07/09/21 23:23:00 XTbRrF8TO
>>264
デマ妄想
マスコミ以上の偏重切り抜きの情報だらけだからな
まともな人間は2ちゃんで情報得るなんてしないよ
ハマってしまった低学歴はネットウヨになる
402:名無しさん@八周年
07/09/21 23:23:08 tAIa7GO70
いまやマイミクといえば初音ミクのことだぞwwwww
403:名無しさん@八周年
07/09/21 23:23:08 2wi42F+A0
ニコ動批判してる奴ってコメ多いのしか見てないだろw
おもしろいの他にいっぱいあるのに
404:名無しさん@八周年
07/09/21 23:23:23 2YmcJ1XX0
2chは村社会じゃないだろw
匿名の村社会なんてありえないし
2chは匿名のマスによる同調現象が起きるから、時に排他的になるだけで
掲示板の構造上どんなユーザーであっても排除できない
2chは何でも受け入れる都市だよ
ただ2chに耐えられなくなって出て行くヒトがいるだけ
405:名無しさん@八周年
07/09/21 23:23:28 qr38ICiz0
ニコニコ制限ばっかしなんですが・・・
406:名無しさん@八周年
07/09/21 23:23:30 gLboK5Hz0
未だに誘われるから迷ってるんだよなぁ・・・
mixiって長所がよく分からん
407:名無しさん@八周年
07/09/21 23:23:35 7Zzh609e0
偏りすぎてるな
408:名無しさん@八周年
07/09/21 23:23:36 MKiKtrB40
ミ糞は必要だろ
けつ毛バーガーとか面白かったし
409:名無しさん@八周年
07/09/21 23:23:45 p2HWN0Wk0
たまに出てくる祭りネタの場所
それがミクシィ
410:名無しさん@八周年
07/09/21 23:23:45 rlF9yUzVO
誰も招待してくれません><
411:名無しさん@八周年
07/09/21 23:23:49 /WVDAS3DO
mixiってKYを強要されるから2ちゃんの方がマシ。
コミュで質問が出る度に既出だの前レス読めだのウザイ。
412:名無しさん@八周年
07/09/21 23:23:53 5/+O9zMt0
2chでアド出されたら見るために垢持ってるけどマイミクは自分以外にいない
413:名無しさん@八周年
07/09/21 23:24:01 yKg/zipi0
mixiもそうだがニコニコ動画も別になくなっても困らない。どうでもいい。
だがYourFileHostがなくなれば発狂するかもしれない
414:名無しさん@八周年
07/09/21 23:24:09 8XjQMnZw0
>>375
そういえば8%も本当にそうだとしたらものすごいよね数十万人は蠢いてるってやっぱすごいな
グラフも見方で色々偏った見方に誘導できるんだな・・・orz
415:名無しさん@八周年
07/09/21 23:24:23 eHrGPoZTO
前からHPやblogを持ってて、
付き合いでミクシィを始めたけど、
ログインしてるのが判るからメッセージは来るわ、
足跡やらでいい加減うざくなって放置してある。
416:名無しさん@八周年
07/09/21 23:24:29 Sgo/iacu0
お前ら的にはマイスペースはどうなんだ?
417:名無しさん@八周年
07/09/21 23:24:34 mHGGaqVc0
はじめまして
はじめまして
はじめまちて
はじめました
はじめまして
はじめまして♪
ってコミュ見るとぐったりする
418:名無しさん@八周年
07/09/21 23:24:57 bP6XVW7c0
ひさしぶりにmixiの自分のページみたら
足跡が広告ばっかw
419:名無しさん@八周年
07/09/21 23:25:09 cKyNWJfL0
一番無くなっても困らないものはj-castってオチだよな
420:名無しさん@八周年
07/09/21 23:25:25 l9vxPRDZ0
mixiは入会者が頭打ちなのかな
ID8桁のやつはだいたい業者さんだし
421:名無しさん@八周年
07/09/21 23:25:29 oMm7NWME0
俺は生粋の2ちゃんねらーだぜ!
とか思ってる奴ほどニコニコ動画を嫌うよな
422:名無しさん@八周年
07/09/21 23:25:39 dSHBhTYYO
>>393
何モバG貯めようとしてんの?
あとURLいじったら特定されるんじゃないコレ
423:名無しさん@八周年
07/09/21 23:25:42 8JB4zXrWO
>>386
>>374には「お前も2ちゃんにはまってんじゃん」と返すとこだろ
424:名無しさん@八周年
07/09/21 23:25:59 xBWJgJgJ0
J-CASの見出しって、ν速のスレタイと同じレベルだなw
425:名無しさん@八周年
07/09/21 23:26:18 8XjQMnZw0
>>374
なんでこいつここにいるんだ
>>396
むしろブログのほうがってのもあるとは
>>402
wwwwwwwwww
>>403
馬鹿の一つ覚えだからそういうのは無視無視
426:名無しさん@八周年
07/09/21 23:26:26 zGKWwJlM0
mixiはコミュニケーション苦手な人や
宗教の勧誘やマルチを偽装したい人、
そういうのに引っかかりやすい人を手っ取り早くみつけたい人、
自分のステータスで女食いまくりたい人や
女であるというだけでブサイクなのにチヤホヤされたい人、
女のふりしてチヤホヤされたいオッサンがいっぱいいます。
427:名無しさん@八周年
07/09/21 23:26:28 t8NEgQF90
ニコニコはコメントを付け外しができるとこがいいんだよな
あとつべよりも後発で、面白い動画から先にピックアップしてくるから
いい動画の密度が高い。ような気がする
428:名無しさん@八周年
07/09/21 23:26:51 WtNAJHuO0
にこにこの最近の筋肉の緩みは椎野さんの水差し野郎かな
あれ最高w
429:名無しさん@八周年
07/09/21 23:27:22 F+0+/MIS0
以前、ミクシイの日記の読み逃げはマナー違反とかいう
のを聞いてから、まったくログインしてないな。
430:名無しさん@八周年
07/09/21 23:27:23 r06fBRut0
>>413
なんだと思ったらエロ動画見れるとこなのか
431:名無しさん@八周年
07/09/21 23:27:48 Ayxg632+0
>>2
まさにそうだよな
432:名無しさん@八周年
07/09/21 23:27:56 hftNsrNN0
携帯電話を持たない俺にとってはmixiはまさに神話の世界w
ざまーみろ
433:名無しさん@八周年
07/09/21 23:28:05 RUW0SN8y0
>>308
好きなジャンルのブログは面白いよ
俺の場合、政治・株・アイドル関連のブログは読んでいるだけで面白い
434:名無しさん@八周年
07/09/21 23:28:10 +qnfW7To0
ミクシー 女
ヤフー わかもん
にこにこ 30代オサン
2ちゃん 40代オッサン
435:名無しさん@八周年
07/09/21 23:28:12 JzzlOXtd0
(-@∀@) ハマってしまった低学歴はネットウヨになる
436:名無しさん@八周年
07/09/21 23:28:29 mHGGaqVc0
>>429
あんな記事まともに受けてるなんてwww
437:名無しさん@八周年
07/09/21 23:28:31 tKLdO4aYO
マイミク増えねぇ w
日記にコメントもねぇし
438:名無しさん@八周年
07/09/21 23:28:34 1X4Q7hzZ0
そういやニフニフ動画はどうなったんだ?
439:名無しさん@八周年
07/09/21 23:28:43 UGzzEMci0
ニコニコ㌧でねぇ?
440:名無しさん@八周年
07/09/21 23:29:05 vKJLI+h+0
mixiは以前の職場の人数人と、大学の友達数人でやってるな。
マイミクは10人くらいしかいないがこれで十分楽しんでる。
441:名無しさん@八周年
07/09/21 23:29:11 obVVxph50
mixiってどのコミュを見てもコメント少なすぎだろ
何が面白いんだ
442:名無しさん@八周年
07/09/21 23:29:14 Hs+GJV3R0
日記3日だけ書いて放置した
443:名無しさん@八周年
07/09/21 23:29:17 0ZEvkvPr0
「広告収入」は当然の権利とさえ思って使わせてもらってはいるが
2chとニコニコにはその他絶対1円も金は払わない
444:名無しさん@八周年
07/09/21 23:29:20 WtuJM2+e0
ミクシイはまってた奴らってリア充臭がしてたじゃん
そりゃ時間経過とともに廃れるよ
445:名無しさん@八周年
07/09/21 23:29:44 R844SCkp0
ニコニコ動画なんて一度も見たことねーんだが・・
446:名無しさん@八周年
07/09/21 23:29:44 q9rIHJA/0
結局、一度も入らなかったなぁ
気味の悪い馴れ合いが、匿名掲示板に慣れた身には我慢ならなかった
447:名無しさん@八周年
07/09/21 23:30:04 UHu7MZMz0
そのニコニコが全然つながらないのだが
448:名無しさん@八周年
07/09/21 23:30:19 qpui/9ka0
まぁ俺は 2ch すらやったことないまっとうな人間だけどな。
449:名無しさん@八周年
07/09/21 23:30:26 WtNAJHuO0
>>445
もったいないな
450:名無しさん@八周年
07/09/21 23:30:30 uqYdhJwU0
>>421
厨を嫌ってるだけじゃないの
451:名無しさん@八周年
07/09/21 23:30:54 /PMm1lJZ0
ミクシィもニコ動も見てない俺にはどうでもいい話でした
452:名無しさん@八周年
07/09/21 23:31:00 yDiXwa3YO
ミクシィはログインがめんどくさい
あと、2ちゃんは下品ネタがあふれているのが好きだ
453:名無しさん@八周年
07/09/21 23:31:09 Mwl1fMd50
mixiあったねそう言えばw
454:名無しさん@八周年
07/09/21 23:31:12 uqCxBdfv0
いろんなところでニコニコ動画取り上げられたせいか
ニコニコ動画落ちてる
プレミアムなのに意味ね~ヽ(`Д´)ノ
455:名無しさん@八周年
07/09/21 23:31:14 PPEpL9Zm0
2ch人口も明らかに減ってるよね
最初はネトゲの影響かと思ったが、ニコニコとかYOUTUBEに
流れてたのか
456:名無しさん@八周年
07/09/21 23:31:16 PwRR8Rz60
>>406
長所?
2ちゃんに来て「たのしー」「本音語れるー」「俺って私って人気者ー」とか
勘違いした臭い馬鹿コテ共が、散々叩かれたあげく逃げ出して安住できる場所
ってところじゃないか?
必然的に臭い場所になる。
457:名無しさん@八周年
07/09/21 23:31:35 mT9h7I7R0
>>401 そうかあ?
嘘を嘘と(ryが出来ない人はそうだろうけど。
458:名無しさん@八周年
07/09/21 23:31:38 zGKWwJlM0
標準的な日本人が病んでるから、
標準的な日本人を取り込むmixiも病んでるんだよ。
オタクなんてまだ全然マシ。
これからの日本は麻薬とカウンセラーのオンパレード。
459:名無しさん@八周年
07/09/21 23:31:40 ROFu9t3m0
>>47
プレミアムだよん。パスワードも秘密の質問の答えも忘れたので、
別メアドで再登録。そうしたら19時-2時に見れなくなった。
仕事終わった後のニコニコが最近の唯一の楽しみだったのに。
で、プレミアム。反省はしていない。
460:名無しさん@八周年
07/09/21 23:31:52 6bSE6mPB0
ニコニコ市場という自己防衛策はなかなか笑えた
以前からちょびちょび言われていた「サンプルの共有が正式版の売り上げに貢献する」説の実証実験だしなあw
あれで売り上げ1000件以上の商品が出たらなかなか手がだしづらくなるだろうな。
逆に売り上げがないならないで、説の反論としての実証の意味がある。
実際やったことに価値があるよ。
461:名無しさん@八周年
07/09/21 23:31:54 ECewmf/NO
ミクシはDQN人材の宝庫だよね。横山とか
462:名無しさん@八周年
07/09/21 23:31:56 8XjQMnZw0
そんなことよりアメリカの大学でまた銃撃事件だってさ
463:名無しさん@八周年
07/09/21 23:32:04 hftNsrNN0
ニコニコもあんまり流行らん方がいいよなあ
464:名無しさん@八周年
07/09/21 23:32:05 l9vxPRDZ0
マイミクは5人ぐらいで
全員顔知らない人
っていう時が一番やりやすかったなぁ
実際に会ってリア友になったり、
マイミクのマイミクに干渉されたり
メッセージでプライベートな相談を送られてきたりしてから
かなり疲れちゃった。
465:名無しさん@八周年
07/09/21 23:32:06 W2A4hrJq0
mixiのDQN率の高さは異常
466:名無しさん@八周年
07/09/21 23:32:15 8JB4zXrWO
>>411
後半の文
2ちゃんのほうが明らかにすごいだろ、って一応釣られとく
467:名無しさん@八周年
07/09/21 23:32:22 aRK5GFE70
ニコニコにたどり着いてから、youtubeには行かなくなったなあ。
日本語のコンテンツが充実してるし。著作権無視モンだけど。
あと確かにコメント機能はすごく面白い。
他の動画サイトの見ても物足りなくなる。
468:名無しさん@八周年
07/09/21 23:32:20 UfENJZka0
ニコニコはコメントも消してゲームのスーパープレイ動画閲覧専用ツールとしてしか使ってない俺には、
ニコニコは自演が凄いという言葉の意味がさっぱりわからない
469:名無しさん@八周年
07/09/21 23:32:30 WtNAJHuO0
>>455
おれも一日の見てる総合時間は減ったな2ちゃん
470:名無しさん@八周年
07/09/21 23:32:35 lxEHZzDH0
俺、この子の方が好き
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
471:名無しさん@八周年
07/09/21 23:32:41 l5rQiOjR0
1999~2000年 ロビー
2001~2002年 ラウンジ
2003~2004年 狼
2005年~ VIP
私女だけど、何気にニュー速+って2chの中心になったことないよね?
472:名無しさん@八周年
07/09/21 23:33:00 zCJ4Lhph0
ニコニコは面白い動画を探す努力をしないと面白くない
473:名無しさん@八周年
07/09/21 23:33:12 vOAGhngK0
ニコニコ重過ぎだろ
474:名無しさん@八周年
07/09/21 23:33:30 uqYdhJwU0
ミクシもニコニコも、ハマった人間が強烈に周りに宣伝するという面では
本質は同じなのかもしれない。
475:名無しさん@八周年
07/09/21 23:33:30 jyI5OH0WO
1300万台は全員業者な気がしてならない
476:名無しさん@八周年
07/09/21 23:33:38 q9rIHJA/0
ニコニコはおっさんホイホイがあるぐらいだから、おっさん度は高い
最近まで馬鹿にしてたけど、動画作りのスキルが結構高いんだよね
2chのテキスト・画像文化をそのまま動画文化に置き換えた感じ
477:名無しさん@八周年
07/09/21 23:33:47 +mcIG1Ah0
楽しければ楽しめれば勝ちだよw
ニコニコも楽しいw
ようつべも楽しいw
ヤフーも楽しいw
ミクシィ・・・orz
478:名無しさん@八周年
07/09/21 23:34:01 iujPpKK/0
みぃのコミュって自己紹介と初心者の質問ばっかでループどころか機能すらしてないな
479:名無しさん@八周年
07/09/21 23:34:06 HUDdNL6jO
ニコニコ動画ないと困るって奴は
多いのか?
480:名無しさん@八周年
07/09/21 23:34:28 Y4b4F1vQ0
2chもそういう感じだろうが、ニコニコは本当にアニヲタゲーヲタしかおらんから困る
しかも2chやmixiと違って、VIPPERみたいな悪ノリ出来る奴じゃないと楽しめない部分もあるし
481:名無しさん@八周年
07/09/21 23:34:33 0ZEvkvPr0
>>471
こんなところが中心になるようじゃ世の中おしまいだ
482:名無しさん@八周年
07/09/21 23:34:50 ntFchu0VO
>>471
盛り上がりはないけど安定してネタがある場所って意味では中心的
483:名無しさん@八周年
07/09/21 23:34:59 Sgo/iacu0
>>471
何年居るんだ、進化しろw
484:名無しさん@八周年
07/09/21 23:35:17 Mjwp3i/E0
>>471
ニュー速が駄目になってニュー速+ができたからな。
昔のニュー速は凄かったんだぜ。。。。
485:名無しさん@八周年
07/09/21 23:35:34 XgvnDt2kO
ミクシィに招待してもらったんだけどメルアド変更したら入れなくなっちゃった(>_<)
486:名無しさん@八周年
07/09/21 23:35:34 vqAw/sQT0
ニコニコでID8万台の俺からいわせれば
著作権無視の動画があるおかげだろwwwwwwwwwwwww
487:名無しさん@八周年
07/09/21 23:35:40 U0kNVvR2O
ランキングだけみてたら嫌いになるたろうなニコニコ
488:名無しさん@八周年
07/09/21 23:35:48 6bSE6mPB0
>>466
mixiはコミュ内のエントリを全部読むのが前提とかの場所はきついぜ。
初心者スレ → 総合スレ → 専門スレ
みたいな階層分化ができていて移動が容易な2chのほうが秩序だっていることもある。
489:名無しさん@八周年
07/09/21 23:35:54 hftNsrNN0
ニコニコは初期のふたばちゃんねるを彷彿とさせるなあ
490:名無しさん@八周年
07/09/21 23:35:57 HFm4YGuu0
ニコニコのコメントはホントひどい
491:名無しさん@八周年
07/09/21 23:36:02 Mp4Nfv2O0
>>2
犯罪に絡まると、リアルよりダメージでかいし、文系の言うコミュニケーションは糞って事が
また一つ証明されたと思う。
492:名無しさん@八周年
07/09/21 23:36:02 Sdi0OJAB0
mixiなんてここ3週間以上ログインしてねぇ。
493:名無しさん@八周年
07/09/21 23:36:13 zdrvwYRy0
mixiなんて3ヶ月で飽きたわ…
招待してくれたのも、マイミクも全部リア友
学校で会えるのに、わざわざオンラインでまで付き合いたくない
mixiやって人間関係崩れたし(特に女)
494:名無しさん@八周年
07/09/21 23:36:14 lsjDs1ai0
というかニコニコは見る動画のジャンルを決めて見にいくからつまんなくなるんだよ。
面白い動画を探す努力が必要
495:名無しさん@八周年
07/09/21 23:36:16 by/vYzRY0
>>472
ランキング上位は逆にクソ
バカどもには丁度いい目眩ましだ
とも言えるが
496:名無しさん@八周年
07/09/21 23:36:27 PwRR8Rz60
YouTubeより違法コンテンツが多い、違法コンテンツがまかり通る、違法コンテンツのうpも早いところが魅力のニコニコ
497:名無しさん@八周年
07/09/21 23:36:27 oMm7NWME0
>>486
8万ってえらいの?
498:名無しさん@八周年
07/09/21 23:36:29 FdgD0iJ90
ミクシィは売春と麻薬密売などの巣靴になってないか?
クローズな空間っぽいので。
499:名無しさん@八周年
07/09/21 23:36:32 Y4b4F1vQ0
mixiって、リアル友人とかとのコミュニティがあるから本当の本音が語れないから困る
31歳にしてギャルゲを昨日買っちまったぜーイエーイとかとてもmixiには書けない
500:名無しさん@八周年
07/09/21 23:36:41 cKyNWJfL0
俺も2ちゃん見る時間減った。
ゴミ拾いオフんときは徹夜して張り付いてたけどw
501:名無しさん@八周年
07/09/21 23:36:41 uqYdhJwU0
>>489
それ俺も思った
502:名無しさん@八周年
07/09/21 23:37:04 v5BEaLeU0
っていうか見たことも触れたこともない
503:名無しさん@八周年
07/09/21 23:37:08 zGKWwJlM0
現実の建前に疲れて過剰とも言える本音世界で
感情剥き出しの言葉の殴り合いをしてストレスを発散する。
それが2ch。
mixiは現実のネットワークの壁を破って目的達成するためのツールだな。
きっかけだよ。楽しむものじゃないんだよ。
504:名無しさん@八周年
07/09/21 23:37:26 gp3jb4lGO
ミクシィの目指すところって
愛されるコンテンツじゃなくて
全国民にとって自然とそこにあるコンテンツだから
利用時間は気にしてないと思うよ。
505:名無しさん@八周年
07/09/21 23:37:29 35FHiWKU0
韓流と一緒だろ
506:名無しさん@八周年
07/09/21 23:37:45 t8NEgQF90
重いような気はするけど、別に㌧でないよな>ニコニコ
507:名無しさん@八周年
07/09/21 23:37:45 76uwg80p0
>>471
それって違くね?
2chの中心って自分できめんじゃねの?
508:名無しさん@八周年
07/09/21 23:37:55 xW80Mydk0
ニコにmixi機能つければいいんじゃね?
509:名無しさん@八周年
07/09/21 23:38:10 O4+c7OHJ0
>>470
何人なんだ
510:名無しさん@八周年
07/09/21 23:38:19 QM9JtZlh0
みんな登録してるの?
511:名無しさん@八周年
07/09/21 23:38:26 CPbYMSHS0
mixiで足あとつけてく香具師は在宅ワーク勧誘ばっかり。
ブログの振りして、お金楽して稼ぎました~とか胡散臭いお。
512:名無しさん@八周年
07/09/21 23:38:31 7cxpje/20
ミクシ株ホルダー
「なんだよこのスレ。オレを殺す気か!」
513:名無しさん@八周年
07/09/21 23:38:41 +mcIG1Ah0
>>497
偉い方だろう
初期のID開放は10万だ
その初期のID争奪戦に参加してた奴は偉いよw
514:名無しさん@八周年
07/09/21 23:38:48 OQ1nf2Ra0
ミク利用したことないまま終わるんか。
まぁ、一昔前のヤフとか楽天となんら変わりないみたいだったから、必要に感じなかったんだけど、
ネット初心者には入りやすかったんかな。
515:名無しさん@八周年
07/09/21 23:38:52 hftNsrNN0
>>504
全国民?
選民思想コミュニティが笑わせんな。
携帯持ってないと門前払いってアホかと。
516:名無しさん@八周年
07/09/21 23:38:59 5/+O9zMt0
>>471
このコピペにここまでレスがつくのは異常
517:はぅはぅ(TдT)
07/09/21 23:39:09 lZPbURJa0
mixiは2chに多く居るようなネットベースの感覚ができてる人間というよりは、
そのシステムに即した友人関係でしか利用しないリアルベースの感覚のままの人間が、
匿名性ゆえに大胆になりやすいインターネットっていう世界に翻弄されてる感じがするかな。
犯罪告白してるDQNはDQNだけど、
ある意味じゃここに居る住人よりは健全な一般人だったから下手打ったんだろうな。
518:名無しさん@八周年
07/09/21 23:39:10 Sgo/iacu0
ニコはヲタじゃないと楽しみ辛い。ヲタであるのを隠したい人はmixiは向かないし。
有る程度住み分けでいいんじゃないの?
519:名無しさん@八周年
07/09/21 23:39:12 EXiRJyDu0
>>506
だな。
重いけど飛んでるわけじゃなさそう
520:名無しさん@八周年
07/09/21 23:39:14 6bSE6mPB0
>>476
おっさんほいほいに釣られる俺が来ましたよ
MSX動画最高
作者の面で言うと、
旧来ならコミケの末端出展者とかふたばとかにいるようなのもニコニコに移ってきたからな
Flash板もニコニコの登場で一時ほどの勢いは出まい。
ただし、ニコニコの転送量の重さを考えると、
静止画スライドショー機能とかFlashどうしのインテグレーションとかも考えたほうがいいとは思う。
絶対に転送量の削減に貢献する。
521:名無しさん@八周年
07/09/21 23:39:18 uqYdhJwU0
>>504
まあね、ずっと張り付いて視聴するニコニコとコミュニケーションベースのミクシでは
目指す方向性が違うから、単純に利用時間だけでは比べられないね。
ニコニコはただの暇つぶし、ミクシは人間関係作りかな、実社会で役立ちそうなのは後者だけど。
522:名無しさん@八周年
07/09/21 23:39:34 E+/ljRNQ0
mixiのよそよそしさはキモいな
やっぱおまいらのような人間の屑最高
523:名無しさん@八周年
07/09/21 23:39:48 hr8lfXg30
でもミクなくなると使い勝手のいい掲示板サイト見つけるのが面倒だな
月に一度の飲み会の設定と連絡にはちょうどいい
524:名無しさん@八周年
07/09/21 23:39:48 hJa+6yO30
ニコニコの上位にランクしてるような動画の面白さが全く理解できない。
525:名無しさん@八周年
07/09/21 23:40:11 PwRR8Rz60
ニコニコは自分の好きなバンドやアニメが他人にどう評価されてるか見るのが楽しい。
動画より楽しい。
526:名無しさん@八周年
07/09/21 23:40:11 cDWnRWGeO
モバゲー>ミクシィ
携帯でできる時点でモバゲーが圧倒的だな
楽なのがいい
URLリンク(mbga.jp)
527:名無しさん@八周年
07/09/21 23:40:11 8teYpvBHO
ミクシィってあいのりを思わせて気持ち悪い
528:名無しさん@八周年
07/09/21 23:40:21 8JB4zXrWO
>>488
それはめんどいw
別スレで既出だとか言う奴こそ空気読めって感じもするがなあ
2ちゃんでも過去スレみれとか言われるがw
529:名無しさん@八周年
07/09/21 23:40:22 8XjQMnZw0
>>494
どういうの探したか経験をお聞きしたい
530:名無しさん@八周年
07/09/21 23:40:33 Y4b4F1vQ0
>>481
ふたばもすっかり寂れたよ
職人はみんなニコニコに行ってしまって、今じゃ完全に雑談するだけの場
531:名無しさん@八周年
07/09/21 23:40:40 9hF5NDe10
mixiは「踏み逃げすんな」って風潮なのがウザかったなあ
532:名無しさん@八周年
07/09/21 23:40:43 76uwg80p0
ミクシーよりちょっと前に出来たあれはどうなったん?
市民記者がどうのって2ch対抗で出てきたあれ
名前も思い出せないくらい話題にあがらないんだが
533:名無しさん@八周年
07/09/21 23:40:52 iujPpKK/0
メンへらの多さには辟易する
今日はあれやりました~あたしってすごい☆
見たいな日記ばっか
534:名無しさん@八周年
07/09/21 23:41:04 39G+1dH50
2chも工作員だらけでまともな奴いなくなりそうだけどな
535:名無しさん@八周年
07/09/21 23:41:05 XdXoUREG0
正直、MADやらパロを作ることにおいて
こんなに日本人が上手いとは思ってなかった
youtubeの時は目立たなかったのに
絶望先生のOP逆裁パロとかてにすたとかすげえ
536:名無しさん@八周年
07/09/21 23:41:13 wCfq6lFM0
まぁミクはつまらないけど
ニコニコも別に・・・
動画にコメントとかウザ杉。
537:名無しさん@八周年
07/09/21 23:41:14 rJcWzvwk0
mixi使うようになる前は(使うことが出来なかったわけだが)関係ないと思ってた。
一旦使い出すと普段会わない知り合いが意外と沢山登録してた。
ニコニコ動画は…登録すらしてないな。使う必要が無いから。
538:名無しさん@八周年
07/09/21 23:41:21 uIKh5slPO
なんというか、半ば強制的に参加させられるし、
足跡残さないと「見てくれないと意味ないだろ!」とどやされるし
「見たんなら何か書いてよね」と言われるし。
無い方がいいわ。
539:名無しさん@八周年
07/09/21 23:41:29 rdKMykN6O
mixiめんどくさい
友達にしくみや登録のやり方ざっと説明してお誘いして
マイミクに入れて始めのうちはマメにレスしあって
それからお互いマターリペース掴めるまで3ヶ月?半年?
友達Aとメッセで話したことをmixi上で友達BCDにも話してまた同じ話題でループして
新しい友達をお誘いするたびその繰り返し
もうほんとめんどくさい
チャットやパス制BBSのがいい
540:名無しさん@八周年
07/09/21 23:41:29 Y+h7EFQ3O
ミクシなんていやだよ。ちょっと覗いただけで足跡残るんでしょ? やっぱり匿名感がなければ。
541:名無しさん@八周年
07/09/21 23:41:34 6bSE6mPB0
>>524
自分の興味あるジャンルに関してタグを追っていくと結構楽しめる
俺はデフォルトのカテゴリが科学。最近見尽くしたけど。
542:名無しさん@八周年
07/09/21 23:41:36 Cv8QZzTGO
>>484
ヒロヒトがいたときがピークかな。
543:名無しさん@八周年
07/09/21 23:41:49 Shwg7OCPO
ミクソいらね
544:名無しさん@八周年
07/09/21 23:41:50 z6zZOMbk0
>>532
OhmyNews:オーマイニュース “市民みんなが記者だ”
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
ほらよ
545:名無しさん@八周年
07/09/21 23:42:03 oMm7NWME0
>>513
だったら15000台の俺を崇め奉るんだ
かなり重いから最近見てないけど
時間潰しには有用だな
546:名無しさん@八周年
07/09/21 23:42:14 uqYdhJwU0
>>533
ニコニコの~してみた系も本質は同じだと俺は思ってる。
547:名無しさん@八周年
07/09/21 23:42:22 UjyphS2dO
>>521
mixiで人間関係作りwww
548:名無しさん@八周年
07/09/21 23:42:38 UwFJ16Cd0
mixiに女で登録すると、1時間もしないうちにナンパメールがくるという現状が止めだったな。
「おっぱい大きい方が好みなんで・・・」とかってメールくるんだぜ?
549:名無しさん@八周年
07/09/21 23:42:39 xX9Jahyb0
ニコニコ動画とmixiを比べてる辺りがネット社会を未だに理解出来ない団塊マスコミの限界なのかw
550:名無しさん@八周年
07/09/21 23:42:41 qpui/9ka0
ところで 1ch て(ry
551:名無しさん@八周年
07/09/21 23:42:45 nwUusTioO
>>522
それは間違いだな。ミクシでは健全であるのだよ。
だが2ちゃんでは束の間屑に転換する。
容赦はしないと。
552:名無しさん@八周年
07/09/21 23:42:52 U7ECPKT90
むしろないほうがいい。
553:名無しさん@八周年
07/09/21 23:42:59 8XjQMnZw0
俺は逆にランキング上位が大好きなんだが
554:名無しさん@八周年
07/09/21 23:43:03 oAh+6HkiO
何も真新しいのもないし
ミク株は今が売り?
555:名無しさん@八周年
07/09/21 23:43:15 PPEpL9Zm0
ニコニコは映画の充実がいい
特にジブリ、ホラー映画の充実は神がかってる
556:名無しさん@八周年
07/09/21 23:43:31 TioxJBs70
人間関係作りなのかぁ。
昔からあり今もあるテキストベースのやり取りと何がちがうのかサパーリわからん。
557:名無しさん@八周年
07/09/21 23:43:53 aaPjvX0a0
援助交際っていうか出会い系のイメージがある
558:名無しさん@八周年
07/09/21 23:43:53 76uwg80p0
>>544
thx!
そうそう、コレ
で、どうなん?もりあがってんの?
2chを凌駕するコミュってことだったと思うんだが
559:名無しさん@八周年
07/09/21 23:44:09 hftNsrNN0
>>530
いや、ふたばはニコニコ登場の遙か以前から職人は居なくなってたよ。
560:名無しさん@八周年
07/09/21 23:44:17 /ImOdzb40
しかし、さんざん利用しておいて飽きたからいらないってガキかよ。それとJ-CASTの記事読むと
不愉快になるからフィルタリングする。スレタイには<J-CAST>て入れてくれ。
561:名無しさん@八周年
07/09/21 23:44:19 WtNAJHuO0
>>555
そういやミクシーで冷厳動詞見たよw
キョンシーまじこえーww
562:名無しさん@八周年
07/09/21 23:44:45 uqYdhJwU0
>>556
何にも変わらないよ。変わったのはインターフェースのみ。
ユーザが増えればコミュニケーションベースも増大する。
563:名無しさん@八周年
07/09/21 23:44:50 +mcIG1Ah0
>>545
その俺はIDが1万~1万1千台の間なのだよ
俺を崇めろw
564:名無しさん@八周年
07/09/21 23:44:53 lwf18Mgq0
ニコニコも最近はツマンネーよ
565:名無しさん@八周年
07/09/21 23:44:54 Y4b4F1vQ0
mixiとニコニコなんて全く別物だろ
ニコニコは暇な学生の暇つぶしの場でしかない
金は無いけど暇は死ぬほどある、そんな奴のたまり場
566:名無しさん@八周年
07/09/21 23:44:56 PwRR8Rz60
2ちゃんは男文化、mixiは女文化、ってことだろ
567:名無しさん@八周年
07/09/21 23:45:17 6bSE6mPB0
>>554
最初から上場詐欺だっただろ。あの株は。
568:名無しさん@八周年
07/09/21 23:45:17 t8NEgQF90
>>560
消費者ってそういうもんだろ
569:名無しさん@八周年
07/09/21 23:45:29 H9szKqab0
まぁそうはいってもアクセスランキングではミクシに遠く及ばない2chだけどよ
570:名無しさん@八周年
07/09/21 23:45:39 5tysaZXp0
足跡のせいで怖くて覗けない
571:名無しさん@八周年
07/09/21 23:45:52 dtLAfPPQO
>537
ID取って「茶吹いた」で検索してみろ。
余裕で笑い死にできる。
572:名無しさん@八周年
07/09/21 23:45:53 8JB4zXrWO
とりあえずこのスレでモバゲ信者がきもいというのはわかった
573:名無しさん@八周年
07/09/21 23:45:59 woLbDinu0
mixi2週間で秋田
574:名無しさん@八周年
07/09/21 23:46:09 v5BEaLeU0
女と携帯とmixiが苦手な俺
575:名無しさん@八周年
07/09/21 23:46:12 0ZEvkvPr0
>>560
子供じみた感情の正当化を覚えたのが大人だろ
576:名無しさん@八周年
07/09/21 23:46:24 oMm7NWME0
>>563
参りました
当時 なんかフィッシングの登録画面とかなかった?w
577:名無しさん@八周年
07/09/21 23:46:39 uksfOKMs0
ニコニコのランキングはほんと、当てにならない
特定のタグ検索で興味あるところを掘り下げてくと、はまるようになる
578:名無しさん@八周年
07/09/21 23:46:44 s+VrE7h00
>>524
祭り好きとオタクが盛り上がってるだけの動画だからな
ワードで検索したら色々と面白いもんが結構転がってるよ
10年前に2、3回しか放映しなかった深夜のコント番組とかもあったりする
579:名無しさん@八周年
07/09/21 23:46:49 uqYdhJwU0
>>563
お前らただのネット廃人だろ。オタクグッズの限定版に行列作ってその列の中で自慢しあってる
ようなもんだ。
580:名無しさん@八周年
07/09/21 23:47:03 MLTHaFcs0
mixiのおかげで同級生と不倫し放題
俺は誰でしょう。がはがは
581:名無しさん@八周年
07/09/21 23:47:13 QoBwfXWw0
>>460
アイマス関連はアホみたいに売れてるよなぁ
黙認状態なのも頷ける
URLリンク(ichiba.nicovideo.jp)
URLリンク(nicoichibaarchive.blog114.fc2.com)
582:名無しさん@八周年
07/09/21 23:47:14 +mcIG1Ah0
だからデーターが物語ってるだろ
ミクシーよりニコニコが格上だって
この世界は勝ち負けがはっきり現れるんだよ
ニコニコの圧勝だよ圧勝
異論は認めるよw
583:名無しさん@八周年
07/09/21 23:47:27 v3TK9LNs0
>>558
新規開店早々ネラーの釣り記事載せて憤死。
その後鳥越脱落でロスト状態。
584:名無しさん@八周年
07/09/21 23:47:57 76uwg80p0
>>580
がはがは
がはがはだって・・・
どっかに欠陥があんのかな?
585:名無しさん@八周年
07/09/21 23:47:59 JzzlOXtd0
>>558
最初から色がついてる所が盛り上がる訳ない
586:名無しさん@八周年
07/09/21 23:48:14 z/alUFAh0
>>574
あれ、俺がいる
587:名無しさん@八周年
07/09/21 23:48:18 6bSE6mPB0
>>578
空耳アワーのジャンパーが出た回全集とか、
旧来ならお宝に属する部類の動画が平然と垂れ流されてるからなあ(youtubeにもあるけど)。
あれはビビった。
588:名無しさん@八周年
07/09/21 23:48:20 V1cgmIexO
ケツゲバーガー事件のせいで3日で強制退会させられたオレが来ましたよ~
589:名無しさん@八周年
07/09/21 23:48:24 hftNsrNN0
ニコニコはオンデマンドで実況ができる感覚が良い
590:名無しさん@八周年
07/09/21 23:48:29 QUwZUNpj0
平均的な使用時間が長くなるのは
ヘビーユーザーが多いから
591:名無しさん@八周年
07/09/21 23:48:46 tAdfI2ZoO
丁寧な言葉使いでメッセ送ると返してくれます。
クリスチャンなのに、エッチがすごい
URLリンク(mixi.jp)
592:名無しさん@八周年
07/09/21 23:48:48 2vSZCjb40
なんか、比べるようなものではない気もするが
まぁ、mixiなくてもまーったく困らないのは確かだろうね、元々そうだし
とはいえ、ニコニコ動画もなくても困らないんだよな
593:名無しさん@八周年
07/09/21 23:49:03 TioxJBs70
>>562
なるほどー。
たいそうな事言って煽ってた割には、なんてことない代物だったんだねって思っちゃうな。
今更~って。
594:名無しさん@八周年
07/09/21 23:49:08 aozIz78c0
ニコ動は頭を抑えたんだよ。
まずはニコ動
↓
おもしれー
↓
買おっ!
著作権を持ってるやつが潰すのをためらう仕組みをいち早く構築した。
これが勝因だろ。
実際にTVコマーシャルで莫大な広告料とられるぐらいなら
ただで低画質な動画をみせて、盛り上がれば関連商品が売れるってほうがトータルで得って考え始めてるんだよ。
顧客の反応もいち早くわかるし、製作者のモチベーションも上がるだろ。
実際にアフェで売れまくってる商品があるからな。
かくゆう俺も、「らき☆すた」なんてオタクアニメだろ?って馬鹿にして見る気もなかったけど
ニコ動でアップされてて、まじにはまった。
あれは面白いよな。
新しいちびまる子ちゃんみたいな感じ。
俺みたいなやつは結構いるだろ。
らき☆すた関連の商品はアフェでも馬鹿売れしてるし。
もうTVの時代は終わったんだと心底思うよ。
595:名無しさん@八周年
07/09/21 23:49:10 uqYdhJwU0
>>571
ああいうのが面白いと感じてるのか、ニコニコの利用者たちは。
596:名無しさん@八周年
07/09/21 23:49:11 8XjQMnZw0
とりあえずおまいらは週刊「荒木 飛呂彦」の映像なんかが好きなんだろ?ww
597:名無しさん@八周年
07/09/21 23:49:11 PPEpL9Zm0
普通に映画見たら2時間くらいになるだろ
598:名無しさん@八周年
07/09/21 23:49:12 H9szKqab0
mixi見てるとサイレントマジョリティだった思想がが2CHで物言うマジョリティになったてのが幻想だってのがよく分かる
599:名無しさん@八周年
07/09/21 23:49:17 4mkQULNi0
>「ないと困る」もわずか8%
VIPPERってネット人口の8%もいるのか!!
600:名無しさん@八周年
07/09/21 23:49:34 PwRR8Rz60
しかし女ってすごいよなあ。
mixi嵌り、ケータイメールはすぐ返事くるし、何度やんわり断ってもオフに誘ってくるし、
あいつらは人間関係妖怪だ。
とても男にはmixi系は無理だと俺は思う。
男は2ちゃんで死ぬまでクダ巻いてろ。
601:名無しさん@八周年
07/09/21 23:49:44 bCfd6Mua0
youtubeは10
602:名無しさん@八周年
07/09/21 23:50:22 i8P5NoUy0
ミクシィ、売りだぁ~~~~~~
603:名無しさん@八周年
07/09/21 23:50:27 76uwg80p0
>>583
そうなんか
ネットの世界って移り変わりが速くてついていけんな・・・
604:名無しさん@八周年
07/09/21 23:50:32 vqAw/sQT0
>>594
俺みたいに画質きにしないやつには無意味な策略だったがな!
ひどすぎるのは簡便だが、低画質でも高画質とかわんねええと俺はおもうときがある・・・・。
605:名無しさん@八周年
07/09/21 23:50:33 8JB4zXrWO
>>547
リアル引きこもりの逆鱗に触れたかなwwwwww
606:名無しさん@八周年
07/09/21 23:50:37 Sgo/iacu0
ヲタ動画以外が探しにくいニコ動
607:名無しさん@八周年
07/09/21 23:50:42 f2eYi4bX0
強姦募集、窃盗強盗募集があったり、
覚せい剤大麻が売っていたり、
ミクは犯罪の温床で怖い。
会員は犯罪者も多いね。
608:名無しさん@八周年
07/09/21 23:50:43 Y4b4F1vQ0
ニコニコ平均3時間とかありえんだろ
あそこに3時間いるようなサラリーマンはほとんどおらんだろうし、廃人で常駐してるニートが平均を押し上げてるだけだ
609:名無しさん@八周年
07/09/21 23:50:57 wr9zzRXL0
あれ、どっかの地方新聞が『絆築けるかも』とか持ち上げてなかったっけ?
610:名無しさん@八周年
07/09/21 23:51:05 iBbZU40E0
人気無くなって人減れば
日記で犯罪をぶっちゃける奴とか増えそうだから無くなるのも困る
611:名無しさん@八周年
07/09/21 23:51:17 9eJsPk5d0
mixiがあると犯罪が増えて困る
612:名無しさん@八周年
07/09/21 23:51:23 CqU3c8uLO
で、ニコニコはどんな存在なのさ?こんないい加減なソースじゃ単細胞ネトウヨくらいしか納得しないよ。
613:名無しさん@八周年
07/09/21 23:51:43 OzXcb9ed0
結局仕切りやと馴れ合い厨房が
新参者排除してこうなることは当初から
予想できた。
匿名性を徹底的に排除することによって、
かえって閉鎖的にしたんだよ
614:名無しさん@八周年
07/09/21 23:51:48 uYFg0CIdO
ニコニコが面白杉る
比べるのが可哀想
615:名無しさん@八周年
07/09/21 23:51:50 l9vxPRDZ0
ニコ動は「才能の無駄遣い自慢大会」みたいになってるのが嫌だな
なぜって?僕には自慢できるものがないからさ。。。
616:名無しさん@八周年
07/09/21 23:51:55 8XjQMnZw0
>>574
それについては
まあ美味しんぼテレビ大阪で朝8時半に起きてて見るのよりかはクリ子のまんまんぺろぺろとかデンプシーロールとかいうコメント見てるのが楽しいだけだ私は
617:名無しさん@八周年
07/09/21 23:51:56 yKg/zipi0
いい加減足あと機能と最終ログイン時間なくせばいいのに
618:名無しさん@八周年
07/09/21 23:52:22 EcR+MVEJ0
ニコニコはヲタアニメがうざすぎる。
ヲタアニメはヲタアニメでカテゴライズして欲しい
619:名無しさん@八周年
07/09/21 23:52:23 bu3zaM0s0
俺は細ぉく長ぁく使ってるからあった方が良いかな、暇つぶしにネットする時の1ページとして見てる。
そりゃあガンガンにコメントして積極的にマイミク作ってじゃすぐ飽きるって…。
つまりそんなヘビーユーザーを飽きさせないように出来なかったことに問題があると思う。
620:名無しさん@八周年
07/09/21 23:52:25 6bSE6mPB0
>>581
リンク先が教科書どおりの指数分布なのでワロタ
経済統計をやってる人間なら一発でピンとくるなw
URLリンク(www.onsheet.net)
621:名無しさん@八周年
07/09/21 23:52:29 yQCQDKMzO
ケツ毛バーガーで一気にミクシ離れが起きたんだろうな。ケツ毛は偉大だw
622:名無しさん@八周年
07/09/21 23:52:43 JzzlOXtd0
(-@∀@) こんないい加減なソースじゃ単細胞ネトウヨくらいしか納得しないよ
623:名無しさん@八周年
07/09/21 23:52:44 uqYdhJwU0
>>594
ニコニコ的動画配信に可能性を見ている俺だが、らきすた厨はマジで理解できん。
はやくあれが廃れて欲しいと思う。
624:名無しさん@八周年
07/09/21 23:52:54 A0cGYSr40
コメ職人、タグ職人、市場職人と、動画から脱線した所で変に極めた奴らが闊歩しとるからなー
625:名無しさん@八周年
07/09/21 23:52:56 O7jYEqZ90
ニコニコもなくていいよ。餓鬼ばっかできもいし
626:名無しさん@八周年
07/09/21 23:53:05 2vSZCjb40
>>618
うざいとまでは思わないけど、らきすた、面白いと思えなかった俺は
やっぱもう駄目なんだろうな、とは思ったw
627:名無しさん@八周年
07/09/21 23:53:20 91yHaWBh0
どうにもやるのが億劫な感じだよなmixiって。人間関係どろどろしてそうだし
踏み逃げとか言ってる段階でアホかと。そんな面倒なコミュに参加する気には到底なれんよ
628:名無しさん@八周年
07/09/21 23:53:23 CubkbiHX0
月平均の一人当たりの利用時間
629:名無しさん@八周年
07/09/21 23:53:25 Vy35wNe9O
サッカー選手対野球選手
630:名無しさん@八周年
07/09/21 23:53:28 IOKwn/uq0
あっとうたんテンテー
ガンバレ
応援してます
631:名無しさん@八周年
07/09/21 23:53:31 PRfTwbc20
友人に「ミクシおもしれーよ」「今はブログよりミクシの時代だよ」「お前もやれよ」
と言われてミクシに入ったが
今やみんな書き込みストップ
あれれ?w
632:名無しさん@八周年
07/09/21 23:53:33 uksfOKMs0
>>520
MZ-700にコメントがばんばん入る世界だからなぁw
「才能の無駄使い」なら今、一番熱い分野だと言える
ただ、いろいろきなくさい部分があって、潰れるならそこからだろう
アニメまるごととかはもう、全削除でいいと思うけどね
633:名無しさん@八周年
07/09/21 23:53:40 fIutmOPU0
ニコニコもmixiも利用してるけど
たしかにニコニコはなくなると困る
mixiはどうでもいい
634:名無しさん@八周年
07/09/21 23:53:48 NcRa0uNT0
熱しやすく冷めやすい
生粋の日本人である
635:名無しさん@八周年
07/09/21 23:53:52 PwRR8Rz60
>>608
ニコニコは3時間とか意識のないままいつの間にか3時間たってるんだよ。
アニメ見出すと一気に10話くらい見ちゃうからなあ。
636:名無しさん@八周年
07/09/21 23:54:16 F6AQl3x0O
携帯厨御用のモバゲーは私怨合戦
【吉宗】モバゲータウンPart20【美沙】
スレリンク(appli板)
637:名無しさん@八周年
07/09/21 23:54:25 hftNsrNN0
>>594
俺はテレビは否定しないなあ。
らきすたなんてハイビジョンで見てこそだ。タダだぞタダ。
タダでDVDより高解像度で見られる。
638:名無しさん@八周年
07/09/21 23:54:28 s+VrE7h00
2ちゃんねる
ようつべorその他の動画サイト
ウィキペディア
この内どれか一つでもはまったことのある奴は確実にニコ動にはまる
639:名無しさん@八周年
07/09/21 23:54:43 kK9sL8Aj0
ミクシィか・・・・・
懐かしいな
良くも悪くも思い出だな
640:名無しさん@八周年
07/09/21 23:54:55 +mcIG1Ah0
テレビとかでオリンピックから永遠に干された
野球に3,4時間無駄な時間費やすの辞めてその分ニコ動見ろよ
アニメなら6話ぐらい一気に見れるぞ
あっという間に3時間越えるよw
641:名無しさん@八周年
07/09/21 23:54:57 8XjQMnZw0
>>606
そこは場をわきまえて頑張るしかないし嫌ならどっか他で頑張りたいとこでやればいい
>>612
自分がこれみたいなぁっていう映像を探せばおk
642:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:05 8JB4zXrWO
>>584みたいなマジレスがきもいと感じる9月の夜
643:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:21 spQC8EAP0
いまはピクシブの時代
644:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:24 iBbZU40E0
ニコ動は自分がつまらないものを他人が面白がるとファビョる奴が居るからつまらん
まあその辺の構造は2chと同じか
645:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:25 SusuFC2F0
mixiってマスコミが煽っていたやつだろ?
646:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:27 rFCnXphW0
mixi の株価、上場してからの見事な右肩下がりにポメス
647:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:28 rmjcS1ab0
ミクシィってのは心の狭い奴等が偽善ぶってかきこむ掲示板のことだ
2ちゃんねるってのは心のままに好き放題書き込む掲示板のことだ
648:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:35 yKg/zipi0
mixiの唯一の利点は気になるあの子に彼氏がいるのかとか何が趣味なのかとかが容易に分かることだな
649:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:41 z95smGzg0
アニメつまらんって言ってるやつはグレンラガン見ろ
あれ神だから
650:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:42 zGKWwJlM0
最近、日本人が多様化してきたのを感じる。
階層分化やジェネレーションギャップともまた違う断絶がある。
651:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:43 HmBLPyzN0
ニコニコの市場はかなり上手い構造だと思う。
一方mixiは相互監視がウザくて止めましたw
652:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:45 c4l1MgUc0
わりとミクシィで知り合って女とやれてる奴も多いらしい。俺はないが。
ミクシィ内なら誰にでもメール送れるし、完全匿名じゃないから信用もされやすいからかな。
こないだあるページに行ったらミクシィで出会った人とホテルに行って・・なんて日記に書いてるアホ女もいたww
653:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:53 oHzy7MF90
>>608
俺、一日2~3時間見てるぜ。下手したら仕事中にちらっと見たりする。
もちろん、出世とは無縁の貧乏リーマンだw
654:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:54 2vSZCjb40
>>632
潰れるというか、良くも悪くも力尽きないのかな
そういう意味で下火になって落ち着くというのはあると思うな
mixiも終焉というか、そもそも実需がその程度しかなかったという話のような
655:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:55 PPEpL9Zm0
俺のニコニコ一番のお勧め動画
マネーの虎 うどん屋編
656:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:52 fa4EqREX0
そもそも文字中心のサイトよりも動画サイトのほうが視聴時間が長くなるのは性質上あたりまえ。
今まで、ニコニコが利用されなさ杉だっただけだろw
657:名無しさん@八周年
07/09/21 23:55:55 PRfTwbc20
>>644
まるっきり同じだなw
658:名無しさん@八周年
07/09/21 23:56:03 QBitjRZA0
ミクシって出会い系サイトで、犯罪の温床だろ?
2chより質が悪い印象なんだが、オレは間違ってるのか?
あんなもんリアルの付き合いより気を使って疲れそうだ。
659:名無しさん@八周年
07/09/21 23:56:11 uqYdhJwU0
>>640
やっぱりニコニコ=アニメなのか。オタ向けということだな。
660:名無しさん@八周年
07/09/21 23:56:29 Shwg7OCPO
>>636
Dena宣伝乙
661:名無しさん@八周年
07/09/21 23:56:50 EcR+MVEJ0
>>626
らきすたもそうだし、ハルヒだとか、今だと初音なんとかとか
うざすぎるんだよ。
俺は音楽とかゲームやりこみとかが見たいのに
検索するとヲタアニメ系がひっかかりまくる。
662:名無しさん@八周年
07/09/21 23:57:00 PppQhjRCO
>>631
「あれれ?w」ってなにを不思議がってるのかわからん
流行り廃りは世の常だろうに
663:名無しさん@八周年
07/09/21 23:57:18 TioxJBs70
ユーザーにとってはモノの好き好きもあるだろうし比較対照とするにはあまりにも違いすぎるシロモノだろうけど、別の意図もった当事者達は意気揚揚としたり殺意を覚える記事なんだろうね。
664:名無しさん@八周年
07/09/21 23:57:19 E+/ljRNQ0
mixiをさんざ俺に勧めて、嬉々として日記書いてたやつが
今じゃ全く書き込みしてねーな
そういえば
665:名無しさん@八周年
07/09/21 23:57:24 by/vYzRY0
>>625
ガキを隔離してくれるところがミソなんじゃないか
おかげでニコ動以降平和になったサイトが結構ある
特にダウソ厨やネットイナゴの被害が減った
666:名無しさん@八周年
07/09/21 23:57:27 Y4b4F1vQ0
>>655
ダメリーマンが見たら死にたくなる動画か
667:名無しさん@八周年
07/09/21 23:57:39 Vo3GZg5g0
ニコニコはデフォでNGIDさえ対応してくれれば文句ない
668:名無しさん@八周年
07/09/21 23:57:49 otLeW67kO
月に三時間だっつーの
669:名無しさん@八周年
07/09/21 23:57:55 xX9Jahyb0
2chへのmixiユーザーからのチクリ書き込みが散見される辺りがmixiの限界だと思った。
670:名無しさん@八周年
07/09/21 23:58:04 PwRR8Rz60
>>638
ウィキペディアも、最初は「こんな解説必死で書いてるやつらはアホだろ」と思うんだけど、
いつの間にか自分も更新作業してたりするんだよなあ。
なんだろうあれは。
人間のどの欲望を刺激するんだろうか。
671:名無しさん@八周年
07/09/21 23:58:23 8XjQMnZw0
俺にはらき☆すたが人気を得たことよりも
イチローがなんで神様にまで崇め奉られているようになったかについて話したいのだが
672:名無しさん@八周年
07/09/21 23:58:24 iLonTP0U0
>>468
「自ら演じる」だから、ゲームのスーパープレイ動画のことでは?
673:名無しさん@八周年
07/09/21 23:58:24 7xgQzsvl0
みくしなんか面白くないよ
もうずっと放置状態
674:名無しさん@八周年
07/09/21 23:58:27 vOJk0y2MO
ネカフェに行ってmixi見たらちゃんと電源を落として帰りましょう。
この前、前の人が使ったままのmixiが残ってたので、今話題の♀デブ芸人と18禁系のコミュを足しておきました。
もっと酷い悪戯もできたけど可哀相だからこのくらいにしといたよ。
675:名無しさん@八周年
07/09/21 23:58:29 2vSZCjb40
>>661
まぁ、新しめのものに、ヲタの勢力が強いのはどーしようもないと思うよ
増えてきてるとはいえ、一般人はそうネットに時間使えない
676:名無しさん@八周年
07/09/21 23:58:45 g00ZhiEW0
ミクシィもニコニコも使った事ないな。
実際の知り合い同士のみで利用するコミュニティツールとしてならわかるが、
見ず知らずの人とコミュニケーションを図るのになぜ他人からの紹介とか
個人情報の公開とかせにゃならんのか。(ニコニコは違うかもしれんが)
インターネットをわざわざ閉鎖的にしてどうする。
677:名無しさん@八周年
07/09/21 23:58:48 +mcIG1Ah0
>>659
全体の動画数から見てもアニメ関連の動画は9分の1ぐらいだぞ
アニメが多いというわけでもないよ
678:名無しさん@八周年
07/09/21 23:58:50 GlzDSevs0
地震びびったあああああああああああああああああ
679:名無しさん@八周年
07/09/21 23:58:50 HmBLPyzN0
>>655
謙虚ライオンのやつかw
あれは本当に底辺を感じた瞬間だった。
680:名無しさん@八周年
07/09/21 23:58:53 9odvO4PH0
2ちゃん > ニコ動 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> mixi >> ゼクシィ
681:名無しさん@八周年
07/09/21 23:58:59 zGKWwJlM0
>>649
あんなのセカチューと一緒じゃない?
特攻お涙頂戴とか。実際は特攻なんてしたぐらいで状況が好転するほど甘くないのに。
ご都合主義の幼稚な展開。
682:名無しさん@八周年
07/09/21 23:59:03 PRfTwbc20
>>662
なんで「あれれ?w」の単語から「不思議がってる」と思ったのかが分からないよ
683:名無しさん@八周年
07/09/21 23:59:06 Fi1M6MCz0
まぁ火なんか付かないだろうけど
爆弾を抱えとく必要も無いよな
684:名無しさん@八周年
07/09/21 23:59:09 LqlM/ly3O
野球は一試合十分程度のダイジェストでみればアニメより面白いよ。
要は密度の問題。
そして、アニメよりマンガの方がずっと密度が濃くて面白い。
685:名無しさん@八周年
07/09/21 23:59:09 aBOOZshQ0
>>673
同じだw
686:名無しさん@八周年
07/09/21 23:59:24 Sgo/iacu0
>>641
それはmixiにも言えるじゃね?お互い様な気が。
ニコ動は良いアイデアと思うけど現状だとヲタサイトで終わりそう。
カテゴライズされたら俺も喜んで利用したいな。
687:名無しさん@八周年
07/09/21 23:59:37 6bSE6mPB0
>>632
才能の無駄遣いという点で言うと、
秋田大学アニメ研究会だかの「農耕士コンバイン」とかの昔の同人動画を見てみると、
単にこういうのが日本全国で共有されるようになっただけという感じもしないでもない。
まあ元から実需はあったということでしょう。
688:名無しさん@八周年
07/09/21 23:59:40 XdXoUREG0
「ライフ」と「人間失格」をノンストップで見たら
一日が終わった
3時間とか言ってる場合じゃない
689:名無しさん@八周年
07/09/21 23:59:46 P04pHANs0
mixiに、ニコニコの動画を携帯で録画した奴が貼られて・・・
690:名無しさん@八周年
07/09/21 23:59:54 NeWhaYFj0
>>2
何だ終わってるじゃん
>>25
次は慶応病院だなw
691:名無しさん@八周年
07/09/21 23:59:59 CciiD8JC0
ネットの書き込みにトレーサビリティは必要か--「ネットID」を識者が激論(前編)
URLリンク(japan.cnet.com)
匿名と実名の功罪--「ネットID」を識者が激論(後編)
URLリンク(japan.cnet.com)
692:名無しさん@八周年
07/09/22 00:00:13 3bbSCHvm0
>>676
紹介してくれる人がいないと素直に言え!
俺もだけど
693:名無しさん@八周年
07/09/22 00:00:19 PS9r9X7j0
Wikiは絶対に必要だが mixiは一度も使ったこと無いな
mixiで何?っ今更思う セカンドライフの方が将来性あるんではと
694:名無しさん@八周年
07/09/22 00:00:22 eAfChBiG0
mixiは祭りのネタの宝庫だから廃らないでもらいたい!実名Mixi参加を推し進める運動をしよう!
695:名無しさん@八周年
07/09/22 00:00:31 C6bGB4uM0
でも何時誰が祭りの原因を作るか分からないから
mixiの垢自体を放棄はできないんだよなww
696:名無しさん@八周年
07/09/22 00:00:39 NW8fZwNi0
mixiが長く続かないのは最初から分かりきってたよな。
697:名無しさん@八周年
07/09/22 00:00:46 V4JEGQ2sO
MIXIは排他的だから嫌いだわ
698:名無しさん@八周年
07/09/22 00:00:57 7UbGpd770
2ちゃん&ニコ = オタ・ニート
ミクシー&ヤフー = ミーハー・ヤンキー
699:名無しさん@八周年
07/09/22 00:01:06 HDG2A1Xs0
>>670
人は人より多くの情報を仕入れたがる
そしてその得た情報をより多くの人に披露したがる
誰かが言ってた言葉
特に日本人はその性質が強いと思うんだよね
まぁ良い面もあるし、悪い面もある
700:名無しさん@八周年
07/09/22 00:01:08 iMhJmsDR0
ニコニコ面白いけど、アニメ・ゲーム関連とMADは排除してほしい。
701:名無しさん@八周年
07/09/22 00:01:33 qj4PV2q20
>>677
そうなのか?
全体の半分くらいはアニメとゲームという印象があるが
702:名無しさん@八周年
07/09/22 00:01:36 lcSts90XO
単純なエンターテイメント性で考えれば、ネットに転がる無料コンテンツの中でニコニコはトップだよ
703:名無しさん@八周年
07/09/22 00:01:47 /veKy2a50
>>677
半分くらいはアニメだよ
704:名無しさん@八周年
07/09/22 00:01:49 yiHnUlZm0
ちょっと前に、ミクシィの会社が上場して、
マスコミで持てはやしていたなあ・・・
あの当時株を買った人はどうなってるだろ?
705:名無しさん@八周年
07/09/22 00:01:49 V1oeDQk80
mixiとは? まとめ
・上司や同僚への悪口、仕事の不満・愚痴。 OL給湯室実況中継。
・どうレスしたらいいのかわからない「今、○○にいます」「この服買ったの、かわいいでしょ?」という一方的な状況報告。
・「○○習おうかな!自分磨きします!私、成長します!○kg痩せるぞ!」という架空未来戦記。
・ポエムで綴る、精神疾患の「かまって大道芸」。 病気自慢。 今日は薬を○錠飲みましたー。今日も朝からダルくて欠勤ー☆ 精神科通い○日目~☆
・「自称」クリエイターの内弁慶な自己表現ごっこ。 新刊執筆中~!→落ちました~!次はがんばるぞ~!→落ちました~!><
・犯罪自慢+自己顕示欲(個人情報垂れ流し)で炎上加速。 犯罪自慢する奴に限って学校コミュとか入ってるし。
・取り巻きマイミク達の、批判が入らない慰めと、馴れ合いの義務。 うわぁ大変だったねー^^; 最近そういう人、多いよねぇ^^; もちろん読み逃げ禁止!
・実用的出会いツール。 ゲイ多い。
・有名人に群がるグルーピー。 有名人マイミク自慢。
・「足あと」が怖くて踏めない、縁切りした昔の友人。 自分の悪口書いてるんじゃないかと気になってしまう悲しい性。
・コメント(0) コメント(0) コメント(0) コメント(0) コメント(0) コメント(0) コメント(0) コメント(0)
706:名無しさん@八周年
07/09/22 00:01:55 KBsbyzav0
俺にとってmixiはタンつぼ
707:名無しさん@八周年
07/09/22 00:02:03 EZ+uxQip0
ミクシイってめんどそうで誘われても適当に流してたけど正解だったみたいだね
にこにこも登録してないから見れないけどその内正解だったってことになるかな
前は登録してなくても見れたよね確か
708:名無しさん@八周年
07/09/22 00:02:23 bkdzoyXl0
リアフレの日記で、楽しく遊んだ記述(俺へのお誘い無し)が頻繁にあるのを見てから、
日記見るの怖くなった(´・ω・`)
大して仲の良くない奴のどうでもいい日記にどうでもいいコメントつけている方が楽しかったりする。
709:名無しさん@八周年
07/09/22 00:02:24 bBrtT2fY0
ヲタ動画がどうとかどうでもいい
TOPに最近ゴキブリがどうのっていう動画があがってきているのが本当に腹が立つ
710:名無しさん@八周年
07/09/22 00:02:39 QL0UUCeB0
イケメン社長涙目
711:名無しさん@八周年
07/09/22 00:02:44 qrXmfiwS0
リンク一つ踏むのにやるかやられるかの2ちゃんだから鍛えられるんだよ!
それも昔の話か。。。
712:名無しさん@八周年
07/09/22 00:02:48 5O9ZypP+0
>>688
NHKスペシャル「地球大進化」(俺評価:まあまあの出来、ディスカバリーあたりより上質)の動画(違法アップロード)に、
「もう今日は学校休みます」とかコメントついててワロタよ。
713:名無しさん@八周年
07/09/22 00:02:50 qCCJ6GQr0
>>692
本当にそういう状況ならまだ良かったんだろうな
もう、誰でも適当に参加できるのが逆に衰退の原因っぽいよね
714:名無しさん@八周年
07/09/22 00:02:50 C9l41x0i0
そういえば絵描き・オタ専用にpixiaってのが出来たな
今は自由度が足りなくて何も動きはないが
管理側が発破かけるような仕様変更すれば
mixiから完全にPCからのオタが消えて携帯厨のみになりそうだ
715:名無しさん@八周年
07/09/22 00:03:31 E2/CX/kX0
mixiはどっかで女文化、ってのを言ってたな。話題の共有と同意を強制させられるとかなんとか
最初はそれでも気にはしてたんだけど、足跡がどうこうとかいう話を聞いて
これは絶対無理だと思った
716:名無しさん@八周年
07/09/22 00:03:34 emg+234/0
視聴率とかアクセス数とか滞在時間とか、
そういうのじゃないと思うんだよね。
もっとそこに注ぎ込まれるエネルギーと創造性や
社会的な価値を測定しないといけない。
そうなるともうネットレイティングじゃなくてシンクタンクの仕事なんだけど。
717:名無しさん@八周年
07/09/22 00:03:48 /veKy2a50
>>707
2ちゃんが好きならニコニコは垢とって損はないよ。
こないだテレビでジュンスカが出てたけど、そういうなつかし系も多いし
最新のネタ(スポーツとかアニメ、ドラマ)もすぐにうpされる。
718:名無しさん@八周年
07/09/22 00:03:51 dYnIMGba0
【いきなり前スレ読まずに長文】
登場jしたときから不思議だなぁとおもってたmixi。
流行した前提は「ログインによる身元の確認と、それを担保にしたプライバシーの保護」
なのはわかるんだが、大きな原理からいうと…
「コミュニュケーションの不全=ディスコミュニケーションがビジネスになる」
という点。現象としてはおもしろいなぁ。
人類はこれまで「障壁のない、無限の彼方まで届く自由なコミュニケーション」
を目指していたのに、いざインターネットによってそれが実現できて10年たつか
たたないうちに今度は「ディスコミュニケーション」が一つのビジネスになる。
例えるなら、自由な社会のなかに「閉鎖した村」をつくるようなもんだろ?
ほんとは「自由なコミュニケーション」と「資本主義」って本質的にミスマッチなんじゃないか?
いや、もちろん、やってる側の主張する「利点」はよくわかるんだけどね、こうして2ちゃんにいると。
719:名無しさん@八周年
07/09/22 00:04:10 U9bidvY30
ニコニコがヲタ向けなのは非ヲタが動画コンテンツ関連に対して金を払わないネット経済的にいらない存在だから。
720:名無しさん@八周年
07/09/22 00:04:27 bBrtT2fY0
>>677
そういうデータ、そういえばあったな
実際はロングテールってか再生数とかが地味なのに圧倒的に幅広い範囲まで揃ってるのがいいってか掘り出し物見つけたらそこから芋づる式に見ていってしまう
721:名無しさん@八周年
07/09/22 00:04:28 3C71zvo00
ざまあ
722:名無しさん@八周年
07/09/22 00:04:35 Q/LrZoqJ0
>>707
mixiは超キモイよ
プロフィールの欄とか見るとイライラしてくる
5年位前まで「私の家族です」とか言って見たくもないそいつのブサイクな奥さんと
出来の悪そうなガキを自慢げに写真つきで載せてるキチガイがいたが
それと同種の嫌悪感を抱く
723:名無しさん@八周年
07/09/22 00:04:49 LcCDHUSf0
450000中、アニメが68000でゲームが112000
724:名無しさん@八周年
07/09/22 00:04:59 VCtDYan50
ミクシィ神話?
最初から一過性のブームだと分かり切ってたのに神話もクソもねえよw
あんなもんが長く続くと本気で思ってた奴がいたら見てみたいわ
725:名無しさん@八周年
07/09/22 00:05:05 SDT+3w6Q0
俺は金払ってNHKもディスカバリーもアニマルプラネットも観てるのに
タダでうpはヤメレ。HDDまで買ったんだぞw
726:名無しさん@八周年
07/09/22 00:05:10 qCCJ6GQr0
>>719
動画サイトのヘビーユーザーのトラフィックに課金するのも許せるわけですか?
727:名無しさん@八周年
07/09/22 00:05:19 qj4PV2q20
今見てみたが、投稿動画が全部で45万あって
そのうちアニメで8万くらい
ゲームで11万くらいあるな
全体の半分弱がアニメとゲーム
728:名無しさん@八周年
07/09/22 00:05:30 JnNHtvr40
日記何て本来チラシの裏にでも書いておくものなのに
ネット上に友人や他人に公開するなんて阿保らしいよな
しかもヒトの日記にどんなに間違ってても批評のレスは書けないし
2ちゃんに書き捨てした方がまだ気楽だよなあ
729:名無しさん@八周年
07/09/22 00:05:32 rlC+Mqr+0
足跡があると、馴れ合いがウザいよね。。。
あと、検索をなんとかする気はないのかな。
ただでさえクローズドな空間なんだから、Google代替の検索機能は欲しい。
結果の並べ方を改良したり、閲覧者数・更新日を指定可能にしたりとか。
速報+でいう2NNみたいな道しるべもあると良いんだけど・・・。
mixiで燻ぶってても、発火するのは2ch/J-CASTな気がするし。
730:名無しさん@八周年
07/09/22 00:06:02 DK1JKwsw0
つーかパソコンから携帯への流れだろ
2ch、ニコ動、mixi全滅だよ
残るのはモバゲータウン
731:はぅはぅ(TдT)
07/09/22 00:06:04 cxZY+jab0
>>661
オタのパワーはエロのパワーに近いものがある。
欲望に近いエネルギーは迷惑な部分も多いが、
往々にしてそれらの発展を促すものでもある。
邪険にされがちだが、無いと困るものだな。
732:名無しさん@八周年
07/09/22 00:06:11 eUWZDi8+0
>>670
自己顕示欲じゃない?
特に文字系はマンガとか手作りのなんとかみたいに
特殊な技能をもってない人には
自分の知識の広さや文章力の高さを顕示できる貴重な場所だし。
733:名無しさん@八周年
07/09/22 00:06:17 QPj0asPPO
ちょ、ここの>>561に幼女まんまん画が
URLリンク(same.u.la)
734:名無しさん@八周年
07/09/22 00:06:17 tc4O/czpO
昔は相当ニコニコ見てたけど、もう飽きた
735:名無しさん@八周年
07/09/22 00:06:18 r8v0pHcX0
>>693
Wikiは良いね。
あのコンセプトはすばらしい。
736:名無しさん@八周年
07/09/22 00:06:27 lHZcHAfb0
>>701
今調べたら
全体:45万8千
アニメ:6万8千
ゲーム:11万2千
だったから(112k+68k)/458k=0.3930・・・
で約4割か、結構あったな
737:名無しさん@八周年
07/09/22 00:06:33 bJkSwqhn0
2ちゃんにもブログにもYoutubeにもニコニコにもハマった俺だが
mixiだけは開設当初から断固拒絶した。
誘ってきたやつにも「あれはやらない。誘うやつも俺とは合わない」と言い切って、
ネットで出来たコミュニティからは孤立した。(いいことだ)
なんか知らんが俺の感性があれを拒絶した。
なんで俺はこんなにmixiが嫌いなんだろう。
でもきっと俺は正しい気がする。
ケツ毛バーガーが何なのかちょっと気になったけど。
738:名無しさん@八周年
07/09/22 00:06:39 My77N/1r0
ウザい人間関係から逃げられるのがネットのいい所なのに、
mixiは下手するとリアルの人間関係よりウザいからなあ。。。
739:名無しさん@八周年
07/09/22 00:06:53 HDG2A1Xs0
確かに元カノとか喧嘩して仲悪いまま卒業した昔の同級生とかを
ミクシィで見つけた時は複雑だった
やっぱ匿名の方がそういうの気にしないでいいから楽だなぁ
740:名無しさん@八周年
07/09/22 00:07:20 C9l41x0i0
>>718
そのあたりが日本人にSNSを与えるなって言われた所以だからな
名前を知られると言うことは相手に首根っこ捕まれると言うことでもある
匿名性を重視したニコニコはその点上手かったな
741:名無しさん@八周年
07/09/22 00:07:20 bBrtT2fY0
>>712
あれ神動画なのに…まあまあの出来ってどんだけ…
742:名無しさん@八周年
07/09/22 00:07:21 lcSts90XO
ミクシィって、2ちゃんのバカよりも素で頭が弱い奴らとコミュニケーションしなきゃいけないってだけでウンザリな件
743:名無しさん@八周年
07/09/22 00:07:29 emg+234/0
>>725
学校やテレビや法律が正しいんじゃないぞ。
現実が一番正しいんだ。
744:名無しさん@八周年
07/09/22 00:07:35 O/ao+wUy0
mixiは村社会という印象。
あと2ちゃんねるが何年も前に通ったネットの負の側面を
わざわざ辿ってるような印象もある。
745:名無しさん@八周年
07/09/22 00:07:35 tb7FK5Fb0
>>701
>>703
そりゃアニメの方が人気あるから上がりやすい
結果、よく目に入るってだけだろ
746:名無しさん@八周年
07/09/22 00:07:45 1sl4ib8AO
mixiは踏み逃げとか馬鹿が言い出した
時点で終わってる
747:名無しさん@八周年
07/09/22 00:07:44 084W3xhn0
ゲーム動画は見てて楽しいが、アニメはTVで見ろよと思う
748:名無しさん@八周年
07/09/22 00:07:49 5O9ZypP+0
>>703
実動画数ならアニメは1/4(新着動画の観察結果に基づく)
コメント数ならアニメが1/2
くらいだとおもう。
>>725
正直NHKは受信料で食ってるんだから、他の権利者に絡まない番組は全部ストリーミングで流して欲しいわ。
749:名無しさん@八周年
07/09/22 00:08:09 hrOZCbSS0
予言しとく。セカンドライフもそろそろ終わるよ。
あんなのどこが面白いのか、さっぱり分からん。
750:名無しさん@八周年
07/09/22 00:08:12 ZpynFN8oO
ダイヤルアップの漏れには何ら関係無い事だな。
751:名無しさん@八周年
07/09/22 00:08:19 7lPiuxMI0
>>736
アニメのほうにMADって全部はいってるわけじゃなかったきがするから実質半分くらいでもよくね
最近は科学とかのタグのほうがおもしろいとおもいはじめてきたけど
752:名無しさん@八周年
07/09/22 00:08:43 SDT+3w6Q0
>>719
リアルでもネットでもヲタは金蔓だな。有る意味有りがたい存在だな。
ただパンピーにも楽しませてくれよ>>ニコ動
753:名無しさん@八周年
07/09/22 00:08:48 1a/AMr8k0
ニコニコは面白かったけどちょっと飽きてきた
mixiは一度も面白いと思えなかった
754:名無しさん@八周年
07/09/22 00:08:51 YtKta+ND0
Mixiって犯罪者の巣窟だからな~
(好きな人の)日記を見て安心する とかうつ病患者が書いてるの見ててヒいてキモかったんでやめた
ストーカーかよw
755:肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY
07/09/22 00:09:15 2kVu09Fj0
上場ゴールでオツカレ様のmixi
何も新機軸を打ち出せないまま衰退ですかオツカレー。
756:名無しさん@八周年
07/09/22 00:09:17 6K3miY/yO
>>749
終わる前に始まってない
757:名無しさん@八周年
07/09/22 00:09:24 ulq1MfrM0
mixiは人間関係がウザイ、とか言ってる馬鹿いい加減にしろ!
俺なんかリアルでもネットでも友達いないから、見てみたくても見れないんだぞ!
飢餓で苦しんでる人の横で、味にいちゃもんつけてるようなもんだ
758:名無しさん@八周年
07/09/22 00:09:28 Oo0DZxw2O
そろそろミクシィ殺人とかおきるんじゃね?
759:名無しさん@八周年
07/09/22 00:09:39 bBrtT2fY0
>>736
消えた50万以上の動画がなんだったんだろうなw多分アニメか
でもそんなにないだろうし。アニメ本編ってアニメのうちの何%なんだろう・・・
760:名無しさん@八周年
07/09/22 00:09:44 qCCJ6GQr0
>>749
俺も何が面白いのかわからんが、終わるかどうかも、だからこそわからん。
同じ理屈でいくとニコニコ動画もそろそろ終わるはずだしw
761:名無しさん@八周年
07/09/22 00:09:52 TP+FTVSU0
この世にアニメ以上におもしろい物はないよ
JPOPにしろアジア止まりだ
アニメとアニソンだけがアジア枠を大きく飛び越えた
フィリピンの女子刑務所の中でハレバレユカイダンス踊ってるの見て
感動できない香具師は人間じゃないよ
そんな香具師はクソムシだ!
762:名無しさん@八周年
07/09/22 00:10:01 R80CbeKCO
自分が厨房の頃mixiなんてなくて良かった
あったら精神的ストレスの原因になりまくりだったろうな
763:名無しさん@八周年
07/09/22 00:10:11 IRn/3ih60
大手小町がまだ続いてるからだいじょうぶだろ
764:名無しさん@八周年
07/09/22 00:10:20 wlqRdtfC0
>>749
だよな
UOの方が数倍面白い
765:名無しさん@八周年
07/09/22 00:10:21 7lPiuxMI0
>>747
北海道じゃ・・ひぐらしと瀬戸の花嫁が放送しません・・・・・
766:名無しさん@八周年
07/09/22 00:10:27 +xbq/NkQ0
ニコニコ復活してるじゃない
767:名無しさん@八周年
07/09/22 00:10:27 /veKy2a50
ゲーム買う前にニコニコでチェックするけど
ヘタなレヴューサイトより役に立つ。
でもいきなりプレイ動画が上がると損した気になる
768:名無しさん@八周年
07/09/22 00:10:40 KBsbyzav0
ゲームの動画流されても他人のオナニー見せられてるようでいやだ
がむしゃら復活希望
769:名無しさん@八周年
07/09/22 00:10:40 5O9ZypP+0
>>743
学校 = 文部省と教育委員会と上位の学界が機能している限り概ね正しい
法律 = 拘束力のある大多数の同意として正しい
テレビ = 正しい……?
770:名無しさん@八周年
07/09/22 00:10:44 Wb+d45ggO
>>700
むしろMADとネタ動画しか見てない俺は…
新世紀東方三国志ひぐらしの憂鬱
順逆のルルーシュ
エアーマンが倒せないを3Dで作ってみた
自作の改造マリオを友人にプレイ~
みたいな魂籠ってる動画も多いしさ。
絶望先生スタッフがやってるとしか思えない一連の絶望○○MADとかも出来がいいし
771:名無しさん@八周年
07/09/22 00:10:54 084W3xhn0
>>765
見なけりゃいいんじゃないかな・・・
もしくはDVDとか
772:名無しさん@八周年
07/09/22 00:11:04 wBZSUxRX0
ニコニコは映画をタダで見れたり、古い番組を見れたりするからまぁ楽しいかな
だけど、鯖増強のたびに会員数増やすから、いつも夕方以降重くてしょうがない
ひろゆき何とかしてくれ
773:名無しさん@八周年
07/09/22 00:11:04 lcSts90XO
>>743
んなレベル理論ひけらかしてどうすんだよ
一番正しいのは自分だよ
774:名無しさん@八周年
07/09/22 00:11:04 E2/CX/kX0
ニコも玉石混合だからなぁ
玉を見つけるためのノイズが多いとさすがに疲れる
消費する時間が半端じゃないし
775:名無しさん@八周年
07/09/22 00:11:07 WA13kcl40
最近の金太郎飴的な邦楽に心底ウンザリしている奴は
"夢みる機械"
"世界タービンPV"
"~Forces~"
を騙されたと思ってニコ動で検索してみるといい。新たな世界が開けることを保証する。
776:名無しさん@八周年
07/09/22 00:11:37 emg+234/0
>>757
SNS板に行けばボランティアが招待してくれるよ。
太って糖尿病で死ぬよりは飢餓に苦しみながら生きてる方がまともなんだよ。
777:名無しさん@八周年
07/09/22 00:11:37 eAfChBiG0
>>705
うまくまとまってる。これぞMixi。
778:名無しさん@八周年
07/09/22 00:11:42 +b0zWVGT0
ここにもニコ宣伝員いるのかうぜーな
公開してたときは見てたけど、
登録制になってからyoutubeしか見ません
779:名無しさん@八周年
07/09/22 00:11:45 qj4PV2q20
>>722
そんなのをキチガイ認定してたら
世の子供がいる親はほとんどキチガイになっちまうぞ
年賀状とかで「子供生まれました」なんての何枚もらったか
780:名無しさん@八周年
07/09/22 00:11:46 bBrtT2fY0
改造マリオって見たことある人ニコニコ動画のユーザー以外でここにいるのかな
781:名無しさん@八周年
07/09/22 00:11:57 LcCDHUSf0
>>751
科学タグは面白い。
「宇宙からダイブ」とか「メイドロボ」とか「全自動ビール注ぎ機」とか
782:名無しさん@八周年
07/09/22 00:12:16 2VM8t6EP0
教えてくれ
ニコ動では
『コードギアス 反逆のルルーシュ』をうpすると速攻消されるが
『ぼくらの』は消されないだ
この違いはなに?
あとエロがまったくないw
783:名無しさん@八周年
07/09/22 00:12:23 J6nJk8unO
3日で飽きたおれの感覚は正しかった
784:名無しさん@八周年
07/09/22 00:12:26 lHZcHAfb0
>>751
タグで引っかかったのだけだからまぁ取りこぼしや重複はあるだろうね。
785:名無しさん@八周年
07/09/22 00:12:34 yIMuTDwG0
>>757
なんだかおまいを抱きしめたくなったよ。
786:名無しさん@八周年
07/09/22 00:12:35 dYnIMGba0
>>740
構造として「現実との写像関係」を作ることになっちゃうわけで…
ごめん、簡単に言うと、みんなが言っているように「現実のウザさがネットで再現」だね。
当初飛びついた連中は「mixiのなかなら、なりたい自分になれて、みんなが注目してくれる」
と思ったんじゃね。ところが蓋を開けてみれば、いつもの自分とたいして変わんなかった…その
割りに人間関係サバクのがけっこう面倒だったり。
ふと思ったんだけど、事件報道の場合「2ちゃんねる」にカキコされてても「2ちゃんねる」
って言わないよね…あれなんで?
もちろんmixiがらみに事件とか犯人、被害者情報漏洩は山ほどあるけど、それも「mixi」
って言わないよね?なんでだ?
787:名無しさん@八周年
07/09/22 00:12:41 eUWZDi8+0
俺は2ちゃんみたいに匿名性が強いと
一人の意見が全体の意見みたいに錯覚してイヤだし、
かといってミクシみたいに身元が割れまくりなのは絶対にイヤなので
プレイヤーの顔をIDにした掲示j版が出てほしい。
ログインは目の虹彩認証。
顔出しがイヤなら目から眉毛あたりまでだけでもいい。
名前も知らないのにいつの間にか仲良くなって遊ぶ
子供みたいな感覚をもう一度味わえたら最高だ。
788:名無しさん@八周年
07/09/22 00:12:45 F1KmICTr0
>>25
なにこれ・・・
789:名無しさん@八周年
07/09/22 00:12:47 ZvzZSMvl0
【大阪編】「河野談話」の白紙撤回を求める街頭署名レポート1【怒った在日が大乱入!!】
URLリンク(jp.youtube.com)
【大阪】河野談話撤回街頭書名(朝鮮人乱入)【速報】
URLリンク(www.youtube.com)
【福岡編】「河野談話」の白紙撤回を求める街頭署名レポート2【再び怒った在日が大乱入!!】
URLリンク(jp.youtube.com)
【名古屋編】「河野談話」の白紙撤回を求める街頭署名レポート3
URLリンク(jp.youtube.com)
790:名無しさん@八周年
07/09/22 00:12:47 U9bidvY30
>>726 そういうのは許す許さないの問題だろうか?
791:名無しさん@八周年
07/09/22 00:13:03 084W3xhn0
>>775
おい、平沢バカにしてんのか
何でそんな彼にしては出来の悪い曲を聞かそうとしてるんだ
792:名無しさん@八周年
07/09/22 00:13:03 /veKy2a50
>>782
仲村みうの動画はたまに上がるぞ
たぶんまだあるw
793:名無しさん@八周年
07/09/22 00:13:12 cVo0TH/Z0
後の、尻毛バーガー事件である。
794:名無しさん@八周年
07/09/22 00:13:23 Wb+d45ggO
>>707
ニコニコは会員制だけど中身2ちゃんだからな
悪質なエロやスナッフ動画送る奴をBANする為だけに会員制にしてるにすぎない
795:名無しさん@八周年
07/09/22 00:13:24 wBZSUxRX0
>>749
終わる以前にあそこは何も始まってないだろwwwwww
確かスネークがアクセスしたがあまりの過疎に何したらいいのか分からなかったらしいぞwww
796:名無しさん@八周年
07/09/22 00:13:43 E2/CX/kX0
>>781
くそう、面白そうだな
明日、タグ検索してみよう
797:名無しさん@八周年
07/09/22 00:13:49 r8v0pHcX0
>>749,760
セカンドライフは、パソコン通信でのテキストのUIから
インターネットでのWWWブラウザによるGUIへと進化したように、
ネットワークを介してのUIの新しい形をつくろうとしてるんではないか?
798:名無しさん@八周年
07/09/22 00:14:16 2VM8t6EP0
>>774
混合じゃなくて混交だよ
ネタ師のソウクツでマジレスすまん
799:名無しさん@八周年
07/09/22 00:14:18 5O9ZypP+0
>>741
そのへんいじらせろって部分は正直かなりある
といっても現役でプログラマで科学者の端くれだから要求高いかもしれんが。
あと、あの番組は実のところニコニコ向き。
脇に解説コメントを置いておいたほうが科学的に健全だし、
雑学的エンタテインメントにもなるからひとつの動画で二倍楽しめる。
800:名無しさん@八周年
07/09/22 00:14:20 EuFrOka+O
厨の痛い日記を読むのが楽しいのでmixiは必要です
801:名無しさん@八周年
07/09/22 00:14:21 aB/UK4m00
>>757
大丈夫だよ兄弟
俺等みたいなタイプはSNSでも友達なんかできねーよ
802:名無しさん@八周年
07/09/22 00:14:28 XPxRNMxH0
エイベックス一人勝ちだな
803:名無しさん@八周年
07/09/22 00:14:50 IZpMyy5y0
ニコニコってキモオタが違法動画見て喜んでるだけじゃん
キモイから潰れろ
804:名無しさん@八周年
07/09/22 00:14:55 Fu6N0jC/0
Mixiは個人サイト立ち上げ当初の頃を何度も経験させられているようで何だかな、とは思ってた
ずげーめんどくさいんだな、屁にもならんようなつまらんレスに返事したりとかさ
805:名無しさん@八周年
07/09/22 00:15:07 084W3xhn0
>>796
全自動ビール注ぎ機はツボにはまって死ぬかと思った
806:名無しさん@八周年
07/09/22 00:15:12 yprWBzxI0
>>761
こいつすごく気持ち悪い
807:名無しさん@八周年
07/09/22 00:15:33 wBZSUxRX0
>>782
エロは速攻で削除されるんだよ
後、削除されるかどうかは権利者の申請によるところが大きいらしい。
ルルーシュは権利者が抗議して、ぼくらのは抗議が来てないんじゃないか?
808:名無しさん@八周年
07/09/22 00:15:56 qj4PV2q20
>>803
だいたいあってるから困る
809:名無しさん@八周年
07/09/22 00:16:08 6K3miY/yO
ニコニコは聴き逃したラジオ目当て
あれ?動画じゃない
810:ガムはロッテ アイスもロッテ
07/09/22 00:16:21 OFd4C+IB0
とりあえず毎日日記更新しているけど、めんどくさくなってきた。
マイミク2人しかいねーし。
811:名無しさん@八周年
07/09/22 00:16:38 hrOZCbSS0
>>797
これまた、難しい事をおっしゃる。
正直、俺に聞いても分からないw
ごめんw
812:名無しさん@八周年
07/09/22 00:16:42 lcSts90XO
ヴェルタースじいさんのMADを友人に見せたら即自分でニコニコのアカウントとりやがったw
813:名無しさん@八周年
07/09/22 00:16:44 /veKy2a50
>>782
ほれエロ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
814:名無しさん@八周年
07/09/22 00:16:58 RmMarajQ0
mixiは行きたいと思わない俺は正しいな。
リアルでmixiとか言ってる奴はIT疎いバカばっかだった(実話)
でも、mixiが縁で結婚とか起業とかも少ないながらあるみたいだけど。
815:名無しさん@八周年
07/09/22 00:17:10 V1oeDQk80
ニコニコは
早い、便利、面白い、懐かしい、地域格差がない
という地上波テレビが実現できなかった点を
グレーゾーンでも実現してしまったのが興味深い。
スタートレックの実況とか、音楽PVの実況とか
したくても出来なかった事が出来たりするのも嬉しい。
ニコニコキッチンや猫鍋、弾いてみた系の
オリジナル動画も楽しく見てる。
欠点は、ニコニコ内の流行のサイクルが
とてつもなく早いので、数日見ないでいると流行についていけない事か。
816:名無しさん@八周年
07/09/22 00:17:20 bBrtT2fY0
>>770
いいんじゃないの、結局自分の好きなように出来ないのが馬鹿なだけ
>>778
あそこでもうなにがあるのか俺にはわからない
「ハウス」と言うと怒るコーギー
富山県魚津市 蜃気楼 00001B版
カモメの大群に人は為す術もなし...
東京大学さかな祭り実践団体2007
DJ Sara and DJ Ryusei
Re: I gave my life to YouTube (日...
鈴鹿8耐決勝スタート
科学教室
大体TOPページでニコニコからの輸入のものがおすすめってどんななんだよw
817:名無しさん@八周年
07/09/22 00:17:28 7lPiuxMI0
>>771
瀬戸の花嫁はともかくひぐらしはみたいんだ、DVD高いよ・・・
818:名無しさん@八周年
07/09/22 00:17:50 Wb+d45ggO
>>717
広島カープの前田2000本安打記念動画「真っ赤な誓い 前田2000本の軌跡」は感動したな
ああいったGJな動画もアップされる層の広さがニコニコなんだよな
アニソンとカープと前田を馬鹿にする奴は俺が許さない。
819:名無しさん@八周年
07/09/22 00:18:25 zBmFMCL00
mixiで同級生の女と一発キメタ
820:名無しさん@八周年
07/09/22 00:18:33 bJkSwqhn0
>>815
考えてみりゃ堀江がやろうとしたことを、盟友のひろゆきがやったってことか。
821:名無しさん@八周年
07/09/22 00:18:34 fR7zIzqA0
とりあえずアキバオタはキモイから死ね!
日本の恥! 国賊! まじでくたばれ!
クセーよ、デブ! 荒い鼻息して、総武線に乗ってくるな!
キモイアニメの紙袋もって、ウロチョロしやがって、目障りなんだよ!
キモオタは穀潰しのくせに妙に愛国者ぶりたがるんだよな!
そんなに日本が好きなら、まずオマエらが自殺しろ!
オマエらみたいな言い訳ばかりのゴミクズニートが、この国の足を引っ張ってるんだよ!
国賊がいっちょまえの顔して政治を語るな!
テメエのクズさ加減を他人のせいにするんじゃねー!
オマエらは、公務員やら団塊世代を悪者にして、てめえのクズさ加減を弁解するが、バカか!
責任はどう考えても、キモイアニメを見るばかりで、なんらの努力をしなかったオマエらにあるだろ!
いいから、自殺しろ!
822:名無しさん@八周年
07/09/22 00:18:47 YyIwgL+R0
>>797
違う。セカンドライフは、「現実世界の写像を電脳空間に作る試み」だよ
何しろ、「土地が有限」で「リンデンドルが通常ドルと可換」と来たもんだ。
物凄く単純化すると、「リンデンドルを通貨とする国を作ってそこに移住する」
ことと本質的意味は全く変わらない。
「デフォルトが無限」であるところで、「有限」の概念をデフォルトとして導入し、
「デフォルトがタダ」であるところで、「有料」の概念をデフォルトとして投入する。
Web2.0どころか、Web0.01ぐらいのもの。
823:名無しさん@八周年
07/09/22 00:18:48 g3KgxwI10
ケツ毛バーガーと共に崩壊しました。
824:名無しさん@八周年
07/09/22 00:19:15 KsIP7HDU0
今マイミクは2人だけだ
リアル世界の友達はミクシで繋がる必要ないし、ネットの友達もメッセとミクシで選んで交流している。
メッセとミクシは趣味の違いで分けているので、お互いの人との交流もないしさせたいとも思わない。
要は使い方次第だと思うんだけどなー。
825:名無しさん@八周年
07/09/22 00:19:18 Q/LrZoqJ0
「歌ってみた」とか「勝手にキャラソン」とかマジでウザイ
特にかってにキャラソン系
やってることはハルヒやラキスタのOPの替え歌を素人が歌ってるだけ。
それをジョジョのキャラでやるからマジでイライラしてくる。
腐女子氏ねって本気で思ったわ。
826:名無しさん@八周年
07/09/22 00:19:35 5O9ZypP+0
>>791
平沢は本人サイトからダウンロードできるしなあ
>>796
「宇宙ヤバイ」タグに解説つけてたが、流れたので死んだ
>>809
それ目当てでwinny使ってる知り合いがいるんだが
827:名無しさん@八周年
07/09/22 00:20:17 JAxQRYwW0
完璧に現在放置プレー中ス
828:名無しさん@八周年
07/09/22 00:20:24 HMSk/O+O0
mixi中毒って聞かなくなったね
天気予報とかニュース表示されるとこ邪魔だな
829:名無しさん@八周年
07/09/22 00:20:35 gyaq+gb80
mixiニュースの日記なんか2chより酷いときが多々あるからな。
830:名無しさん@八周年
07/09/22 00:20:53 dYnIMGba0
>>797
そういうことなんだろうが、
「企業が入りすぎ」だろ?
実態としては「乗り遅れるな」という意識で進出だけして、ロクに活動していない
企業も多いらしい。トップなネットなんかやんないんで、アドマンに
「とりあえず進出しとけ」「で、進出するだけでどのくらい儲かるんだ?」らしい。
831:名無しさん@八周年
07/09/22 00:21:05 0q+deOqz0
どうでもいいですよ~♪
mixiのあしあと機能。
どうでもいいですよ~♪
832:名無しさん@八周年
07/09/22 00:21:09 FRs/AmvU0
YouTubeなどより見られている「ニコ動」―ネットレイティングス調べ
URLリンク(news.mixi.jp)
自分のあまり所は触れず(笑)
833:名無しさん@八周年
07/09/22 00:21:15 5mcZZj500
ケツ毛バーガー
834:名無しさん@八周年
07/09/22 00:21:16 t0FtZdtV0
ミクシに群がったのは、かつてのコミュニティとか知らない連中が大半じゃないの。
最初はおもしろいけど、すぐ飽きちゃうよね。
面がわれてる以外は目新しいところ無かったんで、同じようにすぐ終わるだろうとは思ってたけど。
もうそろそろのようだね。
そういや昔、某コミュニティで知り合った女と食事してお持ち帰りしたなぁ。
懐かしい。
835:名無しさん@八周年
07/09/22 00:21:28 clC8jLMB0
ワッチミー!TVもたまには思い出してあげて・・・(´・ω・`)
836:名無しさん@八周年
07/09/22 00:21:30 8poOUUYj0
両者共にどうでもいいな
837:名無しさん@八周年
07/09/22 00:21:37 wXB+HUfvO
モバゲとニコニコと2ちゃんがあればいいよ
838:名無しさん@八周年
07/09/22 00:21:50 TP4RAIP80
ミクシィやってる奴、ほんと減ってるよね。
別にブログでいいじゃんって事になってる
>>90
違うんじゃないか?
ソウカキーワードいれると信者がブワっと寄ってくるとか
839:名無しさん@八周年
07/09/22 00:21:53 +xbq/NkQ0
ニコニコってZIP拡散してるイメージかないわ
840:名無しさん@八周年
07/09/22 00:21:54 YEy+/ekb0
結論 : 2ちゃんのほうがええな
841:名無しさん@八周年
07/09/22 00:22:12 kQ2QCiBm0
一日3時間てすげーな。
842:名無しさん@八周年
07/09/22 00:22:15 bJkSwqhn0
>>819
>>834
mixiでそういうことができるやつは、リアルでもそういうことができるやつなんだよ。
mixiだからやれたんじゃなくて、お前に女とやれる魅力があるからやれたってだけだ。
リアルでダメダメなやつはこの辺勘違いしやすい。
843:名無しさん@八周年
07/09/22 00:22:37 h6NeN7M+0
>>724
有識者はみんな伸び続けるって言ってたよ。
「3年後もSNSは順調に拡大」が大勢・専門家緊急アンケートから(上)
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
844:名無しさん@八周年
07/09/22 00:22:40 KF4uxwYH0
科学タグ面白いよね
845:名無しさん@八周年
07/09/22 00:22:41 VFGFCqVg0
googletrendsで比較
URLリンク(www.google.com)
846:名無しさん@八周年
07/09/22 00:22:46 bmtMtl4O0
>>815
グレーっつーか完全にクロな動画が多すぎるけどな。
欠点はそこだろう。
いつまでもクロ動画が黙認状態ってわけにもいくまい。
847:名無しさん@八周年
07/09/22 00:22:55 TRmbfVWO0
友達から誘われて入ったけど、設定してる最中に
見ず知らずの他人のくだらねー日記をなんで見なきゃならんのか、と思った時点でオワタ
友人との連絡は他の手段がいくらでもあるし、登録だけして放置してたな。
誰が何時間前にログインしたとか出るのも気持ち悪いし。
でもニコニコと層が被ってるとは思えないんだけど、どうなん?
自演だの工作だのって表面上分かりにくいのはともかく、
ぬるま湯育ちに露骨な2chやふたば的書き込みが受け入れられるとは思えない。
848:名無しさん@八周年
07/09/22 00:23:04 AYLwSyAX0
ミクシィにはまっていた人間ほど、その後、己の不明や恥ずかしさを払拭するがごとく
ミクシィを激しく嫌悪し罵倒する。
そんな奴ら、ここにもたくさんいるだろ。
849:名無しさん@八周年
07/09/22 00:23:09 bBrtT2fY0
>>797
まあ実際話題になってたのはニコニコ動画なんかよりセカンドライフなんだよな、圧倒的に
>>799
なんとなくわかったけど今のじゃ「すげーすげーなにこれwww」ぐらいしか言えないってことなんだろうかな
あれぐらいが表示できる情報量のちょうどいいバランスだと思うけど…
850:名無しさん@八周年
07/09/22 00:23:13 wyVoBKUh0
ブログで十分
851:名無しさん@八周年
07/09/22 00:23:16 Iia6AvnJ0
ニコ動登録しようとしたら金いるじゃんww
辞めた
金無しでやると制限ついたりしてるから俺はyoutubeでいいや
がめつい奴だな
852:名無しさん@八周年
07/09/22 00:23:21 wBZSUxRX0
>>825
イライラするほど聞くなよwwwww
853:名無しさん@八周年
07/09/22 00:23:24 svTir3jeO
マイミクがほとんど同級生orz
滅多なことが書けんorz
ニコニコ動画では毎日ぬこぬこ動画見てます
854:名無しさん@八周年
07/09/22 00:23:25 3C71zvo00
そだね
855:名無しさん@八周年
07/09/22 00:23:25 lFvtocuO0
ミクシィって上場の時300万くらいの値がついてたんだろ
久々に見たら80万切ってんじゃんw
天井で買い込んだ奴自殺してるんじゃないか
856:名無しさん@八周年
07/09/22 00:23:51 uraqJqf20
現実の人間関係を、ネットに持ち込む意味が分からなかったなあ。
リアルの友達とは、普通に会ったりメールすればいいじゃん、みたいな。
857:名無しさん@八周年
07/09/22 00:23:55 mG48unRw0
r‐ _> '´: : : : : : : :\: :ヽ__/_ノ:_:_:_:_:_:_:_:_:_ノ_,イ
( f´: : : : : : : : : : : :__ノ_工_不ユ辷ン、__)て_フ ̄\
(_}: : : : _ -r≦_入ノ‐(⌒)ノ^ゝ┘ヽ,\ 下卞、[_ ̄
(イ‐ハ__ノ`ー'>_T升 l i{ ヽ. ヽ \ ヽ } \
く h{: : __,:ィ´r勹' | | i l ヽ ヽ 冫
`下不ンフ_√ | | | | ,. -+- 、 ', l \{
. j_:_:イ゙厂 ! 、 ヽ_,⊥|i| ! | _⊥_ハ ハ リ__})
/レ^ 「|! ヽ/ \_,.|从 ハ イテ'卞仆jイ `ー、
/ | | ゙, ヽ × \x=ミ、 `´ ' {ゞィリ '|__,ン千´ ̄`ヽ
/ l| ハ ヽ \_>〃{k_r1 `-´仁二亅_,二二}
ー=ミL.___≧ト、ート ヽ ゞン ' ゙ハ三{_∠_ ̄
\`Y二ニ=-Y´  ̄`Y r  ̄} .イ 厶イく_フノ
ノ イ ___ゝZ__,ラ、 ヽ __ ノ ∠,ノ
ゝ二三三ニハ=-=ァ≧ー -┬,イ
| |
| | ____
| | ,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
| | レ'i;;;,:A/'i;;;;AN;;;;;;;;;i,
| | |;;;i' ○ V ○`i;;;;;;;|
(´`0 |;;;;;!'/////////!;;;;;;;|
!、__ ) !'´'\_ [_ ̄]_,.::'レ'`'"
. ( `i`ー--iiー´`T ̄ !、
!、__, `ー‐┴―'`i~`ー'´´`ヽ
| |`ー―┬┬┤ _ |
| | `i ゛" ̄ ̄` |
. | | | |
| | | |
858:名無しさん@八周年
07/09/22 00:23:59 TP+FTVSU0
ny-速行くと必ず祭り上げられてるミ糞住民いるよなw
いやに伸びてるの見るとミクシーも祭りの為に必要なんじゃないのかと思うよ
859:名無しさん@八周年
07/09/22 00:24:03 KsIP7HDU0
>>840
だな
いろいろとしがらみがないから割り切ったお付き合いが出来る
860:名無しさん@八周年
07/09/22 00:24:07 UDyosFNY0
非ヲタは人間的につまらないから。
861:名無しさん@八周年
07/09/22 00:24:11 6K3miY/yO
>>826
P2Pは怖いので却下
うpろだは、暗号覚えんのに一苦労
YouTubeは時間制限だし
やっぱニコニコだな
862:名無しさん@八周年
07/09/22 00:24:18 lHZcHAfb0
>>851
有料会員になるならな。
会員になるだけなら無料だよ。
863:名無しさん@八周年
07/09/22 00:24:19 9SCBw2+e0
>>2
2ですでに答えが・・・。
864:名無しさん@八周年
07/09/22 00:24:33 TP4RAIP80
ミクシィって手の込んだ裏2ちゃんねるだろ?
865:名無しさん@八周年
07/09/22 00:24:38 Wb+d45ggO
>>767
最近になってトワプリのプレイ動画がアップされたが、
ゼルダなんて情報0で試行錯誤してこそ面白いゲームをわざわざ見る奴の気がしれない。
RPGもシナリオ重視系で見る奴居るしな~
ポケモン改造動画とか勇者の変わりに魔王~は面白かったが
866:名無しさん@八周年
07/09/22 00:24:38 HMSk/O+O0
>>855
ケツ毛まつりで150万くらいになってたな
その後は分割したんじゃなかったかな
867:名無しさん@八周年
07/09/22 00:25:03 r8v0pHcX0
>>822
そうなん?それはただの商売だな。
つーかMMOと変わらんじゃないか。
まあ、IPv4の時点でインターネットもある意味有限なんだけどね。
IPv6で許容量は増えるけど。
コンセプトとしては「無限」だけどさ。
868:832
07/09/22 00:25:03 FRs/AmvU0
YouTubeなどより見られている「ニコ動」―ネットレイティングス調べ
URLリンク(news.mixi.jp)
×自分のあまり所は触れず(笑)
○自分の所はあまり触れず(笑)
_ト ̄|○