に今回の福田の三顧の礼を踏みにじって入閣拒否した麻生とは全く異なる。
麻生には真に失望した。最低だ。
594:名無しさん@八周年
07/09/26 00:40:14 J9MafFaq0
小泉チルドレン涙目
こんなハズでは…
嗚呼タイゾーを見習っておけば良かったと後悔するチルドレンであった。
595:名無しさん@八周年
07/09/26 00:41:00 oSX48h/l0
>>584
古賀は小泉の息のかかっていない誰かを担いで総理にして自分はキングメーカーになりたかっただけ
麻生でも谷垣でも福田でも誰でも良かったんだろう
596:名無しさん@八周年
07/09/26 00:42:03 +3UCEXhw0
>>591
基本的に自民支持者というのは、
麻生太郎のような保守派議員を支持する人たちだと思っている
(だから売国議員が紛れていても保守派議員に立ち上がってほしいから自民に投じる)
しかし、今回ハッキリと保守派と売国派が分かれた
売国派がやりたい放題をはじめ、保守派をパージした
完全に売国派に牛耳られた自民に票を入れる必要性はない
もちろん最初から売国派に牛耳られている民主にも入れる必要性もない
保守派議員が各党を割って合流するまで待つべし
それもなければ日本は終了だ
597:名無しさん@八周年
07/09/26 00:42:52 PsCsyWPq0
古賀は郵政民営化反対の急先鋒だったのに
いつの間にか議場から抜けて棄権したんだよな。
こいつに比べたら、まだ意地を通した亀井が立派に思える。
とにかく旧抵抗勢力の生き残りって感じやね。
598:名無しさん@八周年
07/09/26 00:42:55 J9MafFaq0
自民党は日本道路建設党に改名します。
599:名無しさん@八周年
07/09/26 00:49:09 CtV8P5Hz0
人事権力の無い指導者なんて、本物の無能者の証拠。
強大な権力者だったら、逆らった時点で放り出して処分する。
600:名無しさん@八周年
07/09/26 00:51:07 miY+ANo80
>>584
麻生さん、小泉内閣にホイホイ入っちゃって、そこで酒とか安倍のような若い衆と
色々やらかす楽しみ覚えちゃったからなw
601:名無しさん@八周年
07/09/26 00:54:14 6Hsoucxd0
どっから見ても悪人
602:名無しさん@八周年
07/09/26 00:55:35 Qjwqs6tp0
>>591
自民に入れりゃいいだろ。
誰も止めんよ。郵政の時も自民に入れたんだろ?
もう少し自分の判断に自信を持てよ。
603:名無しさん@八周年
07/09/26 00:55:59 O4AThS0CO
俺も古賀支持者だけど、麻生もいい。
平沼や高村たちとまた仲良くなってほしい。
なんで中悪くなったんだろう?
604:名無しさん@八周年
07/09/26 00:59:17 oSX48h/l0
>>593
古賀は福岡県連会長時代に福岡市長選、北九州市長選立て続けに見事に敗北しました
ここで責任とって会長を辞任したのに、まだ選挙がやりたいとのたまう古賀の人間性を疑います
605:名無しさん@八周年
07/09/26 00:59:20 4t4oQM9x0
キングメーカーつか、組長だろこいつwwwwwwwwwww
URLリンク(www.kogamakoto.gr.jp)
606:名無しさん@八周年
07/09/26 00:59:57 bpIE4Iwe0
古賀の選対以外はまともな人事だったのに残念だ
ま、解散総選挙で古賀がいるという時点で勝てる戦も勝てないだろうな
607:名無しさん@八周年
07/09/26 01:00:49 nXSKBIve0
ちょっとゾンビハンターやってくる
動くかな