【総裁選】"麻生裏切り説"安倍総理「何でそんな話が出るのかバカバカしい」と否定-TBSが報道、ネタ元は中川前幹事長らか★3at NEWSPLUS
【総裁選】"麻生裏切り説"安倍総理「何でそんな話が出るのかバカバカしい」と否定-TBSが報道、ネタ元は中川前幹事長らか★3 - 暇つぶし2ch82:名無しさん@八周年
07/09/18 16:21:45 tOjGrNu+0

「辞意知っていた」に、森氏ら不信(毎日新聞、2007/09/15)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

自民党総裁選の告示を翌日に控えた13日。幹事長・麻生太郎に、
派閥を譲った衆院議長・河野洋平から元首相・森喜朗に電話が入った。

河野「麻生はどうなるんでしょうか」

森「彼も最後の最後で詰めが甘くて、勇み足を踏みましたね」

河野「そういう感じがしますね」

森「太郎はこれまで、重要なポストをしっかりやっていると思った。自分としても引き立ててきた。
でも福田(康夫元官房長官)が出るとなると話は別ですよ」

森は、周辺にも「麻生には熱が冷めた」と語った。

町村派内には「(首相・安倍晋三の)辞意を以前から聞いていたというなら幹事長としてやることがあったろう」
「安倍さんの辞意をさかなに酒を飲んでいたらと思うとぞっとする」といった声があるほどだ。

総裁選での福田への雪崩現象は、森、前参院議員会長・青木幹雄、前幹事長・中川秀直が
参院選当日の7月29日、協議した「福田暫定政権」論に端を発している。

3人は自民惨敗を受け「福田後継首相・麻生は温存」で一致した。だがそのもくろみをつぶしたのは皮肉なことに、
3者会談に先立って安倍に続投を進言し、その気にさせた麻生だった。
麻生は、安倍が辞任表明した12日に「辞意は10日から知っていた」と明かした。この一言が、3人の麻生不信につながった。「はしゃぎすぎた」(青木)「(首相との会談の中身について)ウソを言っている」(中川)など、容赦ない麻生批判が浴びせられた。
さらに安倍の退陣・入院が、福田の逡巡(しゅんじゅん)を吹っ切らせた。福田は森に言った。
「昨年の総裁選は安倍君も出ていて、安倍のことを考えた。でも今回は違う。国家や党の危機だ」。
一度はたもとを分かった前首相・小泉純一郎や疎遠だった中川との復縁にも成功した。
中川は14日、出身派閥の町村派の総会で、派閥復帰を了承された。中川は05年の政調会長就任時に派閥を離脱。
幹事長辞任後も「当面は派閥に戻らない」と距離を置いていた。福田出馬で町村派は結束を強めた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch