【社会】核燃料物質をインターネットで違法購入…島根大と教授を書類送検 - 島根at NEWSPLUS
【社会】核燃料物質をインターネットで違法購入…島根大と教授を書類送検 - 島根 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
07/09/21 23:13:52 wyeElQxB0
2

3:名無しさん@八周年
07/09/21 23:14:27 rhzbKImm0
将軍様と一緒に

4:名無しさん@八周年
07/09/21 23:14:39 UdewJv7N0
すげーな。

5:誇り高き乞食
07/09/21 23:15:51 My8kpQy/0
そういえば、米国のインターネットでポロニュウムを通販してたなあ。。。




結構安かった覚えが。。。


6:名無しさん@八周年
07/09/21 23:16:40 HmdmoGct0
やあドク

7:名無しさん@八周年
07/09/21 23:17:39 wUUJK+TZ0
ウランがインターネットで買えることを始めて知った

8:名無しさん@八周年
07/09/21 23:17:58 MonEiobGO


さすが中国人





9:名無しさん@八周年
07/09/21 23:18:10 jv/llDi+0
ネット通販のほうが安いし

10:名無しさん@八周年
07/09/21 23:19:01 qbNGf/8V0
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

11:名無しさん@八周年
07/09/21 23:19:36 W3jUu/8v0
別に問題ないと思うが。何がもんだなんだ?

12:名無しさん@八周年
07/09/21 23:19:58 wUUJK+TZ0
鉱物ファンが持ってるウラン鉱石は合法?違法?

13:名無しさん@八周年
07/09/21 23:20:10 dnDt8flg0
ガリガリうるさいから

14:名無しさん@八周年
07/09/21 23:20:27 L1vbpCKz0
まとめると アトムもウランちゃんもネットで買えて 安いと

15:名無しさん@八周年
07/09/21 23:21:20 NJYQS/uT0
インターネットがあれば何でも買える

16:名無しさん@八周年
07/09/21 23:26:34 RLvC8nvE0
>>11
違法なんだろ
免許とか届出とか必要なんじゃないか?

17:名無しさん@八周年
07/09/21 23:29:11 u4jq6Lyh0
つ炉規法

18:名無しさん@八周年
07/09/21 23:30:27 zxGyShbQ0
おれもインターネットでPerfume購入したから
送検されるかな


19:名無しさん@八周年
07/09/21 23:34:25 rmOtcELEO
誰(どこ)に宅配させたんだ?
「中身はウランです。」って受けてくれる業者なんてあるのか?

20:名無しさん@八周年
07/09/21 23:37:09 vGXE0JoQ0
リン酸肥料には、100mg/kg以上のウラン含量のものもある。
もちろん市販されている。

20kg入のリン酸肥料を買うと、ウランを2g買ったのと同じになる。


21:名無しさん@八周年
07/09/21 23:37:50 HbpzmUre0
なんか似たようなニュース前もあったような。

22:名無しさん@八周年
07/09/21 23:38:38 RLvC8nvE0
>>20
そこからウランを抽出するのは大変じゃないか?

23:名無しさん@八周年
07/09/21 23:38:49 s7yZ2iWU0
ウランのに買ったとはこれいかに

24:名無しさん@八周年
07/09/21 23:44:27 Xb0w84Hk0
太陽を作った男になりたかったのか?
ローリングストーンズを呼びたいのか?

25:名無しさん@八周年
07/09/21 23:49:39 MdDAF1t/0
>>22めんどくさくはあるが特殊な技術が必要なわけではない。
記事のように11万円で買えるならそっちを選ぶ。

26:名無しさん@八周年
07/09/22 00:00:23 s73HPsjT0
>>22
フッ素に溶かして60度ぐらいに加熱すれば、6フッ化ウランの気体として回収できるんじゃないか?
ヒーターをつけて遠心分離すれば、濃縮もできるだろう。

大規模農家が毎年200トンぐらいのリン酸肥料を買って、ひそかに精製すれば、
毎年20kgのウランが回収される。20%の濃縮度(U238比率)なら1kg相当。
20年続ければ、20kgの低濃縮ウランが貯蔵される。これは農家1軒でやった場合の話。

20人ぐらいのテロリスト集団が大規模農業をやりながら、ウラン精製を続けた場合、
100%ちかい高濃縮ウラン(ウラン238そのもの)が、80kg製造できる。

ちなみに広島の原爆に含まれるウラン238の量は、855gと推定されている。




27:名無しさん@八周年
07/09/22 00:01:03 Cn9CBkV+0
リビア人だ!

28:名無しさん@八周年
07/09/22 00:05:53 Fbc1zbBl0

       r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/        .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、    その手があったニダか。
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、     
      `-+イ、,・ .)、       `;- ´ ;;;;;;;j
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_



29:名無しさん@八周年
07/09/22 00:06:39 5rDfszfM0
後のマッドドクターである

30:名無しさん@八周年
07/09/22 00:07:14 FJIj/mJY0
バック・トゥー・ザ・フューチャーか

31:名無しさん@八周年
07/09/22 00:08:46 /XAHdJyz0
故松岡の母校か

32:名無しさん@八周年
07/09/22 00:12:42 GALrwdsg0
>>12
大量に保有しない限り問題ない。

33:名無しさん@八周年
07/09/22 00:27:09 pXE/2V7h0
>>26
もしかして、オウムってそれやってたとか?

34:名無しさん@八周年
07/09/22 00:35:56 j04NOHB20
>>10
ヤフオクかw

35:名無しさん@八周年
07/09/22 00:43:18 QYPGn9x+0
ドク「2037年ではウランやトリウムが店で売られているかも知れないが、
2007年のこの世界じゃそんなもんは手に入らんぞ!」
マーティ「ヘイ、ドク!インターネットで買えたよ!」

36:名無しさん@八周年
07/09/22 00:44:30 s73HPsjT0
上九一色村で、200トンのリン酸肥料を買ったら、どう考えても不自然だけど・・・
いま、そういう農家が居ないとも限らないということ。
しかし、警察は2.8gのサンプルの方が怖いらしい。


37:名無しさん@八周年
07/09/22 00:54:00 7ixcjl0T0
世の中の役に立ってない島根大学なんていらねえよ!
へんな役人を排出するばかりだからね。

島根県民より

38:名無しさん@八周年
07/09/22 00:55:03 fmzT4P9h0
アメリカでは学生がなんか核爆弾か炉かなんかつくってなかった?

39:名無しさん@八周年
07/09/22 01:06:54 s73HPsjT0
>>37
ようするに国立大学法人は、指定業者より信用されていないのですね。
指定業者から買っていれば300グラム買っても違法ではない。

指定業者の許認可権をもつ役人の利益に反するから、あえて書類送検されたとも考えられる。


40:名無しさん@八周年
07/09/22 09:18:30 yJsSsF8W0
表に日本人を立てて、実際には中国が手に入れ、テロなどを遂行する。

これが中国人民解放軍の 「超限戦」 って奴か。
ただの犯罪じゃねーか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch