07/09/24 03:47:32 8vY/Jbt80
なんか記事を読む限りでは「違法配信された作品については、一般ユーザー側のダウンロード行為にも
歯止めをかける」とあるが。総務省の行政規制法じゃない著作権法で「違法サイト」なんて決められるわけがない。
別にyou tubeでも明らかに違法にアップロードされたものが駄目になるだけでしょ??それでないとかなり異常。
と、行政法を専攻した俺は思うが。
気になったから調べたが、アメリカではすでにレコード協会がダウンロードユーザーを訴訟すると脅しまくってるし
フランスでもP2Pダウンロードは違法になったそうだが、、日本はこういうときだけは追随するのな。
URLリンク(opentechpress.jp)
ま、いずれにせよ新聞の報道では意味があまりわからんので、26日に出るという資料を読んでみて判断かね・・・。