【社会】 解体中の電気機関車のナンバープレート3枚盗まれる…福島・郡山at NEWSPLUS
【社会】 解体中の電気機関車のナンバープレート3枚盗まれる…福島・郡山 - 暇つぶし2ch1:かしわ餅φ ★
07/09/20 12:34:12 0
★機関車のプレート3枚盗難/郡山 2007年09月20日 09時25分

・郡山市のJR貨物の郡山総合鉄道部敷地内にある解体中の電気機関車のナンバープレート3枚が
 何者かに盗まれていたことが19日までに分かった。

 同社は同日までに、県警鉄道警察隊に被害届を出した。

 関係者によると、ナンバープレートは鉄製で縦約20センチ、横約30センチで車体の左右に付いて
 いた。

 車種と製造順番を意味するアルファベットと番号が記されている。

 9日夜から10日朝までの間に盗まれたらしい。

 盗まれたのは「ED75100」の2枚と「ED75123」の1枚。

 切りの良い番号なので狙われたとみられる。

 ナンバープレートは一部の鉄道マニアの間で人気で、1枚1万円から3万円で売買されるという。

 URLリンク(www.kfb.co.jp)

2:名無しさん@八周年
07/09/20 12:35:38 YAPpzZtmO
二ゲットなるか!

3:名無しさん@八周年
07/09/20 12:35:53 ly5jE4QVO
誰がパクるんだよそんなもん…

4:名無しさん@八周年
07/09/20 12:36:17 4Rtj0goo0
>>2
携帯からZ!

5:名無しさん@八周年
07/09/20 12:36:41 /wk+B0Z00
金属泥棒

6:名無しさん@八周年
07/09/20 12:36:45 DBLUecPUO
タモリ

7:名無しさん@八周年
07/09/20 12:37:25 94FMYXKG0
【滋賀】守山・勝部自治会が敬老会--和太鼓鳴らし長寿祝う 
スレリンク(newsplus板)
【滋賀】スポーツマスターズ、滋賀勢が水泳11種目を制覇 
スレリンク(newsplus板)
【滋賀】能の舞台の社寺巡ろう 
スレリンク(newsplus板)
【滋賀】大津放水路を延伸へ 
スレリンク(newsplus板)
【滋賀】東近江市、ソバの花満開 
スレリンク(newsplus板)
【滋賀】「スポレク滋賀2008」、スポレク大使登場 
スレリンク(newsplus板)
【滋賀】京の男性、遭難8日後に救助 
スレリンク(newsplus板)
【滋賀】わいせつ地検事務官不起訴、依願退職 
スレリンク(newsplus板)
【社会】 滋賀銀行の行員がとまっていた車の中から現金40万円あまりの入ったカバンを盗む…京都
スレリンク(newsplus板)

この記者なんとかならないか?

8:名無しさん@八周年
07/09/20 12:38:11 qEZBzecQO
犯人は転売目的の中国人か鉄オタ

9:名無しさん@八周年
07/09/20 12:38:31 pNE7wkU9O
間違いなく鉄ヲタの仕業

10:名無しさん@八周年
07/09/20 12:38:53 r2cMaNUw0
これだから鉄オタは!!

11:名無しさん@八周年
07/09/20 12:42:46 M9dKXvcV0
パーシーのいたずらというお話

12:名無しさん@八周年
07/09/20 12:42:51 r5vAHGid0
内部犯行だろうな。

13:名無しさん@八周年
07/09/20 12:43:32 xPq4y8N/O
>>1
この鉄ヲタの盗人め!!!

14:名無しさん@八周年
07/09/20 12:44:00 RwvKzEKf0
鉄オタを鴨にする、DQNの犯行説

15:名無しさん@八周年
07/09/20 12:44:07 AKvWr09+0
鉄はこういうことするから、いつまでも日陰なんだよ、糞が。

16:名無しさん@八周年
07/09/20 12:47:44 0cuZauaF0
ヤフオク監視

17:名無しさん@八周年
07/09/20 12:50:46 8oCG3edH0
1万円から3万円じゃすまんよ。
まぁカネ目当てじゃないだろうな
番号みたいに特定できる部品以外でも、盗品は市場に出るとすぐわかる

18:名無しさん@八周年
07/09/20 12:51:35 eK59UKMx0
正確には「プレート」じゃなくて切り抜き文字を付けてるんだが

19:名無しさん@八周年
07/09/20 12:55:25 ODf2IsNdO
盗り鉄は氏ね

20:名無しさん@八周年
07/09/20 13:02:35 lB7ZOmyW0
なんで機関車ごと盗まなかったの???

21:名無しさん@八周年
07/09/20 13:04:15 mzkZlTIG0
>>18
鉄シネ!

22:名無しさん@八周年
07/09/20 13:05:11 pMdqFq2G0
【収集】鉄道部品を集めよう23品目【理解】
スレリンク(train板)

23:名無しさん@八周年
07/09/20 13:05:27 /Tbqxxop0
盗り鉄と撮り鉄はロクなのがいねーな

24:名無しさん@八周年
07/09/20 13:05:57 AWC79+Q6O
ヤフオクその他各店舗より、全国的にマークされますた(_ _)

25:名無しさん@八周年
07/09/20 13:08:05 6Xj55Fgw0
>>18
正確にはナンバー(たしかにプレートではない)じゃなくってメーカー名板のようだが
URLリンク(www.fukushima-minpo.co.jp)

26:名無しさん@八周年
07/09/20 13:10:10 Ain9ER980
鉄ちゃんとか見境無いから・・・ホントにヲタクだからなあいつ等

27:名無しさん@八周年
07/09/20 13:32:57 PSDbW4C+0
100号機や123号機の意味がない……


28:名無しさん@八周年
07/09/20 13:38:07 qK8gh+hb0
また鉄オタか


29:名無しさん@八周年
07/09/20 13:44:54 lF+vrLP30
鉄っちゃんだな
ホント常識をわきまえないな

30:名無しさん@八周年
07/09/20 13:49:06 /Tbqxxop0
鉄ちゃんはまだまともだぜ
大半は無害の湿気たオッサンばっかだからな

公衆の前でヲタ芸やって大ひんしゅく買ったりしないし
アキバ開放デモに参加して核マルの片棒を担いだりしないし

31:名無しさん@八周年
07/09/20 13:52:03 GUgCv+gP0
今晩あたり
現場の郡山工場でデゴイチ盗まれたりしてなwww(イヤ笑えねー

32:名無しさん@八周年
07/09/20 13:57:06 u5B2LKT80
>>30
盗り鉄って言葉がある時点でどういう業界か知れるけどな。


33:名無しさん@八周年
07/09/20 14:10:38 /Tbqxxop0
>>32
まぁな

最近はオクで手軽に高く転売できるようになったから
ヲタではない単なる犯罪者グループが激増してるよ

ネトゲRMT詐欺で中国人グループが暗躍してるのと一緒

34:名無しさん@八周年
07/09/20 14:12:32 SW6MOsZc0
前面プレートだったら5~8万ぐらい
俺もいろいろサボ持ってたけど売っちゃった

35:名無しさん@八周年
07/09/20 15:04:40 nHnrbxNj0
盗り鉄ってやつだっけ?

36:名無しさん@八周年
07/09/20 15:06:46 5dp1Lueb0
>>32
>盗り鉄

撮り鉄じゃないのか?
車両撮影をメインにやる鉄ちゃんの事。


37:名無しさん@八周年
07/09/20 15:08:02 qaqmXvYq0
うはっwwレプリカ1000枚つくって俺大もうけww

38:名無しさん@八周年
07/09/20 15:08:26 duJZmdDK0
>>36
備品とか盗む連中の事を『盗り鉄』というらしい

39:名無しさん@八周年
07/09/20 15:14:30 cbCTdJvx0
ネクラの鉄道マニアもとうとう電車のナンプレなんかかっぱらったか。
あれは人間のクズの趣味だから意味のないモノかっぱらうなぁ~!?

40:名無しさん@八周年
07/09/20 15:26:15 OFMZ6Q9h0
某レイルウェイ・ライターが盗んだサボを琵琶湖に沈めたのは有名な話

41:名無しさん@八周年
07/09/20 15:32:43 u5B2LKT80
>>36
車両の解体が決まると押し寄せて勝手にパーツ剥ぎ取っていく連中。


42:名無しさん@八周年
07/09/20 15:37:44 66ulIH390
機関車って75000台以上も作られてたのか。すごいな。

43:名無しさん@八周年
07/09/20 15:40:52 O+ScHotU0
欲しい奴には欲しい。最近、鉄道オタショップが減っちゃったんだよなぁ

44:名無しさん@八周年
07/09/20 15:43:05 2x3hIX8NO
>>36
いや、部品や備品なんかを盗んで自らのコレクションに加える…

45:名無しさん@八周年
07/09/20 15:56:00 AUx9nzHf0
そもそも解体して廃棄処分にするんじゃないのか?
プレートに再資源化の価値があるとは思えんが。

46:名無しさん@八周年
07/09/20 16:08:12 kcgpUlQc0
>45

たとえ、他人がごみとしてみたとしても、実際所有者がごみ(廃棄物)として所有権を放棄してから盗るなら問題にはなりにくい。

しかし、まだ所有権を有している段階で、所有者の敷地に不法侵入し、許可なく所有物から部品であっても取っていくのは立派な犯罪。

実際、地方自治体でゴミ捨て場からごみを持っていくとつかまるよ。「資源ごみ」は。
(生ごみはしらん。)



47:名無しさん@八周年
07/09/20 22:22:17 SW6MOsZc0
新幹線の車軸のボールベアリング持ってる
直径4センチぐらい

48:名無しさん@八周年
07/09/20 23:10:56 WkhrZ6Tm0
また、鉄ヲタか

鉄ヲタは社会のゴミ。迷惑だから全員氏ねよ。


49:名無しさん@八周年
07/09/20 23:22:02 iMakcR0+0
解体中ならいいとおもってんじゃねえのこのアホは
ゴミじゃなくて所有物だってわかってねえんだよ
自販機のゴミ箱からアルミ缶盗んでる乞食と同じ

50:名無しさん@八周年
07/09/20 23:33:37 sEKSg0L20
っていうか、番号がすでに発表されてるからオークションにかけたり、
転売したりしたら一発で捕まるがなw

51:名無しさん@八周年
07/09/20 23:35:09 P22tZSEJ0
これだから鉄ヲタは軽蔑されるんだよねw

52:名無しさん@八周年
07/09/20 23:40:16 jktLpYO0O
全く…。盗品を持っているなんて罰当たりな人ですな

53:名無しさん@八周年
07/09/20 23:47:30 AHawvD420
ヲタが嫌われる根源みたいなもんだな。
見境がないヤツは,基本的に嫌われる。

54:名無しさん@八周年
07/09/20 23:56:35 VWytqe+MO
盗み働いたこいつらって
ごみ箱には「くずもの入れ」で
冷たい水には「冷却飲料水」
揚げ句ベッドサイドに「寝台使用中は禁煙」とか貼ってんじゃね?

55:名無しさん@八周年
07/09/20 23:57:26 NOFqBYOVO
そういうおまえらは全員ヲタだろ
わらわせるなw

56:名無しさん@八周年
07/09/21 00:00:12 8eWoy0oC0
俺は一般人だが

57:名無しさん@八周年
07/09/21 00:04:26 u8iy8t+WO
金太郎がED75を淘汰してるんですよね
金太郎ばっかりよく見るもんなー

58:名無しさん@八周年
07/09/21 00:06:03 rXwpItxdO
俺は鉄ヲタじゃないんだが、
なぜか知り合いには鉄ヲタが多いんだよな。

59:名無しさん@八周年
07/09/21 00:08:56 yrc95NYj0
金太郎なんざ美しくない
電気機関車はEF65の1000番台がイケメン

60:名無しさん@八周年
07/09/21 00:15:04 8/N1NQbZ0
>>41
解体決定即告知(それこそ決定日にすぐ)、
パーツ欲しい奴らを集めて公開で解体作業やって
その場でどんどん渡していくくらいしないと盗り鉄はなくならんだろうな。

61:名無しさん@八周年
07/09/21 00:15:56 yrc95NYj0
マグロ解体ショー・・・

62:名無しさん@八周年
07/09/21 00:18:35 8/N1NQbZ0
解体決定から解体開始まで時間があると
それが盗り鉄のつけいる隙になる。

その隙を無くした上で
「好きなだけ持ってけドロボー」にするのが吉。
問題は「鉄オタ同士」に移るってなもんだ。

63:名無しさん@八周年
07/09/21 00:19:42 jqOvLT6b0
中央線の201系のプレート盗られ杉
見苦しいからヤメロ

64:名無しさん@八周年
07/09/21 00:20:20 8eWoy0oC0
鉄ヲタって基地外だな

鉄ヲタ叩きヲタ…キモスギ
スレリンク(train板)
鉄ヲタ叩きヲタってキモイよ。死ねよ。
スレリンク(train板)
鉄ヲタ叩きキモヲタは社会&人間の屑
スレリンク(train板)
鉄ヲタ叩きヲタ…アホスギ
スレリンク(train板)

65:名無しさん@八周年
07/09/21 00:21:01 ibq2y23q0
半ズボン氏?

66:名無しさん@八周年
07/09/21 00:32:27 SgvTYEsOO
鉄道マニアは泥棒の始まり

67:名無しさん@八周年
07/09/21 00:50:31 hVXXDiCv0
懐かしいな郡山駅。
あの年中日が暮れてるような、東京あたりとは違った日の差し方のせいで
鬱が激しく進行した。
決まった番線からいつも同じ電車が出る訳じゃないのも斬新的だったな。
おかげで違う方向の電車とか乗ってひどい目にあった。
もう住みたくねえ。

68:名無しさん@八周年
07/09/21 00:54:18 jKOFVZ6fP
郡山は薄皮饅頭がおいしいです

69:名無しさん@八周年
07/09/21 08:40:09 TT5Stmiu0
>>47
あんな重そうなのにローラーじゃないんだ
ま、軸の数多いだろうからな


70:名無しさん@八周年
07/09/21 08:47:38 0L1A/llj0
これは盗り鉄ってやつですね。

71:名無しさん@八周年
07/09/21 08:51:20 XQaLtK5yO
名機ED75も解体されてんだな・・・




72:名無しさん@八周年
07/09/21 08:56:09 ArSn+ehLO
>>71
全車引退も時間の問題…

73:名無しさん@八周年
07/09/21 09:01:15 paDhUFMc0
EF70はまだ現役ですか?

74:名無しさん@八周年
07/09/21 09:03:22 ILG/PUHk0
金属泥棒だ!
機関車のナンバープレートってのは、戦争中には質の良い金属を使っているという理由で、
回収の対象にもされたぐらいだし。

75:名無しさん@八周年
07/09/21 09:09:22 0L1A/llj0
>>74
犯人は鉄ヲタだろ。
昔と違って今の金属は質がいいよ。
態々リスクを負ってまで小さなプレート盗るくらいなら
別の大きな物盗った方がカネになる。

76:名無しさん@八周年
07/09/21 09:12:00 aEq7kR2b0
>>75
質のいい鉄を集めてるから鉄ヲタなんだろ?

77:名無しさん@八周年
07/09/21 09:15:37 ILG/PUHk0
>>76
上手い!!
お見事一本!

78:名無しさん@八周年
07/09/21 09:22:39 3wfAmuw/O
これ、転売常連の仕業に違いない。
メーカー銘版なら複数有るから特定しにくい。
製造年で足がつくよう祈るばかりだ。

79:名無しさん@八周年
07/09/21 09:25:18 0L1A/llj0
>>78
ナンバー公表されてるから無理じゃね

80:名無しさん@八周年
07/09/21 10:20:32 TT5Stmiu0
>>75
最近の(特に)鉄はそんなに品質良くないよ。
海底に沈んでる戦艦のが使い手がある。

81:名無しさん@八周年
07/09/21 10:35:29 U7vtpXXP0
>>59
ブス専乙

82:名無しさん@八周年
07/09/21 20:08:04 E+dIveJl0



83:名無しさん@八周年
07/09/21 22:02:30 8eWoy0oC0
鉄道マニアって気持ち悪い。

84:名無しさん@八周年
07/09/21 22:51:35 yrc95NYj0
>>81
オイ待てこら!!EF651000番台のどこが不細工やねん!!
取り消せ

85:名無しさん@八周年
07/09/22 01:23:17 pDJUQ7OD0
>>84
EF65535最強
EFFFFFだから

86:名無しさん@八周年
07/09/22 09:57:23 5P7LbgVc0
また鉄ヲタか

87:名無しさん@八周年
07/09/22 09:59:09 it0gV5On0
>>1
>盗まれたのは「ED75100」の2枚と「ED75123」の1枚。
>切りの良い番号なので狙われたとみられる。


勃起不全のどこが良い番号なのか?

88:名無しさん@八周年
07/09/22 21:09:02 vcFiEaQb0
終了

89:名無しさん@八周年
07/09/22 22:20:03 hZU957xS0
どうせ鉄クズにすれば二束三文なんだ、くれてやればいいだろw
しかし、いつも不思議に思っていたのだが、そんなに貴重だったらナンバープレート
だけ大量生産すればいいのにw

90:名無しさん@八周年
07/09/22 22:22:19 w/cdfa+b0
鉄ヲタ以外考えられない。

91:名無しさん@八周年
07/09/22 22:23:57 uOYH3zAW0
犯人は 鉄オタ

92:名無しさん@八周年
07/09/23 14:03:10 Ufzrad9D0
>>89
北海道の留萌に行ったらSLのナンバープレートのレプリカを大量に売ってた
しかもキオスクでwww

93:名無しさん@八周年
07/09/23 14:44:17 Hzpjiezn0
>>79
メーカー銘板に車両番号は載ってない
製造年は載ってるが、同年製造の車両なんて多数ある

94:名無しさん@八周年
07/09/23 15:04:51 rQVLfm8v0
どうせ盗むんだったら重機を盗めよ。でもって操縦もできないんだろうね。

95:名無しさん@八周年
07/09/23 15:32:30 eJdH8FfV0
ED75って作られてから40年も走ってるんだな
これこそ名機 100年先でも通用するデザインじゃないか?

96:名無しさん@八周年
07/09/23 15:32:49 CUyWNyJn0
>>92
あれ、未使用ナンバー

97:名無しさん@八周年
07/09/23 15:46:57 mX8sWK3TP
>>95
DD51も

98:名無しさん@八周年
07/09/23 21:36:42 Ih/hRzUB0
ED75のナンバーなんてステンレスの切り抜きだろ。つまんね。

99:名無しさん@八周年
07/09/23 21:46:21 mX8sWK3TP
>>98
記事のタイトルが間違ってます。盗まれたのはナンバーではないそうです。

100:名無しさん@八周年
07/09/23 21:52:38 mX8sWK3TP
>>93
URLリンク(www.trainwww.com)
上から4、5番目参照

製造番号も載ってるようです。

101:名無しさん@八周年
07/09/23 21:56:01 Ih/hRzUB0
>>99
ああ製造銘板ですか。
>>25でわかりました。

102:名無しさん@八周年
07/09/24 00:20:16 6wk6PuPB0
鉄道マニアには泥棒が多いことが分りました。
これからは気を付けます。



103:名無しさん@八周年
07/09/24 00:37:47 ZeZaHm8N0
だから解体前にダミーを付けておけとあれほど・・・・・

104:名無しさん@八周年
07/09/24 00:55:16 msO+eALg0
>>89
即売のために確保するんじゃないのか。
ただの廃棄品なら届けなんて出さない。

105:名無しさん@八周年
07/09/24 01:03:02 M3QdTZiJ0
鉄ヲタは社会の屑だなっ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch