【郵政民営化】26県の知事が「郵便局減少すると思う」…郵政民営化、サービス低下懸念at NEWSPLUS【郵政民営化】26県の知事が「郵便局減少すると思う」…郵政民営化、サービス低下懸念 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@八周年 07/09/17 23:50:40 OdP556df0 ゆうちょとかんぽの職員は外資系リーマンになるかもしれないけど 郵便の職員は佐川急便の下請けになると思うよ。 今でも佐川から仕事回してもらってるようなもんだし。 あ、保険は10年もたないでつぶれちゃうかも。 この4年、前年比で10%以上保有契約が減ってるからね。 101:名無しさん@八周年 07/09/18 00:08:40 v3gRlTry0 まあ色々な業務を扱えるようになるってチャンスもあるんだし郵便局員にとっても国民にとっても利便性が増して良いんじゃないか? 郵便局に頼みたいんだけど年寄りの客なんとかしろ。臭い。 102:名無しさん@八周年 07/09/18 00:11:36 gvHfqvpu0 民営化するんだから利益追求するんだろ 減るに決まってる 103:名無しさん@八周年 07/09/18 00:12:48 v3gRlTry0 日本の人口が減るんだから数が減るのは当たり前だろ。 104:名無しさん@八周年 07/09/18 00:15:14 QxyiTbBa0 >>96 >郵便の職員は佐川の下請けになると思うよ。 ならない。 佐川のメール便で配達コストが高い物は郵便に丸投げしてる。 つまり、君の妄想とは正反対だ。佐川が郵便に配達を「お願い」している。 >あ、保険は10年もたないでつぶれちゃうかも。 それはわからん。このままいけば、維持が困難になってくるだろうね。 規模は縮小しても、存在価値のあるものは残るかもよ。 それこそ国民の声が反映されることを望むよ。 外資も含めて、民間保険会社の払い渋りなどの問題、民間企業の冷酷さにも 目を向けてから考えろよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch