07/09/26 20:59:25 P/8pR11M0
>>947
だから、接続自体が意思を持って接続しないと、いかなるファイルもダウンロードもされないんだから、
すべての接続行為そのものが、承知の上で(「情を知って」)ダウンロードされるんだろうが。
951:名無しさん@八周年
07/09/26 21:00:16 Jaorw7iG0
ニコ動がこの先生き残るには著作権者に金払うか、
著作権がらみの動画を一切投稿させない、投稿した奴を即BANするかしかなさそうだね
952:名無しさん@八周年
07/09/26 21:03:12 bwYYhnYA0
文化庁職員の著作権団体への天下りがあるかまず調査すべきだな
あまりにも規制ありきな議論があやしい
「情を知って」なんて曖昧な基準の法律なんかいらないだろ
953:名無しさん@八周年
07/09/26 21:06:20 nuiHukfR0
なんか最近youtube重いんだけど、もしかして規制前の駆け込みDLが
影響しておるのかな?心配だ。
954:名無しさん@八周年
07/09/26 21:22:04 nY8tW4Z60
インターネットは普及しすぎたように思える
最初の頃はアンチネット派が沢山居て本当に普及するのだろうかと思っていたが
ネットが徐々に拡大して影響力を持ち、それに気づいたTV局や権力者などが潰しに掛かってるんだろう
たとえ今より普及していなくて、ネットするのが変人orオタク扱いされようがこういった公権力による監視や検閲は
ない方がずっといい。
きっとこれから先、ネットは力を持つものにとって都合の良い情報しか流れなくなり、いまのTVと同じような胡散臭い
物になっていくんだと思うよ。
955:名無しさん@八周年
07/09/26 21:24:39 4HRGEC0b0
要するに、中国化すると。
956:名無しさん@八周年
07/09/26 21:31:19 mcQh15U60
>>955
いや、中国化=無法地帯化だろ
中国は違法サイト天国だよ、国策のようなもんだ
日本もそれを目指すのかな
957:名無しさん@八周年
07/09/26 21:42:12 h3M+R8KsO
将軍様の時代になってしまうのか?
958:名無しさん@八周年
07/09/26 21:48:44 bwYYhnYA0
つまりP2Pによる言論抑圧できないBBSが必要ってことだな
あれっ?それなんてWinny?
959:名無しさん@八周年
07/09/26 21:54:43 nY8tW4Z60
>>958
WinnyからBBSを切り離して専用ソフトにしてしまえばいい
だけどそれ作ったって今の中国みたいになると日本と国外の間、国内の太い回線に
関所見たいな装置を置いて結局は妨害されるんじゃないかと思う。
960:名無しさん@八周年
07/09/26 21:59:40 XPdhcc4h0
俺PCに詳しくないんだけど
キャッシュ≒ダウンロード
じゃないの?
961:名無しさん@八周年
07/09/26 22:02:27 wqgXwKrx0
家に踏み込んでPC検閲→違法
他人の通信を監視→違法
ダウンロード者を発見する方法→皆無
こうですか?わかりません
962:名無しさん@八周年
07/09/26 22:04:02 ogvjdC2J0
>>958-959
それなんてRinGOch?
963:名無しさん@八周年
07/09/26 22:08:06 3Cq7xqtQ0
>>960
おまいのPCにはどんだけのキャッシュメモリがあるんだよw
964:名無しさん@八周年
07/09/26 22:27:59 /6ejfkGE0
Apple。iBook、PowerBook、MacBookに続き、ついにiPodまでもが破裂・発火
URLリンク(www.engadget.com)
世間を騒がせていたノートPCのバッテリー炎上事故に続いて、豪州では1G iPod nanoが充電中に火を噴いたという事例が報告されています。
デスクの上に置いておいたnanoはバッテリーが弾けた衝撃で床に落ち、煙と火花を出しながら燃え続けたとのこと。
持ち主が地元のアップルディーラーに持ち込んだところ、「保証が切れているのでなにもできません」(iPodの保証は通常1年です)。
ただし発火したnanoはオーストラリアのアップルHQに送って自然発火の原因を調べるとのこと。
所有者によればなにか分かりしだいメールで連絡すると伝えられたものの、事故から3日の現在は何も報告なし。
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
膨張したバッテリー部分がよく分かる一枚。
持ち主のコメントは、
「一番怖かったのは、その日20分ほどしか自宅にいなかったちょうどそのときに発火が起こったこと。
もし家を出たあとに起こっていたらカーペットの上で燃え続けて最悪の事態になっていたかもしれない」。
写真はここから
URLリンク(www.engadget.com)
URLリンク(japanese.engadget.com)
965:名無しさん@八周年
07/09/26 22:32:52 JsN3MWRd0
この話題の続きは以下のスレかな?
【著作権】「法改正後はYouTube見るだけで違法」は誤解、文化庁が見解示す
スレリンク(newsplus板)
966:名無しさん@八周年
07/09/26 22:34:01 OZW9Nfzr0
だってそれだけのエネルギ詰まってんだもん。
3Wh位入るんだろ。とすりゃ1万ジュールだ。
カロリーがすきなら2.4kcal
967:名無しさん@八周年
07/09/26 22:44:18 02yq5gjWO
どうやら日本は法治国家じゃないね
968:名無しさん@八周年
07/09/26 22:54:44 SnK6c32g0
文化庁は著作権利権天下り隊に変名して、著作権は通産省とかに任せれば
いいよ。
969:名無しさん@八周年
07/09/26 23:02:00 bwYYhnYA0
ひっそり著作権法改正したかったのに大騒ぎになりそうだからって
つじつま合わせ的な言い訳ばかりだから、全世界に無知を晒すんだよ
国民投票してみ?コピー無制限がいいってなるからさ
管理団体って名ばかりの中間搾取してる連中がでしゃばるな
970:名無しさん@八周年
07/09/26 23:07:34 xsp4SY3I0
>>965
そのスレの方が若干進んでる。というかどちらももう少しで埋まる。
971:名無しさん@八周年
07/09/26 23:19:08 zx5bcrHl0
TBSキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
972:名無しさん@八周年
07/09/26 23:20:19 r85n4+0Y0
>>928
津田さんは補助金制度の問題も良く分かって発言している。ITの記事に問題があるだけ。
ダウンロード規制の方は結局、動画共有サイトへの圧力が狙いだろうが津田さんがその点を
あまり気にしていないのは不思議。MIDI騒ぎの時に徹底的に潰されたのはダウンロードした
側ではなくて掲載していたホームページ。今度も同じと考えた方が自然。
津田大介 音楽配信メモ
「ダウンロード違法化/iPodの補償金対象化」がほぼ決定した件と、ITmediaの記事で
抜粋されている発言についての補足
URLリンク(xtc.bz)
973:名無しさん@八周年
07/09/26 23:24:46 kyAbv0oVO
著作権団体は文化の保護とかじゃなくて
自分の利権を守りたいだけじゃないか?
ふざくんなW
974:名無しさん@八周年
07/09/26 23:30:32 nY8tW4Z60
金持ってる奴は楽しんで
貧乏人は楽しむなと
975:名無しさん@八周年
07/09/26 23:37:21 +nsYyFJw0
本気で立ち上がらなければいけないみたいだな
団体作らないか
こんな糞法案をとおしたら俺らはどこからも情報を得られなくなる
闘う時が来たみたいだ
976:名無しさん@八周年
07/09/26 23:38:19 W2PRNRw50
>視聴のみを目的とするストリーミング配信は一般に
>ダウンロードを伴わないため、動画共有サイトを視聴
>するだけでは違法行為にはならないとする見解を示した。
さすが三等官庁の腐れ外局。
こんなユルいおつむでも課長やれるのね。
977:名無しさん@八周年
07/09/26 23:41:05 ZoiY+WS40
文化庁の役人は仕組みを理解できていないし、
仲良しの世界でもまれにみる悪質な利権団体の言葉を鵜呑みにして、
言いなりになっている。
978:名無しさん@八周年
07/09/26 23:41:25 zx5bcrHl0
>>976
[保存] が無ければ、DLではない!!
神判断wwwwwwwwwwwwwwwマジ神wwwwwwwwwww
979:名無しさん@八周年
07/09/26 23:43:20 sTmwMezD0
PSE法とnyへの対策で
もう愛想が尽きた。
980:名無しさん@八周年
07/09/26 23:43:45 P/8pR11M0
やれやれ、社会保険庁の次は、文化庁のようだな。膿が出るかどうか楽しみ。
981:名無しさん@八周年
07/09/26 23:44:42 q5bxa0e1O
金を奪うのが目的の法律
982:名無しさん@八周年
07/09/26 23:46:23 bwYYhnYA0
規制することがありきなのになんで議論するの?
アメリカの年次改革要望書を実現するため?
天下り先を肥え太らせるため?
983:名無しさん@八周年
07/09/26 23:46:46 7Vn8gDdQ0
チョンが日本のアニメただ魅しているので犯罪です
984:名無しさん@八周年
07/09/26 23:47:28 wqgXwKrx0
youtube見てもいいけどflv抽出は駄目ですよ
↓
じゃあ超録で録音しますねサーセンww
ってことか?
985:名無しさん@八周年
07/09/26 23:48:34 /UvLu6DM0
マイケルムーアの映画のネタにできるな
986:名無しさん@八周年
07/09/26 23:53:37 YTPfGKH90
事のなりゆき次第ではカスラックの巨大な膿があからさまになるかもな
987:名無しさん@八周年
07/09/26 23:55:32 M6887T2n0
お前らが「コピーできるからコピーしていい」と考えるのと同様に、
向こうは「搾取できるから搾取していい」と考える。
似たもの同士もっと仲良くしろ。
988:名無しさん@八周年
07/09/26 23:59:27 GZcuwStb0
>>978
>[保存] が無ければ、DLではない!!
保存、あるけどね。
989:名無しさん@八周年
07/09/27 00:08:28 msbnGhjHO
著作権団体は利用者が安心して音楽や映像を楽し
める環境も考慮すべき。いい加減にせんかい!
990:名無しさん@八周年
07/09/27 00:10:50 552DKr9s0
技術的なことを言うと、情報がPCに到達して認識してファイルとして扱った時点でダウンロードという。
ストリーミングっていうのはデータ全体を取得しなくても前からダウンロードして、順次再生していく方式。
991:名無しさん@八周年
07/09/27 00:17:40 glnYsLNC0
ストリーミング配信サービスについては、一般にダウンロードを伴わないので検討の対象外である
「キャッシュとして保存することも複製と見なされ、違法行為になってしまうのか」と疑問を示した
「それが複製にあたるかどうかの知識はない」と前置きした上で
「それが複製にあたるかどうかの知識はない」と前置きした上で
「それが複製にあたるかどうかの知識はない」と前置きした上で
意味不明www
992:名無しさん@八周年
07/09/27 00:18:42 pRe9Z27K0
こんなアホ連中の作ったアホ法案を止めるアホかっこいい方法を教えてくれ
993:名無しさん@八周年
07/09/27 00:19:55 KKKHn5DW0
>>990
>ストリーミングっていうのはデータ全体を取得しなくても前からダウンロードして、順次再生していく方式。
前からダウンして順次再生するだけのストリーミングなら、ダウンロードじゃないと言えるか
もしれない。
しかし、ダウンと再生の速度差調節や巻戻し・早送りのためにバッファしたら、立派にダウン
ロード。
994:名無しさん@八周年
07/09/27 00:22:45 RqbhhhfU0
この会議をやればやるほど文化審議会のバカさが露呈するだけだな
ストリーミングはダウンロードしてないってどうやって通信してるんだ?
念力?
995:名無しさん@八周年
07/09/27 00:23:57 yGITDC0R0
文化庁はどんだけいいかげんなことをやってんだよ。
996:名無しさん@八周年
07/09/27 00:26:33 So8mbCW50
JASRAC等の懐を暖めるための著作権料欲しさで規制する前に
従量課金制の噂もちらほらするにもかかわらず
すべてのサーバーが保存不可能なストリーミングになっても
問題ないレベルの帯域であるとの検討は有識者間でされているのかな?
997:名無しさん@八周年
07/09/27 00:28:27 BrSJvm3r0
>>738
法律作る側には、P2Pどころかダウンロードが法律上どういうものかすら理解できてない
からね。
これが噂のゆとりってやつですよ。
998:名無しさん@八周年
07/09/27 00:28:32 RqbhhhfU0
わかった
ストリーミングにインプラントして通信したらいいってことだな
999:名無しさん@八周年
07/09/27 00:28:45 hjJ99JA40
ストリーミングは不便でならんのだが。
1000:名無しさん@八周年
07/09/27 00:28:56 CvSK/GUc0
1000なら男性差別がなくなる
女性優遇社会が是正される
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。