07/09/24 14:19:54 xe85EvqM0
堺屋太一のビデオコラム
URLリンク(www.janjan.jp)
vol.77「望まれる地方振興策」(9月17日)
URLリンク(www.janjan.jp)
この3~4年で地方の商店街を衰退させた要因の一つは飲酒運転の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
厳格な取締りだ。同乗者への罰則も厳しくなった。
~~~~~~~~~~~~~~
日本は道交法を強化し、アルコール濃度0.15mg以上で違反とする
ようにしたが、諸外国では、殆どの国は0.4mg。日本の3倍だ。
外国では、例えばレストランなどで、ビールやカクテルは「この量
までなら運転できます」と表示されている。
日本の飲酒運転取り締まりは極端に厳しくなったが、その結果、
鉄道網の無い地方商店街の飲食店では、たちまち客足が減った。