07/09/22 19:23:22 0
テレビ局各社は、こうした新技術によって生じたビジネス上の課題に対応するため戦略に手を加えてきた。
ABCが昨年、最初に計画を打ち出した際は、
インターネットのせいで広告収入が減るのではないかとの不安が系列局の間に広がった。
その後、ABCの番組を見るための専用Webビデオ再生ソフトが系列局とABC.comで提供され、
視聴者のログオン場所に応じて地元の広告が表示されるようになっている。
AOLも同じ再生ソフトの共同ブランドバージョンを提供し、全米広告と並んで地元の広告を表示する予定だ。
一方、NBCはAppleのiTunesでテレビ番組を販売する契約は更新しない意向を表明済みで、
番組の無償ダウンロード提供を計画している。
NBC.comではオリジナルシリーズ2本もデビューする。
10月2日には「Coastal Dreams」、9月24日にはアニメのコメディシリーズ「Pale Force」が始まる予定だ。
「視聴者はこれまで以上に、いつ、どこで、どのようにお気に入りのエンターテインメントを楽しむかを
自分でコントロールしたがっている。新シリーズの制作で、われわれがそれを認めた格好だ」。
NBC Digital Entertainmentの執行副社長、ビビ・ジグラー氏はこう語った。
番組は広告収入で運営され、7日間継続される。
来年には番組のレンタルや、携帯端末へのダウンロードができるオプションも提供されるかもしれない。
「2008年秋までには全放送局から、非常に使いやすいダウンロード可能なソリューションが提供されているだろう」
とマキビー氏は予想している。
3:名無しさん@八周年
07/09/22 19:24:16 Gb1xAPVC0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \ >>2
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
4:名無しさん@八周年
07/09/22 19:24:26 cl8MM3r10
へぇ
5:名無しさん@八周年
07/09/22 19:24:43 qL+q08Rb0
さすが向こうのテレビはやることがちがうねぇw
日本のテレビは地デジとともに滅んでよしw
6:名無しさん@八周年
07/09/22 19:24:48 h0XhRCQw0
ここまであからさまにCM狙い撃ちできる媒体無いのにな
企業はバカだよ
7:名無しさん@八周年
07/09/22 19:25:11 56qfGL4W0
コンテンツ産業では日本は一歩二歩遅れてきた感があるな
8:名無しさん@八周年
07/09/22 19:26:07 Xu5iK2H/0
日本のテレビ局の自滅は日本のためになるだろう.
今の日本のガチガチDRMはむしろ歓迎すべき.
どんどん不便にして誰もTVなんか見なくなればいいのだ.
9:名無しさん@八周年
07/09/22 19:26:58 Pp3OI3xp0
一方日本は番組を一回しか見れない仕組みを作ろうとした
10:名無しさん@八周年
07/09/22 19:27:02 aNhRyJGU0
日本ではあり得ないな。
録画してまで半永久に録って置きたいコンテンツ自体皆無だものw
なのにハイビジョンがどうのこうのいってる護送船団TV・広告業界w
ニコ動・2ちゃんねるに完敗なマスゴミw
11:名無しさん@八周年
07/09/22 19:28:11 lkSbglYJ0
さすがアメ公は柔軟だな
12:名無しさん@八周年
07/09/22 19:28:12 aDlVLabI0
発想は日本じゃ勝てないな。アメリカ人は新技術を積極的に利用しようとしいて
日本は新技術を排除しようとする。
13:名無しさん@八周年
07/09/22 19:29:51 aNhRyJGU0
>>11
日本は色々な団体が無駄に最大限まで利権を行使するから
悪い意味で全てダメになるw
14:名無しさん@八周年
07/09/22 19:30:12 Mwa684cw0
日本のテレビ局は20世紀の映像アーカイブを定額制で開放しろ
15:名無しさん@八周年
07/09/22 19:30:13 93CA2HXc0
これはいいニュースだ
いいことは真似でもしろ
16:名無しさん@八周年
07/09/22 19:30:25 jR6arOFQ0
そりゃ戦争に負けるわ
17:名無しさん@八周年
07/09/22 19:30:59 BKSdRiy80
CMもリンク貼るだけでいいし、速報テロップの手間とか考えなくていいし
18:名無しさん@八周年
07/09/22 19:32:10 6q759ko50
ケーブルテレビで見ればいいしね
19:名無しさん@八周年
07/09/22 19:32:11 NHCsEJO30
日本は一時的に事柄を抑えることは出来ても再発を防ぐことと改善をすることはできない国なんだよ
20:名無しさん@八周年
07/09/22 19:33:04 sd23dCwR0
一方、日本は
番組の録画を規制し
インターネット上の、動画のダウンロードを禁止した。
orz
21:名無しさん@八周年
07/09/22 19:33:08 xxA4SW400
GYOでテレビ東京をやってくれれば
わずかなコストで全国放送できるのに
22:名無しさん@八周年
07/09/22 19:33:25 wRafbadaO
また政治的戦略か。いらないんだよ、ほんと。
23:名無しさん@八周年
07/09/22 19:33:34 lkSbglYJ0
そりゃ日本のテレビは業界の供給ごり押しだもん。需要は全く無視しとる
有料だったら誰も見ないわな、あんな低俗で下品な映像
24:名無しさん@八周年
07/09/22 19:33:55 8BKXuaTT0
一方、日本の公共放送では50円引きが論議され、
民放ではデジタル放送コピー不可が議論された。
25:名無しさん@八周年
07/09/22 19:34:25 i0eBbCGu0
>>13
「日本」じゃなくて「特亜」な
26:名無しさん@八周年
07/09/22 19:34:48 LbCjfKQy0
まずNHKは、皆様の受信料で放送した番組を皆様に無料提供するべきだ!
27:名無しさん@八周年
07/09/22 19:35:07 P0DKNBq00
ちょっと水路の様子を見に行ってくる
/ / / /
_n_
///|ヾ\ / /
⌒⌒|⌒⌒
/ |∧_∧ / /
|・ω・`)
/ Oと ) / /
しーJ。。。。。
28:名無しさん@八周年
07/09/22 19:36:11 Mwa684cw0
>>27
ついでにでらべっぴん買ってきて
29:名無しさん@八周年
07/09/22 19:36:26 rqWa14810
日本でも同じ動きになればいいんだけど、無理だろうなぁー・・・
日本の団体は目先の権利にしか興味ないから、ならない可能性高いだろうし。
なったとしても、10~20年以上先か。その頃にはまたアメリカで新技術出てるなw
30:名無しさん@八周年
07/09/22 19:36:41 jm/m9wZ80
日本ではデジタル化になると
ドラマやシリーズ物を一度見忘れたり撮り忘れたりしたら
もう自宅では見れなくなるんだよな。
そりゃ視聴率下がるよ。
31:名無しさん@八周年
07/09/22 19:36:45 CslYcQvJ0
日本はカスラックがいるしな。
32:名無しさん@八周年
07/09/22 19:36:59 56qfGL4W0
>>28
デラべっぴんってまだ現役なの?
33:名無しさん@八周年
07/09/22 19:37:25 O+Qf4bEX0
日本じゃテレビも政治も後退してるよ
34:名無しさん@八周年
07/09/22 19:37:35 Kf1fLnN90
>>27
ついでにマグロ釣ってきて
35:名無しさん@八周年
07/09/22 19:37:56 lL5eJhhK0
日本とは真逆wwwwwwwwwwwwww
36:名無しさん@八周年
07/09/22 19:39:01 F/6d2p410
日本のテレビ局&カスラック涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
37:名無しさん@八周年
07/09/22 19:39:02 efZkdF8g0
まあ この日本じゃー無理だな
38:名無しさん@八周年
07/09/22 19:39:16 lFoyMPV30
JASRACも、少しはこういう統計なり実験してから
モノ言えばいいのに。
39:名無しさん@八周年
07/09/22 19:40:08 lkSbglYJ0
日本の民法の人気番組って何?
タモリクラブと言って委員会と内Pぐらいじゃね
40:名無しさん@八周年
07/09/22 19:40:26 DkFNJtBd0
バイアグラのCMやってた
41:名無しさん@八周年
07/09/22 19:41:02 deZRJfeS0
この手の話で、日本が先頭を走ることは考えられないな。
せいぜいアメリカや海外で成功してから
日本で導入するのが精一杯。
42:名無しさん@八周年
07/09/22 19:41:10 UttIyuMz0
規制でガチガチに守られて、全く競争の日本のテレビ局は少しは見習え
43:名無しさん@八周年
07/09/22 19:41:11 eHE9+MheO
日本はかなり逆行してますね
44:名無しさん@八周年
07/09/22 19:41:53 5YhGgeL+O
日本は一度テレビ業界が壊滅するくらいでちょうどいいと思うよ。当然犬hkもね。
45:名無しさん@八周年
07/09/22 19:42:06 r7Eeexlm0
これは現在放送中のドラマが翌日から1週間ノーカットで見られるシステム
日本から見ようと思ってもブロックされて見られない
当日見逃した人にとってはものすごいよいサービス、
しかもタダ(CM見せられる条件で)。
46:名無しさん@八周年
07/09/22 19:42:36 smxbhKNr0
日本のテレビ放送自体ださいイメージが定着してるし
終わってるな
47:名無しさん@八周年
07/09/22 19:42:41 7Hbwyv2w0
なんかくやしいぜ・・
48:名無しさん@八周年
07/09/22 19:42:42 tB2wVRXX0
【著作権】 “YouTubeも…” 「無許諾の音楽・映像」ダウンロード、自宅での個人利用でも違法に…“iPod課金”は賛成大勢★6
スレリンク(newsplus板)
・ネット上で、著作権者の許諾を得ずに流通している音楽や映画などの作品を、一般の人が
パソコンなどにダウンロードする行為が違法になる公算が大きくなった。現在は、個人が
家庭内で楽しむ範囲であれば違法でないが、文化庁・文化審議会の著作権分科会・私的
録音録画小委員会が「違法化」で著作権法を改正する意見が大勢となったとする中間
報告案をまとめた。26日に公表される。
デジタル化が進み、著作物のネット上への配信が拡大していくなか、日本レコード協会など
著作権団体は、違法配信された作品については、一般ユーザー側のダウンロード行為にも
歯止めをかけるよう、強く求めていた。違法とされれば、差し止めを求める根拠にもなる。
法改正が実現すれば、ユーチューブにテレビ局の許諾なしに第三者が違法配信した過去の
テレビ番組を自宅のパソコンに取り込むことや、携帯電話の「着うた」の違法サイトから楽曲を
自分の携帯電話にダウンロードすることも法に触れる行為となりうる。
49:名無しさん@八周年
07/09/22 19:43:06 xocgkBv1O
過去のシナリオをまとめて見る、何時でも見れることが要因ですかねw
カスラックが君臨している日本じゃ浸透しないな。
50:名無しさん@八周年
07/09/22 19:43:32 XoZU1fdh0
実は日本はアニメというアメリカ製のドラマよりも
世界的に展開しているコンテンツを持っているのに、
こうやって古い利権にしがみつく改革反対メディアの
せいで、結局アメリカ製ドラマに「発信力」で負けて
市場を失う事になる。
本当に連中は馬鹿だと思う。一円でもお金が入ってくる可能性が
あるなら、オンライン配信を世界展開すればいいのに。動画サイトに
行ったことがある人、欧米に住んだ事がある人なら誰でもわかる
アニメの潜在需要を完全に無視して、コピーされる心配ばかりしている。
何にでも反対で。
51:名無しさん@八周年
07/09/22 19:43:52 NFV3Nz3k0
日本のアニメ製作会社は各国語で製作してサーバーに置いといて同時ネット放送して
世界中に広告枠を募集すればアニメーターって極貧生活とかいうけど
かなりいい生活できるようになるんじゃね?w
52:名無しさん@八周年
07/09/22 19:44:55 T5tBnfHI0
以前、ファイル交換ソフトの裁判でも、調査の結果、
ソフト利用者の方がCDの購買額がかなり高くて、
喧喧諤諤やってた気がするんだが?
53:名無しさん@八周年
07/09/22 19:45:22 vAbh7ha90
「視聴者を減らすどころか従来型のテレビ視聴を押し上げた」
普通に考えたらそうでしょうね。
日本のテレビ局は商売ではなく朝鮮イデオロギーですからね~、
ネットが既存メディア(朝鮮メディア)のカンターカルチャー
になるのをただただ恐れてるだけですよ。
54:名無しさん@八周年
07/09/22 19:45:38 yfVhI5HO0
>>51
そんなことしたら、どこかの広告代理店の利益が減るじゃないですか。
55:名無しさん@八周年
07/09/22 19:45:40 lkSbglYJ0
そりゃドラマは1話でも見過ごせばそこから先は見る気なくなるよな
しかも録画は禁止になるんだろ?誰がこんな不便なものを見るかってんだよ
たいして面白くないし
56:名無しさん@八周年
07/09/22 19:45:51 XpB+KR1j0
日本産のコンテンツだって
法外に高いのは国内だけで海外では大安売りなんだぜ
利権団体の感覚が古いとかじゃなしに、
国民が国内企業にすら舐められてるんだよ
57:名無しさん@八周年
07/09/22 19:46:58 U31RDmYu0
まぁ万が一、日本のTV局が無料ダウンロード展開しても
視聴率は下げ止まらないだろう。
だって今の日本のTVつまんないんだもん
58:名無しさん@八周年
07/09/22 19:47:07 smxbhKNr0
既に、テレビ放送はネットの後追いしてるよw
59:名無しさん@八周年
07/09/22 19:47:17 kU/Ulghv0
クソグレードな商品しか作れず
カスラックがそれを無駄に規制する
どこに向かってるんだ?ニポン
60:名無しさん@八周年
07/09/22 19:47:32 aYpQA1AA0
>>1
そりゃそうだ。
TVもネットも、単なるメディアのひとつであり
競合するか相乗するかは『使い方しだい』だから。
日本の場合、わざと競合する使い方をしている。
自分で自分の首を絞めておきながら、相手のせいにしている状態。
61:名無しさん@八周年
07/09/22 19:48:04 8BKXuaTT0
まあ仕方無いよな。
日本の大企業経営者は経営能力じゃなく謀略能力が問われるんだし。
自民党の党首みたいにさ。
戦前・戦中も、状況分析を二の次にして無意味な勢力争いに
血眼になって国が滅んで行ったんだろうな。
欧米からすれば、意味不明な思考回路を有した人型の虫を観察してる感覚だろう。
62:名無しさん@八周年
07/09/22 19:48:17 lkSbglYJ0
クリエイティブな製作者は同人市場にでも置いた方が利益出るかもな
中抜きが無くなるわけだし
63:名無しさん@八周年
07/09/22 19:48:36 xocgkBv1O
あれか、作品内に商品入れればいいんだ。
ビール呑んで飲酒運転する人とかw
ノンカットで見れるじゃないかw
アニメでやればバカ売れ?まぁ玩具業界では当たり前な抱き合わせ商法だけどw
64:名無しさん@八周年
07/09/22 19:48:59 XmVzeDVe0
夕方のニュース番組拡大に伴って、
ドラマ再放送がなくなったから、
ドラマを見なくなったよ。
65:名無しさん@八周年
07/09/22 19:49:00 nEo6v1dd0
>>54
代理店は他で儲けろよ
66:名無しさん@八周年
07/09/22 19:49:10 Mwa684cw0
日本のテレビ業界はどの道長くないだろ常識的に考えて
67:名無しさん@八周年
07/09/22 19:49:23 F6+Ascaf0
日本のTV業界の現状把握不能ぶりは凄まじい
時代を読めないメディアが廃れていくのは必然
68:名無しさん@八周年
07/09/22 19:49:25 yUnmPigg0
当たり前のこと何だがどこもやらないから否定して来たんだよな
変な団体が喚いてこの前例も見て見ぬフリだろうなw
69:名無しさん@八周年
07/09/22 19:49:48 phDxCFOl0
テレビってまだあったの?
70:名無しさん@八周年
07/09/22 19:50:03 Kztp2ktw0
アメリカ式と日本式のどちらが金儲けできるか、見ものだね
71:名無しさん@八周年
07/09/22 19:50:04 G7QP9L500
>>1
日本と差が激しすぎてワロタ
72:名無しさん@八周年
07/09/22 19:50:24 MqQBUwCm0
みたい番組がほとんど無い。
73:名無しさん@八周年
07/09/22 19:50:43 F/6d2p410
日本のテレビ番組なんて著作権を守るほどのモノじゃないくせに勘違いしすぎw
74:名無しさん@八周年
07/09/22 19:51:25 jIWEfmqI0
日本はこのまま衰退していくんでヨロシク
75:名無しさん@八周年
07/09/22 19:51:26 ytXwWdFG0
アメリカのTVドラマはヤバイくらい面白い。
カネもかかってるしクオリティーも高い。
と、今頃必死でLOSTをレンタルでまとめて見てるワシが言ってみる。
76:名無しさん@八周年
07/09/22 19:51:51 xy2aJ/Em0
>>73
その割にはようつべだのニコ動だのにうpされまくってますけどね。
77:名無しさん@八周年
07/09/22 19:52:09 XOBrvH1i0
一方の日本はry
78:名無しさん@八周年
07/09/22 19:52:30 deZRJfeS0
仮にテレビ局がやる気になっても
出演してるタレントの権利処理が面倒なんだっけ。
79:名無しさん@八周年
07/09/22 19:52:39 k9G0Y0YP0
またまた日本は孤立化ですね。
80:名無しさん@八周年
07/09/22 19:53:19 Nw1cOX3B0
>>27
ついでにメガストアHたのむ
81:名無しさん@八周年
07/09/22 19:53:53 CYxD3WOY0
今後、日本のテレビ局はますます衰退していく
テレビを見ない漏れにとってはどうでもいいことだなw
82:名無しさん@八周年
07/09/22 19:53:53 Qqn7D4BG0
やがて日本ではテレビ放送はあっても見る事を禁じる法律が成立した。
83:名無しさん@八周年
07/09/22 19:53:53 JQP7ulEF0
「一時停止」でゆっくりトイレに行ける
CMタイムで行くトイレはせわしないよ
84:名無しさん@八周年
07/09/22 19:54:00 rFafaRU90
>>75
しかしLOSTは途中からなんか違う方向へ行ってないか?w
85:名無しさん@八周年
07/09/22 19:54:16 tQpu6rjP0
目先の金にしか目が行かない日本メディアと著作権ゴロには到底真似できないなw
まあ中の人はいつ死ぬかわからないような天下り老人ばかりだから
自分には関係ない未来なんかよりまず目先の金にこだわらないと損なんだろうがなwww
86:名無しさん@八周年
07/09/22 19:54:31 tB2wVRXX0
>>75
もう日本のドラマなんてジャーニーズとモデル出身のカスタレントに
支配されてお遊戯会レベルで見てられないよ
世界にネットで配信してもこんな低レベルな商品は誰も見ないだろう
87:名無しさん@八周年
07/09/22 19:54:38 XoZU1fdh0
>>51
どこまで儲かるか分からないが、発信力を手に入れるのは相当に
大きな意味を持つ。
まじめにテレビのコンテンツなら、アニメを擁する日本はアメリカに
勝てる。
こうして「改革反対」の言葉に酔ってるうちに、オンライン配信に
成功したアメリカに、ばっちりと流通を握られてしまうと思うよ。
今なら勝てるのに。
今メディアで「改革反対」なんてやってる奴らは、十年後に世界展開を
するようになったアメリカテレビドラマに嫉妬して
「世界がアメリカの価値観で支配されている。アメリカはずるい。」なんて、
なんでも反米厨な発言を繰り返してるんだろうさ。
自分が負けただけなのに。
88:名無しさん@八周年
07/09/22 19:55:45 yZ26qeXxO
テレビなんてほとんど見ないし
気になる番組があっても
録画してCM飛ばして見る。
テレビの広告効果なんて
もう期待できないだろ。
で、このままなら日本の業界は弱体化。
良かった良かった。
89:名無しさん@八周年
07/09/22 19:56:14 ytXwWdFG0
>>84
すまぬ。まだシーズン2の途中なんだ。
つか、ぶっちゃけアメリカの連ドラを初めてマトモに観たのはツインピークス以来なのだよ。
お恥ずかしい。
90:名無しさん@八周年
07/09/22 19:56:18 phDxCFOl0
日本の文系はマジで何の役にも立たないな。
技術を否定して権益にしがみ付くだけ。
死ねばいいのに
91:名無しさん@八周年
07/09/22 19:56:31 56qfGL4W0
>>76
話題になる番組は、放送が終わった後に2chとかblogとかで知ることが多いからな
現状のテレビではその場合ニコ動やyoutube以外では視聴不可能だし
92:名無しさん@八周年
07/09/22 19:57:09 BPEemlRM0
日本じゃあり得ない。パイを分け合う国だから。
93:名無しさん@八周年
07/09/22 19:57:15 j64ftStG0
米国人は問題の本質をさっと見抜く力あるよな。日本人はその辺ダメダメ
94:名無しさん@八周年
07/09/22 19:57:43 smxbhKNr0
さっきまでスタートレック丸々20時間見てたんだが、おもしろかった
今はコロンボ見てる、日本のテレビ放送なんてここ最近見た事ないし
ニュースすら見なくなったなぁ、ネットがあればOKだし
95:名無しさん@八周年
07/09/22 19:57:55 Nw1cOX3B0
>>87
ドキュメンタリーの面白さなら負けないと思う
クソタレントがバカコメントするシーンは排除すればな。
テレビで見るのはニュースとドキュメンタリとアニメだけだった。
ほかのバラエティーなんて絶滅していい。
この間ちょっと入院したんだが、一日中テレビくらいしかやることないのな。
長期入院患者なんてDVDプレイヤー持ち込んだりしてる。
んで、おれも朝からテレビな日々なんだが
朝アニメ、昼ワイドショー、夕方アニメの夜ニュース、勿論間間にニュースを挟む。
ほかのバラエティーなんてよっぽどのことがなけりゃ見ないんだなこれが。
96:名無しさん@八周年
07/09/22 19:58:06 YygN1W9P0
>>45
以前合法的無料TV番組配信制度としてどんなシステムが適当かと妄想して、
全く同じ結論にたどり着いたことがあったんだけど、アメリカじゃ既に実現しているのか…
97:名無しさん@八周年
07/09/22 19:58:20 IDaOWpaC0
>>1
一方、日本では(ry
98:名無しさん@八周年
07/09/22 20:00:10 JIuxJ9Bi0
日本にはニコニコ動画があるじゃない
99:名無しさん@八周年
07/09/22 20:00:24 0DlYzXTT0
>>6
企業が馬鹿と言うより、間の広告代理店がやりたがらんのさ日本は
そりゃそうでしょ、口八丁で無駄金使わせてそれで食っているのに、
正確なデータ何ぞ出されたら嘘が全部ばれちまうだろw
100:名無しさん@八周年
07/09/22 20:00:56 2sD2QtxD0
CNN
URLリンク(edition.cnn.com)
BBC
URLリンク(www.bbc.co.uk)
abc
URLリンク(abc.go.com)
NBC
URLリンク(www.nbc.com)
iTunes
URLリンク(www.apple.com)
MBC
URLリンク(www.imbc.com)
101:名無しさん@八周年
07/09/22 20:01:16 QMZgryKnO
アメの串通せば日本からでも見れるのでは?
102:名無しさん@八周年
07/09/22 20:01:24 Lb0JpG/Q0
テレビ局のサイトなんてまず見ないな
103:名無しさん@八周年
07/09/22 20:01:28 wRafbadaO
おまえら頭大丈夫か?目的は世論操作だぞ?
104:名無しさん@八周年
07/09/22 20:02:00 kMXPt6M6O
これ見るといかに日本が後進国かわかるな
105:名無しさん@八周年
07/09/22 20:02:05 SdfboWGU0
ほんと、日本って言う国は、ソフトウェアと名の付く者はすべて
世界から遅れているなww
あぁ、唯一勝っていたのがあった。アニメ。でもこれも衰退している。
106:名無しさん@八周年
07/09/22 20:02:25 deZRJfeS0
昨日はYouTube、iPodにも課金か、というスレがたってたのに。
あまりの違いに驚かされる。
107:名無しさん@八周年
07/09/22 20:02:42 SCG7HL4P0
>>1
日本のTV局関係の薄ら馬鹿どもが
真似したくなるくらい、もっと繁盛してください
108:名無しさん@八周年
07/09/22 20:03:03 6QNNBFqZ0
>>11
戦時中の八木アンテナ思い出したw
109:名無しさん@八周年
07/09/22 20:03:26 rFafaRU90
好きなときに好きな番組を見れるのはいいな
ただ実況民としては実況が無くなりそうでちょっと複雑w
110:名無しさん@八周年
07/09/22 20:04:16 0DlYzXTT0
>>101
漏れ英語の聞き取りできない・・・
111:名無しさん@八周年
07/09/22 20:04:20 ytXwWdFG0
>>95
アニメというか、原作が漫画ものはストーリーが面白いものが多いだけに、ものすごく残念。
俳優その他がボロボロでさ…
デスノートとライアー・ゲームを観たときに思った。
「これ、ハリウッドでやってくれたら物凄く面白いんだろうなあ…」
112:名無しさん@八周年
07/09/22 20:04:48 NFV3Nz3k0
ここまでのまとめ
中抜きと諸悪の根源は電通と総務省w
113:名無しさん@八周年
07/09/22 20:05:21 cHT7eLgV0
地デジ移行でどれだけ視聴者減るんだろうな。
一度滅びてもらいたい。
114:名無しさん@八周年
07/09/22 20:05:25 +O3pW/KnO
日本ではやらなくていいや、つまんない番組多いし
番組の8割がつまんないタレントどころか見てて不快になるタレントがほとんどだし
テレビいらね
115:名無しさん@八周年
07/09/22 20:06:06 TIoVYHiu0
串通して見れた奴いたら教えてくれよ
116:名無しさん@八周年
07/09/22 20:07:55 0rxd5nAV0
マキビシか。忍者だなこれはにんじゃのしわざ
117:名無しさん@八周年
07/09/22 20:09:14 XLmFb55R0
ホアー!
118:名無しさん@八周年
07/09/22 20:11:02 Nw1cOX3B0
>>111
原作漫画のドラマとかもう珍しくないよな。
監督脚本はどのように思ってるのかねぇ。
恥ずかしくないのかなぁ。
面白い漫画がドラマ化されるたびに、原作信者が暴れだすのは恒例だよね。
十中八九は最低のものに仕上がるから見てらんないんだよな。
119:名無しさん@八周年
07/09/22 20:11:19 BD28rYpt0
ニホンおわた。
英語でも勉強すっかな。
アメリカでもニホンっぽいアニメあるだろうし。
アメリカはやる事が全てかっこいいっす。
120:名無しさん@八周年
07/09/22 20:12:14 smxbhKNr0
>>118
今は原作じゃないとOKでないらしいよ
121:名無しさん@八周年
07/09/22 20:13:33 DN2gHkdF0
>>1
日本とは真逆の考え方だな。なかなか面白い。
ニュースとスポーツしか、もうテレビでは見ないな。バラエティとドラマと
アニメはイラネ。
122:名無しさん@八周年
07/09/22 20:14:15 qn/IQWt80
まあ、偉そうにしてる権利者どもや役人の好きにやらせて
一回今のシステム腐らせるだけ腐らせて使い物にならないぐらいにしたほうがいい
123:名無しさん@八周年
07/09/22 20:14:45 xQ5BHrt9P
著作権分科会・私的録音録画小委員会のバカ共にこのニュースみせてやりたいわ。
124:名無しさん@八周年
07/09/22 20:14:50 AGvmeMpH0
>>118
原作通りの筋道にはなりえないからね
で、キチガイストーリーに進んでいって破綻する
あとは、漫画だから出来る描写がドラマでは出来ないってのもあると思う
ハリウッドの映画ばりに作りこめれば別だろうけど、そんなの無理だしな
125:名無しさん@八周年
07/09/22 20:16:24 Nw1cOX3B0
>>120
くそわろた
確実にある程度の視聴率稼げるからか。
漫画板の住人とかドラマ化回避が命題だな。
黒歴史決定だもん。
ゴールデンにDS9かVOY流したら確実に視聴率とれると思うんだが。
せめてBSでやんねーかな
126:名無しさん@八周年
07/09/22 20:16:54 8vBiqlgu0
所詮キー局には視聴率目当てで愛がない
ローカル局の水曜どうでしょうDVDは違法コピー品がたくさん出回ってるが
ファンに愛されてるから皆正規品を買ってテレビ番組界のDVDの王者といってもいいくらいの売り上げを出してる
一方最近のキー局は視聴率目当てに走ってしまって、やらせでも視聴者が見てしまえば勝ちという考えのせいで
DVDなどが売れない(しかも局(CD会社も同様)は違法コピーのせいにしてる)
127:名無しさん@八周年
07/09/22 20:17:11 +ES4z/t00
無料で放送したら無料で流通でいいんじゃね?
ダウンロードや録画する手間よりも放送をリアルタイムで見る事に
価値を集中させるベキだね。
128:名無しさん@八周年
07/09/22 20:19:25 Z9PEQsnA0
アメリカGJ!
こういうのどんどんやってくれ
そして日本の著作権管理団体のやり方が間違った糞であることを証明し続けてくれ
129:名無しさん@八周年
07/09/22 20:20:46 ytXwWdFG0
>>118
お金をかけられないことは、まだ諦めがつくのよ。
お金は無きゃ無いなりに工夫していけばいい。
実際、一昔前のチープなTVドラマで今でも観たいと思うようなものはある。(探偵物語とかね)
なんで最近のは、あんなにグダグダになっちまうんだろう…
有能なドラマスタッフがいないんかしらねえ…
三谷脚本ですら当たり外れが激しいしさ…
130:木違
07/09/22 20:21:14 AbScS3pe0
>>112
総務省は違わない?
むしろ、壊し屋。
131:名無しさん@八周年
07/09/22 20:21:15 mqJRIFfh0
この柔軟性はアメリカのいいところ。日本はまた八木アンテナを起こしかねない
132:名無しさん@八周年
07/09/22 20:21:52 MwOOZKu70
>視聴者はこれまで以上に、
>いつ、どこで、どのようにお気に入りのエンターテインメントを楽しむかを
>自分でコントロールしたがっている
東京キー局の糞役員なら口が裂けても言わない
東京キー局はサラ金とパチンコのCMを永遠と流してろ
133:名無しさん@八周年
07/09/22 20:23:33 Hl8l4XKh0
TV局の既得権益を無くせるなら歓迎する
134:名無しさん@八周年
07/09/22 20:23:36 emg+234/0
英語を学べばアメリカのテレビ番組が見られるって事か?
ちょっとやる気が・・・
135:名無しさん@八周年
07/09/22 20:24:45 poopAGrW0
テレビって、無料だから見るんだよね。
再度の視聴にお金が取られるなら、躊躇ってしまうよ。
広告を取って無料で放送する。
民法は、このルールを最後まで貫き通して欲しい。
136:名無しさん@八周年
07/09/22 20:27:54 Nw1cOX3B0
>>124
酷い時は原作の漫画家の名前がテロップから外された。つまり原作無しになった。
もう完全に監督が原作使ってオナニーしてるだけ
>>129
質が悪いんだよな。なんか昔の映画とかドラマのほうが面白いよ。
いまでも白黒映画を面白がってみてる俺。
137:名無しさん@八周年
07/09/22 20:29:09 TIoVYHiu0
>>134
日本から見ようとすると弾かれるんだが
138:名無しさん@八周年
07/09/22 20:30:15 L3TbbPQS0
ニコ動やnyで出回ってるアニメほどDVD売れてるし、結局見てもらわなければ
どうしようもないということ。
139:名無しさん@八周年
07/09/22 20:30:24 0UfAa4WY0
一方日本ではipodに音楽取り込むのさえ違法かも、と。
140:名無しさん@八周年
07/09/22 20:32:10 IQsVgFB90
そして成功したビジネスモデルをパクる日本。
いつまで経っても所詮アジアなんですよ。
141:名無しさん@八周年
07/09/22 20:32:44 0DlYzXTT0
純粋に面白いドラマってなんだかんだ言ってもNHKしか無いからなぁ
はずれも多いけど金持っているだけ有って、時折当たりがあるんだよなぁ
土方歳三最後の1日は、かなり見せられた
その後、南総見て泣いたけど、情けなくて・・・
142:名無しさん@八周年
07/09/22 20:38:04 2ozZxyGS0
日本とは違って模索してんだな
日本は既得権益守るのに必死な奴らばっかりで退化してるのにw
まあいずれ既得権益者にも裏切り者が出ざるを得ない状態になるんだがな
143:名無しさん@八周年
07/09/22 20:38:36 5MK6IgWRO
>>140
そりゃそうだ
マスゴミの中の人が特亜人なんだから
144:名無しさん@八周年
07/09/22 20:39:39 TixpeD9x0
>>9
www
145:名無しさん@八周年
07/09/22 20:41:00 7h9yHOoA0
所詮存在を知られなければ、CDでもDVDでも売れないからな
TVなんかほとんど観ないやつが増えた今では尚更。
146:名無しさん@八周年
07/09/22 20:41:10 l1/81w/90
それに比べて、日本の遅れぶりは呆れるねwwww
【著作権】 “YouTubeも…” 「無許諾の音楽・映像」ダウンロード、自宅での個人利用でも違法に…“iPod課金”は賛成大勢★6
スレリンク(newsplus板)l50
【著作権】 「地デジのコピー制限9回、多すぎる!」 JVA、規制緩和提言に強く反対★2
スレリンク(newsplus板)l50
147:名無しさん@八周年
07/09/22 20:41:59 8vBiqlgu0
>90最近のクイズ番組見ても、明らかに文系問題に偏ってるからね
ネプやミリオネア、Qさま見ても、漢字や歴史は結構難しい問題が出るが
数学や理科は小学生レベルしか出ないからね
148:名無しさん@八周年
07/09/22 20:42:24 MTYqQuiz0
>>140
日本も特亜とかわらんなwww
149:名無しさん@八周年
07/09/22 20:42:40 qn/IQWt80
だが、金の亡者どもは金の臭いのする方向しか見てないからな
こっちが儲かるって分かれば、一瞬で手のひら返すだろうよ
150:名無しさん@八周年
07/09/22 20:45:26 X6dut1AU0
やっぱりアメリカが黒船にならないと何も変わらないな
151:名無しさん@八周年
07/09/22 20:47:11 MTYqQuiz0
日本の政治家はもう金儲け目当てだろ
日本の技術向上させようと頑張ってる俺涙目ww
152:名無しさん@八周年
07/09/22 20:47:13 kixp4LNO0
やっぱりね、文系の人間「だけ」が支配するようじゃダメだなってことなんじゃないのか
日本が発展したのだって理系のおかげだろ
153:名無しさん@八周年
07/09/22 20:49:19 Z6GlRO5O0
一方、日本のちんぽ在京キー局は地デジでコピー制限し
スポンサーの金で作った番組をボッタクリ価格で売りつけた。
154:名無しさん@八周年
07/09/22 20:49:48 CzYSI5Oi0
一方日本のテレビ局はYouTubeとニコニコ動画を見張ってチマチマ削除させるだけであった
155:名無しさん@八周年
07/09/22 20:51:03 PjklK3S00
自分がおっさんになると、地上波で見たい番組なんてもうないんだよなぁ。
自分よりも年下のジャリタレが惚れた腫れたなんて乳繰りあってるドラマなんざ馬鹿らしくて見てられんし。
何十年も昔、子供の頃に見た番組とかなら安心して見れるけどさ。
156:名無しさん@八周年
07/09/22 20:51:06 jL+Y3abB0
昔の時代劇とか、バラエティーとか、
なかなかDVDにもならないし、なってもより抜き部分だけだったりして、
熱心なファンには物足りんのよね。。
ああいうのを配信してくれれば、ありがたいんだけどなー
157:名無しさん@八周年
07/09/22 20:52:18 SdfboWGU0
>>120
ようするに、そういう 手抜き インスタント なものばかりがまかりとおって
いるのが現状だろ? 楽して金も儲けるか
日本人のクオリティ低下もかなりのレベルになってきたな。
158:まさに相乗効果
07/09/22 20:52:35 eCs50xTW0
少し考えたら判るだろ
今までなら見逃したらそこで観るのやめるんだよ、余程面白くない限り
ビデオやらHDレコに録画したところで観るとは限らんしな
いつでも観れる環境があるからこそ続編モノは見続ける事が可能なんだよ
159:名無しさん@八周年
07/09/22 20:54:06 smxbhKNr0
>>158
んだねぇ、昔ならいざ知らず、今はテレビ放送なんかよりおもしろい物がいっぱいあるしねぇ
160:名無しさん@八周年
07/09/22 20:54:38 ckyqUcCk0
まあでも席に座ってメシ食って馬鹿話して
適当に字幕打ってる今のテレビをダウンロードしたいとは、思わないわな
161:名無しさん@八周年
07/09/22 20:55:48 c4PUAqae0
どうせいいじゃん
日本のコンテンツだけドンドン廃れて行って
日本人は嫌気をさしてみんな外国のコンテンツばかり利用するようになる
外国は日本人のユーザーを取り込もうと日本人向けに字幕付けたりするようになったりしてな
162:名無しさん@八周年
07/09/22 20:56:55 ptEvh7wJ0
>>38
べつに、視聴率が収入に直結しているわけではないJASRACは、現在の枠組みさえ維持できれば、
誰もテレビをみなくなくなってもかまわないと思っている。
163:名無しさん@八周年
07/09/22 20:57:03 o5UoB3Ui0
回線負荷がシャレにならんからやめれ・・・
164:名無しさん@八周年
07/09/22 20:57:22 Mu8ZSd6P0
だいたいが、TV局だって元はただのコンテンツ産業
それを無線電波でやるか、ネットでやるかは本来ならどうでもいいこと
利潤追求の為にはどっちの媒体も利用すればいいことであり
たとえば、番組をダウンロードするためには、
バーナをクリックしてCMをみたあとにメールで鯖のURLを送るとか工夫すればいいだけ
そういうことすらしないで既得権にあぐらをかいてるから、ジリ貧になるわな
165:名無しさん@八周年
07/09/22 20:58:08 gkt9bkzD0
>>14
図書館で無料で借りれるよ?
166:名無しさん@八周年
07/09/22 20:58:42 d+3SIism0
TVはぶっちゃけ、無音だと寂しいので電源入れてる程度だなぁ。
しっかり見ようと思う番組は皆無。
167:名無しさん@八周年
07/09/22 21:00:02 bSNZyV+40
ようつべのロケット・ブームの初代ねーちゃんは俺の好みだったが
今はどこへ行った?
168:名無しさん@八周年
07/09/22 21:00:04 l1/81w/90
>>162
たぶん、 JASRACがでしゃばって音楽不況になってレコード会社がどんどん撤退してるのと同じに、
JASRACがでしゃばってテレビ局どんどん潰れるねw
でもって、JASRACの収入曲線だけは増えていく。 音楽不況と同じようにね
169:名無しさん@八周年
07/09/22 21:02:04 eCs50xTW0
>>166
最近じゃTV付けてる事自体がが無駄なのでネットストリーミング流してる
あ、スーパーストームはじまたw
170:名無しさん@八周年
07/09/22 21:02:26 TvWbWKgn0
政治家なんて「コンテンツ立国に!」とかおべんちゃらいってるだけだもんなぁ。
総裁候補のあの人も似たようなもんだろ。
著作権法とか放送法とかメディア関連の改革訴える候補が出てきたらすぐに投票するぞ。
171:名無しさん@八周年
07/09/22 21:02:37 qn/IQWt80
ぐるナイだっけ?
ごちになりますって、糞企画延々と垂れ流す番組は
あんな救えないほど無価値な番組でさえ
うちの親とかは普通に見てるからな
ネットやらない一般人の娯楽ってまだまだテレビだよな
172:名無しさん@八周年
07/09/22 21:02:43 ckyqUcCk0
んで音楽文化、映像文化の没落と共に
ジャスラックの回収業務はどんどんミクロ化されていくいんだな
耳鼻科の治療費にも乗せてきたりしてw
173:名無しさん@八周年
07/09/22 21:02:48 H/XZ3Slq0
日本が世界に通用する映像コンテンツはアニメだけだろ
174:名無しさん@八周年
07/09/22 21:03:23 +ES4z/t00
番組は、放送時点でペイするように作らないとダメって事だねw
その時点でペイしてたらあとは自由に流通させても恐く無い。
古い番組にどれほどの価値を持たせるのか?
新しい番組を作り出せない者が古い番組を囲っても、結局のところ、
その古い番組の価値基準は、新しい物を作り出す者に握られている。
175:名無しさん@八周年
07/09/22 21:03:23 a6PJfgX20
時代の要請にダイナミックに応えるアメリカのテレビ局
既存の流通を守る事に固執しどんどん消費者、時代から取り残されていく日本のテレビ局
176:名無しさん@八周年
07/09/22 21:03:31 he53df7l0
>>88
>>1
177:名無しさん@八周年
07/09/22 21:04:19 tk3gLM2r0
と言うかどう考えてもテレビなんかより好きなときに
色んな動画が見られると言う利点があるネット配信の方が良い訳で。
178:名無しさん@八周年
07/09/22 21:05:04 1IQjPfjW0
カスラックそのうち初音ミクに絶対に難癖つけてくるね
179:名無しさん@八周年
07/09/22 21:05:06 he53df7l0
>>177
CMも一緒についてきますよ
180:名無しさん@八周年
07/09/22 21:05:17 TvWbWKgn0
アメリカのTV局は変わらざるを得ないんだよ。コンテンツを自前で用意出来ないから。
181:名無しさん@八周年
07/09/22 21:05:27 qh3Uda360
一方、日本はコピーワンスを導入し、ダウンロードを全部違法とした
182:名無しさん@八周年
07/09/22 21:06:05 eCs50xTW0
cm自体が問題なんじゃないよ
cmの入れ方を考えればいいだけの話し
それが出来ないのが日本のバカTV局と電通(w
183:名無しさん@八周年
07/09/22 21:07:22 v8zChTIM0
でも日本じゃダウンロードは規制の方向だからかんけーねー
著作権保護と言う名のもとに利権団体が幅きかしてるからねー
184:名無しさん@八周年
07/09/22 21:07:40 G+6Xc9c/O
をぃ!ダウンタウン!
莫大な予算を使ってネタのためだけに
喰いきれない巨大ペヤング作るより外国のコンテンツ買う方が見入りいいんちゃうか?ん?
笑ってはいけないシリーズは好きだがなwwww
185:名無しさん@八周年
07/09/22 21:07:45 MJpr7ctc0
柔軟かつ合理的だな。どっかの国と違って
186:名無しさん@八周年
07/09/22 21:08:20 DDog5sG40
駄目だこの国は・・・・ますます衰退していくw
187:名無しさん@八周年
07/09/22 21:08:53 mijFE+sV0
>>41
なんでだろうね・・・
188:名無しさん@八周年
07/09/22 21:09:02 5MK6IgWRO
日本のTVは、DVD販売などの副業的利益のうまみを知ってるからな
189:名無しさん@八周年
07/09/22 21:09:19 ptEvh7wJ0
>>172
出産時に、正常な聴力と脳をもった赤ん坊が生まれた場合は、脳に対して補償金を取るようになるんじゃね?
190:名無しさん@八周年
07/09/22 21:09:55 ng4u/v6N0
再生専用ソフトとかいうけどこういうの入れられるとWindowsだけしか見れなくなるから
またMS一辺倒になるな~
AIRとかSliverlight使っていろんなプラットフォームで見れるようにしてくれ!
あっ!日本じゃ言うだけ無駄かwwwwwwwww
191:名無しさん@八周年
07/09/22 21:10:39 he53df7l0
テレビ見ればいいじゃんw
192:名無しさん@八周年
07/09/22 21:11:01 a6PJfgX20
>>189
オウムやインコにも徴収する方向で動いてるらしいぜ
193:名無しさん@八周年
07/09/22 21:11:11 qh3Uda360
>>187
アメリカは成功したときのメリットを基準に
日本は失敗したときのデメリットを基準に考えるからじゃね?
194:名無しさん@八周年
07/09/22 21:11:42 RA6988Yj0
正直、もうコピーネバーでいいよ。そうすりゃみんな納得するんだから。
コピーワンスなんてするから、権利者側が譲歩しているって意識を持つ。
コピーネバーなら、見たけりゃメディア買うでしょ。
TV視聴はリアルタイムが復権、視聴者へのCM浸透率も抜群と、いいことずくめ。
まあ、そうするやつが何人いるかは知らないが。
195:名無しさん@八周年
07/09/22 21:11:51 heTBMy3a0
>>191
わかってないw
196:名無しさん@八周年
07/09/22 21:12:01 ADvhEDco0
>>166
テレビやマスコミはいったい誰のもの~♪
とっても寂しいから とりあえずつけてます~♪
197:名無しさん@八周年
07/09/22 21:12:04 f7C959+W0
日本のケース
【著作権】 “YouTubeも…” 「無許諾の音楽・映像」ダウンロード、自宅での個人利用でも違法に…“iPod課金”は賛成大勢★6
スレリンク(newsplus板)
198:名無しさん@八周年
07/09/22 21:12:10 8SNn4Ugr0
一方、日本では(ry
199:名無しさん@八周年
07/09/22 21:12:38 14qqNQXp0
>>188
でも、それはテレビに乗っかってるからだと思う。
地デジ移行でテレビ離れが進行したら副業的利益なんてあったもんじゃない。
一度落ちるところまで落ちたら良いと思うけど、いちばん割を食うのはテレビが
最大の娯楽のジジババ達なんだろうね。
200:名無しさん@八周年
07/09/22 21:13:05 sXSEs8Qs0
ちょっと 考えりゃわかる話だ
連ドラなぞ 見逃したら 見るのをやめる可能性が高いが
見逃した回をいつでも見られるなら 続けてみるやつが増える
馬鹿でもわかる話だ
201:名無しさん@八周年
07/09/22 21:14:12 7ae0n8XEO
【当然】民放のタイアップ放送を全面禁止するべし
スレリンク(mass板)
みんながマスコミ不信になったきっかけ5
スレリンク(mass板)
202:名無しさん@八周年
07/09/22 21:15:18 jtjTsLd00
画質とかどうなんだろ、ようつべ並だったら微妙だし広告量が多いとうざいし
203:名無しさん@八周年
07/09/22 21:16:30 mijFE+sV0
>>193
考えてみた。
この手の話で日本が先頭を走れないのは、既存のシステムで
潤っている連中の声が大きな影響力を持ち、反対に消費者の声は
押さえ込まれているから。
例えその業界が衰退しているとしても・・・
204:名無しさん@八周年
07/09/22 21:16:45 E7JeMo500
もともとアメちゃんは地上波なんか見てないからね
3大ネットワークもほとんどがケーブルでの視聴なんだから
最初からネットとの垣根も低かった
205:名無しさん@八周年
07/09/22 21:17:32 eCs50xTW0
>>203
まさに「老害」です
206:名無しさん@八周年
07/09/22 21:18:06 14qqNQXp0
>>202
アメリカの遅いらしい(普通で768kと聞いたことあり)からそんなに良くないと思う。
207:名無しさん@八周年
07/09/22 21:18:16 g45C6j9N0
TV番組は全面ネット流出禁止!っていうなら、ローカル番組を余さずDVDで発売しろよ。
っていう意見は、今までにいくつ出た?
208:名無しさん@八周年
07/09/22 21:18:56 aB/UK4m00
>>204
地域のしばりが日本ほど無いのがでかいよな
なんだかんだで日本はローカル局多すぎるからな
209:名無しさん@八周年
07/09/22 21:19:21 ST9HzDogO
>>200
日本では「DVD買えよ」となるんだよね。
210:名無しさん@八周年
07/09/22 21:20:18 WU9rWRAs0
日本とは正反対なんだな
国民性か?市場の大きさが違うからか?
211:名無しさん@八周年
07/09/22 21:21:00 0CPQosfP0
悔しいけどアメリカは常に日本の一歩先をいっているね
212:名無しさん@八周年
07/09/22 21:22:11 zIGYHnhM0
これでは何時まで経っても雨には勝てん
213:名無しさん@八周年
07/09/22 21:22:13 BJo7rkbS0
日本はインターネットでのダウンロードが違法になる
214:名無しさん@八周年
07/09/22 21:22:14 TjVPNBCj0
>50
でも俺が仕組みを作っている立場だとすれば
すでにこの金儲けシステムを前庭とした人材や経済の
動きができてしまっている以上、変えたくても変えられないよ。
だって、そこの間にいる人にだって生活があるし、将来設計だってある。
いきなり路頭に迷わせるわけには行かない。
日本という国は、国民感情的にも、制度的にも、
フローレスであることを強く、ほんとうに強く求める。
失敗者や脱落者を決して擁護しない、いわば減点法の国だ。
そんな中で、メインストリームが新しい試みなんて、危なくてできるはずがない。
だから日本では、「メインストリームからの落伍者」たるサブカルチャーに、
必死で道化を演じてもらうことでしか、変わらないと思っている。
その意味で、ニコニコ動画は最後にして最大のチャンスかも知れない。
突き抜けていってもらいたいモノだが。
215:名無しさん@八周年
07/09/22 21:22:41 eCs50xTW0
視聴者のニーズを無視するのが日本
視聴者のニーズを重視するのがアメリカ
アメリカ式のデメリットはシーズン方式でいきなり打ち切りくらいだなw
216:名無しさん@八周年
07/09/22 21:23:02 0b7/h/jt0
流石アメリカ
ほんと日本も見習ってほしいわ
217:名無しさん@八周年
07/09/22 21:23:04 he53df7l0
>>207
ローカル番組を見る権利があるのは
その地域に住んでいる人だけです。
218:名無しさん@八周年
07/09/22 21:23:29 YJojcgIy0
こうやって工夫していけばいいだけの話なのに
どうして日本のTV局も新聞社もバカばっかなんだろ
219:名無しさん@八周年
07/09/22 21:23:49 Mu8ZSd6P0
これが成功すれば
近い将来は、米国資本が日本向けに日本語での番組作り初めて、
無料でネット配信し始めるだろな。
案外、日本人のベンチャーが外国の鯖使って配信始めるかもしれんよなあ
CMクライアントの方も、確実にクリック数で広告配信数がカウントできるから
いまのテレビ局の電波配信よりも、対費用効果も確実に推定できるだろ
220:名無しさん@八周年
07/09/22 21:24:39 he53df7l0
ABCとかNBCは全国ネットだからじゃね?
221:名無しさん@八周年
07/09/22 21:26:59 NT3pVPBu0
いいなぁアメリカ。
それとも日本の対応が腐りすぎてるだけなのか。
222:名無しさん@八周年
07/09/22 21:27:33 g45C6j9N0
>>217
その「権利」を決めたのは誰?
うちとこは面白い番組ばっかりだから、別に他ローカル見られなくても困らないんだけど
自地域が面白いだけに、他の地域の人にも見て欲しいとは思う。
ていうか、日本のTV放送の著作権意識は硬直しすぎ。
金儲けたいのか、放送内容を見てもらいたいのか。どっちだよ、と。
223:名無しさん@八周年
07/09/22 21:28:08 a6PJfgX20
>>214
散々年功序列やらの旧態制度を攻撃し破壊してきたマスゴミに
今度は国民の多くが変わることを要求している
これもまた時代の要請であると心得るべきなのに連中と来たら
だから誰もあいつらを擁護しないんだよ
224:名無しさん@八周年
07/09/22 21:28:21 MuV0nlKG0
>>162
ここでの障害なのはJASRACじゃなくてARIBとか音事協とか民放連だよな
225:名無しさん@八周年
07/09/22 21:29:07 DH37lnBM0
というか、ネットで無料配布したほうが視聴者が増えてCMも入れれて、ウハウハじゃないのか?
そのまま落とせるなら、いちいちCMとかをカットもしないだろうし。
既存のテレビよりはるかに広告になると思うんだが。
226:名無しさん@八周年
07/09/22 21:30:45 mijFE+sV0
>>214
なんだよフローレスって。
227:名無しさん@八周年
07/09/22 21:31:25 eCs50xTW0
>>225
そこを無理矢理にでもねじ曲げるのが電通マジックです(w
228:名無しさん@八周年
07/09/22 21:32:19 ZE/6jy3J0
時代の流れには勝てない
229:名無しさん@八周年
07/09/22 21:32:36 VT6feE080
芸スポで話題になる女子アナとか殆どしらねーんだよな
テレビだらだら見るのを止めてネットで面白いコンテンツだけを選ぶって形にすれば
時間を埋めるだけの糞タレントは軒並み死亡だな
230:名無しさん@八周年
07/09/22 21:32:39 Z/BYTbli0
>>710
契約したら日本でもダウソできるのかしらん。
(普通に考えてできるよね。)
231:名無しさん@八周年
07/09/22 21:32:47 0b7/h/jt0
是非ともこれは成功してもらいたい
232:名無しさん@八周年
07/09/22 21:34:32 SIYYHPIbO
>>214
わざわざ英語にしなくていいよ
バカっぽい文章に見える。
233:名無しさん@八周年
07/09/22 21:35:15 Z/BYTbli0
>>230
アンカー間違えた
(スレ間違えた)
234:名無しさん@八周年
07/09/22 21:36:53 5MK6IgWRO
>>218
マスゴミが一番旧態依然なんだよな
女性の権利報道しながら中身は男尊女卑の買春野郎がセクハラ番組作ったり
役人や利権を声高にたたきながら、自分たちの巨大な利権はアンタッチャブル
他人の不祥事は個人情報もクソもなく嘘まじえて叩きまくり被害者保護の匿名報道に反対するのに
自局の不祥事は絶対に報道しない、しても匿名報道w
235:名無しさん@八周年
07/09/22 21:39:07 aStzVj4b0
この期に及んでまだ著作権侵害とか言ってるバカが日本にはいるわけでw
236:名無しさん@八周年
07/09/22 21:40:18 Wzv8yopO0
フジテレビのネット配信まだーーーーーーーー
BY 青森県人
237:名無しさん@八周年
07/09/22 21:41:05 FgL0xQnaO
しかし、著作権の管理者達には
何の関係もない話であった。
238:名無しさん@八周年
07/09/22 21:41:24 hRHxYcxQ0
そんなことより問題はアメリカの串探しでしょうよ
239:名無しさん@八周年
07/09/22 21:44:28 ZFNyYslTO
>>122それだな w
もう改革期待するよりテレビ媒体が完全に自滅するの待って、世界中の面白い番組の日本語ネット配信に賭けるしかねーや
240:名無しさん@八周年
07/09/22 21:45:36 3jhEuK75O
これ、いいな。
もうネットで向こうのドラマ見るよ。
日本のドラマなんてもう長らく見てないし。
241:名無しさん@八周年
07/09/22 21:46:14 RyoAifUb0
コンテンツ産業の発展繁栄と利権の維持は両立しない。
農業政策と同じ話。
242:名無しさん@八周年
07/09/22 21:46:16 GBZuU6tJO
日本はほんとどうしようもないな
イット革命ってどうなったんだよ
243:名無しさん@八周年
07/09/22 21:46:40 gfQhOhud0
P2P、ようつべ、ニコニコ等がすでにあるから日本のテレビはなにもしなくてもいいから。
どうせ斜め上だろうしw
244:こんにゃくエックス
07/09/22 21:47:14 zFixzbn40
日本、先頭を走れとは言わないが逆行はするな。
245:名無しさん@八周年
07/09/22 21:47:26 V4ynMhf40
日本は、ハイビジョンをとらせて後世にまで残させない
国だからね
246:名無しさん@八周年
07/09/22 21:48:00 GCkN5jDr0
日本のテレビ業界はマジデクズだな
247:名無しさん@八周年
07/09/22 21:48:44 3jhEuK75O
>>244
前進すると利権団体の儲けが減りますから
248:名無しさん@八周年
07/09/22 21:49:08 mijFE+sV0
>>245
NHKが推してるハイビジョンを見ても、カケラもありがたみがないんだよな
視聴者はそんなこと求めてないって・・・たぶん
249:名無しさん@八周年
07/09/22 21:49:33 eP8ikrwP0
>>193
全てに共通するな
日本人はリスクをとらない民族性
企業を自ら起こさないし、自らリスク資産に投資もしない
たまにリスクをとって目立つ事を起こすとよってたかって潰しに掛かる
250:名無しさん@八周年
07/09/22 21:49:48 FFsLcN3x0
さっさと血で字始まってテレビ業界淘汰されないかなー
251:名無しさん@八周年
07/09/22 21:49:53 Of2EkaLw0
日本は海外在住者向けの衛星放送もクズなんだよなぁ・・・
特別な機材そろえさせて、金もぶん取る。
やってる内容って言えば、つまらないものばかり。
各局がインターネットでもテレビをやればどれだけ良いか。
252:名無しさん@八周年
07/09/22 21:51:24 V4ynMhf40
一方、日本のBSでは通販番組が12時間流れていた
253:名無しさん@八周年
07/09/22 21:51:47 DROe4biV0
ドラマなんか一話見逃したら後みねえもんなぁ。
他も興味が湧いたら見逃せなくなる。
過去物もGYAOみたいにCM入れながら流せばいいんじゃねの。
254:名無しさん@八周年
07/09/22 21:52:02 wCVek11J0
NHKアーカイブスでやってる20年くらい前の番組の方がよっぽどすばらしい。
コピーワンスなんぞ最悪の手法だ
255:名無しさん@八周年
07/09/22 21:52:34 TjVPNBCj0
>226
……わかんないってわざわざ書き込むんじゃなくて、辞書を引けよ。
なんか俺のほうがが馬鹿みたいじゃないか。
ちなみに「完全無欠で瑕疵がまったくない」という意味な。
256:名無しさん@八周年
07/09/22 21:52:51 e//rccfN0
アメリカでipodがブレイクした頃、日本では
老舗メーカーがMP3非対応の新製品を出し、
レコード会社がコピー禁止の円盤を発売した。
アメリカで番組の無料DLが成功した頃、日本では
業界団体がコピー制限9回に(ry
さらに、国がYOUTUBEを(ry
257:名無しさん@八周年
07/09/22 21:53:57 WKCL3y/E0
画質ヲタだけど
あんたら本当にHD画質必要としてる?
地上波ではスポーツ以外あまり必要ないような
258:名無しさん@八周年
07/09/22 21:54:08 MmVNvyqnO
広告媒体なんだからどうすれば視てもらえるか考えろよな
259:こんにゃくエックス
07/09/22 21:54:13 zFixzbn40
誰か地上デジタルテレビの規格、世界比較の地図貼れ
日本だけが遅れてる現状
後進国にも負けている
260:名無しさん@八周年
07/09/22 21:54:35 Sltkz50/0
日本の番組はコピーガードのことばっかり考えてるからな。
そんなにコピーされたくないんだったら、
制作したあと放送せずに金庫にしまっておけばいいのに。
261:名無しさん@八周年
07/09/22 21:54:54 8IaFfEJ30
中国も韓国もネットで見れる。
日本だけが異常w
262:名無しさん@八周年
07/09/22 21:55:01 jqAVViV2O
人工芝とおなじ。メジャーを真似してみたら時代遅れになっていた。
263:名無しさん@八周年
07/09/22 21:55:11 eCs50xTW0
>>257
生中継だから意味があるんだよね、それ以外だとホント無意味(w
264:名無しさん@八周年
07/09/22 21:55:32 qbyWnhd00
一方、日本は著作権でネットをガチガチに規制した
265:名無しさん@八周年
07/09/22 21:56:12 3kAt9HJJ0
一方、日本のテレビは視聴機会をどんどん減らす方向に向かっている。
マインドシェアという意味では、消滅の方向に向かっていると言っていい。
明らかに自滅する方向に進んでいるのになぜ気づかないんだろうか。
266:名無しさん@八周年
07/09/22 21:56:26 MmVNvyqnO
>>260
マスターを焼却すればおK
267:こんにゃくエックス
07/09/22 21:57:10 zFixzbn40
【著作権】 “YouTubeも…” 「無許諾の音楽・映像」ダウンロード、自宅での個人利用でも違法に…“iPod課金”は賛成大勢★6
スレリンク(newsplus板)
それどころかネットでのダウソを違法にしようという始末
268:名無しさん@八周年
07/09/22 21:57:21 LjZohZzv0
日本はまさに周回遅れのトップランナー
80年代にアメリカに著作権でいたぶられてトラウマになってる
いじめられた人間がもっと弱いやつをいじめるのと同じで
日本の隣接権業界は今日本の消費者をいじめて喜んでる
そんなことしてるうちに世界から取り残されてるのに・・
269:名無しさん@八周年
07/09/22 21:57:47 TjVPNBCj0
>223
楽に金儲けすることが第一だからねぇ。
もちろん、どの組織も同じ事なんだけど、
マスコミは、他の組織を好きに壊すだけの力を持っていて
他の組織にはそれがなかった、ということだ。
ま、ラオウがトキに言った「そう思うならいつでも俺を殺しにこい」
の気分なんだろうさ。絶対に負けないという自信のもとに
公平性を恥ずかしげもなく主張するっての。汚いね。
270:名無しさん@八周年
07/09/22 21:58:11 g45C6j9N0
>>257
画質ヲタじゃないんで、ゴースト出たり砂嵐かぶったりしなきゃ、それでいい。
音も聞いてて頭痛がしない程度に雑音が無けりゃ、それでいい。
271:名無しさん@八周年
07/09/22 21:58:19 UBrDDHpk0
【キーワード抽出】
キーワード: 一方
抽出レス数:16
272:名無しさん@八周年
07/09/22 21:58:48 nGaM871r0
一方日本は
ダウンロードを違法とした
273:名無しさん@八周年
07/09/22 21:59:35 C5E7Cpp40
テレビ東京がアニメやってくれないかなぁ
274:名無しさん@八周年
07/09/22 22:00:14 3jhEuK75O
>>260
コピーしたくないというか保存したい番組なんてほとんどないよね。
275:名無しさん@八周年
07/09/22 22:00:44 WKCL3y/E0
>>267
クソワロタ。
アクセスしたら違法かい。
インターネットの仕組み理解してなかったりして。
276:名無しさん@八周年
07/09/22 22:01:13 yUnmPigg0
つうか今の視聴率見てTVなんかをコピーしてまで見てくれると思ってるのかね
数少ない視聴者の顰蹙買ってる意味わかんねw
277:名無しさん@八周年
07/09/22 22:01:39 gUkOtFir0
>>275
だよな
そのスレでも散々出てるけど、キャッシュの仕組みも知らないんじゃない?
278:名無しさん@八周年
07/09/22 22:01:51 bvs7640I0
日本は消費者が求めているものより一方的な押し付けばかり
企業努力もせずに規制でガチガチにして消費者の選択肢を奪う構造
もちろんそこには利権が絡んでいる
279:名無しさん@八周年
07/09/22 22:02:18 1IQjPfjW0
>>254
民放だってビデオとか無い時代の映像の方が今では見られない力作が多いな
DVDなどの映像パッケージ、アジア諸国へのコンテンツ販売、キャラクター商品展開などで
単純に考えて昔より数段、利益は大きいはずなのに
CM収入くらいしか無かった時代に劣る番組を垂れ流す今の状況って・・・
つうかCM収入だけで優れた番組を制作するのが可能なのは
他ならぬ自らが証明済みなんだから
コピー禁止とかうるさい事言わないでどんどん無料でストリーミング配信すればいいんだよな
280:名無しさん@八周年
07/09/22 22:02:55 vFa6NE340
羨ましいな・・・
著作権を金儲けの手段にしか思ってないドコかと訳が違うね
281:名無しさん@八周年
07/09/22 22:03:27 eCs50xTW0
>>279
子会社に天下れなくなるのが嫌なんだろ、彼奴らは(w
282:名無しさん@八周年
07/09/22 22:03:41 y+8cpzLzO
またipodみたいなことになるのかな(・∀・)ニヤニヤ
283:名無しさん@八周年
07/09/22 22:03:44 lHZcHAfb0
>>277
この前ウェブ魚拓に
「魚拓でうちの記事キャッシュしてるだろ、著作権違反だから消せよ」
と言った新聞社はあった
284:名無しさん@八周年
07/09/22 22:04:08 H/XZ3Slq0
>>267
2chにようつべのURLが貼ってある
↓
著作権違反している動画と知らずにクリック
↓
タイ━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━ホ!!!
こりゃ逮捕者続出だなwww
285:名無しさん@八周年
07/09/22 22:05:30 PdhWZm/00
カスラックは個別識別コードをはやく導入しろよ。
いつまでも鼻くそほじくってるだけで金が入ってくるとおもうなよ!
286:名無しさん@八周年
07/09/22 22:06:07 MXluw4C+0
>>268
著作権は外国に対して行うべきで国内でやっても意味が無い。
著作権は国内では甘くするべき…何事も模倣から始まる。才能育成のために、あえて放置。
外国にはキツクするべき…中韓にドラとかクレしん取られてるし。トランスフォーマーとか日本では馬鹿にされてるものをアメに取られて、それをありがたがってるし…。
なんだかなあって感じだ。
287:名無しさん@八周年
07/09/22 22:06:16 V4ynMhf40
みかかが今光ケーブル引いてるのも
血で字を全県全域にいきわたらせるためと聞いたことがある
小笠原でネットがつながるんなら移住したい
288:名無しさん@八周年
07/09/22 22:06:36 Fm6qH7oy0
アメリカの番組をネット経由で正規の方法で見られるならもう日本の番組はニュース以外見る必要ないな
289:名無しさん@八周年
07/09/22 22:06:45 /sihZ5Wh0
だから日本はダメなんだよ
あと何回言えばいい?
290:名無しさん@八周年
07/09/22 22:07:12 FPw3jnwp0
アメリカの中の人 日本からの視聴認めてくれよ
291:名無しさん@八周年
07/09/22 22:07:38 3jhEuK75O
>>284
利権じじい達はネットの仕組みを全く分かってないんだろうね
292:名無しさん@八周年
07/09/22 22:08:00 deZRJfeS0
広告つっても、広告主は何かしらの製品を作っていてそれを売りたいから
広告を出すのだから、製品の量に限界があることを考えれば
広告費にも上限があるよ。
293:名無しさん@八周年
07/09/22 22:08:14 vFa6NE340
>>289
1億と2千回くらいかな
8千回を過ぎた頃からもっと言いたくなるかもしれないけど
294:名無しさん@八周年
07/09/22 22:08:21 Nen3t0i70
NBCも日本で見れるのか?
295:名無しさん@八周年
07/09/22 22:08:46 +ES4z/t00
最近は英語のままで見てる。
Heroesなんて面白かったぜw
296:名無しさん@八周年
07/09/22 22:09:00 56qfGL4W0
>>248
美術館、博物館とかでの利用ではかなり価値のあるものだとおもうよ。
ただ、通常のテレビ放送に必要かと言われると・・
297:名無しさん@八周年
07/09/22 22:10:25 wv3ocLV60
続きはWEBでっていうCMが多いけど、逆に続きはテレビでってやり方も
あるんだから、もっと頭使えってことだ
テレビ局もバカばかり縁故採用してるから腐っていくんだよ
298:こんにゃくエックス
07/09/22 22:10:40 zFixzbn40
・テレビ番組をネットで配信しろ。それをメインにして。
地上デジタルとかBSとかは補助的役割にしろ。
・既存大手テレビ会社は解散しろ。多チャンネル化して
下請けが直に動画配信して儲けろ。
(これによってアニメーターが食っていける)
・ネット上を走るデータ料金を安くしろ、そして
世界に日本の作品を配信しろ
299:名無しさん@八周年
07/09/22 22:10:51 kQ2QCiBm0
>>293
JASRACを知った日から僕の音楽に地獄が耐えない?
300:名無しさん@八周年
07/09/22 22:11:01 V4ynMhf40
>>296
HDでテレビ見たことないんだけど、見るとしたら美術館とか博物館とか
くらいしか見るモンがないだろ
あとは映画とか
バラエティとかハイビジョンで見てどうせーっつの
301:名無しさん@八周年
07/09/22 22:11:12 /sihZ5Wh0
>>297
お前頭いいな
302:名無しさん@八周年
07/09/22 22:11:25 eCs50xTW0
>>293
劇場版乙
ニュース以外の番組なんて日本でなくてもいいからなぁー、字幕とかで充分w
303:名無しさん@八周年
07/09/22 22:12:17 MmVNvyqnO
>>292
マスメディアに対する広告出稿はみかじめ料の支払いだから
304:名無しさん@八周年
07/09/22 22:12:37 Chpnrl7z0
一定のコピー制限は必要だろうけどさあ
普通の人が普通に使う程度はコピーガードを意識させない配慮はいるだろ。
305:名無しさん@八周年
07/09/22 22:12:53 FFsLcN3x0
創価芸人の顔なんかHDでみたくねーって話だわな
306:名無しさん@八周年
07/09/22 22:12:58 Wzv8yopO0
米ネット放送に日本語吹き替えしたら、確実に日本のテレビおわたwwwww
米ネット放送に日本語吹き替えしたら、確実に日本のテレビおわたwwwww
米ネット放送に日本語吹き替えしたら、確実に日本のテレビおわたwwwww
米ネット放送に日本語吹き替えしたら、確実に日本のテレビおわたwwwww
307:名無しさん@八周年
07/09/22 22:12:58 deZRJfeS0
狭い業界内で、視聴率が勝ったの負けたのやってる間に、
業界全体が縮小してましたとさ。
308:名無しさん@八周年
07/09/22 22:14:01 bvs7640I0
これからは東京マスゴミが作り出す糞つまらない偏向だらけで世界の流れから逆行してる番組より
ようつべで海外のテレビ番組を見る方がいいな
309:名無しさん@八周年
07/09/22 22:14:14 H/XZ3Slq0
>>300
音楽番組とかハイビジョンだと迫力がある
あとデジタルだと音質もいいし・・・
バラエティも一回ハイビジョンでみると4:3の映像が汚く見えて嫌になるときがある
310:名無しさん@八周年
07/09/22 22:14:23 Qm3OqXpg0
アメリカにも電通のような悪質で悪辣で悪魔のような連中はいるのだろうか?
きっといないと思います。
311:名無しさん@八周年
07/09/22 22:14:58 IaHjO8YEO
最近、日本の音楽なんか聞かずに洋楽と同人音楽、muzieや軍歌ばかり聞いてるな。
愛国行進曲とか最高だろ。
312:こんにゃくエックス
07/09/22 22:15:00 zFixzbn40
追加
・過去の番組は十分金になる。これで儲けろ。
(いや、今作ってる糞つまらんのは全部いらん、もう作らなくていいよ)
・コピー制限とか記憶装置(IPODやPC)に課金なんて
もっての他。コピー制限は流動性を鈍らせて
客を減らすだけだし、課金に至っては泥棒行為。
313:名無しさん@八周年
07/09/22 22:15:10 mijFE+sV0
>>278
その原因を作ってるのは、俺たち消費者が声を上げないからじゃないかな。
PSE問題の時は坂本龍一が声明を出してから、ようやくメディアに
露出した訳だし。全共闘世代がアホなことをしたばかりに
シャイな国民性に磨きがかかった感じ・・・
314:名無しさん@八周年
07/09/22 22:15:28 6oU4+Dai0
そもそもネットを駆使したり利用する世代が、日本の場合多分
先の事を討論する会議などに参加してないんだろうね。
出来あがったツールとかメールくらいしか使えない連中が
ネットを脅威としてしかみていない年代の連中がぐだぐだ会議してるんだ
ろうなって思うよ。
315:パンツ ◆7vYOZotTDo
07/09/22 22:15:45 WkRoDJKV0
日本のテレビなんて吉本芸人ばっかりじゃん
ぶっ殺すぞ吉本芸人
316:名無しさん@八周年
07/09/22 22:15:49 g2NkAzTO0
いいですよ~
ろくでもないコンテンツばかりだから、日本はもっとガチガチに固めて、
どんどん利用しづらい状況にしてくださいよ~w
317:名無しさん@八周年
07/09/22 22:16:23 NQvDqvUx0
アメリカだっけな。P2Pネットワークを応用して番組配信するシステムがあったよな。
あれなら配信側にはそこまで負担がかからなくていいと思うだが。
まあプロバイダが文句言ってくるかもしれんがな
318:名無しさん@八周年
07/09/22 22:16:47 1ad42s1P0
>>306
ネットで字幕をつける商売の方が成功しそうだな
ニコ動か?
319:名無しさん@八周年
07/09/22 22:16:55 pRzmNNmsO
ハルヒ
320:名無しさん@八周年
07/09/22 22:18:00 GBZuU6tJ0
いやだいいやだい、出すものは舌も出さずに徴収だけしたいんだい。
地デジとかの初期投資は全部視聴者にかぶせるんだい。
というのが日本の業界だからな。海外のネットテレビを翻訳するサイトってのが
できるだけで潰れるんじゃね
321:名無しさん@八周年
07/09/22 22:18:18 kvjA+d8J0
>>309
音楽番組って、昔は人気番組だったけど、今は斜陽化してる。
音楽自体に興味がない人が増えているんだと思う。
322:名無しさん@八周年
07/09/22 22:18:37 kQ2QCiBm0
>>306
今までの数々のパクリがばれる効果もありそうだな。
一概に悪いとは言わんけど、みっともないのは確か。
323:名無しさん@八周年
07/09/22 22:20:19 8jPqTKjJ0
ドラマ1回見逃すと
もう続き見ないもんな
ダウンロード出来れば
それ見て
また本放送見てって出来るんだけど
324:名無しさん@八周年
07/09/22 22:20:28 eCs50xTW0
>>313-314
手段を知らない、教えてないんだから無理だわな
まぁ、今はこうやってネットだのなんだのって手段があるから広める事も旗揚げも出来るが
権利を持つモノがもっとも恐れるのはジャマされる手段が公にばれる事(w
325:名無しさん@八周年
07/09/22 22:20:52 xZt+jjqLO
よそはよそ!
うちはうち!!
と言うことでダウンロード禁止。
326:名無しさん@八周年
07/09/22 22:21:40 mijFE+sV0
>>314
一人はいる模様・・・
津田 大介(つだ だいすけ、1973年11月15日 - )は、日本のIT・音楽ジャーナリスト。
東京都北区出身。東京都立北園高等学校、早稲田大学社会科学部卒業。
大学在学中よりライターとして活動。2002年、個人運営のニュースサイト
「音楽配信メモ」を立ち上げる。2004年刊の『だれが「音楽」を殺すのか?』
(翔泳社)が反響を呼び、コメンテーターとしての活動機会も増えている。
2006年4月より文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会専門委員。
主な著書
「だからWinMXはやめられない」(インプレス・2003年)
「ググる―検索エンジンGoogleを使ってネット上の情報を検索すること」(毎日コミュニケーションズ・2004年)
「だれが「音楽」を殺すのか?」(翔泳社・2004年)
「仕事で差がつくすごいグーグル術」(青春出版社・2006年)
「CONTENT'S FUTURE ポストYouTube時代のクリエイティビティ」(翔泳社・2007年)
by Wikipedia
327:名無しさん@八周年
07/09/22 22:21:45 gUkOtFir0
>>320
海外のネット配信番組を翻訳するのは面白いなぁ
立ち回り次第でビジネスになりそうな気もするが…
これからはマスメディアも世界競争の流れか?
328:名無しさん@八周年
07/09/22 22:22:01 V4ynMhf40
>>309
でもそれが保存できないとなるとねえ・・・・
クラシックとか綺麗な温室で聞いてみたいもんだがのう・・・
地方局はいまだに4:3のところがあるからこまる
醜くてたまらん
329:名無しさん@八周年
07/09/22 22:22:57 OkmxtdVRO
ワイドショーは
なんで好きな時に見れへんの?
情報番組もね
330:名無しさん@八周年
07/09/22 22:23:14 UcwnreY80
161 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/22(土) 20:55:48 ID:c4PUAqae0
どうせいいじゃん
日本のコンテンツだけドンドン廃れて行って
日本人は嫌気をさしてみんな外国のコンテンツばかり利用するようになる
外国は日本人のユーザーを取り込もうと日本人向けに字幕付けたりするようになったりしてな
ありうる。日本語のCMくっつけりゃいいんだしな。
331:名無しさん@八周年
07/09/22 22:23:52 H/XZ3Slq0
なんも知らないガキがネット繋いで好きな歌手の名前検索して
たまたまようつべの動画がでてきて動画見たら犯罪になっちまうのか・・・
332:名無しさん@八周年
07/09/22 22:24:02 GCkN5jDr0
>>249
民族性とか国民性に基づいて論じるのは主観的な話だから避けた方が良い。
例えば裁判官が「この人は良い人だから人を殺すはずが無い。
よって、証拠は何も無いけど無罪」ってやってはいけない
なのでここでは日本人の性格はとりあえず置いておいて欲しい
日本のテレビ業界が、いかに利権に守られているのかを
他国のテレビ業界と比べて客観的に検証すべきだと思う
333:名無しさん@八周年
07/09/22 22:24:07 MXluw4C+0
>>315
最近テレビつけてもブサイクしか出てないから、目の保養にならない。
近所のスーパーのバイトのお姉さん見に行った方がいい。
334:名無しさん@八周年
07/09/22 22:25:09 GBZuU6tJ0
>>324
光市事件の弁護団も、人権だなんだと言う一方で自分達の利権を邪魔させまいと
なんだかんだ嘘ついてるしな
335:名無しさん@八周年
07/09/22 22:25:31 V4ynMhf40
というかそもそも血でじでなんでこぴわんをするんかがわからん
DVDとかはわかるけど、なんでテレビまで?ておもうわ
336:名無しさん@八周年
07/09/22 22:26:42 mijFE+sV0
>>317
JOASTだっけ
>>321
二行目は違うでしょ。たぶん
>>332
確かリスクを取る取らないは遺伝子によるんだって記事を前に読んだことがあるわ。
だから民族性を一概に否定するのも違うと思うよ
337:名無しさん@八周年
07/09/22 22:27:11 PP5empfP0
BTを公的に利用するアメに対し日本はP2P全否定だからな
338:名無しさん@八周年
07/09/22 22:27:15 MTYqQuiz0
>>330
外人が字幕つけたりとかそこまでしてくれるとは思えんがな
339:名無しさん@八周年
07/09/22 22:27:18 qrXmfiwS0
一方、日本は老害のためにB-CASを推進した
340:名無しさん@八周年
07/09/22 22:27:19 Chpnrl7z0
>>323
それはあるな
341:名無しさん@八周年
07/09/22 22:27:43 YoGa6r3K0
コンテンツ産業が
丸ごと海外に移転する可能性もあるな
アニメ屋が下請けのたくさんいる上海あたりに本社を移して
ニコ動やYouTubeで放送してDVDやグッズ売るの
日本のGDPには貢献しないけどしょうがない
342:名無しさん@八周年
07/09/22 22:28:03 H/XZ3Slq0
>>335
そりゃTVで放送した映像が入ってるDVDが売れなくなるからだろう
ネットで録画DVD売る奴もいるしね・・・
343:名無しさん@八周年
07/09/22 22:28:33 Gi66ljCCO
日本もこういうところは見習えよ
344:名無しさん@八周年
07/09/22 22:28:44 38yWZogfO
>>325
じゃあ著作権保護期間もよそはよそ、うちはうちでいいよね
都合のいいとこだけ海外に合わせようなんてことはするなよ
345:名無しさん@八周年
07/09/22 22:28:59 MmVNvyqnO
>>338
儲かるとなれば参入するさ
346:名無しさん@八周年
07/09/22 22:29:15 s9h4T/qh0
日本の地デジの実態を知った米テレビ各社が
日本語字幕ないしはもろ日本語対応でCMスポンサーにネット放送の商談もちかけたらどうすんだw
347:名無しさん@八周年
07/09/22 22:29:34 YGvoySms0
>>340
それでも今時のドラマを見逃したところで・・・・
俺はドラマ以外のDVDを借りるよ。w
348:名無しさん@八周年
07/09/22 22:29:55 wmpvHD8x0
>>331
未知数だけどなんらかのネット規制も考えてるみたいだ。
HDDに課金とか本気で審議してるしな。
349:名無しさん@八周年
07/09/22 22:30:19 qbyWnhd00
日本なんてこないだまでパワーポイントの電動紙芝居ごときでじじいどもにおおーと驚愕させプレゼン成功する未開国
IT文明開化以前の古い頭が引退しないとだめだ
350:名無しさん@八周年
07/09/22 22:30:30 KgGEF0wS0
>>194
> 正直、もうコピーネバーでいいよ。そうすりゃみんな納得するんだから。
家電業界が納得しない。
351:名無しさん@八周年
07/09/22 22:31:05 0t06FqnM0
おい、日本のテレビ局ども、どんどんテレビ番組を無料でVODしろ。
好きな時間に好きな番組を好きなだけ繰り返し見られる、これはVODの強み。
放送は局が「主」で視聴者が「従」の関係になるのがウザイ。
おまえらの都合に合わせてテレビの前に座るつもりはない。録画はマンドクセーし。
352:名無しさん@八周年
07/09/22 22:31:40 VCtDYan50
いっぽう日本のNHKは、国民から集めた金で韓国から番組を買った。
更に、自社で製作した番組は中国にタダで流した。
353:名無しさん@八周年
07/09/22 22:32:00 3jhEuK75O
>>346
それ、マジで商売になるな。
本気で考えるかな。
354:名無しさん@八周年
07/09/22 22:32:08 mijFE+sV0
>>347
アメリカのドラマはクオリティー高いよ
一遍借りてみ?
355:名無しさん@八周年
07/09/22 22:32:59 V4ynMhf40
>>342
ならTV曲で配信すればいいのにね
まあこれだと儲からないから一方日本では(ry
になるんだろうけど
ドラマ12話ストリーミングCMありで300円なら俺は買うぞ
356:名無しさん@八周年
07/09/22 22:33:02 6yNjpNXP0
この差
357:名無しさん@八周年
07/09/22 22:34:06 YGvoySms0
>>349
それでも日本は技術を無視する人事力国家だからなぁ。w
マネジメントさえ出来れば己の価値が上がるような変なビジネス構造では、
日本の技術力は衰退するだけです。w
358:名無しさん@八周年
07/09/22 22:35:41 yfVhI5HO0
聞けば聞くほど、格差に頭が痛くなってくる。
なぜ時代に合わせて、より儲けてやろうという発想が出来ないんだろうな。
ジジイと著作権ゴロはまとめて逝け。
359:名無しさん@八周年
07/09/22 22:35:46 Gj+n2qCpO
日本のテレビ局の言い分は
「本来テレビは生で見るべきものであり、録画はおこがましい行為」
だとよw
360:名無しさん@八周年
07/09/22 22:35:58 eCs50xTW0
>>354
視聴者の望むモノを作るのがアメリカ
視聴者無視でゴミを作るのが日本
いっそTV局は逆人気投票してみれば? 電通なんかに騙されずに(w
361:名無しさん@八周年
07/09/22 22:36:22 YGvoySms0
>>354
まぁ、日本のそれよか高いのは認めるが、俺自身がドラマ嫌いなんだよ。w
2時間前後で決着付かない映像を見させられるのは苦痛だよ。w
362:名無しさん@八周年
07/09/22 22:37:15 MTYqQuiz0
>>350
家電がコピワンはずして損することってあるのか?
家電は関係ない気がするんだが
363:名無しさん@八周年
07/09/22 22:38:53 oCBYLnS/0
これで利益が出ると証明されると日本のメディアがこぞってまねするんだろ
それまではおくびにも出さなかったのに
364:名無しさん@八周年
07/09/22 22:41:02 WA13kcl40
ネット進出に乗り遅れた日本のテレビ局に未来はないよw
365:名無しさん@八周年
07/09/22 22:41:03 FIMyMyMa0
>>306
だな。
ニュースもドラマも米放送を直で見たいや。
366:名無しさん@八周年
07/09/22 22:41:41 mijFE+sV0
>>360
視聴者無視っていうかドラマの対象年齢が小学生辺りに設定されてんだと思うよ
367:名無しさん@八周年
07/09/22 22:43:21 v9YyCyL3O
ニコニコテレビっていうのできないかなあ?
視聴回数で人気が一目瞭然
そして何より実況ができる+見れるww
368:名無しさん@八周年
07/09/22 22:43:50 MTYqQuiz0
理系をないがしろにしてるなこの国は
もう滅んでいいよ
369:名無しさん@八周年
07/09/22 22:44:32 qbyWnhd00
昔、製品のい模倣
今、ビジネスチャンスの模倣。できない場合は既存物の規制
370:名無しさん@八周年
07/09/22 22:45:02 MmVNvyqnO
>>366
一応20代の女むけだそうだが
371:名無しさん@八周年
07/09/22 22:45:08 qrXmfiwS0
>>363
真似するわけないじゃんw
記者クラブ
格差、格差と騒ぐマスコミが率先して自社で派遣社員の採用
下請けイジメ
地デジで利権確保
民間トップの平均給与所得
ここまで利権が守られていている業界なのに変わるわけないじゃん
372:名無しさん@八周年
07/09/22 22:45:11 9LwS034e0
この日米の差…なんかもうマンガみたいだな。
373:名無しさん@八周年
07/09/22 22:45:12 umZmZSLz0
日本もそのうちそうなるかもしれんが、それまでに某広告代理店と
某著作料回収団体の凄まじいネガキャンがありそうだなw
374:名無しさん@八周年
07/09/22 22:47:48 2Fdv/RjbO
>>364
そこまで米国の属国にならんでもいいだろ
375:名無しさん@八周年
07/09/22 22:48:51 vgs/WOAn0
ネットで配信って日本のテレビも同じようなことやってんじゃん。
著作権無視のyoutubeとかウィニーを認めるとかいうのとは全然違う話だろ。
376:名無しさん@八周年
07/09/22 22:50:19 KgGEF0wS0
>>255
> なんか俺のほうがが馬鹿みたいじゃないか。
馬鹿かどうかはわからんが、少なくとも賢くはないとオモ
377:名無しさん@八周年
07/09/22 22:51:17 /sihZ5Wh0
>>364
URLリンク(jp.youtube.com)
褒めてあげて下さいw
378:名無しさん@八周年
07/09/22 22:51:43 ZaUpyHLH0
この国のメディア状況は、それぞれの媒体が持つ
その硬直かつ歪んだ構造にこそ問題があるのだが、
メディア間による相互批判、その自浄力は全く期待できない。
元締め、電通による専制政体と、
二大メディアである新聞キー局の系列化が癌だ。
可能性としては、外圧があれば、、なのだが、
他国はこの国の混乱を歓迎するのみだろう。
379:名無しさん@八周年
07/09/22 22:52:03 bvs7640I0
>>375
日本の人気番組がどこで見れるの?
380:名無しさん@八周年
07/09/22 22:52:13 hsufbzwz0
"可処分時間の奪い合い"が始まった
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
↑読むと今何が起きてるのか良くわかるぞ。
まあ米TVドラマは面白くて嵌るから、見逃しても大丈夫なら、
続けて見る視聴者が増えて、視聴率は上がるに決まってるが。
381:名無しさん@八周年
07/09/22 22:52:49 Wzv8yopO0
>>375
>Walt Disney傘下のABC TV Groupは昨年、大手放送局としては初めて
自社のサイトで人気番組を無料放送。
9月20日には、他社のWebサイトとして初めてTime WarnerのAOLで番組を提供すると発表した。
よく読めよ。文盲かお前。
382:名無しさん@八周年
07/09/22 22:55:11 8vBiqlgu0
これからは録画が自由にできなくなるってこと?
じゃあ仕事が遅くなってその時間に間に合わなくなったら見れないの?
383:名無しさん@八周年
07/09/22 22:55:13 j/hdEHzY0
テレビ局はこのニュースみたいにネット上で過去の番組を無料で配信
して広告載せるなり、一回の再生につき料金取るなりして、
過去の番組をもっと有効活用すればいいのに。
視聴者側も好きな時に好きな番組やアニメなどを初回から最終回まで一気
に見ることもできて、さらにコメント書き込んだりできてすっごい楽しい
コンテンツになりそうなのに。録画し忘れの心配もなくなるし。
384:名無しさん@八周年
07/09/22 22:55:14 bcnGvbzO0
くだらない芸人しかでてない今の民放見てるやつがまだいるのが信じられない
385:名無しさん@八周年
07/09/22 22:56:25 eCs50xTW0
視聴者のライフスタイルに合わせるんじゃなくてあくまでも自分達に合わせろってのがマスゴミ(w
386:名無しさん@八周年
07/09/22 22:57:59 iKMeSavE0
らき☆すたはニコ動を利用して
DVDの売上げも上位にあげてたな
387:名無しさん@八周年
07/09/22 22:58:23 +ES4z/t00
動画ってのは生時間を奪うからねぇ、、、
文字と違ってペースを圧縮出来ない。
388:名無しさん@八周年
07/09/22 22:58:53 dYO/vsva0
JASRACにも教えてやってくれ
389:名無しさん@八周年
07/09/22 23:00:25 MTYqQuiz0
>>388
教えても無駄です
390:名無しさん@八周年
07/09/22 23:07:00 V4ynMhf40
>>388
馬に念仏教えるほうが簡単だろ
391:名無しさん@八周年
07/09/22 23:07:56 uZ5CRRpf0
利権ジジイを食わせて日本のメディアはおしまいですか。
もう誇れる文化なんてものは明治が始まる前で終わったのかもしれんね
392:名無しさん@八周年
07/09/22 23:11:52 5McUeFyS0
なんで日本はネットの悪い面しか考えないんだろう
いい面は無視?
ハルヒやらきすたなんかようつべやニコニコのおかげで有名になって関連商品も売れてるのに
こんなおいしいビジネスチャンスを自ら潰そうってんだから頭おかしいよ
393:名無しさん@八周年
07/09/22 23:13:53 V4ynMhf40
>>392
自分が入れない領域だから。
じぶんが儲からないから
これに尽きるだろ
394:名無しさん@八周年
07/09/22 23:14:02 s00Z0qRo0
生まれた時にTVが有った世代と無かった世代。
まだまだ無かった世代が強い日本
395:名無しさん@八周年
07/09/22 23:17:09 BKSdRiy80
>>393
この手のスレで何度となくアイデア出されてるのにね、
未だに格安の宣伝用ツールとして見れない、色んな柵があるんだろうな
396:名無しさん@八周年
07/09/22 23:18:59 IaHjO8YEO
>>359
リクエストなんかで使い回しの番組を放送して、
広告代理店に利益を得させる+制作の手間が省けるためにしてるんだろ
397:名無しさん@八周年
07/09/22 23:19:59 uZ5CRRpf0
>>395
年食った爺どもに新しいアイデアのひらめきは無理。
新しいアイデアを持ってきた堀江は今塀の中だし
398:名無しさん@八周年
07/09/22 23:20:11 MTYqQuiz0
>>393
今の日本人はろくに勉強しねーからな
自動的に儲けることを永遠に続けるようにしてるのが日本
399:名無しさん@八周年
07/09/22 23:25:05 V4ynMhf40
>>395
冒険したくないんだろ。
いいだしっぺが最後まで責任取るのが普通だし
まあ、バイトもしたことがないくらい人生経験がない大学生の戯言だが
400:名無しさん@八周年
07/09/22 23:26:31 uZ5CRRpf0
>>399
大学生にそこまで悟られてる日本wwwwwwwww
おちおち「社会に出たらわかるよ」とか言えませんね
401:名無しさん@八周年
07/09/22 23:27:26 6F1WWw920
こりゃまた、ソニーがアップルにもっていかれたみたいな状態になるな。
402:名無しさん@八周年
07/09/22 23:29:12 PdhWZm/00
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
スレリンク(koukoku板)
403:名無しさん@八周年
07/09/22 23:36:05 ECTA3ia40
日本の保守的な既得権益団体が手のひらを返したように後追いします
404:名無しさん@八周年
07/09/22 23:46:30 qvXMsYwv0
>>363
実際には、マネしようとしても、
自分たちを守るために改正させた数々の法が、
今度は、その変化を規制する足かせとして、
牙をむき、身動きが取れないでしょうな。
405:名無しさん@八周年
07/09/22 23:46:45 kixp4LNO0
某国立大の理系を志望してる一般人が新たなTV会社を作ることは無理なのか?
できるのなら頑張ってやってみようと思うんだが
406:名無しさん@八周年
07/09/22 23:46:54 v8zChTIM0
なんで著作権団体ごときの協議で法律をかえられるの?
407:名無しさん@八周年
07/09/22 23:47:22 uZ5CRRpf0
>>404
それでいいんだよ。
今のメディア上層が不自由ない老後を暮らすのには十分すぎる。
後は知らん。
408:名無しさん@八周年
07/09/22 23:52:51 cNketptF0
あのクソ高いDVDの売り上げとかどこに消えてるんだ?
と言いたくなるような低クオリティ番組連発して
しかもコピー禁止とかやってりゃ衰退するのは当たり前だわな。
英BBCあたりが日本向けに番組配信始めたらイチコロだろう。
409:名無しさん@八周年
07/09/23 00:00:06 GSxt6hZ60
>>382
それも良いかも。
どうせ見ない(見れない)。
馬鹿相手の番組ばっかだもんなぁ。
無理やり時間作って見る必要は無いな。
410:名無しさん@八周年
07/09/23 00:03:29 5QnX96ds0
>>405
理系の言うことは受け入れられないんじゃないか?
そして潰される
411:名無しさん@八周年
07/09/23 00:04:16 j5Dxfgei0
録画できなくなるとテレビがあるから残業はしませんという人が増えるな
412:名無しさん@八周年
07/09/23 00:07:39 En1mz3Fy0
2chでも選挙でアホが入ってくる前は>>1みたいなことが普通に提案されてたんだけどな
413:名無しさん@八周年
07/09/23 00:08:58 h6IUABzs0
>>411
そんな命がけで見たくなるような番組が今後出てくるもんかよw
テレビ見たさに女湯がカラになるような時代は二度と帰ってこない
414:名無しさん@八周年
07/09/23 00:10:31 I3+Llo5v0
コンテンツ産業に利権をはさむ行為ってのは
一番の致命打なんだけどねぇ。
415:名無しさん@八周年
07/09/23 00:11:09 QGTYQARh0
>>405
ネットで放送するだけなら大丈夫だと思うよ。
ニコニコの影響で素人でも映像編集スキルが高いヤツもいるし、
大容量回線が身近になっている今なら面白いことが出来ると思う。
サーバを運用するだけの資金が続けばな。
416:名無しさん@八周年
07/09/23 00:12:10 +i2ZxV020
アメリカはyoutubeを著作権侵害する闇のサイトとせずに手軽な広告の場として有効活用した。
つまり負の部分よりも光の部分が大きいと判断した。
日本ではありえない。著作権団体がおそろしい力を持っているから。
417:名無しさん@八周年
07/09/23 00:13:23 Q9Tpxohl0
>>413
> テレビ見たさに女湯がカラになるような時代は二度と帰ってこない
テレビ局の人間ってまだそういう夢想を抱いてる人が結構いるみたいだよね(´・ω・`)
418:名無しさん@八周年
07/09/23 00:14:05 FLThqZNM0
>>326
社学かあ(ニヤニヤ
419:名無しさん@八周年
07/09/23 00:15:39 knjeEjVT0
最近のアニメってアマゾンのおかげか
ネット上での人気≒売り上げ って構図が出来つつあるよね。
成功例もあるんだし、テレビ局もやったらいいのにと思う
420:名無しさん@八周年
07/09/23 00:16:16 FLThqZNM0
>>333
目の保養のためにテレビ見てんのかよw
421:名無しさん@八周年
07/09/23 00:17:36 Qiu/1lLq0
テレビなんてニュース除けばほとんど何も残らないからな
422:名無しさん@八周年
07/09/23 00:20:00 EQxifPcC0
>>413
スクイズとひぐらし、DVDでないって状態だったら会社休んでも見る
423:名無しさん@八周年
07/09/23 00:20:52 5QnX96ds0
>>415
鯖自体の購入費レンタル費メンテナンスの他にも
回線がギャランティ型だとべらぼうに高いんだよな・・・
424:名無しさん@八周年
07/09/23 00:22:12 Uz6v0gvu0
>>408
もういっそ、USAで2ちゃんねるネット放送局(仮称)を作って
日本語訳番組やら日本語オリジナル番組を配信すれば良いのにね
425:名無しさん@八周年
07/09/23 00:23:26 PZLuD5Xt0
日本の最悪談合業界のTV局には絶対にできないことだな。
これやると電通排除になるからな。
426:名無しさん@八周年
07/09/23 00:24:46 hH9myeIX0
日本では地デジがはじまったら、テレビショッピングや生投票が簡単になって
とってもいいね、すごーく楽しみだなあwwww
427:名無しさん@八周年
07/09/23 00:26:26 e6g/vRzQ0
美しい国をコンテンツ大国にしようとかって馬鹿げた話なかったっけ?w
428:名無しさん@八周年
07/09/23 00:28:42 QGTYQARh0
>>423
ニコニコも運営費がすんごいみたいだからなあ・・・
かなり大きな資金源を獲得しないときびしいよなあ。
でも、小規模でもやってみる価値はあると思うけどね。
ライブドアが堀江体制のまま現在も続いていたらどうなってただろうと考えてしまうね。
429:名無しさん@八周年
07/09/23 00:28:47 I3+Llo5v0
>>427
そういうとてつもないバカの妄想があったね。
430:名無しさん@八周年
07/09/23 00:33:41 QGTYQARh0
>>427
インパクってもうやらないの?
431:名無しさん@八周年
07/09/23 00:33:49 wEkTR1/L0
電通はセカンドライフで素人騙してりゃいいよ、ネットに出てくんな(w
432:名無しさん@八周年
07/09/23 00:34:39 hvsWEWwc0
>>419
人気というか話題性かな
ガンダム種死なんか叩かれた分だけ伸びたかのように売れ捲った
433:名無しさん@八周年
07/09/23 00:36:29 Xop3Uzh70
こういう柔軟性があるのが
アメちゃんの最大の武器だよな。
今までの戦略をガラリと変えてきやがる。
そりゃ戦争にも負けるわ
434:名無しさん@八周年
07/09/23 00:36:37 e6g/vRzQ0
>>430
インパクってなんだっけ?wwww
セカンドインパクトの類か?wwwww
435:名無しさん@八周年
07/09/23 00:36:57 FLThqZNM0
>>380
とりあえず、襟足を切れ、と言いたい。
436:名無しさん@八周年
07/09/23 00:37:11 AwVTgwz40
>>434
インターネット博覧会
437:名無しさん@八周年
07/09/23 00:38:22 PZLuD5Xt0
日本のTVの没落は既に始まってる。さらに規制強化で加速して
衰退していくだろう。
ざまああああああああああwwwww
438:名無しさん@八周年
07/09/23 00:39:38 FLThqZNM0
>>395
> この手のスレで何度となくアイデア出されてるのにね、
便所の落書きに書かれてることなんか真に受けないだろ常考。
439:名無しさん@八周年
07/09/23 00:39:48 Xop3Uzh70
ちなみに今後没落する有力候補は
確実にマスコミ業界だと予言しておこう。
学生さんは就職先考えろよw
440:名無しさん@八周年
07/09/23 00:42:58 FLThqZNM0
>>413
> テレビ見たさに女湯がカラになるような時代は二度と帰ってこない
まあないだろうねえ。
441:名無しさん@八周年
07/09/23 00:44:17 UVeY5Vyy0
今は耐えるしかない。
行き詰ったバカどもがその内猿真似してくれる。
442:こんにゃくエックス
07/09/23 00:44:27 FJvbsm1p0
韓国のように独裁的にインターネッツ王国に
激変できないし、アメリカのように柔軟に
先頭を走ることもできないし、中国のように
上に天才がいない、
アニメ作品宝の持ち腐れ日本オワタ
443:名無しさん@八周年
07/09/23 00:44:49 EpgplfrZ0
放送利権で守られてるから無理にネットを活用する必要もない
くだらない番組流してりゃ儲かる
444:名無しさん@八周年
07/09/23 00:45:44 e6g/vRzQ0
>>442
アニメも最近じゃあ特亜が作画やってたりするし
日本のスタジオはキャベツアニメだし
日本って既に終了してるよw
445:名無しさん@八周年
07/09/23 00:46:58 FLThqZNM0
>>439
うちの息子はテレビ局に入りたいと言ってる。
一応、ピークは過ぎて衰退の一途をたどりつつある業種だとは言っておいたが。
446:名無しさん@八周年
07/09/23 00:51:07 PZLuD5Xt0
この一週間でTVを見た時間わずか2時間。ネットがない時代には
一日で4時間は見ていた俺に言わせれば若い層では確実にTV離れ
が進んでる。
今でもTVべったりなのは年食った老人くらい。この人たちが死ねば
確実にTV業界は終わる。
447:名無しさん@八周年
07/09/23 00:55:29 1G/S0CGR0
おまいら若いモンがチョソだの言ってる間に
日本はそれらにも劣る国になってきているな
私利私欲のためではなく
みんなの為にが考えられる人になって欲しい
おれらおっさんはもう駄目だ
448:名無しさん@八周年
07/09/23 00:56:09 noo5hlpq0
>>443
テレビは 企業がお金はらって 番組制作会社にお金がいき
そのお金で番組を作り そして放送されるみたい。
企業がネットで流すほうへお金をだしたら すぐに
全部TVがネットになったりしないのかな
449:名無しさん@八周年
07/09/23 00:56:27 Xop3Uzh70
マジレスしちゃうが、そもそも
最近テレビで面白い番組最近あるか?
同じ芸人が、同じメンツで同じようなバカを
やってる学芸会みたいな内容ばかり。
時間単位の面白さの密度では
ニコニコの職人の方が上だぞ。
映像のプロが素人に負けてどうすんだ、マジで。
450:名無しさん@八周年
07/09/23 00:56:56 WmLw4KX10
>>446
たまにつけても、つまらなくてすぐ消すんだよな
ニュースなんかネットで知ってることばっかり、しかも今更な内容ばっかりで深く掘り下げもしない
451:名無しさん@八周年
07/09/23 00:59:33 QGTYQARh0
>>449
プロだからこそ出来ないってこともあるんだろう。
ニコニコで面白いものを作ってる人が、プロと同じ土俵に上がれるかと言うと
決してそうではないと思うし。
452:名無しさん@八周年
07/09/23 01:00:58 kkY/k1dl0
>>449
時間当たりの面白さ単価や、たとえば教育系の番組でいえば、充実感
を単価で比較したら、日本のテレビ局の全番組は、ここ10年で単価が
半減、ネットの単価は鰻登りってところだな。
チープで、目先の利益しか考えない馬鹿がテレビ業界にもはびこってき
た証だな。どんどん日本は短期利益のみしかみない馬鹿によって駆逐さ
れていってしまうだろう。
453:名無しさん@八周年
07/09/23 01:01:07 +5Whab8u0
見たい時に見る
これができればテレビも死なないで済むんだよな
日本のテレビ局はなんでわからんのかな?
454:名無しさん@八周年
07/09/23 01:01:28 WhxcecND0
>>449
NHKの放送調整として流れる30秒程度の犬猫動画くらいかな
455:名無しさん@八周年
07/09/23 01:02:54 3mhVh8FD0
>>450
しかも偏向臭きつすぎてマジ不愉快になる。>ニュース
間違い探しみたいに楽しめるヤツなら違うんだろうが
俺は偏向のオナニー見せられてすごくむなしくなるさ。
456:名無しさん@八周年
07/09/23 01:03:53 kkY/k1dl0
>>451
で、そのプロとやらがつくったもののつまらないことといったら・・・・
で、言い訳がやりたいことをやらせてくれないwwwだとさ。
プロがどうこうアマチュアがどうこう、そういう次元じゃないのだよ。
それを許可する側が糞かどうかの話でしかないのさ。
君の会社にもいるだろ?そういうアホな管理者が。団塊世代と、
そいつの金魚の糞のようについてまわっているアホ管理者。こい
つらが、日本のクオリティ低下および、テレビ業界で糞を垂れ流し
ている元凶。