07/09/19 00:49:43 DdLzv+H/0
>>632
ボコボコニされるかどうかは問題ではありません。
テレビ局の姿勢として、とりあえず反対意見の人を出せば問題はないんです。
その基本姿勢を怠ったから、TBSは叩かれてるんです。
意見を異にする人であれば、民主党内でもかまいません。
例えば、長妻衆議院議員と、あいはら参議院議員議員の討論。
年金問題を語るのにこれほどふさわしい人選はないのではないでしょうか?
701:名無しさん@八周年
07/09/19 00:49:49 gO7f7DCo0
>>691
坂本弁護士一家殺害事件に関与したのが他者の報道でバレた時も、
しばらくはニュース番組で
「そんな事実はない」
と嘘を言い張っていたんだよな。
事実を認めて謝罪したのは大分後になってから。
702:
07/09/19 00:49:56 XnFsZIRr0
だからいい加減マスコミ規正法を制定しろ。
誤報で6ヶ月営業停止、捏造はTVの場合免許剥奪、新聞等は10年間営業停止くらいで。
703:名無しさん@八周年
07/09/19 00:50:01 5aInEFk50
この問題が大きくなると民主党とマスコミのよからぬ関係が世間に印象付けられるから
民主信者も必死なるわな
704:名無しさん@八周年
07/09/19 00:50:08 MP9qPfLa0
これはTBSが悪い!
しかし時効が無いところは徹底的に叩くマスハゲ
705:名無しさん@八周年
07/09/19 00:50:14 GtA/ISNaO
>>627
テロ朝のスーパーモーニングに出ているよ。
706:名無しさん@八周年
07/09/19 00:50:18 GAStBdmp0
>「舛添厚労相は出演断った」と説明→実は「出演依頼してない」と判明
これは悪質
707:名無しさん@八周年
07/09/19 00:50:33 QdUoCcxu0
つーかBPOは第三者機関とは言えんだろ
第三者機関だとマスゴミが言い張ってるだけでw
あれが第三者機関なら、官僚の天下り先も官庁とは無関係って言える。
708:名無しさん@八周年
07/09/19 00:50:33 xFYE1L7lO
しょーもない嘘をつくな
709:名無しさん@八周年
07/09/19 00:50:36 ayG+MywS0
さすがTBSは一味ちがう
710:名無しさん@八周年
07/09/19 00:50:45 M2c4GoJ20
とっとと免許取り上げろよ!
711:名無しさん@八周年
07/09/19 00:50:49 hNim69Qf0
あの番組ってつまんない記事タイトルをチマチマと張り紙で隠してるのが
むかつく。
資源の無駄だろ!
712:名無しさん@八周年
07/09/19 00:50:50 nXRox7+H0
>>632
民主党って政策議論の話になると「年金の長妻!」
しかいないもんなw
それも怪しいもんだが
ほかの連中はなにやってんの?www
713:名無しさん@八周年
07/09/19 00:50:57 S9+pWHuY0
TBSは何度死んでも大丈夫だけど
最初から死んでるんだよな・・・
714:名無しさん@八周年
07/09/19 00:51:00 ghCdQhHf0
>舛添氏は、TBSが十分な対応をとらなければ、NHKと民放で作る第三者機関「放送倫理・番組向上
>機構(BPO)」に訴えるという。
何言ってんの、このバカw
BPOがTBSの不利になるような判断を下すわけないじゃんwwwTBSの犬って言うか、TBSの分身みたいなモンなんだからw
715:名無しさん@八周年
07/09/19 00:51:10 k0ofI7vE0
TBS何とか潰せねえかな、
716:名無しさん@八周年
07/09/19 00:51:16 Wh/Exle3O
もう楽天におとなしく買収されてしまえ
717:名無しさん@八周年
07/09/19 00:51:21 g45fYDuM0
勇気ー早起きいいテンキー
718:名無しさん@八周年
07/09/19 00:51:22 POkcAEAA0
>>697
つーか、テレビ局に関しては本当の意味での「第三者機関」を
作らないとダメ。
BPOなんて何の役にも立たないし。
719:名無しさん@八周年
07/09/19 00:51:23 plViPbIz0
>>704
社会的概念<法律
それを忘れては困る。
許せないけど、法律がある時点でそれを守らないと駄目。
その不自由を無くすのが政治家の役割。
720:名無しさん@八周年
07/09/19 00:51:31 wC/rcBSq0
またTBSか。
いい加減放送権取り上げてくれんかね
721:名無しさん@八周年
07/09/19 00:51:32 fX2u0G5hO
BPOに、何かを期待する方が問題
泥棒が泥棒に何を説教するんだ
722:名無しさん@八周年
07/09/19 00:51:56 A1FqfkB80
>>696
積すーいはうすー(・∀・)♪
723:名無しさん@八周年
07/09/19 00:51:57 h4UzqgJ/0
TBSって、こういうたぐいのワイドショーしないんじゃなかったの?
オウム事件の不祥事はもう時効か
724:名無しさん@八周年
07/09/19 00:52:00 XtLh8v2T0
またやったのか
何か起こすたびにほざく反省が
いかに口先だけかよく分かるわ。
ここはもうアウトだろ、これでまだ
形ばかりの処分なら、メディアに治外法権を
与えたに等しいことになるぞ。
725:名無しさん@八周年
07/09/19 00:52:04 JeEgE/yZ0
>>96
江戸時代の平和が200年続いたのは朝鮮人がごくわずかだったからか!
726:名無しさん@八周年
07/09/19 00:52:10 coIDPimS0
嘘に嘘を塗り重ねボロを出しても
TBS視聴する情報弱者はまだまだ多いw
727:名無しさん@八周年
07/09/19 00:52:12 1hH32mhN0
>>687
あのCMがラジオから聞こえてくるだけでムカつくんだけど、
カット機能のついたラジオ発売されないかなw
728:名無しさん@八周年
07/09/19 00:52:32 vcFI0jU20
毎日おんなじ奴が同じ番組をずっと見てるとでも思ってるんだろうか
松下電器と同じようにCM枠を買い取って1週間は謝罪しろバカ
729:名無しさん@八周年
07/09/19 00:52:53 syC1+oPT0
ほっといても莫大な広告収入入ってくるからいいよね。
やはり見せしめにTBSあたりが痛い目にあわないと。
シラけるわ。
730:名無しさん@八周年
07/09/19 00:53:14 GlYTuBTV0
明らかな放送法の違反なのだから、当然罰則だろ?
法治国家なのに、法を犯して注意だけってありえないよな。
731:名無しさん@八周年
07/09/19 00:53:20 DdLzv+H/0
>>681
報道被害問題の結論が
「視聴者の皆さんの見極めが肝心です」って局の責任放棄でしたからね。
もう放送局であることすら辞めてしまいましたね。
732:名無しさん@八周年
07/09/19 00:53:31 g45fYDuM0
げーんきっていーいねー
733:名無しさん@八周年
07/09/19 00:53:36 rky9BSFu0
>>684
いや我が国では放送法違反だから。国有財産の電波使ってるからね。
だが改正して局に自由をあたえ,代わりに電波使用量を取ろうとした
安倍政権は全テレビ局からぼこぼこに叩かれて崩壊しましたとさ。
734:名無しさん@八周年
07/09/19 00:53:39 ghCdQhHf0
>>24
テレ東も入れてやれよ
>>10
マツコデラックスだったはずだな
735:名無しさん@八周年
07/09/19 00:53:56 4ioeZjc80
福沢はカンペ読んだだけなので、
責めるなら台本作ったやつを。
736:名無しさん@八周年
07/09/19 00:53:56 yak9spkh0
>>731
あれは酷かったなw
737:名無しさん@八周年
07/09/19 00:53:58 upsl5DLlO
まるで朝鮮人
738:名無しさん@八周年
07/09/19 00:54:00 kAk7yMg50
普通1つ嘘をつくだけでも大問題なのに
捏造・嘘が多すぎて事件が矮小化しているように思う
739:名無しさん@八周年
07/09/19 00:54:01 nOB968ja0
ここまで安心して叩ける対象ってのも珍しいよな
間違っても「TBSが正義だった」って事は起き得ないw
740:名無しさん@八周年
07/09/19 00:54:03 uyW8ML3I0
東京スポーツ放送に改名したら許したろ
741:名無しさん@八周年
07/09/19 00:54:05 oVzwlQFM0
朝日、TBSイラネ
742:名無しさん@八周年
07/09/19 00:54:11 plViPbIz0
>>712
本当は年金問題は古川議員が行っていた。
しかし、彼は大蔵省の金で留学して、帰国後退官している問題があるのでTVに出れない。
さらには年金未納問題で、国会で民主党はコレだけ集めたから自民党も公表しろと迫ったものが
実は大嘘だらけだったことが後の判明してるので、TVに出れない人になった。
743:名無しさん@八周年
07/09/19 00:54:27 JeEgE/yZ0
>>701
今から思えば、TBSがオウムに肩入れしていたのは
やっぱり教祖が朝鮮系だからなのだろうか
744:名無しさん@八周年
07/09/19 00:54:34 lmidPCn60
福澤の嘘つき野郎は死んでお詫びしろ
745:名無しさん@八周年
07/09/19 00:54:41 KpU0/bX/0
>>689
また嘘をついてるよな。
どんだけ嘘を嘘で塗り固めれば気が済むのか。
746:名無しさん@八周年
07/09/19 00:54:53 +XvaUxDQO
>>682
そうか~がっか~い☆
とか
せいきょう~しんぶん☆
ってねw
747:名無しさん@八周年
07/09/19 00:54:56 /G8kIgsD0
もはやTBSは深夜アニメ以外の存在価値無いな。
748:名無しさん@八周年
07/09/19 00:55:05 t8lVmAPm0
これだけ続くと、明らかにTBSの構造的欠陥なんだから
根本的に問題解決しない限り、あまり意味はないよね。
749:名無しさん@八周年
07/09/19 00:55:11 POkcAEAA0
>>725
江戸時代の朝鮮人と言えばこれだなw
+ + + , ./
+ Π Π /
. ∧_∧ +. ⊂二⊃ ウェーハハハ . ∧_∧∩ ⊂=⊃ ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー ( ´Д`) <`∀´ヽ> rァ ( ´Д`)ノ゙<`∀´∥> ⊂(´Д` )/
(つ つ (つ つ' { ... ( ゝ⊃ ノ⊂i ⊂i )x \ )
. + ( ヽノ ( ヽノ <彡} + ノ γヽ ノ____ノi/ ( ( 〈
し(_) レ(_フ,i,i,' (__丿\__ノ <_<__〉 し(_)
∧_∧
と⌒^つ´Д`)つ
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
750:名無しさん@八周年
07/09/19 00:55:12 BzuVL/Tr0
>>618です。みなさんレスありがとうございます。
大学の同窓生で朝日新聞やTBSやテレ朝に入社した友達がいますが、当時僕はなんとも思ってませんでした。
色々あるんですね・・・。
751:名無しさん@八周年
07/09/19 00:55:30 rXfCYzOm0
まぁ手前のワイドショー盛り上げるためにオウムと組んで弁護士コロした会社だからなぁ。
あそこでなんで斬れなかったのか?結局、一度インチキを許すとずっとやるよ。
チョン柔道家のヌル山思い出すよ。こいつも何度も戒めにあう機会が合ったが
その度に許されて来た。で、最後にやらかしたのが例の、tbsで放送されたk1....
っておい!あの試合もtbsじゃん!w
752:名無しさん@八周年
07/09/19 00:55:29 gX7KpuGj0
マスゾエ氏へのご意見はこちらまでどうぞ
URLリンク(219.165.49.123)
753:名無しさん@八周年
07/09/19 00:55:35 foEITo4c0
BPOに訴えても無意味なので脅しになってない。総務省にTBSの免許取り上げを
要求するとかの方が脅しになるような。
754:名無しさん@八周年
07/09/19 00:55:56 jVEOjj8s0
>>134
これが問題の根本なんだよ
長妻潰しに送った片山さつきと大村がこてんぱんに返り討ちにされて以来、
自民党広報は長妻とのTVでの直接対決を完全に逃げてるわけ
「たまたま」この日は出演依頼はしてなかったのだけど、TBSも何とか長妻vs舛添を実現したくて交渉し続けてた。
最後の福沢のコメントはそのことを勘違いしたスタッフの完全なフライング。アホだ。
どの局だって長妻vs舛添をやりたいさ
755:名無しさん@八周年
07/09/19 00:56:08 6ZoOpnXq0
福澤はいつになったら盗聴の件の責任を取るの?
756:名無しさん@八周年
07/09/19 00:56:10 vcFI0jU20
息を吸うように嘘を付く
もはや嘘が自然となっている
そこに罪悪感など一切ない
757:名無しさん@八周年
07/09/19 00:56:13 5aInEFk50
スター気取りの長妻も化けの皮が剥がれそうだな
758:名無しさん@八周年
07/09/19 00:56:26 pSfD0tBbO
>>701
「坂本弁護士にビデオを見せていた」と他社が報道した後も認めず、警察に捕まっていたオウムの幹部が当時の経緯を洗いざらい吐いたことでようやく認めたんだよな。
759:名無しさん@八周年
07/09/19 00:56:48 gnl1rd4l0
TBSと朝日の放送するニュースはもう信用ならん
見ても放送内容の裏を必ず考えてしまう
760:名無しさん@八周年
07/09/19 00:56:50 plViPbIz0
昔は報道の毎日と言われてたのに…
何が間違って、こうなったのか知りたいね。
毎日新聞出身記者は、優秀な人多かったんだよ。
>>754
今は無理だろ。
国会空転してるし、自民党総裁選挙があるし。
761:名無しさん@八周年
07/09/19 00:56:56 DFVSPkAh0
総務大臣は仕事しろ
762:名無しさん@八周年
07/09/19 00:57:17 vcFI0jU20
不二家もいちおうは反省したんだよな
ハニカミのときも泣いて謝ったんだよな
そしてなぜまたやるのか
763:名無しさん@八周年
07/09/19 00:57:18 p/Ix5p+00
与党は総務省動かせれば支持得られるのにとか思ったが
マスゴミがまた適当な事並べて大半のテレビ好きの奴らが与党批判に回るから無理か
本当に一回処分した方がいいと思うんだが
764:名無しさん@八周年
07/09/19 00:57:25 xtEg0AsBO
なんだかんだ言って、最近ピンポンの存在感が大きくなりワイスクの影がうすい。
明日の夕刊キャッチアップで大々的にやってくれ。
765:名無しさん@八周年
07/09/19 00:57:25 6vdB/b4E0
>NHKと民放で作る第三者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」
それって第三者機関じゃねーだろ、どう見てもw
766:名無しさん@八周年
07/09/19 00:57:33 mglKjSJ30
国務大臣がマスコミを訴えたりすると、権力の介入とか訳分からんこと言い出して
面倒になりそうだから、
自民党の政策を支持してる自民党員あたりが訴えたほうがいいんじゃないか。
767:名無しさん@八周年
07/09/19 00:57:38 t8lVmAPm0
>>753
そうしたら、マスコミ総出で
言論弾圧だ、政治圧力だと騒ぎ続けるよ。
で、何度も何度も騒いで国民を洗脳する。
そういった空気を作る。いつものパターンだ。
768:名無しさん@八周年
07/09/19 00:57:49 nOB968ja0
TBSで信じられる番組は天気予報だけだな
769:名無しさん@八周年
07/09/19 00:57:50 EwgQZDXT0
いじめられてヒッキーになった自分だけど、2chでTBS叩くといじめられないと聞いてきました。
770:名無しさん@八周年
07/09/19 00:57:49 yak9spkh0
>>754
例によって「スタッフの単純ミス」か。
771:名無しさん@八周年
07/09/19 00:57:54 POkcAEAA0
>>750
朝日新聞に関しては、入社の際の面接で「思想チェック」があるらしいと
聞いた事がある。
その大学の同窓生って思想的にアレだったから入社できたのだろう。
772:名無しさん@八周年
07/09/19 00:58:00 KpU0/bX/0
>>701
いつも外部に指摘されてからなんだよな。
これもうやむやにして、また何ヶ月後かに別の問題を指摘されるんだろうな。
もう電波停めさせろ総務省。
773:名無しさん@八周年
07/09/19 00:58:11 g45fYDuM0
>>754
ミスは誰にでもありますよねー^^
774:名無しさん@八周年
07/09/19 00:58:31 h4UzqgJ/0
謝ればすむ問題と思っているから
何度でも捏造しまくるんだな
775:名無しさん@八周年
07/09/19 00:58:48 MP9qPfLa0
TBSは悪いが
TBSにかまってるヒマがあるなら時効撤廃に力を入れろよ!
776:名無しさん@八周年
07/09/19 00:58:50 ibFvaN+90
おい、これは大問題だろ
放送免許取り消しだな
777:名無しさん@八周年
07/09/19 00:58:54 QrSLD6I00
政治の課題として、放送改革をやってくれ。
具体的にはBPOに替わる、きちんと
機能する第三者機関の設立。
局がたかを括っていられなくなるように
緊張感を持って仕事するようにして
やってくれ。
778:名無しさん@八周年
07/09/19 00:58:58 s3RxqFyl0
スポーツ報道ではもうすこし横浜に偏向してやれよ 親会社なんだから
779:名無しさん@八周年
07/09/19 00:59:12 ejAk/0BH0
第1章 総 則(目的)第1条 この法律は、左に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
1.放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
2.放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
3.放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
(国内放送の放送番組の編集等)第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
780:名無しさん@八周年
07/09/19 00:59:15 QFLUwJov0
TBSはBPOの常連だなwwwwwwwwwwwww
早くくたばっちまえよwwwwwwwwwwwwww
781:名無しさん@八周年
07/09/19 00:59:20 9YpnRdPH0
>>637
>出演依頼されて断ったということは議論を放棄したということだから その後のことに口を挟む権利はないからね
長妻みたいな冗談内閣の"ごっこ大臣"とは違って、本当の大臣は忙しい。
仮に出演依頼があっても断るのは当然であり、「議論を放棄した」とか「逃げた」という言い方をするのは卑劣がすぎる。
782:名無しさん@八周年
07/09/19 00:59:26 sxFY7dkT0
TBSの放送免許をとりあげろ!!
こいつらは日本に何も貢献していない!
寄生虫企業は消えろ!!
783:名無しさん@八周年
07/09/19 00:59:28 JMzP0WpY0
地上波の落日がまた早まりました
784:名無しさん@八周年
07/09/19 00:59:36 fLWblc5e0
出演依頼じゃなくて出演イラナイしてたんだー。
785:名無しさん@八周年
07/09/19 00:59:52 BzuVL/Tr0
層化とも関係あるのですか??
786:名無しさん@八周年
07/09/19 00:59:55 7rREtUKC0
これは
ひどい
787:名無しさん@八周年
07/09/19 00:59:55 eWSewYza0
>>767
どうだろう
一定年齢以上はオウムの話知ってるし
案外驚かないんじゃね?
788:名無しさん@八周年
07/09/19 00:59:59 gO7f7DCo0
無から有を作り出してしまうのはTBSくらいだろ。
さすがに悪名高き朝日でもここまではやらんぞ。
でも、これだけ嘘付きまくっても潰れないからエスカレートするんだよ…
BPO口先だけで役にたってないじゃん…
>2006年6月29日放送の『NEWS23』で、小泉首相(当時)の靖国参拝について、
>米国共和党のヘンリー・ハイド下院国際関係委員長の「行くべきでないと強く感じているわけではない」という発言を、
>字幕テロップで「行くべきではないと強く思っている」と改変して報道した。のちに字幕に正確ではない表現があったと釈明した[13]。
>2007年2月11日放送のサンデージャポンで、柳澤伯夫厚生労働大臣の国会での別個の質問に対する答弁を、
>一つの質問に対する答弁を行っているように編集して放送した。後にTBSは不適切な編集だったとして謝罪した[16]。
>2007年3月12日、『HERO'S』の選手紹介VTRで、2ちゃんねるによく似たインターネット掲示板を取り上げ、
>桜庭和志を非難する投稿があったと放送した。しかし、この掲示板は実際には存在せず、
>既存の掲示板をまねて担当ディレクターが自ら作成したものであることを認めた。しかし内容(桜庭への批判)についての捏造については否定した[19]。
>2007年3月28日、1月22日に放送された『みのもんたの朝ズバッ!』において、不二家の期限切れ原材料使用問題に関する一連の報道の中で、
>根拠の無い情報で不二家を批判していたことが発覚した。のちにTBSは情報の正確性については誤りを認め謝罪したが、
>やらせや捏造については否定した。尚『みのもんたの朝ズバッ!』はこの他にも物議を醸した発言や事件が頻出しており、問題視されている。
789:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:16 /heBJOCD0
>>751
サクかわいそうだよね
790:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:16 GtA/ISNaO
>>695
在日チョンとチャンコロが多いのは、
NHKとフジテレビ
だよ。
791:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:16 7XMr7LqT0
>>760
国会の空転も自民党総裁選挙も自民党の問題だろ。
それで他の国会議員がテレビ出れなくなったら、そっちの方がよほどバランスを欠くわ。
792:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:19 FyAtpUqF0
ピンポンは安倍内閣よりも短命でしたと言うオチ。
793:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:20 9LhKq370O
こんなひどくても停波しない。
表現の自由BANZAI!
794:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:24 NTd+lPwt0
>毎日新聞出身記者は、優秀な人多かったんだよ。
西山さんとかな。
795:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:26 eNX5cLJm0
不祥事は いつも決まって TBS
御清聴ありがとうございました
796:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:29 oI+xebYo0
民主党は一人でしゃべってても駄目な場合があるからな
ネクスト法務大臣(笑)
797:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:30 ZDaJdANl0
>>544
局アナ連中も子会社の所属とかにしてるとかじゃなかったかな?
798:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:37 k0ofI7vE0
>>774
そういや朝ズバも謝罪だけで済ませやがったな、
それも一部不適切な表現があったとか程度
結局、捏造そのものは認めなかった。
799:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:37 plViPbIz0
>>785
毎日新聞と創価学会の関係をググると分かるよ。
800:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:38 t8lVmAPm0
BPO無能すぎだから
スリーストライク制度にすれば?
一定期間に3回BPOが警告したら、アウト=免許停止
とか。
801:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:41 tbPvSCOJ0
>>753
総務省が動くためには、BPOが機能していないことを明らかにしなければならない。
だからBPOにどんどん問題を上げて、判断させる。
どうせ、甘甘な裁定しかだせないだろうから、それをもって、自浄能力がないということを証明する。
その後でしか総務省は動けない。
802:y
07/09/19 01:00:49 SIzsvu5d0
ほんとうにむかつくTBS,ラジオも調子こいてるわ!
みんな、見るのをやめてやれ!
今日ラジオで小西なんやらが枡添のことを笑いものにしたり、
安倍総理のことを悪くしか報道しないし。
小学生が「安倍総理は何も悪いことをしていないのに、
辞めるのは残念。それでも他の人が総理になったほうが
日本が良くなるならしかたない」
とけなげに答えていた。そのインタビューの前半をカット
して放映!しかも安倍総理の出身小学校の生徒に・・・。
やることが卑怯で最悪だ。
803:名無しさん@八周年
07/09/19 01:00:55 ZtYyFE4T0
あちらの方は国を見ても明らかだけど自浄能力を欠いている。
組織内に多数引き込むと自滅するまでやるぞ。
そもそも悪意でやってんだから反省なんかするはずがない。
するとすればもっと上手く嘘をつくべきだったと真摯に反省するのみだ。
804:名無しさん@八周年
07/09/19 01:01:12 p/Ix5p+00
>>788
この掲示板を捏造した事件は酷かったな
あれが通れば何でも通るわ。怒りを通り越して怖い
805:名無しさん@八周年
07/09/19 01:01:16 RH18J7hw0
アナウンサー
ニヤニヤ笑ってるんじゃねえよ
シネバいいのに
806:名無しさん@八周年
07/09/19 01:01:27 pg62dlPt0
今週の週刊朝日がすごいことにwwwwwwwwwwwwwwwww
週刊朝日「安倍逃亡」
本誌がつかんだ全情報総力40P
URLリンク(opendoors.asahi.com)
URLリンク(opendoors.asahi.com)
URLリンク(opendoors.asahi.com)
「官邸崩壊」最終章
■総力特集安部逃亡 安部晋三を「自爆テロ」に追い詰めた本当の理由~麻生裏切り・脱税・愛人~ (上杉隆)
■総力特集安部逃亡 麻生を襲う福田の老練術
■総力特集安部逃亡 「美しい国」の無残な結末 (朝日新聞コラムニスト 早野透) →文中で安部クン・晋ちゃん連発
■総力特集安部逃亡 政治とカネ問題 悪質度ランキング
■辞意報道の乱高下…ポスト安倍で株価はこうなる!
■コラム
・首相が炎の行者に漏らした「もう全然気力が出ない・・・」
・本誌の連続追及で暴かれた安倍家を支える"怪しい神"
・冷や飯食いは避けられない”お友達”の不安な行く末
・精神科医らも指摘する病状「朝青龍より悪い」説の真偽
・"諸悪の根源"井上秘書官はこれからどこへ行く?
・弛緩した姿はまるで"あの人" 辞任騒動を今井舞が斬る!
・首相が消えても困らぬが消えては困る年金問題
・山崎拓が語る北朝鮮問題。安部はすでに「蚊帳の外」
・米国には邪魔になった?安部首相の「主張する外交」
・くらたまが本誌に緊急寄港 最高のだめんずは安部さん (赤ん坊に扮した安部のイラストが駄々をこねる挿絵有)
・首相を「世界の笑いもの」と断じた産経新聞の笑えぬ変節
■総力特集安部逃亡 「後継」に指名した小泉の罪、「続投」を支持した麻生の責任 憲法学者 小林 節
■総力特集安部逃亡 安部首相が執着したテロ特措法の国益は詭弁(政治評論家 森田 実)
807:名無しさん@八周年
07/09/19 01:01:27 grhYOhT60
秋葉原の麻生の演説の時、またTBSは駅前の駐車禁止の場所で
路上駐車してたらしいな。
不二家捏造報道といいハニカミ王子石川遼選手の盗聴といい、
細かいのから大きいのまで含めて、「今年だけ」で、TBSは何度
問題起こしてんだ?それについてまともな社長の謝罪や社員の処分はあったのか?
国民共有財産である電波周波数を独占的に何十年も使い続けて、
何をやっても、どれだけむちゃくちゃやっても、まったく処分もされない。
お か し い ん じ ゃ な い で す か ?
808:名無しさん@八周年
07/09/19 01:01:29 rky9BSFu0
今回は放送法に二カ所違反してるからね。
第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。 <ーここは微妙だから今回はパス。
3.報道は事実をまげないですること。<ー出演依頼してないのに出演を断られたと放送。
4.意見が対立している問題については、
できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。<ー長妻のみ出演で,相手側をださなかった。
809:名無しさん@八周年
07/09/19 01:01:56 POkcAEAA0
>>788
すぐばれる嘘を平然とつけるのもTBSの特徴
TBSがnews23でメディア信頼性調査を捏造
この特集は冒頭にTBSニューヨーク特派員がアメリカの状況を紹介するレポートから始まった。
「アメリカではブログが勢いづき新聞も紙からネットへ移行している中でも既存のメディアに対する信頼は
依然高い」として、ギャラップ社が2005年5月に行ったとするメディアへの信頼度の世論調査が紹介された。
調査結果は約73~74%の人が信頼しているというものだった(下図は05年11月23日のNEWS23内で実際に使われた映像)。
番組放送グラフ:URLリンク(www.wafu.ne.jp)
ところが、e_r_i_c_tさんによると、同じギャラップ社が行った2005年9月時点の世論調査では50%の人しか
信用していないという結果が存在しており、「どうしてTBSはギャラップ社の最新の世論調査結果を
使わなかったのか?」という突っ込みがされている。
ネタ元:URLリンク(www.wafu.ne.jp)
グラフだけ見ても一目瞭然なんだが、ギャラップ社はアメリカのメディア信頼度を最近は毎年9月に
調査している。調査結果によると信頼度はTBSが紹介したデータより遥かに低く、1997年以降ずっと
50~55%前後で推移している(昨年は一時的に44%まで落ち込んでいる)。
筑紫哲也のNEW23は特集の中で、ギャラップ社2005年5月の調査結果を全面に押し出して
「ネット全盛の現在でも、いまだ73-4%もの人がメディアの報道を信用しているという調査結果がある」と
強調し、「ブログは誰が書いてるか分からないから信用ならない。メディアは信頼されているし必要だ」
みたいに論じていたが、実はNEWS23は2005年9月に行われた最新の世論調査を無視して自分達に都合の
良い結果が出ている2005年5月の調査結果だけを紹介。
それどころか、ギャラップ社の2005年5月の調査結果(74%がメディアを信頼する)は明らかに不自然な
数値で存在自体も不明、ひょっとしたらデッチ上げの可能性すらあり、しかもそれが「メディアの信頼度」に
関する調査結果だっつー大笑いのオチ。
810:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:00 0Kh+Fqrk0
>>800
それだとチョンパイアがストライクではなくボール判定にして受け流すだけ
811:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:02 Ts1jV3IO0
長 妻 も T B S を 抗 議 し な い 限 り 同 罪 だ か ら 。
812:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:02 yak9spkh0
>>781
「一国の大臣ともあろう者がバラエティ番組なんか出るもんじゃない!」って
一喝する人がいてもよさそうなもんだけどな。
813:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:05 +Bac7/CN0
>>806
それ、本当に糞としか表現しようがないよなw
814:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:13 bD7h73lE0
マスハゲの言い分はおかしいが、依頼してないのに依頼したっていうTBSは
放送免許剥奪でいいな
815:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:14 0WvMuYaT0
だいたい番組名がピンポンだぜ?
なんだよ ピンポンって
816:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:25 a7gT8y7P0
印象操作するには居てもらっては邪魔ですからね。当然でしょう。
817:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:27 gO7f7DCo0
>>800
BPOが手心を加えるだけだよ。
NHKや民放各局が共同で作った組織で幹部とかもみんなそういう所の連中がやっているからテレビ局に不利なことは絶対にしない。
818:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:28 h4UzqgJ/0
【代表者名】井上 弘 【上場年月日】1960年10月
【従業員数(単独)】187人 【平均年齢】49.1歳
【従業員数(連結)】3,103人 【平均年収】15,700千円
819:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:36 b8IKsp3V0
こりゃぁまずいぞTBS
820:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:37 Yvya65Ck0
>NHKと民放で作る第三者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」
関係ないけど、何で「NHKと民放で作る」機関が、「第三者機関」なんだよ?
821:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:54 evE0D5Vk0
TBS何度目?
朝日より露骨じゃん
822:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:57 F6cOcUx20
>>637
> もし出演依頼されていたのに枡添が断ったのであれば、長妻が番組で好き勝手言って
> 政府批判するのも自由だし、枡添も抗議はしなかったはず
そうであっても、政治的に不公平な番組を作っていいって事にはならんよ
823:名無しさん@八周年
07/09/19 01:02:57 DdLzv+H/0
>>767
5年以上続いてるTBS発行の「月刊不祥事」を見せれば、
どんな人でも洗脳は解けるんじゃないでしょうか?
824:名無しさん@八周年
07/09/19 01:03:12 BzuVL/Tr0
レスをざっと見ててもほとんどのマスコミは朝鮮、層化と関連があるのですね。
そういえば朝日新聞に入社した友達、別の在日の知り合いと同じ姓で、顔つきも言われてみれば・・・。
825:名無しさん@八周年
07/09/19 01:03:26 a6Hsw2yY0
>>775
だよな。
年金が大変な時に、舛添はWEを通そうとしてるんだからね。
国民を馬鹿にしている。
826:名無しさん@八周年
07/09/19 01:03:54 nOB968ja0
>>820
民衆はその程度のトリックも見抜けないからおk
827:名無しさん@八周年
07/09/19 01:03:57 a37H1Mpq0
>>802
それはヒドイな
828:名無しさん@八周年
07/09/19 01:04:02 k0ofI7vE0
結局BPOなんて糞組織だな。
TBSなどの放送局を守るだけで放送被害者の権利なんて守ってくれない。
あんな組織など信じないで裁判に訴えろよ。
829:名無しさん@八周年
07/09/19 01:04:08 NsJSnF240
今までのTBSを総括したら関テレよりひどいだろうが。
830:名無しさん@八周年
07/09/19 01:04:08 0Kh+Fqrk0
問題起こす度に視聴率うpで味をしめてやがる
831:名無しさん@八周年
07/09/19 01:04:32 Dl9jb4I50
TBS酷すぎる
なんでこんな番組が存続してるの?
832:名無しさん@八周年
07/09/19 01:04:39 POkcAEAA0
>>822
放送法の定める義務を無視してるしね。
これは言い訳できん。
833:名無しさん@八周年
07/09/19 01:05:05 plViPbIz0
>>825
年収800万以上の人が限定だけど?
この層に関しては、当たり前の規制。
基本給が高いのに、残業代が出れば日本壊れる。
834:名無しさん@八周年
07/09/19 01:05:13 dKooJEar0
ん~?
でも自民党議員だけ出演した番組で「民主の農業政策はバラマキ!」とか
言ってるのはどうするんだろう?
自分だって、厚生大臣になる前は自民党議員として単独で出演して
政策のアピールとかしてたじゃん・・・
835:名無しさん@八周年
07/09/19 01:05:19 KpU0/bX/0
>>787
[情報格差]って言葉、聞いた事あるだろ?
意外に知られていないんだよ。
836:名無しさん@八周年
07/09/19 01:05:28 gO7f7DCo0
>>819
この程度の不祥事TBSじゃ珍しくも無い。
けれど絶対に潰れないのが過去の事例から彼らにも分かっている。
だから平気で嘘を付く。
837:名無しさん@八周年
07/09/19 01:05:31 YbSvXQV50
(`・ω・´)ご唱和くださ~い
838:名無しさん@八周年
07/09/19 01:05:51 qc03jLVq0
>>822
「反論の機会を与えない」なら不公平だけど
同じ番組(日時別)で、反論の機会を与えられるだろ?
桝添、あるいは、自民党議員を出すつもりが無いなら、不公平だが
何の問題も無い。
なんなら、自民が単独で反論したあと
長妻と桝添が、ぶつかり合えばいいじゃんw
839:名無しさん@八周年
07/09/19 01:05:56 QOvF5pHb0
さっさと免許剥奪だろ
併せ技で一本はとうにすぎてる
840:名無しさん@八周年
07/09/19 01:06:14 3FACvAF70
何やっても うっかりしてました でお終いだからなあ
いい商売だよね
841:名無しさん@八周年
07/09/19 01:06:24 hORCO6E10
またかって何回言わせるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842:名無しさん@八周年
07/09/19 01:06:30 R0twDkgwO
>>802
>小学生が「安倍総理は何も悪いことをしていないのに、
>辞めるのは残念。それでも他の人が総理になったほうが
>日本が良くなるならしかたない」
>とけなげに答えていた。そのインタビューの前半をカット
>して放映!
なにそれ、本当?
吐き気がするな…。
843:名無しさん@八周年
07/09/19 01:06:40 7TP1nDPc0
出演依頼したのは事実じゃないの?
あくま事前接触はあってもないとするのがこの業界のルールだろ。
安倍が小沢に会談を申し込んだという事実もそう。
水面下で持ちかけたのは間違いない。
844:名無しさん@八周年
07/09/19 01:06:40 DdLzv+H/0
>>777
放送改革をやると、マスコミから徹底的に叩かれます。
安倍晋三の末路が、それを証明しています。
845:名無しさん@八周年
07/09/19 01:06:40 POkcAEAA0
>>823
TBSの悪行の数々リストって、最早多すぎて32行120秒規制では
貼りきれませんがw
全部貼ると7~8レス必要になる。
846:名無しさん@八周年
07/09/19 01:06:46 5tkJ6lbo0
まあ、どうせTBSは楽天に買収されちゃうんでしょ
847:名無しさん@八周年
07/09/19 01:06:46 urf/1GmeO
TBS潰れていいよ
848:名無しさん@八周年
07/09/19 01:06:53 ebDDaQIG0
ご唱和下さい、ピンポーンってwwwwwwwwwwwwwww
849:名無しさん@八周年
07/09/19 01:06:56 f9A3X1lb0
長妻もいわば被害者だよねぇ。
TBSに恥をかかされた。
長妻さーん、ちゃんとTBSに抗議してくださいね。
850:名無しさん@八周年
07/09/19 01:06:58 Otm4ymkJ0
また番組終了で看板だけ掛け替え? もう潰れろや(w
851:名無しさん@八周年
07/09/19 01:07:08 5aInEFk50
放送法
第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
これほどハッキリしてる法律違反はないだろ
852:名無しさん@八周年
07/09/19 01:07:14 JKgA1bUQ0
TBSはしばらくの間、NHKの時間調整の時に流れるわんこ動画もしくはぬこ動画のみ放映する事を許可する
ってすれば、案外視聴率稼げると思うよ
853:名無しさん@八周年
07/09/19 01:07:19 +i00M/2J0
ほんと簡単に嘘つくんだな
854:名無しさん@八周年
07/09/19 01:07:31 KpU0/bX/0
>>834
それは全く別のお話。
855:名無しさん@八周年
07/09/19 01:07:34 FyAtpUqF0
>>825
舛添の政策云々は他のスレでやってくれ。
それとも話題を摩り替えてTBSの悪行を誤魔化そうとしているTBSの社員ですか。
856:名無しさん@八周年
07/09/19 01:07:46 7XMr7LqT0
>>834
>>言ってるのはどうするんだろう?
これから大変な事になります。まあ、舛添が自民党内の新しい生贄にされるんだろうね。
壊れかけた組織って、内部に生贄作ってみんなでいじめる事で仲間意識を持とうとするから。
857:名無しさん@八周年
07/09/19 01:07:55 yGFd0Y/N0
すげーなw
大臣が出演を断った!って
なんでそんなウソつくんだよこいつらw
858:名無しさん@八周年
07/09/19 01:08:30 jVEOjj8s0
>>760
> 今は無理だろ。
> 国会空転してるし、自民党総裁選挙があるし。
だから国務大臣は暇でしょうがないんだよ
ほんとうは各委員会で答弁してるはずだったから
スケジュールがガラ明きで困っている
番組をビデオで見たがまったく偏向は無かった
福沢の最後の一言だけがほんとにアホだ
あれを偏向だと言ったら参院選前に安倍が単独でTV出まくってたのはどうなる?
859:名無しさん@八周年
07/09/19 01:08:42 JKgA1bUQ0
>>857
もしかしたら、息を吐くように嘘を吐く人たちなのかもしれない
860:名無しさん@八周年
07/09/19 01:08:43 0Kh+Fqrk0
>>839
スパスパ人間学や人間これでいいのだ!でTBSが散々ポイント
削ってたのに、最後の返し技で関テレあぼん
861:名無しさん@八周年
07/09/19 01:08:45 mrC6wfveO
またTBSは訴えられるのか。どんだけ糞なんだよ。
862:名無しさん@八周年
07/09/19 01:08:57 0xxNbU440
真摯に受け止め続けるTBSw
863:名無しさん@八周年
07/09/19 01:08:59 RH18J7hw0
ピンポンのアナウンサーのわざとらしい表情が
大っ嫌いなんだよ。シネバいいのに
864:名無しさん@八周年
07/09/19 01:08:59 4ioeZjc80
それでもTBSを見続けるのが日本人wwwwwwwwwwwwwww
もうやめられませんなあwwwwwwwww
ぎゃはははははは
865:屑野郎
07/09/19 01:09:08 JKh7+WyFO
また福沢泣かなきゃなw
866:名無しさん@八周年
07/09/19 01:09:12 iE0poNSH0
イエローカードは何枚出れば退場なんだ?
867:名無しさん@八周年
07/09/19 01:09:12 gO7f7DCo0
不二家の騒動の時もBPOって結局はTBSを庇っていたんだよな…
868:名無しさん@八周年
07/09/19 01:09:32 Y4IuMCcl0
楽天は筆頭株主にはならないらしいが、
どうせならがんばって欲しいな
869:名無しさん@八周年
07/09/19 01:09:46 yak9spkh0
>>845
>全部貼ると7~8レス必要になる。
あの悪行リスト見るたびに帝京女のコピペ思い出すんだよなー。
870:名無しさん@八周年
07/09/19 01:10:00 nXjNtWfu0
>>61
笑うしかないな
871:名無しさん@八周年
07/09/19 01:10:05 POkcAEAA0
>>864
TBSって、テレ東と視聴率の下位争いしてますがw
872:名無しさん@八周年
07/09/19 01:10:14 FNtarhjg0
おまえら!!協力を頼む!!日本が、麻生さんがピンチです!
特亜(中国・韓国・北朝鮮など)に好き勝手にやらせないためにも
今回は北朝鮮と国交を結ぼうとしている中国寄りの福田ではなく麻生支持でお願いします。
お前らの出来る範囲で構わないので下記の行動を手伝ってくれませんか?
自分たちの未来のために、日本を良くするためにもお願いします。
☆民主主義国家ではあり得ない状況(もはや国民だけではなく党員の声すら届かないし反映されない)
【総裁選】「これは謀略だ」自民党が選挙運動を“封殺”平日演説禁止、ビラ配布ダメ、電話作戦はOK…麻生氏八方塞がり
スレリンク(newsplus板)
【総裁選】35都道府県が党員投票実施→国会議員が結果に影響受けないよう事前公表禁止へ→27道府県が従う→7都県のみ公表へ
スレリンク(newsplus板)
<おまえらが麻生さんのために可能ならやってほしいこと>
1.衆院でも参院でも良いので地元の自民党議員に、福田さんが総裁になったら自民党に投票しないとの旨を伝える。
または、すでに党員の方は党員を辞めるかもしれないことを伝える。
理由は、派閥談合の決め方、外交政策や拉致問題など、自分の言葉で何でも良いので説明を。
あと、党員投票を行っていないなら党員投票を行ってほしい旨を伝える。
これは派閥の談合で国民の声を聞いていないなどの点を伝える。
そして、党員投票の結果を23日の議員による投票前に開票するようお願いする。
2.自分でブログやHPなどを持っている人は、ネット上にUPされた麻生さんの演説動画やテレビでやった
演説動画を貼ったり、麻生さんの支持できる理由などを載せる。
そして、ネット上で影響の大きいサイトにリンクを貼って貰ったり、同じように意見に賛同して貰うように
働きかけ支持者を増やしていく。
3.総裁選関連のスレでカキコする。麻生さんの良い理由を暇な時にでも書いて見る。
4.自分の周りに自民党関連の人が居たら麻生支持の旨を伝える。意見の賛同を求める。いわゆる口コミ。
などなど、あとは自分で良かれと思うことを各自やってくれ。日本のために今動かず、いつ動く!
873:名無しさん@八周年
07/09/19 01:10:15 yFcOIhCy0
>>866
カレー券がキムチ券になったら逆に喜ぶ人種がいっぱいだからな
874:名無しさん@八周年
07/09/19 01:10:19 KpU0/bX/0
>>838
出演依頼されてないのに出られる訳ねーだろ?
舛添が頼まれても居ないのにテレビ局に押しかける訳?
875:名無しさん@八周年
07/09/19 01:10:25 DdLzv+H/0
>>834
本来はそれもいけないことだけど、その場に民主よりの考えを持った人がいればOK。
議員である必要はないですよ。
例えば自民党議員の意見に番組内の誰かが反対意見を述べることだけで、
公正性は保たれたことになります。
876:名無しさん@八周年
07/09/19 01:10:42 ZYraTfCtO
テレビ見なくなったなあ
まだこんな事やってんだ…
877:名無しさん@八周年
07/09/19 01:10:42 ZiwS9f6YO
放送の免許か認可か知らんが早く取り消せよ。
行政はいつまで放置してんだ!
878:名無しさん@八周年
07/09/19 01:10:50 b607USCC0
仮に出演依頼をしてたとしてもダメだろこれ
何の言い訳にもならないよ
879:名無しさん@八周年
07/09/19 01:10:54 eWSewYza0
TBSはなくなってもいいでしょ
一週間朝から晩まで面白い番組もないし
新規参入局とか入れちゃえ
880:名無しさん@八周年
07/09/19 01:11:04 ZS162b61O
安倍の潰され方を見れば、日本の国力威信を高めようとする政治家は
今後絶滅するだろうな。
これからはどうやって最後の甘い汁を啜るか、どうやって日本衰亡から
自分の生活を守るか、そこを考えた方が良さそうだ。
881:名無しさん@八周年
07/09/19 01:11:27 eF0OZKKb0
期待を裏切らないな、ここの局はwww
882:名無しさん@八周年
07/09/19 01:11:46 FyAtpUqF0
>>858
大臣の仕事が国会の答弁だけと思っているバカ発見。
883:名無しさん@八周年
07/09/19 01:12:05 BzuVL/Tr0
でも楽天に買収されるとますます層化在日系?に近付くのでは??
884:名無しさん@八周年
07/09/19 01:12:06 4ioeZjc80
>>871
だったら「どうせTBSなんて誰も見てないし」
でこんなスレ終了のはずなのに、なんでこんなレス伸びてんの?
ほんとはTBSの影響力びびってんじゃないの?
ばか日本人めwwwwwwwwwwwww
885:名無しさん@八周年
07/09/19 01:12:08 d4nifB/+0
さすが禿舛、自分のことだと必死だね。
国民のための仕事はやるやる詐欺ばっかりなのに。
886:名無しさん@八周年
07/09/19 01:12:11 8kfTMJmT0
今回も真摯に受け止めるんだな。さすがTBS。立派だな。
240時間ほど連続で謝罪テロップ流すルールにしる!!!!!!
887:名無しさん@八周年
07/09/19 01:12:42 oVzwlQFM0
BPOなんて不祥事起こした教師や学校を庇う教育委員会と変わらん
888:名無しさん@八周年
07/09/19 01:12:57 XX2rOYJG0
良識人は福沢が日テレやめてから好感を持った
889:名無しさん@八周年
07/09/19 01:13:00 yiNlMnBs0
桝添、ちいせえやつだなあ
890:名無しさん@八周年
07/09/19 01:13:03 7XMr7LqT0
>>884
誰も見てないTBSの番組を舛添大臣が宣伝してるからびびってんだよ!
891:名無しさん@八周年
07/09/19 01:13:16 gX7KpuGj0
TBSは見えるラジオだけやってろよ
892:名無しさん@八周年
07/09/19 01:13:22 ejAk/0BH0
日本は法治国家じゃないんだね
マスコミが治めてるんだね。
893:名無しさん@八周年
07/09/19 01:13:29 MJFIGhKx0
「18日の当番組におきまして、まことに重大なる事実誤認があったことを深く
お詫び申し上げるとともに、我々スタッフも一から出直すつもりで番組名も新たに
頑張ってまいる所存です」
ピ ン ポ ン・ダ ッ シ ュ
894:名無しさん@八周年
07/09/19 01:13:31 5aInEFk50
マスコミも問題だが法律に触れてることを承知で出演する目立ちたがり議員も問題だろ
895:名無しさん@八周年
07/09/19 01:13:33 eWSewYza0
>>871
テレ東馬鹿にすんな!
あそこが特番やったら日本終了なんだぞ!
896:名無しさん@八周年
07/09/19 01:13:43 KpU0/bX/0
正直、TBSの番組で見られなくなって困るものってあるか?
俺は思い付かん。
897:名無しさん@八周年
07/09/19 01:13:44 TFmykrSv0
まともに処罰されたのなんて
聞いた事ないしな
実際は処罰をちゃんとしてるとしても
みんな知らないんじゃ存在意義ない
898:名無しさん@八周年
07/09/19 01:13:47 a6Hsw2yY0
>>833
WEが通らなかったら日本が潰れると言うのは、TBS並みの論調だな。
困るのは企業だけだろ。
どうしてもWEを通したい企業は、北朝鮮にでも行ってもらえ。
899:名無しさん@八周年
07/09/19 01:13:48 qc03jLVq0
>>874
だから
「自民だけで、反論させて」と言えばいいだけ。
TBSだって、喜んで出演させてくれるよ。
それすら出さないなら
確かに政治的に不公平であるから
訴えるのは判るがね。
で、
自民と民主で、議論をする回を作れば
何が問題がある?
900:名無しさん@八周年
07/09/19 01:14:01 60N6jRCp0
>>806
URLリンク(opendoors.asahi.com)
なんだか物凄い憎悪がこもってるな
まるで日本と戦争中の国が作った宣伝ビラみたいだ
901:名無しさん@八周年
07/09/19 01:14:35 qteXqMM60
>>889
終わったらTBS停波がないとダメだろ。
902:名無しさん@八周年
07/09/19 01:14:36 Nbl8C4if0
禿げが断ったという発言が正しければTBSは嘘は言ってないことになるな。
でもカメラの前で禿げがしっかりと断ってるんだよね、そんな事してる場合じゃないってw
腐れ禿げが。
903:名無しさん@八周年
07/09/19 01:14:38 vfw6/oBv0
gdgdやってないで年金問題とか特措法とか審議しる!
この政治空白は全て自民党の責任だぞ!
904:名無しさん@八周年
07/09/19 01:14:42 nOB968ja0
>>895
あのネタ終わってるよね
最近はバンバン特番ながしてるし(安倍辞意の時とか)
905:名無しさん@八周年
07/09/19 01:14:45 9YpnRdPH0
TBSやテロ朝は、今回の失敗をふまえて
断られると承知の上で、アリバイ作りのために、出演依頼しそう。
本当に出演依頼してればケチをつけられることはないし、「依頼したが断られた」と事実を言える。
その上でずらりと並べた左巻きコメンテーターたちに、「議論を放棄した」とか「逃げた」とコメントさせれば
ネガティブキャンペーン大成功。
これを回避するためには、くだらないワイドショーから夜のニュース番組まで、出演依頼があれば出続けるしかない。
大臣なんかやってられないよ。
906:名無しさん@八周年
07/09/19 01:14:54 jVEOjj8s0
>>882
スケジュールのこと言ってるんだよ
しかも、これは思いつきじゃなくて報道されてることだよ
907:名無しさん@八周年
07/09/19 01:14:55 JMzP0WpY0
仙台に遷都して、民主党議員養成機関のTBCをキー局にすれば万事解決
908:名無しさん@八周年
07/09/19 01:15:00 6KglUWW70
>>833
テレビ局の社員は年収800マソ以上しかいないからなw
909:名無しさん@八周年
07/09/19 01:15:11 aMksYYjH0
またチョン豚支那か
T B S
910:名無しさん@八周年
07/09/19 01:15:33 gO7f7DCo0
>>884
坂本弁護士一家の仇討ち。
去年だか命日に坂本弁護士のお母さんが墓参りして放送各局が取材しに行ったんだけどさ。
TBSだけ取材にこないし、その模様を報道もしなかったんだよな…
TBSの中じゃ既になかったことになっているらしい。
911:名無しさん@八周年
07/09/19 01:15:37 x+uqHrIM0
さすがTBS、面白すぎ。絶対になくなってほしくないよw
912:名無しさん@八周年
07/09/19 01:15:46 F6cOcUx20
>>875
その場に民主より……TBSの場合、放送局自体が民主より
この場合はどうなるんだろうねw
913:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:01 AB6S4Bb20
またTBSかよw
914:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:03 vXZ9JNU/0
>こんなにメディアの売れ行きが急降下してきたら、
実を言うと、メディアに関係しながら売れ行きが急降下して、
この業界が潰れてくれた方がどんないいかと、ひそかに思っています。
殆どのメディア業界人というのは、才能も根性もありません。
女の腐ったようなのが多いです。メディア業界に寄生(ニート)していなければ
生きていけない。他の事な何も出来ないんです。ですからどんなに破廉恥でも、
エログロやってでも延命を図ります。それで、業界人だと高をくくっていられますから。
他の業種の仕事など何も出来もしない、知らないくせに、他の業種の事を見下したりします。
また、世の中はヴァカの方が圧倒的に多いので、釣られヴァカがいる限りこの業界が
永久に潰れるわけが無いと思ってます。
ですから、潰れた方がよいのです。自ら自浄する事などありえませんから、みなさんの力で
叩き潰してやって下さい。
89 :文責・名無しさん:2007/09/02(日) 00:00:51 ID:/g5NIbwV0
で、なぜ、私が、
平気でこんな事を書けるかというと、
どんなにメディア業界の内幕を曝け出そうとも、
潰れッこないと高をくくってるからです。
どんなにメディアが汚かろうと、偏向しようと、消費者を見下そうと
あいも変わらずヴァカどもは新聞読むし、漫画を読むし、TVを見るのです。
どんな見下そうとも、バカにしようとも、買うのですよ消費者は。
ですから潰れません。
私個人としては、潰れたら潰れたでいし、潰れなくても、まぁ、
構いません。 ですが、
見事、叩き潰せるものなら、それはそれで拍手を送ります。
スレリンク(mass板)l50
マスメディアによる侮辱とその被害を考えるスレ
915:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:04 LbGXD9/CO
もういい加減『剥奪』でいいんじゃまいか?
916:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:05 nXRox7+H0
>>885
いいがげん捏造はTBSだけで充分だから
なんのフォローにもなってねえよ、お前
917:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:09 lTtFulgH0
またピンポンか
また雇われ福澤が謝罪するのか?
918:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:11 cO3OpNU30
時事放談もそんな感じじゃん。
919:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:21 mfrVnLKM0
捏造といえばTBS
TBSといえば捏造
捏造放送局TBS
920:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:21 eWSewYza0
>>904
マジカー!?
いつのまにフツーの局に・・・
921:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:21 ddospal50
TBSだからな
922:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:23 7XMr7LqT0
しかし、安倍が辞めても自民党の自爆癖は直らんな。
総裁選のゴタゴタとか、自分達がマズイ事やってる自覚ないんだろうな。
923:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:30 h65bcZet0
>>1
>TBSや舛添氏によると、番組では同氏の写真と発言を示したうえで長妻氏が年金保険料の流用
> 問題などの政府の対応を批判。キャスターは「舛添厚労相に出演を断られた」と話したという。
福沢もかわいそうに
悪意のあるディレクターに騙されちゃって
安倍が大島に首脳会談交渉は失敗ですと嘘をついたのと同じだな
924:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:36 cyqQM/ep0
>>899
舛添の出演拒否の弁明からすれば、国会再開前に自民党議員が
番組出演すること自体がおかしいということになるぞ。
その割にはバンバン出演してるがw
925:名無しさん@八周年
07/09/19 01:16:51 Pe2xO2560
またTBSで、またピンポンで、また真摯に受け止めるか。
またやるな。
926:名無しさん@八周年
07/09/19 01:17:11 JKgA1bUQ0
こうしよう
TBSは1週間エロゲ実況垂れ流し
927:名無しさん@八周年
07/09/19 01:17:11 ebDDaQIG0
マス添えのwikiにTBS内からの書き込みが出てくるに2300放送免許
928:名無しさん@八周年
07/09/19 01:17:16 9LhKq370O
電波使用料金の値上げと広告代理店の分割、テレビ局員の高い年収を庶民に徹底周知させる。
これだけでもだいぶ風向きが変わると思うんだけどねぇ。
929:名無しさん@八周年
07/09/19 01:17:41 gO7f7DCo0
>>920
それこそが天変地異の前触れ…
930:名無しさん@八周年
07/09/19 01:17:47 jUbVEKHG0
安部は放送法を改正しようとしたからテレビ局の徹底的な偏向報道で潰された。
931:名無しさん@八周年
07/09/19 01:17:47 0xxNbU440
安住アナだけは好きだからフジあたりに行ってくれれば、あとは潰れていいよ
932:名無しさん@八周年
07/09/19 01:17:53 KpU0/bX/0
>>899
自民側のみ出演依頼をしないのが不公平だから問題なのが何故わからない?
自民側から出演させて欲しいと依頼したら、それこそ「言い訳がましい」という印象を受けて逆効果だろ馬鹿。
933:名無しさん@八周年
07/09/19 01:18:03 1uLVMQpQO
しかし、TBSはオウム事件から懲りないねえw
934:名無しさん@八周年
07/09/19 01:18:06 CH/KliEc0
おいおい自民党何言ってるんだ? TBSに法令順守求めるなよw
止めたきゃ破防法しかねーぞ。オウムで懲りてないのか?
935:名無しさん@八周年
07/09/19 01:18:15 x0jxf5+D0
朝鮮放送局なんだから、こんなのは朝飯前に決まってんじゃん。
だから当然のように赤坂には焼肉屋が多いしな。
936:名無しさん@八周年
07/09/19 01:18:27 Q7p3hjWW0
なんだTBSか。
ならTBSが悪い。
937:名無しさん@八周年
07/09/19 01:18:29 UviFPuc+0
またTBS?
938:名無しさん@八周年
07/09/19 01:18:34 pum5CfY50
ピンポン!って問題ばっかり起こしてんじゃん。
もう止めたら?
939:名無しさん@八周年
07/09/19 01:18:35 qc03jLVq0
>>924
だって、副大臣か、自民党議員なら行くって行ってるじゃん。
俺様(桝添)は行かないけどってねw
副大臣に一人で喋らせる回を作り
長妻とその副大臣が1対1で議論の回を作る。
公平だねえ。
940:名無しさん@八周年
07/09/19 01:18:37 7XMr7LqT0
>>920
ハルヒの放送を断ってU局に持っていかれてからヤケクソになってるんだよ。
941:名無しさん@八周年
07/09/19 01:18:39 nXjNtWfu0
>>925
また人を殺すだろうね
942:名無しさん@八周年
07/09/19 01:18:45 DdLzv+H/0
>>902
時間軸をちゃんと追った方がいいよ。
ピンポンが出演依頼をして、枡添が断ったのは事実。
しかし、問題の17日の放送回については、
ピンポンは出演依頼はしていなかった。
それはピンポンも認めています。
943:名無しさん@八周年
07/09/19 01:18:45 +i00M/2J0
これからは発言のあとに一言入れればいいよ、
「今のは嘘です。」「今のは本当です。」って
こんなことで騒いだってぇ年金問題は解決しないし
944:名無しさん@八周年
07/09/19 01:19:39 wQHGvGVv0
何か舛添えって言論統制とかしそうでこえーよな
945:名無しさん@八周年
07/09/19 01:19:42 d4nifB/+0
TBSの捏造も問題だけど、
禿舛のヤルヤル詐欺も同じかそれ以上に問題だね。
国民を騙して利益を得るという点では同じだよ。
946:名無しさん@八周年
07/09/19 01:19:44 BzuVL/Tr0
楽天が買収したらますます層化朝鮮色が強くなる??
947:名無しさん@八周年
07/09/19 01:20:04 gO7f7DCo0
>>943
「これは励ましの言葉です」
948:名無しさん@八周年
07/09/19 01:20:04 hiBhIsLi0
>>100
逆に、亀田と浜裂きあゆみ以外の番組の放送は禁止、でも良いけどな。
949:名無しさん@八周年
07/09/19 01:20:05 Y4IuMCcl0
放送免許剥奪まーだー?
950:名無しさん@八周年
07/09/19 01:20:08 Pe2xO2560
もう反省する気無いの明白だから放送免許取り消しで良いだろ。
951:名無しさん@八周年
07/09/19 01:20:14 NYrfNeNjO
TBSはほとんどテロリスト
952:名無しさん@八周年
07/09/19 01:20:21 l9htnPWs0
赤坂なんか近いんだから駆けつけて来いよ、どうせやるやる詐欺師は総裁選で遊ん
でんだろ下らない
953:名無しさん@八周年
07/09/19 01:20:22 cyqQM/ep0
>>932
公平か不公平かは党の問題だろ
別に放送には関係ない。留保されなければいけないのは「立場の公平性」だ
954:名無しさん@八周年
07/09/19 01:20:32 mUW66TOw0
誤ればいいと思ってるんだろうな。
もうTBSとアカヒのニュースは見てねーよ。
955:名無しさん@八周年
07/09/19 01:20:36 GiTkFAK70
みんなでTBSを潰そう。で、どうすればいいの?
956:名無しさん@八周年
07/09/19 01:20:39 7XMr7LqT0
>>939
あらゆる意味で副大臣にたいして著しく不公平。
なんでいつ大臣辞めさせられるかわからない奴の為に自分の政治生命賭けなきゃならないのよ。
957:名無しさん@八周年
07/09/19 01:20:49 eWSewYza0
一日中ジャパネットの刑とか
958:名無しさん@八周年
07/09/19 01:21:03 qc03jLVq0
>>944
内閣不統一だな。
鳩山は、弁護士を増やしたくないって言っているのに
桝添は、細かいことでも、とにかく訴えるぞーって。
安倍と同じ匂い。
959:名無しさん@八周年
07/09/19 01:21:06 XtLh8v2T0
基本的に視聴者を馬鹿にしているから
こんなことが平気に出来るのだろうさ。
いい加減、うんざりだわ。
960:名無しさん@八周年
07/09/19 01:21:11 KpU0/bX/0
>>953
報道の公平性って言葉わかるか?
馬鹿にはわかんねーだろーな。
961:名無しさん@八周年
07/09/19 01:21:12 wN3qmAos0
これはひどいな
962:名無しさん@八周年
07/09/19 01:21:14 KRn9xyrN0
とりあえず明日クレーマーになるか
963:名無しさん@八周年
07/09/19 01:21:27 oy8huKBB0
今日の息をするように嘘をつくスレはここですか?
964:名無しさん@八周年
07/09/19 01:21:27 5aInEFk50
年金問題もいつの間にか安倍の責任みたく摩り替えられてたな
TBSー民主党
TBSー自治労
このあたりに真っ黒な繋がりがあるんじゃないか
965:名無しさん@八周年
07/09/19 01:21:29 w+0fgA3w0
ピンポン問題起こしすぎワラタ
966:名無しさん@八周年
07/09/19 01:21:41 YnOH8crm0
TBSはまたウソを重ねた
967:名無しさん@八周年
07/09/19 01:21:43 ynW4WOrp0
>>24
ちょwwTBSあたっても損するwwww
968:名無しさん@八周年
07/09/19 01:21:59 Wd5kvlMq0
プロデューサーって中鉢だっけか?
歌ばんのPもコイツだろ?
969:名無しさん@八周年
07/09/19 01:22:04 ynb7tWhc0
また情報番組「ピンポン!」
970:名無しさん@八周年
07/09/19 01:22:20 DdLzv+H/0
>>905
それダメですよ。出演依頼を断られたら、同種の意見をいう別の人間を出す必要があります。
ネガティブキャンペーンをやるなら、もっと簡単。
ある程度名前が通った人間に自民擁護の意見を出させて、コテンパンに叩けば、
放送法をクリアすることができます。
ギャラを通常の2倍以上出せば、その程度の役割をこなす評論家はたくさんいます。
971:名無しさん@八周年
07/09/19 01:22:21 lTtFulgH0
>>943
※これはイメージです
972:名無しさん@八周年
07/09/19 01:22:21 JKgA1bUQ0
TBSの報道番組、情報番組には
画面右下で小島よしおがエンドレスで踊り続けてると思えばいい
それくらい信憑性が無いって事?
973:名無しさん@八周年
07/09/19 01:22:23 TFmykrSv0
TBSを擁護する奴が誰もいないのが清清しい
974:名無しさん@八周年
07/09/19 01:22:31 MRYi9X1l0
でも提訴先は、”あのBPO”なのかw
TBSが真摯に対応する筈も無く
975:名無しさん@八周年
07/09/19 01:22:43 LiJjc4QF0
またTBSやったのか、全く反省もせずに次から次へと何度も何度も
放送免許の力はスゴイな
976:ダイエットの秘訣
07/09/19 01:22:55 ZFK49BUx0
「真摯に反省」と書いた紙を、やせたい部分に貼るw
977:名無しさん@八周年
07/09/19 01:23:01 rky9BSFu0
>>943
TBSの放送は全部画面に常時テロップで
「これは事実ではありません,フィクションです」
って表示させておけばいいんだよ。総務省,命令しろや。
978:名無しさん@八周年
07/09/19 01:23:05 g45fYDuM0
>>972
そんなの関係ねー!
979:名無しさん@八周年
07/09/19 01:23:14 qc03jLVq0
>>932
だから、次回は、民主に出演依頼をしなけりゃいい。
というより、発言の機会がちゃんと保証されていれば
何の問題があるんだ?
利害関係者の全員を、毎回呼ぶわけにはいかないんだぜ?
980:名無しさん@八周年
07/09/19 01:23:21 5tkJ6lbo0
楽天がTBS株を20%超まで買い増すと発表
↓
TBSが買収防衛策をとって対抗措置をとると発表
↓
第三者委員会からTBSに買収防衛策を取らないよう勧告される
↓
TBS側が買収防衛策を断念
↓
現在楽天が順調にTBS株を買い増し中
どう見ても買収容認です ありがとうございました
981:名無しさん@八周年
07/09/19 01:23:29 x0Zyvkrr0
>訴えるという。
どーせまたw
982:名無しさん@八周年
07/09/19 01:24:13 1rh5/EFY0
>>940
涼宮ハルヒか? 視聴率悪かったぞ
はぴねすは元々TBS関係ないし
983:名無しさん@八周年
07/09/19 01:24:17 KpU0/bX/0
>>963
いいえ。
息を吐くように嘘を吐く放送局を叩くスレです。
984:名無しさん@八周年
07/09/19 01:24:20 CN0IwiGI0
舛添は実績があがらないからいらだってるんだよ。年金相談がぜんぜん進捗してない。来年三月までどころか20年かかるようなスローペースで進んでいる。
985:名無しさん@八周年
07/09/19 01:24:30 l9htnPWs0
やるやる詐欺師はこの前たっぷり独演会やったから、国民的にはいいんじゃねぇの
986:名無しさん@八周年
07/09/19 01:24:41 ArACAF4EO
あれ?ピンポンって番組以外で聞いたけどな
桝添に断わられた、ての
987:名無しさん@八周年
07/09/19 01:24:42 lpdRfBE80
またピンポンか
どうみてもわざとです。本当にありがとうございました。
988:名無しさん@八周年
07/09/19 01:24:44 jVEOjj8s0
>>932
わかんねやつだな
舛添が自分で長妻とのガチンコはすべて拒否してるって行ってるじゃねえか。
実際こないだの報道2001でも両方出てたのに、同席を拒否してた
片山と大村がメッタ斬りされて以来、自民党広報部が党員の長妻とのガチンコ禁止してるんだよ
989:名無しさん@八周年
07/09/19 01:24:58 y+pyip90O
日テレにいる頃の福沢は嫌いじゃなかったんだが
ピンポンに出るようになってからなんかなー。
あの番組情報操作が半端じゃないよな。
見てて胸クソが悪くなるから見たくないんだが
職場のテレビがあの時間はいつもあの番組なので目に入ってしまう。
990:名無しさん@八周年
07/09/19 01:25:17 5aInEFk50
楽天に潰してもらうことが一番現実的
991:名無しさん@八周年
07/09/19 01:25:29 cO3OpNU30
やってるものをやってないと
勘違いすることはありうる。
だが、出演交渉してないものを
してるなんて間違いすることなんてあるのだろうか。
992:名無しさん@八周年
07/09/19 01:25:43 BakvkXKO0
舛添のこのニュースが、一日中gooのトップページに表示されてる
他のニュースは次々に入れ替わってるのに、この話題だけずっとトップページ
こっちの方が、よっぽど不自然さを感じるんだが・・・舛添ってNTTとお友達?
993:名無しさん@八周年
07/09/19 01:26:02 nOB968ja0
>>982
アニオタにとって視聴率は…
いや、どうせ分かってるだろうから言わない
994:名無しさん@八周年
07/09/19 01:26:05 lTtFulgH0
福澤はフリーになって貧乏くじ引きまくりwwww
995:名無しさん@八周年
07/09/19 01:26:26 7XMr7LqT0
>>982
流れをよめ、テレビ東京の話しだ。
996:名無しさん@八周年
07/09/19 01:26:29 yiNlMnBs0
>>984
20年は掛からんよ。
全部捏造したデータです。スミマセン。
で終わらすよ。
997:名無しさん@八周年
07/09/19 01:26:29 CH/KliEc0
>>964 何を今更~w 731の映像に安倍を映りこませとるがな。
tbsは放送内容・報道方針が解りやすい、意図が。
998:名無しさん@八周年
07/09/19 01:26:35 wBCH/rhH0
舛添氏に出演依頼をしていなかったことが分かり、
そういうことかwww
999:名無しさん@八周年
07/09/19 01:26:35 vxD9wAOu0
こんな糞みたいなマスコミがさ
政治家や企業を糾弾する資格あるのか?
1000:名無しさん@八周年
07/09/19 01:26:38 m3nDWNtI0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。